- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/12(木) 13:44:14
女児は遺書に「つらい、せいかつ学校が。もうつかれた」「本当に本当にごめんなさい。さようなら」「死ねってゆわれたんだし自分死んだってだいぢょうぶでしょ」などと記していた。両親は「(娘の)死因は判明したが、原因は分かっていない。自死の道を選んだ彼女の真意を知るためにも力を貸してください」と訴えた。+720
-12
-
3. 匿名 2020/03/12(木) 13:45:30
小5…+1220
-3
-
4. 匿名 2020/03/12(木) 13:45:34
11階で死んじゃうんだね+31
-386
-
5. 匿名 2020/03/12(木) 13:45:53
文章読む限りこの子にも少し問題ありそう+155
-750
-
6. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:21
小学生の時、いじめられたことも、逆にいじめをしてしまったこともある。いじめはなくならない。だからこそ、大人たちが逃げ場を作ってあげなきゃね+1477
-66
-
7. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:29
>>4
死ぬだろ…+545
-3
-
8. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:36
殺人罪にならないんだよね
本当に学校って変なところだね+1003
-6
-
9. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:37
いじめた奴とその両親の晒せ!+1134
-31
-
10. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:41
もう安定の2コメ
最近2コメの質本当悪いんだけどどうした?
リロードしまくって新トピ立ったらすぐに胸糞悪いコメ書こうとしてるのかな+434
-13
-
11. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:47
この年位から自殺率上がるって言うよね。
年の割には幼い文章だね。+680
-101
-
12. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:58
ちゃんと調査してやれよ
人の命が関わってるんだから+489
-6
-
13. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:01
死んだって大丈夫じゃないよ⋅⋅⋅親が悲しむのに。子供がここまで追いつめられるなんてよっぽど酷い苛めあったんだろうね+638
-3
-
14. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:01
いじめたヤツらはたとえいじめられた子が亡くなってもごめんなさいとかなんとも思わないのが現実
思うとしてもやべえとか自分の事だろうな+753
-4
-
15. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:02
親の気持ちも考えず死ぬとか自分勝手な娘だな。泣+15
-143
-
16. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:05
>>7
20階くらいじゃないと中途半端なことになるというのを最近読んだので。+11
-126
-
17. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:14
11歳の割に文章が幼い気がする+220
-188
-
18. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:16
>>2
精神状態考えたら漢字なんていつものようには出てこないでしょう
+663
-11
-
19. 匿名 2020/03/12(木) 13:47:47
わたしに相談してくれれば
ヤクザぶち込んでそのいじめてた奴ら呼び出してやったのに+288
-75
-
20. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:07
>>2
メンタル崩壊してるのに
そんな言い方ってないよ!+446
-6
-
21. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:10
小学校高学年〜中学にかけての女子の陰湿さって酷いもんね。+878
-4
-
22. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:16
親の立場だと、打ち明けて貰えなかった自分たちにも非があったんじゃないかとか考えちゃいそう。
辛い…+463
-3
-
23. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:18
今の20代(=平成元年代生まれ)は、日本有史以来
最も恵まれた世代だけど
今の小学生(=平成20年代生まれ)だと、逆に
生活に恵まれてない子が多くて
それが、イジメに繋がるかもしれないよね…
+7
-79
-
24. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:30
>>2
いじめっ子思想+245
-6
-
25. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:47
>>16
なんとかマニュアルかな+5
-17
-
26. 匿名 2020/03/12(木) 13:48:54
5年生ならもう少し漢字書けないかな。
字体も曲がってるし+12
-91
-
27. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:10
>>14
やべぇすら思わないよ
なんなら大人になってから酒飲んで武勇伝みたく語るし、子供だったからなぁとか言ってるよ
そんな奴らが子育てとかしてんだもん
自分の子供が同じ事になったらどう思うんだろうね
あ、でもそんな親だし子供もいじめっ子、いやそんなかわいい呼び方すんのも嫌だから加害者になるんだろうね+470
-2
-
28. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:21
菅田将暉好きだったんだね…+188
-5
-
29. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:26
1行目菅田将暉大大大すきって書いてるの?+203
-4
-
30. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:31
>>2
最低+104
-1
-
31. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:31
死ねと言われて死んでたらキリない人生だったけど、恋愛も出来たしプロポーズ貰えたし、女子に嫌われてたけど、生きてるよ。今はママ友もいるし、長く付き合ってる友人ちょっとはいる。学生時代は世界狭いから辛いね。
+63
-36
-
32. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:36
死んでしまった子は生き返らないから
イジメた奴ら全員見つけて両親に誤らせて自分たちが人を殺した事を一生背負いなさい+200
-4
-
33. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:36
大津のあの残虐虐めでも判決酷かったもんね
もうこの国、加害者天国なんじゃないの?
いい加減にして欲しい!+447
-1
-
34. 匿名 2020/03/12(木) 13:49:54
死ねってワードを簡単に言うクソガキが多すぎる。+333
-4
-
35. 匿名 2020/03/12(木) 13:50:04
ママ友グループの会話で大きな声で
●ね!とかいう人いるけど冗談でも
ああいうのも良くない
子供が真似する+362
-3
-
36. 匿名 2020/03/12(木) 13:50:19
嘘かもよ?
遺書なんていくらでもでまかせ書けるんだし。+5
-90
-
37. 匿名 2020/03/12(木) 13:50:21
休校や在宅勤務になって暇なやつがうじゃうじゃ湧いてる
他にやること探せよ+76
-1
-
38. 匿名 2020/03/12(木) 13:50:30
ゆわれたとかだいぢょうぶとか
本気で書いてるなら頭が弱くていじめられてたんだろうなと思う。
クラスに一人はいるんだよね、知的障害とまではいかないんだけど壊滅的に頭悪くて字も汚くてみんなに引かれる子。大人になった今ちゃんと生きてるのかどうか…どうでもいいけど+33
-111
-
39. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:04
>>36
小5の子供が何のために嘘の遺書残して死ぬの?+187
-3
-
40. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:05
こういう事件をみるたびに胸がしめつけられる。
逃げていいんだよって大人になった今思うけど小学生の立場からすると学校がすべてだと思うし、いじめられて傷ついているから逃げて周りから好奇の目で見られるかもしれないって真面目な子ほど余計思いつめちゃう子がいるかもしれないよね。
いじめは心の殺人。いじめっこを許してはいけないと思う+194
-4
-
41. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:10
死にたいと思っても、痛いのは嫌だし11階から飛び降りる勇気はない
この子にとっては、その恐怖を乗り越えてしまえる程、学校がつらかったんだね+430
-3
-
42. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:13
小5くらいだと・・・どうなんだろう「死ぬよ!私、本当に死ぬから!」「じゃあ死ねば?」「本当に死ねば?」で引き返せなくて・・・とかあったりしたんじゃないだろうか?と思ってしまったり。
どちらにしてもさ、日常で「死ね」「死ぬ」なんて言葉を軽はずみに発しちゃダメなんだよ。子供には強く言ってる。ちょっとふざけて「もう死にそうにいやーっ!(笑)」って言った時も注意した。+236
-10
-
43. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:14
まだ11年ぽっちしか生きてないのに…
いじめは無くならないから周りがどうしてくれるかだよね+56
-7
-
44. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:18
>>2
でも「恐怖」は漢字で書いているよ。
字体や文章見ていると追い詰められて平常な精神じゃなかったのかなって思う。
この手紙、親が見たら辛いよ。+277
-4
-
45. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:27
>>36
こんな嘘書いてこの子に何の得があるの?
こんな酷い事言える人がいるんだね。+133
-2
-
46. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:43
>>5
それを言うあなたは異常だと思うわ+433
-21
-
47. 匿名 2020/03/12(木) 13:52:12
>>23
何を根拠に言ってるの?
理解できないんだけど+60
-2
-
48. 匿名 2020/03/12(木) 13:52:26
>>1
大阪って民間人を校長にしてたり、越境通学OKだし、学校同士競争させたりして色々やってるのにこういうの減らないね+13
-11
-
49. 匿名 2020/03/12(木) 13:52:38
こんな手紙書いても学校側がアンケートで隠蔽したりするんだもんね。
もう身バレ覚悟でスマホ忍ばせてやられてるところを撮ってSNSで晒すくらいしないと無理なのかなぁ。
+166
-1
-
50. 匿名 2020/03/12(木) 13:52:46
小5で早すぎるよ
学校が嫌なら休んでもいいんだよ
転校してもいいんだよ
死ぬ気があればなんでもできるよ
って教えてあげたい
でも、小学生にとっては学校が友達関係が全てだったりするもんね
文章の幼さは精神的にキツかったのをあらわしてる気がする
いじめっこ最低+224
-6
-
51. 匿名 2020/03/12(木) 13:52:48
小学生って色々あって、いじめられる側に原因があることもあるから何とも言えない。
集団でいじめていたわけではなく、
個々に考えて当人が嫌いで、個々の考えで離れたとしてもイジメとされるわけだし。
必ずいじめる側が悪いとされるのは疑問だし、必ずいじめられる側が悪くないとされるのも疑問。
結局は当事者にしか分からない。+12
-48
-
52. 匿名 2020/03/12(木) 13:53:15
>>38
人の事頭弱いとか言えてしまう人の頭の中もどうなってんだろうね。
ちゃんと教育されてこなかったんだね。+95
-5
-
53. 匿名 2020/03/12(木) 13:53:42
>>29
菅田将暉がすきで役者になりたかったけど+96
-2
-
54. 匿名 2020/03/12(木) 13:53:49
>>38
想像力の欠如ってあなたみたいな人のこと言うのかな。
死ぬのなんて事故にしろ病死にしろ大人でも怖い。
それをたった小学5年生の子が自ら選ぶ。
どういう精神状況かはかりかねるよ。
最後にぐちゃぐちゃな気持ちを書きなぐったのかもしれない。
そういうこと考えもせずに浅はかなコメントしてあなたこそ残念な人だと思う。+114
-3
-
55. 匿名 2020/03/12(木) 13:53:55
子供でも大人でもすぐ「死◯」って言う人たくさんいるよね。どうかしてる。+67
-0
-
56. 匿名 2020/03/12(木) 13:53:57
>>36
いじめっ子の言い分みたいなコメントだね+48
-2
-
57. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:00
親は子供がいじめられる心配はするけど、いじめる心配はしないんだよね。
人数ではいじめる方が多いのに。
きっといじめた子の親は「うちの子は悪くない!将来台無しにしないで!」とか思ってそうで嫌だわ+95
-2
-
58. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:15
学校はどうしても人が多いから必ず意地悪なバカが存在する
いじめられっ子が泣き寝入りじゃなくて、いじめた側の人間を名前と顔を公表して相応の罰を与えてほしい
日本は加害者側にばっかり妙に優しくて被害者はガン無視だもんな
コレじゃ、いつまでたってもいじめが減らないわけだ+48
-1
-
59. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:24
小学高学年くらいの女の子の中には、クラスの1人をターゲットにして、みんなで無視したり聞こえるように悪口を言ったりしてイジメを楽しむんだよね。そして飽きたら次のターゲットに乗り換えて同じことをする。+104
-0
-
60. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:29
いじめっこは親に問題あるケースが多いよね
話し合いじゃ解決が難しい
社会的制裁与えた方がいい+82
-0
-
61. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:29
>>16
そういう最近知った知識を披露したいならお父さんお母さんに聞いてもらったら?+92
-5
-
62. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:38
構ってちゃんなところがあったのかな、死んでもいいでしょ、って文からそんな感じがする
甘えられる居場所がなかったのかな+7
-12
-
63. 匿名 2020/03/12(木) 13:55:15
調査している側もいじめっ子気質だったら最悪…+12
-0
-
64. 匿名 2020/03/12(木) 13:55:23
せめて自殺するなら遺書に誰にされたかフルネームとされた事、言われたこと書いてあったら良かったね
どうせ学校の聞き取り調査とかで私がいじめました。なんて言う奴いないだろうからさ。+109
-0
-
65. 匿名 2020/03/12(木) 13:55:32
がるちゃんも
消えろ引退しろとかいじめのようなコメントたくさんあるやん+34
-0
-
66. 匿名 2020/03/12(木) 13:55:35
>>33
上層部がゴタゴタ嫌う体質だからね。結局みんな自分が一番。+27
-0
-
67. 匿名 2020/03/12(木) 13:55:44
ガルちゃんに相談してくれたら知恵と励ましが集まったかな…。
ご冥福を祈ります。+2
-12
-
68. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:10
>>10
今学校が休みだから子供の書き込み多いよね
世間知らずなコメント増えてる+95
-8
-
69. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:34
こういうことが起こるたびに言ってるけどさ
いじめ、なんて生温い表現やめろよ
叩くのも悪口言うのも物を取ったり隠したりするのも立派な犯罪行為だろ
学校だけは治外法権、なんて言ってるから幼い命が摘まれる事になる。
年齢に関わらず罰を与えて見せしめにすべきだわ。+36
-1
-
70. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:39
11階からなんて想像しただけで怖いよ。
その怖さなんて生きる辛さに比べたら平気と思えるくらい辛かったんだよね…+86
-2
-
71. 匿名 2020/03/12(木) 13:57:09
可哀想に+14
-0
-
72. 匿名 2020/03/12(木) 13:57:34
>>22
大津の事件がそうだったよ、自殺を止められなかった親にも責任あるとかで裁判判決↓
大津中2自殺、2審も「いじめが原因」認定…賠償額は10分の1に減額girlschannel.net大津中2自殺、2審も「いじめが原因」認定…賠償額は10分の1に減額大津中2自殺、2審も「いじめが原因」認定…賠償額は10分の1に減額 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン2011年10月に自殺した大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)の両親が、いじめ...
子供亡くした上に非難までされて、
苛めっ子はさっさと改名して転校。
日本は加害者に甘すぎる+153
-2
-
73. 匿名 2020/03/12(木) 13:57:44
うちも小5の子供いるけど・・・「死」=「怖い」って発想で自ら死を選ぶだなんて恐怖で恐怖で信じられないって言うんだよね。そう思うと、どれほどの想いで自死を選んだのかと思うと。辛くて辛くて逃れたかったのか、それとも難しい年ごろにありがちな「じゃ、私、死ぬから」「ふーん死ねば」みたいなやり取りになってしまったのか。+5
-9
-
74. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:02
本当に何人目?
人が死なないと動かないわけ?+33
-1
-
75. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:09
>>67
この前いじめ相談のコメントあったけど
「そんな重い話聞かされる方の身にもなって」「カウンセリング行きなよ」て冷たいコメ多かったよ+63
-0
-
76. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:11
菅田まさき大大大すき+6
-1
-
77. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:11
どうしたら虐待とイジメはなくなるんだろうな。
+12
-2
-
78. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:26
これ学校が調査打ち切りにするってニュースでやってなかった?
ひどいよね+10
-1
-
79. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:30
菅田将暉大大大好き
役者になりたかった
この子いじめたヤツら。
いい人生、送れるわけ無いから。+86
-4
-
80. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:45
>>21
いつの時代もそうだけど、今時の子たちはSNSでいじめるからね。グループLINEからはずしたりとか。
+146
-2
-
81. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:55
泣きながら書いて居たのか、絶望の中書いて居たんだと思うと漢字だの文章だの気にならないわ。
+75
-0
-
82. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:04
>>2
それより本物見たら一番最初に菅田まさき大大大すきって書いてあるのが驚いた
別に悪いとかじゃないけど、遺書にそんな事書くなんて驚き+27
-2
-
83. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:05
私もいじめられたことあるけど死にたいとかおもわなかったかな💦
キモイとかくさいとか物かくされたりしたけど毎日、学校行ったけどなぁ+4
-13
-
84. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:35
>>51
いじめる奴って、こういう事考えてんだ。
最低だな。+57
-2
-
85. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:36
>>10
期待をするからガッカリするんだ
2コメに対する期待をやめろ+11
-2
-
86. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:47
>>68
この間コロナトピに中学生の子がいてびっくりした。
学校休みで他にやるこのないのかと。+37
-3
-
87. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:01
>>68
いやいや、カス大人が変なこと書くからだと思う+5
-9
-
88. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:06
>>51
色んな考え方あるから何とも言えないけど、死ねと言われた事は本人が遺書に書いてるし今回の事に関しては「どちらとも言えない」って事は有り得ないと思うよ。
言ったとされる子は否定するだろうけど、本人が死んでしまったら、それすらはっきりさせられないしどうにもならないのがやりきれない。+20
-1
-
89. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:10
菅田将暉好きってあったのは3年A組のドラマとか見てたのかもね。
他人への無責任な誹謗中傷に辟易していたらあんな先生いたらなと感じるだろうし。+41
-3
-
90. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:14
>>82
遺書にこういうこと書いちゃうぐらい幼い子供が自殺を選んでしまったってことが衝撃的だわ。
死ぬことは何歳になっても怖いのに。+30
-5
-
91. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:41
こんな子供ですらいじめがあるんだから、社会人なっても腐った奴らが多いわけだね。
本当嫌な世界。+55
-2
-
92. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:43
辛かっただろうな
苦しかっただろうな+23
-1
-
93. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:45
>>51
どんな理由があってもそれは虐めていい理由にはならないんじゃない?小学生なんて全然子供だから善悪の判断がつかないことはあるだろうけど、だからこそそれを大人が諭してやらなきゃいけないんじゃないの?
本来正しく諭してあげるはずの大人がこんな事言ってるならそりゃいじめなんてなくならないわ
+19
-2
-
94. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:49
>>77
罰を重くするしかないんじゃないかな
いじめっ子達も大人になったらいじめしなくなるのは犯罪で捕まってしまうからだよね
+12
-2
-
95. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:59
>>83
だから何を言いたい?
マイナスを付けていいのか悩む+4
-2
-
96. 匿名 2020/03/12(木) 14:03:05
>>86
えっ、自分から中学生だと名乗ったの!?どんなこと言ってた?+9
-1
-
97. 匿名 2020/03/12(木) 14:03:16
文章が変とか勉強できないんでしょとか障害あるんじゃない?って書いてる人は想像力がマイナスなのでしょうね。
いじめにあった人の手記とか読むと、勉強に集中したくても教科書ぐしゃぐしゃにされてたり隠されてたり、次の休み時間には何されるか気になってしまって落ち着かず、学力は低くなってしまう悪循環に陥ってしまったとか書いてあったりしますよ。
勉強に集中できるっていうのは周りの大人が守ってくれて、とても恵まれてる事なんだって感謝した方がいいですよ。
+76
-2
-
98. 匿名 2020/03/12(木) 14:03:28
>>54
>>52
頭弱い人は頭弱いでしょ。
追い込まれたからって普通はこんな誤字しない。
普段から書いてなきゃ出てこないでしょ?
死んだからってなんでも美化してこの子のやったことが全て正しいってすぐ決めつけるあんたらも「頭弱い浅はかな愚か者」だよ。
ちなみに頭弱いからっていじめていいとは言ってないからね。+5
-44
-
99. 匿名 2020/03/12(木) 14:03:39
>>38
貴女の文章からは優しさの微塵も感じない+41
-0
-
100. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:07
>>49
イジメられる側に、動画撮影→SNSっていう武器を与えてあげていじめっ子と戦う方法を示してあげることが、イジメの撲滅に繋がるかもね
未成年の私刑は悪か論争にはなるだろうけど+26
-0
-
101. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:15
>>21
女は根本的にネチネチした陰湿な気質だからね、そこに徒党を組ませるとさらに最悪の気質になる+144
-5
-
102. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:31
>>87
大人で?
だとしたらかなりヤバいね
ニートかな+2
-5
-
103. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:33
簡単に発言してはならないことを平気で言う
別トピですが、親の躾が悪いんだと思う。親がきちんと育てないから、世間に裁いてもらうしかないと思います。
自殺教唆は立派な犯罪です。+24
-1
-
104. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:48
虐めの加害者もバカクソ親も全財産没収して牢獄に閉じ込めておけ!+5
-1
-
105. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:52
>>83
そうやって耐える必要がない世の中と言うか学校や社会でないといけないと思うけどね。。
結局耐えたとしても、あなたがここにコメントを書いたのは、その記憶に残ってて誰かに知ってほしいと未だに思ってるからじゃね。
だから「死ね」って言われたこの女児も辛くて、楽になりたかったんだろうな。
+6
-1
-
106. 匿名 2020/03/12(木) 14:05:16
>>82
内にあるモヤモヤを書いて居たら遺書になったのかもしれない前向きさが失われて行った様がわかる気がする+15
-0
-
107. 匿名 2020/03/12(木) 14:05:37
>>10
ガルちゃんには、一定数のアタマのおかしい常駐者がいる
なので、ガルちゃん見る時は、自分の脳ミソの回転レベルを下げてる
精神科入院してる患者だと思えばイイよ
+64
-1
-
108. 匿名 2020/03/12(木) 14:05:38
>>6
加害者が偉そうに+165
-156
-
109. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:06
こういう話題になるといじめをした側が100%悪いと考える人がいるけど、子供に戦うことを教えなかった親にも責任があると思う。
やさしさだけでは生きていけないのだよ。+3
-13
-
110. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:19
アラサーですが小さい頃からずっといじめられてたし死ねとかも毎日のように言われてた。辛かったけど死ぬっていう選択肢がなかったな。
今の子供はSNSやネットの普及とかで同世代の自殺があるということを知ることで死ぬという選択肢が増えてるような…+5
-0
-
111. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:26
いじめた子供やその親とか、今何してるんだろう。どう思ってるんだろう?何考えてるんだろう?
+8
-0
-
112. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:28
>>21
いじめの犯人が女の子とは書いてないよ+60
-7
-
113. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:39
>>16
うわあ頭悪いwwww+40
-3
-
114. 匿名 2020/03/12(木) 14:07:33
小学5年、中学2年はトラブルが多い学年なので注意です。と塾の先生が言ってた。+40
-0
-
115. 匿名 2020/03/12(木) 14:08:00
>>98
さようなら さよおなら+4
-6
-
116. 匿名 2020/03/12(木) 14:08:02
遺族である親は、いじめでわが子が自殺したと思いたいんだろうけど
「だれも悲しまないと思う」
「気づいてほしかった」
について、どう受けてめているんだろう。
たとえいじめがあったとしても、親がしっかりわが子に寄り添って乗り越えれば、自殺なんてせずに絶対済んだはず。
+11
-6
-
117. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:01
>>11
遺書ってまともに書けないらしいよ
頭の中は死でいっぱいだから
字もぐちゃぐちゃになっちゃうんだって+358
-3
-
118. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:11
>>98
わかったから勉強してなさい。
休校中の過ごし方で差が開くわよ。+21
-0
-
119. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:19
いつまでもイジメなんてぬるい表現使ってたらダメだよね
何らかの罪状には当てはまるはずだから、書類送検だけでもできないのかな
立派な犯罪者なのに+7
-0
-
120. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:21
子供って親が心配しないように明るく振る舞うから普段からいじめについて話し合っておくべきだよね
いじめられても他の学校もあるし逃げ場があるという事を子供に伝えておく
子供にとったらその学校が全てだと思っちゃうから追い詰めてしまうし+25
-1
-
121. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:40
いじめの被害者がどんな子だったかは関係ない。人に対して「死ね」とか言う奴は最低だし、言葉で傷つけることも暴力だから。いくら正当化してもその罪は消えないし、いつか何かの形で自分にかえってくるからね。+10
-0
-
122. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:55
中学で一緒になった別の小学校出身の男子は乱暴な言葉を使ってた。私も「しね」というメモを貰った。衝撃だったけど、教師や親はどんな教育してるんだ!?と思った。+1
-0
-
123. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:56
5年生は大人になりかけてるから、悪口や嫌がらせも陰湿になるし、受け取る側もわかってくるからなお辛い。
毎日誰かに嫌がらせされて自尊心踏みつけられて生きる自信がなくなるんだよ。
やってる側にはこの辛さが理解できない。だからなんとも思わない。+30
-0
-
124. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:15
>>21
女子が虐めたとは限らないでしょ
チビガル男って頭悪過ぎ+32
-18
-
125. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:26
>>1
恐怖コレクター?ってなんだ?
13かん?って書いてあるから漫画か何か??+13
-0
-
126. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:45
ICレコーダーを携帯させて証拠をばっちり押さえて弁護士雇って裁判沙汰にするっていうのが一番の解決法だと思うけど、それができるのはお金と時間に余裕がある家庭だけだよね
+6
-0
-
127. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:52
>>2
残念な人‥
発想が哀れだわ+23
-1
-
128. 匿名 2020/03/12(木) 14:11:03
>>108
加害者だからこそ分かることもあるのでは。
被害者が全て悪くない?そんな貴方の物差しは無意味+23
-56
-
129. 匿名 2020/03/12(木) 14:11:09
最近小学生の自殺多い。
しかも大阪かー
みんながみんなってわけじゃないけど大阪の人ってきついのかな?+1
-1
-
130. 匿名 2020/03/12(木) 14:11:49
>>2
みなさん~
こういうコメントする人が
プロの精神疾患者ですよ~
+5
-11
-
131. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:05
イジメをうけると正常な判断は出来なくなるよ。
毎日のように死ね!キモイ!なんで生きてんの?と暴言が飛んでくるから、そのうち幻聴まで聞こえてくる。外にいても家にいても絶えず暴言が聞こえる気がして、そのうち人の目が怖くなる。どこにいても誰かに見られてる気がして笑い声は自分に対する嘲笑に聞こえる。
当然授業もテストも常に気を張ってるから満足な結果は出せなくなるし、塾にいても周りが気になって集中出来ない。+27
-0
-
132. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:23
>>74
本当に何人目? →若者の自殺率は年間3万人〜
人が死なないと動かないわけ?→死んでから例え動いてもそれは死者を守るためではなく加害者刑罰軽減のためなんじゃないかとすら思ってる。
それくらい、加害者に対して甘い国。+5
-1
-
133. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:45
>>21
仲間外れとかもこれくらいの年からひどくなるよね+90
-1
-
134. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:57
産む前に我が子の未来が見えたらいいんだけど+11
-0
-
135. 匿名 2020/03/12(木) 14:13:19
>>2
大人なら発言くらい空気読みなよ
似た様に言われてどうだ?+20
-0
-
136. 匿名 2020/03/12(木) 14:13:26
文章を読んでたら、胸が痛い。
この子、どんな思いで旅だったんだろう
辛すぎる!+11
-0
-
137. 匿名 2020/03/12(木) 14:14:13
この子助けて延命させて先が良いとか言えんの
当時のトラウマで外出もできないし産まれてきて1つも良い事ないし
いつも思うのはあのとき死ねてれば。それだけ+13
-0
-
138. 匿名 2020/03/12(木) 14:14:26
>>90
そうなんだよね。
遺書にはこういう事を書く、なんて知らない子が最後に自分の気持ちを書いたら、こうなったっていうのが余計に虚しくなる。
+21
-1
-
139. 匿名 2020/03/12(木) 14:15:16
がるちゃん見てると、イジメは絶対なくならないって確信する+32
-0
-
140. 匿名 2020/03/12(木) 14:15:51
『死ね』って言った子、罪の意識に苦しむといいのに。+8
-1
-
141. 匿名 2020/03/12(木) 14:16:05
自分の死を武器に
誰を虐めようとしてるのか
まったくねぇ+3
-8
-
142. 匿名 2020/03/12(木) 14:16:06
>>98
あなたの人間性だからなんとも言えないけど、亡くなった人に対しての侮辱はやめましょう。亡くなった子の遺族が見たらどう思う?
きっとわからないよね。あなたは人間性が低いね。+31
-0
-
143. 匿名 2020/03/12(木) 14:16:25
>>133
幼稚園児から既にあるよね、仲間外れ。+30
-0
-
144. 匿名 2020/03/12(木) 14:16:28
子どもがいじめられ経験者です。
学校側に相談しても結局は校長と担任の力量によるところが多いと思います。
学校以外に相談するのをお勧めします。
そしてそのことをさらに学校側に伝えてください。
+1
-4
-
145. 匿名 2020/03/12(木) 14:17:12
>>123
やってる側にはこの辛さが理解できない。だからなんとも思わない。
だからその後も平穏に生きて幸せな結婚したりするよね。
自分の子供が虐められる側になる事もあるかも知れないけど、飽くまで本人は平穏に生きていく。
+8
-0
-
146. 匿名 2020/03/12(木) 14:17:20
>>51
小学生に限らずでしょ。
いつになったって、どこに行ったって、「あの人って、なんか…」ってことは、大なり小なり必ずある。それはもう仕方ないこと。だけど、だからっていじめをしていい理由にはならないでしょ。
マイナスな感情を持つことと、実際に攻撃という行動を起こすことって、別物だと思うよ。
好きになれない、合わない、うまくいかない…そういうことがあるのは、理解できる。でもだからって、いちいち攻撃することは理解できない。この手のニュースを見るたびに、本当に心が痛む。+23
-0
-
147. 匿名 2020/03/12(木) 14:18:06
>>129
大阪だけではない気がする
全国的に小学生が荒んで来てるように思う
こういう事言うと怒られるけど、やっぱり愛情不足というか…親の目が行き届いていない感じの子多い+21
-0
-
148. 匿名 2020/03/12(木) 14:18:21
>>96
卒業式がなくなって愚痴を言ってた
書き方がちょっと悪かったのと大人が子供の気持ちわかってない!って反論しててどんどん言葉乱れていったからフルボッコになってた+12
-3
-
149. 匿名 2020/03/12(木) 14:18:27
死ねって言われたら死ぬの?
本当に死ぬ方に問題あるよ
+3
-9
-
150. 匿名 2020/03/12(木) 14:18:53
小5で自死を選んじゃう位の追い詰められちゃうなんて辛すぎる。子供って親には心配かけたくないとか、うまくやれてるって思われときたいとかで現状を隠しちゃうのかな。
自分の子達はまだ小さいけど、今のうちからあなたが辛い時は全力で守る、絶対救ってあげるって伝えます。
話しやすい関係を作れるように努めようと思った。+4
-1
-
151. 匿名 2020/03/12(木) 14:19:31
逃げる事は悪い事ではない。
と、日頃から子供の逃げ道を作っておく事も大切だな。こんな世の中じゃ。+8
-0
-
152. 匿名 2020/03/12(木) 14:19:43
>>1
「死ねと言われた」
それはもういじめではなく
自殺教唆だわ
小学生だろうが人1人の命を奪うという事がどういうことか、しっかり厳罰与えないと。
もちろん、このバカ小学生を育てあげた親も。+127
-3
-
153. 匿名 2020/03/12(木) 14:20:29
>>68
多分ガル男が本当増えてるってのが一番だと思う
女性差別の書き込みにプラスのほうが多くてがるちゃんらしくなかったもん
春休みの高校生、大学生の男わんさかいそう+45
-1
-
154. 匿名 2020/03/12(木) 14:20:32
小5で死にたいほど辛かったなんて、、涙が出てくる。どうにかしてあけられなかったのか。+10
-0
-
155. 匿名 2020/03/12(木) 14:20:36
恐怖コレクタ・・・・・・?
読めない。+0
-0
-
156. 匿名 2020/03/12(木) 14:21:39
>>97
大人が治る見込みの薄い病気にかかってもこうなったりするよね。
実際に当時書いたノートとかテレビでみたことあるけど、感情のままに書いていて字も文章もぐちゃぐちゃになってた。
自殺を思うぐらいの精神状況で綺麗にきっちりした遺書なんて残せるのが「普通」なわけないのに。+16
-0
-
157. 匿名 2020/03/12(木) 14:21:43
お金◯円貸した?借りた?読めない+0
-0
-
158. 匿名 2020/03/12(木) 14:22:02
>>148
そうなんだ。。教えてくれてありがとう。+9
-0
-
159. 匿名 2020/03/12(木) 14:22:42
>>5
問題があるのは、お前だよ+292
-17
-
160. 匿名 2020/03/12(木) 14:23:03
うちの子供も入学直後に死ねと立て続けに言われて、一時期学校に行けなくなった
それも入学したてで全く面識のない子に
決して荒れてる学校ではないのに、それでも死ねという暴言が飛び出す
もともと大人しい性質だったのもあって、殻にこもり、学校で上手く話せないようになってしまった
メンタルクリニックを受診したほうが良いのだろうか
簡単に人に死ねと言える人間こそ消えてほしい+31
-0
-
161. 匿名 2020/03/12(木) 14:23:58
>>149
死ねと言われて本当に死んでしまいたいと思ってしまうほどに追い詰められていたのでは
友達同士の口喧嘩で売り言葉に買い言葉で言われる「死ね!」と悪意に満ちたいじめ加害者に言われる「死ね!」は同じ言葉でも重みも痛みも違うよ。
+3
-1
-
162. 匿名 2020/03/12(木) 14:24:11
学校のやつらおそうしきこなくていいって遺書に書いてあった
5年生が自分のお葬式のことを想像しながら書いたなんてつらすぎる+29
-0
-
163. 匿名 2020/03/12(木) 14:24:46
>>68
そう言うコメントはマイナスも押さず放っておくのが一番だね
現実でもネットでも相手にされないようになればいいのさ+13
-0
-
164. 匿名 2020/03/12(木) 14:25:35
>>51
今回の件ではなく、いじめ全体として考えれば言いたいことは分かる。
「人から避けられて当然」っていう人も居るし
自分の行動のせいでそれぞれが判断して避けられたりするのを
「いじめだ!いじめだ!」って言いだす人もいるからね。
逆にいじめだし。
ワガママ放題だった奴と関わって本当に思ったわ。
いじめっ子を悪いと言って良いのは関係者のみ。
関係ない部外者は断罪するな。+10
-1
-
165. 匿名 2020/03/12(木) 14:25:41
>>5
あんたの方が問題あるよ+256
-15
-
166. 匿名 2020/03/12(木) 14:25:42
自殺って男女どっちが多いんだろう。+0
-2
-
167. 匿名 2020/03/12(木) 14:26:37
本当に虐めた奴らと両親晒しなよ!
芸能人の不倫よりも叩くべきじゃない?+8
-0
-
168. 匿名 2020/03/12(木) 14:26:58
>>157
あと○円かえして(学校のやつ)
だと思う+4
-0
-
169. 匿名 2020/03/12(木) 14:29:04
>>161
小学生にとっては変わりないと思うけど。
友達から裏切られたような気分になる「死ね」も、いじめっこからの「死ね」も同じ。
むしろ友達からのほうがキツい。+4
-0
-
170. 匿名 2020/03/12(木) 14:29:25
子供なのに死ねってすごいね
親の顔が見てみたい+4
-0
-
171. 匿名 2020/03/12(木) 14:30:56
こういうので出てくる
「いじめっ子を晒せ」「いじめっ子の親を晒せ」とかさ。
それもいじめなの分かってる?
自分はいじめをしていないとでも思ってる?
当事者だけでやりあえばいいのに、毎回不愉快な気分になるわ。+4
-13
-
172. 匿名 2020/03/12(木) 14:31:12
私は小6の時いじめられて、
仮病でよく休んでた。一番追い詰められた時は、
自分で自分のおでこをカッターで切って、階段から落ちて怪我をしたと嘘ついた。意地でも学校を休みたくて…。この子みたいに死ぬ勇気はなかったけどね。この子の辛かった気持ち、痛いほどわかって、辛い。+32
-0
-
173. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:06
>>35
そんな事を言う保護者いますか?!+61
-0
-
174. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:10
>>155
恐怖コレクターはたぶん本だと思う
都市伝説がる書かれてるやつ+0
-0
-
175. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:21
>>171
いじめられたの、ぴえん!
テレビや全国民の皆さん!可哀そうでしょぴえん!
(いじめっ子叩いてください、ぴえん!)
そんな感じ。+0
-15
-
176. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:28
>>98
お前は想像力ないの?愚かだねw
精神状態がまともじゃないと
頭が回らなくなるもんなんだよ。
わかった?+24
-0
-
177. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:30
女子って小4くらいからほんと難しくなる。
娘二人たけど二人ともその頃トラブルあった。
それまでみんな仲良くだったのが性格の強い子が仲間はずれしだして…
中学くらいまでは大変だったな。
+15
-0
-
178. 匿名 2020/03/12(木) 14:33:16
>>35
そんなママ見たことないよ?ヤバすぎ。+56
-0
-
179. 匿名 2020/03/12(木) 14:34:31
>>171
あまり過激なのもどうかとは思うけど、結局はただの因果応報でしかないと思うわ。
せめて近隣の人やこれから関わっていく人達に知らせたいとは思っちゃうな。実行には移さなくてもね。
それぐらいいじめ加害者やその親に対する罰が足りない証拠でしょうね。
私刑がいいとは言えないけど、司法が間違ってるのも一因だし。+7
-0
-
180. 匿名 2020/03/12(木) 14:34:32
小学生のころって意味不明ないじめあるよね。
それを乗り越えられるかどうかだよなぁ。
死にたいと思ったこともあったけど、両親に相談せずとも解決できたし。
当時いじめてきた奴の事をみると、ビビるから面白いのに。+2
-0
-
181. 匿名 2020/03/12(木) 14:34:45
>>175
すごく頭が悪そうな文章+6
-0
-
182. 匿名 2020/03/12(木) 14:36:00
>>179
関係者でもないのに「いじめっ子」を叩いた場合、
貴方にはどんな罰が下るんだろうなぁ。
因果応報って、都合のいい時によく使う言葉よね。+1
-7
-
183. 匿名 2020/03/12(木) 14:36:28
>>11
文章が、考えられないほど追い込まれた
心境なのでは…
何とか自殺する前に救ってあげたかった…+287
-4
-
184. 匿名 2020/03/12(木) 14:36:52
>>181
そう書いてるように見えないとしたら
相当頭が悪い証拠。
わざと書いてる(馬鹿にしてる)と思えないのであれば
相当ピュアピュア。+0
-2
-
185. 匿名 2020/03/12(木) 14:36:56
いじめっ子の親が必死笑+7
-0
-
186. 匿名 2020/03/12(木) 14:37:04
>>4
自分自身で試してみたら?もちろん誰にも迷惑かからない場所でね。+30
-24
-
187. 匿名 2020/03/12(木) 14:37:24
>>133
幼稚園児の仲間外れって特定の子からだから別の子と遊べばいいし先生がとりなしてくれるけど、小学校高学年だとクラス全体とか学年全体でハブったりするから逃げ場がないし先生が対処しても余計ひどくなるよね。小学校高学年〜中学生のいじめってえげつないからな‥+36
-0
-
188. 匿名 2020/03/12(木) 14:37:52
「死ね」なんて言葉、冗談口調で言われてもグサッとくる。
ましてや、悪意に満ちた感じで「死ね」なんて言われたら…+7
-0
-
189. 匿名 2020/03/12(木) 14:38:12
>>171
「自らの正義感をもとに、何をどう叩いても良い」
「自分が悪者だと判断したら、何をしても良い」
そう思っているパターンが多い。
個人的には、そういう人間が怖い。+2
-1
-
190. 匿名 2020/03/12(木) 14:39:13
>>182
何で私がいじめっ子叩いたって話になってるの?
晒せ~とか一言も言ってないけど。
例えば本名や住所を晒せば何かしらの罪に問われる可能性があるのは分かる。
けど死ぬほどに他人を追い詰めた人間が幸せにならないで欲しいと思うよ気持ちや、それを書き込むことが罪になるの?
なんでそんなに加害者を庇うのかな。加害者の経験ある人?+8
-1
-
191. 匿名 2020/03/12(木) 14:39:30
>>186
ただの感想に突っかかるのヤバない?(笑)+10
-10
-
192. 匿名 2020/03/12(木) 14:39:59
>>153
確かに
モラハラトピなんて、「女の方が悪い」ってコメントたくさんある
とても女性側の意見には見えない+22
-0
-
193. 匿名 2020/03/12(木) 14:40:22
不快なコメントは皆で通報して消すのが一番良いと思うけど。+7
-0
-
194. 匿名 2020/03/12(木) 14:40:39
>>5
いじめっていじめる方に問題があるんだよ。いじめっ子の家庭はだいたい上手くいってない。
人に問題があったからっていじめていいわけ?
じゃああなたのコメントちょっと問題あるし腹立つからいじめていい?
本当はいじめたりしないけど言ってみた。+231
-12
-
195. 匿名 2020/03/12(木) 14:41:44
>>189
いじめに関しては、ネットで言い合う話ではないと思う。
理不尽ないじめを受けた事のある人が、
自分が受けたイジメを投影し、復讐心から「いじめっ子晒せ」と言い出すだけだし。+0
-0
-
196. 匿名 2020/03/12(木) 14:42:37
本当にアホな子って、死ねとか挨拶がわりに使う子もいる。
ちょっとムカつくと反射的に口にしたり。
救いようがない馬鹿なんだと思う。
傷つけられた子が可哀想。
まともな子は死ねなんて友達に言えないから。+14
-0
-
197. 匿名 2020/03/12(木) 14:43:27
>>10
5ちゃんから流れてきたガル男だと思うわ+9
-0
-
198. 匿名 2020/03/12(木) 14:43:33
遺書読んだ。
役者になりたかった
学校のやつらおそうしきこなくていい
気づいてほしかった
最後に自分のお葬式のこと考えてたなんて…
気づいてほしかったっていう言葉が辛い。+17
-0
-
199. 匿名 2020/03/12(木) 14:44:23
>>190
「加害者をかばう」のではなく
「当事者ではなく、自分の目で見ていないのだから《善悪》の判断できないでしょ」って言ってる。
どうして加害者をかばうっていう判断に行くのかな。
ネット私刑が当然だとでも思ってる?どこの正義面よ?+1
-4
-
200. 匿名 2020/03/12(木) 14:44:57
>>101
まあ大人でもあるよね。+26
-0
-
201. 匿名 2020/03/12(木) 14:45:27
>>31
自分語りってこういうの+14
-6
-
202. 匿名 2020/03/12(木) 14:45:45
>>194
よこだけど、いじめる側が100%悪いわけではないよ。
先に手を出したほうが悪いけど、その前に口を出したほうも悪いよね。
そんな感じの話だよ。
理解できる?+3
-59
-
203. 匿名 2020/03/12(木) 14:46:15
>>193
そうだね。
そうしたらアク禁になるだろうし、もう不愉快なコメントを見ることも無くなる+0
-0
-
204. 匿名 2020/03/12(木) 14:46:27
>>24
しかもナチュラルにね。怖すぎる。+25
-0
-
205. 匿名 2020/03/12(木) 14:47:10
>>193
これっていじめと何が違うの?
受け入れないといけないんじゃないの?
純粋に疑問+1
-7
-
206. 匿名 2020/03/12(木) 14:48:29
>>203
これっていじめと何が違うの?
受け入れないといけないんじゃないの?
純粋に疑問+2
-7
-
207. 匿名 2020/03/12(木) 14:48:43
本当にいじめられてツライ人は逃げてほしい。
逃げる事は何も悪くない。
自殺してしまう人は精神的に追い詰められてるから逃げるって判断が出来ないって聞いた。
けど死ぬくらいなら逃げてほしい。+0
-0
-
208. 匿名 2020/03/12(木) 14:48:50
理解出来る?だって すっごい嫌な言い方・・・+4
-0
-
209. 匿名 2020/03/12(木) 14:49:33
>>48
結局は学校なんて無力だもん。
親だよ、親。
家庭環境だよ。
がるちゃんだって芸能人叩きや職業差別のトピ見てたらいじめっ子を育ててる親のほうが多そうだよ。
+33
-0
-
210. 匿名 2020/03/12(木) 14:49:42
自殺しちゃう人って本当になにかに憑かれたように実行出来ちゃうからね...死ぬ気になれば何でも出来ただろとかいう意識レベルにはもういないのよね。+9
-0
-
211. 匿名 2020/03/12(木) 14:50:14
つらい。私もいまだにいじめられた人や顔まで浮かんでくるのにその人たちは結婚して子供も生まれて順風満帆。学校なんて小さな世界と言われるけれど、小さい頃の経験は大人になってもずっとついてくる。感受性の豊かな優しい子だったんだろうね。きっと感受性が高い故に悪意につぶされてしまった。その感受性をいい方向に生かすことなく人生に幕を下ろしたことがとても悲しい。どうか安らかに。+22
-0
-
212. 匿名 2020/03/12(木) 14:50:38
>>206
誰もそれに否定はできないよ。
嫌だったら消しちゃえ、輪に入れないようにしちゃえ。
いじめと同じだから。+7
-0
-
213. 匿名 2020/03/12(木) 14:52:15
>>212
ネットいじめなんてのもあったなぁ+3
-0
-
214. 匿名 2020/03/12(木) 14:52:47
>>193
そうそう張り合っても不毛だしエネルギーの無駄遣いだからね+0
-0
-
215. 匿名 2020/03/12(木) 14:53:30
「死ね」は言っちゃダメだろう。
人格全否定の言葉だと思う。+5
-0
-
216. 匿名 2020/03/12(木) 14:53:56
>>202
いじめ自体はやる方が悪い。
あなたの書いてるのは原因でなく、いじめられた側が方法は違えど同じだけの攻撃をしていたって意味だよ。
それがいじめのイコールになると思ってるの?+40
-0
-
217. 匿名 2020/03/12(木) 14:55:10
>>128
被害者にも悪いところがあった、でもいじめの原因にはならない。
いじめ加害者になった以上は言い訳はできない。
ってことでしょ。+43
-0
-
218. 匿名 2020/03/12(木) 14:55:30
管田まさき大大大すき
夢は、役者になりたかった。
学校のやつらおそうしきこなくていい
たぶんみんな ひていする
つらい、せいかつ学校が。
もうつかれた
本当に本当にごめんなさい。
さようなら。
あと○○円返して(学校のやつ)
死ねってゆわれたんだし
自分死んだってだいぢょうぶでしょだれも悲しまないと思。
気づいてほしかった。
本当にありがとうございました。
恐怖コレクタも13かん読めてないな〜
さよおなら。+3
-0
-
219. 匿名 2020/03/12(木) 14:55:40
>>215
大人でも言う人いるよね 私も派遣先の人から謎に嫌われて死ねばいいのにって言われたよ
そんな言葉受け取らないけどね+4
-1
-
220. 匿名 2020/03/12(木) 14:55:43
いじめられても誰にも言えない事ってあるんだよね
親の前では平然を装ってしまったり
本当に難しい+6
-0
-
221. 匿名 2020/03/12(木) 14:56:34
学校が集団生活の学びの場でなく攻撃の場になっててるならいかなきゃいいんだよ。
ましてやこの時代。
休校になってオンライン教材で何も困ってない。
指導力のない教師は要らない。
いじめっ子は心当たりありまくりで家でやばいやばい言ってるんだろうな。
一回、ビルの屋上に連れてってどんなに高いところから飛んだか見せたら?て思う。+6
-1
-
222. 匿名 2020/03/12(木) 14:56:40
>>216
同じだけの攻撃はどうやって判断するの?
できないよね。
もしかしたら「いじめられた側」がワガママばかりで
たくさん迷惑かけているかもしれないよね。
当事者でもないのに勝手に想像して、「いじめ側が100%悪い」ってのはどうなんだろう。
もちろん、今回の件の「死ね」は悪いけどね。+4
-22
-
223. 匿名 2020/03/12(木) 14:56:54
文章力・・・+4
-1
-
224. 匿名 2020/03/12(木) 14:57:20
私は教師をしていました。いじめ問題は本当に難しくて、運動もできて勉強もできる子や人より大きく発言する生徒が一声上げるとみんな一緒にいじめ出す。ほんとうに子供とは純粋で何も知らないんです。そして、いじめをする子の両親はだいたい子どもを庇います。いじめられている子やそのご両親を攻撃する方もいます。今の学校は親にも子供にも強く出過ぎたら教師はひどい目にあいます。少し怒ったら、親に先生に椅子に縛られて虐待されたと嘘をつく子もいました。子どもはしっかりと力関係を察知する能力があります。そして、力の方に吸い寄せられてどういう風にしたら学校生活を強い方で送れるか無意識に選びます。もちろん学校は十分でないからこのようなことが起こる。しかし、不登校だったり我慢してたりする生徒が何人もいます。どうかご家庭でも子どもさんに十分に愛情を与えた上でいけないところはいけないと教えてあげてください。どんなに嫌いな人に対してでも、絶対に人の人生を踏みにじっていい理由はないです。幼くても人間社会を学ぼうとしています。間違った学び方をしていないか、しっかりと見てあげてください。+26
-0
-
225. 匿名 2020/03/12(木) 14:57:51
いじめられても家族に話せず黙ってる子は多いと思う。私もそうだった。この子の命が惜しいよ。+9
-0
-
226. 匿名 2020/03/12(木) 14:58:23
死ぬことが一番の仕返しだと思ってしまうんだよね。
私もそうだった。
+6
-0
-
227. 匿名 2020/03/12(木) 14:59:59
「いじめ」の線引きが分からない。
喧嘩してお互いに「無視」したとして、相手に友達が居なかった場合
自分がいじめたことになるのだろうか。
自分とは関係ない他者が「面倒なやつだから関わるのをやめよう」と思っての行動でも
「いじめの発端は自分」となるのだろうか。
暴力暴言や閉じ込める行為などがあれば「いじめ」というのは分かる。
でも、こういう場合はどうなんだろうなぁ…。+5
-0
-
228. 匿名 2020/03/12(木) 15:00:30
>>222
横ですけどあなたが言ってる事もかもしれないっていう想像じゃない?何にせよいじめはいじめる方に問題があるよ。これは揺るがない。
+24
-0
-
229. 匿名 2020/03/12(木) 15:01:15
小学生が自殺なんて…考えただけで辛い。
本人も親御さんもやりきれないね+8
-0
-
230. 匿名 2020/03/12(木) 15:01:49
>>228
「いじめるほうに問題がある」としても
「いじめる側に問題は一切ない」とはならない。+12
-6
-
231. 匿名 2020/03/12(木) 15:01:59
意地悪な人、乱暴な人は
一般的にやらない方がいいことをする時は、相手や状況のせいにする。
思いがけず大ごとになったら、こんなことになるなんて予測出来なかったと言う。
自分の攻撃で壊れたり亡くなったりしたら、普通より弱いからと言う。
+3
-0
-
232. 匿名 2020/03/12(木) 15:02:04
親に、不当なことがあったら、他人を味方にせず一人で立ち向かいなさい。それか、1番の親である自分や先生など信頼できる大人に相談しなさいと言われてきました。誰かと一緒にその人を追い詰めるなと。+0
-0
-
233. 匿名 2020/03/12(木) 15:02:22
>>225
私も言えなかったな。
私の場合は親に心配かけたくないってのと
私が虐められてることが親をそいつに否定されてるような感じ(うまく言えないけど)がして…+6
-0
-
234. 匿名 2020/03/12(木) 15:03:29
いじめられる方に理由があったとしても、嫌いだから、変だからって理由でいじめていいの?大切にしなさいとか友達になれとか言っているのではないんだよ。人をいじめていい理由なんてこの世に存在しないって教えられてきた+8
-0
-
235. 匿名 2020/03/12(木) 15:04:25
>>210
親と喧嘩して自殺した人がいました。
衝動的だったんだろうなって思う。
だって学校生活はうまくいってたよ。
まだまだ未来があったのに。
若くて思慮が浅いがゆえに衝動的にできるんだろうなと思う。
死ぬってことがリアルじゃないというか。+0
-0
-
236. 匿名 2020/03/12(木) 15:06:37
>>225
この子は言わないけど気付いて欲しかったんだね
言わずに気付いてくれるか待っていた+3
-0
-
237. 匿名 2020/03/12(木) 15:06:46
>>227
それは仲違いだから仕方ないと思うよ
大人でも疎遠になったりあるよね
でもそれがイジメだと頭に血が昇り、怒る親がいるのも知ってる
親は冷静な判断をしなくちゃならない
私の認識では、一方的な暴力暴言はイジメ+2
-0
-
238. 匿名 2020/03/12(木) 15:06:54
ここ数年小学生で自殺する人増えた
いじめ大国こわい+5
-0
-
239. 匿名 2020/03/12(木) 15:07:21
私もいじめられてた時、私が死んだら初めて後悔するのかな。後悔するならこんな人生終わらようかと何度も考えた。親が泣いたら嫌だからやめただけ。親がいなかったり愛してくれる人じゃなかったら今頃私は生きていないし、なんなら今だっていじめられたこと引きずってるので親がいなくなったらいなくなりたいと思ってしまう。+7
-0
-
240. 匿名 2020/03/12(木) 15:08:50
>>234
避けるのをいじめとされるのに
何を言ってるんだろう
自分が嫌でも我慢して関われって言ってるようなもんだよ+1
-0
-
241. 匿名 2020/03/12(木) 15:09:03
>>2
安定の2コメ
暇人+性格が捻くれてる
もう救いようがない馬鹿ww+7
-0
-
242. 匿名 2020/03/12(木) 15:09:46
>>210
急にカッ!!となって怒るのと同じだよね。
感情で頭がいっぱいになって
普通は行動できない「死ぬ」という行動がとれるようになる。
いわばエラーみたいなもん。+1
-0
-
243. 匿名 2020/03/12(木) 15:10:34
>>22
実際、非はあるでしょ。ちゃんとコミュニケーションとれていれば最悪の事態にはならずに済んだと思う。+15
-13
-
244. 匿名 2020/03/12(木) 15:10:48
>>171
晒せとは思わないけど、親子共々何らかの制裁があってほしい。死ねと言われて自殺した子は本当に苦しかったんだと思う。いじめっ子は将来のうのうと生きて欲しくない。
+6
-0
-
245. 匿名 2020/03/12(木) 15:11:35
私も、いじめられたとき親に言えなかったな。
「死にたい」と思ったこともあったけど、親には「学校に行きたくない」って言ってた。
「頑張れ!お前なら勝てる!勝ってこい!」って励まされてしぶしぶ行った。
その後いじめっ子を殴っちゃったけど、無事いじめも収まったし死ななくてよかった。+19
-0
-
246. 匿名 2020/03/12(木) 15:12:50
>>243
親とコミュニケーション取れていて、なんでも言える仲だけど
いじめだけは言えなかったよ
ちな横+10
-5
-
247. 匿名 2020/03/12(木) 15:13:18
>>27
そして『死ねって言ったら、本当に死んでやんの(笑)』『アイツが弱かっただけだろ~(笑)』と、過去の思い出として仲間で笑ってんだろうね。
そういうことさせないために、自殺に追いやるまで酷い事をしたのだという事を、思い知らせるために刑罰にかけなければいけない。
まだ子供なんだからと、子供罰せられないなら、両親を刑罰にかけて、イジメ加害者の子供は、親が務所から出所するまで児童施設に入れて更正させるとか
亡くなった親族の苦しみは、謝罪や慰謝料では終わらない
被害者だけ苦しむのではなく加害者も永遠に苦しむべき+72
-0
-
248. 匿名 2020/03/12(木) 15:13:36
>>219
直接言われたの?酷い!怖すぎ!
私なら頭に来て言い返すかも+1
-1
-
249. 匿名 2020/03/12(木) 15:13:57
>>243
聞けばなんでも答えてくれるAIとお友達?+0
-4
-
250. 匿名 2020/03/12(木) 15:14:13
いじめられる方が恥ずかしいと思ってしまうから親に言えないんだよ。いじめる方が恥ずかしい世の中ではなくていじめられる方、つまり弱い方が恥ずかしいと思うし思われてるからこんなこと起こる+2
-0
-
251. 匿名 2020/03/12(木) 15:14:53
>>243
いじめた人間を非難するのもいじめだと言ってる人は243のコメントについてはどう思うのだろう。
子供亡くした親にこんなこと言う方がよっぽど鬼畜だと思うんだけど。+11
-5
-
252. 匿名 2020/03/12(木) 15:14:55
学校はちゃんと調べてあげてほしい。
親御さんの気持ちを思うともう、、
我が子がそんなんなったら正気でいられる自信ないわ。
私多分加害児童引きずり回す。+5
-0
-
253. 匿名 2020/03/12(木) 15:15:07
>>245さん、すごい
うちの子供にも見習わせたい
いじめられても我慢ばっかりしてやり返せない+0
-0
-
254. 匿名 2020/03/12(木) 15:15:57
>>189
イジメは犯罪なので、第三者からも叩かれて当然なんですよ。+2
-1
-
255. 匿名 2020/03/12(木) 15:16:38
>>243
優しい子供は親に心配かけたくなくて必死に苛められてる事を隠す子供もいるんだよ+17
-0
-
256. 匿名 2020/03/12(木) 15:17:48
>>2
同じ事を学校でも言われていたのでしょうね
あなたの言っていることまさに虐めですよ
平均からはみ出したら虐めても良いっていう自分勝手な考えです
そういう世の中になったらあなたもいつかはみ出たら即やられますよ人間の平均や常識なんて曖昧なんだから
+17
-0
-
257. 匿名 2020/03/12(木) 15:17:50
>>44
横だけど
辛いのはこの手紙でなく
2コメの、この事態の中での血の通った人間とは思えないどうでもよい心ない言葉たよ。+7
-0
-
258. 匿名 2020/03/12(木) 15:18:47
>>251
ここに居るし、1対1だし反論は良いんじゃないの?
あったことも無い、ネットで直接話したこともないのに叩くのが悪いわけで。+1
-0
-
259. 匿名 2020/03/12(木) 15:19:31
>>21
うちは小5の男の子が居るけど言われてみたら学校のホムペにあがってる遠足の写真とかでも一人か先生とお弁当食べてるor入ってる様で入りそびれた子ってだいたい女の子
なぜそう思うかと言うと私も5年の頃に土壇場で別の友達と食べる事になってしまった経験があるから+50
-2
-
260. 匿名 2020/03/12(木) 15:20:13
>>254
イジメはダメ!絶対!
でも、イジメっ子はイジメても良い!
でも、イジメはダメ!絶対!
でも、犯罪者であればイジメても良い!
でも、イジメはダメ!絶対!
…?+3
-1
-
261. 匿名 2020/03/12(木) 15:20:45
>>258
面識もないこの子の御両親に親にも責任ある、コミュニケーション取れてなかった、というのは叩きにはならないってこと?+1
-1
-
262. 匿名 2020/03/12(木) 15:22:00
>>253
245だけれど、我慢する子は素敵だと思うよ。
人を攻撃するのは良くないことだと理解してるんだと思う。
やり返すのが良いんじゃなくて、我慢してる子供を褒めてあげて。
それから子供も納得できる解決策を一緒に考えたらいいんじゃないかな。+8
-1
-
263. 匿名 2020/03/12(木) 15:22:48
本能にイジメ機能がない人には違和感あってイジメをなくしたいと考えるし、本能にイジメ機能がある人にとってはイジメをする人が叩かれていれば擁護したくなるものかなって
世の中はそういうものかな~ってがるちゃん見ながら考えてました
イジメの実態はただの犯罪だし本質をとらえられる人間の目は誤魔化せない
犯罪をイジメだのイジリだの言い換えても無罪とはならない+2
-0
-
264. 匿名 2020/03/12(木) 15:24:11
>>261
いろんな意見があって当然だし、反論があるならここでバトルするのは良いんじゃない。
この場に居なければ陰口叩いていじめっぽくなりそうだけど。
ここで親の対応やいじめっ子、いじめ被害者にたいして
「こうすりゃいい」とかの意見は違うと思うけどね。+2
-1
-
265. 匿名 2020/03/12(木) 15:24:51
>>260
そもそもいじめ加害者がやったことを責められらのはいじめに該当するの?
個人情報の特定したり自宅に突撃したりは犯罪だから駄目だとしてもさ、暴言や暴力について最低だとか、自殺教唆だとか非難されるのは仕方ないのでは?+6
-0
-
266. 匿名 2020/03/12(木) 15:25:07
>>261
親なのに、未成年の子どもにかんして全く責任がないと言われるのもそれはそれで複雑じゃない?+3
-1
-
267. 匿名 2020/03/12(木) 15:25:22
>>263
日常的に肉を食べているので
犯罪者と同じです。
他人が殺した動物を食べていると言うとしても
食べているという事実に変わりはないのです。+4
-0
-
268. 匿名 2020/03/12(木) 15:25:25
>>260
まずいじめを批判する行為はイジメではないんだよ
イジメ犯罪者が素直に罪を認めればいいだけなのに、認めないから批判されているだけ。
分かる?
+7
-0
-
269. 匿名 2020/03/12(木) 15:26:13
>>171
同じクラスの子に死ねと言ったことが第三者に知られるのは仕方ないし、その子の親と知られるのも仕方ないよ。事実なんだから。+5
-0
-
270. 匿名 2020/03/12(木) 15:27:06
>>251
鬼畜だと思う
それと情のない人なんだと思う
自分が子供だった時言えないことはあった、それは親にそういう姿見せたくなかったから
自分が親になったら子供の全てを見るのは不可能だと知る、それは子供もいち個人で知られたくない深層も持っているから
それらをうまい具合に内面に入り込んでいくのは間違えたらマイナスに働きそうで試行錯誤しながらしかできない
そういう気持ちがわからないってこては今まで希薄な人生を送ってきたのかと思う
人の気持ちを思いやれない人だろうし、こういう人が虐めっ子なんだろうし、子供もそういう子になるんだろうなと安易に察せる+3
-2
-
271. 匿名 2020/03/12(木) 15:27:21
>>267
そういうの今問題になって来てるから
肉食止める人増えてきてるよね
イジメ犯罪も止めなさいね
+1
-0
-
272. 匿名 2020/03/12(木) 15:29:09
>>222
いじめに関しての同じくらいの攻撃判断は「元々その子を同じようにいじめていた」しかない。
「いじめ自体」は、いじめる方が100%悪い。
それの意味が分かる?
どんな理由があっても、いじめの理由にはならないってことだよ。
いじめられた子にどんな非があっても
いじめる理由なんてものはない。
+18
-0
-
273. 匿名 2020/03/12(木) 15:29:34
女子だと五年生ってもう思春期で反抗期だし、親に何でも相談するなんてしないよ。
いじめられてるなんて恥ずかしくて言えないと思う。先生にそんな話したら構ってちゃん認定される、と中1娘が言ってます。難しいね。+1
-0
-
274. 匿名 2020/03/12(木) 15:30:11
>>266
他人が言わなくても親御さんは痛感してると思う。さっきニュースで見たけどコリラックマの線香とか綺麗な状態で保存してたような黄色い帽子、可愛らしいアレンジメント供花なんかが於いてあった。亡くなったお子さんに少しでも何かしてあげたい気持ちが見えたよ。
色んな意見があって当然とは思うけど、少なくともそんなこと本人たちに面と向かって言えたものではないはず。
わざわざ文字にして残すのは酷いなと感じる。+4
-2
-
275. 匿名 2020/03/12(木) 15:30:12
学校でのいじめ・性被害・成績問題、本当に学校側が有利になるようにしかならない。
専門学校に通ってたときに、セクハラと成績問題があって弁護士の知人に訴訟起こす相談をしたけど、学校相手にはほぼ勝てないと言われて諦めた。専門でさえこれだけ閉鎖的。子供なんてもっと厳しい。
なにが起こっても99.9%泣き寝入りになると思ったほうがいい。死ぬなんて1番取り返しがつかないから、親が逃げ場を作ってあげるしかない。+7
-0
-
276. 匿名 2020/03/12(木) 15:30:34
ゴキブリを見つけたら殺したくなるのと一緒で人間ってキモイやつを排除するようにできてるんだと思う。メンタル弱い上にキモイんじゃどのみち生きていけなかっただろうし、低スぺに産んでしまった両親を恨むしかないよね。+3
-16
-
277. 匿名 2020/03/12(木) 15:31:30
大人ならこれくらいなら許されるけど、これ以上やったらいじめになるって大体わかる人が多いから一部の人以外はいじめになりにくいしわかりやすいけど、小学生はいじめる方もいじめられる方もその判断力がまだないんだよね。
だから拗れるし難しい。
しかも小学生って屁理屈すごい。
例えば、叩いたり蹴ったりしたらいじめだからやめましょうって言ったら体当たりで突き飛ばして、叩いても蹴ってもない!って言ったり(これならまだわかりやすいからマシだけど)人に死ねって言ったらダメって言ったらじゃあ死んでくれって言ったり、消えてって言ったり、本当にキリがない。
逆にそれで死ねって言った子が虐められるようになることもある。
カンニングしてた子がいじめられるとか、友達の物盗んだ子がいじめられるとか、正義感みたいなものからいじめが始まることは珍しくない。
本当に小学生ってまだ発展途上だから、相手の非に対して正しく対処したりやり返す手段を知らない。
なんでも先生に言うってのがダサいって風潮になってくる年齢だし。+3
-0
-
278. 匿名 2020/03/12(木) 15:32:16
>>230
そんなこと言ってる人は誰もいないよ。
他の人が言ってることをちゃんと理解すべき。+2
-0
-
279. 匿名 2020/03/12(木) 15:32:47
>>222
もし仮に「いじめられた側」がワガママで他人に迷惑をかけてばかりの子だったなら、その子と関わらない、近づかなければいいだけじゃないんですか?
わざわざ自分から近付いて攻撃して「この子がワガママだから虐めた、だからこの子にも非がある」って、それはちょっと違うんじゃない?って私は思いました+24
-0
-
280. 匿名 2020/03/12(木) 15:33:05
>>171
虐める側が強いからメディアに頼らないと制裁できないからだよね
法の整備してくれたらこんなことにならない
虐めの罰金は最低1500万から
親がローン組んで支払う子が働き始めたら子がローン引き継ぐ
1500万って安いって思うかもだけど現実的に払える金額にしないと
+2
-0
-
281. 匿名 2020/03/12(木) 15:34:42
私は先生に相談してたけど何にもしてくれなかったどころか私が話した内容を私の知らない所でいじめっ子に話して笑いのネタにしてたらしい
ある日いじめっ子からその話聞かされて心底人間が嫌になった
お前のことだよ体育教師のS
教師って基本的にいじめられっ子の気持ちなんて分からないよね
学校に嫌な記憶がある人は教師にならないから+5
-1
-
282. 匿名 2020/03/12(木) 15:35:08
>>1
この子とは辛さは比べ物にならないかもしれないが、小学校高学年から中学校にかけてクラスの人から言葉で追い詰められ、精神的に参ってたことある
先生に相談したら被害者に言って先生の目の前で謝らせてたけどその後のこと考えたら火に油注ぐだけだったし、当時の日記まだとってあるけど字がぐちゃぐちゃで、マイナスなことしか書いてない。不気味な絵も描いてある。自殺の方法もたくさん調べてたし、そういう掲示板も読んでた。親にも「自分が死んだって世の中がよくなるだけ!誰も悲しまない!私の勝手だ!」と怒鳴って親も泣きながら口論になったこともある
でも今思うと、そのころは多くのことを感じてたけど何も知らなかった。
何も知らないまま全てを手放すのは勿体ない…。
最低でもお酒の美味しさを知って自分の力でお金稼ぐことを知ってからじゃないと、人生のじの字も判断できないんだと思った
大きなことがなくても楽しいことがいっぱいあるのに…
この人にもそう言ってあげたかった
+47
-0
-
283. 匿名 2020/03/12(木) 15:35:19
>>123
小5の子供いるんですがキモっ、ウザっ、消えろとかよく言うクラスメイトがいるみたいなんだけど、日頃から意地悪してでも仲間はずれにしてでも何に対しても優位に立ちたい子みたいで
周りも気持ちを分かれ!って意味で
キモっ、ウザっ、消えろって言ったらめちゃくちゃ拗ねて怒るらしい。
言われてキレるって相手の気持ちが全く分からないんだろうね+11
-0
-
284. 匿名 2020/03/12(木) 15:35:21
>>276
カウンセリング受けた方がいいよ
+8
-1
-
285. 匿名 2020/03/12(木) 15:35:42
>>230
言葉足らずの返事だったから追記するね。
「虐められている方が何も悪いことをしていない」なんて誰も言ってないんだよ。
それが「いじめられて良い理由」にはならないって前提で話してるんだよ。
嫌なことがあったからと別の方法でなく虐めって方法を取ったこと、虐めをしたこと。
それらは全部いじめた側が悪い。
分かる?
+9
-4
-
286. 匿名 2020/03/12(木) 15:35:54
女の子責めてる人達、それにプラスしてる人達がいる
いじめではなく、自殺に追い詰めた殺人
本人に問題ありそうとか書いてる人いるけど、殺人の言い訳には全くならない
虐待もいじめももっとちゃんと対策して、刑罰を重くしてくれないと、ニュース見てるだけで本当に憤りが止められないわ+4
-1
-
287. 匿名 2020/03/12(木) 15:36:19
>>283
周りの子すごく勇気あって賢いね
+5
-0
-
288. 匿名 2020/03/12(木) 15:37:18
276=ゴキブリ
あえてアンカーはつけない+5
-1
-
289. 匿名 2020/03/12(木) 15:38:04
>>171
当事者同士で解決しないからテレビや週刊誌で話が出るんだよ。
当事者同士で話せるなら、そもそもいじめにならないしね。
本人も親族が誰よりも本当なら当事者同士で解決したかったはず。
それができない事態になったから、こういう形になってる。+0
-0
-
290. 匿名 2020/03/12(木) 15:38:55
>>257
辛いのが>>2に対する怒りとで何倍にも膨れ上がるね。
ガルちゃん見ていない事を願うばかりです。+3
-0
-
291. 匿名 2020/03/12(木) 15:40:07
いじめられる子ってなんか変わった子多いよね・・・。
無意識に変わってる子っていじめたくなるんだと思う。
いじめられたくなければいじめられないように普通の人間として振舞うしかないと思うよ。+2
-13
-
292. 匿名 2020/03/12(木) 15:41:07
>>199
横。
前の人は名前を晒せと言ってないでしょ。
いじめがあって、そこまで追い詰めた人がいるなら、その人達に苦しんで欲しいと思うって言ってるだけ。
それは特定の人をいじめっ子と決めつけてるわけではない。
もっとよく読みなよ。
解釈が極端すぎる。+2
-0
-
293. 匿名 2020/03/12(木) 15:41:14
>>271
イジメをしている前提で話してきてるのって
イジメなのではないでしょうか。
決めつけは良くないですよ。+0
-1
-
294. 匿名 2020/03/12(木) 15:41:24
>>260
「やってない」と言っても誰も信じてくれないだろうし
とりあえず認めるしかないんだろうなぁ。
認めたところで「いじめっ子」と逆にいじめられるようになり
無限ループになりそう。
+0
-0
-
295. 匿名 2020/03/12(木) 15:42:01
>>268
前のほうにあった「理解できる?」に相当イラついてたんだろうなぁ。
同じように最後に「分かる?」って入れちゃうところ可愛い。+0
-0
-
296. 匿名 2020/03/12(木) 15:42:43
>>282
相談しても解決しないって一番辛いよね。
仙台の寺岡小いじめ母子心中もその典型的な例になってしまった。
学校にも市の教育委員会にも県の教育委員会にも相談して動いていたのに。
そちらは最近やっと校長が加害者側に相談メモを渡したことで書類送検になったけど、加害者側は今どうしてるんだろう。
+2
-0
-
297. 匿名 2020/03/12(木) 15:43:38
>>260
横からなんだけど
犯罪者が批判されるのはいじめでは無いよね。+2
-1
-
298. 匿名 2020/03/12(木) 15:44:24
>>291
私から見るとあなたも充分に変わった思考回路だと思います。
いじめたくなって来たのでいじめてもいいのでしょうか?+1
-0
-
299. 匿名 2020/03/12(木) 15:44:27
>>270
「人の気持ちを思いやれない人だろうし、
こういう人が虐めっ子なんだろうし、
子供もそういう子になるんだろうなと安易に察せる」
一部だけ見て人を全否定するのは良くないんじゃない?
カッとなったにしても言いすぎだと思う。
「こういう気持ちなんでしょ」と押し付けられるのも嫌だし
自分がどういう気持ちなのか察してくれないと嫌だし
ほんと複雑な生き物だよね。+1
-2
-
300. 匿名 2020/03/12(木) 15:45:08
>>297
犯罪者が更生しようと頑張っているところに
叩く人はたくさんいるよ。+1
-1
-
301. 匿名 2020/03/12(木) 15:46:53
>>6
虐めたことあるんだ。
よく書き込めるね。どんな気持ちなの?
普通の神経してたらいじめなんて出来ないんだとよく分かる。+88
-101
-
302. 匿名 2020/03/12(木) 15:47:53
イジメとかイジリと言う言葉なくして全部犯罪名にしたら理解が進むと思う
しね
↑
自殺教唆罪
自殺教唆とは、もともとそうしようと思っていない人に自殺を決意させて、自殺させるという犯罪です。自殺教唆罪の法定刑は、「6月以上7年以下の懲役または禁錮」(刑法202条)+1
-0
-
303. 匿名 2020/03/12(木) 15:48:25
罪を憎んで人を憎まず
小学生とかって虫を殺したりする時期だよね。
善悪の判断の勉強途中。
小学生から中学に上がる段階で考え方が変わったりするし。+3
-9
-
304. 匿名 2020/03/12(木) 15:49:13
>>300
それだけ犯罪をおかして信用を失うのは大変なことだって思うけどな。
どの程度のことが許せるのかは十人十色。絶対に許せない受け入れられない人がいるのは当たり前だよ。
誰でも間違えることはあるけれど取り返しのつかない、取り戻すのに時間と努力が必要なのは仕方ない。+2
-0
-
305. 匿名 2020/03/12(木) 15:49:16
>>303
何言ってんだお前。+5
-0
-
306. 匿名 2020/03/12(木) 15:49:24
俺は悲しいぞ+2
-0
-
307. 匿名 2020/03/12(木) 15:50:55
>>303
赤の他人ならともかくこの子を亡くして悲しんでる人には恨む権利はあるでしょ。
罪を憎んで人を憎まずが出来る人と出来ない人がいる。
押し付けるもんじゃない。+2
-0
-
308. 匿名 2020/03/12(木) 15:51:01
いじめられた事がある子って、ひねくれてるよね。
私もいじめられたことあるから、ひねくれてるけど。
一部の人は自己投影していじめっ子批判してる気がする。
「絶対に自分は悪くない存在」として他人を叩くのは気持ちいいんだろうな。
そんないじめっ子みたいなこと、しないけどね。+0
-12
-
309. 匿名 2020/03/12(木) 15:52:19
>>300
そうやって犯罪者側の気持ちしか考えられないことが問題なんだよ
+3
-0
-
310. 匿名 2020/03/12(木) 15:52:46
>>308
実際に悪い人がいじめられるパターンってほとんどないよね?
障害があるとか、勉強できない、運動できない、容姿が悪い
そんな理由がほとんどでしょ+6
-5
-
311. 匿名 2020/03/12(木) 15:53:12
>>308
視野が狭い。
+6
-0
-
312. 匿名 2020/03/12(木) 15:53:58
>>310
人より優れていても嫉妬でいじめられますよ
+9
-0
-
313. 匿名 2020/03/12(木) 15:56:27
>>298
横だけど
凄く可愛い子で性格も頭もスタイルも良くてお金持ちで・・・
それに引きかえ私は正反対・・・
妬み僻みがムクムクとって感じね。
ガル民の叩き魔と同じだね。
虐められほうにも~と言う人は。
+2
-0
-
314. 匿名 2020/03/12(木) 15:56:42
>>310
嫉妬でいじめられても庇ってくれる人がいるじゃん
勉強できる、スポーツできる
そんな人でいじめられてる人見たことある?+3
-2
-
315. 匿名 2020/03/12(木) 15:56:56
イジメるタイプの人は損得勘定と目の前の楽しさが行動原理。
他人をイジメることによって罪を与えられ
楽しみが奪われその結果自分が損をするのだと認識させることが大切。+2
-0
-
316. 匿名 2020/03/12(木) 15:59:18
>>314
は>>312に向けてのコメ+0
-0
-
317. 匿名 2020/03/12(木) 15:59:21
イジメをする子供の家って荒れてるのが多い
両親が不仲
親にイジメられている
もしくは超過保護で甘やかされまくり+10
-0
-
318. 匿名 2020/03/12(木) 16:00:01
>>311
それは違う
視野が無い
横+0
-0
-
319. 匿名 2020/03/12(木) 16:02:42
もうね脳の造りが違うんだから
その辺からちゃんと教えた方がいいと思う+2
-0
-
320. 匿名 2020/03/12(木) 16:03:07
よく分からないのが、嫌悪感を持ってる相手にわざわざ絡んでいくんだろう。悪口を直接言うとかさ。みんな仲良くとは言わないけど、距離を保つ方法は大人が教えられると思うんだが。+4
-0
-
321. 匿名 2020/03/12(木) 16:03:34
>>310
社会では劣ってる人間は悪だからねえ。
そういう劣った人間を排除するようにできてるんだろうね。
ガルちゃんのみんなも仕事できない男とか不細工な男は嫌いでしょ。
いじめってより質の高い社会を構築するための免疫システムなのだと思う。+1
-9
-
322. 匿名 2020/03/12(木) 16:05:34
>>321
発達障害とかを持ってる子は空気が読めなくて成績がイマイチでも、環境が良ければ才能を発揮できるケースがあるよ
異質なものを排他する方が社会の質を悪くすることになる+2
-0
-
323. 匿名 2020/03/12(木) 16:05:40
まあ人を虐める人間は人を選んでやってるよね
ヤバいヤクザや権力者の子供だと知って堂々と虐める奴はいないし
やっぱりクズ〰︎+9
-0
-
324. 匿名 2020/03/12(木) 16:06:01
>>318
イジメ側には
相手の気持ちを理解するという脳機能が欠損してるよね
+7
-0
-
325. 匿名 2020/03/12(木) 16:06:23
自殺しかもう道はない程にまで追い詰められて…
私も限界きてノートに殴り書きする時あるけどそんな情緒不安定な時に漢字など書けないし
いい子が消えてしまいクズが残るこの世中は本当におかしいわ+2
-0
-
326. 匿名 2020/03/12(木) 16:07:03
>>321
イジメる人は脳が劣ってるよ
だから排除してもいいのかな?
+6
-0
-
327. 匿名 2020/03/12(木) 16:07:20
徹底的に調べて加害者を社会から完全に排除しないと駄目。
ただでさえ少子化なのにこんなこと許してたらこの国滅ぶ。
『当校はいじめを絶対に許しません。いじめをした生徒・教師には相応のペナルティを科します』っていう学校には子供を入学させたい。+3
-0
-
328. 匿名 2020/03/12(木) 16:08:27
>>321
出た!弱い者いじめ!
+3
-0
-
329. 匿名 2020/03/12(木) 16:09:22
>>308
その自己投影していじめっ子批判をしてる人達にそのようなコメントをできるあなたも同じだね
そういうコメントをして気持ちよく浸ってる時点で大して変わらない
+0
-0
-
330. 匿名 2020/03/12(木) 16:10:37
強い人って優しい人多いけどね
くだらないイジメなんかしないよ+4
-0
-
331. 匿名 2020/03/12(木) 16:12:29
「死ね」って言葉を他人に吐くことが平気でできちゃう人って、老若男女問わずほんの一握りだけどいるんだよね…。
言わない人は恐らく一生言わない。
ついうっかり口をついて出るような言葉でもないし。
だからこれを言えちゃう人ってそういう気質の人。
「このくらいの年頃の子ってそういうこと言いがち〜」みたいなフォローする人いるけど、その年頃でも言わない子は絶対に何があっても言わないからね。+7
-0
-
332. 匿名 2020/03/12(木) 16:12:39
>>314
あるよ 高校の頃他校でスポーツの特待生で入学したけど嫉妬からいじめにあってウチの高校に転校してきた子がいた+1
-0
-
333. 匿名 2020/03/12(木) 16:12:52
虐めた奴らが100%悪い。
でも、家庭では全くSOSには気付かなかった?こんなに幼い子がここまで追い詰められるんだから普段の様子も変わっていくと思うけど、そこが気になる。+5
-0
-
334. 匿名 2020/03/12(木) 16:13:40
死ねって言った奴は、自分は何様なんだろうね?
人から何も言われてないとか、勘違い野郎なんじゃないの?
+4
-0
-
335. 匿名 2020/03/12(木) 16:15:12
>>299
子を亡くした親に絶対言ってはいけないひとことだと思う
ネット上なら良いのか?
私は嫌だ、でもそれもスルーしないといけないのか
難しいですね+1
-1
-
336. 匿名 2020/03/12(木) 16:15:17
>>330
本当に強いってのはそういうことだと思う。人を思いやったり人の立場に立てる、強い人は相手に難癖つけていじめたりなんかしない。
弱いってのは人を傷つけないとと自分のメンタルや自己肯定感を満たせない人のことを言う。
+2
-0
-
337. 匿名 2020/03/12(木) 16:16:47
>>334
本当に恥ずかしいね
周りから見たら、同級生に死ねって言うお前のほうが害なんだよっていう+1
-0
-
338. 匿名 2020/03/12(木) 16:17:33
>>329
同じなのに、この人にだけ批判しちゃう神経しんじらんな~い+0
-3
-
339. 匿名 2020/03/12(木) 16:18:59
他人をいじめて良い正当な理由なんてこの世にあるの?
「調子乗ってる」「ムカつく」「嫌い」くらいしか思えない人間に、他人をいじめる権利なんか無いだろ+3
-0
-
340. 匿名 2020/03/12(木) 16:19:49
>>310
ゼロではないよ。
いじめられたからか性格がひねくれて
他者からの救いの手すら叩き落すパターンもあるけど。
いじめられて性格が悪くなったのか
いじめられる前から性格が悪かったのか、分からないなぁ。
実際に悪い人がいじめられるパターンあるよ。
「いじめっ子がいじめられる」というパターン。
そんなことするからイジメは無くならないんだけどね。+0
-0
-
341. 匿名 2020/03/12(木) 16:19:55
>>222
いじめの定義って人それぞれだけど複数で1人を攻撃するてことも入ってる。それがもう卑怯なやり方だよね。いじめられる子が嫌なやつでそれが気に入らなければ一対一でケンカすればいじめにはならない。気に入らない人を周りを巻き込んで排除するって発想がアウト。だからいじめた側が100%悪い+11
-0
-
342. 匿名 2020/03/12(木) 16:20:08
だってこの国の司法には帰化人うようよいるんだよ
まともな判決なんて出す訳ない
帰化人や2世は裁判官になれないようき法整備しないと日本めちゃくちゃになるよ+0
-1
-
343. 匿名 2020/03/12(木) 16:20:23
>>334
死ねっていわれたからって死ぬ方が異常じゃない?
そのていどで自殺したら私なんて何回自殺したらいいのw+0
-4
-
344. 匿名 2020/03/12(木) 16:21:01
>>333
それじゃぁ100%じゃなくなるじゃんw
馬鹿なの?+0
-1
-
345. 匿名 2020/03/12(木) 16:21:10
>>323
その程度の浅はかな感情でよく人をいじめられるよなと思う。+1
-0
-
346. 匿名 2020/03/12(木) 16:21:11
>>5
問題あったら何なの?だからっていじめていい事にはならないよ。+141
-4
-
347. 匿名 2020/03/12(木) 16:22:26
>>324
イジメられている側には
相手の気持ちを勝手に決めつけて押し付ける人もいるよね
あれ、結構迷惑なんだよなぁ+0
-1
-
348. 匿名 2020/03/12(木) 16:22:27
さっき違うニュースで読んだの、これかな。
朝、このメモに母親が気づき学校に連絡してから仕事に行ったって。娘は学校を休み、飛び降りたって。
親を責めるわけではないけど、どうしても休めなかったのかしら。私だったら同じ歳の娘がいるけど、こんなメモを朝見たら、仕事に行かずに娘の話を聞くのに1日を費やすと思う。休めなくても、誰かしらに娘を監視してもらい、帰宅後に話し合う。+2
-0
-
349. 匿名 2020/03/12(木) 16:23:45
私だって嫌いな人はいるけど、いじめたりしない。人と人だから合う合わないはあるけど、相手を傷付ける行為はまた別だと思う。+3
-0
-
350. 匿名 2020/03/12(木) 16:23:52
>>343さんが「こんなんで死ぬほうがおかしい」って考えを認めて欲しいなら、亡くなった子の考えをまずは尊重するべき+2
-0
-
351. 匿名 2020/03/12(木) 16:24:46
>>317
うちの子は過保護な子にいじめられた。学校に相談したけどいじめは無かった事にされて、その子の親は「いじめられたのはこっちだ」って言いふらして大変な事になった。+13
-0
-
352. 匿名 2020/03/12(木) 16:24:49
私も5年生で初めて死にたいと思った。
家庭や学校の人間関係、自分の低スペックさで。
それからずっと30代になった今でも実行出来てない。
小学生で自殺を実行するっていう勇気が凄い。
私も死にたい波が今でも来るけど、過去に自殺してたら今大好きな人達に出会えてない訳だから、やっぱり寿命まで生きた方がいい。
今回の事は悲しいけど、辛かったんだね。お疲れ様。もうイジメの無い世界で楽しく暮らしてほしい。+10
-0
-
353. 匿名 2020/03/12(木) 16:24:52
>>147
愛情不足というか、たぶん親も口が悪いんだと思う。昔、口の悪い同僚に死ねって言われたことあるよ。そいつの親もかなりキツイ性格で体罰とか普通だったみたい。その同僚、結婚してて子供もいたよ。奥さんも元いじめっ子で、キツイ性格らしい。その子供もたぶんいじめっ子になってるだろうな、、ちなみにその職場とは学校でした。+8
-0
-
354. 匿名 2020/03/12(木) 16:24:58
人を巻き込んで一緒にいじめてる時点でおかしいよね。いじめる人はひとりじゃ何も出来ない人も多いもの。+3
-0
-
355. 匿名 2020/03/12(木) 16:25:57
>>317
私を率先して虐めてた奴の家庭は離婚してたよ
兄弟バラバラで引き取られてた。+9
-0
-
356. 匿名 2020/03/12(木) 16:26:13
>>21
社会に出てもだよね。何で女ってこんなに陰湿で嫌味になるんだろ。+80
-3
-
357. 匿名 2020/03/12(木) 16:26:16
>>341
それが個々の判断なのか「いじめっ子に言われた」からなのか
分からなくなりそうだよね。
自分も自殺の原因の1つとしてカウントされてしまうかもしれないと思ったら
「いじめっ子に言われたからやった」と言う子は出てきそう。真相は闇の中かな。
1対1で喧嘩するところを野次馬が見て、それぞれで「あいつの人格やべぇ」と判断して
いじめられっ子を避けるようになったら?
私、イジメられたことはあるけど
「あいつ無視しようぜ」とか周りを巻き込んで始めたいじめは見たことない。+2
-1
-
358. 匿名 2020/03/12(木) 16:27:32
この子は去年自殺したんだね。さっきニュースで見た時は、コロナで休みに入ってからLINEでいじめられたのかと思った。
小学生も高学年はスマホ持っている子が多くてグループLINEでのいじめが酷い事になってる。+0
-0
-
359. 匿名 2020/03/12(木) 16:29:36
>>285
また「分かる?」使っちゃって可愛いね。
褒められてうれしくなっちゃった?すごく可愛い。
その「いじめ」の定義が難しいよねぇ。
「あいつを無視しないと次はお前」とか「あいつを無視しろ」とか
そういったいじめなら分かるけど
個々の判断で避けるのはイジメにならないんだよね。
今回はいじめだって途中の人も書いていたけど、そう思うよ。
「死ね」って誰かが言ったんだろうし。
キチと関わったことあるけど、1対1で話し合ったところで「いじめだ」と騒ぎ出すからね。
被害者面が上手いんだ、すごいよ。ほんと。
本当にヤバイやつと関わったことないんだろうね。
可愛い^^+0
-10
-
360. 匿名 2020/03/12(木) 16:29:39
>>69
いじめって言葉、なんか軽いしそんな単純な言葉では済まされないよね。
立派な犯罪だということを認識してほしい+6
-0
-
361. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:28
>>75
冷たいな、、勇気を持って、少しでも励ましの言葉があるのならと、こんなところに相談しにきてくれたかもしれないのに
じゃあ相談乗られる方もカウンセリング行きなよって感じだね+6
-0
-
362. 匿名 2020/03/12(木) 16:31:49
私もよく言われたな
中学3年間
毎日のように
毎日 死んだら楽になるかなとか
考えてた
結局、死ぬ覚悟がなかった
+8
-0
-
363. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:07
>>97
ほんとにね、今そこ関係ないだろってコメント多いよね。文章力があーだこーだ、苦しい思いをした子に対してよく言えるなと。。加害者側なんだろうね+4
-0
-
364. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:15
「いじめかどうかの判断」して欲しいんだけどさ、
漫画のキャラクターにあてはめた事があるんだよね。
いじめっ子は「ヒロイン」私は「ライバル」と勝手に決めた。
個人的にはとても喜んでいたんだけど、私の友達を全員男に設定した。
勝手にその子が決めたのだから無視すりゃいいんだけど
私の友達たちはその子が私と話すだけで「浮気した」とかキチガイかと思うくらい騒ぐので
どんどんどんどん友達が離れていった。
「あいつがウルサイから」とかその他理由で。
私とA子がライバルの女役になって、その後A子は耐えきれず不登校になっちゃった。
イジメだったのかなぁ。+0
-0
-
365. 匿名 2020/03/12(木) 16:34:52
面と向かって死ねって言える神経やばい+6
-0
-
366. 匿名 2020/03/12(木) 16:36:06
>>276
なんて事を…+7
-0
-
367. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:42
陰険な女子だなあ、死ねなんて…
周囲の人、皆にバレてるよね+2
-0
-
368. 匿名 2020/03/12(木) 16:42:47
>>128
悪くてもいじめはダメでしょうが。
加害者の親だったら怖いわ。
+19
-0
-
369. 匿名 2020/03/12(木) 16:43:53
>>362
あなたが生きてて、ガルちゃんやってて良かったよー!
+7
-0
-
370. 匿名 2020/03/12(木) 16:45:34
>>108
いじめを防ぐ手助けをしない貴方も、いじめっ子☆
傍観者が偉そうだぞ☆+122
-7
-
371. 匿名 2020/03/12(木) 16:46:50
いじめって言葉を無くさない限り減らないよ+2
-0
-
372. 匿名 2020/03/12(木) 16:47:25
俺TUEEEEEEが恥ずかしい行為だということが分かれば
いじめ減りそう+0
-0
-
373. 匿名 2020/03/12(木) 16:47:53
>>240
明らかないじめでこの世にあってそのせいで亡くなる子や心を閉ざしている子もいます。そんな子たちに対して、どんな理由でもそれはおかしいと思ってます。いじめにも色々あって、いじめられる子の感受性が強すぎる故の早とちりとかもあるかもしれません。一つ一つのパターンを語っていたらキリがありません。なので実際にこの世で起こっている明らかないじめに対しての意見を言わせてもらいました。どこからいじめかの議論はしません。喧嘩をいじめとされた経験があるのかもしれませんが、今回は一人一人の事情は省かせてもらいます。不快にさせたのはすみません。+3
-0
-
374. 匿名 2020/03/12(木) 16:48:42
>>19
姐さん!+111
-10
-
375. 匿名 2020/03/12(木) 16:48:46
>>364
A子が不登校になったし、いじめなのかな+0
-0
-
376. 匿名 2020/03/12(木) 16:49:41
シネと言ったゴミガキの親のプロフはよ+1
-1
-
377. 匿名 2020/03/12(木) 16:50:25
>>344
は?勝手に解釈曲げて、馬鹿呼ばわりして超絶キモいw+0
-0
-
378. 匿名 2020/03/12(木) 16:52:53
辛かったね、、学校に行かない選択を親や学校教員が示してあげられれば。+4
-0
-
379. 匿名 2020/03/12(木) 16:54:22
みんなの言ってるいじめって無視とかなの?個人的には喧嘩以外の複数人での一人への無視は悪質だなと思うけど、私がされてここで言っているいじめは、くさいとかきもいとか机にいない間に砂ばらまかれてたりとかそういうこと。そして、いじめかどうかは別として人を傷つけようと思って傷つけることはよくないと思う。特にやり返しもしない人に対して。一対一でどちらもするなら喧嘩なのかな。私はいじめられてたので喧嘩したこともないし言い返したこともなくやられっぱなし。今は友人いるけど全く傷つけようとか思わないから線引きとかよく分からない。傷つけられて毎日死のうと思ってたから、他人にそんなことできないよ。おかげで嫌な時も我慢して人を絶対に傷つけないマシーンにはなってしまったけどね。+0
-0
-
380. 匿名 2020/03/12(木) 16:59:44
いじめられて大人になって分かるけど、いじめてる人はいじめてたという意識がほとんどない。あいつに触ると汚れると言っていた男の子はクラスにいじめがなかったとか言ってるよ。明らかな暴力とかしなけりゃいじめじゃないのかな。+1
-0
-
381. 匿名 2020/03/12(木) 17:05:47
>>374
まあ私ってよりは友達の友達からだからなんとも言えないんだけどさ、ほんと辛いって思って言ってくれればって思うよ、、+0
-18
-
382. 匿名 2020/03/12(木) 17:12:33
>>362
自分の言葉に責任も持てないのに軽々しく他人に死ねという人間の言う通りにしなくてよかったよ+3
-0
-
383. 匿名 2020/03/12(木) 17:17:09
>>343
死ねって言葉を投げかけられる以外にも辛いことされたんだと思うよ。自分語りで悪いけど私なんかだと腕に爪立てられたり飛び蹴りかまされたり背中を物凄い力で殴られたりした。あとバイ菌扱い。+6
-0
-
384. 匿名 2020/03/12(木) 17:21:36
>>1
11才の子供が生きるのに疲れたって…
いじめって言葉おかしいよね。
じゃれあい→傷害
自殺→殺人
刑事事件で捜査して欲しいわ。+78
-0
-
385. 匿名 2020/03/12(木) 17:27:49
>>125
恐怖コレクターは小説です。児童向けの角川つばさ文庫のものです。
うちの娘も同じ年齢でこのシリーズ大好きで新刊出るたび楽しみにしてるから遺書を読んでなんとも言えない気持ちになりました。+8
-0
-
386. 匿名 2020/03/12(木) 17:34:43
自分が死んでも誰も悲しまないってさ、親から愛情貰ってたらそういう感情にはならないと思うんだけどなぁ。。
実際私は母親の愛情が分かんなくて、
必要とされてない愛されてない
なんて高学年頃に思ってたわ。+2
-1
-
387. 匿名 2020/03/12(木) 17:34:51
>>16
は???笑
11階の高さ見たことない?私9階に住んでるけど、落ちたら絶対死ぬわ+28
-1
-
388. 匿名 2020/03/12(木) 17:35:50
>>191
あなたがやばい。+0
-6
-
389. 匿名 2020/03/12(木) 17:38:01
>>4
11歳、と言いたかったのかな?変換ミス?+13
-1
-
390. 匿名 2020/03/12(木) 17:39:34
こうゆうニュースを見ると女子っていじめ方がエグいなと思う。勝手なイメージかもだけど。+0
-0
-
391. 匿名 2020/03/12(木) 17:39:48
いじめた子は一生この事を忘れてはならない!
+1
-0
-
392. 匿名 2020/03/12(木) 17:43:09
>>386
それは同級生たちに向けた言葉な気がする
ごめんなさいと書いてあるのが御両親に宛てた言葉じゃないかな+0
-1
-
393. 匿名 2020/03/12(木) 17:43:51
>>21
>>101
揚げ足取りじゃないけど「女はネチネチした陰湿気質」と思ってる人って
自分自身(=女)も陰湿だと認めてるってことだよね。
それとも「自分自身は性格いいけど、他の女は性格悪い」とでも言いたいのかな。
+13
-8
-
394. 匿名 2020/03/12(木) 17:44:26
>>381
友達の友達って…厨二病かよ…+22
-0
-
395. 匿名 2020/03/12(木) 17:44:53
>>389
変換ミスじゃないよ。20階以上じゃないと死なないと思ってたんだって。+4
-1
-
396. 匿名 2020/03/12(木) 17:46:46
いじめは第三者が調べてイジメだイジメじゃないと認定するものではない
相手がどんなに『イジメじゃない』と言い張っても本人が『私はイジメられてる』と思ってたならそれはイジメだ
それをいい加減に認めろ
何がイジメか否かなんていうボーダーは無い
+3
-1
-
397. 匿名 2020/03/12(木) 17:49:26
>>11
本当にしんどい時って、大人でも言葉が出てこないと思うけど。
死にたいほど辛い事が無い人には分からないんだと思う。
+166
-2
-
398. 匿名 2020/03/12(木) 17:50:04
>>251
この女の子の親は「子供を亡くした気の毒な親」でもあるけど
「子供を命がけで守れなかった親」でもあると思うよ。
唯一の被害者であり可哀そうなのは、
自殺するまで追い込まれて地獄の苦しみを味わったこの女の子だけ。+9
-2
-
399. 匿名 2020/03/12(木) 17:51:34
1人の失敗を誰かが教えて、上から順番に読んでくれば分かるものを
何度も「11階って」って繰り返すのはどうなんだろうと思うわ。
ピュア気取った批判したいだけの確信犯じゃないのかと邪推してしまう。+0
-0
-
400. 匿名 2020/03/12(木) 17:51:35
自殺するほど追いつめるなんて殺人でしょ。
いじめ加害者家族はどう思ってどうこれから自分の子供と付き合っていくんだろう。+0
-0
-
401. 匿名 2020/03/12(木) 17:52:39
>>396
キチガイにかかわるな、イジメになる
キチガイにかかわらないとダメだ、イジメになる
最悪な未来だ+1
-2
-
402. 匿名 2020/03/12(木) 17:54:11
>>396
統合失調症で幻覚が見える人が目の前に居たら
周囲の人全員いじめっ子になりそう+2
-2
-
403. 匿名 2020/03/12(木) 17:56:04
>>388
「11階で死んじゃうんだね」
「自分自身で試してみたら?もちろん誰にも迷惑かからない場所でね。」
2人目の人ヤバすぎ。
なにピリピリしてんのって思う。+13
-0
-
404. 匿名 2020/03/12(木) 17:56:16
>>140
本当だね!死ねの一言で命奪った罪は重い!+2
-0
-
405. 匿名 2020/03/12(木) 17:57:45
>>381
その時はお願いします!+1
-5
-
406. 匿名 2020/03/12(木) 17:58:53
>>270
私は小学生の頃イジメられてた立場だけど、親にどれだけ泣きながら
訴えても全く聞いてもらえなかった。だから世の中の”親という立場の人達”には未だに不信感がある。
もちろんこの親御さんは亡くなった女の子に対してちゃんと寄り添ってあげてたのかもしれないけど、
それはそれとして、イジメられたことのある立場としては、
親という立場の人を全面的に擁護できないわ。なんで自分の最愛の娘が
自殺するほど追い込まれてるのを一番間近でみてたくせに、助けてあげられなかったのか正直意味が分からない・・・
あと私自身はイジメられてた時に人間不信になったから、今でも結婚にも出産にも全く興味なく、
子供がいじめっ子になるということは一切無いから安心して欲しい。+5
-0
-
407. 匿名 2020/03/12(木) 17:59:25
>>11
数年前から、全体の自殺者数は減ってるのに、10代の自殺者数は増えてるよね。+111
-0
-
408. 匿名 2020/03/12(木) 18:01:30
学校行かなければ救われた。+6
-0
-
409. 匿名 2020/03/12(木) 18:03:09
>>11
この文章は幼いんじゃなくて、
日常で背伸びしてギャルっぽく?中学生っぽく?使ってるんじゃないかなと思った。漢字も混ざってるし。
精神的に少し背伸びしてた子だったんじゃないかな。
そんな中いじめられたら、大人な分いろいろ考えてしまって、追い込まれるよね。
辛かったんだろうね。+112
-5
-
410. 匿名 2020/03/12(木) 18:06:23
>>6
自分も虐められたり虐めた事もあるってガルちゃんにもちらほらいると思うよ。
マイナス喰らうのわかってるから書き込まないだけでしょ。+226
-4
-
411. 匿名 2020/03/12(木) 18:07:32
>>396
個人的に、ボーダーラインの事をボーダーって言う人嫌い。
この例だったらラインで良いのにって思う。
ボーダーっていう差別用語もあった気がするし。+0
-1
-
412. 匿名 2020/03/12(木) 18:08:34
いじめたやつは犯罪として裁いた方が良い+4
-0
-
413. 匿名 2020/03/12(木) 18:09:00
>>6
この人の事を批判したいのであれば、
「いじめを見て見ぬふりをしてない」「いじめに加担してない」「いじめをしてない」
上記すべてに当てはまる人でなければならない。
強い口調で批判している人もいるけど、
全文読まずに重箱の隅つつきたいだけかなって感じがする。
そして、そういう人がいじめっ子になっていく。+176
-0
-
414. 匿名 2020/03/12(木) 18:09:55
>>412
いじめのライン決めてから言って+0
-2
-
415. 匿名 2020/03/12(木) 18:11:22
>>276
人間って一括りにしないでね
それはあなた個人の意見だから+4
-0
-
416. 匿名 2020/03/12(木) 18:15:09
誰にでも合わない人は居る。
合わないのであれば「別にする」という選択肢が欲しいよね。
攻撃するのはもちろんダメ。無視するのも避けるのもダメ。
じゃぁ、またシャッフルして違う人と関わっていく。
合わなきゃ次って考えができたらいいよね。
そう思ったらさ
月1クラス変えとかありだよね。
めちゃくちゃ大変そうだけど、コミュ力上がりそう。+5
-0
-
417. 匿名 2020/03/12(木) 18:15:23
うちの子も5年生の時に近所の幼馴染みからイジメに遭ったよ!
幼稚園から親子ぐるみで付き合いあったのに。
陰湿にやられて、ご飯食べられなくなって脱水起こして点滴するまで追い込まれた
抗議したら親が逆ギレ!
親の前ではうちの子が悪いと真反対の大嘘吐いて泣いてたらしい
親がPTA活動に入れあげて(不倫?)子供を放ったらかしにしてたから荒れたんだと思う
イジメをする子はやっぱり何かしらの問題を抱えてるよ
自営なんだけど、今コロナショックで傾いてるだろうな
正直いい気味+7
-2
-
418. 匿名 2020/03/12(木) 18:16:36
>>276
人間の本質をいっちゃえば、そんなもんだと思う。
弱肉強食のレールからは外れてないし、
良い人と言われていても、どこかに悪い面は必ずある。
メンタル弱いとかキモいとかは関係なく
単に環境が悪かっただけの話だと思うな。+5
-0
-
419. 匿名 2020/03/12(木) 18:17:11
4月から娘が小学生。
犯罪に巻き込まれないか、いじめの問題など心配事がたくさん。
嫌なことされたりしたら何でもお母さんに言ってねって今は言ってるけど、年頃になるとそういうことは恥ずかしいと思っちゃうよね。+5
-0
-
420. 匿名 2020/03/12(木) 18:21:53
>>413
本当にね。
自覚ないだけでいじめ加害者だった人間なんて腐るほどいるに決まってる。+84
-1
-
421. 匿名 2020/03/12(木) 18:27:11
>>276
あなたが病気で例えばまだらにハゲて全身吹き出物だらけになってブクブク太って悪臭がする謎の奇病に罹って、全ての人から「キモイ」と言われますように!
メンタル強く生きて行ってね。+2
-3
-
422. 匿名 2020/03/12(木) 18:29:36
遺書になんでいじめてきた奴の名前書かないんだろう?はっきりするのに+5
-0
-
423. 匿名 2020/03/12(木) 18:31:29
>>43
なんでマイナス?
他の意見となんか違うの?+1
-0
-
424. 匿名 2020/03/12(木) 18:32:12
>>5
まだ小学5年生。11歳位だよ。
未来や可能性が十分にあったはず。+118
-4
-
425. 匿名 2020/03/12(木) 18:36:57
私も4年生の時、首吊りした。
イジメというか、ハブはれて昼休み1人で音楽室で隠れて泣いてた。
でも上手く首吊りできなくて、死ねなかった。
死ぬことすら拒否されるのか、とその時絶望したな。
その時はその世界がいっぱいいっぱいで
自分達がまだ幼い存在だなんて思ってなくて、
大人と同じように悩むし悲しいんだよね。
いじめる子供って
子供のフリして中身ズル賢い大人みたいなもんだから
周りからはまさかこの子が?って人がいじめるんだよね。
30歳になって結婚して今3ヶ月になる赤ちゃん育ててるけど、
今でもいじめてたやつらの顔も名前も忘れられない。
キツネ目のブスで性格の悪い女。+6
-0
-
426. 匿名 2020/03/12(木) 18:37:33
>>21
男の子でも陰湿なイジメしてたっていうのがあったよ。
みんなにその子の悪口を言って回ってたって…
大人の前ではいい子ぶってるから先生も騙される+43
-2
-
427. 匿名 2020/03/12(木) 18:42:29
>>386
死ねっていうんだから悲しまないでしょって…いじめたやつらに向けて言ってるんじゃないの?+0
-0
-
428. 匿名 2020/03/12(木) 18:43:41
>>16
11階ってめちゃくちゃ高いよ
実際下見たら確実死ぬよな~って思う高さ+38
-0
-
429. 匿名 2020/03/12(木) 18:47:39
>>40
本当、そうだよね。
小さい頃は世界が狭くて逃げ場を探すことまで考えが及ばない。
自分もいじめられていたからよく分かる。(田舎の少人数の学校なのに、昨日までのいじめっ子が今日はターゲットに、という環境だった)
+2
-0
-
430. 匿名 2020/03/12(木) 18:48:20
>>413
本当に同意。よく知りもせずここで叩くようなコメントする人は加害者と同じ思考だってわからないのかな?
1対1の場合はいじめではなく喧嘩。いじめは多数対1人。つまり世の中には傍観者も含めると圧倒的に加害者側の方が多いはずなのにこれだけ書き込みがあって誰一人自分は加害者って言わないのが不自然。どれだけ自覚のないいじめ加害者が多いのかよくわかる。これじゃいじめなんて絶対に無くならないよ。+47
-2
-
431. 匿名 2020/03/12(木) 18:49:36
いじめたやつのこれからの人生普通には生きれないようにして下さい。
子どもだからと言って許されない。
見せしめのために。顔も名前も出して下さい。+3
-1
-
432. 匿名 2020/03/12(木) 18:50:34
>>16
アイキャンフライは9階だったっけ?あれは奇跡だよね。+26
-0
-
433. 匿名 2020/03/12(木) 18:51:29
>>324
脳機能が欠損
受けるw
なら障害児を普通の学校に野放しにしては駄目ね
+2
-0
-
434. 匿名 2020/03/12(木) 19:05:45
>>35
ちょっと話したことのあるママさんにからかわれたので、言い返したら笑いながら冗談交じりで「こ〇すよ?笑」って言われた。+24
-0
-
435. 匿名 2020/03/12(木) 19:12:08
>>413
全て当てはまるよ。
だから批判したけど?
+6
-17
-
436. 匿名 2020/03/12(木) 19:14:29
いじめで学校に行けなくなった子供が安全な場所で安心して勉強を続けられる方法が確立されてほしい。ネットでの授業とか今どのくらい実現してるのかな。
今いじめられている子たちは耐えがたい苦痛は我慢なんてしなくて良いし、安全な場所に今すぐ避難してほしい。+3
-0
-
437. 匿名 2020/03/12(木) 19:20:27
>>5
泣きながら、苦しみながら、必死に書いたんでしょうよ。+137
-4
-
438. 匿名 2020/03/12(木) 19:24:40
>>191
やばいと思う。
もし病んでる人だったらこういう一言で本当に死を選ぶ場合もあるから簡単にそういう事言うべきではない。+6
-1
-
439. 匿名 2020/03/12(木) 19:32:33
>>395
ヒエ…恐ろしすぎる…+13
-0
-
440. 匿名 2020/03/12(木) 19:34:53
>>202
あなたはいじめっ子気質
+16
-0
-
441. 匿名 2020/03/12(木) 19:37:47
>>222
もしワガママで迷惑かけてたんだとしたら、嫌われたり友達がいないとかなら仕方ないと思うよ。いじめるのは意味わからん+4
-0
-
442. 匿名 2020/03/12(木) 19:39:35
うちの子もいじめられてる。小2だけど。私が気付く前に先生が対応してくれたからよかったけど。まだ不安。でも、学校をせめたくはない。先生はがんばってくれてるから。いじめたやつに罰をあたえるべきだよ。人をきずつけるのは犯罪でしょ。+2
-0
-
443. 匿名 2020/03/12(木) 19:40:45
>>16
打ち所悪けりゃどんな高さでも危ないでしょ+19
-0
-
444. 匿名 2020/03/12(木) 19:42:25
>>419
と同時に自分の娘がいじめをしないかどうかも心配するべきだね
被害者にも加害者にもなりうるよ
それくらい 特別じゃなく身近にあるもの+2
-0
-
445. 匿名 2020/03/12(木) 19:44:23
>>430
そういうあんたはどうなんすか+2
-4
-
446. 匿名 2020/03/12(木) 19:45:38
私もこれくらいの年のころ、虐められてて死にたくなったことあったなぁ。私はやられてもやり返したりしなかったから結構しんどかった。親にイジメがバレることも嫌だったから休めなかったし。辛かったんだような。
これはわたしだ+1
-0
-
447. 匿名 2020/03/12(木) 19:46:32
>>5
マイナスだけど、わかる
小1でもだいぢょうぶなんて書かないし、もっとマトモな手紙や作文がかける
こんな子が普通の学級に入ってたらそりゃ仲間外れになると思う
気持ちがぐちゃぐちゃな状態で書いたならなおさら、漢字がひらがなになるとかはあっても、ひらがなを間違うほうが難しいはず
5年生でカタカナを完璧には書けないとか九九できない子がいてるけど、1年生や2年生に泣かされたりしてる。勉強と同様に人の気持ちもわからないから周りを傷付けるし、周りはその子にされた事を仕返してるだけかもしれないと思った+44
-131
-
448. 匿名 2020/03/12(木) 19:46:38
>>29
そう+3
-0
-
449. 匿名 2020/03/12(木) 19:50:01
お昼のニュースでこの子のお母さんがね、
「むきあってください
触れないように、なかったことにしないでください。
私たちの知りたいと気持ちを迷惑に思わないでください。」
って言ってたコメントがすごく共感した
学校は有耶無耶にせずにしっかり調査してほしい+8
-0
-
450. 匿名 2020/03/12(木) 19:51:26
悲しい
我が子も4月で5年生になるけど、幼児にちょっと毛が生えたようなものだよ..
ママ、ママ、ってまだまだ甘えたで
そんな子どもが。自ら死を選ばなければいけないほど思い悩んでただなんて
+6
-0
-
451. 匿名 2020/03/12(木) 19:52:35
うちも小五で苛め、自殺未遂。助けて欲しいけど親にも中々言えない時期なのでしょうか。親に言って欲しい。自殺するくらいなら学校なんて行かなくていい、本当です。居場所は他に沢山あるんだと伝えたいです。苛めた児童等は親として許しません、一生恨まれ生きて頂きます。+20
-0
-
452. 匿名 2020/03/12(木) 19:54:10
この遺書でどうのこうのは思わないけど
実際学生時代に起こるいじめの最低4割は、知的ボーダーラインとか発達障害の子だったりすると思うんだよね。
難しいところなのがこういうのは大人でも煙たがられるし、大人なら関わらないという方法で逃げられるけれど
子供は嫌でも関わっていなくちゃいけない、仲良くしろと言われる。
どうしたらいいのかなって部分もあるよね。
+12
-6
-
453. 匿名 2020/03/12(木) 19:56:12
>>19
たかが小5のいじめっ子に制裁加えるのに自分は手を下さず「私を呼んでくれればヤクザ呼び出してやるのに」(しかも友達の友達)とかダサいにも程がある…
+25
-47
-
454. 匿名 2020/03/12(木) 19:56:42
小学生って家庭と学校が
自分のすべての世界って思いがちだよね
逃げ場もなくて辛かっただろに+8
-0
-
455. 匿名 2020/03/12(木) 19:59:14
>>441
まったくもってその通りだわ。
スケープゴートにして楽しんでいたんだろうね。+4
-0
-
456. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:51
>>5
貴方、子供いてるか、いてないか分からないけどさ。まだ産んでないなら今後産まないでね〜。
貴方みたいな親に育てられた子供がイジメて他の人を自殺に追い込む可能性あるから〜。+88
-12
-
457. 匿名 2020/03/12(木) 20:01:15
>>1
冷静に考えられないほど精神的に追い詰められてしまってたんだね
前々から準備していた遺書ではない感じがする
衝動的に書いた感じ...
苦しいね
この遺書を見て字や漢字どうのこうの言ってる人は、きっと絶望に暮れて死を選ぶ人の気持ちがわからない人なんだろうな
いじめられた事ないのかな?
いじめられても負けない人?
ある意味うらやましい
私も学生時代いじめられた事あるけど大人になった今でもトラウマ
女性グループに対しての恐怖心が無くならない
表面上は平気なふりするけど、動機が止まらなくなる
11歳で死を選択した女の子の事を想うと本当に苦しい...
いじめは残酷だよ 頑張らずに相手から逃げて休んでもいいんだよ、と言いたい+32
-0
-
458. 匿名 2020/03/12(木) 20:04:31
学校以外の選択肢がもっと増えてほしい
どんな理由があるか知らないけど、死ねと言ってくる子がいて、それを誰も咎めない環境はその子にとって最悪だし、いじめてくる子を排除したところで、見て見ぬ振りしてた子と仲のいい友達にはなれない
授業だけ遠隔で受けて、人間関係はボランティアで築いたり介護施設でお手伝いしたり、いろんな地域の子と集まる機会を設けたり、必要とされた場所で自由に過ごせれば死ぬ理由もなくなるよ+3
-2
-
459. 匿名 2020/03/12(木) 20:06:07
>>1
これで判断出来ないなら馬鹿だから教育関係辞めたほうが良いよ。
カレーのいじめの学校と同じだよ。+5
-1
-
460. 匿名 2020/03/12(木) 20:06:16
うちの子も韓国人の男の子にずーっと無視されてる。近所でもともと普通に接してたのに。なんかムカつく。+0
-0
-
461. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:17
相手を傷つけたり復讐するんじゃなくて、自害を選ぶこの女の子は優しい性格だったんじゃないかな、と思う+2
-3
-
462. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:32
私の小学生時代はまだパソコンが各家庭全体には普及しておらず携帯もなかった。小5の頃は私も苦しくて死にたくて家庭と学校に悩み抜いたけど、自殺という行動を知らなかったから結局ただ耐え抜いた。記憶も心も穴が空いたけど、でも生きてる。
今の子は死に方も死ぬ人も色んな情報を先に見てしまっているから、自殺という選択肢が身近になってる。それが救いと思わせるより前に、子供でも別の生き方が出来る世の中に変えて行かなきゃいけないって本当に思う。家庭内だけでなんとかする問題じゃないよ…+5
-0
-
463. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:50
いじめって就職してもあるところにはあるんだよ。
マジでデンジャラスだわ。+5
-0
-
464. 匿名 2020/03/12(木) 20:09:12
加害者は今どんな気持ちでいるんだろう
普通に生活してんだろうな
こいつらの内申書にも「いじめで人を自殺にまで追い込んだ殺人者」って記載してほしい+7
-0
-
465. 匿名 2020/03/12(木) 20:09:46
加害者も何らかの社会的制裁を受けるべき+6
-0
-
466. 匿名 2020/03/12(木) 20:10:21
もういじめは犯罪扱いにしてほしい。子供とか関係ない。学校が特別とかおかしい。だいたいなんで昔悪かったけど、更生した。っていうのが美談になるわけ?悪い事しないで真面目に生きてる方が偉いけど。+9
-0
-
467. 匿名 2020/03/12(木) 20:10:35
いじめって言葉がそもそもぬるい
暴行
恐喝
脅迫
って表記すべき+8
-0
-
468. 匿名 2020/03/12(木) 20:13:22
クラスによってイジメっ子多い少ないあるみたい。先生が悪いので無く、多分イジメっ子が一人居ると伝染しちゃうみたいだね。
だから大人は事実見つけたらビシッと矯正しないと、イジメの連鎖反応起きるんだよなー。
大人でもあるんだもの。マトモな人だって巻き込まれれば、正しいことを見失う。ましてや子供、だよ。+4
-0
-
469. 匿名 2020/03/12(木) 20:13:27
>>398
酷だと思うけど、親の責任が大きいと思ったわ。
母親が朝に遺書を見つけて、とりあえず学校休ませて、学校に遺書の写メを見せて相談した日に自殺。
遺書の写メを見せられても何もしなかった担任や学校を責めていたけど、担任も親は仕事に行ってるしそこまで深刻でもないだろう、いじめの状況もわからないからとりあえずまた登校した時に事情聞こうと思うよね。
母親は、娘に自殺願望があると知ったら仕事を休んで娘のそばにいるか、保健室登校させてでも娘を一人にするべきではなかったと思う。
もちろん自殺に追い込んだのはいじめっ子だと思うけど、親が最後の最後で思いとどまらせることはできたと思う。学校や担任を責めるのはこの場合責任転嫁に見える。
+9
-5
-
470. 匿名 2020/03/12(木) 20:13:58
>>451
うちの子も匿名でやられた。学校で解決はさせられたけど、相手の子はわからなかった。
多分家を買ったけど学区内だったことと林間学校でポーチとかバッグとか新調して妬まれたのと、合わない子に媚を売らない性格が悪かったんだと思う。
女の子が歪む年頃なんだよね。
中学受験する子だと6年生で歪む気がする。
警察まで動いてもらったけど、親より無能だった。+9
-0
-
471. 匿名 2020/03/12(木) 20:17:58
>>469
母親に自殺の何割か責任があるとして、原因を作った人間を決して見過ごしてはいけないでしょ。
あなたの意見は、子供を守る視点としてはもっともな意見だけど、自殺の原因であるイジメの責任の所在は別問題だよ。
原因は、別の問題として究明糾弾されるべき。
絶対許してはいけない。+5
-0
-
472. 匿名 2020/03/12(木) 20:19:21
>>469
私がまったく同じ立場なら結果同じ道を辿るかも。
泣いて説得はしても、納得してくれたら信じて仕事に行ってしまうよ、きっと。
遺書に気付いて、相談して、休ませて、すごく頑張ったと思う。
でもお子さんは、もう死しか選べなくなってたんだと思う。+7
-4
-
473. 匿名 2020/03/12(木) 20:20:27
>>434
えー?ありえない。いい歳してそういう類のセリフ吐くとかおかしいよね、関わりたくない。
殺すよ〜!ってIKKO風だったとかじゃないんでしょ?それでもムリだけど。+18
-0
-
474. 匿名 2020/03/12(木) 20:21:43
>>464
中学でも要マークして欲しい。仲良しでつるめなくしてさ。+4
-0
-
475. 匿名 2020/03/12(木) 20:21:48
私ならいじめた相手に徹底的に復讐してから逝く
黙って逝っちゃう子は優しいからかな+1
-0
-
476. 匿名 2020/03/12(木) 20:24:15
>>5
読んだけど、この子の辛さが伝わってきた…
この子には問題ないよ。いじめる側が大問題
+95
-2
-
477. 匿名 2020/03/12(木) 20:25:43
この子何か障害あったんじゃないの?みたいな書き込みあるけど、発達障害だったり知的障害があったらいじめられても仕方ないの?
障害があってもなくてもいじめることは許されないし、いじめられても仕方ないなんてあり得ないよ。+26
-0
-
478. 匿名 2020/03/12(木) 20:26:20
黙って逝く子は優しいというより疲れてるんだよ。多分
死んだほうがマシなんだよ。そのくらい追い詰められてる。+6
-0
-
479. 匿名 2020/03/12(木) 20:32:13
>>464
イジメたほうより、イジメられた方、イジメへ抵抗した方が悪者みたいになりがち
要はイジメる方が強者って感じかな〜。大人はイジメに対して毅然としてるかな、というと、あまりできてないしね。ダブスタなんだろうな。
とりあえず自分の身は自分で守らないと、としか言えない。+3
-0
-
480. 匿名 2020/03/12(木) 20:34:12
>>17
文章の事はもういいよ
しつこい
辛い思いして亡くなってるのに、この子の粗探ししてんなよ+71
-8
-
481. 匿名 2020/03/12(木) 20:40:51
菅田将暉は草🤣+0
-9
-
482. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:17
がるちゃんみてると大人だってネットでいじめしてるもんね
希望なんてなくなるよ+1
-0
-
483. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:18
>>51
原因があるからいじめるんじゃなくて嫌いだから理由つけていじめるんでしょ?強そうな奴には歯向かわないくせに+9
-0
-
484. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:56
>>435
そうやってあなたも加害者になる可能性があるってことじゃない?+18
-1
-
485. 匿名 2020/03/12(木) 20:51:37
私も匿名掲示板でやられた
学生のとき だから容姿にすごくこだわるようになった 当時はムカついたけど 今この見た目をおかげでもらえたんだと思えば感謝だ+2
-1
-
486. 匿名 2020/03/12(木) 20:53:21
>>453
マイナスされてるけど本当にそう思う。
馬鹿じゃないの?と。
ヤクザなんてキモイもの持ち出してきて、その後のこと全く考えてないとか、しゃしゃんなって思う。
ダサ+20
-14
-
487. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:50
>>453
自分がぶん殴ってやるでも説教してやるでもなく「ヤクザ呼ぶ」だもんね。小5相手に。+21
-9
-
488. 匿名 2020/03/12(木) 20:59:25
自死って相手や相手の周りに対して
最大の暴力だからね。
あんたのせいで死にました
これからあんた達を一生呪う
恐怖に怯えて生きろってな+0
-1
-
489. 匿名 2020/03/12(木) 21:01:45
いじめられて死にたい気持ち、凄く分かる!
でも、死んだらあかん。
そんな奴らの為に自分の命、
自分から奪ったらあかん。
私はあの時死ななくて良かったって、
何度も思う位良い事あったよ。
いじめられて死にたい気持ちになったけど、
死ななくて良かったって。
死んでたら出会われへんかった事が
沢山待ってるもん…。
なんで虐めってあるんやろか?
ほんま腹立つわ!+2
-0
-
490. 匿名 2020/03/12(木) 21:03:06
>>488
それが通じる相手とケロッとしてるのがいるのがね…。
他人を死にたくなるぐらい追い込むような人間は残念ながら後者が多そう。+1
-0
-
491. 匿名 2020/03/12(木) 21:03:53
いじめは絶対無くならない。
なぜなら、これも人生だとか揉まれて成長するとか、失敗する場だとか、処世術を学ぶ場だとか容認されているから。
監視カメラも付けないし、やられる側はただ心を傷つけられて終わるのに、強くなれとか、自分の気持ち言いましょう、と言われるだけ。
しまいにゃ、個性だとか発達だとかで、いじめる側をかばう先生もいる。+1
-0
-
492. 匿名 2020/03/12(木) 21:05:27
悲しいです。
私も中学生の頃いじめにあっていて学年全員から自分の悪口を書かれた手紙をもらいました。
そして手紙の最後には「死んでください」って書いてありました。
今は大人になっていじめにもあうこともなく、素敵な人に恵まれて生きていますが、学生の頃って学校しか世界がないんですよね。
私生活よりも学校生活が上手くいってれば安泰で上手くいかなければこの世の終わりみたいな。
もちろん大人になれば無理していわゆる普通の学校へ行かなくても勉強できる方法があるってわかるけど…。
いじめなんてなくなればいいのに。
亡くなられた少女のご冥福をお祈りします。+19
-0
-
493. 匿名 2020/03/12(木) 21:11:16
学校でイジメをするとどうなるか
相手が死んでしまったらどうなるか
加害者になったら
恐怖を与えるような授業をするべき
子供は怖がらせるのが一番効く+2
-1
-
494. 匿名 2020/03/12(木) 21:12:17
一部消されてるけど、
消せるなら菅田将暉も消してあげて欲しかった
子供の遺書に自分の名前が書かれてたら、いくら芸能人だって、結構きついよね。+6
-0
-
495. 匿名 2020/03/12(木) 21:12:18
>>1
小5といえば11歳か
物心ついてから楽しい事、感動した事、誰かや周りに感謝した事
・・・そういう経験の蓄積が少ないから、選択肢が「死」だけに
なってしまう子もいるんだろうな。あまりにも悲し過ぎる。+22
-0
-
496. 匿名 2020/03/12(木) 21:12:55
こーゆーのってさ学校なんか隠ぺいしかしないから、何とか証拠を集めて相手訴えられないかね。そうすれば、相手も露になって社会的に少しは制裁を加えられると思うんだけど。子どもだろうが何だろうがやった事の大きさを認識させてやらないと気が済まない。+1
-0
-
497. 匿名 2020/03/12(木) 21:13:40
>>492
ぐー
ムカつく。
そんなん貰ったら、ネットにあげた後、学校、教育委員会、警察に話に行くわ。
ネットにあげました。
それぞれどのように対応するか文書よこせ。
ネットに経緯をのせる。
加害者め延々と後悔しやがれ!+9
-0
-
498. 匿名 2020/03/12(木) 21:16:25
>>435
仮に大多数の人が当てはまるとして、その人たちみんなが批判したらそれもネット上でもいじめなんじゃないかな?+12
-1
-
499. 匿名 2020/03/12(木) 21:19:24
>>472
やめてよ。
私は色んなヒトがいるからわざわざ親を攻める事はしないけど、擁護なんて絶対しない。
それは間違っているよ。+2
-2
-
500. 匿名 2020/03/12(木) 21:21:32
>>451
同じような時期に経験ありますが親には絶対にバレたくなかったです
いじめられていると知られて、親から軽蔑されたり失望されたりしたらどうしようという気持ちの方が強かった
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪市内の小学5年の女児(11)が昨年9月、自宅マンション11階から飛び降り自殺をしていたことが12日、分かった。両親が同日、記者会見して明らかにした。女児はいじめを示唆する遺書を残しており、両親はいじめなどがあったかどうか、女児が通っていた市立の小学校に調査するよう求めている。