-
1. 匿名 2020/03/13(金) 09:12:47
オリヴァーが聞いていたラジオでは、現在パンデミック状態(世界的流行)と認定された新型コロナウイルスに関するニュースが流れており、その対策には手洗いと手の消毒が良いことを知ったという。
ちなみに、帰宅することになった時点でオリヴァーは約1,000円の利益を出していたそうで、コーンチップスのドリトスのマルチパックを帰り道に買って帰り、残りでケバブを買う予定だそう。
+151
-4
-
2. 匿名 2020/03/13(金) 09:13:33
商売気質あるな+449
-5
-
3. 匿名 2020/03/13(金) 09:13:51
50円は高いわ💔+211
-1
-
4. 匿名 2020/03/13(金) 09:13:52
50円は高いなせめて10円かな+325
-3
-
5. 匿名 2020/03/13(金) 09:13:56
ぼったくり+45
-2
-
6. 匿名 2020/03/13(金) 09:13:58
褒められることではないけど、これもまた一つの才能。+373
-10
-
7. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:04
商売人としてはいいセンス持ってると思う+286
-5
-
8. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:05
ケバブ美味いよな+66
-1
-
9. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:06
イギリスの貧しい子はお腹空いてるもんな+128
-6
-
10. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:07
将来が楽しみな子だ+55
-5
-
11. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:17
どいつもこいつも...+21
-0
-
12. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:51
前払いかな?
後払いだと手を洗ったあとに手が汚れる+89
-0
-
13. 匿名 2020/03/13(金) 09:14:53
将来金亡者になりそうね。+18
-4
-
14. 匿名 2020/03/13(金) 09:15:06
パンパパン ~♪ パンデミック ~♪♪+0
-11
-
15. 匿名 2020/03/13(金) 09:15:11
ちょっと笑った。子供ってこういうこと考えるよね。笑+38
-9
-
16. 匿名 2020/03/13(金) 09:15:13
両津が思いつきそう
+143
-0
-
17. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:16
13歳の学生たちならそう簡単には騙せないはずだけど
よく売り付けたな+24
-0
-
18. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:17
足を洗えると良いね+8
-1
-
19. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:27
『約1,000円の利益を出していたそうで、コーンチップスのドリトスのマルチパックを帰り道に買って帰り、残りでケバブを買う予定だそう。』
なかなか設けたな笑笑
ドリトス旨いもんな、分かる+157
-2
-
20. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:29
>コーンチップスのドリトスのマルチパックを帰り道に買って帰り、残りでケバブを買う予定だそう。
商売根性ある子は逞しいな笑+47
-0
-
21. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:29
はまじがちびまる子にローラスゴーゴー有料で貸したのバレて母ちゃんに怒られたよ+54
-2
-
22. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:31
何でみんな50円出すかな?+16
-0
-
23. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:53
転売とか悪い事した訳ではなく、結果学校の感染減少に繋がるからやってはいけないとは言い切れない。+57
-4
-
24. 匿名 2020/03/13(金) 09:16:56
商売とはそういうものよ+32
-5
-
25. 匿名 2020/03/13(金) 09:17:02
頭良いな+21
-3
-
26. 匿名 2020/03/13(金) 09:17:41
>>2
コーンチップスにケバブだし世界の商人ペルシャ人かもね+28
-0
-
27. 匿名 2020/03/13(金) 09:18:08
学校に石鹸無いのかな?+65
-0
-
28. 匿名 2020/03/13(金) 09:18:14
超絶貧乏中学生かと思ったわ
ただの小遣い稼ぎか…+1
-2
-
29. 匿名 2020/03/13(金) 09:18:27
学校に石鹸とかないのかな?+16
-0
-
30. 匿名 2020/03/13(金) 09:18:58
>>16
そして破産して部長にバレて、「両津はどこだ!?」で終わるパターン+57
-0
-
31. 匿名 2020/03/13(金) 09:19:20
サザエさんのカツオがやりそう+10
-3
-
32. 匿名 2020/03/13(金) 09:19:22
子供だから停学になったんだろうけど、大人の社会では普通やってることだよね+29
-1
-
33. 匿名 2020/03/13(金) 09:19:47
これ普通なら外部に情報漏れてニュースにならないよね。
ネット上に自分で流出してニュースになることまで折り込み済なら
原価がハンドソープだけなのにかなり商売上手+7
-4
-
34. 匿名 2020/03/13(金) 09:20:40
13歳か...
日本じゃ幼稚園児でも風邪やインフル対策で手洗いの習慣があるけど、イギリスじゃそういう習慣なくて13歳まで知らなかったのかなあ+38
-0
-
35. 匿名 2020/03/13(金) 09:20:45
商売というより転売ヤーの素質だよね。+29
-2
-
36. 匿名 2020/03/13(金) 09:20:55
その判断力と実行力はすごいと思う
利益で更にハンドソープと消毒液を買って事業展開させるのであれば本物だったよ+31
-3
-
37. 匿名 2020/03/13(金) 09:21:03
草
商魂たくましい+7
-0
-
38. 匿名 2020/03/13(金) 09:21:35
>>17
だますというか、全員「たっけーな!」とはおもいつつも、「まぁ50円なら別にいいや」っていう、心理がはたらく値段だったんじゃない?+62
-0
-
39. 匿名 2020/03/13(金) 09:21:40
シャー芯とかにすりゃあ良かったね+0
-0
-
40. 匿名 2020/03/13(金) 09:21:56
イギリスは学校にハンドソープもないの?+21
-1
-
41. 匿名 2020/03/13(金) 09:22:21
本気で金出すほどバカじゃないよね
級友たちがオリヴァー馬鹿だな 笑
ってのってくれたんじゃないの?
50円だし+10
-1
-
42. 匿名 2020/03/13(金) 09:24:12
うちの中学は学校に現金持ってくるの禁止だったからこんな商売しても誰ものらないわw+5
-0
-
43. 匿名 2020/03/13(金) 09:25:34
>>27
そんな気の利いたもんないよ。男子だと手すら洗わない奴もザラ。+21
-0
-
44. 匿名 2020/03/13(金) 09:26:42
いやこれほめられないよ
結局やってる事は転売ヤーと同じですよ+7
-3
-
45. 匿名 2020/03/13(金) 09:27:19
「約200円で売られていたハンドソープを学校に持って行った」
200円のハンドソープで何プッシュできるんだろう。100プッシュだとしたら1プッシュ原価2円。それを50円で売るのは暴利。
+18
-2
-
46. 匿名 2020/03/13(金) 09:28:10
日本でも違う形で
やりそうな子がいそう+1
-0
-
47. 匿名 2020/03/13(金) 09:29:58
たぶんだけど、欧米って基本的にトイレは有料の場所が多いんだよね。
それが、イギリスだと、だいたい20ペンス~50ペンス(約五十円)が平均的。
そういう環境で育ってきたから、お手洗いのときに、それくらいの値段だすのは、全く抵抗はなかったと思う。+31
-2
-
48. 匿名 2020/03/13(金) 09:31:33
掻っ払いとかギャングより全然マシだけど、この子はお金を持ってるって悪い大人に狙われたら危険だもんね+3
-1
-
49. 匿名 2020/03/13(金) 09:34:03
>>41
でも20人よ。結構本気でセールスしたんじゃない?+3
-0
-
50. 匿名 2020/03/13(金) 09:35:47
>>19
設けた?+2
-2
-
51. 匿名 2020/03/13(金) 09:36:50
学校に備えつけてないの?
日本は公共施設や商業施設は今までなかった所でも、あっちこっちにアルコールとトイレにハンドソープが置いてる
+5
-0
-
52. 匿名 2020/03/13(金) 09:37:26
>>45
それが商売
コロナが流行ってる状況、学校に石鹸のない環境で50円の高値でも需要があったんだろうね
+15
-0
-
53. 匿名 2020/03/13(金) 09:38:39
金払うぐらいなら家から持って来る
ハンドソープも石鹸もボディーソープもそんな成分は変わらないと思うの
+3
-2
-
54. 匿名 2020/03/13(金) 09:40:09
バレたときにこれを元手に学校にハンドソープを常備したかったとでも吹かせば不問だったかもしれないのにおやつ買うって言っちゃう辺り子供だなw+13
-0
-
55. 匿名 2020/03/13(金) 09:42:14
>>30
『BUCHO』笑+8
-0
-
56. 匿名 2020/03/13(金) 09:46:18
やることが中国人っぽい+4
-3
-
57. 匿名 2020/03/13(金) 09:51:16
学校にハンドソープないってこと??+6
-0
-
58. 匿名 2020/03/13(金) 09:51:39
>>7
自分の金を惜しんで人のものに手を出して、
健康に気をつけようとの考えの方がおかしい+0
-18
-
59. 匿名 2020/03/13(金) 09:52:21
>>54
そこまでいくと侮れないクソガキになってしまうからお菓子でちょうどいい+3
-0
-
60. 匿名 2020/03/13(金) 09:53:48
50円という「高いけど許容範囲」と思わせる値段設定が秀逸。+3
-1
-
61. 匿名 2020/03/13(金) 09:54:30
>>38
なるほど。友達がやや躊躇いつつも払える絶妙な値段設定だったのか。
なんか自分の子供なら叱りつけちゃうけど、頭いいしお金の勉強させたら延びるんだろうなと思ってしまう。+16
-1
-
62. 匿名 2020/03/13(金) 09:57:02
ドリトスのマルチパックとか欧米か!!
ケバブは中東か!?w+0
-0
-
63. 匿名 2020/03/13(金) 09:57:11
モラル的にはよくないことなんだろうけどちょっとおもしろい子だわ。+5
-1
-
64. 匿名 2020/03/13(金) 09:59:58
昨日読んだネットの受け売りですがバフェットさんも小学生の時にコーラを売ってたって話を見た次の日だからそんなに悪いこと?と思っちゃったけど、この子はぼったくり価格だね。
バフェットさんは6本25セントで買って一本5セントで売ってたんだったかな+5
-0
-
65. 匿名 2020/03/13(金) 10:02:42
転売ヤーと違うでしょ?
学校に石鹸ないので、コロナ予防に石鹸手を洗うのが良いっていうからそこで商売しようとしたんだから。
転売ヤーは、もともとそこに売ってるもの、もともと有るものを買い占めて高く売る行為だから+7
-3
-
66. 匿名 2020/03/13(金) 10:04:34
>>58
ちょっと何言ってるんだか分からない+11
-0
-
67. 匿名 2020/03/13(金) 10:09:01
>>27
幼稚園から、手荒い、うがい、って教え込まれるのは日本人だけだからね
水道蛇口に石鹸が網に入っているのも日本だけだよね
+12
-0
-
68. 匿名 2020/03/13(金) 10:11:12
>>38
高いよ。イギリスの中学生だと月2000円位しか貰ってない。そこに家の手伝いしてちょいたし位だもん。+3
-3
-
69. 匿名 2020/03/13(金) 10:11:48
コミュ力も高そうな子だな~~
ネクラな私なら思い付かない+1
-0
-
70. 匿名 2020/03/13(金) 10:15:17
>>68
横だけどイギリスのお小遣いってそんなに少ないんだ?
良いね。少ない方がいいと思う。その方が早く大人になって自立したい気持ちが膨らむし。+5
-0
-
71. 匿名 2020/03/13(金) 10:21:58
>>1
どんな世界、時代になっても生きていけるたくましいタイプ。嫌いじゃない。+9
-1
-
72. 匿名 2020/03/13(金) 10:22:41
売る方もだけど、買う子が結構いたから、
騒ぎになったんだろうね。+2
-0
-
73. 匿名 2020/03/13(金) 10:24:02
こういう子が将来悪質転売ヤーになるんだろうな
ってか普段から手洗いしろよ
こういう時だけ騒ぐバカどもめ
女子トイレもほとんどみんな指先濡らしてるだけだけど石鹸使わないなら水が雑菌の餌になるから濡らさない方が良いよ+4
-2
-
74. 匿名 2020/03/13(金) 10:34:13
株などで儲けてる人達って子供の頃からお金の勉強してきた人が多そう。どうすればお金が手に入るのかって普段の生活の中で覚えていくのかも。そもそも50円支払うかどうかは同級生次第だしね。強要してるわけでは決してない。日本はお金の勉強一切子供達にさせないし。それもおかしな話。お金こそ生きていく中で大切。しても買い物計算やお小遣いの使い道くらい。+6
-1
-
75. 匿名 2020/03/13(金) 10:34:30
>>38
わかる
値段設定が絶妙なんだよね+3
-0
-
76. 匿名 2020/03/13(金) 10:38:02
貧困層の家庭の子供だったのかしらね?+0
-0
-
77. 匿名 2020/03/13(金) 10:38:34
ブレイディみかこの本で知ったけど、イギリスの子どもの貧困って日本人が思ってるより深刻そうだよね
知恵を絞ってお金を得ようとしたのかも+2
-0
-
78. 匿名 2020/03/13(金) 10:43:34
もし今サザエさんが連載されてたら、カツオがやってそうと思ってしまった
+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:21
>>9
イギリス、景気が良くなくてホームレスも増えてるって聞くけど、実際どんな感じなんだろう+7
-0
-
80. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:49
凄い事考えるな+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:24
紳士の国イギリスで
学校に石鹸が無い事の方が驚き+4
-0
-
82. 匿名 2020/03/13(金) 10:53:19
>>77
「わたしはダニエルブレイク」
「家族を想うとき」のイギリス映画でも、いったん社会のレール外れて貧困に落ちるとどこの先進国でも人生厳し過ぎると思った
+0
-0
-
83. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:02
>>50
しー!+0
-1
-
84. 匿名 2020/03/13(金) 11:17:46
>>83
イギリスの外食は恐怖のお値段w+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/13(金) 11:19:09
でもこれやったら校長室行きって事までは考えないのが子供らしくもあるね。+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:51
やっぱり世界的に手洗いをしっかりさせないといけないんだな。かなり違うかもしれないね。+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/13(金) 11:26:07
>>47
イギリス住んでたけど公衆トイレは大抵20-30で50だとオヤッとなる。お金払うのに慣れてるとはいえ手洗いのみで50に設定したこの子は結構がめついと感じる。+6
-0
-
88. 匿名 2020/03/13(金) 11:46:39
>>27
石鹸て汚れを落とすだけであって
殺菌除菌効果は一切ないもんね+0
-2
-
89. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:43
記事見たら
1プッシュ50ペンス(約66円)て書いてある。高い!
それにしても日本の学校だったらお手洗いに石けんは当たり前にあるけど、イギリスとか海外はないものなんだろうか。+2
-0
-
90. 匿名 2020/03/13(金) 12:05:10
>>73
え、指先濡らしてるだけの人とかいるの?
石鹸使わなかったら、余計バイ菌増やすだけだよね。
小学生の時に習ったよね。信じられない...!!!+2
-0
-
91. 匿名 2020/03/13(金) 12:06:47
>>88
わたしも今までお洒落ハンドソープ選んでたけど
殺菌能力のなさに気付いて
自動で出てくるミューズにしたよ。
お洒落さより機能性だね。+3
-0
-
92. 匿名 2020/03/13(金) 12:14:07
>>7
ある意味将来有望だよね。+3
-0
-
93. 匿名 2020/03/13(金) 12:17:19
高校の同級生がコンビニでバイトしてて、廃棄を翌日学校にたくさん持ってきて、50円とかで売ってたの思い出した(笑)+1
-0
-
94. 匿名 2020/03/13(金) 12:43:19
消耗品平気で貸してって言ってくる人いるし
正直お金取りたい事もあるよね。
高い化粧水や日焼け止めは貸したくない
安い物ならどんどん貸します。+2
-0
-
95. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:37
子どもだからまだかわいいけど
こういうのにあじしめたら
マスクの転売してる人みたく育つんだろうな+0
-0
-
96. 匿名 2020/03/13(金) 13:16:39
>>91
私も、さつき買ってきました。二つしか残ってなかったです。
ラッキーでした。
+0
-0
-
97. 匿名 2020/03/13(金) 13:50:35
>>91
ミューズは中国製だけどそこは気にしないの?+0
-3
-
98. 匿名 2020/03/13(金) 14:07:49
>>1
この容器の蓋が汚い。+0
-0
-
99. 匿名 2020/03/13(金) 14:28:48
>>4
年齢と1プッシュを考慮したら私なら5円が限度額だな+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/13(金) 14:35:50
>>81
私も驚いた!
石鹸ぐらい置いてやんなよって思う。+0
-0
-
101. 匿名 2020/03/13(金) 14:38:11
>>88
それ知らなかったから今調べてきた。
お正月に貰った干支の形した石鹸で手洗ってたけど意味なかったんだね(汗
バンドソープでも除菌効果少ないのもあるんだね、勉強になったありがとう(*^_^*)+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/13(金) 15:10:58
>>24
マスク転売もね。+1
-0
-
103. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:33
>>66
サンドイッチマンw
(私もよくわからなかったです。)+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/13(金) 20:34:28
将来大物になりそう+0
-0
-
105. 匿名 2020/03/14(土) 00:19:54
>>101
知らなかった!!ありがとう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
13歳の少年が、新型コロナウイルス感染の予防法を利用した「商売」を行って1日間の停学になった。