-
1. 匿名 2020/03/12(木) 10:53:07
北欧にある小さな国アイスランド。
島国で温泉が多いなど日本との共通点もあります。
注目は「道を走れば絶景にあたる」と言われるほど
たくさんの自然の絶景があること!
日本から遠く離れたアイスランドに
行ったことがある人、行ってみたい人、単純に絶景に興味がある人で語り合ってみませんか??
写真は有名なキルキュフェトル山です!+130
-1
-
2. 匿名 2020/03/12(木) 10:55:00
寒そう…+19
-4
-
3. 匿名 2020/03/12(木) 10:55:25
駐妻で北欧にすんでいたときに
アイスランドの温泉に行きたいと思った。
(いけずじまい)
たのしそうだ。+74
-1
-
4. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:02
ベンスティラーのLIFE!を観てアイスランドの絶景に見とれました!
私も行ってみたい国でアイスランド旅行のために貯金しようと思ってます+31
-0
-
5. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:12
>>3
駐在?+2
-7
-
6. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:13
私も行きたい!コロナ終息したら行く!+10
-2
-
7. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:43
+30
-9
-
8. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:52
北北西に曇と往け、という漫画がアイスランド舞台だけど自然の凄さが伝わってくる。
温泉もあるけど、厳しい大地だから人もすごく自然に畏敬を抱いてるよね。
肉も美味しそうだし。
行ってみたい。全て漫画から得た情報だけど+60
-0
-
9. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:53
>>5
駐在員の妻のことですよ+22
-0
-
10. 匿名 2020/03/12(木) 10:56:58
>>1
凄い綺麗!!ゲームの世界か!!!+44
-0
-
11. 匿名 2020/03/12(木) 10:58:22
アイスランドに生息する野生の馬+155
-0
-
12. 匿名 2020/03/12(木) 10:59:14
>>8
最新刊にアイスランドツアーの募集?があった
同じマンガ好きな人とツアー楽しそうだね+24
-0
-
13. 匿名 2020/03/12(木) 11:01:36
>>12
ありました。申し込みたい衝動にかられた+12
-0
-
14. 匿名 2020/03/12(木) 11:01:56
+65
-3
-
15. 匿名 2020/03/12(木) 11:03:52
中学の社会の先生が「自然豊かな国だけど、他国に侵略されたくないから、あえてアイスランド(氷の国)と言う国名をつけた。逆に、グリーンランドは氷河だらけで何もない」って言ってた。+58
-0
-
16. 匿名 2020/03/12(木) 11:05:22
世界最大の露天風呂ブルーラグーン+111
-0
-
17. 匿名 2020/03/12(木) 11:05:59
夏に行ってすごくよかったからその冬にも行ってきました
レイキャビークのインフォメーションが充実してて、ガイドブックなしでも国内の観光に困らなかった+35
-0
-
18. 匿名 2020/03/12(木) 11:07:36
+69
-0
-
19. 匿名 2020/03/12(木) 11:07:41
>>8
私もそのマンガからアイスランドへの憧れが高まったよ!
夏は暑い日本から離れてアイスランドへ避暑に行くのが夢です。+68
-0
-
20. 匿名 2020/03/12(木) 11:08:40
アイスランドと言えばBjorkにSigur Rós!
神秘的で壮大な曲が多いしのまんま国のイメージとかぶる+22
-0
-
21. 匿名 2020/03/12(木) 11:10:24
>>18
これやいかに+6
-0
-
22. 匿名 2020/03/12(木) 11:12:54
>>20
イギリスに住んでいてビョークとシガーロスの大ファンだったからふと思い立ってアイスランド行こうと思ってフェリー乗ったら、流氷の影響で行けませんって言われて断念した思い出…
噴火したりで中々辿り着けないから、行きたいと思ったら行ける時に動いた方が良いとおもう。+37
-0
-
23. 匿名 2020/03/12(木) 11:18:02
>>14
これチェコのプラハだよ、なんで?笑+27
-0
-
24. 匿名 2020/03/12(木) 11:20:43
>>11
かっこよ!!!+31
-0
-
25. 匿名 2020/03/12(木) 11:21:40
自然が大好きなのでハネムーンで行くか悩みましたが、結構なお値段だったので諦めました😭
だけどいつかは行ってみたいなあ+9
-0
-
26. 匿名 2020/03/12(木) 11:30:01
数年前の秋?に行きました
正直あまり自然だけのところは興味無かったんだけど、実際行ってみたら火山地帯のせいか独特の大地が広がっていて面白いと感じました
ブルーラグーンも入りましたが美肌効果は一回だけじゃ良く分からない笑
そのときは南部しか観れなかったので、次は北部にも訪れてパフィンやホエールウォッチング等もしてみたいと思います
それに春夏の緑溢れる景色も観てみたいなぁ
あまりスーパーをゆっくり覗いた記憶が無いのですが、物価はそこまで高くなかったかも
ホテルの朝ごはんがたまたまなのかどこもパンと飲み物だけで侘しかったのが何故か強い印象に残っています笑
道路が広くて車が少ないから飛ばす人が多いのか?事故ってぐちゃぐちゃになった車を注意喚起のため道路脇に展示してたりで衝撃的でした
人が住めるエリアが狭いので、レンタカーで走っていて街が近づいてくると赤・青・白・黄等のパキッとした北欧らしいカラフルな家々が見えてくるのがなんだかホッとしました
家族は何回か行ってて、滝の裏側に回れるSeljalandsfoss(セリャラントスフォス)が楽しかったと話してました
間欠泉巡りも面白かったです+60
-1
-
27. 匿名 2020/03/12(木) 11:36:48
行きたいけど、ツアー代高いよね…50万くらい取られる😨+16
-0
-
28. 匿名 2020/03/12(木) 11:37:47
オーロラ見てみたいな+13
-0
-
29. 匿名 2020/03/12(木) 11:59:49
いつか行ってみたいなぁ…
綺麗すぎて同じ地球じゃないみたい+23
-0
-
30. 匿名 2020/03/12(木) 12:11:52
>>4
あの映画は三か国まわってる設定だけど
実は全部アイスランドで撮影してるんだよね😂+23
-1
-
31. 匿名 2020/03/12(木) 12:13:41
人口たった36万人なのに
ビョーク、シガーロス、オブモンスターズアンドメン、アウスゲイルなど
世界に羽ばたくミュージシャンがいるの、確率的に凄いと思う。+36
-0
-
32. 匿名 2020/03/12(木) 12:17:41
新婚旅行で行ったよ!!!!
氷河が本当に美しかった。
流氷とかとは違う、山から氷が雪崩落ちているような絶景。+28
-0
-
33. 匿名 2020/03/12(木) 12:19:41
>>1
リアルロードオブザリングやん+8
-0
-
34. 匿名 2020/03/12(木) 12:21:16
>>21
名前を逆にしたらってこと?+4
-0
-
35. 匿名 2020/03/12(木) 12:21:30
キルキュフェトルは素人が適当にスマホで撮ってもこのクオリティ。
本当に綺麗。+37
-1
-
36. 匿名 2020/03/12(木) 12:23:17
>>27
うん、50万はいるなー。
まぁでも日本人ばっかりのハワイとかで20万とか使うより、一生の経験と思って行ってみたい。
(ハワイも楽しいけどね!)+31
-0
-
37. 匿名 2020/03/12(木) 12:25:22
>>14
魔女の宅急便だー!+3
-0
-
38. 匿名 2020/03/12(木) 12:28:11
おととし行ったよ!
普通さ、絶景とかって「どこどこまで電車で行ってそこから車で三時間、さらに徒歩で二時間…」みたいなイメージだったんだけど
アイスランドはマジでいたるところに自然の絶景があって
しかもそれを観光としてやってるから
ツアーバスでちゃちゃっと行って、駐車場から徒歩三分で絶景!みたいなのが凄いと思った!笑
一番感動したのはゲイシールの間欠泉。
これが5分~10分に一回吹き上がる。
いつまででも見てられた。
(写真は拾い画)+38
-0
-
39. 匿名 2020/03/12(木) 12:30:47
>>32
キルキュフェトルのスマホ画上げたものですが
ちなみにこれも拾い画とかじゃなくて
私がスマホでふらっと撮ったやつです。+10
-0
-
40. 匿名 2020/03/12(木) 12:32:30
>>18
そうなんだよね!
実際、アイスアイスしてるのがグリーンランドで
グリーングリーンな国がアイスランドって
日本語喋れるアイスランド人が言ってたw+35
-0
-
41. 匿名 2020/03/12(木) 12:34:57
>>3
ブルーラグーン!!!+47
-0
-
42. 匿名 2020/03/12(木) 12:36:11
>>11
もはや神馬にしか見えない+37
-0
-
43. 匿名 2020/03/12(木) 12:38:58
住んでみたい!けど寒そうですね…。まずは旅行から行ってみたいです。+3
-1
-
44. 匿名 2020/03/12(木) 12:41:14
>>11
アイスランドはマジでいたるところに馬がいた。
そんな辺鄙なところに行かなくても
「対向車線・馬が数十頭」みたいなこととかざらにあった。+28
-0
-
45. 匿名 2020/03/12(木) 12:42:11
いいなあ
日本語で暮らせるなら住みたい+15
-1
-
46. 匿名 2020/03/12(木) 12:46:08
>>8
さっそく試し読みして来ましたが、素敵でした!おかげで楽しみが増えました。ありがとうございます。+3
-0
-
47. 匿名 2020/03/12(木) 12:47:22
>>1
北欧に留学していた時に1週間滞在しました💓
ブルーラグーンは、髪の毛がキシキシに…笑
火山も氷河も滝も全て素晴らしかったです!+21
-0
-
48. 匿名 2020/03/12(木) 12:47:46
1月中、西東京の六都科学館のプラネタリウムで
アイスランドとオーロラのプログラムやってました。
ほとんどアイスランドのプロモーションビデオ状態で
満足度が高かったです。
昔の映画だけど、
フリドリクソンのコールドフィーバーが大好きです。
見た方いるかな?95年の作品だから古いしマイナーだけど+8
-0
-
49. 匿名 2020/03/12(木) 12:49:07
>>45
物価は鬼高いけどねー。笑+6
-1
-
50. 匿名 2020/03/12(木) 12:54:43
誰かも書いてたけど、
アイスランドって確かに遠いものの、
行きさえすればぐるっと張り巡らされた国道沿いに氷河とか滝とか間欠泉とか全部あるから
ツアーバスとかレンタカーで結構ラクに絶景巡りできるんだよね。
私、サバイバル能力ゼロで「ジープでガタガタ道四時間(トイレなし)」みたいな絶景行くのは無理なタイプだと思ってたけど
どこ行っても車ですいっと絶景行けて本当楽しめた♪
写真は拾ったやつだけど
一番行きやすいとこにあるグトルフォスの滝。
人の大きさから見ていかに巨大かわかるよね。笑+20
-0
-
51. 匿名 2020/03/12(木) 12:59:51
>>48
なにそれ行きたかった!!!+5
-0
-
52. 匿名 2020/03/12(木) 13:01:00
愛知県にある「アイスランドマーケット」はたぶん日本で唯一、アイスランドに特化したカフェ。
パンをくりぬいたスープボウルや、アイスランド関係の書籍がたくさん置いてあるよ。
アイスランド好きな人は是非。+8
-0
-
53. 匿名 2020/03/12(木) 13:06:57
ハットルグリムス教会!+33
-0
-
54. 匿名 2020/03/12(木) 13:09:12
>>51
調べてきた!
「オーロラの調べ 神秘の光を探る」というタイトルでした
コロナ騒ぎで閉館じゃなければ4/5までやってるんだけど・・・
+6
-0
-
55. 匿名 2020/03/12(木) 13:12:11
美しいコンサートホール、ハルパも素敵。
こんなとこでシガーロス聞きたいなぁ。
レイキャビクは街が小さすぎて
ハルパもハットルグリムス教会も徒歩圏内w
どこまでも観光客に優しいw+19
-0
-
56. 匿名 2020/03/12(木) 13:12:58
>>54
うぉー!すみません!
自分で調べろって感じなのにありがとう。
開催されていたら絶対に行きます!
アイスランド大好き!!!+4
-0
-
57. 匿名 2020/03/12(木) 13:33:30
昨年新婚旅行で行きました!
自然豊かなところでとても楽しかったです!
ブルーラグーンも楽しめました。ただ数日間髪がキシキシで大変でした(´∀`)+11
-0
-
58. 匿名 2020/03/12(木) 13:35:29
>>19
ステキだけど屋根の修理するときどうするんだろう?+7
-0
-
59. 匿名 2020/03/12(木) 13:40:44
友達が旅行でちょっと前に行ってて、SNSでリアルタイムで写真アップしてたけど、アイスランドの知識なんて私には全く無く、興味本位で開いたらあまりの壮大さと綺麗さに圧倒された
壮大過ぎてCGみたいだった
いつか行ってみたいと思ったなー+11
-0
-
60. 匿名 2020/03/12(木) 13:44:06
物価は半端なく高いから覚悟要
天気は年間を通して悪い
猫の目のように変わり、一日中快晴という日はほぼ無い
そして、凄まじい風、
=滝の水が上に吹き上がっちゃうような風が吹くこともしょっちゅう+11
-0
-
61. 匿名 2020/03/12(木) 13:50:11
>>30
そうそう観た後でそれ知りました!
スケボーで山道下ってくとこかっこよかったー!+4
-0
-
62. 匿名 2020/03/12(木) 13:51:10
>>11
アニメやゲームの中でしか知らない世界!
すごいなあ+10
-0
-
63. 匿名 2020/03/12(木) 13:52:17
シガーロスが大好きだからいつか行ってみたいなと思ってる。+6
-0
-
64. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:32
>>60
天気悪いんだ!?
二年前新婚旅行で行ったときは11日中、雨だったの二日くらいだったわ。
運が良かったのかな?
なんなら結構晴れてた。
車からの風景!+18
-0
-
65. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:06
まさかアイスランドがトピになるなんて!
行ったことある。
でも南と西は車で行けたけど北側だけは別の国内便乗らなきゃいけないから断念した。
一番大きくてロケ地とかにもよく使われるデティフォスの滝は北側にあるから行ってみたいよー!+24
-0
-
66. 匿名 2020/03/12(木) 14:08:11
本当にいい所!!
景色もさる事ながら、人もいい人が多かった印象。
レストラン予約したんだけど、予約の時間順で席に案内されていて、当日一番のりだった私達は一番いい席だった。
料理もすごく美味しかった!デザートで食べたアイスクリーム、びっくりするくらい美味しかったー。+15
-0
-
67. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:12
>>63
なんかねー写真見てるだけでも「こんな景色見てりゃそらあんな音楽浮かんでくるわ」って感じだよね。笑+24
-0
-
68. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:54
4年前に行きました!
天気が悪い日が多かったですが、オーロラを見る事が出来たのでラッキーでした!!
次は夏に行ってみたいです。+8
-0
-
69. 匿名 2020/03/12(木) 14:21:52
私も北北西でアイスランドに興味を持ち、てらいまきさんのコミックエッセイ読んだりして日々アイスランドを夢みてます。
相当な体力がないと観光できないと思ってたけどここを読むとツアーバスだと比較的楽に色々と観て回れるんですね!
良いことを聞けました。
氷の洞窟に行ってみたいけど此処はかなりの体力が必要みたいな気がする。+20
-0
-
70. 匿名 2020/03/12(木) 14:25:03
>>20
シガーロスのスレを何度か申請したのに一度も認証されなかったよ!+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/12(木) 14:26:00
>>15
そしてグリーンランドに至っては
氷の島で誰も近寄りたがらないから
入植者が増えるように
グリーンランドって名前つけたんだよね+22
-1
-
72. 匿名 2020/03/12(木) 14:29:20
ヨーロッパで乗り継いで、現地のツアーとか使えば安くでは回れると思う。
ツアーは50万超えでバカ高いよね。+2
-0
-
73. 匿名 2020/03/12(木) 14:33:30
>>69
ここ行ってみたかった!!!
私は九月に行ったから無理だったんだけど確か冬だけ行けるんだよね。
やっぱさすがに体力いる系かな??
ヨークルスァルロン氷河はレイキャビクから車で行けたんだけどなー(四時間くらいかかったけど)。+3
-0
-
74. 匿名 2020/03/12(木) 14:35:34
>>70
ホッピポッラは名曲ですよね…
アイスランドの若手最有力アウスゲイルは聞かれましたか?
彼の曲も心が洗われるようです!+7
-0
-
75. 匿名 2020/03/12(木) 14:36:02
オーロラ観測には不向きな気象だから、
オーロラ目的の方は気を付けてー
+3
-0
-
76. 匿名 2020/03/12(木) 14:39:26
まぁ遠いっちゃ遠いけどフィンランドでの乗り継ぎ一回だったからそこまでしんどくなかったかも。
ついでにフィンランド観光もしたりして。+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/12(木) 14:44:09
結構すぐそこに野生のアザラシがいて
丸っこくて可愛かった+15
-0
-
78. 匿名 2020/03/12(木) 14:54:10
>>69
うん、ゴールデンサークルと呼ばれる絶景三ヶ所(国立公園、グトルフォスの滝、ゲイシールの間欠泉)は少なくとも日本からでも申し込めるようなツアーがあるし、どれも駐車場からすぐのとこで楽しめるよ。
もちろん有名な温泉ブルーラグーンも。
ちょっと頑張るなら
ヨークルスアゥルロゥンって氷河も街から1日ツアーあるはずだし
この氷の洞窟もその辺じゃないかなー?
私はそこで、ゴムボートで氷河の隙間を爆走するツアー申し込みました。笑
超楽しかった!
長々すみません!+6
-0
-
79. 匿名 2020/03/12(木) 15:02:38
行った事あるよー!
滝ばっかりでごめんね!笑+15
-0
-
80. 匿名 2020/03/12(木) 15:03:16
ごめん!
滝貼れてなかった!笑+3
-0
-
81. 匿名 2020/03/12(木) 15:14:48
>>70
シガーロスに限定せず、
北欧の音楽トピにして申請した方が通りやすいし
書き込みも多くなるよきっと+7
-0
-
82. 匿名 2020/03/12(木) 15:39:47
高良健吾のアナザースカイがアイスランドで景色がすごかった!車で何時間も走ってたけど景色がきれいだった。+6
-0
-
83. 匿名 2020/03/12(木) 16:02:52
>>80
滝見たかったです!笑+4
-0
-
84. 匿名 2020/03/12(木) 16:12:25
5年前に撮ったアイスランドの
ブルーラグーンから見えたオーロラです。
ブルーラグーンの宿泊施設もおすすめですが
レイキャビクのKvosin downtown hotelが良かったですよ!
ホテルのすぐそばには湖あるし
ハットルグリムス教会も徒歩で20分くらいだったかな。
お部屋もきれいで洗練されてます。
日本語は通じないので英語でのやりとりにはなりますが
フロントの方もとても優しいので大丈夫です。
バスツアーはreykjavik Excursionsを利用しました。
ネット予約もできます。
ゴールデンサークルを回るツアーを利用しました。
バス車内もきれいで清潔なので快適でしたよ~
またいきたいなぁ~。遠いけど…+12
-0
-
85. 匿名 2020/03/12(木) 16:14:49
>>1
CGみたいだね
こんな景色見れたら幸せだなぁ
+10
-0
-
86. 匿名 2020/03/12(木) 16:16:03
>>29
本来の🌍は美しいんだよ。
人間が汚してるだけ+9
-0
-
87. 匿名 2020/03/12(木) 16:27:20
>>11
この画見たら、アイルランドには王子様が本当にいる気がしてきた+8
-0
-
88. 匿名 2020/03/12(木) 16:38:47
>>85
私も初めこの画像見たとき「絶対加工」って思ったけど、実際行くと本当に夕方天気良かったらこれあり得るなと思った。
(私はお昼に行ったから綺麗な晴天でした)+10
-0
-
89. 匿名 2020/03/12(木) 16:39:00
>>87
アイスランドね!笑+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/12(木) 16:47:23
>>87
あらやだ、ありがとう!+4
-0
-
91. 匿名 2020/03/12(木) 17:06:51
>>2
まぁ真冬は雪で真っ白だし寒いだろうけど
10月に行ったら日本の12月くらいって感じで
普通の冬装備でいけたよ。
雪も降ってなかったし。+6
-0
-
92. 匿名 2020/03/12(木) 17:41:51
メキシコ湾流がすぐ脇まで来ているので、
高緯度の割には意外とあったかい
真冬でも、冬の札幌に行くぐらいの服装で大丈夫
ただその分、降雨量は年間を通して多いよー
あと風が強い日が多い とにかく強風が多い
+7
-0
-
93. 匿名 2020/03/12(木) 17:44:22
>>83
滝です!笑+17
-0
-
94. 匿名 2020/03/12(木) 18:49:30
シガーロス好きな人がいて嬉しい!!
大好きなんだよね+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/12(木) 19:15:22
行ったことある人多くてビックリ
みんなお金持ちだなぁ。
死ぬ迄に一度は行ってみたい!+11
-1
-
96. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:36
ゲイシールの間欠泉が吹き出す直前の
ぼっっこん!って水がなる瞬間が凄い綺麗で神秘的だった。+20
-0
-
97. 匿名 2020/03/12(木) 19:21:09
>>95
結構人気ではあると思う!
嘘みたいな本当の話だけど
私の周り、新婚旅行で自分含め三組アイスランド行った。笑
別にみんなバラバラのコミュニティでただの会社員ですが。+8
-0
-
98. 匿名 2020/03/12(木) 20:13:11
素敵ですね。
夢の世界みたいですね。
今世界中がコロナ騒ぎで世知辛いし
ストレスだらけ。
ほっとできるし幸せな気分に
なれます。
皆さんの貼ってくださる写真も
どれも美しくて癒されます。
よいトビだわ。+9
-0
-
99. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:28
4年前の冬に行きました!
オーロラや天然の氷の洞窟、間欠泉、壮大な滝など、自然の素晴らしさを体感したり、世界一広い露天風呂ブルーラグーンでリラックスしたり、と人生で1番幸せな旅でした。
ただ物価は高いです…
でも行く価値は充分にあります!
+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/12(木) 20:50:25
>>69
私は1泊2日のツアーで氷の洞窟にも連れて行ってもらいました!guid to Iceland のjokulsarlon and ice caving tourというツアーです。私の時は英語ツアーしかなかったですが、集合時間と場所さえ理解できたら楽しめると思います。
プチ情報ですが夏は川になっている部分が凍った時にスペースができて洞窟となるらしく、毎年違う洞窟というのロマンがあります!+4
-0
-
101. 匿名 2020/03/12(木) 20:55:28
>>69
100です。追記ですが、現地バスツアーなら体力全く必要ありません。笑
靴も貸してくれました。
でも個人ならそもそも洞窟探すのが困難かと思われます…
移動中も途中で観光名所に寄ってくれるので、暇で飽きることもありませんでした。
+4
-0
-
102. 匿名 2020/03/12(木) 22:13:37
>>100
ええええ氷の洞窟行かれたんですね!
羨ましいー!
そして洞窟はツアーだと体力いらないんですね。
前回夏だったから次は絶対冬にいきたーい!+5
-0
-
103. 匿名 2020/03/12(木) 22:17:10
>>93
すごい、虹がCGみたい!
美しい…
滝ありがとうございます。笑+4
-0
-
104. 匿名 2020/03/12(木) 22:18:24
ブルーラグーンもいいけどレイキャビークの市民プールもオススメですよ
天然の温泉の温水プールだし、温まりたい人用にあったかいお湯のコーナーもあってまるで露天風呂
湯船?にゆっくりつかってリラックスできました
物価の高いアイスランドなのに市民プールはすごく安かった記憶があります+2
-0
-
105. 匿名 2020/03/12(木) 22:32:59
>>104
プールとかもあるんだ。
あったかいプールいいねぇ…+3
-0
-
106. 匿名 2020/03/12(木) 22:36:05
北欧三か国(フィンランド、スウェーデン、アイスランド)の旅行ったけど個人的にはアイスランドが一番よかったー!
自然は美しいし、街は小さいけど可愛らしくて居心地がいい。
ハットルグリムス教会のぼったときの写真!
あぁもう一度行きたいなぁ。+10
-0
-
107. 匿名 2020/03/12(木) 22:39:58
私も2年前の夏にアイスランドに行きました。レンタカーでスナイフェルスネス半島からヴィークまで5日間ドライブしましたが、どの景色も本当に美しかったです!島の西部と南部では景色が全然違いました。羊がいっぱいいて、ニットを売っててお土産に買ってきました。次は違う季節に行きたいなあ。+11
-0
-
108. 匿名 2020/03/12(木) 23:27:32
氷河見たいなぁ。
なんでこんな色になるんだろ。+4
-0
-
109. 匿名 2020/03/12(木) 23:32:24
結構行ってる人いるんだなー。
誰かパフィンは見てないのかな?
アイスランドといえば!な鳥さん。+17
-0
-
110. 匿名 2020/03/12(木) 23:57:40
>>105
プールにはおじさまおばさまたちがいっぱい温まりに来てて、アジア人は私だけ
ちょっと気後れしたんだけど、おじさまおばさまが手招きして「ほら、ここあいてるから」って場所を空けて座らせてくれました
アイスランド人の普通の日常に混ぜてもらったようでうれしかったです+3
-0
-
111. 匿名 2020/03/13(金) 00:14:15
>>69
69です!多数のアンカーの付け方分からないのでこうやって返事します。
氷の洞窟の情報ありがとうございます!
洞窟内がアイゼンとヘルメットが必要とあったので冬山に挑戦するクライマー位の力が必要なのかと思いました。
もっと軽く行けるんですね
ボートもいいですね!
ホバークラフトですか?
それも魅力ですね!
+6
-0
-
112. 匿名 2020/03/13(金) 00:52:04
よし決めた
1回も日本から出たことないけど海外旅行に行くならアイスランド!+7
-0
-
113. 匿名 2020/03/13(金) 01:28:47
アイスランドとか全然興味なかったけど、
トピ主のおかげでこんなに素敵な場所だったって初めて知ったよ。
いつか行ってみたいな〜
あー宝くじでも当たってくれないかな〜+6
-0
-
114. 匿名 2020/03/13(金) 01:39:15
アメリカに住んでる時に、2月に2泊3日の弾丸ツアーで行きました!オーロラ見たくて。
毎日めちゃくちゃ天気悪くて、吹雪いてたり強風だったり。オーロラは見られなかったけど、現地のバスツアーに参加して見どころは何とか回れました!
ブルーラグーンも行きましたが、あまりに寒くて出入りが地獄でした。お湯はぬるめ。
レイキャビクの街並みはとてもキレイで、レストランも美味しくて、また夏に行ってみたいです!+3
-0
-
115. 匿名 2020/03/13(金) 02:07:36
いつもアイルランドと混同してわけわからなくなる+0
-2
-
116. 匿名 2020/03/13(金) 03:25:07
>>15
領土意識って大切だな。日本は毎日尖閣に領土侵犯されているのに誰も騒がない。+5
-1
-
117. 匿名 2020/03/13(金) 05:48:21
>>111
私が参加したのはこれかな?
本当に結構普通のゴムボート(写真のやつ)で60キロとかで氷河の隙間を爆走するから
かなりのスリルだったし
「あぁ転覆したら死ぬほど寒いんだろうな…」と覚悟しながら乗ったw
すっっっごい綺麗だだったけどね!
もうすこしちゃんとした船のコースとかもあると思うw+5
-0
-
118. 匿名 2020/03/13(金) 06:20:47
アイスランドは苔の大地だから
スイスとか芝の綺麗な自然とも違うし
木の生えた日本の山とも違う。
緑色の苔むした山がそびえ立つ感じが
同じ山でも見たことない感じで圧倒される。+4
-0
-
119. 匿名 2020/03/13(金) 07:42:51
>>111
友達も新婚旅行で、氷の洞窟ではないんだけどアイゼン配られるアイスランドの氷河トレッキング行ってた!
普通のOLさんだけどそんな大変そうじゃなかったよ。
不安なら丸っきり現地のツアーじゃなくて、日本の代理店から予約したら少しはどんな感じか聞けるかも☺️+3
-0
-
120. 匿名 2020/03/13(金) 12:41:56
ステキやん+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:33
>>109
107です。ヴィークの近くのブラックサンドビーチでパフィンを見ました!いっぱいいたし、すごく可愛かった!!みんな海に向かって飛んで餌をとって崖にある巣に戻ってきてましたが意外と飛ぶ速度が速くて私のiPhoneではうまく写真が撮れませんでした。+5
-0
-
122. 匿名 2020/03/13(金) 20:28:10
>>121
羨ましい!!!
私がヴィーク行ったときは雨でブラックサンドビーチ諦めちゃったんですよね…
見たかったー!+1
-0
-
123. 匿名 2020/03/13(金) 20:43:29
主です!
そんなに伸びるトピではないだろうなぁと思ったものの、実際行ったことあるという方が結構たくさんいらっしゃって、こじんまりながらもとても素敵なトピになり、本当にありがとうございます✨
まだ1ヶ月書き込めますが、ランキングからは抜けたので一旦感謝が言いたく書き込みましたm(_ _)m+3
-0
-
124. 匿名 2020/03/13(金) 22:25:42
>>122
107です。パフィン見ることができて嬉しく記念に、レイキャビークの本屋でアイスランドの鳥類のポスターを買いました。隅っこにパフィンもいます。+4
-0
-
125. 匿名 2020/03/15(日) 14:16:45
>>124
このポスターめっちゃ羨ましい!!
鳥好きだからこんなポスターが欲しいのよね+2
-0
-
126. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:54
>>125
私も文鳥などですが鳥が好きで、アイスランドは、アジサシやパフィンなど見られて本当に嬉しかったです。ちなみにポスターは、アイスランドの魚編と植物編もあったと思います。上手く写ってないけど海鳥がいっぱいいた西部の海岸。+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/17(火) 17:41:00
>>2
アイスランドは偏西風の影響と周りが海だから緯度の割にはかなり暖かいよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する