-
501. 匿名 2020/03/13(金) 10:17:08
>>499
たりねーよ!+4
-0
-
502. 匿名 2020/03/13(金) 10:17:20
>>477
どうしようもないっていうか、その頃にはコロナで死ぬ人は死んでる
感染しても無症状か軽症で治癒する人は生き残れる+12
-2
-
503. 匿名 2020/03/13(金) 10:17:29
森元始め、いつお迎えが来てもおかしくないような高齢の政治家は嫌がるだろうね
若い頃に前回の東京五輪を見て今回のも楽しみにしてる高齢者も多いだろうし反対の声は大きそう
でも強行はしないでほしい+9
-0
-
504. 匿名 2020/03/13(金) 10:17:48
正念場で封じ込めに失敗したもんね。保育園とかライブとか穴が多すぎ!
オリンピックが発端でもっと酷くなったら目も当てられないよ+11
-2
-
505. 匿名 2020/03/13(金) 10:18:12
>>490
拳上げて背中みせなきゃ+6
-0
-
506. 匿名 2020/03/13(金) 10:18:20
秋ぐらいになんとかならないかな?+1
-4
-
507. 匿名 2020/03/13(金) 10:18:33
今、世界各国で様々な競技の東京オリンピックの選考会が中止になってて、ヨーロッパはイタリア以外の国でも中止になり始めてる。このままだと7月の開催は現実的に無理なんじゃないかと思ってる。+55
-0
-
508. 匿名 2020/03/13(金) 10:18:35
>>501
財閥なんでしょ?
少しぐらい負担したらいい+4
-1
-
509. 匿名 2020/03/13(金) 10:19:31
>>18
森ジイってなんか可愛いw なお実際…+11
-31
-
510. 匿名 2020/03/13(金) 10:20:57
>>11
終息するかはわからんが、一年経てばどんなウイルスなのか明らかになってるだろうから今ほど怖がってる人居ないと思う。+529
-4
-
511. 匿名 2020/03/13(金) 10:20:59
>>1
同意。
この状況でオリンピックだぁ〜ってのこのこ海外から来る人は多分コロナとかあんまり深く考えてなくて予防もそこそこに出歩き回ってる能天気な人多いだろうし、保菌者多いと思う。
それでまた爆発的に感染が増えたら日本の対応不足だと悪者にされかねないし、もちろん日本だってこれ以上無駄に感染リスク高めたくない。
それにちゃんと考えてる人なら、今回オリンピックは見送るだろうし、そうなると本来の収益も見込めないだろうね。
多額な税金を注ぎ込んでるから、マイナスが大きいのはちょっとね。
どの立場から考えても無理矢理今オリンピックやるのは、良い事ない気がするな。
+74
-0
-
512. 匿名 2020/03/13(金) 10:23:32
中止は確定だけど誰がはっきり言うか爆弾💣パス合戦になってる言い出しっぺが責任問われるのは言うまでもない+8
-0
-
513. 匿名 2020/03/13(金) 10:23:51
オリンピックを強行開催して、ウィルスが爆発的に広がる事を考えると、恐怖。
手の施しようが無い。+7
-0
-
514. 匿名 2020/03/13(金) 10:24:54
>>464
アフリカって中国の人たくさん働いてるんでしょ?
イタリアに近い状況だったりして💦+11
-0
-
515. 匿名 2020/03/13(金) 10:25:29
>>470
横だけど私も同じ事同じく戦前生まれのおばあちゃんに聞いた。
そして、朝鮮人には関わるなとも言われた。+5
-0
-
516. 匿名 2020/03/13(金) 10:25:34
中止にすべき+2
-2
-
517. 匿名 2020/03/13(金) 10:25:36
>>514
カウントが筆記なのでは?+3
-0
-
518. 匿名 2020/03/13(金) 10:25:58
バドミントンの桃田選手、違う意味で持ってる説浮上。+24
-0
-
519. 匿名 2020/03/13(金) 10:26:09
今年やるだけやるんでいいんじゃないの?失敗覚悟で
来年やれば成功するなんて限らないし、今年失敗すればそれはコロナのせいだから
ある程度仕方ないで許されるだろ+0
-1
-
520. 匿名 2020/03/13(金) 10:26:37
コロナ前から汚職や当初の予算より大幅にオーバーしたくせに増税なんて絶対許さないよ+3
-0
-
521. 匿名 2020/03/13(金) 10:27:09
こればかりはさすがにトランプ支持するわ
今はオリンピックのことではなく
このウイルスと世界の国々が力を合わせて戦うときだよ!
これ以上死者は出さないようにベストを尽くすべき!+24
-0
-
522. 匿名 2020/03/13(金) 10:27:29
>>51
森は利権しか見てないから
自分に入ってくる金カネ金、だから
こいつまじで老害+105
-0
-
523. 匿名 2020/03/13(金) 10:27:53
>>489
私は英語わからないから判断出来ないけど、スピーチ全体聞くと全然印象違うらしいね。+50
-1
-
524. 匿名 2020/03/13(金) 10:27:58
1年延期するのはぜんぜん全然いいと思うんだけど
次のオリンピックは今から4年後?来年から4年後?+5
-1
-
525. 匿名 2020/03/13(金) 10:28:40
トランプありがとう!
日本は外圧がないと何も動けませんからー。+20
-0
-
526. 匿名 2020/03/13(金) 10:29:16
アメリカの封じ込めてる地域は軍による住人への食糧物資とかあるんだよね
日本も封じ込めしたらやるのかな?+0
-0
-
527. 匿名 2020/03/13(金) 10:29:37
>>14
IOCはWHOの判断を支持だってさ
ただ責任とりたくないから丸投げ(笑)+32
-0
-
528. 匿名 2020/03/13(金) 10:29:39
アメリカ大統領のお墨付きね。
こりゃ、延期だわ+10
-0
-
529. 匿名 2020/03/13(金) 10:29:47
>>424
その個人的意見をゴリ押ししてるんでしょ
みんなどんな案を視野に入れなければいけないか?という枠組みの話をしてるのに森さんは「絶対延期はない!中止もない!」って無茶を言ってる
そして従わざる「を」得ないです。
バッハさんも小池さんも範囲内で出来ない事(考えられない事)には言及してるけど、現実的に視野に入れなきゃいけない事には明言してません。+8
-0
-
530. 匿名 2020/03/13(金) 10:29:52
オリンピック興味無い私からしたら日本に決まったときから憂鬱だったよ。+20
-0
-
531. 匿名 2020/03/13(金) 10:29:54
NBAまで選手に感染確認されたりで完全中止だもんね。これ凄い事なんよね。アメリカでは五輪に匹敵する経済効果や利権が絡むのに全部中止だなんて…
そうとう凄い決断だと言えるよ。
またこの先、仮に日本が収束したとしても他の国々が駄目だったらオリンピック開催は無理だよ。
やっぱり延期した方が良いと思う。
もう仕方ないよ。
こんな事になったのも中国が悪いんだよ!+41
-0
-
532. 匿名 2020/03/13(金) 10:30:37
>>410
こういうアイデアを形にしてお金に出来ないかな
延期の損害を少しでも取り戻せるように+7
-0
-
533. 匿名 2020/03/13(金) 10:31:35
>>530
ほんとそう
だからやめろっつったじゃんwって感じ
最初から無理があったんだって+6
-1
-
534. 匿名 2020/03/13(金) 10:31:43
延期になって掛かる費用は中国が負担すべき
このままでは中国許さない+24
-0
-
535. 匿名 2020/03/13(金) 10:32:38
>>303
辛辣〜☝️byIKKO+14
-1
-
536. 匿名 2020/03/13(金) 10:32:46
マラソンのコースが札幌だし、今年の開催は無理なんじゃ…+2
-0
-
537. 匿名 2020/03/13(金) 10:33:23
スペイン風邪は2年間収束せず死者4000万人だよ
こんな時にオリンピックなんてしてる場合じゃないでしょ?
延期だと投入された税金も無駄にならないし一石二鳥だと思う
+4
-1
-
538. 匿名 2020/03/13(金) 10:35:16
>>467
白い横綱も
だらだらたらたら
オリンピックに向けて横綱の地位を維持してきたのに
延期になったらどうすんだろう?
休場休場ってやんのかな?
+4
-0
-
539. 匿名 2020/03/13(金) 10:36:12
>>335
外交のいい切り札にされるし、世界から日本が悪者にされるよう仕向けられそう
+7
-0
-
540. 匿名 2020/03/13(金) 10:36:57
いいよいいよ延期にしてくれ。
外国人が日本に色んなところからやってくるなんて恐怖しかない。
こんな状況でやっても盛り上がらないし来年にして。
ただ選手は内定してても取り消しになってまた選考し直しになるのかな?それはかわいそう、、+4
-0
-
541. 匿名 2020/03/13(金) 10:37:01
>>312
NBCのせいで、世界中のアスリートが酷暑の中でプレイするはめに+37
-0
-
542. 匿名 2020/03/13(金) 10:38:50
>>512
そういうことか+1
-1
-
543. 匿名 2020/03/13(金) 10:39:40
>>539
だから日本はまたWHOに47億円も渡したのかな
ちょっと前、中国が20億円ぐらい賄賂送ってたよね+0
-0
-
544. 匿名 2020/03/13(金) 10:39:49
>>530
私もオリンピックは昔から興味無いけれど…憂鬱にまではならないなぁ。
東京に決まった時も「へぇ〜」って感じでしかなかったし…つまり平常心ね。
まぁそれとは別に今回は延期した方が良いよね。+4
-0
-
545. 匿名 2020/03/13(金) 10:40:17
どうしよう、このまま行ったらAmazonと製薬会社が儲かって、エンタメ業界が怖すぎる。
これから経済どうなるんだろう、資本主義の怖さってこういうところに出てくるよね。+1
-1
-
546. 匿名 2020/03/13(金) 10:41:03
東日本大震災から復興もできてないのに
オリンピックなんか始めたから神様からバチあたった。
忘れてはいけないのに、学ぶべきなのに。
+8
-2
-
547. 匿名 2020/03/13(金) 10:41:20
>>27
この人はチャイナマネーに踊らされないし、まともな事言う大統領だと思う。+119
-4
-
548. 匿名 2020/03/13(金) 10:41:22
テレビで「オリンピックまであと19週!」とやってたけど…。
電通もいまテレワークなんだよね。もう無理だよ+5
-0
-
549. 匿名 2020/03/13(金) 10:42:09
トランプさん
中国が何か言ってるらしいよ+21
-0
-
550. 匿名 2020/03/13(金) 10:42:42
>>548
もう無理だね+1
-0
-
551. 匿名 2020/03/13(金) 10:43:52
ガル民感染したら森ジイのとこに行こうか。
ちゃんと延期にしなきゃ。
中止になったら日本終わる。+7
-1
-
552. 匿名 2020/03/13(金) 10:44:14
>>11
終息しているかは
正直わからないよね。
でも1年あればワクチンや
特効薬などが開発されている可能性も
ある。
今のままでは選手も来ないよ。+471
-5
-
553. 匿名 2020/03/13(金) 10:44:32
暑いからついでに来年の春か秋にしよう+3
-1
-
554. 匿名 2020/03/13(金) 10:45:10
無理やりやって誰が特すんの?
海外はこれからもっと状況悪くなるって時なのに観客どころか選手も来れないじゃん。+6
-0
-
555. 匿名 2020/03/13(金) 10:45:57
治療薬お願いします+3
-0
-
556. 匿名 2020/03/13(金) 10:46:03
>>512
中止確定?延期じゃなくて?+2
-0
-
557. 匿名 2020/03/13(金) 10:46:12
日本の森クソジジイはやるんだと言ってるみたいだから、この老害どうにかしてくれ。+27
-0
-
558. 匿名 2020/03/13(金) 10:46:26
日本は収束したとしても他の国がしてなかったら、返ってまたウィルスを持ち込まれる可能性もあるんだよね。
延期せざるしかなさそう+12
-0
-
559. 匿名 2020/03/13(金) 10:46:36
>>553
春は花粉症で日本人が不利だから
秋がいいよ!
台風がちょっと心配だけど。+4
-1
-
560. 匿名 2020/03/13(金) 10:46:58
アメリカがいいって言うなら延期しよーぜ!
そして今後もう自分の生きてる間に東京でオリンピックなんかしないでほしい。本当にクソ。クソアンドクソ。+21
-0
-
561. 匿名 2020/03/13(金) 10:47:29
USA > NBA > IOC < WHO < CHN
やっぱりアメリカと中国の思うままやん+7
-0
-
562. 匿名 2020/03/13(金) 10:48:26
野球やコンサートは控えさせるくせに
オリンピックはやりたがるって意味不明。+32
-2
-
563. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:05
>>1
>東京五輪は1年間延期したほうがよい
これはそうしろと言ってる。
放映権持っててUS選手団を送れなければ開催させる意味ないしな。
ただ子供の頃からスポーツが盛んなあの国で
奨学金の為に大学スポーツの一環として
競技に取り組んでるナショナルメンバーは気の毒。+26
-1
-
564. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:06
2030年の冬季オリンピック開催地に、札幌市が立候補してなかった?さすがに10年先なら立候補取り下げないか。+2
-0
-
565. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:33
延期ではなく中止がいいと思います!
森さんは…見るたび、ただただ心配+6
-4
-
566. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:52
トランプさんあたりなら中国に「お前らのせいなんだけど?責任とれよ」くらい言えそうだけどな、むしろ言ってほしい。
あとテドロスをWHOのトップから誰か更迭してくれ。+34
-0
-
567. 匿名 2020/03/13(金) 10:52:24
延期がいいよ。
その間にお台場の水質問題も解決しようぜ。
臭くて選手可哀想。+8
-2
-
568. 匿名 2020/03/13(金) 10:54:19
この前のYouは何しに日本へで
イギリスの電気会社の方がオリンピック&パラリンピックの
仮設電力を供給するために来日してた。
8か月間も日本に滞在して大会をサポートするんですって。
こんなに長期的に準備がいるとは知らなかったからビックリした。
こういう方達にも多大な影響があるんですよね。+7
-0
-
569. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:49
2026年まで延期しようよ
今2020って書いてあるものにちょっと線付け足せばいいだけだし+16
-3
-
570. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:06
>>1
サンキュー、トランプ!
+37
-0
-
571. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:14
>>566
更迭しなくて良いから処刑しようよ+9
-1
-
572. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:22
…東京オリンピックは開催されるが
不参加国が有るって
どこかで(予知?)見た記憶があるわ
そういうことになるのかな?
+8
-2
-
573. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:49
>>565
そう?棺桶に片足突っ込んでる爺さんの猛襲に付き合う余裕は今の日本に、世界にない+6
-0
-
574. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:50
>>2
4年に1度なんてこだわってるからダメなんだよ。でも日本が1年延期とかするといじめられそう。+14
-12
-
575. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:35
>>551
じゃあ私は二階の方に行くね+6
-0
-
576. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:40
>>15
開催まで走り続けるって設定はどう?
ランナーさんが疲れたら、そこらの人が手助けすればいいさ。+182
-3
-
577. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:55
日本、盛大なババ引かされちゃったねーて感じ
よりにもよってこのタイミングでオリンピック開催国
中止にしろ延期にしろ開催国は数年十数年は赤字処理で暗い未来が約束されるやつ
北京五輪の年なら自業自得で済んだのに+25
-0
-
578. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:10
>>574
東京オリンピックというものは最初延期される法則がある+15
-0
-
579. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:27
強気にガシガシ「封鎖!」「入国禁止!」「中止!」と即決行のトランプ大統領の言動見てるとこういう事態には頼もしいと思う
涼しい顔で「中止というのはありえませんね」と言ってのける日本の政治家も「中止になるんだろうけどね、私の口からは言えないのよー」と思ってるんだろうな
+5
-0
-
580. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:43
ひるおびのゲストの女性がインフルエンザはかかったら自己責任なんだから新型コロナにかかっても自己責任って。ええええこの方大丈夫?+20
-1
-
581. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:52
>>551
入院してるらしいよ。
マスクしない代わりにVIP室で危機回避かしら。+2
-0
-
582. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:57
主役は本来選手のはずなのに利権が絡んだ脇役のジジイがわんさか集まって主役を押しのけてど真ん中でギャーギャー騒いでる印象。なんで金に汚い強欲ジジイに限ってアクティブで全然死なないの?
税金対策のために減らして欲しいのはっそういうジジイ達なんですが+8
-0
-
583. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:00
本当それな
このまま強行したら、諸外国の選手もボイコットするんじゃない?
+6
-0
-
584. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:22
>>430
中止も延期も開催も全部損失でるし勿論増税で補完するよ+5
-1
-
585. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:25
ほんまやね。
土壇場でしてもなぁ、て思う。無理やりでも決行しそうだけど。+0
-0
-
586. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:26
>>543
何度も言ってるけど、その前の11億+二度目の48億だよ+1
-1
-
587. 匿名 2020/03/13(金) 11:00:48
オーストラリアとかオリンピックの選手選びの予選ですらキャンセルになってるの知ってますか?日本は勝手にやるやると言ってますが。他国は既に。。。+6
-0
-
588. 匿名 2020/03/13(金) 11:01:22
>>24
中止なんて考えが安直+20
-1
-
589. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:13
>>577
開催しても赤字だったしどうということはない+1
-0
-
590. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:38
森ごときがほざいてもスルーされるよ
勝手に言ってろ老害
+2
-0
-
591. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:41
>>580
私も見てた、スタジオの空気も少し引いてたよね
アスリートだからどうしてもやりたい!という気持ちなんだろうけど、コロナは流石に延期しなきゃダメだと思う+12
-0
-
592. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:48
>>583
今日F1が開幕する予定だったけど開始2時間前に中止がアナウンスされた。選手は昨日から正直ホテルから出たくないって言ってたり、内々で中止と決まってたんだろうけど既に帰宅してしまう選手もいたり。日本人なら国を背負ってるからーと周りの目を気にしてこういう行動は出来ないだろうけど外国人はやっぱり行動に移すなあと思った。+8
-0
-
593. 匿名 2020/03/13(金) 11:04:00
2025年に大阪万博なるものがあるんだが、さすがにそれまでには収束に向かってるよね+0
-0
-
594. 匿名 2020/03/13(金) 11:04:20
>>341
百合子も役立たずだからね
豊洲移転するまでの間、毎日多額の税金垂れ流しにしてたし
裁きうけるべき
+9
-1
-
595. 匿名 2020/03/13(金) 11:04:29
トランプさーん、中国ったらこんなこと言ってますよーー【速報】中国政府報道官「新型コロナを中国へ持ち込んだのは米軍と思われる」 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: 1号 ★ 2020/03/13(金) 01:35:19.38 ID:NDzKoZ6Z9China government spokesman says U.S. army might have …
+23
-0
-
596. 匿名 2020/03/13(金) 11:05:08
オリンピックって閏年で決まってるから
1年2年延期はどうなのかな?
1年2年の延長は
ピーク選手が変わるからな…
治療薬ができることを期待して
今年の11月開催ぐらいがいいと思う+3
-0
-
597. 匿名 2020/03/13(金) 11:05:21
>>432
これ本当かな
↓
左派カソリック系の日刊La Croix Internationalが3月9日に調査レポートを発表した
中国中央政府は在外公館や旅行者に機密指示を出して、新型ウィルスが中国から発生したとは絶対に言及せずに、武漢で爆発的に感染が確認されたけど元々の発生場所は不明だというように指示したらしい
中国在外公館は、中国がウィルス発祥の地だという見解に疑問を呈するように言われてる
日本の中国大使館は、“日本ウィルス”っていう表現を使い始めてる
他にも“イタリアウィルス”や“イランウィルス”っていう表現も散見される
中略
最近では、中国はすでにCOVID-19を制御するのに成功して、世界はそれを感謝すべきだ見たいな論調になってきてる
中略
中国式の政府と共産主義がいかに効果的かを世界にアピールするつもりだ
実際、これを投稿したイタリア人は中国人の友達から「イタリアウイルスは大丈夫?」ってメールがきと書いてる
+11
-0
-
598. 匿名 2020/03/13(金) 11:05:32
>>593
どうだろうね…
北半球→南半球→北半球…エンドレス
になる可能性も危惧されてるね
ワクチンが完成して終息に向かうことを願うばかりだ+1
-0
-
599. 匿名 2020/03/13(金) 11:05:54
>>430
口悪いけど同意
日本に住んでて日本で税金取られてる身としては、中止はもう困る
そもそも東京五輪なんかやるなよと誘致の時から思ってたけど、今更どうしようもないし色々お金ぶっ込んで準備してしまったからにはもうやってもらわないと・・・
中止でOKと言い切れる方、豪奢だなと思うよ+42
-4
-
600. 匿名 2020/03/13(金) 11:06:26
>>396
IOCが決定権だそうです
でもそのIOCもWHOの意見を尊重するそうです
その内、WHOも誰かに…┐('~`;)┌+8
-0
-
601. 匿名 2020/03/13(金) 11:06:28
ひるおびの元女子選手みたいな人、1年延期とかあり得ないとの熱弁。アスリートファーストを訴えてる。
でも東京に住んでるのはアスリートだけじゃないから。+56
-0
-
602. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:35
余裕もって2年延長を支持したい
+12
-0
-
603. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:42
緊急事態宣言はしばらく出さないの?早く出して欲しい。+0
-1
-
604. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:52
もし1年延期ってことになったら次はどうなるのかしら。
予定通り2024年?
ずれて2025年?+1
-2
-
605. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:56
>>582
ほんとそれ
コロナに今こそ力を発揮してほしいわ+5
-0
-
606. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:19
>>601
気持ちは分かるがアスリートさんは筋肉でしか考えられないのかな?+23
-0
-
607. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:25
森が全て悪い方向にもっついってる気がする
森は日本の疫病神だと総理の頃から思ってた+35
-2
-
608. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:25
他の国ではオリンピックよりワールドカップの方が盛り上がるんでしょ?
オリンピックはもう必要ないよ+8
-0
-
609. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:29
>>551
やって熱中症で死者でたら、?+3
-0
-
610. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:51
>>601
アスリートの方たちの気持ちももちろん大切で尊重したいけど、今回は事がことだけにね
もうオリンピック仕切り直して無人島にアスリートだけ集めて開催しよう+20
-0
-
611. 匿名 2020/03/13(金) 11:09:07
ひるおびでは運動バカの女が必死の抵抗で笑った
+6
-2
-
612. 匿名 2020/03/13(金) 11:09:42
トランプが良いパスを出してくれたんだから老害森元は黙れ
無理に強行して失敗しても今年開催に拘って結局中止になっても日本経済死ぬよ
東京がボロボロになるから大手ですら傾く
1年延期で成功させるしか道はない+26
-0
-
613. 匿名 2020/03/13(金) 11:09:54
>>586
そうか2度目は48億だったか+0
-0
-
614. 匿名 2020/03/13(金) 11:09:58
森さんの唇の色が悪くて驚いた
体調よくないのかな+4
-0
-
615. 匿名 2020/03/13(金) 11:10:27
>>601
コロナ感染する人は自己管理ができないからだって
この女やばい
+28
-1
-
616. 匿名 2020/03/13(金) 11:10:39
>>601
アスリートファーストと言えば、無茶も通ると思っていらっしゃる+14
-0
-
617. 匿名 2020/03/13(金) 11:10:47
>>614
そのままポックリ逝ってほしいわ+12
-1
-
618. 匿名 2020/03/13(金) 11:10:56
>>607
子供心に小沢と森はなんか嫌なジジイだなと思ってた
まだ生きてオリンピックにまで関わるとはね
やっぱこういう仕事も定年設けないとダメよ+24
-1
-
619. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:13
オリンピック強行したら経済崩壊で日本終わると思う
パンデミックは、マラソン変更(東京から北海道)の非じゃない+8
-0
-
620. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:20
>>582
時々老害がコロナで間引かれればいいのにと、時々思ってしまう
なんで感染してしまったのが、有能なトムハンクスご夫妻なんだ!+7
-0
-
621. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:22
>>597
キンペー様がコロナ制御して中国救った
みたいな本だそうとして発禁になったらしいね
流石に国内からクレーム凄かったらしい(笑)+20
-0
-
622. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:26
>>475
ならないでしょ。
タイミング悪く地震きたりするんじゃん。
台風とか+1
-2
-
623. 匿名 2020/03/13(金) 11:12:33
>>608
日本でもワールドカップの方が盛り上がってるよね…選手には申し訳ないんだけど、オリンピックは正直競技がよくわからない。廃止される競技があったり、新しい競技が追加されたり、有名な競技はもちろんわかるんだけど、色んな競技がありすぎるとかえって盛り上がらないのかなぁと思う。+12
-0
-
624. 匿名 2020/03/13(金) 11:13:04
>>614
森さんもともと癌の闘病中だから+3
-0
-
625. 匿名 2020/03/13(金) 11:13:28
>>622
今年の台風は怖いだろう+2
-0
-
626. 匿名 2020/03/13(金) 11:13:37
なんかバッハ会長もアホそうだもん
パンデミックよりオリンピックのほうが大事かよ
聖火リレーとかしてる場合じゃねえだろ+15
-1
-
627. 匿名 2020/03/13(金) 11:14:22
>>601
今年強行でまたパンデミック継続なのか、延期でパンデミック回避&経済ダメージ軽減なのか、中止で大損こくのかのどれになるのかしか興味ないから、ぶっちゃけアスリートファーストとかどうでもいい+7
-0
-
628. 匿名 2020/03/13(金) 11:15:43
このトピ思ったほど延びないけど、オリンピック延期論はもっと高まってほしい
日本人が反応しないと
取り敢えず、話せる人には話して小規模でも活性化させたい+2
-0
-
629. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:08
>>601
色々不満が溜まってるんだろうなとは思った。でもそれにしても、ああいう言い方をされると選手を応援する気が失せる。
+9
-0
-
630. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:09
>>54
これ誤訳ってさんざん他のトピで言われてなかった?
それとも別のメディアでそうやって言ってたの?+45
-2
-
631. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:19
諸外国の選手がボイコットしたら、日本経済は確実に終わるよ。アスリートファーストじゃなくオリンピックファーストになってるでしょ+1
-0
-
632. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:47
>>620
そういえば、この前小学5年生よりのクイズ見てたら、世界の人口77億になってて、自分の中で65億で止まってたからビックリした
ブルゾンも男の数は35億って言ってたから、あのネタからさらに7億も増えてるのか+5
-0
-
633. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:56
>>2
ついでに秋開催にしてほしいですね笑+110
-1
-
634. 匿名 2020/03/13(金) 11:17:11
>>1〜東京オリンピック・裏金問題と憲法改正〜「電通」と「生長の家」は、一つに繋がっています。 | Kawataのブログkawata2018.com前の記事では、「2020年 東京オリンピック」のエンブレムに隠された秘密についてお話ししました。 「オリンピック」のエンブレムには、「悪魔教」につながるルーツとなるシンボルが隠されています。 エンブレム一つとっても、深い秘密が隠されている「オリンピック」。
+4
-2
-
635. 匿名 2020/03/13(金) 11:17:35
4年に1度の開催が難しい時代になってきている気がする
ここで中止になったら、もっとオリンピックを開催したい国が減りそうだけど、それでもいいのかな?
1年後はどうなっているのかわからないけど、延期した方がいいよ
開催はもちろんすべきではないよ+9
-0
-
636. 匿名 2020/03/13(金) 11:18:12
北京で「脳脊髄液から新型コロナ検出」の衝撃
「未知のウイルス」は脳炎をも引き起こすのか
でしょうね
人殺しと同じ
死刑
+4
-0
-
637. 匿名 2020/03/13(金) 11:18:15
>>602
冬期と同年開催が有力らしいね
2年後の方が会場や宿泊なんかの再調整がしやすいとか?
後、本当に嫌だけど北京て同年にする事で北京も盛り上がるし日本と中国がコロナの象徴みたいになってるから共同してコロナを乗り切ったアピール出来るとか?+0
-5
-
638. 匿名 2020/03/13(金) 11:18:39
>>18
トランプの前では吹き飛ぶでしょ+86
-1
-
639. 匿名 2020/03/13(金) 11:19:47
>>601
周りがひくほどの熱弁だったね。
+7
-0
-
640. 匿名 2020/03/13(金) 11:19:48
>>432
いやーあっちじゃ日本が発祥地って言ってるってよ。さらに、独裁国家だからここまで封じ込めてる!やっぱり独裁国家っていいよね♪っていうプロパガンダ
日本は入国拒否もしなかったし、日本がばらまいたんだ!的な。+6
-0
-
641. 匿名 2020/03/13(金) 11:19:52
アスリートファーストとか言ってるけど、開催地に住んでる東京都民を感染リスクにさらすことはどうお考えで?中止にしてください。コロナに感染して死にたくないです。+12
-0
-
642. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:04
まともなこと言っているよ。
とても開催できる状況じゃない。
そんなこと、子どもでもわかるよね。
+3
-0
-
643. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:07
トランプさんまたTwitter呟いたね。安倍さんと会議したって。きっと延期なんだろうな。株、こわい。。+7
-0
-
644. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:17
>>637
来年だともう来年のスポーツイベントの予定が決まってるから難しいんだろうね+2
-0
-
645. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:41
>>630
中国語のニュースとかはそう言ってるらしいよー+10
-4
-
646. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:58
二年後の方が良いかも。ワクチンは今のところ一年八ヶ月プラスみんなの所に届くまでだから。+0
-0
-
647. 匿名 2020/03/13(金) 11:21:09
>>637
そんなことしたら日本肺炎ってまた言われかねない。北京冬季五輪との同時はやめておこうよ。+6
-0
-
648. 匿名 2020/03/13(金) 11:21:57
>>601
こういうアスリートがいるから応援すら失せる(したくない)
+13
-0
-
649. 匿名 2020/03/13(金) 11:22:11
>>637
日本もコロナの象徴になってるの?
ヨーロッパ諸国の方が感染者数多いのに…+4
-1
-
650. 匿名 2020/03/13(金) 11:22:27
中止or延期になった場合、株価は軒並み下がるとして、ドル円相場はどちらに振れるの?+0
-0
-
651. 匿名 2020/03/13(金) 11:22:36
>>624
そうなの?じゃあ元気なうちにやりたいわけね。+3
-0
-
652. 匿名 2020/03/13(金) 11:22:45
開催しなきゃ日本が終わる、とか言ってる人大丈夫か?
コロナもだけど、熱中症で死人出たらどーすんの?熱中症に関してはだいぶ前から言われてたけどさ。さらに台風とか。
そのほうが日本終わるんじゃ?+12
-12
-
653. 匿名 2020/03/13(金) 11:22:47
>>430
あの〜、血税使うんならなんで国民の総意を確認しないで勝手に招致したんですか?
馬鹿にもわかるように説明してくれませんかね?+19
-5
-
654. 匿名 2020/03/13(金) 11:23:28
オリンピックは結局アメリカファーストだから🇺🇸+16
-0
-
655. 匿名 2020/03/13(金) 11:23:52
今こそ苦渋の決断を下すべき(2020のオリンピックはやらないと)+1
-0
-
656. 匿名 2020/03/13(金) 11:24:14
>>569
だったら2028じゃない?
ちょっと○を上にね
まだ2028は決まってないし(でも選手が可哀想か…)+3
-0
-
657. 匿名 2020/03/13(金) 11:24:59
「新型コロナウイルスは実験室で人工的に合成された」
新型コロナウイルスについて、一部の海外の専門家は、
同ウイルスが実験室で人工的に合成されたと指摘した。
複数の医学研究者がこのウイルスの構造と特性について研究を行い、
このウイルスには人工的に作られた痕跡があると指摘した。
一部の医学研究報告を分析した結果、新型コロナウイルス(2019-nCoV)について、今まで見たことのない特徴があると述べた。
つまり、このウイルスは自然発生の可能性が非常に低いということだ。
専門家は、新型コロナウイルスのスパイク・タンパク質の中間配列について困惑してる。
この中間配列の源を見つけることができていないのだ。
多くの研究者は、このウイルスのゲノム配列を解析していますが、
しかし、そのうちの数千の塩基対(base pair、略してbp)はすべてのウイルスデータベースに照合しても、見つけることができない。
ある2本の論文は、新型コロナウイルスのスパイク・タンパク質にある4つの重要なアミノ酸残基が人為的に替えられたと指摘した。
4つのアミノ酸残基が替えられたにもかかわらず、スパイク・タンパク質と受容体の結合性に変化がないのだ。
要するに、自然に発生したウイルスとは考えられない、ということ。+7
-0
-
658. 匿名 2020/03/13(金) 11:25:42
開催したところで海外の選手は来ないと思う。客席も無観客にすると思う。
延期という名の中止でいいよ。+26
-3
-
659. 匿名 2020/03/13(金) 11:27:43
>>652
オリンピック開催国は諸外国からの経済効果が半端ないんだよ
パンデミックの影響で外国人が来日しなかったら
経済は崩壊する。だからこそ早急に決断すべき
強行したとして、選手が不安で来日しなかったら
日本経済は破綻する+24
-0
-
660. 匿名 2020/03/13(金) 11:27:50
1年延期賛成派だけど、1年の延期でもどれくらい追加予算が必要になるんだろ。
中止の場合は7兆円くらいの損失だっけ。+6
-0
-
661. 匿名 2020/03/13(金) 11:28:04
>>6
アメリカ様の仰せのままに
森っち残念無念+200
-1
-
662. 匿名 2020/03/13(金) 11:28:14
>>4
わたしもそう思う。+125
-0
-
663. 匿名 2020/03/13(金) 11:29:53
>>649
元々アジア人差別とクルーズ船のインパクトは消えないし感染者数の少なさも海外からは懐疑的に見られてる(検査数の少なさとかで)+4
-4
-
664. 匿名 2020/03/13(金) 11:30:33
>>601
国が有事の際に、アスリートファーストとか平和ボケもいいとこだよ。現状わかってないね。+23
-0
-
665. 匿名 2020/03/13(金) 11:31:00
>>624
だから無理やりでも強行しようとしてたのか。
いや、でも個人の都合で世界中の選手を危険に晒すのはいかんやろ。+9
-0
-
666. 匿名 2020/03/13(金) 11:31:06
あのトランプが言うなら仲良しな安倍さんも動くんじゃないかな。 私も中止は都民として悔しいし、隣国が喜びそうでムカつくから、延期がいい!
選手は調整が大変だけど。+17
-1
-
667. 匿名 2020/03/13(金) 11:33:12
>>18
というかアメリカからの発信は影響大きいよね
1年~2年延期
これが現実的、じゃないと開催国として手をあげる国がなくなる
そしてIOCとしても
体面として「全世界の人々の希望を絶やさない平和の祭典を維持する」
というのを作る事ができる
延期しても損害は出るが
開催国としてきちんと準備してる日本を捨てるほうがずっと損害が大きい
+128
-0
-
668. 匿名 2020/03/13(金) 11:33:51
プロ野球をJリーグも延期になってて、すべて消化できるかわからなくなってるのに、オリンピックだけ強行するってのは、ちょっと違うと思うわ+9
-1
-
669. 匿名 2020/03/13(金) 11:34:11
そもそも時期限定してきたの、おたくですやん!
時期ずらしたら酷暑じゃない時に出来てたのにさw
アメリカのオリンピックじゃないし、そこに照準合わせてきてる選手の事どう思って無責任な事ぬかしてんの?+9
-0
-
670. 匿名 2020/03/13(金) 11:34:23
延期にして開催は涼しい秋がいいよ+4
-0
-
671. 匿名 2020/03/13(金) 11:36:28
>>665
多分、森氏は無理やり強行しようとは考えてない
流石の森氏も1年後の延期が妥当だろうと
考えてるはずだよ多分ね
そこは耄碌して腐っても元政治家
自分の名声や利益について天秤かけて計算はしてるはず
+0
-0
-
672. 匿名 2020/03/13(金) 11:36:41
>>624
肺癌でオプジーボの抗がん剤が効いて生還した人だよね
確かまだ保険適応前に
金持ちの特権+9
-0
-
673. 匿名 2020/03/13(金) 11:36:50
元森首相の顔を見ていると劣化が激しい
下手すると今年いっぱいのような気がする+10
-0
-
674. 匿名 2020/03/13(金) 11:37:29
まだ委員会は開催に向けて全力で準備とか言ってるよ…+0
-0
-
675. 匿名 2020/03/13(金) 11:37:31
>>611
誰が熱弁してたの? わかる人いたら教えて+0
-0
-
676. 匿名 2020/03/13(金) 11:37:42
1年延期したところで収束してるかどうか…
全世界がコロナで大変なんだから、いっそのこと4年後にずらした方が良いんじゃないの?
4年後には新薬も出来てるでしょうから。
+2
-0
-
677. 匿名 2020/03/13(金) 11:37:51
私も延期に一票。
中止になった場合は中国に損害分支払って欲しい!!+14
-1
-
678. 匿名 2020/03/13(金) 11:39:39
個人的には中止にすればって思うけど、一生懸命やってきた選手は本当に気の毒。センバツもそうだし。
でも無観客は有り得ないかなーと思う。
小池知事毎日イライラしてるねw+3
-0
-
679. 匿名 2020/03/13(金) 11:39:46
1ヶ月間新患が出ない状況になってやっと終息かなと思うんだけど、そういう規定ってあるのかな
日本でそうなったとしても、海外からまた持ち込まれたら何もならないよね
「日本は安全だ」とか「旅行客も治療してもらえる」ってオリンピックに乗じて無関係な外国人がワラワラ来そう+6
-0
-
680. 匿名 2020/03/13(金) 11:40:04
>>8
選手村の宿舎がオリンピック終わった後
マンションとして売り出す予定だったけど
延期になればなるほど値段下げたり費用かさむんじゃないかな+211
-1
-
681. 匿名 2020/03/13(金) 11:40:08
>>657
私原文で読めるんでその発表があったサイトかなんか教えてくれる?+1
-0
-
682. 匿名 2020/03/13(金) 11:41:41
>>601
仕方ないよ
アスリートは、競技だけにしか毎日打ち込んでないから
他の事を考える事は疎かになってる人も多いでしょ
競技だけにうちこんでる世間知らずな純粋培養な人が多いでしょ
アスリートの気持ちは痛いほどよくわかる
+2
-4
-
683. 匿名 2020/03/13(金) 11:44:19
>>54
コロナでなく中国武漢肺炎ウイルスを正式名称にしてほしいわね+97
-0
-
684. 匿名 2020/03/13(金) 11:44:21
ギリシャオリンピアの祭典と、野口みずきの聖火リレーみて、IOCアホかって思ったわ。+5
-0
-
685. 匿名 2020/03/13(金) 11:45:18
アスリートファーストって何がなんでもオリンピック開催さて金メダルを狙うってことでは無いと思うんだけどな
平和の祭典と言うなら不安の少ない環境を準備すべきなのでは
日本国内だけの問題ではないのだし+1
-0
-
686. 匿名 2020/03/13(金) 11:46:24
選考とかやり直すのかな?1年経つとピークが保てない人も出てくるだろうし+3
-0
-
687. 匿名 2020/03/13(金) 11:46:31
>>680
景気落ち込んだら売れないよね。
結局、破格で売るしかなくなる。
コロナによる損害は大きい。+76
-0
-
688. 匿名 2020/03/13(金) 11:46:32
>>419
2028年はロサンゼルスに決定してるから延期しないだろう。東京は2032年になるかな。
+1
-0
-
689. 匿名 2020/03/13(金) 11:47:37
延期が決定したら、都知事はぜひ今回の損害について最大限のアピールをして来年以降の開催に向けて、全世界に寄付金(手法としては石原都知事時代尖閣を買いますと宣言して募金募ったみたいに)を募ってほしい。結構集まるとおもうんだけど?!
+3
-0
-
690. 匿名 2020/03/13(金) 11:48:16
オリンピック開催しても主要選手は今後の競技生活を考えて辞退する人も多そう
それで日本人や数番手の選手がメダル取っても、それで良いのか?ってかんじでモヤモヤしないのかな+1
-0
-
691. 匿名 2020/03/13(金) 11:49:02
>>615
病は気からともいうけど、コロナとは別でしょうにね
他の出演者は反論しなかったのかな+2
-0
-
692. 匿名 2020/03/13(金) 11:49:32
>>430
他トピでも言われてたけど、がるちゃんで最近『お前』とか書く人がいると本気でひいてしまう。ちょっと違う次元の人種のようというか何というか。
+11
-4
-
693. 匿名 2020/03/13(金) 11:49:33
>>688
10年も国立競技場とか維持するほど日本の経済が持つかどうか+2
-1
-
694. 匿名 2020/03/13(金) 11:49:40
>>238
同感。ボランティアがいなきゃ成り立たない時点で、無理だわな
誰が命がけで、コロナ感染のリスクを背負ってまでボランティアやるのさ()
延期が当たり前だと思うわ+67
-1
-
695. 匿名 2020/03/13(金) 11:50:47
オリンピックが仮に延期、中止になったとしたら
IOCの財政に影響でるけどそんなん正直どうでもいい+0
-0
-
696. 匿名 2020/03/13(金) 11:51:23
他国も感染者が増え続けているから今年オリンピックやるのは無理だよ+3
-0
-
697. 匿名 2020/03/13(金) 11:52:10
>>680
強行してオリンピックやって、選手村のマンションがコロナ流行した場合、消毒やら内装やり直しやら、死者が出たら縁起悪いとかで、そんな汚染されたマンションを買う人が居るかどうかだね…どっちにしても損失。+85
-2
-
698. 匿名 2020/03/13(金) 11:54:08
>>676
選手の事どう考えてんの?+0
-0
-
699. 匿名 2020/03/13(金) 11:55:51
>>682
でもああいう言い方では、アスリート全体のマイナスイメージになりかねない。やっぱり自分たちのことしか考えてないんだなって。
+5
-0
-
700. 匿名 2020/03/13(金) 11:55:56
延期するにしろしないにしろ
選手たちがそれまでに感染して出場できなくなる可能性もあるよね。+0
-0
-
701. 匿名 2020/03/13(金) 11:56:16
>>10
日本だけの問題じゃないもんね
世界中がオリンピックどころではない+59
-0
-
702. 匿名 2020/03/13(金) 11:56:35
>>18
ところで森爺はなんで入院してるのかね
+40
-0
-
703. 匿名 2020/03/13(金) 11:57:37
これから日本がどうなってくのか不安しかない+5
-1
-
704. 匿名 2020/03/13(金) 11:58:09
mee too+0
-0
-
705. 匿名 2020/03/13(金) 11:58:28
>>1
賛成
あと大統領選も延期した方が良いかと
アメリカ盛り上がり凄いし
ワクチンか薬出来てからに+32
-0
-
706. 匿名 2020/03/13(金) 12:00:00
延期じゃなくて中止にしろって言ってる人正気?
経済が一気に落ちるよ…+18
-0
-
707. 匿名 2020/03/13(金) 12:00:42
選手はかわいそうだよね。選考会とかし直しだろうし。
ただ今の状況で人がたくさん集まるのは怖いな。感染が広まってからじゃ遅いもんね。+5
-1
-
708. 匿名 2020/03/13(金) 12:00:52
>>706
もう落ちてんじゃんwwww+3
-9
-
709. 匿名 2020/03/13(金) 12:00:56
トランプさん至ってまともでしょう
これだけ日に日に
拡大蔓延してるのに何が何でも実行させようとする
大臣 知事の発言や森さんや
ニュースでコメントしてる人の
「無観客試合でいい」
「一年後はピンと来ない 」などの発言を取り上げ
局はおかしいでしょう。
+39
-1
-
710. 匿名 2020/03/13(金) 12:01:46
>>706
経済が落ちる経済が落ちるって、
今もう底でしょ?
落ちるってどこに?+3
-19
-
711. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:15
>>708
さらに落ちて長引くのよ
そうなると、ナマポが増えて、また税金上がる負のスパイラルw
+17
-0
-
712. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:25
>>1
まさかトランプと意見が合う日が来るとは…+58
-2
-
713. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:26
運悪すぎるよね。これも全部中国のせいだけど。
仮に日本で感染者がいなくても世界がこの状況じゃ無理だしね。また税金上がるかなー本当腹立つ。+8
-0
-
714. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:38
>>710
底なわけないよ
もっと落ちるぜ+16
-1
-
715. 匿名 2020/03/13(金) 12:02:52
>>707
まあ、オリンピックが一番の目標の選手(種目)自体大したことないの多いよね。+1
-0
-
716. 匿名 2020/03/13(金) 12:03:19
海外のお偉いさんは けっこう妖精になってるね
日本はなぜ?気が付いていないだけ?+1
-0
-
717. 匿名 2020/03/13(金) 12:03:50
>>708
まだまだまだ落ちるよ。
失業者だらけになって会社も経営難になり給料も下がっていく+9
-0
-
718. 匿名 2020/03/13(金) 12:03:56
>>674
マスク買い占めてんのかな笑+2
-0
-
719. 匿名 2020/03/13(金) 12:04:24
>>17
今年の開催はもうないよね。
いくら日本がやります!と開催しても各国が選手派遣せずに不参加にできるしね。+153
-0
-
720. 匿名 2020/03/13(金) 12:05:16
>>698
オリンピックの選手だけが選手だけじゃないと思う。泣く泣く春の選抜に出られなかった野球の選手もいるし、いろんな競技の選手が人生のたった一度を諦めてるんだよ。オリンピックの選手だけじゃないよ。今年の卒業式に出られなかった子どもたちやいろんな人が悲しい思いで、感染拡大しないようにがんばってるじゃない。オリンピックも大事かもしれないけど、コロナにかかって選手生命絶たれる場合もあるかもしれないじゃん。とにかく何年後なんて言われないけど、今やるのは誰も得しないと思う。+11
-1
-
721. 匿名 2020/03/13(金) 12:05:21
>>615
自己管理レベルの話じゃね~だろ
普通のウイルスでないのだから+10
-0
-
722. 匿名 2020/03/13(金) 12:05:49
もし五輪強行したらWHOと中国が東京オリンピックで疫病広がったとか言い出してすり替えられそう+15
-0
-
723. 匿名 2020/03/13(金) 12:06:17
税金が上がるよ+1
-1
-
724. 匿名 2020/03/13(金) 12:06:35
中止じゃなくて延期なら損害が少なくていいよね+2
-0
-
725. 匿名 2020/03/13(金) 12:07:21
アメリカでは芸能人まで感染してるからね
アスリートが感染したらって考えられないのかな?+1
-0
-
726. 匿名 2020/03/13(金) 12:08:05
>>718
増産してる国内産マスクを日本オリンピック委員会が買い占めてたら笑えない+2
-0
-
727. 匿名 2020/03/13(金) 12:08:35
無観客で無理矢理やるより中止になるより、延期した方がいいと思う。
アメリカが言ったらこれはもう延期だな。
聖火来るよね?消すの?+8
-0
-
728. 匿名 2020/03/13(金) 12:08:36
日銀が5000億熔かす気でいるわ…恐ろしい+2
-0
-
729. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:10
最大スポンサーのコカコーラがやるなと言えば+3
-0
-
730. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:10
東京オリンピック開催について、大地震や台風被害が起きたら・・・とか、酷暑は心配したけど、まさか新型コロナウイルスで開催が危ぶまれるとは思わなかった。
+14
-0
-
731. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:25
>>714
今の段階だと15000かなと思ってたけどもっと底値あったらやばすぎるわね+0
-0
-
732. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:38
>>42
呆けたフリしてすっとぼけそう。+17
-0
-
733. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:41
>>727
ギリシャにUターン
+3
-0
-
734. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:46
中止に賛成。
7月に終息するとは思えない。
日々の生活や自宅や職場の感染対策だけで疲弊しています。オリンピックなんて正直どうでもいいし、おもてなしする精神的な余裕はない。
武漢肺炎が、再度外から持ち込まれるのも怖いし、日本人だけでも病床足りないし、今度は熱中症とのダブルパンチなんて、悪い要素しか思いつかない。
トランプさん、ありがとう。
よく言ってくれた。と思います。
+11
-3
-
735. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:53
>>620
トムハンクスは結構ヤバい人って知っちゃったから別の意味でショックだわ。+6
-0
-
736. 匿名 2020/03/13(金) 12:10:44
トランプ優しいよね
大統領からの要請だとイエスかノーになって日本が困るから、個人的な意見ですってワンクッション置いてくれた
日本に対して相当気を遣ってくれる
+33
-0
-
737. 匿名 2020/03/13(金) 12:11:26
>>700
練習もまともにできる環境じゃなくなりそうだしね+0
-0
-
738. 匿名 2020/03/13(金) 12:11:28
>>1
それでいいよ+3
-0
-
739. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:00
選手の気持ち感買えると、いたたまれない
その場つくろってるコメンテーター・・・・いらない+3
-0
-
740. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:32
>>731
7000みたいです+1
-0
-
741. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:34
>>1
よかったね、安倍さん。
延期しやすくなったね。+55
-0
-
742. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:37
開催準備を進めている小池都知事、橋本大臣、組織委員会の立場では、今の時点では「中止や延期は考えてない!」と言わざるをえないけど(そうしないと現場が動かない・動けないから)、実際は考えてるんじゃないかな。
裏であらゆる案を模索してそう。
中止だけは、なしの方向で。+4
-0
-
743. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:40
>>16
誰やねん あんた。+12
-15
-
744. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:52
>>27
割といつも真っ当なことしか言ってない気がする。
悪者に仕立てあげたい勢力があるだけだと思ってる。+103
-1
-
745. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:54
もしかしたらアメリカからの助け舟なのかも?
これまでオリンピックを延期した事はないらしいから
中止にならないようにって+3
-0
-
746. 匿名 2020/03/13(金) 12:13:12
>>734
中止じゃなくて延期ね+0
-0
-
747. 匿名 2020/03/13(金) 12:13:12
緊急事態宣言の中に報道の規制も入るんだよね
早く規制してほしい ワイドショー信じて外出する人多発してそうだし平和ボケさせといて後でパニック煽ろうとしてるようにしか見えない+3
-1
-
748. 匿名 2020/03/13(金) 12:13:14
>>518
あ、確かに!+0
-0
-
749. 匿名 2020/03/13(金) 12:14:02
>>740
それは買いね!+1
-0
-
750. 匿名 2020/03/13(金) 12:14:07
2万こえるなんてバブルってわかってるじゃん
モノ作らないものは暴利むさぼるなよ+2
-0
-
751. 匿名 2020/03/13(金) 12:14:27
>>320
知らねっていうけど、アメリカのテレビ局が大きなスポンサーだから。
それとも、あなた出せんの?+16
-3
-
752. 匿名 2020/03/13(金) 12:14:59
>>652
五輪中止指示してる人って、経済興味ないんだろうなと前々から思ってた。+10
-5
-
753. 匿名 2020/03/13(金) 12:15:20
コロナもあるし円高だしね+1
-1
-
754. 匿名 2020/03/13(金) 12:16:39
まあ延期でしょうね。
このまま開催しても客来ないから
損害は中止と一緒レベルだと思うよ。+11
-2
-
755. 匿名 2020/03/13(金) 12:16:50
>>234
ランナー外れた人もこの際みんな走ればいいじゃない
そんなに時間があるなら
トーチは清潔にして+44
-0
-
756. 匿名 2020/03/13(金) 12:17:23
>>541
今年、冬がこれだけ暖かかったから夏も暑そう。
来年、冷夏になって実施だといいね。+24
-0
-
757. 匿名 2020/03/13(金) 12:17:26
まあ日本政府はトランプ発言とIOCからの発言で今はもう察してるでしょ。仮に延期となればグッズやらの明記変更やら維持費やらで一年か二年の予想予算組まないといけないし。
本当に東京五輪が日本であるならまだ株は復活できるわ。
一番最悪なのはそのまま中止で会場はアメリカとされることね+18
-0
-
758. 匿名 2020/03/13(金) 12:17:43
>>671
つい最近マスコミの前で開催ありきで話してなかった?
延期が妥当と考えてるような言い方じゃなかったよ
コロナウイルスって知っていますか?って聞きたくなるレベルで今年やるぞー!って張り切ってたよ+1
-0
-
759. 匿名 2020/03/13(金) 12:18:09
>>522
亡父が新聞記者だったんですが
総理だった時からろくな話が無かった
いわゆる脳筋ってやつで女性関係もだらしなかったらしい+34
-0
-
760. 匿名 2020/03/13(金) 12:19:15
>>4
だよね+67
-0
-
761. 匿名 2020/03/13(金) 12:19:22
やったらますます死人増えるでしょ+2
-0
-
762. 匿名 2020/03/13(金) 12:19:58
>>615
ライブに行って感染した人なら言われても仕方ないけど、仕事でやむを得ず感染した人に失礼だね。+7
-0
-
763. 匿名 2020/03/13(金) 12:20:10
森の強欲地獄ジジイが延期なんて許さんだろ+3
-0
-
764. 匿名 2020/03/13(金) 12:20:38
>>757
>会場はアメリカ
それはないでしょう+1
-0
-
765. 匿名 2020/03/13(金) 12:20:42
+0
-0
-
766. 匿名 2020/03/13(金) 12:20:59
>>763
コロナでコロリ+3
-0
-
767. 匿名 2020/03/13(金) 12:21:22
>>135
経済効果30兆なんですが+1
-4
-
768. 匿名 2020/03/13(金) 12:21:35
>>735
え?どうやばいの?
気さくなおじさんイメージだったけど+4
-0
-
769. 匿名 2020/03/13(金) 12:21:55
>>13
この方の言い方はアレだけど、経済の損失と人命は天秤に掛けられないよなあ。
都知事は中止は有り得ないとおっしゃるけど、延期や中止にしたほうが良いのでは?という都民・国民の声は無視しないでほしい。
+28
-5
-
770. 匿名 2020/03/13(金) 12:22:12
>>16
私も同じ意見です。+30
-33
-
771. 匿名 2020/03/13(金) 12:22:37
>>1
もし延期とか中止になったらいつ以来なんだろ?+6
-0
-
772. 匿名 2020/03/13(金) 12:23:27
>>767
それでも、人の命の方が重いのさ…。+11
-1
-
773. 匿名 2020/03/13(金) 12:24:00
延期になったら"2020東京五輪"て書かれたグッズも無駄になるね。
小さな下請けは打撃受けるだろうね。+15
-0
-
774. 匿名 2020/03/13(金) 12:24:02
>>599
そういう考えで春節の中国人観光客を
入国させたからこの体たらくだよね。
目先の損失に囚われて、オリンピックを
開催したらとんでもない惨状に見舞われることに
なるかも。政治家さん達は目先のことしか
考えないみたいだね。
私はオリンピック開催賛成でも反対でも無い
責任取れるならやってもいいとは思うけどね。
>>597
日本の政治家や外交官て外国に強く抗議しないよね。
中国やアメリカに自国の経済や食料を握られてる
ようなものだからだろうけど。
今までの大国のやり方を学んできてないのかね…
上手に中国のネガティブキャンペーンを
かわしてほしいけどな。+8
-0
-
775. 匿名 2020/03/13(金) 12:24:25
コラム:トランプショックで底が抜けた世界市場、強いコロナの毒性 - ロイターjp.reuters.com世界の株式市場が、11日夜(日本時間12日午前)のトランプ米大統領のコロナ対策演説後に総崩れとなった。最後の「切り札」として市場が注目していた大規模な財政出動への言及がなく、市場は底が抜けたような「トランプショック」に直面した。「移動制限」が必須...
経済への毒性が強いって
このままだと本当にまずいね…+6
-0
-
776. 匿名 2020/03/13(金) 12:24:26
どんなオプションを示唆してんだか
トランプ大統領 東京大会「いろいろな選択肢がある」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jpアメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が懸念される東京オリンピックに関して、個人的な意見だとした…
+0
-0
-
777. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:04
来年はアメリカで世界陸上あるから、
オリンピックは延期できません
中止っていうとハードすぎるから
とりあえず「延期」
半年後くらいに正式に「中止」
+7
-0
-
778. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:23
中止は日本の経済が死ぬから延期がいいわ
既にもう死にかかってるけど+4
-0
-
779. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:24
ひるおびでトランプ投げ飛ばしたいとか言ってる柔道関係者のおばさん、あんた感染拡大して死人増えても責任取れんの?+35
-1
-
780. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:29
延期した方がいいよね
でもそれだってまた違う新型ウィルスが流行するかもしれない
何もかも中国のせい!!!!+2
-0
-
781. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:52
>>81
さすがにそれはトランプに失礼すぎ
トランプの暴言はだいたい失言じゃなくて「わかってて言ってる」し
有能さが全然違う+104
-1
-
782. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:53
>>180
私もそう思います。
そして中止じゃなくて延期と言ってくれてる間に、延期をさっさと決めた方がいいと思う。+46
-0
-
783. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:57
せっかくなので開会式の内容を変更して
世界はいかに新しい病気に立ち向かい復活したか、無事オリンピックできてよかった!という内容に変えましょう+1
-1
-
784. 匿名 2020/03/13(金) 12:26:16
>>771
延期はないのでは?+2
-2
-
785. 匿名 2020/03/13(金) 12:27:21
>>784
むしろ延期しかない+6
-0
-
786. 匿名 2020/03/13(金) 12:27:30
無理やり大学生をオリンピックに手伝わせそうな雰囲気があって怖い、単位になるから。
+0
-0
-
787. 匿名 2020/03/13(金) 12:27:43
>>65
今年の夏のイベントはオリンピックのせいで警備員確保できないとかで多くのイベントが日程変更(秋とか)・中止ですよ。。
ちなみに地元のでかい夏祭り(都内)も中止とのこと。。
商店街のひとかわいそう。+8
-0
-
788. 匿名 2020/03/13(金) 12:28:50
【新型コロナ対策】 上昌広 「韓国の対応は、あらゆる国にとって、良い手本となる」
韓国の新型コロナ対策、世界の手本となるか
中国での流行の始まりから数週間以内に、韓国ではわずか6時間で結果を出す
COVID-19検査キットが政府の緊急認可を受け、診療所での利用が可能となった。
当局は、不必要な外出や会合を避けるなど、他者との接触を最小限に抑えるよう人々に求めた。
その結果、ソウル市内の普段は活気にあふれる地域でさえ、街中は静まり、店やレストランの客は半減した。
このウイルス感染による致死率の世界平均3.4%に対して、韓国では0.77%という低さとなっている。
これには、幾つかの要因がある。早期の治療を可能とする早期発見と広範な検査で軽度および無症状の感染者が確認されることだ。
これにより、感染件数の総数は押し上げられるが、その一方で致死率は下がる。
他方で、韓国での感染者の半数近くが40歳未満であることもある。
これには、感染拡大を招いた新興宗教が関係している。ここでの信者多くが20〜30代女性だったのだ。
世界的に見ると、最も命に危険があるのは高齢者の感染とされている。
■韓国を手本とみなすべきか
約600人が感染し、十数人が死亡している日本の状況について、東京を拠点とする「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広氏は、
日本では広範な検査が行われておらず、韓国の対応から学ぶことができると話す。
同氏は、ウイルスを抑制するために重要となる最初の措置が検査であると指摘し、韓国の対応は「あらゆる国にとって、良い手本となる」と続けた+0
-16
-
789. 匿名 2020/03/13(金) 12:28:58
>>30
みんな中止がいいって思ってるけど、自分の責任で決めたくない。
結局そういうことなんじゃないかと思う。+31
-0
-
790. 匿名 2020/03/13(金) 12:29:39
今年は無理でしょ開催は。
決行するにしても外国から人こない。+2
-0
-
791. 匿名 2020/03/13(金) 12:29:55
>>734
まぁ税金は上がるだろうがな+3
-0
-
792. 匿名 2020/03/13(金) 12:30:09
>>754
延期と中止の経済損失が同じなわけない
中止なら7〜20兆。
延期なら多くて5000億。
どっちも痛いけど延期の方が何倍もマシ。+4
-1
-
793. 匿名 2020/03/13(金) 12:30:22
>>788
ソフトバンク孫と関わりのある上さんね
誰もお前の言う事は信用してないよ+13
-0
-
794. 匿名 2020/03/13(金) 12:31:10
チケットどうなるんかな?+0
-0
-
795. 匿名 2020/03/13(金) 12:31:19
最初から日本開催じゃなければこんなことには、、、
なんでこんなときに限って日本で開催なのよ、、。+1
-0
-
796. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:07
>>1
おねげーします+7
-1
-
797. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:07
>>16
ばーか。日本終わらせたいのかよ+58
-32
-
798. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:07
ギリギリになって延期ってのが一番迷惑よね
さっさと発表して1年後に開催して欲しい+2
-0
-
799. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:18
>>8
延期したら
2020TOKYOっていうロゴも使えなくなって回収してまた2021TOKYOとかいうグッズを作ったりするからお金めちゃかかりそう。+456
-4
-
800. 匿名 2020/03/13(金) 12:33:00
>>795
大金積んで誘致計画してる時から国民は反対してたのにねぇ…+7
-0
-
801. 匿名 2020/03/13(金) 12:33:55
家の近くが競技会場だけれど30年以ほったらかしだった所の樹木バッサリ切って電柱も地下に埋めなおして電線が見えない仕様になっている。夜はずーと工事で、荒れた駐車場も綺麗にして橋もボロボロだったけれど補強工事も急ピッチでやっているよ‥。
思い出の場所がオリンピックで土に埋められて心ズタボロだわ‥オリンピックやらないでほしい
ここ最近は高級車の出入りとかみなくなったけれど去年は結構みかけた。最近でも見かけるから延長とかなさそうな雰囲気伝わってくる+2
-5
-
802. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:00
>>768
児童性的虐待をしている
ハリウッドでは小児性愛者が組織化されていて
トムハンクスはその一員だという話
疑惑だけじゃなくて自ら組織を支持するような言動があったとか
私もよくわからない+6
-0
-
803. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:07
>>792
すみません、横ですけど
延期と中止の比較じゃなく
今年開催した時の損失と中止の時の損失が一緒。と言ってる気がするんですが…+2
-1
-
804. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:23
トランプ 「こりゃ無理やね。延期」
安倍さん 「はい」+1
-4
-
805. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:45
>>788
あれだけカオスの国を見習おうとする国はいないと思いますよ。上さん、しゃべりが下手で見ていてそわそわしてしまう…。+9
-0
-
806. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:51
>>16
ばかだろ。
今当たり前にしている生活ができなくなってくよ+67
-22
-
807. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:59
オリンピック開催して国内に武漢ウイルスが外国人によって持ち込まれた時、また日本人で軽症保菌者で外国人に移しちゃったら?その外国人達が国内で重症化した時、日本の医療機関崩壊するのでは?
ダイヤモンドプリンセスの時も、外国人を周辺の病院が受け入れたから、満床になったりしたわけで、オリンピックで大勢の外国人を日本が受け入れて、また武漢ウイルスが外国人達も含めて蔓延しちゃったら・・・
想像するだけでも恐ろしい!
あとマスク!転売禁止でも国外への輸出は禁止してないんだよね?
外国に転売し始めるんじゃ?+6
-0
-
808. 匿名 2020/03/13(金) 12:37:04
>>803
横だけど、私も中止と延期の損害が同じって言ってるのかと思った。
あの文章からよく読み取れたね。+2
-0
-
809. 匿名 2020/03/13(金) 12:37:30
日本から中止にするなんて言えないよね。言ったら全部日本が責任取らなきゃだもん。
同じようにIOCに中止って言われたら責任はIOCみたいな感じで誰も責任取りたくないからこれから責任の押し付けあいが始まりそう。+24
-0
-
810. 匿名 2020/03/13(金) 12:38:53
年金ほとんど無くなったらどうしよう+7
-0
-
811. 匿名 2020/03/13(金) 12:39:30
オリンピック延期はアメリカの都合で無理とか言ってなかった?
そのアメリカが延期と言うならもうそれで決まったようなもんじゃない+2
-0
-
812. 匿名 2020/03/13(金) 12:39:55
>>50
1919年スペイン風邪(インフルエンザ)は世界で5000万人から一億人が死亡
日本では当時の人口5,500万人に対し39万人が死亡
パンデミックって騒ぎすぎ
もしパンデミックじゃなかったら、日本だけ経済的に負担を被る事になる
1940年も世界初の有色人種開催の東京オリンピックも頓挫
またかよ、と
+6
-26
-
813. 匿名 2020/03/13(金) 12:40:23
>>797
延期でもダメなの?
っていうか、各国選手が来なくなるだろうから
どっちにしろ今年は無理だと思うよ。
日本人選手だけで開催できるならいいけど。
史上初の日本人、全員金メダルwwww+29
-1
-
814. 匿名 2020/03/13(金) 12:40:42
>>745
延期は過去にもあるよ+3
-0
-
815. 匿名 2020/03/13(金) 12:41:06
2020東京五輪って何か覚えやすいしもっと盛り上がって楽しめるはずだったのに。
中国許さない+7
-1
-
816. 匿名 2020/03/13(金) 12:41:35
こうなったら、
出たい人だけでやっちゃえば?!
国体みたいだけど
日本がメダル独占できるじゃん笑
+2
-1
-
817. 匿名 2020/03/13(金) 12:42:01
>>776
どんな話したのか気になる+1
-0
-
818. 匿名 2020/03/13(金) 12:42:36
>>799
ただで配るんじゃなく、チャリティで販売したら?+11
-2
-
819. 匿名 2020/03/13(金) 12:42:54
>>48
森は療養に専念しとけ
大会長が森だから嫌われてスムーズに事が進まなかった
なんだかんだ百合子の方が応援される+157
-3
-
820. 匿名 2020/03/13(金) 12:42:57
>>1
日本政府は賢いって
ありがとうね
+14
-1
-
821. 匿名 2020/03/13(金) 12:43:40
国内のコロナが夏までに多少下火になってだとしても五輪で海外の選手や観客が絶対に持ち込むことが簡単に予想できる。
それでも開催するのと延期や中止にするのとどちらが日本にとって経済だけでなくあらゆる面で有益な選択なんだろう?+3
-0
-
822. 匿名 2020/03/13(金) 12:43:42
トランプ大統領いい事言いますね。ほんと延期して欲しい。バイオテロ怖い。+8
-0
-
823. 匿名 2020/03/13(金) 12:43:59
イラクにある親イランの施設に攻撃したって
中国も尖閣に13日?連続できてアメリカ軍が威嚇しに行ってるし、北朝鮮もミサイル打ってる
一体どうなるのか+2
-0
-
824. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:22
>>811
だって日本だけの問題じゃなくなってきたから+2
-0
-
825. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:29
>>813
日本人だけで開催でも全然良いよ?
日本が1番お金払ってんだし
私もエントリーしたいくらい
金メダル欲しい★+3
-11
-
826. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:52
一年でコロナ収まるかな?+3
-0
-
827. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:53
この人に決定権はない+0
-0
-
828. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:54
>>813
延期ならいいでしょ。損害出てもまだやり直しがきく程度の被害。ただの中止はありえない。
中小企業倒産しまくり、第二の就職氷河期きて、
自殺者激増、出生数は更に減少というお先真っ暗な未来しかない。+15
-2
-
829. 匿名 2020/03/13(金) 12:45:02
>>812
あのさ
いつの時代の話をしてんのよ+22
-1
-
830. 匿名 2020/03/13(金) 12:45:20
>>819
森さんが嫌われ役を一手に引き受けてくれてるから日本の組織委員会はなんとか回ってる気がする。
+3
-22
-
831. 匿名 2020/03/13(金) 12:45:58
>>826
国内の爆発的な重篤化は収まるとは思うけど、世界はわかんないね+5
-0
-
832. 匿名 2020/03/13(金) 12:46:06
延期しかないわな
中止は絶対無理でしょ
+6
-1
-
833. 匿名 2020/03/13(金) 12:47:09
>>831
日本がよくても世界で収まってなければ
ちょっとって感じだよね+7
-0
-
834. 匿名 2020/03/13(金) 12:47:53
>>825
無観客でやるだろうし選手は日本人のみとかなーんにも儲からないしやるだけ無意味〜+6
-0
-
835. 匿名 2020/03/13(金) 12:48:25
中国まじでやってくれたよね
+8
-0
-
836. 匿名 2020/03/13(金) 12:48:59
準備期間も含めて、7月開催は不可能だと思う。人が集まれない期間が最低でも6月くらいまで続いたらそこからリハーサルやら準備諸々、、無理です。日本で死者が少ないのは医療機関がしっかり稼働しているからという事を忘れてはいけない。風邪と一緒ならイタリアで1000人も死ぬなんてありえないと思うし。ただの風邪だから大丈夫って言ってる奴ら、自分が感染しても絶対病院頼るなよって思う。+3
-0
-
837. 匿名 2020/03/13(金) 12:49:03
あれ?
森老害コメントしないの?
大変なこと仰ったってさ。+5
-0
-
838. 匿名 2020/03/13(金) 12:49:52
あのトランプさんですら事態のヤバさに気づいたんだね+4
-0
-
839. 匿名 2020/03/13(金) 12:50:51
>>837
癌で入院中…+0
-0
-
840. 匿名 2020/03/13(金) 12:51:42
久しぶりに小池出てきたけど、やっぱりな。五輪ありき。+1
-0
-
841. 匿名 2020/03/13(金) 12:52:20
>>811
8割方は今年は無理って分かってるけど、日本から発表は出来ない
5月までに発表するかな+2
-0
-
842. 匿名 2020/03/13(金) 12:52:31
>>822
アメリカのせいにしてるね
中国
言い返せばいいのに
トランプ+4
-0
-
843. 匿名 2020/03/13(金) 12:52:42
>>799
2020TOKYOに、『+1』とかシールで張れば
それなりに記念になるんじゃない?+335
-2
-
844. 匿名 2020/03/13(金) 12:52:45
>>780
東京オリンピック中止だと日本は瀕死・・
やっぱり、中国はこれを狙ってたのかな?
でも、負けたくないよね!
+4
-0
-
845. 匿名 2020/03/13(金) 12:52:56
>>838
自分の命もあるしね+0
-0
-
846. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:15
>>843
安易だけど笑っちゃった+207
-0
-
847. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:29
>>1
都市伝説、関さんの興味あるひとだけ反応していただければいいんだけど
この大統領さんの支援者にあの人の子孫がいたね。
つまりこの人はあの組織とは戦うつもりなんだろうね。
ということは日本もそちら側にいる
あの組織、C国の上層部、そしてこの人達って感じだね。
興味ある人はこの動画オススメ
レスで余計なことは書かないようにね+2
-2
-
848. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:43
>>630
うん、ニュースで言ってる
中国語が出来ない人が誤訳と庇う
+17
-0
-
849. 匿名 2020/03/13(金) 12:54:43
トランプさん、私もそう望みます!!
+2
-0
-
850. 匿名 2020/03/13(金) 12:54:56
坂上忍 森喜朗会長の東京五輪「やるんだ」発言に「大丈夫なのっていうのはみんな思ってんだよね」(2020年3月12日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp俳優の坂上忍(52)が12日、フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜前11・55)に出演。2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会で理事を務める高橋治之氏(7…(2020年3月12日 12時58分15秒)
+1
-0
-
851. 匿名 2020/03/13(金) 12:55:05
>>706
そうだねー、延期してる方がもっと落ちるよw
誰も触らないし使わないスマホを買って料金払い続けてるようなもんだからね。+1
-9
-
852. 匿名 2020/03/13(金) 12:55:19
>>771
過去の中止されたオリンピック
[夏季オリンピック]
1916年 ベルリンオリンピック(第一次世界大戦)
1940年 東京オリンピック(日中戦争)
1944年 ロンドンオリンピック(第二次世界大戦)
[冬季オリンピック]
1940年 札幌オリンピック(日中戦争)
1944年 イタリア、コルダンペッツオリンピック(第二次世界大戦)
+11
-0
-
853. 匿名 2020/03/13(金) 12:55:42
>>653
議会制民主主義だから。
私ら国民は選挙で代議士選ぶじゃん。その選んだ代議士に一定の期間私らの権力の行使を信任してる。政治を委ねることを通じて、私らは間接的に政治参加をしてるから、不満ならそもそも自分の意思と合わない候補者を選ばなきゃ良かった。+3
-0
-
854. 匿名 2020/03/13(金) 12:57:00
中止じゃなくて延期って言ってくれてありがとう。
遠回しにIOCに釘を打ってくれたのかな。+29
-0
-
855. 匿名 2020/03/13(金) 12:58:11
オリンピック開催はマスクが落ち着いてからお願いしたい。+6
-0
-
856. 匿名 2020/03/13(金) 12:59:16
>>834
オリンピックなんてただのお祭りでしょ?
それ以上の意味あったっけ
中止でも良いけど
税金使われて中国からのウィルスで
延期なんてむかつき過ぎるので、
日本だけで強行した方がスカッとする
それでIOC追放でも全然良いよ
+2
-7
-
857. 匿名 2020/03/13(金) 12:59:19
森の糞爺がくたばれば
いくらかマシになるんちゃうんか+6
-1
-
858. 匿名 2020/03/13(金) 12:59:48
情報分析出来てる+4
-0
-
859. 匿名 2020/03/13(金) 13:00:07
>>11
他の感染症が流行ってたりして
エボラ再びパワーアップして空気感染できちゃうぞ編+8
-32
-
860. 匿名 2020/03/13(金) 13:00:22
今更だけど震災からの原発放射能汚染問題、これから復興というの状況の中の2013年に日本がオリンピック招致に名乗り出たのが間違いだったのかなと。そしてあと開催まで数ヶ月というのに世界的な感染症。
なんか日本改めなさいと諭されているのかと思ってしまう。オリンピック中止となれば痛手は大きすぎるけど先ずは立て直し自国のために尽くすべきなんだと思う。+11
-2
-
861. 匿名 2020/03/13(金) 13:00:41
内定してた選手はそのまま出れる?+2
-0
-
862. 匿名 2020/03/13(金) 13:01:18
来年も同じような状況になってそう+2
-0
-
863. 匿名 2020/03/13(金) 13:01:23
開催へ努力‥ NHKより+0
-0
-
864. 匿名 2020/03/13(金) 13:03:10
とりあえずアサガオ作戦は変更した方がベターです+1
-0
-
865. 匿名 2020/03/13(金) 13:03:46
>>799
土地も買ったんじゃなくて借りてたとしたら、
また金かかるねぇ+16
-0
-
866. 匿名 2020/03/13(金) 13:03:50
>>856
何言ってんの
ただの祭りじゃない、金儲けだよ+9
-2
-
867. 匿名 2020/03/13(金) 13:03:50
余計なこと言いやがって!😵+1
-4
-
868. 匿名 2020/03/13(金) 13:03:53
>>848
横だけど
誤訳なんだね
でも感染を広げたのは日本とか言ってたし
感染拡大の責任なすりつける気はまんまんだろうね+21
-1
-
869. 匿名 2020/03/13(金) 13:04:18
各国で閉鎖や延期、休校が相次ぐ 新型ウイルス対策 - BBCニュースwww.bbc.com学校が閉鎖され、スポーツ大会は中止、文化施設も閉館――。新型コロナウイルスの大流行を押さえ込もうと、世界各国が対策を進めている。
+0
-0
-
870. 匿名 2020/03/13(金) 13:04:41
>>48
ガリガリで、血色悪く、唇が紫だったよ
チアノーゼ起こしてるのかな+86
-0
-
871. 匿名 2020/03/13(金) 13:05:37
昔、モスクワ五輪ボイコットの時も結局アメリカがボイコットしたので日本もボイコットせざるを得なかったような…
あの時どれぐらい騒ぎになったのか覚えてないんだけど
政治的なことでオリンピックに参加できなかったのよ
今回は開催国だけど政治的じゃなくてパンデミックでしょう
延期でいいと思うよ+4
-0
-
872. 匿名 2020/03/13(金) 13:06:15
>>779
あのおばさん、コメンテーターに出さないでほしい。
ただただ感情的な発言ばっかり前から。
頭悪いの伝わる+18
-0
-
873. 匿名 2020/03/13(金) 13:07:18
>>860
ほんと
復興五輪とか言って実際復興には程遠いらしいし、悲しい被災者の気持ちが現れたんじゃないかとさえ思う+8
-1
-
874. 匿名 2020/03/13(金) 13:08:07
>>843
それでいいと思う
面白いし
なんなら手書きでね
そのほうがインパクトあるよ
+221
-0
-
875. 匿名 2020/03/13(金) 13:08:35
>>813
たしかオリンピックに関係する名称や絵とかも許可なく使用したら訴えられたと思う。
ただの日本選手権じゃんw+6
-0
-
876. 匿名 2020/03/13(金) 13:09:21
そりゃそうだと思う
だってこの状況、できる状況じゃないでしょ+2
-0
-
877. 匿名 2020/03/13(金) 13:09:54
>>873
だって、多額の金が電通や不動産屋、銀行、土建屋に
回っただけだぜ
復興のことなんて後回し
自分たちの利権をいかに守るかそれだけしか財界人は考えてないよ
+7
-1
-
878. 匿名 2020/03/13(金) 13:10:03
>>872
体大きすぎて威圧感ハンパないね+4
-0
-
879. 匿名 2020/03/13(金) 13:10:42
そのとおりだと思う。中止が嫌なら延期で良いやん。+2
-0
-
880. 匿名 2020/03/13(金) 13:11:13
これで開催してコロナが更に増えたら何言われるか解らない。ここはひとまず大人しくしよう。延期なら良いじゃない。中止じゃ無いんだし+5
-0
-
881. 匿名 2020/03/13(金) 13:11:19
>>54
NHK以外もそう言ってんの?
+1
-0
-
882. 匿名 2020/03/13(金) 13:11:44
>>816
国体wwwwwwww+0
-0
-
883. 匿名 2020/03/13(金) 13:12:01
>>76
寄付したマスク全部返してくんないかな?
まじ中国糞+84
-0
-
884. 匿名 2020/03/13(金) 13:12:11
嵐さん…w+4
-0
-
885. 匿名 2020/03/13(金) 13:12:57
オリンピックって平和の祭典じゃないの?
平和じゃないけど+1
-0
-
886. 匿名 2020/03/13(金) 13:13:05
がるみんも延期言ってたよね
+4
-0
-
887. 匿名 2020/03/13(金) 13:13:17
>>856
昔は冷戦とか本当に色々民族紛争、戦争が世界各国あったからね
そういうのを乗り越えて
世界の人間が集まってスポーツの祭典をすることに
世界的な役割、使命、意義が十分あった
だけど今は利権まみれになってその精神性を失ってしまてるのが現状
+9
-0
-
888. 匿名 2020/03/13(金) 13:13:19
>>873
復興なら被災地にお金落ちるように開催地を東京にする必要は無いんだから+5
-1
-
889. 匿名 2020/03/13(金) 13:14:13
「私とトランプ大統領との意見は完全に一致しました」って伊達ちゃんの安倍総理のモノマネで脳内再生された+4
-0
-
890. 匿名 2020/03/13(金) 13:14:26
こんな時期にPayPayのCM流すとか頭おかしい
同じ番組にソフトバンクのCMも必ず出る+5
-0
-
891. 匿名 2020/03/13(金) 13:14:30
ひるおび溝口ババアは黙っとけや
軽はずみに言ってほしくないって、軽はずみで言ってるわけねえだろ
さっさとお前はトランプさんを首投げしてこいよ(有言実行してこい)+16
-0
-
892. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:02
東京湾の臭み取れるまで+0
-0
-
893. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:09
開催できもしない事態になったら、マラソン開催地についてあーだこーだ言ってたと思うと虚しい+0
-0
-
894. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:11
1年で治るかはわからないけど、今やるより時が経てばコロナについてわかること、特効薬などができているかもしれない。
首相夫人やハリウッド俳優、スポーツ選手もかかっているような世界の現状で、無観客だとしても選手同士で流行しないとは言えないし、日本として責任はもちろんとれない。
アメリカの代表が一年延期でもと言い出してくれた今、延期しても東京でやることができるならそれがいいような気がする。+5
-0
-
895. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:31
株価下がってから電車飛び込む人増えたね…+1
-0
-
896. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:41
WHOの勧告に従うて
平気で中止にして日本に損害被らせる気じゃねえか+2
-0
-
897. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:49
ひるおびってなんでトランプに八つ当たりしてんだよ+4
-0
-
898. 匿名 2020/03/13(金) 13:16:00
>>888
そもそも東京にも金は落ちてないと思います
金が落ちたのは一部の業界だけですね
その構造をなんとかしないと
日本は今後もヤバイと思います
+4
-0
-
899. 匿名 2020/03/13(金) 13:16:02
>>864
そろそろ種蒔かんと間に合わないな。+0
-0
-
900. 匿名 2020/03/13(金) 13:16:03
春日なんちゃら
はっきり話せ+3
-0
-
901. 匿名 2020/03/13(金) 13:16:06
一年延期した先の日本に改めてオリンピックを開催する財的な体力が残っているのか甚だ疑問。+10
-0
-
902. 匿名 2020/03/13(金) 13:18:17
まともなこと言うこともあるのね。+1
-0
-
903. 匿名 2020/03/13(金) 13:18:22
>>852
日本中止2回とか多くない?
呪いかなんかなん?+22
-0
-
904. 匿名 2020/03/13(金) 13:18:30
>>391
簡単に言うけど、日本人の若い人に森さんぐらいの力がないと害虫に食い物にされちゃうんだよ。+4
-10
-
905. 匿名 2020/03/13(金) 13:18:31
+0
-0
-
906. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:11
>>905
エチオピアおじさんまた出てくるのか…+5
-0
-
907. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:42
>>870
病院を抜け出してまで会見するって‥
誰かにおどされてるの?+27
-1
-
908. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:47
無観客の場合、どのくらいの損失なんだろう。+3
-0
-
909. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:48
恵まともな事も言うんだね
+5
-4
-
910. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:53
>>819
百合子「IOCなどと連携しながら全力で大会開催に向けて進めていきたい」
IOC「あいつ色々うるさいからスルーで」
+5
-0
-
911. 匿名 2020/03/13(金) 13:20:45
何が世界平和だよ+8
-0
-
912. 匿名 2020/03/13(金) 13:20:50
チケット売って、観客入れての試合じゃないと、今までかけたお金がほとんど無駄になる。
多少なりとも回収しないとね…。
でも、ウイルス連れてこられて、その足で日本旅行もとなると大変なことになるから、早く落ち着いてほしい+4
-0
-
913. 匿名 2020/03/13(金) 13:21:10
>>27
日本のマスコミはこぞってトランプさんをマトモじゃないように報道するけど、トランプさんかなりマトモだよ。日本にとってはトランプさんが大統領で良かったんだよ。5Gも頑張って欲しい。+122
-1
-
914. 匿名 2020/03/13(金) 13:21:41
>>912
チケットはもう売れてるし無観客じゃダメなのかなー+1
-0
-
915. 匿名 2020/03/13(金) 13:22:20
ひるおびの春日ってやつ何が言いたいのか理解できない。溝口は原理原則うるせえ💢
+25
-0
-
916. 匿名 2020/03/13(金) 13:22:22
溝口こわい+10
-0
-
917. 匿名 2020/03/13(金) 13:22:41
森さんがトップにたって色々やるのもやめて欲しい。あの古い考えと、もう体力もキツそうで、そんな人にまともな判断出来るとはおもえない。 もっとまともな、若い人にして+6
-0
-
918. 匿名 2020/03/13(金) 13:22:42
>>580
保健の先生にいるいる
私は今まで風邪もひいたことがない
ひく方がなってないって
だから病気の人の気持ちが解らないんだよね。。
+2
-0
-
919. 匿名 2020/03/13(金) 13:22:56 ID:h2LYNgMGNf
溝口責任取れるのかよ+20
-0
-
920. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:05
春日さんと溝口さんは余程オリンピックやりたいんだね
そりゃ世界中ある程度収まってオリンピックするのが
1番いいけどさー+14
-0
-
921. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:27
>>202
中国が払ってくれないかなぁ〜無理なのはわかってるけど+201
-0
-
922. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:30
>>908
それ知りたい。
無観客で開催するのと、来年に延期するのと、このまま2020年夏大会は中止になるのと、経済損失と選手の負担はどれくらいなのか、比較情報が欲しい。+5
-0
-
923. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:37 ID:h2LYNgMGNf
>>909
恵みはまともな人間だ+2
-8
-
924. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:48
アスリートは他の能力も試されていて
1年後延期となれば順位にが起こる可能性もあって
一観客的にはかなり興味あります
波乱万丈のオリンピックもいいんじゃないでしょうか+1
-0
-
925. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:48
手洗い・うがいしてたら安心して開催出来るのか???
ひるおびの柔道の人…+32
-0
-
926. 匿名 2020/03/13(金) 13:24:09
>>912
あと4ヶ月でこのウイルスの特性とかが解明されてるとは考えにくいから今年だけは絶対だめだよね。。
海外の選手が来る限り無観客は無さそうね+4
-0
-
927. 匿名 2020/03/13(金) 13:24:31
>>912
日本で収束してる場合、1月鎖国して、1カ月以内に渡航歴のない観客だけ入れるとかは?で、秋にやる。+0
-0
-
928. 匿名 2020/03/13(金) 13:24:55
春日アホか+6
-0
-
929. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:03
>>909
春日とかいうまた意味不明なおっさんが出てきたからそう見えるだけ笑+10
-0
-
930. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:09
八代さんまともじゃん+17
-0
-
931. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:17
>>925
マスク大事。+3
-0
-
932. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:32
>>904
森さん具体的にどんな力が?
森さんが首相の時に支持率急落した時
私は最後まで森さんを守ると言っていたのが小泉だった
その後異様な小泉上げがり、うちの親が凄く気味悪がってた印象が強い+6
-1
-
933. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:38
>>923
まともじゃないよ。あの人
人間らしさが一切なくないもの
+6
-0
-
934. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:45
>>872
選手側の発言の単なる感情論なんだよね
人生掛けてる選手がいることも事実だけど、感情的になりすぎて入ってこない+13
-0
-
935. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:54
>>911
武器を手放してとか言ってるけど、見えないウイルスっていう武器持ってるって事理解できてないのかな+9
-0
-
936. 匿名 2020/03/13(金) 13:25:57
そもそもさっと春節祭の時あたりに入国制限してたらこんなに日本に蔓延しなかったと思う。
インバウンドでの経済的な部分を優先した結果がこれ。
それならあの時入国制限して日本だけでも守ってたらまだオリンピックの話も明るかったやろうに。
でもそうしてたとしてオリンピックそのまま開催されたら世界中から人が来て広がりまくるから結局日本は蔓延し放題やったかな?
なんでこんなタイミングでコロナ流行るねん(TT)+2
-3
-
937. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:11
うん。珍しくトランプさんと意見が一致した。+8
-0
-
938. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:13
>>933
なくないもの →ないもの
+1
-0
-
939. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:14
八代さんの言うように4年に1度じゃなきゃオリンピックじゃないって理解できんよね
周期守らないと全部意味ないって…+21
-0
-
940. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:28
溝口こわいこわいこわい+10
-0
-
941. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:30
>>924
アスリートに何かあるなんて、今日怪我するかもしれないんだから、1年延びようが同じじゃんね?+12
-0
-
942. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:33
カナダ首相夫人の感染判明
【ニューヨーク共同】米メディアによると、カナダのトルドー首相夫人のソフィーさんが12日、新型コロナウイルス感染の検査で陽性と分かった。
どうなるのかな+7
-0
-
943. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:35
>>925
ヤバイよね〜
頭悪い+15
-0
-
944. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:48
オリンピック自体なくせ+4
-1
-
945. 匿名 2020/03/13(金) 13:26:51
>>227
あっ(察し)+9
-2
-
946. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:10
>>939
あほやな。周期守るより命守れよ+9
-0
-
947. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:35
>>925
手洗いうがいで移ることないって言ったてね
スポーツばっかりやってて接客業や満員電車なんて無縁な人生なんだろうな+17
-0
-
948. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:43
オリンピックに出られないのも選手個人の運でしかない+6
-0
-
949. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:47
>>931
気温40度の外気でマスクはできまてん+8
-0
-
950. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:50
>>944
嫌なら出なきゃいい。+0
-0
-
951. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:53
>>925
脳みそ筋肉だね
+10
-0
-
952. 匿名 2020/03/13(金) 13:27:54
>>925
頭弱すぎるよね
一般のしがない医療関係者だけどこんな楽観視されたら困るわ+15
-0
-
953. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:11
>>936
流行らせたのは中国だから、ある意味中国の陰謀。
本気で感染を食い止める気持ちがあれば、春節の旅行は必死に止めてたでしょ?
でもやらなかった。だからある意味故意だと言える。
+22
-1
-
954. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:25
オリンピック命かけてない+1
-0
-
955. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:35
>羽鳥氏「検査は全員に必要ないんだと言ってる所(番組)もある」
>玉川氏「番組がどういう専門家を選んでいるかも問われる時代になるだろう」
どういうこと?!+0
-1
-
956. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:38
不見識です
入試と一緒にすんなボケ!+12
-0
-
957. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:43
選手の気持ちだけでは開催できない+22
-0
-
958. 匿名 2020/03/13(金) 13:29:07
4年に1度のこだわりがすごいね。。。
+30
-0
-
959. 匿名 2020/03/13(金) 13:29:17
オリンピックやらなくても別に死なない
でもオリンピックやったら死ぬ人が出るかもしれない+39
-0
-
960. 匿名 2020/03/13(金) 13:29:21
>>936
日本で流行らなくても世界で流行ってたら、五輪に外国人観客を受け入れられないよ+9
-0
-
961. 匿名 2020/03/13(金) 13:29:24
トランプのこれは助け舟でしょ
どうして一つうまくいかなかったら日本は総玉砕に向かうのかなー太平洋戦争から変わってないやん+22
-0
-
962. 匿名 2020/03/13(金) 13:29:30
オリンピックに全部の人生かけてるw
こいつアホなのか
+24
-0
-
963. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:04
>>958
頭カチカチ+9
-0
-
964. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:07
>>936
日本が制限してても世界ではやってたら結果オリンピックできないよ
どっちにしろどの選択肢でも詰んでる+9
-0
-
965. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:17
>>962
アホだね+3
-0
-
966. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:19
>>941
確変が抜けてた。すみません。
そうなんだよね。見てる方としては結構面白い
意外な人が勝つかもしれない
+0
-0
-
967. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:23
>>953
コロナによる日本の損害は中国にお願いしたい。+12
-0
-
968. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:26
>>958
だから体育会系の脳筋って嫌いなんだよね+21
-0
-
969. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:41
>>511
能天気に歩き回る以前に
東京都民は毎日満員電車で濃厚接触してます
私も家族も発症してないだけでキャリア感染はしてると思ってる
もうそう思って、外出を控え、手洗い、うがいを徹底しながら
備蓄もしつつ気をつけて生活してます
+2
-1
-
970. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:41
オリンピック宗教こわーい!
カルトみたい+19
-0
-
971. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:57
てかそもそもこの日本の灼熱地獄によくオリンピックしようと思ったな
涼しい家でリアルタイムで観る分には全然いいけどさ+8
-0
-
972. 匿名 2020/03/13(金) 13:30:59
アメリカはオリンピック放映権かなりもってるから、中止や延期になっても大打撃になる事わかってるのかな?+0
-0
-
973. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:00
トルドー首相夫人が陽性って・・・
武漢入りした菌ペーが感染しないのはおかしいよね?やっぱりワクチンあるのか。
各国に高値でゆすってたりして。+13
-0
-
974. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:08
>>955
そーゆーこと+0
-0
-
975. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:18
アスリートの生きがいを優先することと引き換えに、全人類の生命を危機に晒すんだ、へぇ〜+24
-0
-
976. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:28
延期反対すると中止が濃厚なのにね+6
-0
-
977. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:39
八代さん!ほんまそれ+27
-0
-
978. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:49
>>969
みんなマスクしてないよね
最低限マスクは必要なのにさ+1
-5
-
979. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:56
オリンピックのためだけに生きてるわけじゃない
ナイスコメント!+42
-0
-
980. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:25
アスリートって視野狭いの?+11
-0
-
981. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:30
八代さん、ナイス👍
オリンピックの為だけに生きていない+38
-0
-
982. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:36
>>979
八代弁護士ね!+20
-0
-
983. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:40
八代さんは弁護士スタンスでコメント+22
-0
-
984. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:47
そうそう、東京都民はオリンピックのために生きてる訳じゃないんだよ!
都民の命も考えろー+31
-0
-
985. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:49
本当!八代さんの言う通りですよ
都民はオリンピックの為だけに生きてない
命に替えてまでオリンピックやるべきじゃない
+46
-0
-
986. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:56
>>975
コロナと戦うって、感染して戦えってことかよ?!+7
-0
-
987. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:56
>>963
政治家と一緒だね
政治とスポーツは違うらしいのに+5
-0
-
988. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:56
所詮娯楽なんだよ。選手ファーストとはいえギャラリーやスポンサーありきなんだよ。人気のないスポーツはオリンピック競技にすらならない。
スポーツをなんだと思ってるんだろう。娯楽だよ。+20
-0
-
989. 匿名 2020/03/13(金) 13:32:58
>>967
ほんとそれ。
今になってあんなに必死に対策してるけど
何故あの時同じ本気モードで出来なかったの?と思う
十分出来たでしょうに
+7
-1
-
990. 匿名 2020/03/13(金) 13:33:36
観る側からしたら、こんな状況下でそこまで観たいと思わないけど+5
-0
-
991. 匿名 2020/03/13(金) 13:33:37
>>962
アスリートは人生かけてるよ、でなきゃメダルとれないし
選考にも残れない
簡単にアホといいなさんな
そういう苦労知らないで
金メダルとる選手のプレイをみて結果をみて
感動!とか簡単にいってる人間のほうがアホだよ
+1
-14
-
992. 匿名 2020/03/13(金) 13:33:45
>>988
オリンピアとは違うのにね
アスリートは戦士ではない。スポーツマンなのに。+3
-0
-
993. 匿名 2020/03/13(金) 13:33:46
>>972
ほかのスポーツも今年は当面しないみたいだしね+2
-0
-
994. 匿名 2020/03/13(金) 13:33:58
>>975
スポーツ馬鹿ばっかりね
一般人を巻き込むな+12
-0
-
995. 匿名 2020/03/13(金) 13:34:14
>>227
それでもしわよせは必ずくる
+4
-2
-
996. 匿名 2020/03/13(金) 13:34:15
そうだそうだ!
都民も国民もオリンピックのために生きてるわけじゃない!+8
-0
-
997. 匿名 2020/03/13(金) 13:34:34
トランプが1年延期と言ってるんだから延期でいいよ。賢い選択だと思う。+20
-0
-
998. 匿名 2020/03/13(金) 13:34:37
>>991
でも延期になって勝つか負けるかは運のうち。+5
-0
-
999. 匿名 2020/03/13(金) 13:35:00
>>962
でもオリンピック目指してる人は本当そうみたいだね。
オリンピックに出ると人生変わるらしいよ。
オリンピック出たら仕事も増えるし、すごい名誉なんだろうね。
一般人には理解できない。+8
-0
-
1000. 匿名 2020/03/13(金) 13:35:00
アスリートって頑張ってる自分達しか視野にないの?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1: 1号 ★ 2020/03/13(金) 01:35:19.38 ID:NDzKoZ6Z9China government spokesman says U.S. army might have …