-
1. 匿名 2020/03/12(木) 16:29:55
主は口元が前に出ている口ゴボです。
鼻も低いので同じくらい出ています。
他にも顔が大きい、顎もない、鼻の下も長いなどブサイクなパーツばかりですが口元が出ていなければもうちょっとマシだったのかなーって思います。
整形やマスク以外では誤魔化しの効かない口元にコンプレックスがある方お話ししませんか?
主はもう30代ですし金銭的にも整形をするつもりはありません。受け入れて生きていきます。+424
-12
-
2. 匿名 2020/03/12(木) 16:30:57
有村姉+158
-4
-
3. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:01
笑わなくても歯茎が見える+159
-6
-
4. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:21
ムーミンみたいで可愛いと思う+4
-32
-
5. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:40
への字口
普通にしてても「怒ってる?」と聞かれることもある
口角上がってる人が羨ましい+410
-2
-
6. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:44
はいはい、馬やら戸田恵梨香やら異性に散々言われ続けてる私が通りますよ+81
-53
-
7. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:57
唇の山がない+92
-4
-
8. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:04
出っ歯です+302
-6
-
9. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:32
口が歪んでる
笑ったり喋ったりするとなんだか意地悪そう
マスクすると急に邪悪さが減るから
やっぱ口元が良くない+290
-4
-
10. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:32
顎なし、口ゴボ、出っ歯の私オワタ\(^o^)/+322
-4
-
11. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:38
何をどう話せと、、、整形も何もしないんでしょ?+31
-13
-
12. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:39
ゴリラ+19
-4
-
13. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:49
有村姉がやった手術、ツイッターとかみると一般の人でもわりと気軽にやってるよね
みんな勇気あるな~と思う
口元にコンプレックスはあるけど骨折るとか怖すぎてできない+368
-6
-
14. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:49
口を閉じるだけでへの字口になるし
顎が梅干しみたいになる
閉じてるだけで口角上がる人が羨ましい+230
-2
-
15. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:57
私も大久保さんみたいにモッとしてる+315
-3
-
16. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:03
下顎が微妙に出てる+20
-3
-
17. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:06
>>6
戸田恵梨香て
さりげなく自慢混ざってる笑+278
-26
-
18. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:12
大久保さんみたいな感じ?+45
-2
-
19. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:18
人中の幅がめちゃくちゃでかい+47
-0
-
20. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:24
髭じゃないけど鼻の下が青い+122
-1
-
21. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:29
がるチャンって口元についてキツイこと言う人が多くて何気に傷つく
矯正で治らない例も多いし有村さんみたいな手術ってお金もそうだけどとても難しい手術なのに
普通の整形病院ではやってないほどの手術ってわかってないんだよね+453
-5
-
22. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:34
つり目に加えてへの字口なので「怒ってるの?」「機嫌悪い?」「睨まないで」とか様々な場所や場面で言われてしんどい。
口角ってかなり印象変わると思う。
ふっくらしていて口角あがっている口元の人って真顔でも笑っているように見えて羨ましい。+87
-2
-
23. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:41
吉田沙保里と同じ口元
プリーツ型のマスクが唇にあたるのよ+168
-0
-
24. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:44
笑っても上の歯が見えない。
歯並びも噛み合わせも悪い。矯正したくてもまだお金が貯まってないからできない。
いつも手で隠しちゃう+54
-3
-
25. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:46
私は横から見た口がくの字になってる
綺麗なEラインに憧れる+185
-2
-
26. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:02
>>10
私はこれにさらに笑うと歯茎が出る
出っ歯な前歯がひん曲がってる
長女に似てしまった
申し訳ないと思う+70
-1
-
27. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:02
>>13
絶対無理。親知らず抜くのでさえ私的には死ぬかと思った痛み。+98
-2
-
28. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:30
画像のように口が猿みたいに出てて辛い。学生時代は猿って言われてたし化粧しても口だけは隠せないからすごくコンプレックスです。セットバック整形したいけど高額だから諦めてます。(矯正も)+219
-1
-
29. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:41
口元が出てるわけじゃなく、唇の上が引っ込んでるんだと思うんだけど、産毛が生えてるわけじゃないのに影ができるのか口の上が黒っぽく見える
多分大久保さんみたいなんだと思う(なんか口の上が黒いイメージがある)
なんか対処法はあるのかなぁ?+53
-1
-
30. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:45
スノーマンに自分みたいな口元の人がいる!誰か分かる?あの人見るたびにいつも自分の口…ってなる+14
-1
-
31. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:49
>>7
私は逆に山がくっきりしすぎてるから山を消したい+60
-2
-
32. 匿名 2020/03/12(木) 16:35:06
前歯二本出て口元カワハギみたいになってたのを矯正したけど、歯茎自体が出ているので終わった今もマシにはなったものの自然に口が閉じれない。歯茎を切ってとかそこまでやる勇気はない。
+73
-1
-
33. 匿名 2020/03/12(木) 16:35:15
笑ったら前歯めっちゃ出る(>_<)+58
-1
-
34. 匿名 2020/03/12(木) 16:35:16
>>21
口元がだらしないって言い方、ガルちゃん見て初めて知った
今まで気にしたことも無かった+182
-13
-
35. 匿名 2020/03/12(木) 16:35:39
織田信成さんに似てます。
+14
-2
-
36. 匿名 2020/03/12(木) 16:35:43
私もゴボ口で横顔猿みたいでコンプレックス
治すには歯とか抜かなきゃいけないよね…歯も骨もそのままで矯正とかできないのかな+104
-1
-
37. 匿名 2020/03/12(木) 16:36:24
口元にコンプレックスあるからとマスクをしたからって、目鼻立ちもブスなのでマスク美人にもなれない…。もうどうしたって美人は名乗れない。+58
-1
-
38. 匿名 2020/03/12(木) 16:36:25
厚さ1mm+0
-0
-
39. 匿名 2020/03/12(木) 16:36:26
私はしゃくれ…
骨削るしかないけど、さすがに無理だし泣きたくなるよー+87
-0
-
40. 匿名 2020/03/12(木) 16:36:48
口角が下がってる。+12
-0
-
41. 匿名 2020/03/12(木) 16:37:23
有村姉やった手術、ちょっと興味あったけどYouTubeでキャバ嬢の人がやって後悔した手術にあげたから諦めたよ~
理由はやって半年?1年たった今でも骨が痛くて痛くてたまらない日があるからだって…+166
-0
-
42. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:03
笑うと歯が出ない。
そもそも歯がない…+8
-3
-
43. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:25
厚さが0.5ミリ+0
-1
-
44. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:29
鼻の下長いし、
面長なので顎が小さい、歯並びがちゃがちゃ
前歯大きい。笑いたくない+94
-0
-
45. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:58
ともさかりえみたいな感じでしゃくれてて?、上の歯は出てます。そしてこんなに美人ではない。+129
-4
-
46. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:59
前歯だけない+2
-0
-
47. 匿名 2020/03/12(木) 16:39:11
唇の色が濃い。(くすんだ紫色?)
どんな口紅も映えなくて悲しい。+60
-1
-
48. 匿名 2020/03/12(木) 16:39:12
>>5
いやいや
桐谷美玲いるじゃん+12
-7
-
49. 匿名 2020/03/12(木) 16:39:32
口元が残念な人の方が多いもんね。私はハリウッドラインだけど。+3
-19
-
50. 匿名 2020/03/12(木) 16:39:43
唇の輪郭がぼやける。はっきりした色の口紅が似合わなくて、前にBAさんが本気だして頑張ってくれたら唇のサイズが1.5~2倍になって唇お化けになった。+21
-2
-
51. 匿名 2020/03/12(木) 16:40:02
八重歯の反対で右側の葉が引っ込んでて笑顔が気持ち悪いです、矯正してもらえなかった…+1
-4
-
52. 匿名 2020/03/12(木) 16:40:18
下唇が分厚い+43
-0
-
53. 匿名 2020/03/12(木) 16:40:26
ある…Eラインじゃない💔もっこりでもないけど
Eライン憧れる+40
-0
-
54. 匿名 2020/03/12(木) 16:40:58
八重歯がめっちゃ嫌だ
清潔感ないし歯も磨きづらいと思う
歯並びがいい人が羨ましい
写真もほぼ口閉じてます+52
-1
-
55. 匿名 2020/03/12(木) 16:41:26
>>17戸田恵梨香って言われて嬉しいの?普通嬉しくないでしょ、自分どれだけ不細工なのさ+19
-60
-
56. 匿名 2020/03/12(木) 16:41:33
若いとき自転車事故で顎をケガして皮膚がめちゃくちゃになった
幸い形は再生されたけど
傷跡が梅干しみたいな凹凸になっててファンデーションで隠しようがない
好きになった人に、いつも顎に力入れてるのなんで?ときかれて別に力入れてないただの傷痕ともいえずにかなりショックうけてマスク中毒
手足の傷は程度によるけどまだ隠しようがある
みんな何があってもまず顔を守る訓練をするんだ
+135
-0
-
57. 匿名 2020/03/12(木) 16:41:46
八重歯はあるけど奥歯がありません。+7
-0
-
58. 匿名 2020/03/12(木) 16:42:09
痛みもなく、お金もそんなにかからなければ皆整形するのかな?+21
-0
-
59. 匿名 2020/03/12(木) 16:43:44
>>58
30万以下でできるならやる+22
-0
-
60. 匿名 2020/03/12(木) 16:43:51
>>58
あとは時間
ダウンタイムだとか+25
-0
-
61. 匿名 2020/03/12(木) 16:44:42
過蓋咬合、口ゴボ、ガミーで口元悲惨+9
-0
-
62. 匿名 2020/03/12(木) 16:45:19
口ゴボの遺伝子って強くない?
絶対遺伝するよね+143
-0
-
63. 匿名 2020/03/12(木) 16:45:46
男で口元隠してイケメン気取ってる自撮り馬鹿いるよね。+54
-3
-
64. 匿名 2020/03/12(木) 16:46:08
>>63
口元が重要なのにね。実は目よりも重要なんだよね。+96
-1
-
65. 匿名 2020/03/12(木) 16:46:17
歯列矯正にも保険が適用されたら良いのにといつも思う。
虫歯になった親知らずを抜いてもらうついでに、私の歯並びの場合いくらかかるか聞いたら60万かかると言われて、今から子育ても大変になるのに自分に構ってられないなと諦めた。
皆さん、するなら結婚する前にやった方が良いですよ。+91
-7
-
66. 匿名 2020/03/12(木) 16:47:24
>>55
戸田恵梨香に関してはかなり意見が割れるのよ+56
-2
-
67. 匿名 2020/03/12(木) 16:47:43
>>6
戸田恵梨香www+47
-2
-
68. 匿名 2020/03/12(木) 16:47:45
日本人はいっぱい居るから開き直ってる+14
-1
-
69. 匿名 2020/03/12(木) 16:48:17
>>63
大抵ハムスターみたいな口元だよね+5
-2
-
70. 匿名 2020/03/12(木) 16:48:25
>>1
私もです。幸い目が二重でぱっちりして小顔なので正面から見ると、可愛い可愛いと言って貰ってちやほやされていましたが、実は自分の横顔ブスにはとっくに気付いていて、横顔美人に憧れます。造形が美しければメイクで何とでもなる。こういう整形には肯定的です。+28
-26
-
71. 匿名 2020/03/12(木) 16:49:00
>>55
戸田恵梨香の写真と自分の顔が映る鏡を見比べても同じことが言えるの?
+114
-4
-
72. 匿名 2020/03/12(木) 16:49:18
オーバーバイトだったっけ?
口を閉じると上の前歯が下の前歯に被さってしまうの。+28
-0
-
73. 匿名 2020/03/12(木) 16:49:40
>>71
え?これ、戸田?+7
-4
-
74. 匿名 2020/03/12(木) 16:50:00
全体が戸田恵梨香に似てるなら嬉しいけど口元だけ似てるなら嫌だね+90
-1
-
75. 匿名 2020/03/12(木) 16:50:26
>>13
セットバックだっけ?
歯茎の骨を一度切り取るんだよね
老後を考えると口周りの健康って大事だからリスク高いんじゃないかって怖いからそこまでの勇気ない+102
-3
-
76. 匿名 2020/03/12(木) 16:50:38
>>6
はーい、〇〇の私が通りますよ〜
この言い回し、気持ち悪い。言ってる本人面白いと思ってる率高いけど。+156
-24
-
77. 匿名 2020/03/12(木) 16:53:01
>>66
戸田恵梨香は正面美人の横顔ブスだからだよ。
若い時は、若さゆえの頬のふっくら感で誤魔化せてたけど、歳取って骨張ってきたから本来の口元の出っ張りが目立ってきた。+17
-12
-
78. 匿名 2020/03/12(木) 16:54:02
>>21
分かる。それで整形した人のことも批判するし。
ブスでも批判、整形しても批判。
粗探して文句言いたい人が多いから仕方ないんだと思ってる。+110
-0
-
79. 匿名 2020/03/12(木) 16:56:12
>>36
私は歯を抜かないで矯正したよー!
(親知らずは子供頃に抜歯済みだけど)
レントゲンとか色々撮って細かい計算して抜歯するかしないか決まるみたいだったよ。+10
-1
-
80. 匿名 2020/03/12(木) 16:59:11
岡村隆史、タカアンドトシのトシみたいな口元で辛い
女であれって本当にキツい+70
-1
-
81. 匿名 2020/03/12(木) 16:59:19
リスみたいに上前歯2本が地味に出てる
あと横から見たら目立ちはしないけど歯が斜め前に生えてる…
/
\
↑ここまで斜めってはないけどこんな感じ+24
-1
-
82. 匿名 2020/03/12(木) 17:00:40
宇多田ヒカル+1
-2
-
83. 匿名 2020/03/12(木) 17:00:46
長谷川京子さんに聞いてみよう!+1
-0
-
84. 匿名 2020/03/12(木) 17:01:47
>>5
口角は上がってるんじゃない
上げるのよ!+110
-2
-
85. 匿名 2020/03/12(木) 17:02:46
>>64
目はいくらでも化粧で変えられるからな~口はどうしようもできない...+12
-0
-
86. 匿名 2020/03/12(木) 17:06:15
>>30
宮舘涼太さんかな、鼻から下が長め、モコっとしてる。+13
-0
-
87. 匿名 2020/03/12(木) 17:06:43
横顔が整形前の指原っぽい感じ+114
-0
-
88. 匿名 2020/03/12(木) 17:08:50
口ゴボ、出っ歯、歯並び悪い特に下
唇の色が悪い、歯茎が弱い
虫歯になりやすい。歯の着色も汚い。
目と鼻は普通なのに
本当にコンプレックスです😭
毎日電動ブラシで歯磨きしてるし、フロスもやってるし、今日も歯磨き粉の美白ケアの値段高いの買ってきました。。+40
-1
-
89. 匿名 2020/03/12(木) 17:09:32
>>79
非抜歯矯正は口が引っ込まなくて、綺麗な出っ歯率が高い。
劇的変化を求めるなら抜歯は絶対したほうがいい。
私は今のままでも充分と言われたけど、絶対にEラインがほしくて抜歯したよ。
矯正始めたのは新卒の一人暮らしで月数万円の奨学金の返済もあったけど、意外と分割で困ることなかった。お金が気になる人は一度相談してみたほうがいいよ。+51
-4
-
90. 匿名 2020/03/12(木) 17:12:50
歯が見えない(><)
出っ歯憧れる+0
-10
-
91. 匿名 2020/03/12(木) 17:15:36
>>1
主、自分のコンプレックスを伝えるために他人の写真を載せるのはどうかと思うよ。+11
-22
-
92. 匿名 2020/03/12(木) 17:15:50
私も出っ歯&すきっぱがコンプレックスです!
中学時代に親にコンプレックスだってこと伝えて矯正したかった…
27歳になった今、すごく後悔してます。
でも矯正してもまた出っ歯になるという話も聞くので悩み中です。。+6
-0
-
93. 匿名 2020/03/12(木) 17:17:13
口角下がってて笑うと深いシワ?ができる+5
-0
-
94. 匿名 2020/03/12(木) 17:17:40
>>10
私も!プラスすきっ歯!来世に期待する\(^o^)/+8
-0
-
95. 匿名 2020/03/12(木) 17:22:46
>>1
写真だとあまり違いがわからんな、有村姉...
たしかに頭蓋骨切り分ける大手術だったよね+37
-10
-
96. 匿名 2020/03/12(木) 17:23:20
ガミーな事と顎がもう少しでてればって思う。
+7
-0
-
97. 匿名 2020/03/12(木) 17:24:22
歯の正中線がズレてる+26
-0
-
98. 匿名 2020/03/12(木) 17:30:17
鼻の下の溝が深いのが悩み。
人中だっけ?
猿みたい🐵
可愛くない猿+8
-0
-
99. 匿名 2020/03/12(木) 17:30:33
>>5
私、口角上がってるんだけど、なにもしてないのに
アヒル口、もうはやってないからやめなよー
とか言われる…。
うまれつきアヒル口なんだけど、整形したほうがいいのかな、とか悩んだりした。
+63
-5
-
100. 匿名 2020/03/12(木) 17:31:14
>>1
整形相談しに行ってこの手術勧められ
怖くて断念 歯科矯正100万以上かけたのに
ほぼ変わらずです。口さえ出てなければと
今でも思うけどこの手術失敗したら怖い。+64
-0
-
101. 匿名 2020/03/12(木) 17:31:27
>>17
笑うと歯茎が見えるってことじゃない?+30
-0
-
102. 匿名 2020/03/12(木) 17:32:39
>>58
あとメンテナンスがいらなければ+5
-2
-
103. 匿名 2020/03/12(木) 17:34:53
歯並びが悪いし、笑うと歯茎がめっちゃ出る。 ホント自分の口元嫌い。もう現世は諦めてる。来世では美人に生まれたい。+10
-0
-
104. 匿名 2020/03/12(木) 17:35:24
+2
-10
-
105. 匿名 2020/03/12(木) 17:36:31
>>1
どこが変わった?鼻?+3
-3
-
106. 匿名 2020/03/12(木) 17:38:57
>>47
分かります
あと唇の縁の部分が茶色い人もいませんか?
リップ塗っても縁だけが茶色い方+24
-0
-
107. 匿名 2020/03/12(木) 17:39:00
スイーツチャンネルあんみつさんの口元が綺麗で憧れる
あんな上品な口になりたい+2
-4
-
108. 匿名 2020/03/12(木) 17:43:43
吉高さんみたいな口元がいいなー
薄めで口角が上がってる+58
-2
-
109. 匿名 2020/03/12(木) 17:43:45
受け口しゃくれ
最悪だよねー目とか褒められても
しゃくれってだけで終わってる😫
でもこれで生きていくー+35
-1
-
110. 匿名 2020/03/12(木) 17:45:58
>>1
30代でも前半ならまだ諦めないで欲しいな
後半〜ならもう厳しいけど
私も口ゴボ顎なしでルフォーという手術で改善できると知ったのが30代後半
諦めて顎先だけ出してゴボはそのまま
顎先が前に出ると相対的に上顎の突出感が和らぐけど、動画とかで自分の顔を見ると心底へこむ
失敗したら怖い大掛かりな手術だとは思うけどゴボが治るんだから若い人はやればいいと思う
怖さが勝るなら諦めるのもいい+9
-10
-
111. 匿名 2020/03/12(木) 17:46:11
>>30
館様みたいな人だよね?私も似てるw
似てるからファンにはならないけど頑張れって思っちゃう。
あのパターンって歯並び自体は悪いわけじゃないから歯医者によっては断られよ+12
-0
-
112. 匿名 2020/03/12(木) 17:46:52
>>7
同じく
なんで山がないのかなとずっと謎だったけどモッコリしてるからなんだよね
悲しい+16
-0
-
113. 匿名 2020/03/12(木) 17:47:46
>>1
有村藍里さん 歯科矯正したり歯茎焼くやつ??やったり色々試された上でのこの整形手術だったんですよね。ノンフィクションでの密着見ました^ - ^
私も整形は難しいので、気休めに部分矯正20万くらいでやりました。本当に気休め。。笑+37
-1
-
114. 匿名 2020/03/12(木) 17:48:15
鼻の下長い…でも歯茎も前歯も長いからちょうど隠れるーけどやっぱりゴリラ…+1
-1
-
115. 匿名 2020/03/12(木) 17:48:27
横からの角度が嫌+9
-0
-
116. 匿名 2020/03/12(木) 17:49:05
有村さんは施術前とパーツ自体はいじってないのがすごいよね。+6
-0
-
117. 匿名 2020/03/12(木) 17:50:57
笑ってもあんまり歯が見えない
無理に出そうとすると変になるし…
女優さんみたいに綺麗に歯が出る人が羨ましいよ+5
-0
-
118. 匿名 2020/03/12(木) 17:52:24
>>62
遺伝するよね
私は父親そっくりなのに、ゴボだけ母に似た
父は口元引っ込んでて上品な横顔なのに
私の子供、息子はゴボで娘は大丈夫だった
+66
-1
-
119. 匿名 2020/03/12(木) 17:53:24
>>21
酷いよね。
「○○な口元なら私生きていけない。きれいな横顔に生まれてよかった」
って意見にプラスがめっちゃついてるし。
歯科とか美容外科の回し者がコンプレックス刺激するために書いてるんじゃ?と思う事ある。+78
-1
-
120. 匿名 2020/03/12(木) 17:54:37
>>87
本当きったない顔だな…
+12
-24
-
121. 匿名 2020/03/12(木) 17:55:48
>>105
全然輪郭違うよ+8
-0
-
122. 匿名 2020/03/12(木) 17:56:30
>>107
歯と歯並びキレイですよね。ホント憧れるわ。+1
-1
-
123. 匿名 2020/03/12(木) 17:57:05
口ゴボがコンプレックスで、矯正歯科でカウンセリングと検査も受けたけど、私の場合は下顎も小さくて後退してるから、根本的に改善するには外科手術しかないと言われて矯正も断念した。
子どもがいて仕事もしているし、そんな中長期間入院して手術なんて無理だよ…。+25
-1
-
124. 匿名 2020/03/12(木) 17:57:44
私は顎が長いタイプなんだけど、整形考えてます。
もう30だし、結婚もしてるけど。。
人生一回、自分の顔を少しは好きになってみたい、メイク髪型を思いっきり楽しみたい!と思って受けることにしました。
怖いしお金もかかるし、その日によってやっぱやめようか、、とか情緒不安定にもなるけど。。+25
-2
-
125. 匿名 2020/03/12(木) 17:57:45
への字口です。なんか不満顔だし、品良くないですよね。どうしたら治るの?若い頃はここまでじゃなかった気がするんだけど、、、+5
-0
-
126. 匿名 2020/03/12(木) 17:58:02
人中長すぎて辛い。歯並びなら矯正すればいい話だけど、人中はどうにもならない。+12
-0
-
127. 匿名 2020/03/12(木) 18:00:52
>>123
私もです。手術で顔に麻痺が残るのは嫌だし、そんな時間もお金もないし。元々口の中が狭いらしく矯正すらもできません。受け入れて生きて行くしかないですね(;ω;)+8
-0
-
128. 匿名 2020/03/12(木) 18:03:33
顔小さくないのに口が小さくて顎もちいさい
小顔ならバランス良いんだろうけど私の顔にはミスマッチ+27
-0
-
129. 匿名 2020/03/12(木) 18:04:20
>>126
人中短縮の手術あるよ。+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/12(木) 18:04:50
>>125
口周りの筋肉が弛んでるのだとしたら『舌回し』が効くかもしれません。やり方はググれば出てきます。
への字口に効くかはわかりませんが、舌や口周りを鍛えるとフェイスラインがシェイプアップするのでおすすめです。+8
-1
-
131. 匿名 2020/03/12(木) 18:06:00
>>130
おお!ありがとうございます!やってみます!+3
-0
-
132. 匿名 2020/03/12(木) 18:06:21
>>1
昨日かな。
顎変形症の手術で死亡、慰謝料2億のトピたってなかったっけ?どういう顎変形症かは分からないけど。
リスクはあるから、受け入れて生きていくのも立派だと思うよ。
がるちゃんでは過剰に賞賛されてるけど、普通の歯列矯正だって体をいじる以上、リスクや失敗は絶対にある。
私も歯列矯正失敗してひどい目にあってる一人。
日本人はEライン整ってる方が珍しくて、ゴボで普通だくらいに気にしないのが一番だよね。
矯正にしても手術にしても、若いときの顔に合わせて口元を引っ込めすぎると、中年になった時におばあさん顔というか、魔女顔になるから、あれも嫌だしなぁ。+71
-2
-
133. 匿名 2020/03/12(木) 18:07:13
私より全然横顔マシな芸能人が汚いとか言われてるのめっちゃ傷付く。+29
-0
-
134. 匿名 2020/03/12(木) 18:07:58
他の人も書いてるけど、ガル民って異常に口元の見た目に対して厳しい人いるよね。
安易に「矯正しろ」と言う人が多いけど、見た目で迷惑かけてる訳でもないから個人の自由だし、お金もかかるしリスクもそこそこあるものなんだから、安易に言わないでほしいと思う。
かく言う私も、アラフォーにしてガル民の意見を真に受けて本気で矯正を考えてたけど、歯茎が下がってブラックトライアングルができる人が多いというのと、歯の神経が死ぬ場合があるというのを知って、そんなリスクを冒してまではやる必要ないかな…と思っているところ。+28
-2
-
135. 匿名 2020/03/12(木) 18:08:52
>>55
いや戸田恵梨香は普通に嬉しいでしょ。
頭沸いてんのか。+25
-7
-
136. 匿名 2020/03/12(木) 18:09:44
>>71横だけど
正直好みじゃないし美人とは思えないので言われても嬉しくない+7
-19
-
137. 匿名 2020/03/12(木) 18:09:54
歯並びに限らず、断られるパターンってあるもんね。
リスクが高いとか、強制しても変になる可能性があるとか。+5
-0
-
138. 匿名 2020/03/12(木) 18:10:36
>>73
戸田恵梨香って知ってる?+45
-1
-
139. 匿名 2020/03/12(木) 18:10:54
口元がGLAYのTAKUROです
マスクとりたくない+4
-0
-
140. 匿名 2020/03/12(木) 18:11:09
>>136
言われないから安心して+12
-0
-
141. 匿名 2020/03/12(木) 18:13:14
口ゴボだから、口紅がつきづらいというマスクでも口元出てるせいで口紅がつく。
悲しい。+12
-0
-
142. 匿名 2020/03/12(木) 18:13:40
>>134
まさに矯正でなったよ。
ブラックトライアングル、歯の神経何本も死ぬ、歯根吸収…。
せめて見た目が治ればまだしも、見た目も微妙。
ネット上で私が言うことじゃないけど、少しでも迷う気持ちがあるならやめた方がよい。
もし矯正前の自分に会えるなら、全力でとめるもん。+10
-4
-
143. 匿名 2020/03/12(木) 18:15:28
>>6
でもいいたい気持ちわかる。
戸田さんはすごく綺麗だからいいんだよ。私似てる口元だけど一般人だからダメ笑
+52
-0
-
144. 匿名 2020/03/12(木) 18:17:02
あるよあるよ。
歯が黄色、虫歯、銀歯が三本、口が小さい、口角下がっている、もうかくのつらいからやめる。+8
-0
-
145. 匿名 2020/03/12(木) 18:17:29
>>77
普通に世間一般では美人だし。
褒め言葉として受け取っときなさいよ。
だいたい似てるって間違いなくあなたはその芸能人以下のルックスだからね?
本当は馬って言いたいけどせめてものお情けで戸田恵梨香出されてるんだろうから。
+7
-6
-
146. 匿名 2020/03/12(木) 18:18:28
>>55
お前まさか馬って言われてて戸田恵梨香より美人な自信とかあるのか…?
だとしたら相当気持ち悪いが+29
-3
-
147. 匿名 2020/03/12(木) 18:19:24
ネットで拝借した写真ように、笑うと口角に縦筋のようなものができます。普通であれば、小鼻からハの字にきれいな流れができるだけなのですが...。
写真写りも悪く、満面の笑みでも不自然に見えます。私面長なのですが、他の面長の方ではすらっとしたきれいな口角で、笑顔コンプレックスです。+21
-0
-
148. 匿名 2020/03/12(木) 18:20:26
人中が深い
猿っぽいしダサく見える…+7
-0
-
149. 匿名 2020/03/12(木) 18:21:49
そもそも口元は引っ込んでる方が綺麗で出てるのは醜いという考えが悲しいよね
猫ならどんな顔でも醜いという人はほとんどいないのに+39
-2
-
150. 匿名 2020/03/12(木) 18:22:19
>>15
私も大久保さんみたいな口元
さらに名前も大久保+67
-0
-
151. 匿名 2020/03/12(木) 18:22:23
戸田恵梨香は変にガミーを治そうとしないところは評価する。
金がないわけじゃないからあえてやらないんだよね。
栗山千明が顎削ってから、魅力なくなっちゃったもんな。不思議なもんで。+37
-0
-
152. 匿名 2020/03/12(木) 18:22:44
歯並びはそこまで問題ないらしいけど、口閉じてても歯がちょろっと出るんだよねw
前歯測ったら1.1センチあったよ笑
せめて削りたいけど削るのよくないんだよね+4
-0
-
153. 匿名 2020/03/12(木) 18:25:13
セットバックや抜歯矯正はEラインは綺麗になるけど、口を引っ込めて顎を出すので当たり前ですが正面の顔も変わります。
人中が伸びる、ほうれい線ができたり頬がこける、小顔でなくなる等色々あります。
今の正面の顔に特別不満がないならやめておいた方がいいです。
よほど横顔がコンプレックスだったり、正面から見ても口元が明らかに出ていて保険適用になるレベルの顎変形症とかならやったほうが本人のためですが…
そもそも顎変形症の方は美容整形ではできませんので、噛み合わせ重視にされる為審美面は思い通りになることは少ないと思います。
横顔を治して正面がコンプレックスになったり麻痺が残ったりすると元も子もないので、リスクも考えてからやりましょうね。+27
-1
-
154. 匿名 2020/03/12(木) 18:27:03
下顎が少し出てそして軽く受け口
おまけに上の前歯はV字みたいなってるから笑う時どうしても手で隠しちゃうし嫌すぎる+1
-0
-
155. 匿名 2020/03/12(木) 18:29:39
確かに、、矯正して歯並びが綺麗になったのに、ふけてみえちゃう人っているよね。
あれは、抜歯矯正?矯正したいけど老けるの嫌だし、、そもそも歯並び綺麗か綺麗じゃないかの境界線がわからないw+22
-1
-
156. 匿名 2020/03/12(木) 18:30:25
口元にコンプレックスが全く無い女性なんて実際
ほとんどいないと思う
法令線とか歯並びとか、他の要素まで追加されちゃうもん
+27
-0
-
157. 匿名 2020/03/12(木) 18:33:03
自分の横顔がコンプレックスだからつい他人の横顔に目が行っちゃうけど、日本人はきれいなEラインの人って少ないよね。
鼻が低かったり、口元が少し出てるような感じが標準だと思う。
それに、普通だと他人の横顔なんていちいち見てない。
そう思ってなるべく気にしないようにしています。+46
-0
-
158. 匿名 2020/03/12(木) 18:33:47
>>78
整形して悩みから解放されたら整形批判してる人が哀れに思える
この人は治す勇気も無ければ受け入れる余裕も無い、お金も貯められないしここで批判して自分の気を紛らわせることしか出来ないんだな〜とな+11
-2
-
159. 匿名 2020/03/12(木) 18:38:11
>>39
人相学で、しゃくれてる人は優しい人って言ってたよ。
ココリコ田中とか。
だから私はしゃくれてる人って安心感あるなぁ。
実際に性格悪い人いたことない。+5
-10
-
160. 匿名 2020/03/12(木) 18:42:02
>>100
抜歯しました?+5
-1
-
161. 匿名 2020/03/12(木) 18:47:06
>>151
そもそも治す必要ないくらい綺麗だからね+7
-0
-
162. 匿名 2020/03/12(木) 18:48:52
口元コンプレックスというより、頭蓋骨の形が悪い頭蓋骨コンプレックスだよね。+16
-0
-
163. 匿名 2020/03/12(木) 18:49:38
>>159
私は中学の時にシャクレに虐められたよー。
良い人もいるけど良い人ばかりでは無い。+10
-0
-
164. 匿名 2020/03/12(木) 18:50:42
>>28
術後正面が左右非対称になっていない?
+28
-0
-
165. 匿名 2020/03/12(木) 18:56:12
すごい変化+49
-2
-
166. 匿名 2020/03/12(木) 18:57:15
>>129
人中短縮の手術はリスクが高いと聞くよ
傷が目立つとか鼻の穴が丸見えになるとか失敗したらマスク外せないレベルとか+9
-0
-
167. 匿名 2020/03/12(木) 18:57:46
>>134
ガル民と言うより、世間の本当の声だよ。
実際コンプが多い人が大半だからプライベートで言えないでしょ。匿名だからみんな本音を言えてるだけであって、ガル民だからではない。
最近の矯正ブームを見ると、本当はみんな口もと気にしてるのわかるでしょ。+14
-11
-
168. 匿名 2020/03/12(木) 18:59:10
前歯が神経死んでるのと、土台金属の差し歯で歯茎黒ずんでるので本当にコンプレックス
でも虫歯ではないからこれ以上歯を削るのも怖い+10
-1
-
169. 匿名 2020/03/12(木) 19:02:54
>>167
横
そうかな?たしかに一昔前より矯正することは普通になってるけど、ガルのコメントは偏りすぎじゃない?
かといってまともな意見もあるから、全部鵜呑みにしすぎるのもよくない気がする。+16
-1
-
170. 匿名 2020/03/12(木) 19:06:35
>>159
え、中学の時のいじめの主犯格しゃくれだったよ+2
-1
-
171. 匿名 2020/03/12(木) 19:06:57
>>165
若そうな子だからな。
まだ10代じゃない?
成人矯正を同じように考えない方がよい。+15
-0
-
172. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:44
口ゴボだけどなぜか一目惚れしてくれた優しい夫がいて、大切な子供もすくすく育って幸せ
口ゴボなことは、もはやどうでもいい+53
-6
-
173. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:55
引き合いに出して申し訳ないけど、大久保佳代子さんが口元がヌッ!っと出ているとよく話していますが、まさにそれです。
気になるには気になりますが、でも正直整形するほどか?と自身で思い込んでる所もあり…
馬鹿にされつつも、どこか自分で折り合いを付けてると思って受け入れてます。
まぁ、こんな人もいるという事で。
+10
-2
-
174. 匿名 2020/03/12(木) 19:12:01
>>171
全文同感
これは成長もあるよね
中学高校生って感じ
あと時間が経つと元に戻るよ
人間の戻る力はすごいから
そうそう大人の矯正は全く別物+15
-0
-
175. 匿名 2020/03/12(木) 19:17:33
出っ歯の人いる?ちょっと話ずれるんだけど痩せると思ってる以上にこけない?誠子ちゃんみたいな感じに。+11
-0
-
176. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:19
前歯の両サイドが矮小歯で尖ってて超小さい!他の歯も人より小さくて、すごく変!
笑顔が恥ずかしい。
矮小歯治せるの?+1
-0
-
177. 匿名 2020/03/12(木) 19:22:24
>>163
>>170
そうか、私が無知だったよ。
嫌な気持ちにさせてごめん。+5
-1
-
178. 匿名 2020/03/12(木) 19:22:49
彼氏に横顔をじっとみられ、矯正したら?と言われてしまった…
気にはしてたけど彼氏に言われるとはショック
とりあえず矯正歯科に行って、もうすぐ裏側矯正始まります
口ゴボもひどいけど治してみせると言われ、県内でも有名なところなので信じてみます
彼氏に矯正代少し出してもらいたいわ(笑)+22
-5
-
179. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:50
>>10
わたしも!しかもガミースマイル!
完全にやばいやつだよw+5
-0
-
180. 匿名 2020/03/12(木) 19:24:13
>>5
私もこれだわ
普通の顔してても不機嫌だと思われる+26
-0
-
181. 匿名 2020/03/12(木) 19:24:27
>>71
口閉じて笑ってる顔は断然戸田恵梨香のが美しいけど、私と恵梨香が二人して思いっきり口開けて笑ったら私のが可愛い気がする(笑)+3
-12
-
182. 匿名 2020/03/12(木) 19:26:53
>>39
私もしゃくれ。
しかも若干、顎歪んでるわよ。。。+16
-0
-
183. 匿名 2020/03/12(木) 19:27:37
>>5
なぜか井上真央嫌いだったんだけどこの子もへの字口だった。+18
-1
-
184. 匿名 2020/03/12(木) 19:29:29
私も鼻ペチャ、鼻下長い、出っ歯、口ゴボ、顎なしのブサ要因満載だよ。横顔なんてまじで酷い。
10年前から意識的に口角上げるようにしてて、なるべく「真顔」にならないようにしてる。
目も大きくないけど普段からくっと軽く力いれて、ぱっと見の印象がにこやかな感じ良さそうな人になるように頑張ってるよ。
そしたら「いつもにこやかでいいね」「愛嬌合って話しやすいね」って周りの評価が全然違った!
コンプレックスだけど整形する勇気はないから不細工を雰囲気でカバーしてる!+33
-1
-
185. 匿名 2020/03/12(木) 19:35:36
口ゴボって徐々に悪化する?
悪化してる気がするんだけど気のせいではない気がする。+13
-0
-
186. 匿名 2020/03/12(木) 19:45:13
>>118
私も父が口ゴボ…。
父は男だし鼻が高いからあまり気にならない。
兄や母は口ゴボじゃないのに…(T . T)
旦那もやや口元出てるしたらこ唇だから子供もそうなるかな…。男の子だから良かったけど。+18
-0
-
187. 匿名 2020/03/12(木) 19:50:09
カトパンもやや出てるよね。
でもスタイル良いし小顔だし他でカバー出来てるよね。
+14
-0
-
188. 匿名 2020/03/12(木) 19:50:27
>>185
年取るとゴボやグッキーじゃなかった女性でもそうなるから元々の人も悪化すると思う
私もグッキー悪化した+9
-0
-
189. 匿名 2020/03/12(木) 19:52:02
口元が綺麗なだけで上品だよね。
口元出てるとだらしないんだよね…。
目はどうにかなるけど口元はマクスで誤魔化しちゃう。+11
-2
-
190. 匿名 2020/03/12(木) 19:53:09
お金かかっても絶対成功するならやりたいけど絶対とは限らないし、歯並びも微妙なラインだから悩む+7
-0
-
191. 匿名 2020/03/12(木) 20:06:05
皆さんは親からの遺伝ですか?
口呼吸原因の人もいるのかな+8
-0
-
192. 匿名 2020/03/12(木) 20:06:11
>>188
やっぱり?
私は歯軋りして歯折した頃からゴボの悪化が進行したよ。
+4
-0
-
193. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:26
みんな、口元誰に似てますか?
私は中島健人君に似てるんだけど(口元だけですし、あそこまで綺麗ではないです笑)
前歯4本が大きい感じで真正面から見ると横一列に並んでる感じ。真正面から見るとそこまで分かりにくいんだけど横から見るとやっぱり出っ歯だから矯正しようか悩む+6
-0
-
194. 匿名 2020/03/12(木) 20:22:37
私、笑うとガミースマイルになるんだけど、更に上の歯が正中線とズレてるから
見え方が左右対称にならなくて本当気持ち悪い口元になる
同じような人いる?+9
-0
-
195. 匿名 2020/03/12(木) 20:34:13
>>185
舌が歯の裏に当たってると徐々に歯が動いて悪化することがありますよ+12
-0
-
196. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:17
>>189
出た、自分で思う分にはいいけど他の人を傷つけるのやめませんか?
口元出てたらだらしないって何?生まれつきなのに+7
-3
-
197. 匿名 2020/03/12(木) 20:37:05
>>106
凄い分かる!
なんもしてないのに、唇だけ縁取ってる?って言われたことある。
何なんだろね...+4
-0
-
198. 匿名 2020/03/12(木) 20:39:25
>>1
私は主さんと逆で顎なしのアデノイドです。
年齢とともに口角横の頬のタルミがすごく気になります。アデノイド特有のタルミみたいなやつ。
有名人だとアンガールズの山根さんなんかも頬の下のタルミが出ています。
恐らく、他の方よりもタルミに関して早くから症状が出ると感じていて辛いです。+27
-1
-
199. 匿名 2020/03/12(木) 20:41:33
>>56
事故でそうなったのなら整形外科に相談してみては?保険きくしうまくいけば安く今よりいい状態になるかも。+26
-0
-
200. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:48
>>71
意見が割れるのはわかるけどこの人の顔に生まれて生きづらいってことはなさそう。だって芸能人になってるし。+20
-1
-
201. 匿名 2020/03/12(木) 20:45:33
>>120
指原は、苦手だけど人の顔によく汚い顔だなんて言えるね。恐ろしいわ。+48
-1
-
202. 匿名 2020/03/12(木) 20:47:35
口が小さいし上唇が薄い(;;)
口が大きめな笑顔!って感じの人に憧れます。+3
-1
-
203. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:05
性格悪い祖母に似てしまったせいで昔から法令線が出来やすい口元してるのが悩み
詳しくいうと口が大きくてしかも口の端は下がっててるから気を抜くと不機嫌に見える
それに加えて頬の肉が前に出っ張ってるから口の横の肉と頬の肉がぶつかって盛り上がってシワになりやすい
目元は母に似て美形なのに鼻から下はまるで歌舞伎役者よ
歯の並びも祖母譲りでガタガタだったんで子供の時矯正入れたんだけど顔の骨まではどうにもならなかったのよ
30超えたらますます祖母に似てきて落ち込んだわ
ブスの癖に子供作った祖母が嫌いだし祖母似の自分の顔も大嫌い
どうせなら薄い顔立ちの優しい祖父に似たかったわ+10
-3
-
204. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:14
>>155
矯正やらなかった方が可愛い人いるよね
矯正は万能じゃない+13
-2
-
205. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:20
もうアラフォーなのでおばちゃんですが若い頃から後先考えないチャレンジャーで受け口を下の歯を抜いて引っ込めたり顎の骨を削ったり色々としてました。まぁ、いじったところで頭蓋骨がでかい顔なのでイマイチ変わり映えしません。でも、後悔はないかな。むしろ勢いで色々とやったのに後遺症もないだけでよかったと思うことにしている。+18
-1
-
206. 匿名 2020/03/12(木) 20:51:03
>>147
むしろ口角の縦筋よりもこの場合、鼻の下の長さの方が気になる。+27
-1
-
207. 匿名 2020/03/12(木) 20:55:44
顎はあるけど、出っ歯で上顎だけ出てる😭
横顔ブスで泣ける😭😭
+6
-0
-
208. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:42
私も口ゴボアデノイド顔貌で口元にほくろも多い!
綺麗に直すってなると最低150万はかかりそう。
車がないと不便な田舎だし低収入だから何もやってないけど車がいらない環境なら歯列矯正か顎プロテーゼか、どっちかだけでもやりたい!車にかかるお金をなくしたいけど夫と地元近い同士で結婚してしまったから難しい…+8
-1
-
209. 匿名 2020/03/12(木) 20:59:35
>>204
たまにいるよね。歯並び綺麗になるのは羨ましいしいいことだけど思ってたのと違うというか。そういうの見るとちょっと悩む。シュミレーターとかあればいいのに+13
-0
-
210. 匿名 2020/03/12(木) 21:11:22
>>39
私もだよ。歯医者で骨を切るしかないと言われお金もないし怖いので諦めた。+8
-0
-
211. 匿名 2020/03/12(木) 21:12:54
>>1
歯並びが悪いなら矯正してみては?少しは変わるかも+3
-5
-
212. 匿名 2020/03/12(木) 21:18:42
>>7
私も山が出過ぎてる
絵に書いたおちょぼ口
未だに自分で写真とか見てもビックリするレベル+12
-0
-
213. 匿名 2020/03/12(木) 21:23:02
>>17
口元の話でしょ?
ガミースマイルじゃん+25
-0
-
214. 匿名 2020/03/12(木) 21:26:32
>>145
あ、戸田恵梨香と言われた方ではないです。私。はい。+2
-5
-
215. 匿名 2020/03/12(木) 21:28:46
>>39
私もだよ。歯を矯正して外科手術で顎を治した。けど、しゃくれのまんまよ(笑)病院選びが悪かったのか、先生の腕が悪かったのか分からんけど…まだ治したいからお金貯めてる最中。+16
-0
-
216. 匿名 2020/03/12(木) 21:32:28
口しめづらいです。
Eラインないのがコンプ。
こういう口元に自信ない人は前髪の有無どっちがいいんでしょうか?
視線散らすために私はずっと前髪なしだけどペタンコだし、最近の流行はシースルー前髪とか前髪アリだから作るか悩む。+6
-0
-
217. 匿名 2020/03/12(木) 21:38:00
>>216
口元というより鼻の下の長さが大事じゃない?
前髪なしだと鼻の長さ強調されるよ+7
-0
-
218. 匿名 2020/03/12(木) 21:39:30
ガミースマイルで笑うと歯茎が‥笑う時は歯を隠してます。
歯が弱くて奥歯の方が銀歯なので、白くしたい。+7
-0
-
219. 匿名 2020/03/12(木) 21:57:36
歯が大きいのがコンプレックス‥
思いっきり笑いたいなあー+4
-0
-
220. 匿名 2020/03/12(木) 21:58:22
>>7
私は山が超絶クッキリ&下唇うすい&口角が下がりまくり。+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/12(木) 22:04:21
出っ歯、受け口、口ゴボで、外出する時はマスク必須、、、横顔が気持ち悪い、、+0
-0
-
222. 匿名 2020/03/12(木) 22:08:54
>>78
エラのこともだよね。
エラ批判して、整形したら「個性がなくなった」だもん+8
-0
-
223. 匿名 2020/03/12(木) 22:37:39
横から見る輪郭が🍌マン日村そっくり…
口呼吸とスマホっ首が原因らしい!
苦しいけど鼻呼吸意識してる+2
-0
-
224. 匿名 2020/03/12(木) 22:38:07
>>209
あるけど、あてにならないよ。
人間の体は予想通りには動かない。
デジタル矯正とか聞こえはいいけど、職人技じゃない分、余計にタチ悪いよ。+7
-0
-
225. 匿名 2020/03/12(木) 22:39:57
>>47
コンシーラーで唇の色は消していますか?私はコンシーラーしてから塗れば映えますよ!まぁ元から唇の色が綺麗な人はもっと映えるんでしょうけど(笑)
ちなみに唇周りは肌が暗いのでコンシーラー塗って縁も消してます(^^)+4
-1
-
226. 匿名 2020/03/12(木) 22:40:44
歯茎出さずに笑えない
たらこ唇+3
-0
-
227. 匿名 2020/03/12(木) 22:41:55
自分はめちゃくちゃ歯並び悪くて噛み合わせ悪かったから
矯正と手術で治したよ。
手術するとなると病気扱いになって保険適用されるから、普通に矯正するよりもかなり安くつく。
矯正前は自分の口元嫌いで歯を出して笑うのが苦手で写真も笑わずにできるだけ口元隠して写ってたけど、
今では堂々と口元だして写真に写れるようになった。
迷ってる人は大人になってからでも全然遅くないから検討してみてほしいな。+8
-4
-
228. 匿名 2020/03/12(木) 22:42:38
>>216
私は前髪ワンレンにしてましたが美容師さんのお勧めで目の上まで切ってシースルーにしたら驚くほど顔の印象変わりました
顎なし横顔の悲惨さを紛らわすめのワンレンでしたが、短くした方が似合っていたようです
短い方が目元が強調されて上に視線がいくので全体のバランスがよく見えるようになりました
コメ主さんも自分の顔に合う前髪が見つかりますように!+13
-0
-
229. 匿名 2020/03/12(木) 22:53:45
>>160
抜歯言われなかったのでしてないです。+3
-4
-
230. 匿名 2020/03/12(木) 22:58:06
歯科で『上顎唐突』と言われて整形を考えたケド金額高くて辞めました。親不知抜いて歯列矯正しても私の家系(父も母も)皆んな同じ口元で、このまま生きてくしかないのかな。
婚活でも口元気にして上手く喋れない。
自分に自信無くなる+7
-1
-
231. 匿名 2020/03/12(木) 23:08:15
口が小さいんだけど歯が大きくて、アンバランスだなぁと思う。
あと、鼻と口が近い。
+4
-0
-
232. 匿名 2020/03/12(木) 23:09:43
>>22
真顔が怖い、怒ってると見られる人達の中には
発達障害のアスペルガーの人達がかなり混ざってるよ。
10人に1人はアスペいるから。
自分では気付かないだろうけど、
もの凄い険しい顔で普段いるし、
瞬間的に表情全く無い顔する。あと
笑顔が汚いのもアスペ特有
口がモッサリより
表情がかなり悪いのもあるよ。
+3
-21
-
233. 匿名 2020/03/12(木) 23:15:25
>>215
しゃくれの人は、外科矯正しても思うような見た目にならず、結果に不満もつ人も多いよね。
顎が出ているだけではなく、顎自体が大きい事も一因みたい。+4
-0
-
234. 匿名 2020/03/12(木) 23:18:16
>>232
そういうことじゃないんだよなぁ…
顔のコンプレックスの話にアスペ持ち出さないでくれます?+18
-0
-
235. 匿名 2020/03/12(木) 23:20:25
>>20
私もそう。永久脱毛したのに青いまま。会社の人に口元ジッと見られる。女なのに髭生えてんなって感じで。+14
-0
-
236. 匿名 2020/03/12(木) 23:20:29
>>229
抜歯すると抜いた歯の分1㎝と数ミリ後ろに引っ込むけど非抜歯だと数ミリ位しか後ろに引っ込まないよ。+14
-0
-
237. 匿名 2020/03/12(木) 23:23:01
>>231
絵でも写真でも人の顔でも何でも結局はバランスだよね+0
-0
-
238. 匿名 2020/03/12(木) 23:24:35
>>217
前髪が長過ぎても変だと思うわ+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/12(木) 23:27:21
>>203
父親は?+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/12(木) 23:36:46
ただでさえ鼻の下が長いのに鼻が短い
中川翔子みたいな感じ
私の場合は口元出てるから更にひどい+5
-0
-
241. 匿名 2020/03/12(木) 23:40:12
矯正しても60代位からまた元の顔に戻っていくよ。
祖母が昔では珍しい矯正して大人になってからも
治したのに70過ぎたら完全に口がおかしい。
自然の骨格には勝てないんだな。
+6
-0
-
242. 匿名 2020/03/12(木) 23:45:01
>>241
50代まで綺麗だったらもうそれでいいわ+9
-0
-
243. 匿名 2020/03/12(木) 23:46:39
私もだよ
鼻下長いしでてるし猿と言われた事もあれば、
ここでてるよね とか
ここ長いよね って男に言われた事ある。
整形は失敗もあるから怖い。今より可愛くなりたくてするのに、今よりブスになる可能性があるから簡単にできない。+4
-0
-
244. 匿名 2020/03/12(木) 23:50:42
尼上柴インターの誠子さんのような口元
プラスガミースマイル
もう私自身は治すつもりないけど
娘には同じ思いさせたくないから出来る限りのことはしてあげようと思っている+3
-2
-
245. 匿名 2020/03/12(木) 23:57:42
>>5
口角下がってるのすごい可愛い!!!私はすごい好き!!!+8
-6
-
246. 匿名 2020/03/13(金) 00:04:26
口元がゴリラで顎なし+7
-0
-
247. 匿名 2020/03/13(金) 00:07:31
>>241
こう言っちゃ失礼かもだけど
昔と今とじゃ矯正技術のレベルが違う
自然に戻っていくのはあるけど今はマウスピースで防ぐみたいよ+6
-4
-
248. 匿名 2020/03/13(金) 00:28:01
>>28 >>164
アフターで顎が左方向にずれている+21
-0
-
249. 匿名 2020/03/13(金) 00:43:19
>>244
ガミースマイルはわからないけど、聖子は歯並び自体は良い方じゃない?前歯はたしかに少し大きいけど+2
-1
-
250. 匿名 2020/03/13(金) 00:49:32
>>236
229の場合、外科矯正をまず勧められたとの事だから、単に抜歯すればよいという話じゃないと思う。
あと抜歯しても、軟組織である顔面上では1センチも引っ込まないよ。
229の詳しい状態は分からないけど、手術なしの場合、非抜歯がベストという診断だったんだろうから、あまり抜歯なら引っ込んだみたいに言うのも可哀想かと思う。+5
-1
-
251. 匿名 2020/03/13(金) 00:53:02
>>247
人間の体は昔から変わってないよ。
元に戻ろうとする力は必ず働く。
リテーナーで戻りを防止しようとするのは、昔からやられてる事だよ。
それでも長年は防げないのが大半。+5
-3
-
252. 匿名 2020/03/13(金) 01:03:47
口元というか、鼻の下が長いです…昔のアニメであった「鼻の下伸ばしちゃって〜!もう!」みたいな露骨な伸び方してます。のっぺり顔の間抜け顔で辛いです…+9
-0
-
253. 匿名 2020/03/13(金) 01:07:28
小さい頃、指を吸う癖が中々治らなかったせいで、上唇が上向いてる。
横から見るとスネ夫みたいで凄く嫌。
薄い唇になりたい。。+1
-0
-
254. 匿名 2020/03/13(金) 01:09:36
>>247
えー最初の矯正から20年くらいで動いちゃって再矯正したけど技術レベルなんて変わらなかったよ
+6
-1
-
255. 匿名 2020/03/13(金) 01:11:44
色白なので
口元が青髭のように、、、
眉毛の所も\(ᯅ̈ )/+6
-0
-
256. 匿名 2020/03/13(金) 01:17:27
生まれつきアデノイドで呼吸しづらい鼻なせいで口呼吸してしまっていたら口元が前に出るようになってしまった 昔はそんなこと無かったのに
辛い+11
-0
-
257. 匿名 2020/03/13(金) 01:37:05
>>1
私も。
おおくぼかよこさんとか
清水みちこさんに似てるって言われたことある。
まだ20代の頃に。
総入れ歯になったら、キレイな歯並びゲットできるのかなぁって思ってる。+8
-1
-
258. 匿名 2020/03/13(金) 01:47:14
笑っても上の歯が見えない。
いわゆる、スマイルラインが出なくっておばあちゃんみたいな笑い方になる。
輪郭(骨削り)も含めて整形は一通りしたんだけど、これには全然気がつかなくてしくじった。
ふと自分の顔を分析してたら急におかしいなと思って調べて知った。
写真でもなんでも、みんなどうして綺麗に笑えるんだろうって思ってたけど、自分がおかしいだけだった。
30代だけど、最後の最後に矯正にお金かけようかなって思ってる。。
でももう良い歳だし、、、って葛藤がすごい。
口を空けて綺麗に笑って写真を撮ってみたい+2
-0
-
259. 匿名 2020/03/13(金) 01:50:53
スマイルライン+14
-0
-
260. 匿名 2020/03/13(金) 02:31:43
>>250
抜歯か抜歯じゃないかは大きな違いですよ。
極端に変わるわけではなくても、上下4本も抜いて閉じれば元が出っ歯の人は印象も多少は変わります。
私は口内が狭いからと抜歯は断られ、また抜歯無しだと綺麗に並べるスペースが足りない分少し広げるので余計口元が出ると説明されたので矯正自体やりませんでした。
多分元コメの主さんは矯正の際に口元を下げたいと相談されなかったのではないでしょうか?噛み合わせ重視の矯正では審美は考慮されないので抜歯無しになったのかと思います。+8
-1
-
261. 匿名 2020/03/13(金) 02:38:35
>>204
いる。
しゅっとするんだけど、老ける。
特に抜歯した人。
してない方が若々しかったと思う結構人いる。
頑張った本人には口が裂けても言えないけど。
あと、抜歯矯正した人の口角の所が暗いのが気になる。
伝わるかな?笑顔の口角の端から端まで歯が見えなくて、暗い部分があるんだよね。+4
-5
-
262. 匿名 2020/03/13(金) 02:38:51
>>78
匿名だからって何書いてもいいわけじゃないよね。特に容姿の事って本当に傷つく。生まれ持った姿で生きていて何が悪い。容姿をとやかく言ったり、あからさまに態度変えたりする屑がいるから悩んで整形したりするのに。
前にトピにも上がってたけど、整形後の容姿までガルちゃんである事ない事書かれて、ガル民訴える準備している人いるよ。美容ライターの人。
その人に安易に容姿批判書きこんだ人は、もうとっくに忘れてるだろうけど、書かれた人は訴える位傷ついたんだろうね。辛い手術乗り越えた整形後の容姿まで批判するなんて、本当酷い。+19
-1
-
263. 匿名 2020/03/13(金) 02:41:40
>>119
私はどんな内容であれ容姿批判には必ずマイナス押すけど、中にはプラスが多いから良く読まず押しちゃう人も多数いるとは思うよ。+11
-0
-
264. 匿名 2020/03/13(金) 02:44:38
>>261 私も歯がガタガタで矯正したけど、非抜歯だったから口元モコっとしてていまだにコンプレックス。
でも矯正の先生から抜歯するとほうれい線酷くなるよ、と言われて踏み切れなかった。+6
-0
-
265. 匿名 2020/03/13(金) 02:46:44
関ジャニの村上さんみたいな歯並びです。
物心ついてから歯を出して笑うことができず、話し方も口元を隠すようにボソボソ、モゴモゴしているので聞き取りづらいと言われます…
普通の人は他人の歯並びをあまり気にしていないみたいなので、多少悪くてもハキハキ話せるようになりたい。+3
-1
-
266. 匿名 2020/03/13(金) 03:00:52
>>265
ホワイトニング、おすすめだよ。
私も歯並びコンプあるけど、ホワイトニングして歯が白くなったらだいぶ気にならなくなった。
もうとっくにしてたらごめんだけど。
あと、セルフホワイトニングは全然白くならないから、きちんと歯医者さんでやる方がいいよ。+8
-1
-
267. 匿名 2020/03/13(金) 03:38:50
もう来世にかける+14
-0
-
268. 匿名 2020/03/13(金) 03:49:40
>>147
自分も笑顔を作るとこうなる
生まれつきへの字口なのに、無理やり口角上げてるから
しかも最近は小ジワ化して、ファンデがそこに溜まったり割れるようになってきた...(T_T)+2
-0
-
269. 匿名 2020/03/13(金) 04:05:15
ものすごい出っ歯だったけど歯列は綺麗だから、検診では引っかからないんだけど、親が見た目のために大金かけて矯正してくれた。
なのに...リテナー(後戻り防止器具)をサボったり壊れても放置したせいで、微妙に戻った。
そして抜歯したぶん隙間があってめちゃくちゃ食べ物が詰まる。
歯科医に相談したら、1からやり直しになるから大金かかるのと、既に1度目の矯正で歯に負担がかかりすぎてるから止められた。
元々鼻が恐ろしく低くて、口元が鼻より出てる。この隙間分歯が減っこんでたら、もうちょっとは見た目マシだったのになぁ...と落ち込む。
タイムマシーンがあったら、あの頃に戻って若い自分をボコボコにして歯医者に連れ込みたい。+12
-1
-
270. 匿名 2020/03/13(金) 04:47:35
>>36
人によるけど矯正でゴボ口がマシになることはある+2
-0
-
271. 匿名 2020/03/13(金) 05:46:10
>>269
私は逆だな。
矯正失敗して、人生狂ったから。
タイムマシーンがあったら、あの頃に戻って若い自分をボコボコにしてでも、矯正だけはするなと説得する。+10
-2
-
272. 匿名 2020/03/13(金) 07:38:01
出っ歯っていうより上顎がかなり出てる。
鳥のくちばし??みたいな+4
-0
-
273. 匿名 2020/03/13(金) 08:03:45
出っ歯でも歯だけが前に出てるタイプ(上戸彩とか)なら
かわいいけど、歯茎が出てるタイプ(坂口杏里とか)で全然違いますよね、、
私は歯茎から出てたタイプで矯正したけど完全には治ってないし人中も長くなりました(;o;)+9
-0
-
274. 匿名 2020/03/13(金) 08:14:04
悲しいけど口元出てる美人っていませんよね…。ブスとは限らないけど。
口元出てなくてもエラはりや目が細ければ美人ではないし本当バランスなんだなー。
全ては遺伝だもんね。+2
-7
-
275. 匿名 2020/03/13(金) 08:16:33
ブスでも派手なメイクや服装、ブランド物、調子に乗ってる勘違いブスにはなりたくないからなあ。
口元難ありは赤リップはまず似合わない…。
他でカバーして頑張らないとね。+2
-2
-
276. 匿名 2020/03/13(金) 08:57:12
>>1 整形もしないでグダグダ言ってるやつが苦手。
世の中には病気や怪我でもっと大変な人達がいる。
綺麗にしてもっと自分を愛しなよ。
お金ないならご先祖さまから頂いた顔をもっと大切にしてあげなよ。+0
-12
-
277. 匿名 2020/03/13(金) 09:18:54
>>185
年取るとなのか出産するとなのか出っ歯になる女性多い気がする…
若い頃は全然気にならなかったのに、ゆうこりん、アッキーナ、木下優樹菜の口元が気になるようになってきた+3
-0
-
278. 匿名 2020/03/13(金) 09:19:52
>>89
そんなことないぞ
私は27歳の時に矯正したけど、非抜歯で歯茎の骨上下にアンカースクリューっていうネジ打って歯全体を後ろに下げた
Eラインは普通にできたし顎も出て輪郭はかなり綺麗になったよ。
ただ、ここは遺伝だから仕方ないんだが元々鼻の下が長くて分厚いから
今までその肉で無理矢理モッて感じで隠してきた歯が後退して余った肉が弛んだわ。
これを治そうとすると整形で口唇縮小術、人中短縮、口角挙上をするしかないけど当然怖いしそんなお金もない。
+7
-1
-
279. 匿名 2020/03/13(金) 09:26:10
>>22
高校生のころ、私の口角の形が下がっていることに気付いたんだけど、雑誌とかで口角上げて表情豊かにとか書いてあったので、ずーっと実践して来た。
15年ほど経過すると、知らないうちに表情が変わって口角が上がっていることに気がついた。ぼーっとした無意識時にニコッとした口元というか。形自体は下がったままなんだけど、表情が変わっていたというか。
時間かかると思うけど、心がけでも少しは変わると思うよ。+8
-2
-
280. 匿名 2020/03/13(金) 09:27:58
>>271
わたしも全く同じ意見
矯正の専門の歯科でやったけど
矯正なんかしなければ良かった
後悔しかない
ちなみに矯正歯科医は歯並びガタガタだった
危険な治療と知っているから自分はやらないんだ…と矯正終了後身をもって知ったよ
歯並び悪いのが恥ずかしい、何歳でも矯正出来るなら
歯並びが悪い歯医者はこの世に一人もいないはずだよね?>>134
眼科医がメガネで決して自分の目はレーシック手術やらないのと同じなんだと思う+5
-3
-
281. 匿名 2020/03/13(金) 09:29:11
>>47
私も。
これって何か解決法ないのかな。
コンシーラ塗るとかよく見るけど、あれは赤みが強い人に有効なだけな気がする。+1
-0
-
282. 匿名 2020/03/13(金) 09:47:43
>>274
うちの母が口元出てるけど、歯並びが綺麗なのと全体の目鼻立ちがはっきりしてて整ってるおかげで美人だとよく言われるよ。
そんな母の口元だけ遺伝して、目鼻立ちは薄い顔立ちの父に似た私は悲惨だけどさ…。+10
-1
-
283. 匿名 2020/03/13(金) 10:01:22
>>282
そうなんですね!希望が持てますね。
当たり前だけど芸能人とかで口元出てる美人はいないので…。
大久保さんや伊藤沙織しか浮かばなくて…。+4
-1
-
284. 匿名 2020/03/13(金) 10:14:36
>>228
そうなんですね!
長さ的には目の上〜眉下の間くらいでしょうか?
+0
-0
-
285. 匿名 2020/03/13(金) 11:03:26
口ゴボの顔長。旦那にオランウータンとバカにされ、口ゴボ部分を叩かれる。(軽くだが)娘にも口ゴボ遺伝。すまん本当にすまん。旦那に似て欲しかった。すまん。あと年々口ゴボがひどくなってる気がする。あーパンチして引っ込めばいいのに。+7
-2
-
286. 匿名 2020/03/13(金) 11:28:42
>>285
旦那さんひど!
ひとの顔の事をいじる人とよく一緒にいられるね…。
パンチしたいのは285さんの旦那だわ。+20
-0
-
287. 匿名 2020/03/13(金) 11:31:33
>>20
化粧で隠せますよ
青い部分はオレンジ色で隠せます。
私はオレンジの安いパウダーチークを目立たない量付けてます。+8
-0
-
288. 匿名 2020/03/13(金) 11:36:53
>>258
私は出っ歯の矯正で上の歯を2本抜いて矯正したら口元が引っ込んでおばあちゃんみたいになりました。
出っ歯のせいで唇がめくれて分厚く見えてたのが、今は薄くなったのでそこは良かったですが。
歯医者さんにも、そこまで気にするほどの出っ歯じゃない、矯正したらおばあちゃんみたくなる可能性もあるってリスクの説明はありました。
自分で納得してやったことだけど後悔してます。+9
-0
-
289. 匿名 2020/03/13(金) 11:43:31
>>28
私もフグみたいな見た目だったけど、矯正だけでかなりマシになったよ
完璧とはいわないけど、かみ合わせがよくなって満足してます
前はうどんも前歯で噛み切れなかったので+7
-1
-
290. 匿名 2020/03/13(金) 11:45:46
>>288
私は河童みたいな上下出っ歯で4本抜歯したけど、特に口元がゆるんだりはないよ
歯医者さんが気にするほどの出っ歯じゃないって言ってたのにどうして2本抜歯になっちゃったのか疑問です…+7
-1
-
291. 匿名 2020/03/13(金) 11:47:35
>>280
矯正歯科って何軒かまわってから決めるのが普通だと思ってたけど
しなかったのかな?+6
-2
-
292. 匿名 2020/03/13(金) 11:52:19
>>217
鼻の下はふつうです。+0
-0
-
293. 匿名 2020/03/13(金) 11:57:14
カワハギみたいでしたが、矯正だけで人間になれました
はよやればよかった…
矯正って100万はかかると思ったけど、70万程ですみました(表側矯正)+8
-1
-
294. 匿名 2020/03/13(金) 12:13:35
>>271
>>280
>>288
こんな過疎ったトピでこんなに後悔している人がいるんだ…
怖いよ
+5
-0
-
295. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:48
>>28
だめじゃん。セットバッグ。梅干し顎直ってないし
抜歯矯正が一番よ+3
-0
-
296. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:57
受け口です。
横顔の写真など撮られるのが本当に無理。
お金もないんで治すつもりはありません。
けどやはりコンプレックス、、+3
-0
-
297. 匿名 2020/03/13(金) 12:33:15
擁護できない程度の出っ歯だった。
普通にしてて口が開いちゃうレベル。
ある日バイクで滑って顎からガードレールに突っ込んで
前歯がなくなった。
歯医者さんが残ってた根本だけ使って疑似歯?
を作ってくれたんだけど出っ歯じゃなくなってた。
嬉しい半面、やっぱり直したほうがいいレベルで
出っ歯だったのか、と悲しくなった。
歯医者さんありがとう…+12
-0
-
298. 匿名 2020/03/13(金) 12:42:42
>>14
美容医療看護師です。
顎と口角ボトックスで改善すると思います!
ボトックスって抵抗ある方多いですが、
すごく気軽に受けられる治療です。
ふーん、程度でもいいので
知ってくれると嬉しいです😊+7
-0
-
299. 匿名 2020/03/13(金) 12:48:49
わたしは顎があるタイプのアデノイド系の顔です。
前から見たら顎がちゃんとあるし二重顎でもないからずっと気づかなかった。
顎の長さも、日本人女性の平均くらいあるので…
でも、横顔が口から顎にかけてすごい角度のカーブで後退してるので
これもアデノイドの一種なのか…とショックです。
芸能人でいうと、顎を入れる前の坂口杏里とか、はじめしゃちょー?大学生?
それ系の横顔にそっくりです。
+3
-0
-
300. 匿名 2020/03/13(金) 12:50:55
>>295
でも私は抜歯矯正でほうれい線出たし輪郭が伸びて頬が削げた?感じ
>>132さんが言うように日本人に生まれた以上受け入れて生きていく事も大切だと思う
+10
-0
-
301. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:33
>>294
矯正トピにいつも現れる矯正アンチでは・・+3
-3
-
302. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:59
>>299
歯並びはどうですか?+2
-0
-
303. 匿名 2020/03/13(金) 12:56:45
昔から口ゴボでとてもコンプレックスだったけど、歯列矯正したらだいぶマシになった。歯並びも治ったし。
が、今度は歯の黄ばみが酷いのが悩みです…+5
-0
-
304. 匿名 2020/03/13(金) 13:11:18
>>291
横
矯正失敗したってコメントには、必ずこういう
「あなたの医者選びが悪かったんでしょ」
「私は上手くいったわよフフン」
「矯正失敗なんかあるわけない」
みたいな趣旨のコメントつくけどさ。
もううんざり。
私は日本矯正歯科学会の認定、専門医を複数吟味して選択、それでも大失敗して、未だに苦しんでるよ。
このコメ主もわざわざ矯正専門医でやったって書いてあるじゃん。複数から吟味してる選んでるでしょ。普通に考えて。
失敗した本人が一番、心身ともにダメージおってるし、今でも苦しんでるんだよ。本人にとっては痛恨の不運だったんだよ。
そこにきて、「あなたが悪いんでしょ」みたいな(そこまでハッキリと言ってなくでも、そうとれるコメント)って、一番辛いし、傷を抉るの。
悪気がないのはわかるけど、もう本当にうんざりだよ。
だから、がるちゃんの矯正トピとか辛くなるだけだから普段はあえて開かないんだけど、このトピはたまたま開いちゃったからさ。
もう口元関連全般、今後、一切開くのやめるわ。+12
-3
-
305. 匿名 2020/03/13(金) 13:12:51
>>274
口元がもっこりしてますが歯並びは悪くないのと輪郭は卵型、目はぱっちりで鼻筋が通っているので美人だと言われます。
もちろんEラインが整った本物の美人にはかないませんがそれなりに楽しく生きてますよ☺️+8
-7
-
306. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:31
>>298
口角ボトックス、症例いっぱいみたけどほぼ変わってない気がする+3
-0
-
307. 匿名 2020/03/13(金) 13:23:55
>>260
私は上顎の骨から出てるから抜歯しても口元の突出は少しマシになる程度で根本から改善しようと思ったら外科矯正しかないと言われたよ。
抜歯して無理に凹ましても歯だけが中に入るだけで突出感は変わらず後戻りもしやすいらしい。
元コメの人は口元の突出を気にしてる事から矯正医に伝え、その上で私と同じように外科矯正をすすめられたんだと思う。
審美じゃなくても見た目の変化については普通に考えてくれるし、抜歯したら皆が皆口元が凹むわけじゃないよ。+7
-0
-
308. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:53
>>306
ボトックスはスゴい効果あったよ!
歯列矯正してもEライン全くできなかったのが悩みだったんだ。
ダメもとでボトックスしてみたら、Eラインが綺麗に出て、嬉しいビックリ!
他人にもキレイになったって、気がついてもらったから自己満足だけでもないはず。
口角は、私の場合、顎よりは感動は少ないけど、効果ない事はなかったよ。
私はホワイトニングと一緒に歯医者でやってもらったのも良かったのかな。+3
-2
-
309. 匿名 2020/03/13(金) 13:34:06
>>294
整形と一緒で成功した人や満足した人は興味が無くなってトピに来たり書き込みしないんだよ。
現在矯正中の人またはする予定の人、悩んでる人、後悔してる人が多くなる。+10
-1
-
310. 匿名 2020/03/13(金) 13:36:40
はーい私もそうー
子供の頃、矯正を母が勧めてくれたけどそのままがよくて断った
今でもやらなくてよかったかなとは思う
でも生まれつききれいな口元だったらよかったなとは思うけど、
美人になりすぎてたと思うのでこれでよかったと思うことにしてます笑笑+6
-2
-
311. 匿名 2020/03/13(金) 13:38:40
口ゴボ、横顔アデノイドのっぺり顎なし面長クソブス
目は元々二重で綺麗って言われるけど目から下がクソブス
マスク美人とも言われたことあります。
出っ歯でも無いしそこまで歯並びも悪く無いけど噛み合わせがよろしく無いみたいなので矯正したいけどもう良いかなって諦めてます🤦♀️
綺麗なEラインじゃないので髪を括るのがとても嫌です、仕事上下ろすことできないので。
のっぺりのせいで表情筋が弛んでるのかサイドの法令線が気になってるこの頃…+3
-1
-
312. 匿名 2020/03/13(金) 13:39:53
>>309
えーウソだー
うまくいきました!って書き込みもあるじゃんね+5
-0
-
313. 匿名 2020/03/13(金) 13:51:50
夫が口ゴボです。
夫とは仲良しで親友みたいな関係ですが、子供は作らなかった。
口ゴボって、たいてい遺伝するから。口ゴボになったら子供がかわいそうだから。+9
-9
-
314. 匿名 2020/03/13(金) 13:51:52
歯列矯正で見た目が変わるくらい歯を動かすんだから、何のリスクもない訳ないよ。
私は明確な理由がない状態で前歯の神経が1本死んじゃったんだけどさ、その原因探る時に歯科医師から
「矯正やりました?」
ってきかれたよ。
知り合いで、成人してから矯正したという人がいるけど、その人はブラックトライアングルが目立ってて歯も長くなってしまってる。
そういうリスク覚悟でも口元の印象を変えたいのならそれは止める権限ないけどさ。+10
-1
-
315. 匿名 2020/03/13(金) 13:53:42
>>312
横だけど。
頭悪いんだね。+1
-3
-
316. 匿名 2020/03/13(金) 13:57:16
笑ってなくても極薄の唇
口あけるまでもなく、ちょっと微笑んだだけで上唇とかマジでゼロ+1
-0
-
317. 匿名 2020/03/13(金) 13:59:12
>>1
私も口ゴボの30代後半。
私の若い時って美に今ほど口元が重視されてなかったけど今20代だったら外科手術も考えたかもと思う。(歯科矯正で治らないタイプのゴボなので)
写真が斜めとかから撮るとブスに映るから避けてきたけど、正面などから撮ったらそんな何も感じないからほぼ口ゴボのせいだと思ってる。
口閉じた状態で斜めから写真撮っても上品?な人ってほぼ口元が引っ込んでる。+5
-0
-
318. 匿名 2020/03/13(金) 14:01:20
>>311
マスク美人って要はマスクしてないとそうではないという意味だから失礼だよね。
写真映りいいよねと同じというか。+4
-0
-
319. 匿名 2020/03/13(金) 14:10:13
>>314
歯医者の知り合いが何人かいるんだけど。
「患者さんには絶対に言わないけど、矯正した人で歯医者から見て、噛み合わせがよい人見たことない。」
「矯正が終わったあと、矯正中にできた虫歯を治すためにまわされてきた人で、歯根があちゃーってレベルで吸収しちゃってる人よくいるよー」
って聞いた。
一人じゃなく何人かから、別の時に同じような話を聞いた事あるから、歯医者さん(矯正専門医以外)の本音なのかなぁと思う。
何が怖いって矯正した患者本人は、噛み合わせや歯根っていう、目に見えない自分の不具合を気が付いていないんだよね。+12
-2
-
320. 匿名 2020/03/13(金) 14:30:19
失敗している人もいるんだね
自分は極度のすきっ歯出っ歯が引っ込み歯を見せて笑えるようになったから良かったよ
歯に押されてた唇が薄くなって人中は伸びたように見えるかもしれないけどメリットのほうが大きかった+5
-1
-
321. 匿名 2020/03/13(金) 14:34:06
>>10
うちの娘が歯が生え変わったらこのタイプの酷い感じにになってしまった。
出っ歯と顎なしの差があり過ぎて、イーってしても歯が閉じられなくて噛み合わせられない。
だから前歯で咀嚼出来ない。
大学病院の歯列矯正専門の先生に相談したけど、骨格が悪すぎてマウスピースやワイヤー矯正は無駄だと言われた。
骨格が成長しきった18〜20くらいから外科手術ありきでしか綺麗に噛み合わせられないって。
高校生くらいまでに綺麗にしてあげたかったのに本当に申し訳ない(T-T)
+6
-0
-
322. 匿名 2020/03/13(金) 14:41:25
>>13
お金に不自由しなくて、時間もあればしたいよ!+4
-0
-
323. 匿名 2020/03/13(金) 14:47:03
鼻の下が長くてゴリラみたいに盛り上がっている+3
-0
-
324. 匿名 2020/03/13(金) 14:48:27
口ゴボです。
学生の時のあだ名はジャイ子とゴリラです。
今でもトラウマです。+3
-0
-
325. 匿名 2020/03/13(金) 14:53:11
鼻の下が短く笑うと上の前歯が出るようにしたい+4
-0
-
326. 匿名 2020/03/13(金) 14:54:04
もともと出っ歯でガタガタ歯並びだったのに、小学生時代に友達とぶつかって、出っ歯の1本だけが引っ込んでさらにおかしな感じになった。
大人になってから歯列矯正しました。
結婚後だったので、「今さら?」とか言われながら…
結果、歯並びキレイになって口元引っ込んだよ〜!
100万かける価値がありました。+7
-1
-
327. 匿名 2020/03/13(金) 14:55:14
おちょぼ口+1
-0
-
328. 匿名 2020/03/13(金) 14:56:22
鼻の下が長いと男はスケベに見えるしみっともない+0
-0
-
329. 匿名 2020/03/13(金) 14:58:13
たらこ唇がコンプレックス
色っぽいとか言う人もいるけど美人のふっくら唇は色っぽいけどブスだからただバランス悪くキモイだけ
実際唇薄い人の方が美人多いし羨ましい+2
-0
-
330. 匿名 2020/03/13(金) 14:58:50
>>141
マスクに口紅着くのって、みんそうだと思ってた。
そうか、口ゴボだからマスク汚れるんだ。泣+6
-1
-
331. 匿名 2020/03/13(金) 15:03:59
家族や友だちとテレビ見てるときに、トシや大久保さんが口元出てるっていじられてるの見るのが辛い。
一般人の私には笑いに出来ない+7
-0
-
332. 匿名 2020/03/13(金) 15:04:20
口元だけじゃなくいい所が何一つ無いブス。全面大工事したい+5
-0
-
333. 匿名 2020/03/13(金) 15:05:58
口ゴボって日焼けしたらヒゲ生えたみたいにならない?
私はいつもヒゲみたいに日焼けする。
鼻の高い男友達は鼻だけ焼けてて悲しくなった。+1
-0
-
334. 匿名 2020/03/13(金) 15:06:57
まぁコンプレックスはあるけど
口元がもっこりしてるからって不利益被ったことはない
自分の中では愛嬌だと思って前向きに過ごしてるのに
他人に矯正しろとか言われるのは勘弁してほしい
今まで1人だけいたけど言ってきた人のことマジで忘れないよ+7
-0
-
335. 匿名 2020/03/13(金) 15:12:51
鼻が低くて広がって鼻下が長く盛り上がって鏡見るとゴリラみたいで嫌になる+2
-0
-
336. 匿名 2020/03/13(金) 15:13:35
私も口がコンプレックス。子供の頃から親や兄、伯母にまで言われていたから写真では絶対笑わなかった。
+1
-0
-
337. 匿名 2020/03/13(金) 15:16:20
上の前歯が出る笑顔に憧れる+4
-0
-
338. 匿名 2020/03/13(金) 15:18:44
>>336
そういう親やおばがからかったような話聞くと
危機感感じて必要があるなら大人が矯正なりさせろよと思う
親が言っていいのは「お母さんお金なくて○○ちゃんの歯治してあげられなくてごめんね」だろ!と思う+4
-0
-
339. 匿名 2020/03/13(金) 15:20:31
父親がゴリラの口元で遺伝したよ+8
-0
-
340. 匿名 2020/03/13(金) 15:22:42
>>34
すっごい気になるよ口元がだらしない人。
そこにしか目が行かなくなる。
骨格などで口元がでてるとかの容姿のことではなく、ポカーンと開きっぱなしの人とかの事。
子どもにも食事中や普段口を閉じる事を習慣づけさせてる。
+9
-1
-
341. 匿名 2020/03/13(金) 15:30:07
ナイナイの岡村みたいな口元で悲惨+6
-0
-
342. 匿名 2020/03/13(金) 15:32:39
事故で顔を怪我して上唇が欠けてる。
口紅とか化粧を楽しむ気が起きない。+1
-0
-
343. 匿名 2020/03/13(金) 15:33:27
私なんて似てる芸能人ともさかりえ、渡瀬マキ、岩崎宏美と言われるぐらいシャクレてる+0
-0
-
344. 匿名 2020/03/13(金) 15:51:04
他でカバー出来れば良いよね。
スタイル良いとか目とか鼻が整ってるとか。
私はせめて太らないように頑張ってる。
太ると悲惨…。+4
-0
-
345. 匿名 2020/03/13(金) 15:53:19
口の大きさとメンタルの強さって比例しますか?+1
-0
-
346. 匿名 2020/03/13(金) 15:58:39
鏡見ると壊したくなる。できるだけマスクしてる+4
-0
-
347. 匿名 2020/03/13(金) 16:00:53
>>345
鼻が高いと気が強いっていうけど口の大きさはどうだろう?+0
-1
-
348. 匿名 2020/03/13(金) 16:04:17
アラサーで抜歯矯正した親戚がブラックトライアングルだらけになり矯正したのに歯をみせて笑えないと言ってた
抜歯する前にリスクもよく考えるべきだったって+7
-0
-
349. 匿名 2020/03/13(金) 16:10:44
>>5
への字口の人って口角を上げようとしても上がらないって事ですか?
同僚に美人で優しい子なのに、口角が下がっているせいで意地悪そうに見えたり機嫌が悪そうに見えてかなり損をしている子がいて、もっと口角を上げれば良いのになと思っているのですが、上げたくても上がらないなら本人に言うのは酷ですか?
+1
-0
-
350. 匿名 2020/03/13(金) 16:13:32
>>304
そんなことはどうでもいいから、あなたが失敗した理由は?参考にならない長文は役に立たないよん+6
-7
-
351. 匿名 2020/03/13(金) 16:13:46
口元が出てる+出っ歯でコンプレックスだったので30代半ばに歯の矯正をした
以前は鼻と口が同じくらいの高さだったけど、今は鼻の方が前に出た
Eラインとまではいかないし、まだ口元出てる感は残ってるけど、
初対面で出っ歯とは思われない程度には引っ込んだので、
残りの人生の年数を考えてもやって良かったです
+10
-2
-
352. 匿名 2020/03/13(金) 16:14:35
>>343
しゃくれてたら整形の手術保険で安くできるよールフォーってやつ。+1
-0
-
353. 匿名 2020/03/13(金) 16:28:49
>>214
じゃあしゃしゃってくんなよ。
ただ戸田恵梨香に悪口いうクズかよ。+2
-1
-
354. 匿名 2020/03/13(金) 16:30:11
>>20
皮膚が薄いんじゃない?
私は血管が透けて見えるタイプで、脱毛もオレンジチークもやったけど無駄だった
血行良くなると目立つし夏は悲惨よw+2
-0
-
355. 匿名 2020/03/13(金) 16:30:22
前歯がかけました
コロナが怖くて歯医者さん行ってません+3
-2
-
356. 匿名 2020/03/13(金) 16:40:43
>>321
まだ成長期なら機能矯正はどうでしょうか?
そもそも歯並びって顎の成長が凄く関わってくるので、
成長期ならまだ間に合うはず
歯並びではなく、顎の成長から見てくれる病院を探す事をおすすめします+2
-1
-
357. 匿名 2020/03/13(金) 16:53:14
>>347
個人的には関係あると思う。大きな口でズカズカ物言った方が映える+1
-0
-
358. 匿名 2020/03/13(金) 17:04:34
矯正して良かったコメにマイナス付けてる人が怖い
矯正反対の人?訳ありで矯正出来ない人?矯正失敗した人?嫉妬してる人?
何にしろ闇を感じるわ+6
-6
-
359. 匿名 2020/03/13(金) 17:11:41
>>358
矯正失敗談コメントにマイナスつけている方が闇だと思うわ+8
-2
-
360. 匿名 2020/03/13(金) 17:19:04
成功してる人としてない人の違いはなんだろう。
+2
-0
-
361. 匿名 2020/03/13(金) 17:26:00
理想主義者って支配的で怖いわ+0
-0
-
362. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:14
私は出っ歯だったから、親不知
全部抜き、上の小臼歯を二本抜き
矯正しました。おかげで口元が
引っ込み、美人と言われるように
なりました。月に数万だせるなら、
歯科医に相談して矯正した方が
いいですよ。+3
-2
-
363. 匿名 2020/03/13(金) 17:39:50
口元美しく生まれたかった…+6
-0
-
364. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:17
>>362
いいなー。
私は断られたからなー+0
-0
-
365. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:16
>>247
矯正した知り合いが(矯正してもブスだしEラインもない)
もとに戻らないように..
ずっとマウスピースしてるといってたよ
だから、結婚出来ないとか..言い訳と思うけど
あと、Eラインは矯正した人全員には出来ないよ
鼻が高ければ矯正したら出来ると思うけど..
だから、Eライン作るために女優が顎にシリコン入れるわけでしょ?(シャクレにする)
日本人は基本、アジア人だからEラインがある人が少ない(鼻が低めなので)
+3
-3
-
366. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:46
矯正相談したら、矯正しても戻る可能性があるからおススメしないって言われたんだけど、矯正後戻らないようにマウスピースしても戻ってしまう場合ってあるの?+1
-0
-
367. 匿名 2020/03/13(金) 19:10:21
>>360
>>319 読んでみて+1
-1
-
368. 匿名 2020/03/13(金) 20:26:32
すんごい口ゴボで顎から歪んでる
たぶん中学生の時の非抜歯で噛み合わせ変わって顎が歪んだ
輪郭だけはましだったのにぼこぼこした輪郭に…
コソコソ言われるレベルのブスだしマスクないと生きてけない
抜歯矯正したいけど骨から歪んでるのは治らないよね😭😭+0
-0
-
369. 匿名 2020/03/13(金) 21:30:32
>>22
私と同じような人がいてちょっと嬉しいw
つり目にへのじ口だとわかってくれる人ってあんまりいないんですよね。+0
-0
-
370. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:15
>>304
>>280です
>>291 矯正専門歯科医を5軒まわりました
最終的にわたしがかかったのは
経歴、実績を見たら誰もがこの先生なら安心だねとなる矯正歯科医でした
それでもうまくいかなかった
わたしは矯正は非常に恐ろしい行為だと思います 後悔しかありません
>>304さんへ 本当にありがとうございます
+4
-2
-
371. 匿名 2020/03/13(金) 23:52:22
>>304
>>280です
>>291 矯正専門歯科医を5軒まわりました
美容外科でも審美歯科でもありません
最終的にわたしがかかったのは
経歴、実績を見たら誰もがこの先生なら安心だねとなる矯正歯科医でした
それでも失敗された
わたしは矯正は非常に恐ろしい行為だと思います 後悔しかありません
>>304さんへ 本当にありがとうございます
+2
-2
-
372. 匿名 2020/03/14(土) 05:23:57
>>350
性格悪
口元より性格に問題あるね+3
-2
-
373. 匿名 2020/03/14(土) 10:24:10
私BBAだから小さい時には口ゴボって言葉はなかったんだけど、小学校高学年の時、意地悪なみちこちゃんが私の似顔絵を描いてくれた時、アゴが出てるように描いたから(アゴは出てない)なんだろー?って不思議だったんだけど、今思うとあれ口元出てるさまを書きたかったんだな。みちこ性格悪いぜ!+1
-1
-
374. 匿名 2020/03/14(土) 18:00:01
>>319
えー!!!!
まともな歯科医ならそこは一番気にしながら矯正してるよ+1
-1
-
375. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:36
>>366
動きました
人間の修復力をなめちゃいけなかった
だから傷や骨折が治るのですね
ただ歯列矯正で失った歯肉、歯根吸収は絶対に治りません
歯科医にオススメしないと言われたなら絶対に矯正しない方が幸せです+3
-0
-
376. 匿名 2020/03/15(日) 19:52:26
上唇が薄くて猿みたい+1
-0
-
377. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:43
>>147
私もこんな感じなんです…これって手術でどうにかできるのかな…+0
-0
-
378. 匿名 2020/03/21(土) 23:06:24
ゴボッてないけど口角上がらなくて詰んだ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する