ガールズちゃんねる

藤子不二雄で好きだったアニメ

93コメント2020/03/17(火) 00:01

  • 1. 匿名 2020/03/14(土) 18:34:23 

    私はパーマン好きでした!皆さんは?
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:25 

    キテレツ大百科!!

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:40 

    エスパー魔美

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:42 

    チンプイ、私ならプロポーズ受けたらすぐ嫁に行くと思った 

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/14(土) 18:36:02 

    >>1
    幼稚園の時、パーマンセット買ってもらったなー

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/14(土) 18:37:12 

    チンプイ
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/14(土) 18:37:30 

    >>5
    あのバッチ可愛いですよね〜

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/14(土) 18:38:22 

    もう出てたの、全部!

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/14(土) 18:39:20 

    ハットリくん

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/14(土) 18:39:56 

    パーマンまた見たいな〜〜♬(^^)

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/14(土) 18:40:30 

    キテレツ大百科

    個人的にドラえもんより面白いと思うんだけど
    なんでこっちはそんなに人気がないんだろ?

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/14(土) 18:40:36 

    けっきょく藤子不二雄ってオールドファンの間ではどの程度の評価なんや?
    今でいう尾田や冨樫と同格ぐらいには凄いっていわれてんの?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/14(土) 18:40:45 

    >>4
    私も。でも、頑として妃殿下にならない、マール星のお世話にならないと決めてるエリちゃんにも感服する。写真集だ何だ出てて、マール星では凄い金持ちで「お使いになりたければいつでも日本円と両替しますよ」と言われても突っぱねて使わない。小遣いに困ってても。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/14(土) 18:41:32 

    21エモン

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/14(土) 18:41:37 

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:00 

    オバケのQ太郎

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:11 

    プロゴルファー猿 最初は凄く気持ち悪いと思ってたのにいつのまにか
    可愛いと思うまでになっていた 慣れと贔屓目凄いw

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:22 

    >>11
    ドラえもんはパターン決まってても安定してるとかなのかな。キテレツは話によって謎解き要素も絡んできて変化球な感じする。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:35 

    ビリ犬

    ♪ビリビリ ビリ犬 ビリ犬 ケーーーン

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/14(土) 18:43:29 

    わいは猿や!プロゴルファー猿や!

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/14(土) 18:44:54 

    >>13
    ですよね~、もう一生楽な暮らしが出来るのが約束されているようなものなのに
    実際の王子?のシルエットも悪くなさそうな人だったし

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/14(土) 18:45:00 

    >>6
    林原さんのシンデレラになんかなりたくない、大好き!

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/14(土) 18:45:29 

    わいは猿やプロゴルファー猿や!

    からのテーマソング♪

    インパクトかなり強かったなぁ。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/14(土) 18:46:16 

    怪物くんのオープニングとエンディングの曲どっちも好きだった
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/14(土) 18:46:26 

    >>21
    内木は高畑をイケメンにしたような上位互換なわけだが

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/14(土) 18:48:00 

    鉄腕アトム

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2020/03/14(土) 18:48:25 

    エスパー魔美
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/14(土) 18:48:37 

    >>12
    わたし40だけど、藤子不二雄で育ってるからそれ以上かも。パーマン服部くんオバQ、って子供時代は必ずヒット作がアニメでやってたんだよね。不動の一位ってかんじ。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/14(土) 18:49:14 

    >>26
    手塚治虫

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/14(土) 18:49:21 

    不思議な赤ちゃん
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/14(土) 18:49:42 

    >>5
    いいなあー。私はセットは買ってもらえなくて電池入れて鳴らせるバッチ買ってもらった。かなりデカかったと思う

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/14(土) 18:50:36 

    ドラえもん
    ドラミちゃん

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/14(土) 18:51:06 

    歳のばれる発言、藤子不二雄ワイド見てた方いますか?

    ある晩センセが寝たころにぴょっこり飛び出す本の上
    ほっぺたつねってみたんだよ~♪

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/14(土) 18:52:00 

    やっぱりドラえもんが一番見てたかなー。

    きーみょうきてれつまかふしぎー
    きーそうてんがいししゃごにゅう
    でーまえじんそくらくがきむようー!
    (奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用)
    が子供の頃は何言ってるかわかんなかったけど、大人になって日本語の単語?四字熟語?
    みたいなものの集めた歌詞だと知ったとき驚いたなー


    +7

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/14(土) 18:52:11 

    笑ゥせぇるすまん

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/14(土) 18:52:37 

    じっさいエリ様はかなり美人でおモテになるようなので、
    現実にマール星があったら佳子様フィーバーもかくやの状態で、
    物凄い経済効果をもたらすであろうな。
    水着写真集はプレミアがつきそうだ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/14(土) 18:52:41 

    >>21
    そういう意志の強さみたいなのも妃殿下に選ばれた理由だったりして。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/14(土) 18:53:48 

    >>33
    EDの「あなたがドリームオブユー」って、意味分からない歌詞ですよね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/14(土) 18:54:21 

    パラソルへんべえ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/14(土) 18:54:32 

    うめ星でデンカ
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/14(土) 18:56:02 

    >>6
    子供の頃に見てた。林原さんの「シンデレラなんかになりたくない」のEDが印象的で好きだったわ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/14(土) 18:56:29 

    >>24
    カーイカイカイ♪カーイカイカイ
    のオープニングしか思い出せない!!

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/14(土) 18:57:29 

    >>1
    コピーロボットが欲しかったわ。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/14(土) 18:58:04 

    >>36
    アニメだと一般マール星人が春日家に観光に来る話あった。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/14(土) 18:58:06 

    テレビ番組で、藤子不二雄劇場ってあったよね!
    確か日曜日の昼間にやってたような…

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/14(土) 18:58:53 

    >>24
    ここに肝付ドラキュラの後継者がいる
    www.nicovideo.jp

    niconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/14(土) 18:59:36 

    >>30
    ビービービービー!
    ウルトラビーー!!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/14(土) 18:59:38 

    >>43
    私も欲しかった
    コピーロボットとミツオ本人の好きな女の子が違うのが、面白かった

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/14(土) 18:59:53 

    ビリ犬
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/14(土) 19:01:59 

    チンプイ大好きでアニメ見てコミックスも買ったけど、未完で終わっちゃったのが残念。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/14(土) 19:03:21 

    ジブリ宮崎吾朗監督は
    子どもんとき、父親の作品よりも
    押井守、藤子不二雄の作品のが、好きだったと話してるね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/14(土) 19:03:47 

    オバケのQ太郎だな
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/14(土) 19:03:53 

    >>43
    私は私が二人いるのはちょっと…だけど
    何か欲しかったな( ´∀`)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/14(土) 19:04:57 

    >>48
    微妙に性格違うんだよね。そして大体コピーは割を食う。パーヤンのコピーはバイト手伝わされて、ブービーのコピーは獣医の往診押し付けられる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:40 

    T・Pぼん
    ちょっと年齢層高めだけど好きだった
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:55 

    >>51
    意外とそういうものかもしれない。手塚治虫の子供もW3じゃなくて別の番組見たがったというか見てたらしいし。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:46 

    ラーメン大好き小池さんが出てたのってパーマンだっけ。なんか色んな作品に登場していた気がする。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:00 

    21エモン
    今見たら結構大人向けな話多いな

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:25 

    >>55
    色んな時代の色んな知識得られるよね。で、考えさせられる。古代ギリシャに行って「神のお告げ作戦やるか。あんまり効果ないけどね」みたいなこと言ってるの印象深かった。神様のホログラム出しても邪神呼ばわりして話聞かないの。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:55 

    魔太郎がくる!!
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:18 

    >>58
    ストーリーの原作がモジャ公から来てるのあった気がする。0次元とかヌエの息子に命狙われる話とか。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:41 

    どれも好きだったけど、キテレツ大百科のエンディング曲が地味にいい歌が多くて、それも込みでキテレツ好きだった。
    話も、最終的にキテレツが作った道具を考えたのは誰なのかみたいな謎が残る感じが好き。
    しっかり覚えてないけど、キテレツ大百科をみてキテレツ(木手英一)が作って、過去に行った時にキテレツさい様に航時機直してもらうんだよね。
    キテレツさい様はその時完成させてなくて、航時機をキテレツに見せてもらうことで完成させるんじゃなかったかな?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:56 

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:56 

    >>35
    ちっちゃい頃は怖かった。
    大人になった今の方が好き。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/14(土) 19:54:10 

    >>1
    パーマンは駄目な自分をわかっていて、努力する姿に泣いた。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:07 

    >>64
    私もです~
    オープニングの、喪黒がテレビ見てるこっちに向かって来て「オーッホッホッホッ」って高笑いがめちゃくちゃ怖かったw

    アラサーの今ニヤニヤしながら見てるw
    大好きなアニメです

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:53 

    実写だけどNHK銀河テレビ小説から
    藤子先生実録の
    まんが道
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/14(土) 20:00:14 

    かーいかいかいかーいかいかい
    ゆかいつーかい怪物くん。
    魔太郎がくるも好き。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:29 

    ウララ、ウララ、ジャングル黒べぇ♪
    細かい内容や最終回は憶えてないけど面白かった!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/14(土) 20:29:24 

    >>2
    子どもの時に毎週見てた。
    今、AbemaTVでしてるね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/14(土) 20:57:59 

    ドラえもんが一番好き!先週はGUでTシャツも買ってしまったよ
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/14(土) 21:39:55 

    どらえもん好き!

    不二子ミュージアムに行く予定だったけど閉館されてて悲しい....

    かわりにお台場の未来デパート行ってきます!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/14(土) 22:36:53 

    夜に下らない情報番組や芸能人の身内クイズ番組とかいらないから、藤子不二雄アニメ再放送でもしてほしいわ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/14(土) 23:05:14 

    >>65
    わかる〜しみじみ思った

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/14(土) 23:08:18 

    オバケのQ太郎の3期です
    QちゃんもO次郎君も可愛い

    藤子作品でオバケのQ太郎だけDVD化されないのが悲しい
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/14(土) 23:10:10 

    >>73
    ドラえもん金曜日の夜7時の時間、復活して欲しいですね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 00:21:31 

    >>45
    日曜日の9時か9時半だった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 00:50:08 

    >>67
    右の人がイノッチに見えた。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 00:51:39 

    キテレツ大百科
    意地悪する友達が出て来ないから安心して観られる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 00:52:34 

    子供の頃は本当藤子アニメで育った。
    夕方に再放送とか今もやってくれないかな。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 01:47:54 

    >>80
    月火水木金で一つずつ再放送キボンヌどれも好き

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 02:18:49 

    怪物くん
    他のアニメと違い、最終回までちゃんとあるとこが好き。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 02:21:19 

    >>72
    閉館してないです。休館です。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 03:00:29 

    ポコニャンって藤子不二雄先生じゃないのかな。
    小さいときめっちゃ見てて好きだった!

    +4

    -0

  • 85. 名無しの権兵衛 2020/03/15(日) 05:52:51 

    >>24 カラー版なら、エンディングは
    ハァー ぼっちゃんのためなら
    エーンリャコーリャ エーンリャコーリャ
    エーンリャコーリャ コーリャコリャ
    ですね、懐かしいです。
    実は歌っている声優さんが3人が3人とも音痴で、レコーディングは難航したとか(笑)。

    最後の「アー コーリャコリャ」がツボでした。

    +4

    -0

  • 86. 名無しの権兵衛 2020/03/15(日) 06:16:09 

    >>35 藤子・F・不二雄先生最大のヒット作がドラえもんで、藤子不二雄A先生最大のヒット作が笑ゥせぇるすまんですかね。
    私は藤子不二雄がコンビということは知っていたのですが、子供向けの漫画を描く人というイメージがあったので、あまりにも作風が違うことに最初は驚いたのですが、見ているうちにだんだん引き込まれていきました。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 07:05:50 

    笑うセールスマン

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/15(日) 07:33:24 

    アニメじゃないんだけど子どもだったから初めてテレビで怖いって思ったドラマ。
    藤子不二雄の夢カメラ。キョンキョンが出てて、双子が死んじゃうの。題名も覚えてなくて検索して思い出したけど怖かった。
    藤子不二雄で好きだったアニメ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/15(日) 07:35:35 

    >>2
    キテレツ大百科もスペシャル版や映画をやって欲しかったよ!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/15(日) 07:38:41 

    SF(少し不思議)シリーズです。
    短編集でアニメ化されてないのもあるけど。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 07:39:19 

    今、ローカル放送でやっている
    プロゴルファー猿

    大人になってみて凄く面白いこと気がついた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 16:11:20 

    日本アカデミー賞作品賞受賞した
    少年時代あれは藤子不二雄A先生の
    子どものころの話らしい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/17(火) 00:01:38 

    なんやかんやいってドラえもん

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード