ガールズちゃんねる

5割増しに見える男性の肩書

678コメント2020/03/29(日) 01:55

  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 23:26:41 

    私は、
    ・国士舘大学
    ・柔道部 
    です。
    ちなみに好きな有名人はプロレスラーの中西学です。

    勝手なイメージですが、国士舘大学も柔道部も男の中の男って人が多そうだからです。
    そんな勝手なイメージでokです。
    男性が5割増しに見える肩書はなんですか?

    +59

    -732

  • 2. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:11 

    医者

    +1365

    -44

  • 3. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:16 

    関西弁喋ってるだけでカッコいい
    ただし、フツメン〜イケメンに限る

    +78

    -296

  • 4. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:18 

    外科医です

    +1096

    -32

  • 5. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:26 

    副操縦士

    +737

    -42

  • 6. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:28 

    外科医

    +675

    -28

  • 7. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:35 

    社会人ラグビー選手

    +23

    -101

  • 8. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:39 

    5割増しに見える男性の肩書

    +12

    -53

  • 9. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:40 

    国際線のパイロット

    +1145

    -17

  • 10. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:53 

    馬主

    +504

    -33

  • 11. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:54 

    司法書士

    +43

    -155

  • 12. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:02 

    公認会計士

    +461

    -120

  • 13. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:06 

    友達は佐藤健

    +522

    -63

  • 14. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:06 

    消防士

    +63

    -177

  • 15. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:08 

    >>1
    国士舘www

    +472

    -30

  • 16. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:32 

    総合商社マン

    +257

    -88

  • 17. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:33 

    ピアノうまい

    +547

    -36

  • 18. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:34 

    石油王

    +623

    -9

  • 19. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:37 

    医者の婿

    +7

    -60

  • 20. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:39 

    税理士
    会計士
    弁護士

    +401

    -74

  • 21. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:52 

    医者。
    更に言うなら親が勤務医でなく開業医。

    +744

    -24

  • 22. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:58 

    国家公務員

    +415

    -58

  • 23. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:59 

    外資系

    +180

    -57

  • 24. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:00 

    あ、商社に勤めてるよ

    +25

    -51

  • 25. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:01 

    預金残高10ケタ以上

    +350

    -11

  • 26. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:02 

    弁護士

    +183

    -26

  • 27. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:07 

    ハーバード大学卒業

    +610

    -14

  • 28. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:08 

    プロスポーツ選手

    +18

    -46

  • 29. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:26 

    大地主の跡取り

    +364

    -33

  • 30. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:41 

    公務員

    +62

    -61

  • 31. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:18 

    田舎限定だけど
    県庁職員
    田舎ではほんとに勝ち組

    +280

    -69

  • 32. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:25 

    医師とか書いてる人って何時代の人?
    医師が高収入って認識なの?

    +25

    -73

  • 33. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:26 

    両親はすでに他界

    +656

    -39

  • 34. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:28 

    旅客機パイロット

    +252

    -10

  • 35. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:42 

    名の知れた企業の代表取締役。ただ個人経営で家族でやっているのもあるので注意が必要だが、聞えは良い。

    +75

    -14

  • 36. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:48 

    稲葉さんやら、かまいたちや他多数
    「教員免許」って、ほぉーっと思ってググんと上がる。ギャップが激しい程ね

    +152

    -44

  • 37. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:51 

    成蹊大学

    +4

    -91

  • 38. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:06 

    MBA取得

    +82

    -23

  • 39. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:06 

    救急救命士

    +78

    -47

  • 40. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:10 

    外科医兼魚屋ですw
    5割増しに見える男性の肩書

    +335

    -15

  • 41. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:15 

    トレーダー

    +4

    -29

  • 42. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:23 

    >>12
    なんでマイナスなんだ?
    ガル民の好きな年収1000万円超えがワンサカいるのに

    +129

    -32

  • 43. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:34 

    >>23
    なんでマイナスなの?

    +7

    -15

  • 44. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:44 

    ガル男

    +6

    -23

  • 45. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:45 

    プロ棋士!

    +21

    -25

  • 46. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:53 

    パイロット

    空港で歩いてるの見たとき、ハゲでもデブでもトキメか自分がいます。w

    +407

    -15

  • 47. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:12 

    NASA勤務

    +306

    -10

  • 48. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:22 

    >>36
    単位を満たせば他の学部でも取れるよ
    特別なものではない

    +80

    -7

  • 49. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:37 

    >>32
    白衣がかっこいい

    +24

    -13

  • 50. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:41 

    佐藤健

    +53

    -20

  • 51. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:43 

    マンション1棟所有

    +129

    -4

  • 52. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:53 

    >>33
    これが一番やで

    +229

    -4

  • 53. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:54 

    バイオリニスト

    +16

    -9

  • 54. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:08 

    >>1
    主はすぐ理想の相手と結婚できると思う。すぐ。

    +275

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:11 

    帰国子女で語学堪能

    +8

    -13

  • 56. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:17 

    ニートのガル男がマイナスしにきててキモい

    +12

    -8

  • 57. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:17 

    >>1
    自分の彼氏の肩書かいてそうwww
    ピンポイントすぎ

    +173

    -4

  • 58. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:26 

    歴代続く開業医

    +51

    -13

  • 59. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:43 

    親が資産家

    +93

    -7

  • 60. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:55 

    >>1
    肩幅に見えたわ
    男性の筋肉と脂肪が程よく混ざったふっくらした肩幅について書こうとしたら内容が違った

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:55 

    次男

    +68

    -7

  • 62. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:02 

    国家公務員

    +15

    -18

  • 63. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:07 

    CEO

    +17

    -6

  • 64. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:14 

    個人的には『獣医師』。

    もちろん外科医とか歯科の先生でも医者はみんな凄いけど、動物が好きな私としては『動物を救ってる』っていうところにグッとくる。

    +178

    -13

  • 65. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:16 

    財務官僚

    +15

    -13

  • 66. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:24 

    経営者
    不労所得あり
    チビじゃない
    デブじゃない
    ハゲじゃない

    +53

    -6

  • 67. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:35 

    女は男の地位や肩書に惚れるよね
    逆に店員の時点でどんなに美形でも霞む

    +98

    -12

  • 68. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:37 

    ロータリークラブ

    +6

    -14

  • 69. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:38 

    5割増しに見える男性の肩書

    +103

    -5

  • 70. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:48 

    >>17
    ストリートピアノでめっちゃ難しいラフマニノフをサラッと弾く
    実は〇〇コンクールで優勝してたことあるんだ
    でどうだ!

    +129

    -8

  • 71. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:09 

    >>3
    これまでの生活も職場も関西弁しか飛び交ってない場所にいて自分も関西弁しか話せないでいると、標準語っぽい話し方の人の方が知的でかっこよくみえる

    +69

    -5

  • 72. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:15 

    宇宙飛行士
    NASA所属

    +91

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:17 

    慶應幼稚舎出てます という肩書

    +60

    -35

  • 74. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:26 

    馬主

    +14

    -9

  • 75. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:26 

    主は個人の好みって言ってるのにケチつけ過ぎじゃない?
    みんな否定してないで好きに好みを書けばいいじゃん

    +78

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:30 

    次男で、長男家族は実家同居

    +41

    -6

  • 77. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:40 

    >>20
    税理士だけは微妙
    (税理士の人ごめんなさい)

    +153

    -23

  • 78. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:00 

    >>33
    両親が他界されているのは5割増しとかじゃなくて
    普通に悲しくなる

    +59

    -55

  • 79. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:10 

    CEO

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:20 

    プロ野球選手

    +7

    -15

  • 81. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:26 

    御曹司

    +63

    -3

  • 82. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:41 

    >>32
    少なくても、公務員や消防士よりはいいんじゃない?www あなたは知らないのかもしれないけどwww

    +60

    -12

  • 83. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:48 

    >>13
    親戚に佐藤健

    +124

    -5

  • 84. 匿名 2020/03/13(金) 23:36:56 

    親が外交官

    +34

    -8

  • 85. 匿名 2020/03/13(金) 23:37:06 

    >>40
    さばくのうまそうですねw

    +88

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/13(金) 23:37:14 

    >>58
    歴代のところは逆によくない気がする。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/13(金) 23:37:48 

    メンサ会員

    +30

    -4

  • 88. 匿名 2020/03/13(金) 23:37:52 

    やっぱりお医者さん。
    大学生でも、医学部医学科の男子はかっこよく見えるね。

    +87

    -13

  • 89. 匿名 2020/03/13(金) 23:37:57 

    長男以外。三男とか。

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2020/03/13(金) 23:38:14 

    >>32
    社会的地位は高いじゃん

    +76

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/13(金) 23:38:21 

    >>80
    幅広い

    2軍はパス

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/13(金) 23:38:37 

    藝大卒

    +19

    -7

  • 93. 匿名 2020/03/13(金) 23:38:42 

    トピ主がなかなか癖の強いことを言っているのにみんな無視(笑)

    +68

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/13(金) 23:39:18 

    >>40
    おーすけさん!

    +122

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/13(金) 23:39:44 

    >>68
    お金持ちのおじいちゃんのイメージだけれども!?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 23:39:51 

    医者って言う人多いけど、クッソ性格悪いのも多いからね
    看護師なんだけど、医者とは結婚したくない…浮気している人も多いし、性格がいいのは一握りだけ

    +184

    -9

  • 97. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:13 

    パイロットはほんとーーーーにかっこいい!
    あんなでっかい飛行機飛ばせるなんて尊敬しかないし
    責任感が半端ないんだろうなっていうのが分かるから、それも含めてかっこいい。
    空港のパイロット見たら健康に気遣ってるからか、見た目もシュッとしてかっこいい人が多い気がする…

    +167

    -13

  • 98. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:15 

    会社経営者。
    社長の経営能力や経営理念で会社全体の業績が左右されるから、右肩上がりの業績の会社のトップは、かっこいいなと思って見てる。

    +29

    -9

  • 99. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:19 

    地主

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:30 

    >>3
    関西弁、メガネ、知的

    +4

    -20

  • 101. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:42 

    脳神経外科

    一番難しい分野だから

    +57

    -8

  • 102. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:46 

    義父母は老人ホームに入居できる金がある。既に入居している。

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/13(金) 23:40:54 

    >>14
    消防士って遊び人ばっか

    +83

    -10

  • 104. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:07 

    一等陸佐

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:14 

    >>29
    なぜマイナス多い?
    金は1番持ってるぞ。
    医師の年収の10倍以上不労所得ある人も多い。

    +83

    -7

  • 106. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:28 

    電車の運転士

    +7

    -8

  • 107. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:31 

    >>64
    わかる、優しそうだよね

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:39 

    >>32
    高収入だから、ではない。

    +27

    -2

  • 109. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:40 

    新幹線の運転士

    +12

    -11

  • 110. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:43 

    (皇室や世界の各王室などの)
    ○○陛下/殿下/親王/公爵etcの「ご学友」

    +6

    -8

  • 111. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:04 

    >>48
    そうなんだ…夢破れたわ

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:05 

    >>58
    自分の子供も医者にと、圧が凄そう。

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:09 

    >>83

    弟が佐藤健

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:10 

    >>85
    明日、「立て続けに三つ手術が入ってます」

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:34 

    >>101
    一番難しいのは系統過渡解析だよ。
    医学じゃない。

    +9

    -5

  • 116. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:39 

    >>86
    歴代開業医って一代で終わってのかいってこと?ww

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:53 

    フィルハーモニー管弦楽団の主席(楽器はなんでも)

    +14

    -6

  • 118. 匿名 2020/03/13(金) 23:42:54 

    検察官

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2020/03/13(金) 23:43:24 

    ○台目 J soul

    +1

    -13

  • 120. 匿名 2020/03/13(金) 23:43:24 

    >>27
    しかも首席

    +72

    -2

  • 121. 匿名 2020/03/13(金) 23:43:52 

    >>29
    これ。自分の土地にビルとか老人ホーム建ててオーナーしてる(建てるだけでも何億するけど)地主強い。ただそういう資産家の家は、不労所得だけじゃなくて普通に仕事もちゃんとしてる。

    +62

    -3

  • 122. 匿名 2020/03/13(金) 23:44:14 

    海上保安庁 救難課長

    +53

    -3

  • 123. 匿名 2020/03/13(金) 23:44:30 

    >>101
    "医学では"1番難しいって意味じゃない?

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/13(金) 23:44:45 

    実家?港区だよ。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/13(金) 23:44:55 

    >>113
    子供が佐藤健

    +37

    -6

  • 126. 匿名 2020/03/13(金) 23:44:56 

    彼氏の初見はあんまり興味なかったんだけど
    GMと聞いて好きになった。

    それまで肩書きなんて関係ないと思ってたんだけどやっぱり関係あるんだーって思った。
    稼ぎとか関係なくてそんな役職が務まる立派な人なんだと思ったら人として尊敬すると言うか、、
    中身、能力に惚れるんだと思う。

    よくお金目当てとか言う人いるけど(剛力とか)違うと思う。

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2020/03/13(金) 23:45:06 

    公務員
    実は医者や弁護士より人気高い

    +11

    -30

  • 128. 匿名 2020/03/13(金) 23:45:07 

    >>119
    軽トラみたいw

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/13(金) 23:45:19 

    消防士とかネタでしょ

    +32

    -4

  • 130. 匿名 2020/03/13(金) 23:45:26 

    >>68
    宴会場で暴れてるオッサンの姿しか浮かんで来ないのだがw

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:10 

    間違えた。
    >>123>>115宛て。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:12 

    >>22
    国家公務員でも高給官僚くらいでないと。
    それでも年功序列だよ。
    年々やっとお給料が高くなる、、、

    +75

    -4

  • 133. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:15 

    >>127
    公務員でもキャリアコースや医師ならいいけどそれ以外はしょぼいし給料そんなによくない

    +42

    -5

  • 134. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:19 

    東出 ○○

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:21 

    >>18
    肩書きとかじゃなくて、王だから!最強

    +67

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:22 

    >>129
    馬鹿にしてるやつは救急車呼ぶなよ

    +13

    -12

  • 137. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:42 

    >>125
    前世が佐藤健

    +23

    -5

  • 138. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:45 

    SEとかPGとか。
    肩書で好きになるとかじゃないけど、見る目が変わるという意味で、元より5倍くらいは増す。

    +8

    -4

  • 139. 匿名 2020/03/13(金) 23:46:58 

    ちょちちょいフフってなる肩書がチラホラ(笑)
    いいトピだね

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:00 

    ノーベル賞受賞歴有り

    +29

    -5

  • 141. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:08 

    外交官

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:12 

    >>137
    なんだよ、この流れw

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:14 

    >>124
    与勝が実家の方がかっこよくない?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:15 

    >>29
    夫の親が嫁に厳しそう
    親たちが死ぬまでお金を自由に使わせてくれなさそう

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:18 

    >>129
    消防士や自衛隊かっこいいと思うけど

    +18

    -27

  • 146. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:40 

    医者、自衛官、警察官、消防士。
    まともな人間ばかりじゃないのは重々分かってるけど、制服や白衣にひかれてしまうんだ。

    +49

    -4

  • 147. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:48 

    >>80
    ギータがいい

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/13(金) 23:47:59 

    都会の地主

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/13(金) 23:48:11 

    >>33
    うちの旦那だ
    しかも一人っ子

    +151

    -4

  • 150. 匿名 2020/03/13(金) 23:48:13 

    駐在員

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/13(金) 23:48:26 

    >>145
    キャリア以外は勉強ができない女癖が悪い人のイメージしかない
    警察官も

    +34

    -5

  • 152. 匿名 2020/03/13(金) 23:48:31 

    >>33
    5割どころか30割増しです。

    +167

    -5

  • 153. 匿名 2020/03/13(金) 23:48:47 

    こういうトピって
    ◯◯
    って誰かが書いたものにアンカーつけて
    そう?でも◯◯じゃん
    と書く人が出てきて後半は不毛な争いが始まるよね。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/13(金) 23:49:07 

    >>138
    5倍は増しすぎか、5割増の間違いです。笑

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/13(金) 23:49:12 

    国家公務員

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2020/03/13(金) 23:49:21 

    >>125
    1番こいつが痛いぞ笑

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/13(金) 23:49:26 

    杉下右京

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/13(金) 23:49:58 

    >>1
    男尊女卑思想でレ●プに抵抗なさそうな男性っすね

    +40

    -6

  • 159. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:01 

    男性看護師
    高収入だけど医者よりは断然優しそう

    +2

    -21

  • 160. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:02 

    1000人斬り

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:05 

    官僚

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:21 

    メンサ会員

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:22 

    医者は医者でも(脳外・心臓外科 等まとめた)外科医。

    パイロットはパイロットでも、LCCではない第一航空会社でのパイロット。

    弁護士は弁護士でも、イソ弁ではなく、大手企業の顧問弁護士を兼任しているような規模の弁護士。



    ただ収入だけの問題じゃないよね。
    ステータスとか社会的地位とか。
    理想は大きい。笑

    +35

    -11

  • 164. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:22 

    >>1
    アルゼンチンバックブリーカー!

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:40 

    消防士は今までの経験上女遊びが激しいので、5割減になります

    +58

    -2

  • 166. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:40 

    >>159
    頭が悪い変わりものって感じがして嫌だ

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:41 

    すごい偏見だけど、商社マン・証券マンはプライド高いステータス男が多い気がする

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:45 

    官房長官

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/13(金) 23:51:16 

    >>5
    なんで副?

    +111

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/13(金) 23:51:19 

    人力車所属

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/13(金) 23:51:34 

    男性看護師は年収600万頭打ちくらいでしょ
    少ない

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/13(金) 23:52:43 

    >>171
    ガルちゃんで見た看護師は1000万越えてるって言ってた

    +0

    -18

  • 173. 匿名 2020/03/13(金) 23:52:47 

    SWAT

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/13(金) 23:52:58 

    一言で言うと高収入高学歴ってことだよね

    個人的に両親他界はこれより羨ましい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/13(金) 23:53:47 

    一流企業の本社勤務の高学歴の人

    サラリーマンは常識があっていいと思う

    +21

    -3

  • 176. 匿名 2020/03/13(金) 23:53:57 

    >>172
    そんな看護師いない
    平均が500万で夜勤込みで600か700で頭打ちだよ

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/13(金) 23:54:13 

    ガル男の中のガル男です

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2020/03/13(金) 23:55:08 

    スポーツ選手

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:04 

    >>98
    わかる。
    優秀な経営者はリスクヘッジもしているしね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:55 

    >>127
    初めて婚活パーティー行ったら公務員めちゃくちゃ多かった。
    ウチは容姿それなりで、会場で2番目に高齢だったけど1番人気。
    おもろないなぁと思った。(無理目を落とす工程が楽しいから)

    +2

    -12

  • 181. 匿名 2020/03/13(金) 23:57:37 

    >>129
    前に救急車で運ばれた時に、マスク越しにもわかるイケメンがテキパキ脈を測ってくれたり処置してくれて、これはモテるわーと確信したよ。人の命を救う立派な職業だと思うよ

    +41

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:42 

    医師っていうよりわたし的には医学部の方が惹かれるw理由はわからん

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:54 

    >>138
    PGは知らんけどSEはごくありふれた職だと思うのだけど🤔

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/13(金) 23:59:20 

    >>105
    お金にならない山いくつももってても困るだけなのよ。

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/13(金) 23:59:35 

    >>181
    でも頭が悪くてもなれるし、プライベートがひどい人多くない?
    高収入でもないし
    高収入高学歴でなきゃ心が動かない

    +6

    -6

  • 186. 匿名 2020/03/13(金) 23:59:46  ID:iW1k6YIZz6 

    JAFの人

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:42 

    >>159
    高収入じゃないよ
    夜勤しなかったら安月給
    年齢重ねても給料頭打ち
    所詮女の仕事なんだなって思う

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:08 

    >>146
    肩書きやないそれ制服フェチや
    私は地下鉄とかの点検してる人の作業着にもえる

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:29 

    僕はビル・ゲイツ

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:57 

    メットガラの招待客リストの常連

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:59 

    >>151
    消防士と自衛隊のキャリアってなんや

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:17 

    >>176
    都立病院の師長クラスじゃない?
    普通はそんなに貰えない

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:36 

    >>163
    外科は開業しにくいから、病院の後継ぎ以外はあんまり旨味ない。(CTやMRIの高いことよ)
    私は自分のレベル感見るのが得意だから、今は精神科勤務医。
    いざとなれば、事務所家賃と机椅子のみで開業可能。

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:40 

    コントラバス 弾ける

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/14(土) 00:03:03 

    >>183
    逆だよ
    PGよりSEのが位は上

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/03/14(土) 00:03:04 

    >>191
    自衛隊は防衛大学卒とか

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2020/03/14(土) 00:03:32 

    肩書きにはもう騙されない。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:09 

    >>168
    菅さんのファンの方ですか?

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:15 

    御曹司

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:20 

    外交官

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:41 

    >>169
    横だけど若さじゃない?

    +128

    -1

  • 202. 匿名 2020/03/14(土) 00:05:26 

    >>167
    妻はトロフィーワイフ

    +6

    -6

  • 203. 匿名 2020/03/14(土) 00:06:51 

    >>42
    や、20代30代はそこまで収入ないし、社畜率高いよ。

    +44

    -6

  • 204. 匿名 2020/03/14(土) 00:07:15 

    >>32
    人の命に直接関わる仕事の中では
    実際高収入でしょ。

    +29

    -3

  • 205. 匿名 2020/03/14(土) 00:10:19 

    >>192
    都立は給料そんなに高く無さそう。私立の方が良いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/14(土) 00:10:28 

    >>181
    消防学校でみっちり訓練受けたうえで階級制の組織で日々過ごしてるし、基本的には対人サービスの仕事だから、礼儀正しい人多い気がするわ、プライベートは知らんけど

    +3

    -9

  • 207. 匿名 2020/03/14(土) 00:10:57 

    国税局

    +1

    -8

  • 208. 匿名 2020/03/14(土) 00:11:51 

    >>137
    来世が佐藤健

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/14(土) 00:12:24 

    エリート官僚

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2020/03/14(土) 00:13:07 

    >>1
    旦那か彼氏、または自分の肩書きっすか?w

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/14(土) 00:14:44 

    >>2
    元カレが医者だった。
    ポークビッツだったけど肩書き重視で目をつぶってた。
    下品でごめん。

    +36

    -9

  • 212. 匿名 2020/03/14(土) 00:15:01 

    >>37
    小学校から成蹊はマジで金持ちばっかり。三菱経歴の会社役員とかぞろぞろいる。大学だけ?小学校から?そこ大事だよww

    +24

    -3

  • 213. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:45 

    >>148
    友達の旦那が地方都市の私鉄の駅前周辺の地主で不労所得がすごいらしい。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/14(土) 00:17:45 

    >>105
    地主だとしきたりとか跡取りとか姑が何やかんやうるさそうで大変そうだなーとは思う
    あと近所の目も気になる

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/14(土) 00:21:27 

    ベストセラー作家、かなぁ。
    夜は短し読んでから10年くらいずっと好みのタイプ聞かれたら森見先生って答えてる。あまり賛同得られないんだけど、ファンの目にはイケメンにしか見えない。

    +3

    -8

  • 216. 匿名 2020/03/14(土) 00:22:25 

    >>20
    もうじき失業だよ、AIに奪われる仕業

    +14

    -32

  • 217. 匿名 2020/03/14(土) 00:22:53 

    >>64
    野良犬猫を殺処分してるのも獣医師

    +2

    -18

  • 218. 匿名 2020/03/14(土) 00:22:58 

    >>169
    キャプテンはおじさんだからね

    +97

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/14(土) 00:23:45 

    生産技術課 係長

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/03/14(土) 00:24:01 

    >>18
    あなた枯専?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/14(土) 00:24:30 

    >>208
    親友が佐藤健

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2020/03/14(土) 00:24:37 

    茶道や華道
    男性の着物姿が素敵

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2020/03/14(土) 00:25:27 

    >>29
    ただし場所による

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/14(土) 00:26:51 

    >>193
    でも精神科医って聞いて
    世間的イメージ、人気は低いけどね

    ここ、そういうトピなんじゃない?w

    +9

    -4

  • 225. 匿名 2020/03/14(土) 00:27:03 

    >>69
    この若さで4本線は有り得ないけどね笑

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2020/03/14(土) 00:28:13 

    >>80
    戦力外通告されても支えられる自信があるならいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2020/03/14(土) 00:28:22 

    〜アナリスト

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2020/03/14(土) 00:29:31 

    直木賞作家

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2020/03/14(土) 00:31:36 

    >>103
    どこかのトピで消防士は体を鍛えてるから、付き合ったらアッチがパワフルでビックリだったみたいなコメを見た

    +5

    -3

  • 230. 匿名 2020/03/14(土) 00:32:29 

    >>119
    屋号みたい

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/14(土) 00:32:32 

    田舎の地主は金持ちじゃないならね
    首都圏の地主はすごい

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2020/03/14(土) 00:33:45 

    外資系金融勤めで、ネイティブレベルの英語力のあるひとがいいな。

    +10

    -3

  • 233. 匿名 2020/03/14(土) 00:34:24 

    下品ではない成金がいいな
    自由が欲しい

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/14(土) 00:35:19 

    >>2
    微妙
    男性の肩書でしょ。。。

    国士館大学柔道部女性なら五割増しにはは見えない
    女医だと5割増しに見える

    条件に反する

    +3

    -12

  • 235. 匿名 2020/03/14(土) 00:37:39 

    祖父が有名私立大に記念館を寄付している。
    両親は海外住みで息子に不干渉。
    本人は一流企業の普通のサラリーマン。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/14(土) 00:39:17 

    >>30
    地方公務員はだめ

    +17

    -13

  • 237. 匿名 2020/03/14(土) 00:39:28 

    大阪弁 
    京都弁は嫌
    徳島とか訛りが入ったのも違う

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2020/03/14(土) 00:40:01 

    ミシュラン三つ星レストランオーナーシェフ
    5割増しに見える男性の肩書

    +12

    -4

  • 239. 匿名 2020/03/14(土) 00:41:52 

    王子(一部例外あり)
    5割増しに見える男性の肩書

    +35

    -2

  • 240. 匿名 2020/03/14(土) 00:41:56 

    >>229
    アッチがパワフルでビックリww
    確かにすごそうね笑笑

    +9

    -3

  • 241. 匿名 2020/03/14(土) 00:42:22 

    >>229
    人によってだよ
    うちの旦那は口で言ってるだけで全然だった

    +7

    -3

  • 242. 匿名 2020/03/14(土) 00:43:39 

    >>14
    給料安すぎて糞

    +28

    -2

  • 243. 匿名 2020/03/14(土) 00:44:53 

    普通のサラリーマンて聞くと良いなって思う。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2020/03/14(土) 00:45:13 

    コンサルタント

    +0

    -7

  • 245. 匿名 2020/03/14(土) 00:45:53 

    旧帝卒

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2020/03/14(土) 00:49:01 

    SP

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/14(土) 00:50:39 

    >>232
    それ自分もそのレベルか、それに近い英語力ないと成り立たないと思うけど

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/14(土) 00:51:36 

    >>239
    4番殺害されてなかった?

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/14(土) 00:52:19 

    >>244
    ウサンくさい職業ベスト3に入るわー

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2020/03/14(土) 00:52:23 

    商社マンはエロ顔がおおくない?
    いつもエロい事考えてそうな顔してる
    なんでだろ?

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/14(土) 00:52:29 

    >>172
    地方だと夜勤なかったら正社員でも手取り20万ないですよ

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/14(土) 00:54:38 

    >>46
    制服がまた格好良いんだよね。

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2020/03/14(土) 01:02:30 

    あんまり肩書き良すぎると敬遠するわ。だから、婚活でも経済力高すぎる人は進んでいかない。多分女の子にも困ってないだろうし。
    肩書きより多分年収の方が女の子は見てると思う。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2020/03/14(土) 01:02:45 

    >>249
    あなたのいう胡散臭いコンサルタントってレストランコンサルタントとか自称レベルのコンサルタントのことじゃない?笑

    外資系の戦略コンサルタントなら超優秀じゃなきゃなれないよ。
    外銀勤めとのセットで高収入ステータス高い職業。

    +11

    -4

  • 255. 匿名 2020/03/14(土) 01:03:54 

    >>53
    元カレがハウスミュージシャンだったんだけど、楽器演奏してお金にできるってスゴい才能だと思った。演奏中は凄いカッコよく見えるwwあと実家が金持ち。あと下ネタだけど手先器用だからかリズム感あるからなのか凄い上手。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/14(土) 01:04:31 

    >>188
    わかるかも!
    私はワイシャツの上に作業着が好き

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/14(土) 01:06:22 

    >>145
    消防士と自衛隊のどこがかっこいいの?
    129さんの言う通りネタとしか思えない
    みんながみんなそうではないけど、とにかくチャラいし屑率高い

    +17

    -5

  • 258. 匿名 2020/03/14(土) 01:10:02 

    刑事課の○○です。
    色んな意味でドキドキする。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/14(土) 01:14:43 

    >>1
    主、マニアックすぎw

    +75

    -1

  • 260. 匿名 2020/03/14(土) 01:18:44 

    >>1
    渡辺美奈代の息子が国士舘大だよ、増して見える?
    5割増しに見える男性の肩書

    +63

    -3

  • 261. 匿名 2020/03/14(土) 01:19:54 

    東大出身じゃなく敢えて一橋大。

    +13

    -6

  • 262. 匿名 2020/03/14(土) 01:22:04 

    パズドラランキング一位経験あり

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/14(土) 01:23:05 

    資産家

    お金だけじゃなく代々働かなくても余裕ある暮らししてるから性格もいい。
    他は努力でどうにかなるから性格はピンキリ。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/14(土) 01:23:07 

    藝大出身のアーティスト

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/14(土) 01:23:36 

    医学部生
    親は開業医
    実家は目黒

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2020/03/14(土) 01:23:54 

    >>32
    医者の収入が他の職種と決定的に違うのは最低ラインが高いこととバイト(相場は時給1万円)で自由に上乗せができること。

    研修医やあえてバイトをしてない研究医、大学病院勤務医などを除けば年収が1000万を下回ることはあまりない。
    ただし、勤務医でいるうちは2000万超えは難しい。(当直バイト入れまくりならできないこともないけどQOLは下がってしまう)

    +27

    -6

  • 267. 匿名 2020/03/14(土) 01:26:42 

    麻布卒

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/14(土) 01:26:43 

    >>257
    そう?私はとてもカッコいいイメージだよ。
    身近にいたら違うのかもね。いないから、感謝の気持ちしかない。

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2020/03/14(土) 01:30:07 

    >>254
    それならそうと書いといてください。
    そんな優秀な人たちの方が一握りなんですから。

    うさんくさいと思う職業ランキング 1位「○○コンサルタント」 - ライブドアニュース
    うさんくさいと思う職業ランキング 1位「○○コンサルタント」 - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    「うさんくさいなあ」と思う職業ランキングを紹介している。1位は「○○コンサルタント」で、以下「探偵」「占い師」。「ハイパーメディアクリエイター」「キャンドルアーティスト」の順

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2020/03/14(土) 01:31:22 

    5割増に見える女の肩書みたいなトピがあったら荒れるんだろうなぁ。。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/14(土) 01:31:34 

    >>1
    むしろ嫌だわ

    +53

    -1

  • 272. 匿名 2020/03/14(土) 01:31:38 

    >>2
    医者にそんなに魅力を感じない。

    +37

    -30

  • 273. 匿名 2020/03/14(土) 01:35:01 

    >>120

    でもそんな人と絶対、話合わない💦
    毎日普通にしょーもない会話して笑い合いたいもんw

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/14(土) 01:39:37 

    元ジャニーズ

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2020/03/14(土) 01:46:19 

    >>2
    同じく!
    私服は超ダサかったけど、院内で白衣をなびかせて歩いてくる姿にときめいた。

    +77

    -3

  • 276. 匿名 2020/03/14(土) 01:46:57 

    >>5
    サイコー!

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/14(土) 01:48:19 

    ハリウッド俳優

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2020/03/14(土) 01:49:21 

    筑波大学

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2020/03/14(土) 02:04:21 

    歯科医
    特に口腔外科

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2020/03/14(土) 02:05:59 

    >>266
    身内に医者が7人くらいいるけど、老後も一生バイトや仕事するから
    勤務医の生涯賃金=普通の一部上場企業の雇われ社長さん
    儲かってる開業医の生涯賃金=世界でも有数の上場企業の雇われ役員~社長さん、あるいは大企業オーナー社長
    くらいある。

    高須クリニック院長先生とかそういうクラスになると1000億円~兆単位とか資産あると思う
    ご本人が、生涯賃金兆行くかもってカミングアウトしてたし、先代からの遺産もあるからね

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/14(土) 02:16:01 

    >>42
    年収1000万越えは40以降かな?

    あんまりかっこいい人がいないイメージ。

    +34

    -8

  • 282. 匿名 2020/03/14(土) 02:29:24 

    アンパンマン!

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2020/03/14(土) 02:30:45 

    >>30
    市役所勤務だけど、ボーナス100以上あるよ

    +15

    -5

  • 284. 匿名 2020/03/14(土) 02:32:09 

    ホリエモンの弟子

    +0

    -4

  • 285. 匿名 2020/03/14(土) 02:32:43 

    アムウェイで結構上にいます!

    +0

    -12

  • 286. 匿名 2020/03/14(土) 02:34:05 

    馬主で競馬場の土地貸してます。何もしなくても年間3千万入ってきます

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/14(土) 02:38:34 

    >>127
    婚活パーティーって普通男の参加料金のが5倍くらい高いのに、公務員専用パーティーだけ逆だからね。
    女8000円
    男1000円とか。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/14(土) 02:43:04 

    医者とか看護師って、風邪とかもらってきそうで嫌やけどな。

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/14(土) 02:44:01 

    >>1
    頭悪い体育バカ

    +41

    -2

  • 290. 匿名 2020/03/14(土) 02:49:30 

    芸術家一家出身

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/14(土) 02:51:55 

    外資系コンサルティングの大手企業

    本当に能力高くないと入れないし、続けれなくてすぐ脱落して転職する

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2020/03/14(土) 02:52:03 

    事務時間

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/14(土) 02:52:38 

    事務次官

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/14(土) 02:56:12 

    >>37
    クソFランやないか

    +5

    -14

  • 295. 匿名 2020/03/14(土) 02:56:17 

    >>1
    総売上1位
    5割増しに見える男性の肩書

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/03/14(土) 03:05:10 

    肩書でホレるのはないなー、肩書にはそれに応じた生き方も勝手ながら求めてしまうから勝手に不適格判定とかして逆に大嫌いこいつむいてないから今すぐ辞めろ!とか査定が厳しくなるかな。

    国家公務員なんて税金泥棒多すぎて。

    +4

    -4

  • 297. 匿名 2020/03/14(土) 03:21:28 

    >>266
    勤務医でもバイトしなくても地方都市いけば年収二千万超え余裕だよ!うちはフリーだからかな?条件いいとこ選んで手取りで三千万はもらってる。

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2020/03/14(土) 03:50:09 

    >>254
    元彼が外資系のコンサルタントだけど、ピンキリ。
    離職率や転職率もすごく高いから、収入が安定した職業ではない。

    そして、高確率で意識高い系。

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/14(土) 04:01:53 

    >>1
    東大
    法学部

    +27

    -4

  • 300. 匿名 2020/03/14(土) 04:02:38 

    >>1
    肩書よりもお金持ちかとうかかな。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/14(土) 04:03:35 

    横顔が佐藤健

    +2

    -3

  • 302. 匿名 2020/03/14(土) 04:12:00 

    >>78
    いい義両親に恵まれたんだね。

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/14(土) 04:13:06 

    5割増しに見える男性の肩幅に見えた

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/14(土) 04:47:53 

    サッカー日本代表

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2020/03/14(土) 05:35:13 

    代表取締役刑事

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/14(土) 05:54:57 

    >>4
    さらに、脳外か心外だな。
    私は。

    +27

    -2

  • 307. 匿名 2020/03/14(土) 05:58:17 

    技術士

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/14(土) 06:02:58 

    >>32
    うち、勤務医で30代のころから2000万越えてるけどね
    想像で語らないでほしい

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2020/03/14(土) 06:11:54 

    >>13
    佐藤嫌いだわー!

    +10

    -15

  • 310. 匿名 2020/03/14(土) 06:13:01 

    親が開業医

    実家が太いだけで魅力増す

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/14(土) 06:25:59 

    東京芸大卒

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2020/03/14(土) 06:35:14 

     消防士

    +1

    -4

  • 313. 匿名 2020/03/14(土) 06:37:16 

    >>17
    これみやぞんでやられたw
    ピアノさらっと上手に弾いててキュンとしてしまった

    +4

    -9

  • 314. 匿名 2020/03/14(土) 06:39:55 

    >>42
    とにかくダサイ男が多い

    +20

    -6

  • 315. 匿名 2020/03/14(土) 06:43:04 

    >>311
    まともな職に就いているか、芸術で食ってるならいいけど。伊勢谷友介みたいな人は稀だからね。

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2020/03/14(土) 06:45:27 

    >>13 ノブww

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/14(土) 06:46:51 

    ファーストリテイリング(ユニクロ)社長
    5割増しに見える男性の肩書

    +2

    -8

  • 318. 匿名 2020/03/14(土) 06:47:26 

    >>1
    主さん、私も中西好きです。
    主さんと気が合いそう!!

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2020/03/14(土) 06:47:56 

    >>1
    私国士舘の近くに住んでるけど、柔道部らしきいかつい軍団がよく通行を塞ぐように横に広がって歩いてて、すごく邪魔だった
    おまけに国士舘は私の出身校よりもかなり偏差値低いし、残念ながら加点要素がない

    +50

    -1

  • 320. 匿名 2020/03/14(土) 06:48:28 

    税務署長

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2020/03/14(土) 06:52:07 

    スポーツ選手

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/14(土) 06:52:34 

    >>308
    うちも勤務医だけど2500万はあるよ。
    勤務医でも大学病院と民間じゃあ全然お給料も違うし、例えお給料が低くてもやっぱり尊敬できる仕事だと思う。

    妬みなんだろうね。

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2020/03/14(土) 06:52:49 

    >>317
    日本や広島の為に貢献してほしい。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/14(土) 06:57:44 

    悲しきババア達

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/14(土) 07:13:06 

    >>12
    コンサルタントと言う映画の主人公も公認会計士だったけど、数字に対して天才的過ぎだった
    あの人は発達障害か自閉症か患っている設定だったけど、数字にこだわりを持てないと務まらない仕事なんだろうとは思った

    +17

    -4

  • 326. 匿名 2020/03/14(土) 07:14:51 

    >>317
    中国にマスクを送って支援した人?
    日本にはマスクが無くて困ってる人がわんさかいるのに

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/14(土) 07:15:04 

    探偵

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2020/03/14(土) 07:17:55 

    「飲食店でキッチン担当」
    レベルは様々だろうけど料理出来る人はよく見える

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2020/03/14(土) 07:20:58 

    「主任」とか「所長」とかちょっとした肩書きが好きw

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/14(土) 07:22:43 

    >>185
    消防士になにかされたのですか?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/14(土) 07:24:55 

    東京工業大学卒業

    自分が男に生まれていたら行きたかった大学だから

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/14(土) 07:26:12 

    >>2
    残念だけど医師もぶっ細工が多数派。
    白衣着てても手術着でも不細工。
    5割増しでも不細工って元は酷過ぎ。
    ドラマでは佐藤健だけど現実は不倫木下かそれより酷い見た目ばかり。

    +29

    -7

  • 333. 匿名 2020/03/14(土) 07:32:50 

    >>297
    それは医師の主流ではないよね。
    組織に属さないなら開業したほうがいいし。
    地方都市なんて嫌。
    周りの医師の目や評価を気にしないならいくらでも稼げるんでしょうけど。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/03/14(土) 07:34:35 

    >>308
    田舎の民間なんて眼中にないから。

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2020/03/14(土) 07:36:21 

    >>334
    もうその辺にしておきなよ。
    こっちが辛くなるわ。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/14(土) 07:36:41 

    >>332
    佐藤健レベルなんて医者に限らず一般人のレベルでそうそういるわけないじゃん。

    どうしてあなたの周りそんなに不細工な医者しかいないんだろう。
    私の周りは普通に来生先生くらいカッコいい人結構いるよ!

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/14(土) 07:36:43 

    >>1
    警察官のよくいるコースだねw
    警察官ねバカ多いよねー

    +11

    -10

  • 338. 匿名 2020/03/14(土) 07:40:19 

    >>332
    最近の医者は、そこそこイケメンが増えている気がする。
    父親がお金持ちで美人の母親に似たパターンじゃないかな?

    +36

    -2

  • 339. 匿名 2020/03/14(土) 07:40:45 

    >>33
    優勝

    +74

    -1

  • 340. 匿名 2020/03/14(土) 07:40:58 

    >>203
    うちの夫は34で1200万だよ
    勤め先にもよるけど、夫の先輩後輩でも同じかそれ以上の公認会計士沢山いるよ

    +11

    -4

  • 341. 匿名 2020/03/14(土) 07:41:09 

    >>335
    うちは横浜だけど2500万はいきますよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/14(土) 07:41:52 

    >>83
    親友に市原隼人

    +0

    -4

  • 343. 匿名 2020/03/14(土) 07:43:03 

    >>335
    ごめんなさいアンカー間違えました。
    >>334宛てでした。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/14(土) 07:43:28 

    >>101
    超絶忙しいよ。
    緊急オペしょっちゅう。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/14(土) 07:46:03 

    >>341
    横浜も嫌です。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/14(土) 07:47:58 

    >>330
    横だけど全員が全員消防士に憧れ持ってるわけじゃないと思うよ。
    消防士さんみたいな体育会系が好きな人もいれば、頭いいインテリ系が好きな人もいるからねぇ。

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2020/03/14(土) 07:49:08 

    >>340
    あなたのとこが恵まれてるだけでしょ。
    沢山なんていないから。

    +5

    -5

  • 348. 匿名 2020/03/14(土) 07:49:12 

    >>345
    横浜は田舎じゃないから書いただけですよ。
    別にあなたの好みなんか聞いてませんから。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/14(土) 07:50:34 

    >>216
    まだそんなこと言ってる人がいるの?

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2020/03/14(土) 07:51:35 

    金融機関でコンサルティングやってます!

    …実際はただの営業。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/14(土) 07:51:36 

    >>347
    いや、うちもそうだけど。

    +5

    -3

  • 352. 匿名 2020/03/14(土) 07:51:50 

    >>120
    一気に嘘くさい。
    しかもハーバードでも学部だけなら実は評価されないよ。院まで出てなんぼ。アメリカでは。

    +3

    -5

  • 353. 匿名 2020/03/14(土) 07:57:25 

    >>333
    横だしうちはフリーランスじゃないけど、別にフリーランス医師でもよくない?
    よりお金を稼ぎたいって人だっているだろうし、医者には変わりないでしょ。
    正直医局なんて古臭い組織作ってるの日本くらいだよ。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/14(土) 07:58:57 

    >>349
    横だけど違うの?
    公認会計士とかAIできたら大変て言わない?

    +5

    -9

  • 355. 匿名 2020/03/14(土) 08:00:00 

    大手航空会社のパイロット

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2020/03/14(土) 08:11:27 

    >>353
    みんながみんな医者には変わりないって思ってくれないの。医師は自分を犠牲にしても命と向き合う者が社会から求められる。美容医療やってますなんて言いたくないもの。

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2020/03/14(土) 08:11:31 

    >>4
    外科医人気なんだ。
    私は外科医より麻酔科医とか内科とかマイナーが好き。

    外科医はすごくストレス溜まるから不貞行為する人多いし、人の身体にメス入れる人って狂気じみた人多いよ。
    もちろん全員が全員じゃないけど。

    +28

    -6

  • 358. 匿名 2020/03/14(土) 08:14:00 

    >>229
    パワフルなの羨ましい

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/14(土) 08:16:01 

    >>96
    その一握りが争奪戦なのか。

    +34

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/14(土) 08:17:01 

    >>356
    フリーランスだって手術で執刀したり命守ってる人いるんじゃないの?
    違法なことしてるわけじゃないんだし、そんなの個人の自由で他人が決めることじゃない。

    命を守る人だけが社会から求められる、ってそんなのあくまでもあなた個人の見解でしょ。
    美容外科にだって命は守られずとも心が救われてる人だって沢山いるはずだよ。

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2020/03/14(土) 08:20:19 

    >>69
    ロイ・チウかっこ良い

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2020/03/14(土) 08:20:22 

    >>96
    あなたの下品な言葉をそのまま使うと、看護師さんもクッソ性格悪い人多いよ!
    前救急でかかった病院の看護師さんよりそこの女医さんの方がよっぽど性格よかったし優しかった。

    しかも医師も貴方みたいな看護師とは結婚したくないと思ってるよ。

    +24

    -13

  • 363. 匿名 2020/03/14(土) 08:23:03 

    学生なら進学校、国立、有名私大
    社会人なら30前後で課長かな

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/14(土) 08:24:00 

    >>73
    私は逆かな。
    幼稚舎ってことは、ほぼほぼ親の力で合格できてるってこと。それより小中は公立だけど、自分の力で這い上がって大学から早慶進んだ人の方が生きる力ありそうと感じる。
    あと幼稚舎行かせてる親ってこだわり強そうという勝手なイメージ(ごめんなさい)

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2020/03/14(土) 08:25:53 

    ブルーインパルス操縦士

    カッコいい

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2020/03/14(土) 08:26:24 

    >>293
    事務次官って聞いたらあの息子思い出すわ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/14(土) 08:27:07 

    >>17
    歌上手いも追加で

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2020/03/14(土) 08:29:46 

    芸能人
    どんなにブサイクでもイケメン扱いされたらイケメンに見える
    特に若者とおばさんは何でもマスコミを鵜呑みにしてしまい美化する

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2020/03/14(土) 08:33:49 

    旧帝大大学院卒

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2020/03/14(土) 08:35:17 

    >>360
    横だけど医療の世界知らないとそう思うよね
    医者同士の集まりとかでも肩身狭いんだよ、美容医療って下に見られるんだよ。
    一般の人からしたら一緒に見えるよね、むしろ身近だもんね。そう思うならあなたの身近な美容医療の医者に言ってあげて。

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2020/03/14(土) 08:35:23 

    >>11
    なんでマイナスなの?

    +18

    -2

  • 372. 匿名 2020/03/14(土) 08:41:03 

    >>370
    うちの夫も医者だよ。
    専門はICUだけど、心外は凄い!とかここの先生は優秀とかは言うけど、この科の医者はダメとか人を蔑むようなことは全く言わない。
    そんな貴方のいう医者ばかりじゃないから。

    +1

    -3

  • 373. 匿名 2020/03/14(土) 08:43:37 

    >>16
    ペコペコするだけの腹黒い男芸者じゃん。
    卑屈の裏返しで妙にプライド高いし。
    国内でも海外でも風俗行きまくりだし。

    +30

    -8

  • 374. 匿名 2020/03/14(土) 08:50:20 

    >>46
    分かる!制服かっこいい!

    +14

    -3

  • 375. 匿名 2020/03/14(土) 08:58:16 

    >>370
    とりあえずあなたが性格悪そうなのはわかった!

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2020/03/14(土) 08:59:16 

    >>2
    5割どころか8割、9割ましな気がする…
    もはや顔や人間性が霞む(笑)

    +58

    -3

  • 377. 匿名 2020/03/14(土) 08:59:25 

    >>356
    なんでフリーランスの話から美容外科の話にすり替わってるの?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/14(土) 09:00:02 

    >>308
    うちも、勤務医で年俸2400万だよ(40代)!

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/14(土) 09:03:43 

    >>372
    さっきから医者の嫁のレスバ激しくて…
    旦那いるのにこんなトピック覗いて高みの見物してるのかな。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/14(土) 09:05:39 

    >>352
    嘘くさいとは?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/14(土) 09:06:43 

    裁判官

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/14(土) 09:07:22 

    >>4
    外科はクセの強さトップレベルだよ…
    特に脳と循環器
    あと不倫と浪費がすごい

    +26

    -3

  • 383. 匿名 2020/03/14(土) 09:10:33 

    >>364
    大学から慶応と下から慶応の人なら
    完全に後者選ぶわ
    家柄が違う
    前者はほぼ勤め人で終わる

    +9

    -7

  • 384. 匿名 2020/03/14(土) 09:10:44 

    >>379
    他のコメ返してる医者嫁さんは知らないけど、うちは当直でお昼頃帰ってくるから今暇ですよー。
    貴方は独身なのかな?

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2020/03/14(土) 09:15:26 

    >>1
    全く解らん

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/14(土) 09:15:34 

    >>46
    パイロット浮気率かなり高いよ。
    ステイ先は勿論だけど、長距離路線でクルーバンクっていう乗務員が寝るところで事を致してるパイロットとCAみたことある。

    +16

    -2

  • 387. 匿名 2020/03/14(土) 09:16:43 

    >>384
    横だけどトピタイ見れば独身多いことぐらいわかるでしょ。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/14(土) 09:17:19 

    理系院卒

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2020/03/14(土) 09:18:16 

    連合艦隊司令長官

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/14(土) 09:18:31 

    >>387
    横だけど全くわからなくない?
    独身限定なんて書いてないし。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/14(土) 09:18:38 

    >>377
    フリーランスの話題持ち出したの356さんじゃないよね。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/14(土) 09:20:25 

    >>386
    別にどんな世界でも変わらない
    女好きの会社員と
    女好きのパイロットなら
    ほとんどの女性は後者選ぶわ

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2020/03/14(土) 09:21:39 

    >>391
    >>353まではフリーランスの流れになってるみたいよ?
    それが356でいきなり美容外科の話に変わってる。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/14(土) 09:22:05 

    >>387
    タイムリーにレスくるの久しぶりだわ。
    結婚してるのに肩書で5割増しに見える男性トピ見る?まぁ独身限定ではないけれど、旦那だけ見てやんなよって思っちゃう。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/14(土) 09:22:18 

    >>390
    独身なんて書いてないわ。笑

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/14(土) 09:23:38 

    >>394
    旦那以外の特定の人の話じゃなくて、職業の話なんだから別にいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/14(土) 09:27:57 

    >>393
    フリーランスの美容外科なのかもね。
    美容医療ってバイト多いみたいだし。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/14(土) 09:29:41 

    >>133
    官僚でも出世しなきゃそんなによくない。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/14(土) 09:30:15 

    工学部卒

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/14(土) 09:32:10 

    >>396
    旦那の立場だったら妻が男の肩書トピで楽しんでたら嫌かな~とは思うけどね。まあ自由よね。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2020/03/14(土) 09:33:24 

    >>400
    そんなのガルちゃんやってる時点でどの旦那も嫌だと思うわ。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/03/14(土) 09:39:43 

    >>198
    ガースーファンです

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/14(土) 09:40:12 

    肩書きで選ぶと、漏れなくモラハラ被害に遭う。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/14(土) 09:43:38 

    >>96
    あなたみたいな看護師になら、お医者さんも嫌だから態度悪いだけじゃない?
    私も看護師だけど、性格の悪い看護師には先生たちもめっちゃ嫌な態度とってるよ。普通の看護師にはよく接してくれる。
    あなたが性格悪いから嫌われてるだけのことじゃない?www

    +9

    -5

  • 405. 匿名 2020/03/14(土) 09:44:22 

    >>260
    赤いやつ、ちっちゃ‼️www

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/14(土) 09:47:27 

    >>338
    ほんとそれ!
    今の若い医者は肌綺麗、スラッとしてる、おだかや、髪の毛フワッとしてる、デブ、ハゲ、チビみない
    まあ結婚できないからどうでもいいけど、、

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/14(土) 09:49:23 

    名古屋大学大学院卒
    トヨタ自動車本社勤務

    デブでハゲじゃなけりゃ
    5割増。

    +4

    -8

  • 408. 匿名 2020/03/14(土) 09:52:40 

    >>375
    性格悪いとか他人にわざわざ言うあなたも性格悪いから。
    どんぐりの背比べ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/14(土) 09:53:41 

    >>357
    イメージだけど、私は新生児科医が好きです。

    コウノドリの影響じゃないですよ。

    自分の子供が1ヶ月NICUに入って
    本当にお世話になって。


    自分が今まで大病をしたことないので
    お医者さんにここまで感謝したことなくて。

    私の中では新生児科医は神様です。

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2020/03/14(土) 10:02:13 

    >>40
    おうすけさんwww

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/14(土) 10:09:40 

    >>364
    生涯年収は幼稚舎上りの方が高いよ

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2020/03/14(土) 10:12:00 

    やっぱ医者だと思う。
    大きい総合病院で働いてたけどチャンカワイみたいな見た目の医者の彼女でさえめちゃめちゃ美人だったもん。医者になるほど努力したんだからそれくらいの見返りあっていいとは思うけどね。

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2020/03/14(土) 10:12:17 

    うちのかかりつけ医 手がすっごく綺麗
    まさに なんもしてない手
    あれを見てると 医者も結婚相手として見たら どうなん?って思うよ

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/14(土) 10:12:45 

    小児科医。
    医者効果プラスこども好きそう。

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2020/03/14(土) 10:16:19 

    >>260
    ドヤる大学なんだねっwww

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/14(土) 10:17:22 

    だんぜん医者です!

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2020/03/14(土) 10:18:07 

    >>1
    ガル男さん、ご登場?

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2020/03/14(土) 10:20:59 

    >>413
    医者は基本忙しいから炊事はしないというかしてる時間ないんじゃないかな。
    うちも結婚前はほぼ毎食外食だったって。
    でも私は専業だけど、夫も洗濯とかの家事は進んでしてくれる。

    だから職業じゃなくて人それぞれじゃない?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/14(土) 10:21:51 

    >>181
    マスクがあるからカッコよく見えたんだよ。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/14(土) 10:22:18 

    >>165
    完全同意

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/14(土) 10:22:18 

    >>17
    海の王子、弾けるらしいよwww

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2020/03/14(土) 10:25:49 

    >>206
    その消防学校行ってる時の
    週に1度の夜間外出時に風俗行ってる奴多し。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2020/03/14(土) 10:29:42 

    >>364
    一生親の下駄履いて終わりそう…

    +3

    -4

  • 424. 匿名 2020/03/14(土) 10:29:53 

    >>418
    どうかな
    親の代からの開業医だけど
    手に傷作れないんだと言ってたよ
    それがいろんな感染の予防対策なんだって
    だから 家事は一切しないんだって
    内科医だけどね

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/14(土) 10:31:32 

    >>330
    完全に横だけど、
    消防士の旦那に不倫されました。
    2歳の子供居ます。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/14(土) 10:39:17 

    >>423
    その人たちの実家に会社に雇われるのが
    多くの大学入学組
    幼稚舎組が跡取り社長

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/14(土) 10:39:51 

    >>40
    これがわかる人は30歳以上

    +65

    -1

  • 428. 匿名 2020/03/14(土) 10:41:25 

    医者の嫁が必死にマウントしあっててほんと滑稽(笑)

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2020/03/14(土) 10:54:22 

    >>64
    動物にしか優しくない獣医もいる。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/14(土) 10:59:11 

    >>43
    外資も様々だから。
    わたし外資だけど、英語話せないし短大卒だし、憧れられる要素ない。
    こんな人もいる。

    マッキンゼーとかゴールドマンとかだったら5割増し。

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/14(土) 11:10:25 

    >>100
    コナンでリスを職場に同行させてる
    刑事さんとか?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/14(土) 11:13:13 

    >>27
    そこまで行くと胡散臭いな笑。ショーンKみたいな感じかな?と思ってしまいそう。本当にすごい人だったら申し訳ないけど。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/14(土) 11:13:37 

    >>216
    公認会計士はAIに変われるようになったら
    すべての職業がAIに奪われる事と変わりがないです
    絶対にないです

    +13

    -4

  • 434. 匿名 2020/03/14(土) 11:13:45 

    >>48
    んだんだ。そうだそうだ。
    でも、単位足したって真面目さはいいよね。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/14(土) 11:15:52 

    >>378
    思ったより少ないわ。手取りじゃないなら特に。勤務医で、国民年金しか貰えない人もいるよね。ソースは弟。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/14(土) 11:18:53 

    >>96
    病院勤務の妹
    医者とだけは結婚したくない
    法科大学院行ってた友人
    弁護士だけは無理

    現実みると、
    そうなるのかなー

    私は
    知的なメガネくんが、
    元剣道部って聞くと
    キュンとするー❤️

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/14(土) 11:31:11 

    >>12
    やべー人おおいけどね
    弁護士もそう
    医師も
    多分業界にいる人だったら激しくうなづいて
    くれると思う
    ちなみに自分の仕事は全員とかかわりがある
    自分もやべー奴に成長中

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/14(土) 11:33:21 

    >>325
    数字嫌いはあんまり関係ない
    資格とってからこんなに数字が嫌いだったんだ!と気がつく先生多し
    むしろ法律関係の勉強多いもん

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/14(土) 11:35:05 

    >>340
    公認会計士って新卒じゃない人も結構いるから、年齢だけじゃ測れない部分が多いと思う。

    年収高くても残業しまくりだったりの人のだったりするしさ。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/14(土) 11:35:44 

    >>436
    どちらも絶対いやだ!
    はっきり言って実態知ってると結婚なんて出来ない
    ここで山の様なエピソード語りたいぐらいだ
    ちなみにどちらとも関係ある仕事してます

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2020/03/14(土) 11:38:18 

    >>433
    絶対絶対ないよね
    AIに奪われるほどの単純なものではない
    多分、業界知らない人が推測しただけだと思う

    +5

    -3

  • 442. 匿名 2020/03/14(土) 11:45:04 

    >>40
    懐かしー!

    …おーすけさんは数学を勉強してるんじゃ
    なかったっけ?
    お医者さんは佐久間先生だったような。。

    +45

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/14(土) 11:45:38 

    CEO
    ゼネラルマネージャー
    エグゼクティブなんとか
    よくわからないけど想像ですごいんじゃないかと思う肩書。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/14(土) 12:00:38 

    設計士

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/14(土) 12:03:52 

    >>1
    国士舘って東大に負けない学校を作るために作られたから就職も余裕〜って通ってた学生にそう言われた。就職活動は軒並みに失敗していたけど。

    本当のところどうなんだろう?って思ってる笑。
    話題ズレごめん!!
    でも、主さんがタイプなことは否定しません!

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/14(土) 12:13:37 

    >>40
    そんでもって
    顔が堤真一。

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/14(土) 12:27:49 

    >>428
    ガルちゃんの「医者の嫁」は嘘だと思ってる

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/14(土) 12:29:45 

    >>42
    公認会計士の資格を持ちつつ、普通のサラリーマンがいいなぁ
    独立したりしようとする人は嫌だ
    弁護士とかと違ってそこまでいい資格ではない

    +6

    -7

  • 449. 匿名 2020/03/14(土) 12:31:12 

    >>314
    わかる。
    岩みたいなブサイクが多い。
    なぜだろう。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/03/14(土) 12:33:22 

    >>129
    消防士の嫁って勝ち組気取ってる人が多いけど、何がいいのかさっぱり笑
    チャラくて頭悪い人ばっかりだよね

    +13

    -1

  • 451. 匿名 2020/03/14(土) 12:33:45 

    消防士の知り合いいるけどかっこいいなと思う
    様々な死の現場に立ち会ってるから話聞くだけでも壮絶
    あと煙をたくさん吸ってるからか常に咳してる
    長生きできないって自分で言ってた

    +0

    -6

  • 452. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:27 

    >>13

    みんな職業なのに
    友達での肩書きとは上手い!!
    しかも健。

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/14(土) 12:36:26 

    >>332
    先生の中にも若手の方はすらっとしていて背が高く、今風の顔立ちが多いですよね!

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/14(土) 12:36:35 

    >>448
    何言ってるの!!
    弁護士嫁からいえば今完全に弁護士より公認会計士の方が稼ぐわよ
    一部の弁護士以外今大変よ…

    +3

    -8

  • 455. 匿名 2020/03/14(土) 12:40:27 

    指揮者

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/14(土) 12:41:59 

    >>407
    それ田舎限定の価値観だから

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/14(土) 12:42:14 

    >>386
    パイロットてフライト中席離れられるの?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:01 

    >>456
    東京だとトヨタ自動車勤務と言われてもエリートって思わないんですか?

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/14(土) 12:45:24 

    >>458
    生粋の東京育ちが名古屋大、豊田市にはまず行かない

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/14(土) 12:46:32 

    >>459
    補足。
    でも医学部に行く人はたまにいる。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/14(土) 12:47:51 

    >>427
    25歳だけど小学生の頃再放送見てたから分かった!

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:08 

    >>52
    本当だ。
    職なんて普通だったらなんでもいいわ。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/14(土) 12:50:31 

    最優秀選手賞じゃなく最高殊勲選手賞

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/14(土) 12:53:41 

    >>1

    はなわの長男が国士舘大学の柔道部だよ。見た目は厳ついけどはなわのブログや動画を見てると家族思いで人柄良さそう。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/14(土) 12:59:00 

    >>1
    中西学好き女子たまーに居るよね!
    今まで生きてきて一人だけいた。既婚者で明るくて性格もめちゃ良い。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/14(土) 13:10:32 

    >>14
    この前レスキュー隊の救助を近くで見ることがあって、5割増しでカッコよく見えたよー!
    私服だったら違うんだろうなぁと思った笑

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2020/03/14(土) 13:12:32 

    >>120
    女でなら日本にもいるね。山口真由さん。
    男は知らないけど

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/14(土) 13:15:29 

    >>140
    若さはなさそう

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/14(土) 13:17:31 

    医者。特に精神科医がいい。

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2020/03/14(土) 13:23:52 

    >>77
    こうやって上から目線で人の職業査定するのって無知で恥ずかしいことだってわからないのかな?税理士は何科目も試験受からないとなれない立派な職業だよ。
    個人的に魅力を感じる職業書くところなのにわざわざケチつけるなんてストレスたまってるんだな。

    +22

    -10

  • 471. 匿名 2020/03/14(土) 13:26:12 

    幕僚幹部駐屯地司令

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2020/03/14(土) 13:31:56 

    >>62
    国家公務員は一種じゃなければ、給料低い上に転勤多いですよね?

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2020/03/14(土) 13:35:36 

    昔、弁護士と付き合ってたけど、
    「今時年収200万位しか稼げないんでしょ」
    とか、未だに女友達から馬鹿にされ続けるわー。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2020/03/14(土) 13:38:26 

    >>2
    医者ですが同級生の男はちんちくりんかモラハラの二択でした
    医者になってからはモテまくりで何度も離婚してるのに何度も結婚してる
    ハゲててもダサくても余裕
    医者狙いの女性がいかに肩書と金しか見てないか実感するところです
    でもそれはそれで別にいいと思います
    肩書でモテてるだけなのに自分がイケメンだからと思っててむかつくからATM扱いしてやってください

    +50

    -1

  • 475. 匿名 2020/03/14(土) 13:39:13 

    ワンオペで5年間、旦那もこどもの扱い方がわからず近寄らないし、近寄ったら怪我させたりして余計手間がかかる。
    基本もう男はいらないと思うぐらいだけど、こどもに優しく、扱いに慣れている保育士さんは5割増しに見える。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/14(土) 13:41:08 

    藤木直人。スミマセン笑
    藤木直人が単に物凄くタイプなだけです笑

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2020/03/14(土) 13:44:41 

    >>464
    はなわの長男いいよね!
    テレビではなわ一家の柔道おっかけてる番組あったよね?
    あれで、はなわの長男はいつも寡黙でずっと努力してて泣いたよ。
    残念ながら物凄く才能のあるタイプではなかったけど、一生懸命努力してコツコツ頑張ってた。
    ご飯美味しそうに食べてる年相応の時と、練習サボらずにひたすら努力してる姿のギャップにおばさん心打たれたよ。
    あーいう旦那さん持つと女は幸せね。

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2020/03/14(土) 13:45:31 

    あるアラサー男性医師のブログで
    「結婚相手の職業でマウントとるような女性とは、結婚したくありません」

    と書いてあって、やはり本当に賢い人はわかってるなと感心しました。
    知人で医師と結婚した途端、ひどいマウンティストになった方がいるので。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2020/03/14(土) 13:46:09 

    >>29
    増にはたしかに見える

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/14(土) 13:48:15 

    >>16
    五大商社だと惹かれます!
    語学力、コミュ力高く、育ちが悪い人が少なそうなイメージ。

    +5

    -16

  • 481. 匿名 2020/03/14(土) 13:51:31 

    >>469
    私もそう思う。
    菌とか付いて無さそう。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/14(土) 14:02:19 

    >>31
    ガチ田舎に住んでる人しか分からないだろうねw
    田舎は公務員試験の倍率が、めっちゃ高いんだよね
    諦めて都会の公務員試験受ける人も多い

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/14(土) 14:16:32 

    >>64
    これだけは注意。
    金になるから獣医師になった者は沢山いる。
    解剖の授業で犬の心臓でキャッチボールをしている生徒がいる。
    獣医師に夢を持たないで。
    患者じゃなく飼い主に優しい医者は多いけど、患者に優しい腕の良い医者はほんの一握りだよ。

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2020/03/14(土) 14:22:56 

    石油王

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/14(土) 14:26:53 

    >>167
    そんなことないよ
    って私が言っても証明できないけど

    自分も勤めたからわかる
    優しい人が多い

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/14(土) 14:27:06 

    >>373
    鋭い指摘 笑
    めちゃ分かる

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/14(土) 14:28:42 

    医師は、モラハラ、不貞多い。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/14(土) 14:31:50 

    >>43
    すぐ首になるから

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/03/14(土) 14:45:34 

    >>337
    睨みつけるしか能がない

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2020/03/14(土) 14:47:32 

    >>77
    税理士にあなたはこそ受け付けてもらえないと思う。

    +25

    -2

  • 491. 匿名 2020/03/14(土) 14:48:02 

    >>306
    中学生の時、脳神経外科医にエロいことされかけたからイメージ悪い

    +5

    -3

  • 492. 匿名 2020/03/14(土) 14:49:49 

    >>373
    男女共にブランド志向強い人達

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2020/03/14(土) 14:52:59 

    >>132
    殆どが不細工か地味がだよ。
    うちの夫。

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2020/03/14(土) 15:06:10 

    >>239
    正男はもう死んでるよ(+_+)

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/14(土) 15:17:27 

    >>483
    超同意。マイナスつけてる奴は図星なんじゃない?w女の獣医も多いからね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/03/14(土) 15:20:06 

    >>459
    名大いかないはわかりますが、
    トヨタ自動車なら東京育ちの人いますけど…?

    豊田市に行かないと言われても
    勤務先が豊田市なら仕方ないですよね。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/14(土) 15:22:01 

    >>450
    完全同意

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:17 

    >>3
    金髪碧眼のイギリス人が喋っても?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/14(土) 15:29:07 

    >>310
    その代わり姑の干渉がすごいよ

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/14(土) 15:32:53 

    >>2
    ガル民は医者に変な憧れを抱きすぎ。
    本人が医師じゃなくても、家族や親戚や友達にいませんか?
    33万人もいるのに。
    ちなみに自衛隊員は23万人。

    +23

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード