-
1. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:21
今から20年前のジャニーズアイドルたちが一番好きでした。SMAP・TOKIO・KinKi Kids・デビュー直後の嵐にタッキーがジュニアのリーダー、この時代のジャニーズアイドルの思い出語りませんか?+236
-9
-
2. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:44
この時代は良かったよね+336
-11
-
3. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:26
SMAPにどハマリしてた。
スマスマの月曜が楽しみだった。+339
-13
-
4. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:07
あの頃は良かったっていうの好きじゃないけど本当に良かった。
当時タッキー達と同い年くらいがよかったなぁ。
世代が少し下だからコンサートとか行けなかった。+260
-5
-
5. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:16
+393
-15
-
6. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:47
+18
-194
-
7. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:21
今のジャニーズよりは華があって良い時代だね+357
-15
-
8. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:22
全部抱きしめてーー君と歩いてゆくよーー+232
-14
-
9. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:36
小学生の時キンキのプリクラ撮りにいったよ~
スタッフのお姉さんがすっごい不愛想で「どっち?」って聞くだけなの
「えっと、光一くん」って答えたらそっちの機械のほうに押し込むみたいに案内されて…
なんか怖かった
トピズレごめん+142
-5
-
10. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:02
このころの日本は楽しかった+148
-4
-
11. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:06
>>5
>>6
たった20年でこんなになっちゃって…+106
-19
-
12. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:16
+89
-63
-
13. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:09
>>12
あえてMyojoとかじゃなくてこれなんだw+113
-0
-
14. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:09
2000年代のジャニーズみてみたかった
ファンなったのは2010年代からだけどドラマがほんとにつまらないよ
だいたいコケるし+12
-5
-
15. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:10
嵐しか思い浮かばない+5
-36
-
16. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:30
Jr.の小原裕貴くんだっけ?が好きだった。
ギリ2000年頃(前後)だと思うんだけど‥。+209
-6
-
17. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:56
>>11
生まれた子が成人するのにたった20年間てどういう感覚なんだろうか+122
-2
-
18. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:57
J-FRIENDSが活躍したりキンキが出す曲ヒットしてた。みんなビジュアルいい人多かったし曲もいいの沢山あった。+284
-3
-
19. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:16
名曲が多い+77
-1
-
20. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:29
よく聴いていた曲+381
-2
-
21. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:52
この時代とかホントに華々しかっただろうね
FNSにマッチが来て後輩総立ちの画像この前久々に見たけど、あの時ですら今より全然活気あって笑った
2015年くらいかな+155
-8
-
22. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:19
>>1
2000年頃と言ったらV6が全盛期に近いかな?+173
-3
-
23. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:23
TOKIOKinKiV6が全員グループ越えて仲よさそうで見てて楽しかった+312
-3
-
24. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:37
>>11 20年だよ?!20年って普通に変わるってそりゃ!赤ちゃんが成人し、新成人がおじさんおばさんになる年月だよ!+144
-4
-
25. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:44
>>16
茶髪で色白で目がおおきくってこんなかっこいい子いるんだーって思った+26
-4
-
26. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:57
+215
-3
-
27. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:57
>>17
お婆ちゃんの感覚?+7
-0
-
28. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:58
2000年の長瀬もIWGPで超絶イケメンだった 21才くらい?+424
-5
-
29. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:25
なんか充実してたような気がする+245
-3
-
30. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:51
自分が小学生中学生とかだったからなのかわからないけど、すごくカッコいい!全員イケメン!と思ってた。
20歳くらいになると、Hey!Say!JUMPとか以降のジャニーズを見ても、イケメンと紹介されてても、なんか全然かっこよく思えなくなってしまった。+125
-9
-
31. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:01
2000年くらいだと嵐はまだ有名になっておらず、V6、キンキのイメージ強め+234
-2
-
32. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:35
今はジャニーズよくわからないんだけど、当時は小学生でKinKiとかカミセンとか好きだった!嵐が心霊スポット行くやつもこの頃?+79
-3
-
33. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:54
>>20
髪型とかファッションとか時代感じるw+32
-2
-
34. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:00
ショタ翔ちゃんたまらんわー+20
-43
-
35. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:07
90年後半〜2000年位のイケメンが一番カッコいい。ジャニーズに限らず+58
-5
-
36. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:38
この時期に高校生で居たかった
羨ましいです…+35
-1
-
37. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:41
主です
ごめんなさい🙇V6入れるの忘れてました💦
スマスマにガチンコに学校へ行こうラブラブ愛してる8時だJ等ジャニーズが出てるバラエティー番組面白くて好きでした🎶+195
-2
-
38. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:17
>>16
僕らの勇気未満都市のスペシャルに出た時も、相変わらずカッコよかった!+104
-0
-
39. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:19
このころのジャニーズファンはブスばっかりだった!+7
-16
-
40. 匿名 2020/03/14(土) 19:37:27
>>24
あの頃成人した私も今や40歳の中年…+78
-1
-
41. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:36
頑張るさ!負けないのさって曲好きだった+23
-1
-
42. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:42
この頃ジュニアはタキツバ以外は嵐がデビューして諦めたのか抜けちゃった子が多かったな(関ジャニのぞく)+66
-1
-
43. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:03
この頃ってKinKiとかV6好きな人多かったけど、ファンクラブ入るほどの人は学校にいるかいないかって感じだった。私が小学生だったからかもしれないけど、今のキンプリとかストスノもそんな感じかな。+15
-0
-
44. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:18
みんな別々の道を行きましたね。みんな仲良しだったから今も交流があればうれしい。+209
-0
-
45. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:32
+14
-100
-
46. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:50
この頃からファンクラブ入ってるぜ(継続中)って人ガルちゃんにもいるのかな。+37
-0
-
47. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:12
今スノストやキンプリ、Jr.追ってる子たちも10年後20年後同じような話をしてそう+69
-1
-
48. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:20
このeggポーズが地味に懐かしい+112
-1
-
49. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:25
>>11
20年は長いでしょw2年なら分かるけど。
20年前なんてキンプリの子たちとか生まれたばっかりとか生まれてない子もいるんじゃない?w+38
-1
-
50. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:22
TOKIOが「カンパイ、ラガーぁ!」ってキリンビールのCMやってた頃ね!+134
-2
-
51. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:24
KinKiとTOKIOで番組やってたよね
少年隊とか踊ってて楽しかった+136
-0
-
52. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:44
>>49
確かみんな既に成人済み+7
-1
-
53. 匿名 2020/03/14(土) 19:42:09
>>16
タッキーとかよりちょっとお兄ちゃんて
感じでかっこよかった
ハーフみたいな美形だったよね+59
-0
-
54. 匿名 2020/03/14(土) 19:42:16
>>11
70年も80年も生きている人からすればたった20年なのかもw+18
-0
-
55. 匿名 2020/03/14(土) 19:42:28
>>26
山Pと白石麻衣って似てる+45
-3
-
56. 匿名 2020/03/14(土) 19:42:44
ジャニーズ自体グループ数が少なかったから良いよね
今は個々より数で勝負だもん+12
-5
-
57. 匿名 2020/03/14(土) 19:43:12
>>28
マコちゃ~ん♡ 永遠の憧れ
+36
-2
-
58. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:09
>>9
あー!あたしも似たようなの経験した...
あたしは櫻井くんのプリ撮った+5
-0
-
59. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:35
>>23
J-Friendsね
私が中学を卒業するのと同じくらいのタイミングで活動を終えられました
チャリティで電話したらV6の岡田くんだったことを今でも覚えています+79
-0
-
60. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:41
>>48
丸ちゃんあんまり変わってないw
のちの20円である+32
-0
-
61. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:51
>>6
キムタクって皮膚が分厚いんだね
面の皮が厚いっていう嫌味ではないよ
+13
-2
-
62. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:27
伊東家の食卓→学校へ行こう→ガチンコ!
この流れよね+147
-0
-
63. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:40
>>51
「トキキン急行好きだよ好きやねん」て番組
コントとかもやってておもしろかった
最終回にTOKIOとKinKiで光GENJIの
パラダイス銀河歌ってたの覚えてる!+74
-1
-
64. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:00
MYOJOとかポポロとかアイドル誌たくさん買ってたわ。+59
-0
-
65. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:30
明日に向かって生きて~ゆくのさあ~
先の事なんて誰も知らない
僕らの明日へ~飛んで~ゆくのさあ~+25
-1
-
66. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:39
>>55
美形が行き着く先はひとつ+9
-0
-
67. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:46
+53
-2
-
68. 匿名 2020/03/14(土) 19:49:05
>>55
山Pの妹が白石麻衣にそっくりなんだよね+34
-4
-
69. 匿名 2020/03/14(土) 19:49:11
>>49
最年少の永瀬と高橋が99年生まれだから1歳だね。ほぼ生まれた時だね20年前。+10
-1
-
70. 匿名 2020/03/14(土) 19:49:40
全体的にちょっとヤンチャっぽいというかギャル男っぽかったよね。
今のジャニーズは王子様系な感じがする。+54
-0
-
71. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:06
+97
-4
-
72. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:10
東のタッキー西のすばる+112
-2
-
73. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:32
>>47
実際この頃のジャニーズよく知らないから写真だけ見ても凄さがわからない。今の方がいいと思ってしまう+5
-24
-
74. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:33
>>31
当時は嵐がデビューしたけど、V6の勢いが凄かった
2003年頃までV6の天下
「学校へ行こう」を見てないと、学校の話題についていけなかった
皆テレビっ子だったよねぇ+139
-3
-
75. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:00
IWGP、20年前か-・・・今だに年一回くらいは見たくなる+124
-0
-
76. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:24
>>70
当時はラップ系アーティストの影響でヤンチャ風ファッションが主流だったからね
+12
-0
-
77. 匿名 2020/03/14(土) 19:52:59
>>51
太一くん、綺麗な顔してたよね
ちょっと染谷将太みたい
+36
-1
-
78. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:36
>>72
そしてロシアの横山+127
-3
-
79. 匿名 2020/03/14(土) 19:54:56
>>59
懐かし過ぎて吐く
私もそれやったなー
当時もりごーが好きでCDは絶対初回限定盤を買ってたなー
もちろんJフレも初回限定盤買ったw+12
-1
-
80. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:11
>>78
服がフランスじゃん笑+77
-0
-
81. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:14
>>50
KIRINはTOKIOだったんだー
それが今の嵐にまで受け継がれてるんだね
+9
-1
-
82. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:17
>>1
V6はあまりお好きじゃない感じですか?+82
-2
-
83. 匿名 2020/03/14(土) 19:58:56
>>56
無理やり記録作って、オタクだけが数字で競いあって嫌な感じになっちゃった。 昔は純粋に楽しめたのに+26
-2
-
84. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:02
TOKIOのメントレG見てた!心理テスト好きだったな+41
-1
-
85. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:09
>>26
ジャニーズってこういう顔なんだよ+43
-1
-
86. 匿名 2020/03/14(土) 20:00:18
>>26
山Pはいつ見ても全盛期って本当だな+86
-7
-
87. 匿名 2020/03/14(土) 20:02:17
>>77
かわいかったよね
この頃は「たいちー!」っていう声援もあった笑
KinKi はあまり変わらないイメージ+109
-1
-
88. 匿名 2020/03/14(土) 20:02:46
>>82
ぎゃー皆可愛い
1周年かー、とうとう今年25周年だよw
イノッチの笑顔ってほんと見るとこっちも「ふふっw」ってなるよねー+71
-0
-
89. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:01
>>72
この頃のすばるは本当にかっこよかった
歌は圧倒的にタッキー<すばるだったし+54
-3
-
90. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:34
わかるわ〜、SMAP TOKIOキンキらへんまで大好きだった!ジャニーズというブランド感があったよね。今みたいな「ジャニーズかよw」みたいな感覚なかったと思う。今や顔面偏差値も落ちたしね〜+88
-5
-
91. 匿名 2020/03/14(土) 20:05:14
>>74
中高生向けの番組だったのに「女子高生が履いてる厚底ブーツの底をノコギリで切ってただのブーツにする」とか深夜番組みたいなこともやってた+88
-1
-
92. 匿名 2020/03/14(土) 20:06:09
ちょっと時代があとかな?
あの赤西が溺愛してた。+39
-3
-
93. 匿名 2020/03/14(土) 20:06:13
マリウスはまだ0さい!+17
-0
-
94. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:19
>>82
みんな若いけど(当然w)誰も激変!て感じじゃないのがすごいよね+50
-0
-
95. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:41
>>46
トピずれだけど、ちょうど20年前にキンキのFC入って、その後やめたけどまた3年前からFC入り直した。+20
-0
-
96. 匿名 2020/03/14(土) 20:08:33
+2
-44
-
97. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:15
>>7
光GENJIよりは劣るけどね+2
-7
-
98. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:30
>>96
今や嫌いなジャニーズの代名詞
マッチ先輩チーッス+36
-3
-
99. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:57
マウントでしか語れない世代になってしまったのか+8
-2
-
100. 匿名 2020/03/14(土) 20:11:57
>>8
歩いていこうーー+22
-0
-
101. 匿名 2020/03/14(土) 20:12:01
>>12
2000年よりだいぶんと後だね+17
-0
-
102. 匿名 2020/03/14(土) 20:12:55
10代でデビューできなきゃ辞めていく時代のが良かったな
それぐらいシビアな方が色々いい
+72
-3
-
103. 匿名 2020/03/14(土) 20:13:26
私も若かった+9
-0
-
104. 匿名 2020/03/14(土) 20:14:29
土曜の6時ぐらいから何かやってた気がする+0
-0
-
105. 匿名 2020/03/14(土) 20:18:06
>>102
当時のデビュー最高齢がV6の坂本くんの23歳だったっけ
今25歳前後でデビューだもんね…下手すると20代後半がいる…+69
-3
-
106. 匿名 2020/03/14(土) 20:18:30
カミセンが全盛期の時代かな?
ジュニアはまだまだ黄金期で誰がデビューしてもおかしくない時代だったね。
+20
-0
-
107. 匿名 2020/03/14(土) 20:20:20
>>94
>>88
だれもハゲてないし、激太りもいないね☺w+16
-1
-
108. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:05
>>102
わかる潔く辞めてほしい お情けデビューとか見てられないし正直華がない+59
-4
-
109. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:36
>>64
Wink Up!、毎月買ってたV6担です+32
-0
-
110. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:37
>>6
一瞬ヒロミに見えた+36
-0
-
111. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:00
今はキンプリとスノストがデビューして、そのメンバーは第二期黄金期だと思ってる!!✨✨
10年20年活躍して、あの頃のジャニーズは凄かったと言われる存在になってほしいよー✨✨✨
+2
-30
-
112. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:31
8時だJ見てたなー
アイドルオンステージ見てたなー+27
-1
-
113. 匿名 2020/03/14(土) 20:24:39
乱入御免。
僕たち50年前のジャニーズ。
あの頃のファンの少女たちはみんな60は超えてます。+8
-13
-
114. 匿名 2020/03/14(土) 20:25:11
湾岸スキーヤー+6
-0
-
115. 匿名 2020/03/14(土) 20:25:46
はじめて買ったアイドル誌は
今はなき「ポテチャン」+0
-0
-
116. 匿名 2020/03/14(土) 20:26:55
>>67
このリップ?の色似合ってるな~、色白美肌だから本当に綺麗ね!+5
-3
-
117. 匿名 2020/03/14(土) 20:29:32
この時期ぐらいに高校生になって興味なくなった時だ
ジャニーズの記憶がない
今思えばみんなかっこいいよね+4
-2
-
118. 匿名 2020/03/14(土) 20:29:38
>>5
中居くんの猫顔好きー!
そしてキムタク最強時代!+58
-5
-
119. 匿名 2020/03/14(土) 20:30:19
ボクの背中には羽根がある♥️+13
-1
-
120. 匿名 2020/03/14(土) 20:30:41
>>106
んなわけないよ
三浦勉とかいたよね?+3
-1
-
121. 匿名 2020/03/14(土) 20:31:28
>>102
それだったらデビュー組も30前には解散してアイドルをやめてほしい。今若い子のデビューが遅くなっているのって、デビュー組がいつまでも出張っているからだよね。もう華もなくなっているのにやっていることは若いときと変わっていない、いつまでも成長がないのはおかしいでしょ。+8
-27
-
122. 匿名 2020/03/14(土) 20:31:36
TOKIOも茶髪だった+53
-0
-
123. 匿名 2020/03/14(土) 20:32:13
>>99
私は黄金期にはまって今は今のジャニーズにはまってるよ
いつの世代もはまれるのがジャニーズの魅力
そのときの好きがたくさんつまった場所だと思う
昔はよかったって人にはなりたくないな+20
-5
-
124. 匿名 2020/03/14(土) 20:32:59
>>121
トピずれ…+6
-1
-
125. 匿名 2020/03/14(土) 20:33:03
>>111
いや、キンプリですら一般的には知名度はないからね。勘違いしないでね。+25
-4
-
126. 匿名 2020/03/14(土) 20:33:48
自分がまだ小学生の頃、
志村動物園に相葉くんが出てきて密かにかっこいいとと思ってた
2003年ごろのジャニいいね+5
-1
-
127. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:47
Jフレンズ好きだったなぁ!
震災当時、小1だった子供が義務教育を終わるまでの2003年までの期間で活動してくれて、私もちょうどその年齢だったから、CD買ったり電話したりしてたなー!!
山口くんいないけどまたこのメンバーで集まってほしい+106
-0
-
128. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:51
滝すば大好きだったなぁ
唯一の心残りはタッキーとすばるのサシ呑みが見れなかった事+17
-2
-
129. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:20
>>113+4
-12
-
130. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:37
Jrにハマりまくってました!
中1で初めて横アリにジュニアコン行って、デビュー前の嵐とかタッキーとかとにかく黄金期の人達が目の前にいて夢の空間だった! 今33歳、おばはんはまだジャニーズ好きです。+24
-0
-
131. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:54
>>90
やっぱり、学年でトップクラスのイケメンがジャニーズって感じだったよね
皆キラキラしてて+21
-3
-
132. 匿名 2020/03/14(土) 20:42:30
KinKiは剛くんでV6は健くんJrは小原裕貴君が好きだった
V6のファンクラブ入っててV6とJrや関ジャニのコンサートは行ったのに、KinKiはファンクラブも入ってないしコンサートも行かなかったことに今になって凄く後悔してる。
小中学生に戻ってKinKiのコンサート行きたいよぉ(泣)+54
-0
-
133. 匿名 2020/03/14(土) 20:43:58
>>113
2000年の話してんのに、とんだ勘違いしてない
トピズレすぎだわ 退散してくれ!
+8
-3
-
134. 匿名 2020/03/14(土) 20:44:43
>>26
IWGPだね+9
-0
-
135. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:03
1997年の秋はぼくらの勇気未満都市見てました。
タケルに恋してた
当時小4でした。+79
-2
-
136. 匿名 2020/03/14(土) 20:47:08
カミセン好きだった!
懐かしい+101
-1
-
137. 匿名 2020/03/14(土) 20:48:18
>>51
こんな一瞬を撮られてもカッコ良いなんて、レベル高いなぁ+32
-1
-
138. 匿名 2020/03/14(土) 20:48:22
本当のイケメンが沢山いた。今は…+10
-5
-
139. 匿名 2020/03/14(土) 20:49:30
この頃はタッキー率いるジャニーズjrが大好きだった!タッキー、翼くん、小原くん、一男、大阪くんMAIN、MA、3馬鹿、山p、亮ちゃんとか思い出すだけであの頃に戻ったみたいにワクワクする!+28
-0
-
140. 匿名 2020/03/14(土) 20:49:47
2001年?くらいだけどこの長瀬も最高だったね+111
-0
-
141. 匿名 2020/03/14(土) 20:50:23
>>87
テロップが地味に笑える+8
-0
-
142. 匿名 2020/03/14(土) 20:51:16
20年前は、日本がこんなに落ちぶれて韓国中国だらけになるとは思ってなかった
バラエティも、ドラマも曲も全部今より良かったって思ってしまう+10
-3
-
143. 匿名 2020/03/14(土) 20:53:13
>>64
あとPOTATOね+8
-0
-
144. 匿名 2020/03/14(土) 20:53:47
>>11
キムタクだって、人間だから、年をとるのよ。+20
-1
-
145. 匿名 2020/03/14(土) 20:54:47
いい時代!+107
-0
-
146. 匿名 2020/03/14(土) 20:55:37
+79
-0
-
147. 匿名 2020/03/14(土) 20:56:11
トキカケでJフレ同窓会して〜+70
-2
-
148. 匿名 2020/03/14(土) 20:56:15
とくべつファンじゃなかったけど剛が出てるドラマは全部観てた+25
-0
-
149. 匿名 2020/03/14(土) 21:02:12
>>62
懐かしくて、涙出るわ
+14
-0
-
150. 匿名 2020/03/14(土) 21:02:53
当時のドラマとか映像みて思うけど
大人っぽいというか精神年齢高い少年が多かったイメージ+9
-3
-
151. 匿名 2020/03/14(土) 21:06:37
>>26
これぞジャニーズ+17
-2
-
152. 匿名 2020/03/14(土) 21:07:02
長瀬は本当にイケメンだった+27
-0
-
153. 匿名 2020/03/14(土) 21:08:36
人間失格
金田一少年の事件簿
若葉のころ
ぼくらの勇気
青の時代
君といた未来のために
to Heart恋して死にたい
サマースノー
ガッコの先生
元カレ
夢のカリフォルニア
などなどKinKi剛のドラマは名作揃いだと思ってる+113
-1
-
154. 匿名 2020/03/14(土) 21:09:12
>>50
婿殿もこの時代?神木隆之介くんが子役だったよね。+16
-0
-
155. 匿名 2020/03/14(土) 21:10:15
SMAPがトップに君臨しててKinKi TOKIOV6の三本柱があって嵐が出来たかなくらいか。Jr.も全盛期だし穴がなかったね+95
-4
-
156. 匿名 2020/03/14(土) 21:10:18
>>20
愛犬ロシナンテの災難
だっけ!+55
-0
-
157. 匿名 2020/03/14(土) 21:11:03
オーバーオールでも若いからかどこかおしゃれに見えるTOKIO+48
-0
-
158. 匿名 2020/03/14(土) 21:12:02
剛大好きだー!+98
-4
-
159. 匿名 2020/03/14(土) 21:12:25
私はキンプリ世代だけど、顔面偏差値だったらこの頃のがよかったなと思ってる
小原裕貴って方は顔がよくて人気もあったみたいなのになぜデビュー出来なかったの?+39
-4
-
160. 匿名 2020/03/14(土) 21:14:48
>>102
今の時代素行悪いことしてたらすぐ漏れてくるし20代になるまで寝かせられるのは仕方ない気もしてるよ。ただ24歳が限界だとは思う+31
-0
-
161. 匿名 2020/03/14(土) 21:15:07
ずっとジャニーズ嫌いだったんだけど、鉄腕ダッシュのTOKIO見て、
「へえ、こんな良い人たちなんだ」と少し好きになったの覚えてる
2001年から、まさかV6にどハマリするとは、我ながら吃驚+36
-1
-
162. 匿名 2020/03/14(土) 21:20:15
>>28
めんどくせー!が口癖のマコっちゃん
毎週欠かさず観てた
窪塚洋介も格好良かった+60
-1
-
163. 匿名 2020/03/14(土) 21:20:43
Jフレができたからカウコンが始まったんだよね、確か。
当時はライブ中継の間に、堂本兄弟とかVVV6のVTR挟んでた。今じゃ考えられない。+41
-2
-
164. 匿名 2020/03/14(土) 21:20:52
剛と山ピーはカッコいいと可愛いを兼ね備えてるよね
黙ってるとカッコいい、笑うと可愛い+62
-1
-
165. 匿名 2020/03/14(土) 21:21:21
愛犬ロシナンテの災難、映像化なってないのが残念すぎる
めちゃくちゃいいドラマなのに+34
-0
-
166. 匿名 2020/03/14(土) 21:21:54
テレビ観て毎日キャーキャー言ってた
戻りたいなー+10
-0
-
167. 匿名 2020/03/14(土) 21:23:52
特にジャニーズ興味は無かったけど、今思えばその頃よく観てた番組はジャニーズが出演してる番組ばかりだったなあと思う
学校へ行こうは青春の一ページだわ+50
-0
-
168. 匿名 2020/03/14(土) 21:26:10
この頃は男も憧れるジャニーズ多かった
キムタク、長瀬、剛あたり真似したり人気あった+66
-4
-
169. 匿名 2020/03/14(土) 21:26:31
サタ★スマの慎吾ママが大好きだった。
小学校の運動会でおはロック踊ったなー。+66
-8
-
170. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:04
懐かしい💕大好き😘💕+24
-3
-
171. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:33
>>169
これやってる時23、4歳だと知って衝撃受けた+25
-1
-
172. 匿名 2020/03/14(土) 21:28:56
学校へ行こう!が楽しみだった。
カミセンの人気もすごかったけど私は坂本くんファンでした…+75
-4
-
173. 匿名 2020/03/14(土) 21:29:21
懐かしい💕大好き😘💕+18
-3
-
174. 匿名 2020/03/14(土) 21:30:08
実家にあった下敷き+30
-1
-
175. 匿名 2020/03/14(土) 21:30:42
>>170
画像貼り間違えてしまった😵+0
-0
-
176. 匿名 2020/03/14(土) 21:31:45
>>17
確かに長い年月なんだけど
BBAになると、20年はあっという間だったと感じるのよ。
20年後にあなたも思い出してみてw
+33
-4
-
177. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:38
今40代の人達って、若い時も凄く大人っぽかったり色気があったり仕事に対しての真剣さとか本当に凄いと思う。
KinKiの剛とか中高生で寝る時間2時間とかで働き詰めだったけど、今の若い子達は20時以降は仕事しなくて済んでるし、やる気も根性も全く違うよね+15
-14
-
178. 匿名 2020/03/14(土) 21:37:01
>>136
インディアンアクセサリーの存在を
三宅くんで知った
昔からお洒落だったよね+28
-0
-
179. 匿名 2020/03/14(土) 21:38:38
>>51
国分くんて気さくなお兄さんのイメージ強いけど割りと濃いめのイケメンだったよね+26
-0
-
180. 匿名 2020/03/14(土) 21:38:53
>>177
今の子も真剣に仕事してる子はいるでしょ
あと子供を夜遅くまで働かせてた昔の方が異常だと思う+38
-1
-
181. 匿名 2020/03/14(土) 21:39:30
>>145
森くんがいる!+13
-0
-
182. 匿名 2020/03/14(土) 21:40:58
ジミーMackey+3
-0
-
183. 匿名 2020/03/14(土) 21:41:41
>>146
タッキーが裏方にまわる日が来るなんて思わなかったなー+25
-0
-
184. 匿名 2020/03/14(土) 21:45:23
>>159
大学進学するから辞めたんだよ~
ショックだったけど、そういう潔さがまたカッコいいなって思ってた+26
-1
-
185. 匿名 2020/03/14(土) 21:47:58
>>183
わりと若い頃から裏方の仕事に興味ある発言はしてたけど(カメラとかそういうの)本当になるとは思わなかったな+6
-0
-
186. 匿名 2020/03/14(土) 21:50:57
>>163
カウコンって元々はV6がやってたんじゃなかったっけ
V6はJフレに参加してたからV6→Jフレ→現在の形だった気がする+30
-3
-
187. 匿名 2020/03/14(土) 21:51:43
>>184
なるほど
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
188. 匿名 2020/03/14(土) 21:52:44
黄金期世代改めマウント世代+7
-8
-
189. 匿名 2020/03/14(土) 21:56:06
>>185
本人の希望がどうであれ事務所が裏には引っ込めないだろうなって思ってた
そのくらい滝沢くんは別格扱いだったから+3
-1
-
190. 匿名 2020/03/14(土) 21:59:54
>>87
うん、太一くんは”ごちドル”って呼ばれてたし、「ぐるナイ」はもちろん、「オーラの泉」のMCとかでも人気爆発してた時よね+22
-0
-
191. 匿名 2020/03/14(土) 22:01:10
>>28
長瀬かっこ良かったよね。IWGPと木更津キャツアイだけは絶対リメイクしてほしくない。+56
-1
-
192. 匿名 2020/03/14(土) 22:04:17
>>176
私が子供いるからかもしれないけどたった20年とはいつまで経っても思わないわ
特に20年の歳月を得た人の容姿に関して+2
-3
-
193. 匿名 2020/03/14(土) 22:04:58
>>28
タバコ吸ってるのに時代を感じるな~
長瀬くんて美少年からワイルド系に自然にシフトして理想的だなと思った
男性ファンも多くて最強だよね+50
-1
-
194. 匿名 2020/03/14(土) 22:07:13
>>28
右上、平野紫耀っぽくない???
でも20才そこそこでこの男の色気は凄い
+7
-13
-
195. 匿名 2020/03/14(土) 22:07:46
>>146
無知ですみません
山Pの上は誰なんですか?+1
-0
-
196. 匿名 2020/03/14(土) 22:08:28
>>153
キンキのドラマ良かったよね。今も剛をみるとギュッと切なくなくなる。流石は初恋泥棒。因みに私はサマースノーが好きです。+47
-1
-
197. 匿名 2020/03/14(土) 22:09:58
このトピだから言えるけどキムタクは本当にかっこよかったんだよ
普通の人間なんだから歳も取るよそりゃ
娘だってCHANELのモデルなんてやるから「え?」ってなるけど、若い頃のキムタクに似てて美形だと思う+43
-1
-
198. 匿名 2020/03/14(土) 22:11:26
>>195
米花剛くんかな?
屋良くんとかとユニット組んでた
舞台班だった子+4
-8
-
199. 匿名 2020/03/14(土) 22:13:01
>>198
剛って名前まだいたんだw+1
-1
-
200. 匿名 2020/03/14(土) 22:19:26
ほい+2
-0
-
201. 匿名 2020/03/14(土) 22:19:32
+56
-1
-
202. 匿名 2020/03/14(土) 22:21:40
>>97
光GENJIはヤバかったね
売りだしかたって大事だね。
+9
-0
-
203. 匿名 2020/03/14(土) 22:27:22
>>195
ジミー+9
-0
-
204. 匿名 2020/03/14(土) 22:30:48
>>48
翼くんかっこいい!+28
-1
-
205. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:15
2000年のTOKIO+23
-0
-
206. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:48
ゆうきくん!!
ぼくらの勇気未満都市2017バージョンに出るって発表された時はめちゃくちゃ嬉しかった!
素顔や8J見まくってた小学生時代
懐かしいなぁ+38
-2
-
207. 匿名 2020/03/14(土) 22:33:54
>>198
>>195
ジミーくんですよ!
+3
-0
-
208. 匿名 2020/03/14(土) 22:36:02
>>201
見てた!DVDも持ってる!
健くんファンだったけど剛くんがめっちゃかっこよかった
主題歌のoverも好きです
あと、カミセンで出てた新俺たちの旅も好きだった+20
-0
-
209. 匿名 2020/03/14(土) 22:37:38
>>140
ほんと、この頃のジャニーズはみんなかっこよかったよねーーー!ジャニーズはこんなかっこよさを求めてしまう自分がいる。+26
-3
-
210. 匿名 2020/03/14(土) 22:38:46
>>145
みんなかっこいいなぁ!本当にジャニーズはこうであってほしい+22
-2
-
211. 匿名 2020/03/14(土) 22:39:03
やめないでピュアの時の剛の髪型やビジュアルがドストライクでした。
ドラマだと君といた未来のためにあたり+50
-2
-
212. 匿名 2020/03/14(土) 22:39:32
>>140
懐かしい〜〜!+5
-0
-
213. 匿名 2020/03/14(土) 22:40:33
>>209
maunt世代+4
-1
-
214. 匿名 2020/03/14(土) 22:40:36
>>146
みんなかっこいいなぁ!+3
-1
-
215. 匿名 2020/03/14(土) 22:40:51
>>176
悪口を書き込むおばあちゃんにはならない様に気をつけます+20
-0
-
216. 匿名 2020/03/14(土) 22:41:36
>>210
今の世代にはあわない顔だから売れないとは思う+3
-12
-
217. 匿名 2020/03/14(土) 22:43:26
>>202
語彙力なくて申し訳ないけど
どっちの意味のやばい?
光GENJIメンバーも、2000年頃なら今もジャニーズにいる内海とアツヒロに加えて赤坂と山本もいて今より華やかだったのかな?
2000年まだ私生まれてなかったから当時4人が事務所内でどんな立ち位置だったのか知らないけど+1
-0
-
218. 匿名 2020/03/14(土) 22:44:30
>>169
おっはー、流行ってたな〜+9
-4
-
219. 匿名 2020/03/14(土) 22:44:39
>>12
左上パッと見、山本淳一くんかと思った+1
-0
-
220. 匿名 2020/03/14(土) 22:45:27
大坂俊介君大好きだったなー2000年にはもう退所してたかもしれないけど+19
-0
-
221. 匿名 2020/03/14(土) 22:46:26
>>219
似た系統だよね+1
-1
-
222. 匿名 2020/03/14(土) 22:46:46
1987年生まれの32歳
小中高と青春全てにこの年代のジャニーズがいる
子供の頃好きだったものは大人になっても変わらず大好きで、今も昔のドラマ見たり曲聞いたりしてます
SMAP解散や嵐活動休止、滝翼やすばる亮ちゃんなどの思いもしなかった出来事が沢山あってショックだけど、変わらず活動してくれてるKinKi KidsとV6見るとホッとします
別々の道に行っても応援してますよ〜!!+54
-2
-
223. 匿名 2020/03/14(土) 22:48:34
あぶない放課後+10
-0
-
224. 匿名 2020/03/14(土) 22:49:50
>>221
同感
特にデビュー直後のなんかジャニーズっぽくない時の山本くんに似てる
+3
-0
-
225. 匿名 2020/03/14(土) 22:49:57
大阪くんや浜田くんの飲酒事件が無かったら、また色々と変わってただろうな
小原裕貴もデビュー出来てたかもしれないのに
+25
-1
-
226. 匿名 2020/03/14(土) 22:51:07
>>10
ジャニーズに限らず、だよね
私21世紀に生まれて後悔してる
何もかもがつまらない
+9
-5
-
227. 匿名 2020/03/14(土) 22:52:43
>>216
今の時代に合わないって…
私10代だけど今の時代の方がおかしいって思ってる+14
-5
-
228. 匿名 2020/03/14(土) 22:55:34
>>190
オーラの泉は、美輪さんが対談した時の国分くんの笑顔が印象に残ってて司会に指名したんだって
笑顔で仕事獲得出来るって凄いね
確かに国分くんは笑顔のイメージ強い+13
-0
-
229. 匿名 2020/03/14(土) 22:58:59
>>146
渋谷すばるめちゃくちゃ整ってる+14
-0
-
230. 匿名 2020/03/14(土) 23:01:31
>>90
だって今って、
より近くで、より沢山会えるアイドルを良しとするんだって
韓国の男性アイドルのCD何十枚も買ってハイタッチ会応募するとかザラにあるのよ
ハイタッチできる距離のアイドルがいいとか信じられないよね~w
需要あるところに供給ありだから、今の若い世代がそういうの求めちゃってるのが元凶だね+9
-5
-
231. 匿名 2020/03/14(土) 23:03:04
>>226
自分から楽しいこと見つけて!+5
-0
-
232. 匿名 2020/03/14(土) 23:05:18
>>209
そうかな?今は長瀬とかキムタクみたいな圧倒的イケメンがいないだけじゃない?+6
-4
-
233. 匿名 2020/03/14(土) 23:05:22
世代なので今でもSMAP嵐Jフレ辺り好きです!
担当もその中に居ます
若い子だとキンプリとかカッコイイなと思います
+7
-3
-
234. 匿名 2020/03/14(土) 23:06:43
>>216
今は俳優さんとか見てても顔よりスタイルや雰囲気が重視されてるよね…早く変わってくれ+2
-3
-
235. 匿名 2020/03/14(土) 23:07:54
>>227
同感
私も10代だけど、確かに顔の流行りはある
だけど、この世代の人達(TOKIO・KinKi Kids・V6・8J)はいつの時代でも圧倒的美形
この頃に女子高生でいたかった
もちろん、今の10代・20代のジャニーズの中にはイケメンもいるよ+37
-3
-
236. 匿名 2020/03/14(土) 23:11:59
>>235
キンキもV6もTOKIOもそんな美形とは思わないけど…
長瀬はさすがにイケメンだと思うけどね+6
-26
-
237. 匿名 2020/03/14(土) 23:13:47
>>146
翼と渋谷が1番イケメンだな+24
-2
-
238. 匿名 2020/03/14(土) 23:23:02
>>108
かといって未成年のメンバーを入れてデビューしても、直後に肝心のその人たちが飲酒・喫煙事件を起こして結局脱退やGごと活動休止になったら正直頭抱える。NEWSの時の内と草野とかさ。+15
-0
-
239. 匿名 2020/03/14(土) 23:33:19
>>201
わぁ~!今ちょうどTSUTAYAで借りてる!
見るのは2回目だけど笑
J-FRIENDS好きだけど活動してた頃は幼稚園児だった私にとってTSUTAYAは本当に重要。
剛くん演じる隼人が好きだよ+30
-0
-
240. 匿名 2020/03/14(土) 23:54:02
>>238
NEWSの時の内と草野
あれは本当に衝撃受けた。よく考えたらそことKAT-TUNから段々素行不良な人が増えていったね。いくら顔面偏差値高くたってあんな好き放題やってたらそりゃグループ崩壊するわ。+17
-1
-
241. 匿名 2020/03/14(土) 23:55:59
>>235
えー‼️
同じ10代の方が同意見で嬉しい❗夢みたい‼️感動してます
今のジャニーズだって容姿は皆いいと思うし(大して知らないけど)、みなさん頑張ってるとは思う。そこは凄いと思う。
だけど、2000年頃と違って身近さ、親近感を売りにしてるぽいのが物凄く残念なんだよね
アイドルは高嶺の花であってほしいのに。
でも私たち世代がそれを求めてるのが悪いんだよね…😭
235さんはジャニーズ以外のこの時代の流行も好きですか?
私はコギャル、アムラー、90年代後半の流行大好きです!
生まれる時代間違えた😭+26
-2
-
242. 匿名 2020/03/14(土) 23:58:50
>>5
トピがに相応しい画像チョイス+12
-0
-
243. 匿名 2020/03/14(土) 23:59:51
>>231
心温かいメッセージありがとうございます‼️
中学生の時から6年間くらいずっと90年代後半の流行を、最近はほんの少しですが80年代後半(明菜ちゃんとか)~90年代前半の流行もめっちゃ楽しんでいます!
ディスコと日サロ行きたいな~、ルーズソックスとソックタッチ出番がない😭(切実)+8
-1
-
244. 匿名 2020/03/15(日) 00:13:33
嵐とSMAP。
すごい歌下手だったなぁ〜!懐かしい。
松潤と相葉ちゃんは結構頑張った。
草薙と吾郎ちゃんは放送事故レベルの下手さだったなー。
中居くんは論外だけど、あれはいい味出してる笑+14
-2
-
245. 匿名 2020/03/15(日) 00:25:17
剛、歌上手い!!
これでまだ18くらい!!KinKi Kids 『WHITE BREATH』 - YouTubeyoutu.beこのビデオの録画にはCapture Recorderを使っています。画面の録画もライブストリーミングも簡単に行えます。ダウンロードリンク: Android: http://bit.ly/2Di165
+34
-2
-
246. 匿名 2020/03/15(日) 00:25:36
>>169
特にSMAPのファン居なかったけど学校での挨拶がオッハーだった
マヨチュも真似てる人居たしすんごい影響力だと思う
+10
-3
-
247. 匿名 2020/03/15(日) 00:27:48
小学生の頃KinKiファンだったなぁ〜
この頃のジャニドラマは面白いやつばかりだった+16
-1
-
248. 匿名 2020/03/15(日) 00:31:17
ビロード事件
知ってる人いる?笑+42
-1
-
249. 匿名 2020/03/15(日) 00:32:15
>>243
私の大学の先輩に日サロ行ってる人いたよ
今25歳ぐらいかな
その人はギャルじゃなくて海外のエキゾチック系女優に憧れて日焼けしてたらしいけど+6
-0
-
250. 匿名 2020/03/15(日) 00:34:49
>>143 Duet ってのもあったよ+19
-1
-
251. 匿名 2020/03/15(日) 00:39:28
>>239
森田くんは若い時から人相悪すぎる
+1
-16
-
252. 匿名 2020/03/15(日) 00:40:54
ジャニーズ大運動会のJフレの喧嘩がいつも面白かったな!笑
TOKIO、イノッチ長野くん、KinKi剛が喧嘩して、ゴウくんがいつも笑ってた!
ゴウくんの笑い声ってすぐ分かるよね。笑
+29
-1
-
253. 匿名 2020/03/15(日) 00:41:57
テロテアリーナ分かる人いる?+11
-0
-
254. 匿名 2020/03/15(日) 00:50:10
>>249
そうなんすね‼️
今25歳くらいの世代ならそうじゃないかもしれないけど
今の10代ってみんな本当にバカの1つ覚えみたいに「韓国!」「色白!」って言ってるから色黒にしたら浮くの確実なんですよね
249さんみたいにそういう人もいるんだよ~っていって否定しない人もいないだろうし
でも周りに流されずやってみようと思います!+4
-0
-
255. 匿名 2020/03/15(日) 00:51:31
>>248
♪砂漠のような~この街の~
ですよね
この出来事を後から知ったのですがMAがバックで踊ってて驚きました+6
-0
-
256. 匿名 2020/03/15(日) 00:51:41
>>253
wwwなんかのスペシャルから生まれたんよね+13
-0
-
257. 匿名 2020/03/15(日) 00:52:46
>>62
三宅担の自分には天国だった!+17
-1
-
258. 匿名 2020/03/15(日) 00:53:07
>>11
たった20年て…
きみは不老不死か+10
-1
-
259. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:03
中山優馬くんいつの間にかあまり見なくなったのはなぜ?東京出てこなかったのか?+4
-0
-
260. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:25
>>82
Vファンですー!
色々あるけど25周年live密かに待ってるよー!+28
-0
-
261. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:42
>>82
森田剛、弟だと思ったら本人だったぐらいの劇変ぶり
+3
-0
-
262. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:47
>>252
長野くんとKinKi剛くんも? ふたりとも遠くから喧嘩眺めてのほほんとしてそうなタイプに見えるのに意外w+18
-1
-
263. 匿名 2020/03/15(日) 00:57:38
>>248
打ちひしがれるんだよね笑+16
-1
-
264. 匿名 2020/03/15(日) 01:07:15
>>201
DVD持ってるー!
この時の健ちゃん可愛すぎて大好きです!+6
-0
-
265. 匿名 2020/03/15(日) 01:10:24
+11
-0
-
266. 匿名 2020/03/15(日) 01:19:20
>>251
これはドラマのシーンの中だからね笑
岡田が隣に座って「なんでこいつが隣なんだよ…」って森田三宅がなる場面
そこでキラッキラのアイドル顔だとおかしいでしょ~+19
-0
-
267. 匿名 2020/03/15(日) 01:23:22
前の方にも出てたけど、キンキと歌って踊る太一くん本当に楽しそうだった
「アイドルみたい〜!」とか言ってはしゃいでて笑
いまだに「キンプリみたいになりたかった」ってアイドルに憧れてる太一くん面白い+27
-0
-
268. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:33
>>262
Jフレ全員で喧嘩している真っ最中にカメラの真ん前に来て「誰か俺に構えよー!!」って絶叫した直後に喧嘩吹っ掛けられた長野くん好きw+13
-0
-
269. 匿名 2020/03/15(日) 01:25:11
>>251
ここは思い切りしかめっ面のシーンだからねえw
ガラ悪いとか、怖そうとか、誤解されがちだけど、
昔からとても可愛げのある人だよ〜
ファン以外には伝わりづらいかもしれないけど+29
-0
-
270. 匿名 2020/03/15(日) 01:28:47
動画配信でこの世代のドラマ配信してほしい
paraviにはTBSのキムタクドラマはあるんだけど、何でキムタクだけなんだろう?
+4
-1
-
271. 匿名 2020/03/15(日) 01:32:54
>>262
>>252
城島がやられて、喧嘩をやめて〜って歌い出すの好きwww
長野くんもKinKi剛くんも参加してました!
ノリいいですよね!+17
-0
-
272. 匿名 2020/03/15(日) 01:47:23
>>259
クイズ番組とかバラエティー出てるよね、去年はFNS歌謡祭出てた+4
-0
-
273. 匿名 2020/03/15(日) 02:01:30
>>198
ジミーMackey+3
-0
-
274. 匿名 2020/03/15(日) 02:18:15
キムタクのドラマだとHEROが好きです!+3
-0
-
275. 匿名 2020/03/15(日) 02:39:50
同じ場所で+18
-3
-
276. 匿名 2020/03/15(日) 02:58:42
やまぴーと生田斗真の欲望のレインが大好きで今もたまに思い出して見てる+5
-1
-
277. 匿名 2020/03/15(日) 03:29:46
>>159
嵐のデビューが決まってスパッと辞めたよね。
最後にコンサートで花束貰ってきちんと送り出されたのって小原くんだけじゃない?
+23
-0
-
278. 匿名 2020/03/15(日) 03:45:43
小原は知られた存在ではあったけど
人気はそれほど無かった+3
-10
-
279. 匿名 2020/03/15(日) 06:03:52
>>26
やまPやっぱ鼻お直ししたよね。
+0
-12
-
280. 匿名 2020/03/15(日) 07:08:23
SMAPや嵐が若い時から知ってた年代からしたら、長年アイドルとして第一線で活躍してくれるのは嬉しいけど、小中高生からしたら「お父さん」の年代なんだよなぁ…。。お父さんと同世代のアイドルってどうなんだろう。。
久々に王道のキンプリが出てきてくれて、なんとなくホッとしてるおばちゃんです(笑)。+4
-3
-
281. 匿名 2020/03/15(日) 07:20:38
+6
-2
-
282. 匿名 2020/03/15(日) 07:22:36
+7
-1
-
283. 匿名 2020/03/15(日) 07:32:45
>>281
朝っぱらから優しいな!!+4
-0
-
284. 匿名 2020/03/15(日) 09:13:36
>>241
あなた絶対35歳以降だね+6
-2
-
285. 匿名 2020/03/15(日) 09:17:20
このトピに10代が3人もいるの!?
嬉しい!私も10代だけど黄金期のような華がある顔好きです
あと昔のミニスカートにルーズソックスみたいな着こなしも羨ましかった。私の時は紺ハイソだったから物足りない。あと無駄に周りがハイブラになってたけど、ギャルショップみたいなものの方が魅力的!!!+3
-1
-
286. 匿名 2020/03/15(日) 09:18:06
>>278
Jrランキング1位だよ?+7
-0
-
287. 匿名 2020/03/15(日) 09:18:27
>>282
え〜、国分くんが歌って踊ってるの意外で新鮮!
ハスキーで低めな声なのもなかなかいいね
KinKiとのサイズ感もハマってるしバランスいいかも
+6
-0
-
288. 匿名 2020/03/15(日) 09:31:27
>>19
まかいのこうじ先生ってやっぱ天才だよね+4
-0
-
289. 匿名 2020/03/15(日) 09:35:55
>>75
この当時の長瀬くんが21.2歳だったと思うと、今のジャニーズの子より、だいぶ大人っぽかったね。
山ピーだって当時中学生?大人っぽいし、やっぱり整ってたよね。+11
-0
-
290. 匿名 2020/03/15(日) 09:41:51
>>289
山Pは昔から年相応だったよ+3
-0
-
291. 匿名 2020/03/15(日) 09:42:22
>>121
若いのにオッサンアイドルより人気が出ないのは
それまでの魅力と実力ということ+15
-2
-
292. 匿名 2020/03/15(日) 09:44:20
今のジャニーズでも中島や髙木とかは結構大人っぽくない?スマやTOKIOとは言わないけど黄金期くらいには大人っぽい+3
-0
-
293. 匿名 2020/03/15(日) 09:44:25
ファンタスティポ好き+10
-1
-
294. 匿名 2020/03/15(日) 09:47:10
>>280
私の妹が小学生で、お父さんが若くてそれくらいの歳なんですけど、その世代のジャニーズは、アイドルというよりもスターです。
圧倒的過ぎますw
物心ついた時には、トップにいたので歳なんて気にもなりません。
+0
-0
-
295. 匿名 2020/03/15(日) 09:48:03
>>82イノッチの三宅健だけ時の流れが止まってる感あるねwみんな当たり前だけど面影はあるけどさ+3
-0
-
296. 匿名 2020/03/15(日) 09:51:43
>>201
プープープーじゃない3人出てるドラマありましたよね!?当時小学生で剛くん好きで観てたんだけど、タイトルが全く出てこない。。中村雅俊さん?も出てたことだけ覚えてます+4
-0
-
297. 匿名 2020/03/15(日) 09:56:10
>>142
2002年の日韓ワールドカップが節目だね。
日本単独開催の予定が韓国の国策と日本のマスゴミのごり押しで韓国が割り込み。
それから色々おかしくなっていったな。
+8
-0
-
298. 匿名 2020/03/15(日) 09:56:17
>>241
私はどちらかと言うと、ジャニーズ以外に興味無いので、流行は今の時代の方がいいです。
色んなものが充実してて、多様化してるので楽しい!
あと、落ち着いてくださいね
10代の子、テンション上がってるときは😍使いますけどあんまり‼️使わないので、余程テンション上がってるんだなーって思いますw+4
-0
-
299. 匿名 2020/03/15(日) 09:57:07
>>285
ルーズソックス、コギャル大好きとコメントした10代です
V6、KinKi Kids、黄金期Jr.(特に原知宏くん)のファンです
ごうくんの2000年頃の金髪姿は特に好きです!
安室ちゃん、あゆ、小室ファミリー、SPEED、MAX等々90年代後半の女性も大好きです!
なのであなたの存在は本当に夢のようで今感動してます…
私もギャルショップ大好き💕
eggも1冊中古で買いました(1998年の)
というか服は109に店のあるブランドしか買わないのよ(笑)
あのころの若い人たちの勢いがめちゃくちゃ好きで、今の時代は物凄く物足りなく感じます+6
-0
-
300. 匿名 2020/03/15(日) 09:57:22
>>121
そうなると、キンプリ、スノ、ストも後5年位しか活動できないね。+12
-0
-
301. 匿名 2020/03/15(日) 09:58:33
>>296
新・俺たちの旅ですね
オリジナル版で中村雅俊さんが主役だった+14
-0
-
302. 匿名 2020/03/15(日) 10:01:47
>>280
若いから好きになるとかじゃなくて、その人がいいから好きみたいよ。+5
-0
-
303. 匿名 2020/03/15(日) 10:04:45
>>241
>>281
>>298
どこかのトピでも10代って書いたのに本当はアラフォーでしょ?って言われて身分証見せたいって言った記憶がありますが、
現実でもしゃべると(童顔なのに)アラフォーに間違えられるのでまあここで間違えられるのは仕方ないかなって思ってます
確かにテンション上がってましたが、!!はラインやTwitter等でよく使ってたので今どきの人はあまり使わないって今知りました…
逆に😍を滅多に使わない、というかどの場面で😍を使うのか?って疑問に思ってます…
ごうくん大好き💕←このマークの方がしっくりくるんですが…+0
-0
-
304. 匿名 2020/03/15(日) 10:20:14
>>293
ファンタスティポ可愛かったね!
映画は謎だったけど…歌とダンスはめちゃくちゃ流行ってた!!+41
-1
-
305. 匿名 2020/03/15(日) 10:30:19
>>12
鮎川太陽くんだっけ?右下の子
今も男前+7
-0
-
306. 匿名 2020/03/15(日) 10:40:22
>>303
Sorry+0
-0
-
307. 匿名 2020/03/15(日) 10:42:00
DVDにしなきゃって思いながら未だに素顔、素顔2、素顔3、ドームのVHS保管してる。まさにJr.全盛期時代でしたね!この間、素顔4が発売してるのを知り「えー!何年振り?!」って一人で興奮して旦那にドン引きされたわ笑+7
-0
-
308. 匿名 2020/03/15(日) 10:44:29
>>277
仲良かった翔くんが花束渡したんだよね!素顔3だったかな。当時はあの場面見て号泣したよ笑+7
-0
-
309. 匿名 2020/03/15(日) 10:44:50
>>48
NSKDかわいすぎる+4
-1
-
310. 匿名 2020/03/15(日) 10:48:50
SMAPとKinKiの共演が見たかったー
+17
-2
-
311. 匿名 2020/03/15(日) 10:51:49
まだ10代なんだけど、Jフレの3組と嵐が大好きです。運動会の乱闘コントとか最高。
あと10年早く生まれたかった😭😭😭+9
-0
-
312. 匿名 2020/03/15(日) 10:53:42
ジャニーズ大運動会復活して欲しいな!!+14
-0
-
313. 匿名 2020/03/15(日) 11:00:47
>>125
現実的には2000年ジャニの一般的知名度も今のキンプリ位あればいい方ですよ。世代ではまってたからそう思うだけです。+7
-6
-
314. 匿名 2020/03/15(日) 11:14:22
>>121
30手前は早い気がしますが40の声を聞くようになったらやめていいかなとは思いますね。グループの中でも個人個人のモチベーションに相当差が出る気がしますし。+1
-0
-
315. 匿名 2020/03/15(日) 11:16:39
>>213
マウントの綴りってそれで合ってるん?+2
-0
-
316. 匿名 2020/03/15(日) 11:23:56
>>300
別にいいんじゃない?それで次の若い子がでてくるなら。+0
-0
-
317. 匿名 2020/03/15(日) 11:26:11
このころのジャニーズはみんなキラキラしてて好きだったわ。
でも中年アイドルと揶揄されるような年齢になってから、熱が冷めてお茶の間レベルに落ち着いた。
アイドルはやっぱり若くないとキツイものがあるかな。
遅くても30前半でアイドル卒業したほうがいいと思うけど、ファンはグループ活動続けてほしいんだろうね。
+5
-5
-
318. 匿名 2020/03/15(日) 11:26:24
>>188
がるで数も多いし自覚も薄そうでダントツで厄介な世代+4
-1
-
319. 匿名 2020/03/15(日) 11:40:07
>>313
違うよ、まるで分かっていないんだから。
2000年頃は地上波、ゴールデンタイムにジャニーズの番組やジャニーズ主演のドラマがごろごろあって、特にファンでもないおじさんとかでも「イケメンと言えばキムタク、長瀬」くらいの認識はあったの。ジャニーズは興味ないけどTOKIOは好きみたいな人もいた。
今はキンプリの事を知っているのはファンの子だけでしょ。ジュニアの番組は地上波でもないし。全体的にテレビからジャニーズが消えつつあるよね。+21
-2
-
320. 匿名 2020/03/15(日) 11:43:57
>>95
私も20年前入ってて、今年またFC入りなおしました!最近のKinKiもかっこいいですね!+14
-0
-
321. 匿名 2020/03/15(日) 11:44:41
>>96
葉加瀬太郎来たかと思った。+0
-0
-
322. 匿名 2020/03/15(日) 11:57:20
>>290
カバチタレの時、中三には見えなかったけどね
役が高校生だったからかも+26
-0
-
323. 匿名 2020/03/15(日) 12:00:05
>>319
テレビを見ない人が増えてるし、イケメン俳優も増えてるのが痛い+8
-1
-
324. 匿名 2020/03/15(日) 12:02:39
>>312成人式も復活してほしいな!+2
-0
-
325. 匿名 2020/03/15(日) 12:04:53
一番いい時にヲタク出来て幸せだったなと思う!
みんな今でもビジュ保ってるのが凄いなと思う+3
-0
-
326. 匿名 2020/03/15(日) 12:08:19
>>299
あ~、なんかギャル好きなのは伝わった。今だったらEXILEとか好きそうだけどね。
その時代に小学生~高校生だった者から言わせてもらえば、小室ファミリーと浜崎あゆみを一緒にされるのは微妙に嫌だわ。小室ファミリー皆素材を活かしたファッションやメイクだったけど、浜崎あゆみは当時から整形並みのメイクやひたすら派手なファッションだったから。
安室奈美恵がギャルっぽかったのは本人が元々色黒、茶髪でちょっと黒人ぽかったんだよね。+2
-0
-
327. 匿名 2020/03/15(日) 12:24:30
>>314
本人たちは楽しいのかな?10代の頃からずーっと同じメンバーで30、40代になっても昔と変わらない事をしてさ。体力も落ちるし、趣味や嗜好も変わってくるよね。+0
-5
-
328. 匿名 2020/03/15(日) 12:28:59
>>45
和田サンじゃねーかw
+0
-0
-
329. 匿名 2020/03/15(日) 12:33:39
>>105
細かくてすみません
坂本くん 24歳
長野くん 23歳
でデビューしてます
かつては
内海くん(グループ最年長、デビュー当時19歳)
ってのもあったと思うと今では信じられませんね…
キンプリはデビュー当時最年長と最年少はそれぞれ何歳だったのですか?
19~24歳くらい?(勘ですが)+4
-0
-
330. 匿名 2020/03/15(日) 13:30:38
>>319
キムタクや長瀬が知名度あっただけですよ。おじさんといっても当時40前後として今の40位の人も山田ケンティー平野?辺りはかなり認識してますよ。もうちょっといけるのかな?もっと上の世代はそこが全盛期だと思ってるでしょうし自分が世代だと印象が強いんですよ。+4
-7
-
331. 匿名 2020/03/15(日) 13:33:07
>>327
人によって差が出てきますよね。楽しい人もいるとは思います。+2
-0
-
332. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:46
みんな華があったし、老若男女みんな名前と顔が一致してた!+10
-1
-
333. 匿名 2020/03/15(日) 13:50:51
>>330
たのきんからジャニーズを知っているおばさんだけど、そういうことじゃなくてね。当時はジャニーズ全体に勢いがあったの。
グループとしてはその前の光GENJIが一番勢いがあったしアイドルらしいアイドルだったけど、光GENJIが解散してからはグループの数も多くなったし、当時はテレビをつければジャニーズ、雑誌の表紙もジャニーズ、イケメンと言えばジャニーズみたいな感じになったんだよ。CDも売れていたし、今と違ってCMにもジャニーズのタレントや曲が使われていた。とにかくテレビに出て顔や名前が知られる機会が多かったんだよね。+7
-4
-
334. 匿名 2020/03/15(日) 14:10:42
>>333
そういう事なんですよ。自分がはまっているとより印象的なんです。当時も若手俳優も流行っていました。窪塚くんとか妻夫木くんとか流行ってたんじゃないかな?他の時代を下げる必要はないのです。+2
-1
-
335. 匿名 2020/03/15(日) 14:27:34
>>237
ほんとだね!!
翼くんほんとかっこいいね!!+7
-0
-
336. 匿名 2020/03/15(日) 14:34:21
>>334
なんか、あまりの理解力のなさに目眩がしてきた…。別にはまっていたから盲目的になっているんじゃなくて、ただ単に今より露出が多かったって話なのにどうして分からないのかな。+6
-1
-
337. 匿名 2020/03/15(日) 14:38:40
>>334
当時のことを知らない人は騙っていたら?
キンプリ至上主義は気持ちが悪い。キンプリが知名度がないのは気の毒だけど。+12
-1
-
338. 匿名 2020/03/15(日) 14:42:31
ていうか、なんでキンプリオタがこのトピにくるの?来てもいいけどキンプリアピールは意味が分からないな。自分たちでキンプリのトピたてて好きなだけ話したら?+12
-0
-
339. 匿名 2020/03/15(日) 15:20:57
>>280
好きになるのに年齢は関係ないのかも
ジャニオタ親子でも母親がキンプリ担で娘が嵐担だったりする+3
-0
-
340. 匿名 2020/03/15(日) 15:39:40
キンプリの話なんてしてませんよ?今のジャニーズの一人に平野くんの名前を出したからでしょうか。そちらこそ理解力ないですね。いちいち他世代下げをやめて欲しいだけです。他下げせず楽しい話だけして下さい。+3
-3
-
341. 匿名 2020/03/15(日) 15:41:30
>>1
今27だけど
この時期のジャニーズが一番好きだなー
周りとか世代的には嵐とかなんだろうけど
なぜだか曲と容姿とあのオーラがあまりいいとは思えなくて
全然のれてない。
SMAPーJフレンズあたりは大人の魅力と色気を感じる。
それ以降のグループは年上なのになぜかお子様感がある。曲にも容姿にも。
なんかスター性に欠けるんだよね
時代のせいもあると思うけどさ
+15
-1
-
342. 匿名 2020/03/15(日) 15:48:11
>>125
あのたけしやダウンタウン松本が
嵐ですら国民的ではない、
SMAPは越えられないって言ってたしね
だとしたら嵐以下のキンプリはまだまだ
まぁでも時代的に仕方ない
今はアイドルは二次元にも多様化してるし
この頃のジャニーズには敵わないと思うわ+6
-6
-
343. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:11
>>340
比較は仕方がないでしょう。
どうしても今のジャニーズの方が上だと思うなら、他の人に納得してもらえるような証拠なり弁論術なり身につけるべきだね。別にそこまでするような話題でもないけど。
ていうか、楽しい話題にしたいのに異分子がいると迷惑なんだよね。+5
-2
-
344. 匿名 2020/03/15(日) 16:09:23
黄金期世代でめっちゃ切り抜きしてたなぁ
あらためて見返したりすると結構みんな垢抜けない芋っぽい顔してるなと笑
そのときは全力で好きだったしあぶない放課後やあきまへんで!とかみてたけど
あのときデビューして売れてよかったと思ったよ
今の子達はアイドルや若手俳優いる中で売り出すのも大変だけど比較的若くから洗練されてるよね
それがおもしろくない人もいるけど+2
-0
-
345. 匿名 2020/03/15(日) 16:21:00
>>344
確かに今の方が洗練されているよね。
昔は美少年=ジャニーズみたいな感じだから、顔と若さで勝負だよね。今の時代は他の事務所に美形がいっているから、とてもとても素材で勝負なんてむりだよね。そんなことしたら負けるわ。+1
-0
-
346. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:07
>>245
本当歌上手いよね
アイドルモンスター剛とか言われてて笑ったw
でもその通りでこれ以上のアイドルは出てこない気がする...+11
-1
-
347. 匿名 2020/03/15(日) 16:53:15
>>5
らいおんハートでキムタク結婚したんだよね?当時ニュースでらいおんハートの『キミは僕の薬箱さ~』を歌う時おかしくなりそうです。みたいにキムが言ってて、小学生の私は初めての感情を感じた思い出+0
-0
-
348. 匿名 2020/03/15(日) 16:54:18
>>345
昔は若手俳優も大人っぽい美形ばかりだから可愛いイケメンがジャニーズ担当って感じ
今は若手俳優も可愛い系多くなってきてジャニーズと変わらなくなってる
+0
-0
-
349. 匿名 2020/03/15(日) 17:08:55
>>7
ジャニーズは思い切りが足りないよね。
完全顔採用にすれば良い。
それ以外ジャニーズに求めてない。+9
-1
-
350. 匿名 2020/03/15(日) 17:09:48
>>12
薮宏太の悲劇。+2
-2
-
351. 匿名 2020/03/15(日) 17:14:13
>>348
もし私が10代でタッキーとかケンティーとか勝利みたいな顔をしていたら、ジャニーズ選ばないわ。いつデビューできるか分からないし、デビューできないかもしれないよね。
今の美少年もこういう心境なのかな?+4
-3
-
352. 匿名 2020/03/15(日) 17:14:50
>>96
とりあえず通報したよ。+1
-1
-
353. 匿名 2020/03/15(日) 17:15:30
>>201
懐かしい!けど、話忘れてしまった
どうしようもないプータローだからPU-PU-PU-だったような?+2
-0
-
354. 匿名 2020/03/15(日) 17:26:13
ジャニーズ運動会とかよく見てたけど今もやってるのかな?+2
-0
-
355. 匿名 2020/03/15(日) 17:54:17
>>349
最近スキルスキルうるさいけど、私は顔至上主義だわw
同じ人がたまにいると安心する+7
-0
-
356. 匿名 2020/03/15(日) 17:58:57
>>9
たぶんバイトの人だよね 子供心に怖いよねー
その頃コギャル文化もあったし
今ならゆるふわ女子が案内してくれそう
トピズレごめん
+3
-0
-
357. 匿名 2020/03/15(日) 18:21:26
>>219
私は藤井直樹くんに見える+0
-0
-
358. 匿名 2020/03/15(日) 18:29:14
このころが良かった!✌️+5
-0
-
359. 匿名 2020/03/15(日) 18:44:29
>>355
ね!
歌もダンスも他で見るからいいってなる。
+3
-0
-
360. 匿名 2020/03/15(日) 18:50:18
この頃の少クラが楽しかった。あと裸の少年が毎週楽しみだった。この頃はMステとかポップジャムとか音楽番組に出てるジャニを観るのが楽しみだった。+3
-0
-
361. 匿名 2020/03/15(日) 18:58:41
>>41
MステでJr.が歌ってた
風間くんが
嵐、頑張れー!って言ってて、いやいや、お前が頑張れよwって思ってました+3
-0
-
362. 匿名 2020/03/15(日) 19:19:27
>>301
カースケ、オメダ、グズ六さんだよね!
1999年の夏はKinKi剛のto Heart恋して死にたいとこの新俺たちの旅見てた!!+12
-0
-
363. 匿名 2020/03/15(日) 19:21:53
>>322
母になる出てた時道枝くんは確か中学生だったよね
やっぱり今の子達より30代や40代の人達が若い時の方が大人っぽく感じるね!+4
-1
-
364. 匿名 2020/03/15(日) 19:26:45
+4
-0
-
365. 匿名 2020/03/15(日) 19:44:09
>>16
初恋の人は小原くんです。成長期来る前?の中性的な美少年、美しかった。+2
-0
-
366. 匿名 2020/03/15(日) 19:45:53
>>48
J家の反乱!!
懐かしいーーーー!+1
-0
-
367. 匿名 2020/03/15(日) 19:47:28
>>282
いっそEXCのとこで左から中央に腰の振りだけで移動する剛エロい+3
-0
-
368. 匿名 2020/03/15(日) 20:59:26
>>12
まだハロプロも勢いがあった頃かな?+0
-0
-
369. 匿名 2020/03/15(日) 21:01:13
>>305
知らないから検索しに行ったらイケメンで草+1
-0
-
370. 匿名 2020/03/15(日) 21:17:42
>>51
TOKIOは長瀬や松岡がイケメンと言われがちだけど、国分も結構イケメンだと思う
+5
-0
-
371. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:13
>>282
ダンスキレキレでびっくり+6
-0
-
372. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:25
+0
-0
-
373. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:42
J-FRIENDSの明日が聴こえるが好きすぎて今でも聴いてる+4
-0
-
374. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:38
>>72
細い…+0
-0
-
375. 匿名 2020/03/15(日) 21:46:52
>>314
個人的にはアイドルは30前半までかなと思う+3
-0
-
376. 匿名 2020/03/15(日) 21:52:10
>>342
よく時代とか言われるけど、ぶっちゃけあんまし関係ないと思う
海外ではスターがどんどん出てきてるし
今日本もスポーツ界にはスターがいるしね+2
-1
-
377. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:36
>>370
顔だけなら松岡くんよりイケメンだと思う
横顔も鼻が綺麗で整ってるし+4
-0
-
378. 匿名 2020/03/24(火) 19:04:40
1999年に戻りたい!!+1
-0
-
379. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:19
>>16
小原くん私も、ファンでしたよ💖+0
-0
-
380. 匿名 2020/04/02(木) 22:46:36
昔に戻りたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する