ガールズちゃんねる

いちご鼻が治った方いますか?

238コメント2020/03/15(日) 04:17

  • 1. 匿名 2020/03/11(水) 23:20:02 

    中学の時から30歳の現在までずっといちご鼻です。
    蒸しタオル後にクレンジングしたりちゃんと泡立てて洗顔してもいちご鼻が治りません。
    いちご鼻が治るなんて事はもうないのでしょうか?
    治った方、どうやって治ったか教えてください( ; ; )

    +345

    -7

  • 2. 匿名 2020/03/11(水) 23:20:33 

    バービートピ見るしか

    +74

    -19

  • 3. 匿名 2020/03/11(水) 23:20:36 

    拭き取り化粧水は試しましたか?

    +75

    -3

  • 4. 匿名 2020/03/11(水) 23:20:59 

    イチゴ鼻って何や?

    +6

    -53

  • 5. 匿名 2020/03/11(水) 23:21:32 

    治らん!

    +345

    -5

  • 6. 匿名 2020/03/11(水) 23:21:33 

    酵素洗顔でだいぶよくなりましたよ。

    +146

    -21

  • 7. 匿名 2020/03/11(水) 23:22:10 

    ちふれのクレンジングとルナソルの洗顔で毛穴なくなるって聞いて実践してるけど全然主張してくる。

    +497

    -6

  • 8. 匿名 2020/03/11(水) 23:22:16 

    >>3
    拭き取り化粧水してます!

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/11(水) 23:22:16 

    友達が直った。
    「努力したんだよ~」って言ってたけど
    詳細は方法は教えてもらわなかった。

    +329

    -14

  • 10. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:00 

     
    いちご鼻が治った方いますか?

    +192

    -22

  • 11. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:17 

    いちご鼻もだけど頬の毛穴がヤバい
    いちご鼻は酵素洗顔とオイルを綿棒に染み込ませてクルクルするので目立ちにくくなったきた

    +486

    -5

  • 12. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:24 

    無印のオイルクレンジングだばだば大量プッシュし始めてから
    毛穴目立たなくなった。

    +28

    -25

  • 13. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:26 

    美容皮膚科でレーザーやらピーリングやらやってる
    美意識の鬼なので!

    +46

    -47

  • 14. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:01 

    エステ行ったりしたけど、全然治らなかった。
    人前出るときはメイクかマスクで隠れてるし、もう諦めてる。

    +260

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:18 

    クレンジングはそのまましっかりして、その後の保湿を強化してみるとか。

    +13

    -12

  • 16. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:37 

    韓国コスメなんでイヤだったら申し訳ないけどシラクルが一番効果あった
    角栓溶かすシートパックなんだけど更に毛穴吸引器したらもっと効果あるみたい
    私はシラクルだけなんだけど誰か毛穴吸引器までした人いないかな?

    +21

    -52

  • 17. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:47 

    ピル飲んだら治った
    油の分泌減るみたい

    +90

    -23

  • 18. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:49 

    フラクショナルレーザー当てたら一発で消えるよ~。

    +21

    -25

  • 19. 匿名 2020/03/11(水) 23:25:29 

    とにかく時間はかかるよ。時短希望なら美容皮膚科行った方が良い。
    成分重視で基本のクレンジング、洗顔、保湿、紫外線対策を徹底して3年で緩和、5年目くらいから目立たなくなって毛穴すっきりパックやスクラブのダメージが見受けられなくなってきた。

    変な広告文や広告塔に騙されず成分で選べば薬局の商品でも自分に合うの見つかる。
    後は徹底&継続のみ。

    +169

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/11(水) 23:25:40 

    諦めた。

    +32

    -5

  • 21. 匿名 2020/03/11(水) 23:25:48 

    >>13
    私もやり始めた
    効果はまだわからない

    +28

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/11(水) 23:25:56 

    毎日の化粧落としをスチーマー 当てながらしたらましになったよ

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/11(水) 23:25:58 


    いちご鼻が治った方いますか?

    +29

    -116

  • 24. 匿名 2020/03/11(水) 23:26:34 

    強いてゆうなら酵素洗顔!

    鼻の際の白いニュルニュルは無くなった!
    いちご鼻改善まではならなく・・・。

    でもこれが今のところ一番いいと思う。
    ちなみに毎日やった方が良かった
    いちご鼻が治った方いますか?

    +186

    -31

  • 25. 匿名 2020/03/11(水) 23:27:57 

    >>18
    定期的にやり続ける必要あると聞いたけど、どう?

    +22

    -4

  • 26. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:11 

    オルビスの新しいオフクリームよかったよ
    一回つかっただけで鼻のぶつぶつ目立たなくなってるような気がした!いままでは600えんくらいのドラストのオイルクレンジングで適当に落としてたから、、
    優しいものでメイク落とすの大事なんだなーと実感した

    +12

    -9

  • 27. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:35 

    思春期以降ずっといちご鼻の人は油に含まれるたんぱく質の量が多い人だから、皮膚科で除去したところでまた角栓できるよ
    体質だから仕方がない
    妊娠とか内服薬とかで体質ごと変えない限り無理

    +240

    -6

  • 28. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:38 

    乾燥も関係してるって言われてめっちゃ保湿してる
    多少良くなってきたよ

    +27

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:56 

    私顔が油田で、お風呂上がりでも洗顔後でも毛穴から脂が滲み出てくるの肉眼で確認できるレベル(両目1.5)だから
    サッパリ系の洗顔料にサッパリ系の化粧水だけ使って終わらせてたのを、ある日なんか思い立ってファンケルの酵素洗顔と洗顔パウダーと毛穴用のしっとり化粧水と乳液買って、アルビオンでエクサージュの先行乳液とハーバルオイル買って、
    それを毎日1ヶ月使ってたら、プチプチのニキビも肌のゴワツキざらつきもなくなって、肌が柔らかくふっくらして化粧ノリ抜群になり
    両親にも友達にも肌綺麗になってない?!って驚かれるようになった。

    開ききった毛穴はしぶといけど、明らかにマシになってきてビックリ。脂性だから保湿はニキビの元だと思ってたのに、大間違いだったみたい。

    +256

    -11

  • 30. 匿名 2020/03/11(水) 23:31:04 

    >>24
    あとリバイタルグラナス良い!

    これもザラつきよくとってくれるやつで
    角栓ボロボロって感じ!
    いちご鼻が治った方いますか?

    +64

    -3

  • 31. 匿名 2020/03/11(水) 23:31:26 

    小豆スクラブ
    お勧めだよ。
    いちご鼻が治った方いますか?

    +49

    -6

  • 32. 匿名 2020/03/11(水) 23:32:10 

    40も過ぎればイチゴだの毛穴だのそんな悩みなんて可愛いもんよ
    くすみタルミしみしわマリオネットに、法令線
    ガツンガツン押し寄せてくるよ

    +403

    -23

  • 33. 匿名 2020/03/11(水) 23:32:42 

    意外にも、ママバターを塗ると毛穴が目立たなくなった。保湿のバランスが合った様だ。自分でも信じられなかった。
    それまで鼻には化粧水+美容液の軽め保湿にしていたから。脂っぽいと思っていたけど、アラサーになって油分も必要になったのかな。

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/11(水) 23:32:54 

    ダイエット目的で緩い糖質オフ始めたらイチゴ鼻目立たなくなってきたよ
    食生活は大きいと思う

    +177

    -6

  • 35. 匿名 2020/03/11(水) 23:34:36 

    豆腐の盛田屋の洗顔石鹸と、熊野筆洗顔ブラシを使って洗顔がとても自分には合ってたみたいで、これを使って10年以上経つけど本当肌の調子が良くなりました。 ニキビも出来にくくなって(生理前には大きいのが出来たりしますが)これからもリピート買いする予定です

    石鹸は約1年くらいもつし、コスパ良いです。
    いちご鼻が治った方いますか?

    +28

    -4

  • 36. 匿名 2020/03/11(水) 23:34:39 

    酵素洗顔もやったし超音波美顔器もやったしパックもクレンジングも化粧水も手を尽くした。
    でも朝化粧して会社着く頃には点々と見えてくる。

    +135

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/11(水) 23:34:42 

    ロフトとかハンズで売ってるようなスクラブピーリングで結構綺麗になるよ〜

    +7

    -11

  • 38. 匿名 2020/03/11(水) 23:34:47 

    書き込んでいる今も鼻ギットギトです🍓💦

    +128

    -5

  • 39. 匿名 2020/03/11(水) 23:34:54 

    根本的な話をすると、皮脂の分泌量を減らさない限り毛穴はなくなりません
    表面からどんなに良いケアをしても内側から皮脂は出てき続けます
    本気で治したいならPDT治療という光を当てて皮脂腺の活動を停止させる治療があるのでそれをやるしかないかなと思います
    鼻だけで1〜2万です、それを5回程のセットで行います

    +132

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/11(水) 23:35:04 

    クレンジングは何を使ってますか?
    私はミルククレンジングでいちご鼻が直りましたよ。

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2020/03/11(水) 23:35:53 

    意外と手近の市販されてる石鹸で泡立てて洗ってたらツルツルになってビックリしたよ。
    体を洗うにはツルツルになっていいけれど匂いがなくて少し寂しい所、洗顔には匂いがなくてもいいから愛用してる。
    本当に鼻の頭もツルツルになるからオススメ
    いちご鼻が治った方いますか?

    +77

    -12

  • 42. 匿名 2020/03/11(水) 23:36:02 

    >>3
    やり過ぎてもダメですよ、油分取りすぎたら結局乾燥して油が出て毛穴が広がるので。

    +106

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/11(水) 23:36:27 

    そこまでやっても治らないなら
    真面目な話、美容皮膚科に相談かな

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/11(水) 23:37:09 

    なんか説得力あっていちご鼻どーでもよくなる。笑
    日焼け止めこまめに塗っとこ笑

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/11(水) 23:37:22 

    >>10
    ヒー!リアル!!

    +75

    -3

  • 46. 匿名 2020/03/11(水) 23:38:08 

    シュウウエムラのクレンジングオイル
    本来、サクラが毛穴、角栓用みたいだけど、
    私はアルティム8のほうで毛穴が目立たなく
    なってきたよ。
    いちご鼻が治った方いますか?

    +83

    -7

  • 47. 匿名 2020/03/11(水) 23:38:18  ID:C7faheeGKF 

    >>43
    美容外科行ってもいちご鼻は治らないですよ。
    私の場合ですが。

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/11(水) 23:38:19 

    なにをしても効果なしだったけど、皮膚科で貰ったベピオゲルで劇的に改善しました。
    でも完璧に綺麗になったわけではない。
    でも元の酷いイチゴ鼻から比べると、かなり普通の毛穴って感じです!
    スキンケアや化粧品で解決しない方は医薬品がいいと思います。

    +40

    -3

  • 49. 匿名 2020/03/11(水) 23:38:26 

    美容皮膚科でフラクショナルレーザーしたけど
    毛穴もクレーターも全く効果ないよ
    医者も毛穴やクレーターは難しいと言ってるし

    +82

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/11(水) 23:39:05 

    私も中学からイチゴ鼻に悩んでて
    30代半ばから頬の毛穴が目立つようになってきた
    参考になるかわからないけど
    私はSK-IIを勧められて、めちゃくちゃ高いけど
    2ヶ月クレンザーと化粧水を使ってみたら
    毛穴が小さくなって肌がワントーンアップした
    けど安くていいものは他にあると思うので参考程度に

    +36

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/11(水) 23:40:12 

    >>16
    いい人だな

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2020/03/11(水) 23:40:21 

    >>35
    1年も持つの?すごいっ👏👏👏

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/11(水) 23:42:02 

    毛穴スッキリパック全盛期に該当してしまった自分を責めてる。あんな事をしてはいけなかった…

    +212

    -5

  • 54. 匿名 2020/03/11(水) 23:42:04 

    >>2
    あそこにイチゴ鼻の事も書いてるの?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/11(水) 23:42:05 

    馬油洗顔で黒ずみも頬の毛穴もだいぶ目立たなくなってきた!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/11(水) 23:42:25 

    私も30歳。
    小さい姪っ子から
    鼻がいちごみたいー♩
    と言われショックです。
    はやく治したい・・

    +84

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/11(水) 23:42:36 

    >>16
    毛穴吸引器はおススメしづらいかも!
    角栓取れるのが見えるのは嬉しいけど、結果的に毛穴が広がるし、取れて開いた穴にまた油分が溜まって酸化するの繰り返し。

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/11(水) 23:43:29 

    >>13
    お値段いくらくいかかるんですか?頻度と回数も知りたいです。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/11(水) 23:43:30 

    >>4
    オッサンには関係ないから、はよ寝ー

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/11(水) 23:45:33 

    >>53
    毛穴パックの罪はデカい…

    +138

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/11(水) 23:45:45 

    フォトフェイシャル 鼻だけじゃなく顔全部の毛穴なくなる!

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/11(水) 23:46:07 

    >>54
    適当にコメントしました
    バービートピは読んでないです
    すみませんでした

    +1

    -24

  • 63. 匿名 2020/03/11(水) 23:47:56 

    コロナ対策(マスク)でノーメイクですごしてたら肌がきれいになった

    +52

    -4

  • 64. 匿名 2020/03/11(水) 23:48:54 

    最近乾燥が気になるから牛乳石鹸で顔洗ってるんだけど、いつの間にか気にならなくなった。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/11(水) 23:49:34 

    私も中学時代から黒ずみすごくて悩んでたけど、鼻炎で鼻をよくかむからひどくなってた気がする。かむのをやめたらマシになりました。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/11(水) 23:50:04 

    >>60
    CMガンガン流してたし、皆やってたよね。彼氏とか、男性にしたら物すっごい取れて盛り上がったwwあんなのが無くて今の中高生が羨ましい。本当に取り返しのつかない事をしてしまったよ。

    +189

    -4

  • 67. 匿名 2020/03/11(水) 23:50:14 

    >>4
    トピ立ってすぐ「知らない」とか「何それ?」って書き込む人ってなんで自分で調べないの?

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/11(水) 23:51:50 

    >>24私も1週間に1回はこれ!!!ゴワゴワ肌もなくなるし黒ずみもきれいになる

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/11(水) 23:55:30 

    個人輸入でしか手に入らないから自己責任で使ってほしいけどデメランクリームは安いのに本当に効いた。今までの高い化粧品は無駄だったなって思ったよ。
    肌が白くつるつるになるし毛穴が目立たなくなる。
    ヒトプラセンタジェルも肌が綺麗になるみたいだから試してみたい。

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/11(水) 23:55:41 

    >>1
    マスクがよくないとか…今しないわけにはいけないからね。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/11(水) 23:57:15 

    >>27
    なるほど、内服薬って例えば?

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/11(水) 23:58:19 

    やっぱりビオレ毛穴すっきりパックが一番かと
    私は中学生から悩んでいたいちご鼻が一気に解決しました
    この10年以上はなんだったのか、でしたよ
    ビオレさん、花王さんありがとうでした。
    とにかくまずはビオレです




    +5

    -54

  • 73. 匿名 2020/03/11(水) 23:58:37 

    >>27
    妊娠しても治りませんでした…

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/11(水) 23:59:31 

    イチゴ鼻って毛穴の黒ずみでプチプチなって見えるのであってるのかな?
    中学生の娘が酷くて洗顔とか念入りにやってたんだけど良くならず
    でも角質を取るジェル(くるくるしてると消しゴムのカスみたいなのが出てくるやつ)をこまめに使ったらほとんど目立たなくなりました

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2020/03/11(水) 23:59:31 

    >>71
    スピロノラクトン

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/11(水) 23:59:57 

    >>72
    1番ダメでしょ

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/12(木) 00:00:43 

    >>4
    汚ったない鼻のことやで

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/12(木) 00:01:22 

    直接的でなく間接的なことでいい?
    いちご鼻に悩むも、角せんを鼻パックや毛抜きで取ることに面白さを見出だして趣味とするにつれて気にならなくなった。
    そんな趣味にもやがては飽きたけれど、昨今は視力も落ちてきて、鏡を見てもあまり目立たなくなり、このトピを見るまでは自分がいちご鼻であることを忘れていたよ。
    認識しなければ存在しないのと同じという、哲学的な解決策の一例として参考にしてくれたまえ。

    +205

    -2

  • 79. 匿名 2020/03/12(木) 00:01:51 

    イチゴからミカンになったけど、それでもいい?

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2020/03/12(木) 00:01:57 

    無印のオイル試したら比較的改善されてる気がする。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/12(木) 00:03:19 

    マスクのせい?最近ほぼ毎日マスクしてるからこすれてなのか余計汚くなった気がする…今は隠せるけどマスクしなくてすむ時期がきたらヤバイ…

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/12(木) 00:03:20 

    40過ぎたらきれいになくなったよ。
    皮脂量が少なくなっただけだと思うけど、あんなに悩んでたプツプツイチゴ鼻が嘘みたい。

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/12(木) 00:03:56 

    >>60
    できるものなら訴えたいよ

    +8

    -9

  • 84. 匿名 2020/03/12(木) 00:04:46 

    完全に治ったわけではないけど
    牛乳石鹸の赤で洗顔→適当な化粧水
    →Panasonicのスチーマーしながらメディヒールの1番人気の青のパック
    →適当な保湿クリームでだいぶましになった!

    鼻はまだ少し毛穴あるけどほっぺは無くなったしおでこはめちゃくちゃ綺麗になりました!
    ちなみに元々ちょーテカリやすい肌だったのにそれも治った( •̀∀︎•́ )

    個人差はあるけどね!!

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/12(木) 00:06:53 

    軽いいちご鼻?白い汚れが出てる感じのはマリクワのクレンジングで良くなった

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2020/03/12(木) 00:06:53 

    >>53>>60
    そう?
    ビオレ毛穴パックに出会って自分は悩み解決したけど
    勿論それまで毛穴すっきり洗顔料や
    化粧品いくつも試したけど毛穴の汚れは取れなかった。なんか使った時は溶けたような気がしたが朝になれはまたイチゴ鼻
    それに毛穴の開きはケア次第で開いたり閉じたりするから
    毛穴が角栓で詰まってる状態もつまり毛穴が開いてるわけで





    +30

    -7

  • 87. 匿名 2020/03/12(木) 00:08:30 

    ビオレの鼻パックはモミアゲとオデコと眉と眉の間の産毛取りに良い

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/12(木) 00:08:59 

    脱毛が一番効果ありそうだと思ってるんだけどどうだろう?

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/12(木) 00:14:28 

    顔脱毛で、毛根死滅したら毛穴がしぼんで、目立ちにくくなりました!

    +39

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/12(木) 00:16:53 

    1~2週間に1度毛穴につまったの指で絞ってウニューって出しきってオロナイン塗ったら翌朝には毛穴なくなってる。
    もう何年もしてるけど別に毛穴広がらない。
    でもわたしが肌強いからであってオススメはしない。

    +41

    -3

  • 91. 匿名 2020/03/12(木) 00:24:35 

    クレンジングをシュウウエムラにして、クリニークのターンアラウンドセラムを使ったら、治りました!

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2020/03/12(木) 00:29:32 

    毛穴は顔全体の問題だから
    クリームとか油分多めのものをケアの最後に使い、それでも気になるならアストリンゼンをコットンに含ませ気になるところにパッティング
    これでOK
    夏はどうしても毛穴開きやすくなるけど
    コーセーのパフに吹き付けるスプレータイプの冷感ファンデ
    あれもまた感動物です
    毛穴がキューっと引き締まります
    ちょっとお高いけど

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/12(木) 00:30:12 

    アネッサやリキッドファンデーション等の毛穴を詰まらせるようなものを使わない
    +
    朝晩ちゃんと洗顔する

    皮膚科医の言うとおりにしたらだいぶ改善しましたよ

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/12(木) 00:31:43 

    >>88
    でも鼻の脱毛ってやってくれるとこあんまないんだよね

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/12(木) 00:33:33 

    ととのうみすと使った人居ますか? 鈴木あみ出てるネット通販の洗顔ミストかな?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/12(木) 00:36:21 

    何試しても駄目でしたがiHerbで買えるレチノールクリームで改善しました
    1ヶ月目で、継続中です
    ピーリングのような作用があるので取り扱い注意ですが私には合ってました

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/12(木) 00:37:42 

    >>32
    怖い言いいいいいぃぃぃ

    +51

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/12(木) 00:41:00 

    >>17
    出た!
    美容目的でピルすすめんな

    +6

    -39

  • 99. 匿名 2020/03/12(木) 00:41:16 

    私は毛穴ぱっくり開いて、角栓が溜まるタイプです

    普段の保湿を化粧水、乳液、クリームと安いやつでもいいから惜しみなく使うようにする
    あと、できるだけいじらないように心がけて、少しマシになりました

    角栓はファンデとか溜まってきたと思ったら、角質ジェルでクルクルと洗顔して、終わったあとは水で毛穴を引き締めます

    化粧は毛穴にCLINIQUEの毛穴専用下地?を塗ると嫌な油が出てこずに化粧崩れを防げます!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/12(木) 00:42:39 

    >>10
    可愛い!欲しい!

    +58

    -6

  • 101. 匿名 2020/03/12(木) 00:44:32 

    主さんにはどれか試したモノがあったら、またその感想を書いてくれたら嬉しいなぁ

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/12(木) 00:48:50 

    私もいちご鼻でファンデ塗った時の毛穴落ちに悩んでたけど、SK-IIのピテラ化粧水と乳液クリーム(赤いやつ)使ってから悩み解消しました!
    クレンジングはFANCLのオイル、洗顔はビフェスタで安いけど、SK-IIだけは頑張って奮発してる!

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/12(木) 00:54:31 

    >>75
    利尿剤じゃないの?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/12(木) 00:55:20 

    毛穴オフの事しか考えなかったのですが
    脂が出るから毛穴が目立つのかと思い、
    保湿をしっかりするようになったら
    毛穴がキレイになりました。
    スクラブ系
    さっぱり系の基礎化粧品やめました

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/12(木) 00:58:36 

    ゼオスキンやっててだいぶマシになってきたよ。イチゴ鼻が白イチゴ鼻くらい←今ここ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/12(木) 00:59:31 

    >>103
    それはググったら最初に出てくる薬効でしょ
    皮膚科では皮脂が過剰分泌される事が原因のニキビ治療に用いられてる薬だよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/12(木) 01:06:21 

    >>67
    早コメしたいだけなんじゃない?うざいけど

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/12(木) 01:12:02 

    酵素洗顔等試してもだめだったのですが、ちふれのクレンジング&マッサージのコールドクリームで改善しました。
    顔中の毛穴に効果がでて、こんなに毛穴って汚れてたんだと驚きました。使うともっちもちになるので、シェービングしてもらった後のようなさわり心地です。
    あとは、タオルとかガーゼでたまにくるくる洗うのもよかったです。

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/12(木) 01:12:11 

    クリニークをライン使いするようになって数年
    最初は吹き出物が少なくなったなと思って続けてきたけど
    いちご鼻も改善されてきてることに最近気付いた

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/12(木) 01:13:43 

    シュウのクレンジングにラッシュのパワーマスクで
    少し改善したよ
    パワーマスクはちょっと乾燥しやすいので注意

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/12(木) 01:15:20 

    >>13
    で、その効果はありましたか?

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/12(木) 01:23:44 

    >>61
    いいな、なくならなかったよ。
    でも、シミの掃除できるから定期的にやってるけど。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/12(木) 01:48:51 

    黒ずみかと思ったら産毛だったんだけど、産毛って毛抜きで抜いてもいいのかな?
    なにか改善策ないですか?

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/12(木) 02:01:49 

    クレンジングしてから、蒸しタオル。
    蒸しタオル後に、冷水で顔をしめる。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/12(木) 02:14:26 

    >>106
    循環器では心疾患のある人にしか使ってなかったからさ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/12(木) 02:16:54 

    私ひだりの小鼻だけいちご鼻…
    右はキレイなのになんでなのか…

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/12(木) 02:17:48 

    DHCのオレンジのクレンジング、ORBISの酵素洗顔!
    酵素洗顔だけじゃダメだった。
    たまたまこの組み合わせの時に風呂上がりに顔ツルツルで翌朝のメイク後も綺麗でビックリ。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/12(木) 02:36:30 

    モコモコだったかな?ガスールの洗顔使うようになって毛穴目立たなくなりました。泡をきめ細かく作ってます。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/12(木) 02:38:51 

    スクライバー試したことありますか?
    Amazonで¥2〜3000で買えます!
    いちご鼻が治った方いますか?

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/12(木) 02:45:03 

    >>1
    お手入れした方がいい派が圧倒的に多いから信じなくてもいいけどさ、触らないのが一番なんだよ
    石鹸使わないお湯だけで洗う擦らない
    でワセリンぬる、これでオッケー

    +26

    -10

  • 121. 匿名 2020/03/12(木) 03:29:02 

    私はブラックヘッド化してたので
    蒸しタオルから角栓押出しのピーリング後引き締めまでしないと治らなかった

    ガスールとかパックやオイルやらやったけど

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/12(木) 03:29:09 

    これ以上悪化させないようにはできる
    保湿をこまめにしたら凸凹は無くなったよ
    あとセルフダーマローラーやってるけど何年か続けてマシになったくらい。電動の方が手加減しなくていいから扱いやすいかな

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/12(木) 03:30:43 

    クレンジングはオイルよりジェルタイプが毛穴に良いらしいよ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/12(木) 03:35:03 

    ウォーターピーリングが気になってる

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/12(木) 04:07:20 

    鼻の形がヘンテコな上に
    黒い毛穴がまじでキモい
    他の肌はファンデしなくても大丈夫と言われるのに
    すべてが鼻に集中しすぎ、、

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2020/03/12(木) 04:27:45 

    スチーマー買った方がいい?
    スチーマー当てながらオイルかなんかでクルクルしたら治るかな?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/12(木) 05:05:52 

    解決法ではなく現状維持になるけど、色んな情報ややり方に惑わされて悪化することもあるから敢えて触らないようにしてる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/12(木) 05:12:38 

    >>95
    私も聞きたかった‼ほんとに効くの?

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/12(木) 05:33:53 

    オイルクレンジングに替えたら治ったよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/12(木) 05:50:44 

    友達が漢方の薬で治ってた。ただ、長期的な戦いと値段が高すぎるらしい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/12(木) 05:51:47 

    >>120
    メイクはどうやって落とすの?

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/12(木) 06:01:04 

    酵素洗顔とかスクラブは効果なくて、スキンケアの時にオイルでくるくるしてたらなくなったよ。最後はクリームもしっかり塗る。私は乾燥してイチゴだったみたい。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/12(木) 06:07:12 

    >>3
    私、ナリスのビューティーアドバイザー!何割か懐に入るから、拭き取り化粧品買ってね〜

    +1

    -20

  • 134. 匿名 2020/03/12(木) 06:19:07 

    ヤクルトの基礎化粧品に変えたらかなり肌キレイになった。
    最初は朝もクレンジングしてよくなったよ。
    後はなるべく化粧しない日を作った。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/12(木) 06:22:38 

    クリニークの拭き取り化粧水とシュウウエムラのアルティム∞クレンジングオイルとアルティム∞クレンジングバーム。
    拭き取りは毎朝
    クレンジングオイルは月〜金の夜
    バームは土日の夜
    黒ずみ無くなりました

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/12(木) 06:26:05 

    白雪の詩って石鹸で洗顔╋ナノケアのマイナスイオン顔に当てるで肌綺麗になった気がする

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/12(木) 06:30:22 

    >>18
    1回10万もしてフラクショナルあてたけど一回じゃなーんにも変わらなかった
    ダウンタイムに仕事休んだのに…

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/12(木) 06:31:44 

    >>135
    なんで土日はバームなの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/12(木) 06:38:50 

    クレンジングバームDUO使うと、鼻がツルツルして使い続けるとすごく良さそうなんだけどめっちゃ乾燥するのが難点。定期購入悩んだけど、やっぱりお風呂上がりのツッパリが気になって定期の1回目で解約しました。乾燥肌じゃないならおすすめです。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/12(木) 06:49:51 

    >>120
    ホントにそれ
    私もできるだけ肌に触らないようにして、10年かかったけど、0.5〜1ミリくらいのクレーター&角質だらけが見事に毛穴レスなツルツルな鼻になれたよ
    気になるとつい弄りたくなる気持ちはよくわかるけど

    洗顔やメイク落としも優しくてが触れるか触れないかくらいの加減で10年続けられるか、が大変かもだけど

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/12(木) 06:56:12 

    >>1
    肌断食で治ったよ
    化粧品いきなり全部やめると肌ボロボロになるから少しずつ減らすのがコツ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/12(木) 07:02:14 

    シュウウエムラのアルティムを1年くらい使い続けてたらよくなったよ!
    あと、スキンケアをグリセリンフリーにするのも効いた。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/12(木) 07:26:58 

    普段の洗顔や保湿も大切ですが、食生活睡眠の質を見直すことも大切でした。
    洗顔はこすらない、スクラブなどでこすらない脂をおとしすぎない
    ぬるま湯で泡立てて泡の摩擦で優しくあらう。

    お菓子やあぶらものを控えるなど。
    いちごはなのもとは開いた毛穴に脂と埃がたまったもの。
    脂を出させ過ぎさせない、化粧水で毛穴を引き締めてください。
    毛穴ぱックはやめてくださいね!跡がのこりますし一時的なものですから。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/12(木) 07:43:42 

    毛穴は広がったり閉じたりしないよ
    詰まって広がったように見えるだけ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/12(木) 07:45:37 

    >>53
    私もめっちゃ使ってたけど、イチゴ鼻にはなってない。
    定期的にやりたくなる中毒性はあるかも…笑
    でも思うように取れないんだよね。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/12(木) 08:06:31 

    草津の硫黄の温泉に入ったら綺麗になりましたよ。
    一週間過ぎたら元通りだけど💦

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/12(木) 08:17:45 

    >>93
    がーん、アネッサ愛用してた。。
    そしてBBつかってる

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/12(木) 08:25:50 

    >>41
    これ何も入ってなくて肌に優しそうと思ってよく見ると、台所用石鹸って書いてあるんだよね。
    だからこれで洗うとお皿洗ったみたいにキュッてすっきりする。
    何も入ってない純石鹸はむしろ洗浄力が強いので、肌も強い人向き。
    香料等で荒れる人にはいいのかも。

    ちなみに私は保湿と美白美容液でマシになりました。
    それでも黒ずみが残るので調べた結果、毛が埋まってる可能性があるということでフェイシャル脱毛をして無くなりました!
    ご参考までに!

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2020/03/12(木) 08:43:44 

    >>48
    ベピオゲル、ニキビでもらったことあるけど
    鼻全体的に夜塗る感じですか?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/12(木) 08:48:42 

    >>78
    30代は鼻の角栓を毛抜きで抜き取りぽっかり空いた穴にゾクゾクした
    そのままアラフォー、アラフィフになって視力低下とともにあなたがいうとおり目に入らなくなった。存在そのものがなくなったかのように
    しかしこの度また鼻の毛穴と格闘する毎日がやってきた。拡大鏡を買ってしまったのだ!

    もとは眉毛の手入れのために買った拡大鏡
    光と影は背中合わせに存在する
    薄暗い部屋で肌の手入れするのが一番有益なのかもしれんよ…

    +60

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/12(木) 08:56:52 

    フェヴリナのデイフィニッシュソープほんといい
    めっちゃ肌のキメ細かくなって色も白くなった
    いちご鼻が治った方いますか?

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/12(木) 09:07:27 

    私はこの「シーランマグマ塩洗顔粉」で治ったよ。半年以上かかったけどね。
    スクラブにもできるし、水足して泡立てて使うこともできるけど私は、顔洗って濡れてる状態で粉のまま使ってた。
    その後しっかり保湿。でも硫黄の臭いするから合わない人もいると思う。
    私もいちご鼻と角栓が飛び出してて酷い状態だったけど、これでツルツルになったよ

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/12(木) 09:14:43 

    なぜか妊婦になると綺麗になった。
    何の関係かわからんが、、、

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/12(木) 09:15:29 

    バービーのYouTubeで詳しく美容外科的な事分かるよ。イチゴの程度にも寄るけど、深い毛穴はレーザーでダメージを与えて自分の血液から抽出した健康因子をそこに塗って回復時に傷としての盛り上がりを利用するみたい。
    開いた毛穴は戻らんよ。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/12(木) 09:21:17 

    >>1
    私もいちご鼻だったけどかなり良くなりました。今は薄茶の針先ほどの大きさです。キメも整い肌が明るくなりました。
    朝はオードムーゲで拭き取り、化粧品はエリクシールルフレにしました。化粧水のあとはメラノCCで馴染んだら乳液つけて最後にアルージェのエクストラモイストクリーム。
    夜はダヴのセンシティブマイルドで洗顔、ブースターにソンバーユをつけて、朝と同様に乳液までしたら夜はアクアレーベルのバウンシングクリームをしています。
    毛穴は汚れなのか潤い不足なのか判別し難いので、きちんと汚れ落としはするけど、過度に乾燥する洗顔料ではないものにしました。また潤いも大切で安いスキンチェッカーを買い
    自分の手入れができているかも調べました。
    あとはブースターで使っているソンバーユでマッサージをして、毛穴汚れを取り除いたりしました。
    肌に負担がかかるのでやっても1週間に1回程度です。
    あとはソイプロテインとコラーゲンを摂取し、バランスの良い食生活と1日1個の柑橘系果物を食べています。
    これだけやっていてもインスタント食品ばかり食べると肌の調子が悪くなりますので、やはり食生活から見直すのが大切かと思います。
    これはあまりお金をかけずに綺麗になれた方法で、また肌質も違うと同じ事をしても同じようにはならない場合もあります。化粧品も色々な口コミがあるので、自分に合った量もあります。
    基本は潤し、汚れを取り除くのが良いかと思います。

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2020/03/12(木) 09:27:14 

    >>120
    私も角質は剥がさない派
    スクラブとか角質のターンオーバーを…とかいう系のコスメは全部やめた
    ミルククレンジングを使ってダブル洗顔はしない、朝も洗顔はぬるま湯のみ
    あとはとにかく保湿系のコスメを使う
    クレンジングもその他のコスメも全部ハンドプレスでやって極力肌をこすらないようにしてる

    角質培養とか垢ためとかいうワードで検索してもらえると色々ケア方法出てくるよ

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/12(木) 09:53:18 

    >>12
    ってのを見て試したけど敏感肌の人は絶対に辞めたほうがいい

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/12(木) 10:18:41 

    >>3
    むしろ拭き取り化粧水でアナフィラキシー起こしてエピペン処方される羽目になった

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/12(木) 10:37:11 

    >>133
    懐!!
    がめついわね。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/12(木) 10:47:14 

    イチゴ鼻が10代からアラフォーの今までずっと悩み。
    スチーマーを使って優しくクレンジング、先行美容液を塗ったあとハトムギ化粧水でコットンパックしながら湯船に浸かる。
    そうすると湯上がりびっくりするぐらいくすみが抜けて真っ白&毛穴が閉じて目立たない!
    その後もしっかり保湿ケアしてます。
    でも時間がたつと元通り。。

    メイクも毛穴カバーに良いものを色々使ってるけど、正面向いてると良い感じに隠れたと思っても、斜めから見たら毛穴の凹凸がはっきり見える(>_<)
    かといって厚塗りすると崩れ方も汚くなるなるしでどうしたら良いんだろ。
    美容医療系や鼻の脱毛も気になるこの頃。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/12(木) 10:53:06 

    >>156
    角質培養ってアラサーくらいまでしか出来ない?
    やってみたかったなー...既にアラフォーだわ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/12(木) 10:55:45 

    お風呂上がりは角栓が白くて目立たないのですが、スキンケアしてしばらくしたら黒いポツポツがでてきますがなぜ?酸化?

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/12(木) 11:00:06 

    >>159
    あいつらお客様の為とか言ってるけど、マルチだからね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/12(木) 11:05:57 

    おそらくみんなと同じように毛穴油田。
    そこで朝ぬるま湯洗いしてる人に聞きたい

    夜はクレンジングミルクで化粧落として石鹸で洗い、化粧水美容液にオリーブオイルのクリームでおわり

    そこで朝、ぬるま湯だけだとオリーブオイルのクリームがおちきれてなくてしっとりなのかベタつきなのか、さっぱりではない
    これはあってるの?
    これに化粧水が入っていく気がしないからさっぱり洗顔してるんだけど、ぬるま湯だけの人は毛穴つまってないの?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/12(木) 11:31:12 

    >>164
    私も朝ぬるま湯洗顔で夜オイル系保湿液使ってるけど、さっぱりはしないよ
    でも夜寝てる間に粗方浸透してる(と思いたい)から、ぬるま湯洗顔でベタベタはない。
    突っ張らないけど、ベタベタもしてない感じ。うまく言えなくてごめんね。

    自分はその状態で化粧水とかで保湿してからメイクしてる
    私は問題ないよ。荒れたりとかはない。
    むしろ朝がっつり洗顔料で洗顔してた時の方が荒れ方酷かった。
    毛穴は詰まってない。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/12(木) 11:47:35 

    >>27
    妊娠中は、皮脂の分泌が正常になるのか、綺麗なお肌になります。産んだらもとどおりのテカテカイチゴ鼻

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/12(木) 11:52:56 

    >>153
    わかる!気のせいじゃなくて旦那にも言われるほど変わった。
    鼻の角栓が全然目立たなくなった。
    産後は戻っちゃうのかな…。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/12(木) 11:55:03 

    いちご鼻のレベルってどの程度ですか?
    メイクで隠れないくらい?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/12(木) 11:55:26 

    >>94
    私はケノンで自分でやってます!
    昔から毛深くて顔の産毛が濃い方は間違いなく産毛のせいだと思います。
    脱毛してから、所々ですが黒ずみが消えてます!時間はかかりますが根気よく頑張ります。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/12(木) 12:08:01 

    >>18
    私はダメだった、肌の保水力が無いのが悪化して顔中小ジワ、鼻以外の毛穴も詰まるようになってしまった。
    やらなきゃよかった。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/12(木) 12:57:11 

    >>19
    どんな製品を使ってますか?
    できるだけ詳しく教えてください!

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/12(木) 13:05:56 

    >>120
    お湯洗顔でこすらず触らずワセリンのみとか角質培養とか半年以上試したら脂漏性皮膚炎になったよ
    人それぞれ合う合わないがあるから、試す人は気をつけてほしい

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/12(木) 13:19:54 

    33歳です

    半年前くらいからちふれのマッサージクレンジングクリームにして、改善傾向にあります。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/12(木) 13:20:36 

    良くなった人は年齢も教えてくれると参考になる

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/12(木) 13:27:05 

    >>9
    そういう人腹立つよね〜

    +109

    -5

  • 176. 匿名 2020/03/12(木) 13:40:52 

    >>18
    汚毛穴ブロガーもやってたけど改善してなかった

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/12(木) 13:42:35 

    今度美容皮膚科でピーリングする。3000円だって。これで効果あったらまた書く。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:09 

    >>142
    グリセリンフリーのスキンケア何使ってますか?
    私もやってるんですが効果ないので気になります!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/12(木) 14:22:46 

    >>113
    顔の脱毛

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:11 

    美容皮膚科でフォトフェイシャルプラス+セルフ保湿で改善した。皆無では無いけれど、すっぴんでも目立たないレベル。色々方法はあるかもしれないけど、美容に関しては美容皮膚科に受診することが、一番近道で結果的に最もコストが掛からない方法だと個人的に思う。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/12(木) 14:57:14 

    ベビーオイルが良いって聞くけど使ってる方いますか?

    使い方がいまいちわかりません。
    洗顔の前なのか、後なのか。

    クレンジングにも良いって聞くけど落ちるの?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/12(木) 15:01:52 

    ニキビのために使ってたビオレの洗顔ジェルとオードムーゲで気づいたら全然目立たなくなったよ

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/12(木) 15:12:52 

    >>78
    なんかいい意味で気が抜けた
    何事も気にしすぎは良くないのかも

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/12(木) 15:19:16 

    >>141
    私にも肌断食ってすっごくいいんだけど、
    肌断食半年した後、基礎化粧品使うと
    これまたすっごくいい。
    で、また肌断食を再開するとそれもまたいい。

    毛穴はでも小さくはなるけど無にはならない。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/12(木) 15:24:46 

    >>32
    あと加齢臭ね。女だからって安心できなかったわね

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/12(木) 15:44:55 

    プルエスト使ってたけど、効果なしでやめた。
    使って人いる??

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/12(木) 16:42:42 

    >>149
    そうです😊
    夜お風呂から上がったら鼻全体にうすーく塗ります!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/12(木) 16:51:19 

    洗顔泡パックでかなり気にならなくなったよ
    お風呂に入った時とか、洗顔後すぐ流さずにおいてから流してます
    肌の透明感もでてきた

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/12(木) 17:31:37 

    若いころは、白い角栓がビョーンと頭出してたり、毛穴が黒くなってたり、いちご鼻で検索したら出てくる汚い画像みたいな鼻でした。
    加齢のせいか顔から油が減って、角栓も減ったし、黒ずみはなくなったよ。
    とりあえず、肌のために無理に取ろうとせずに、肌を清潔にして保湿するだけしかないと思う。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/12(木) 18:09:39 

    >>138
    週2〜3回のスペシャルケアにとお勧めされたからです!
    毎日使うには経済的には厳しい、、、

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/12(木) 18:26:45 

    >>17
    同じく
    苺鼻も頬のたるみ毛穴や乾燥肌も改善されてびっくりした
    でも美容のためのピルはお勧めできない

    +7

    -3

  • 192. 匿名 2020/03/12(木) 18:27:40 

    私ずっと悩んでるんだけど、よーく見たら毛穴から1mmくらいの毛が生えてた。
    これが原因で毛穴が黒く見えてるっぽい。
    短すぎて毛抜きで抜けないし、どうしたらいいんだろ??

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/12(木) 18:37:58 

    >>41
    別に普通の固形石鹸ですよ。
    WHITEや牛乳石鹸と何も変わらない。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/12(木) 18:43:04 

    YouTuberのALISAさんを参考にしてオルビスの酵素洗顔、オバジC、収れん化粧水試しました。
    収れん化粧水は家にあったエリクシールので。
    角栓びっちりで、朝化粧終わって即角栓ポツポツ、毛穴落ちがひどかったのですが、かなりよくなった。
    夕方なっても角栓出てこない。
    しかも試して1週間たってない。
    たぶんオバジCがかなりよかった気がする。
    まだ洗顔したあとは角栓残ってます。でも化粧しても気にならなくなってきた。
    ついでに化粧水も丁寧に押し込むようにしてる。
    クレンジングを何にするか悩み中~

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/12(木) 18:43:18 

    小5くらいから苺鼻なのですが、頬にも毛穴があり、よ〜く見てみると、顔の毛穴から黒い毛が生えてるので、普通の人とは違うんだと諦めてます。
    人間よりも猿の遺伝子が親しいんだと…(泣

    もう、顔脱毛とかしなければ治らないんだと思ってます。顔脱毛って鼻の下以外やってるとこあるんかな…。でも頬全体とかさすがに皮膚が薄くて無理そう。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/12(木) 19:04:15 

    私は、ステンレスの各栓抜きキットを買って、肌を傷つけない様に角栓のみを綺麗に除去しました。

    その後、クレンジングマッサージ→洗顔→パックを週2位でやったら苺鼻の角栓詰まりと黒ずみが綺麗になりました!
    また、お風呂上がりは洗顔→パック→美容液→ワセリンの更に純度が高いヤツで毛穴を密封してケアしたら肌がぷりぷりになりました!

    角栓詰まりが気になって、毛穴をほじくったりパックしまくったりすると周りの肌を傷付けますが、ピンセットの凄く細い物で確実に角栓のみをキャッチすると毛穴に負担もかからない気がします!

    肌質等が有りますので、万人にオススメなわけではないですが、私自身は毛穴無いね、と言われるまで改善致しました!

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2020/03/12(木) 19:14:31 

    毛穴がなくなった方法!!!

    サリチル酸5%の海外の拭き取りパッド
    オバジ20%
    トレチノイン&ハイドロキノン海外輸入
    グリセリンフリーの化粧水とクリーム

    やっぱ日本の毛穴に効く〜とかは安全重視で気休め程度なんだなって実感した。
    にきびニキビ跡毛穴赤みでファンで厚塗りだった私がすっぴんで出歩けるようになったほんとに。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/12(木) 19:20:40 

    >>9
    たぶん美容皮膚科とかで金かけたんだろうね

    +34

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/12(木) 19:24:31 

    資生堂のカーマインローション使い始めてから、イチゴ鼻気にならなくなってきました!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/12(木) 19:37:41 

    全部出し切って
    スキンケア完璧にしはじめた

    それ以降出来てない

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/12(木) 19:49:28 

    パナソニックのスチーマーあてる→パナソニックの鼻の油吸い出す器具でケア これを週一回

    これで3ヶ月でなおったよ。ダメ元でメルカリとかで安く買って試してみればいいと思う

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/12(木) 19:56:42 

    油脂系のクレンジングオイル使ってください!ヒトの皮脂と似た構造なので肌に優しくなおかつ角栓がよく取れます。
    油脂=オイル全般ではないですので、気を付けてくださいね。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:03 

    湘南クリニックで美白レーザー1回11000円らしいからやろうか悩んでる。
    最近、酵素洗顔と美白美容液で少しマシになってきてるんだけど、もっとキレイになりたい。
    メイクで隠せない思春期の頃辛かったなぁー。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/12(木) 20:53:25 

    >>7
    LUNASOLの洗顔 ビオレの毛穴洗顔と同じ成分だそうですよ

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/12(木) 21:09:07 

    >>1
    最新治療のダーマペン 。美容クリニックで受けれます。効果凄いです。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/12(木) 21:16:38 

    >>17
    私はピル飲んでも全く変化なしですよ

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/12(木) 21:17:06 

    佐伯チズさんのローションパック。
    水垂れそうなくらいヒタヒタなコットンを顔につけてシャワーキャップつけて10分を朝晩。
    余裕がある時はホットタオル→クレンジング。
    冷たいタオルで毛穴を引き締める。
    岩盤浴や汗をかく機会を週1。
    これで小学生の頃から悩んでたイチゴ鼻かそういえは直ってた。今年で30になります。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/12(木) 21:27:04 

    化粧品をエトヴォスに変えたら、3ヶ月くらい経ってから角栓もニキビも全くできなくなっていることに気がつきました。化粧落としと洗顔はキュレルを使っています。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2020/03/12(木) 21:42:38 

    >>46
    サクラ使ったその日から角栓よく取れてめちゃめちゃ良かった!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/12(木) 21:55:03 

    ビオデルマで化粧落としたら良くなりました!
    フワフワのコットンで丁寧に優しくやるのがコツです^_^

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/12(木) 21:59:00 

    パックや酵素洗顔など色々試して、ネットで調べまくったけど、クレンジングが大事という結論に至った。
    やっぱりオイルだろうと、オイルクレンジングジプシーに。FANCLのマイクレに行き着きました!
    毛穴がキレイになったので、今度は肌に優しいクレンジングが使いたくなり、クリームクレンジングジプシーです…

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/12(木) 21:59:40 

    アラフォーだけど、1ヶ月ノーファンデ+3食両手山盛り程度の生野菜サラダにリンゴ酢かけて食べてたら顔全体が毛穴レスになりました。
    食生活の見直しは大きいと思う。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/12(木) 22:03:25 

    >>120
    それほんと思う!
    気にして毎日色々やってる時の方が肌荒れてた。
    あまり鏡見ないようにして、朝洗顔はぬるま湯のみで
    夜も最低限のクレンジング、洗顔、化粧水、乳液するだけの今の方が肌綺麗って言われる。

    エステやら色々やってる人の方が肌荒れて悩んでる傾向ある。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/12(木) 22:31:06 

    >>178
    化粧水はちふれのさっぱりのもの、肌水、スエばあちゃんのヘチマ水。
    その後ちふれのさっぱり乳液か、DHCオリーブバージンオイルです。
    ガルちゃんのグリセリンフリーのトピックを読み込んで実践しました!
    赤ら顔と過剰な皮脂、毛穴詰まりが劇的によくなりましたよ(^^)

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/12(木) 23:02:36 

    >>1
    私もずっといちご鼻で悩んでたけど、ピーリングと化粧水後のビタミンCと酸化防止も兼ねてクリームで毛穴閉じたよ!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/12(木) 23:11:15 

    >>1
    スキンケアをシンプルにしたら治りました。朝は洗顔料を使用せず、お湯だけにしました。夜は洗顔フォームから牛乳石鹸に変えました。化粧水も高いものはやめてハトムギ化粧水とココナッツオイルにしました。私はこれでかなり改善されました。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/12(木) 23:40:23 

    CAC化粧品はどうでしょう
    凄いベタベタしますが…

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/12(木) 23:40:32 

    >>4
    がるちゃんに答えてほしいんやろー

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/12(木) 23:48:23 

    >>78
    悟りの境地に達した方がおられる。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/13(金) 00:27:10 

    mimcのファンデに変えて同じmimc の石鹸で洗うようにしてから少し改善されてきた。毛穴が気になってクレンジングをやめようとビューティフルスキンのミネラルファンデに変えて、そこの石鹸で落とすを1年やってたんだけど汚れが毛穴につまって大変なことに。まだイチゴ鼻脱却とは言えないけど、mimc にかえて鼻の毛穴隠す為に色々やってたのが、しなくても大丈夫になってきた。レーザーも考えてたけど今は長い目で改善していければいいと思ってる。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/13(金) 00:27:20 

    手軽はオロナインパック。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2020/03/13(金) 00:41:29 

    >>190
    あーなるほど

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/13(金) 01:59:13 

    私はクレンジングを高いものにしたら毛穴の汚れが嘘のように消えて黒ずみがなくなりました!
    クレンジングは合う合わないがあると思うけど、デパコスのものはドラッグストアのものとは全然違います!恥ずかしながら25歳まで1000円しないようなクレンジング使ってたのを1万円高いものに変えたら綺麗になりました。
    個人的なオススメはゲランのミルククレンジングとシュウウエムラのクレンジングです!特にシュウウエムラはいくつか種類があるから肌の悩みに合わせて選べていいですよ^ ^

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/13(金) 04:42:03 

    メイクしたら隠れるので、まじまじと見ない事にしてる。
    産毛で目立つ場合もあるみたいだし、ほぼ完全に無くしたいなら美容皮膚科行くしかないと思う。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/13(金) 07:36:24 

    >>197
    毛穴と赤いニキビ跡で悩んでます。
    美容皮膚科のレーザーで15万円使いましたが、全然治らず…
    オバジは最近25を使い始めました!
    海外輸入の商品とグリセリンフリーの商品について、もう少し詳しく教えていただけませんか?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/13(金) 08:26:40 

    >>211
    高いけどクレドポーボーテいいよ

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2020/03/13(金) 11:54:14 

    >>187
    ありがとうございます!
    やってみます!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/13(金) 21:51:24 

    >>24
    私はファンケルの方が断然効いた

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/13(金) 22:51:26 

    40過ぎてもイチゴ鼻目立っています。
    もう嫌になるけど色々やっています。
    メイクを落とす時には鼻を丁寧に1分以上くるくる(資生堂の人お姉さんが教えてくれた)
    洗顔はシルク石鹸をメイン、時々酵素洗顔使用。泡だてネットでしっかり泡だてて、更に鼻周りはシルクの布で丁寧に洗う。
    時々メイク落としとは別でサンタマルシェディープクレンジングを使用。重曹が入っているので期待。
    化粧水はしっかり保湿するもので、美容液はセラミド。
    2年以上継続して2ミリ平方くらい綺麗になりました。先が長すぎるけれど続けるしかない。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/14(土) 00:11:37 

    >>225
    にきび、ニキビ跡ほんと辛いですよね。めっちゃ気持ちわかります。少しトピずれですが語らせて下さい。
    iharbという海外輸入サイトでサリチル酸のパッドが2種類売っていて青いほうが私には合っていました。
    朝番これで拭き取りをして韓国のシカペアセラム、アルビオンのスキンコンディショナー、オバジ、シカペア クリームでだいぶニキビができなくなりました。私が調べた限りですが、多分ぜんぶグリセリンフリーです。グリセリンフリーの効果は合う合わないあると思いますが。

    そこから、ニキビ跡をなんとかしたいと思ってハイドロキノンのトレチノインが混ざっているメラケアフォルテクリームを購入しました。この辺は副作用というか皮が剥けたりいっとき赤みが増したりするのでほんとに自己責任です。メラケアフォルテには炎症も抑えるためステロイドも入っています。日本で手軽に買えないのはそれなりのリスク等もあるからだと思います。よく細かい使い方など調べてからのほうがいいです。購入の仕方も出てくると思います!クリーム一本2000円くらいでほんとにツルツルになります。
    よく理解した上で試してみるといいと思います!!
    (あ、メラケア使い出してから拭き取りはお休みしてます)

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/14(土) 07:09:10 

    >>119
    持ってます!
    毛穴詰まりの表面を削るので
    ざらつきはなくなりますが、
    角栓自体がなくなるわけでは
    ないので、いちご鼻解決には
    いたりませんでした。。

    ちなみにこの手のものでいうと
    毛穴吸引器も持ってましたが、
    角栓は取れますが
    クレーターになったので
    おすすめできません。

    みなさんのコメントを参考に
    地道に頑張ります!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/14(土) 14:43:41 

    主と同じ30歳
    鼻パックやりすぎていちご鼻になったけどお金かけずに治しました

    まず食生活は小麦粉を控える
    パン、うどん、お好み焼きとか大好きだけどこれを米粉に変えた(全部は難しいから少しだけ)
    水分をよく摂る

    スキンケアやメイクはグリセリンフリーのものを使う
    私の場合自分で無理に開かせた毛穴(毛穴パックや毛抜きで抜く等)にはグリセリンフリーが効く
    手順としては
    メイクをしたままホットタオルを30秒顔にのせる→ミルククレンジング→アイメイク部分クレンジング→酵素洗顔→あらかじめ鼻の大きさに切っておいたコットンをグリセリンフリーの化粧水を染み込ませて鼻にのせる→
    そのあと鼻周りのスキンケアをする(鼻以外はグリセリン配合OK)→
    5分くらい経ってからコットンを取ってグリセリンフリー製品でスキンケアする(グリセリンフリーは保湿効果がほぼ無いので気持ち厚めに塗る)

    面倒だけど5分パックするだけで鼻の皮膚が柔らかくなる
    本当は全顔パックしたいけどグリセリンフリーのパック無いので(あっても高い)

    あとは初歩的なことだけどメイクはなるべく薄めに、帰宅後は早く落とす
    ちなみに私は鼻部分はベージュ色の下地→ベージュのフェイスパウダーのみです
    (皮脂が出てきたと思ったらティッシュかメイクスポンジでオフ)

    小麦粉多めな生活、グリセリン配合製品使い出したら元に戻ると思うから正確には治ったとは言えないけど
    保湿して肌をやわらかくすることが大切だと思います

    あくまで私には合ってる方法です

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/14(土) 15:38:20 

    >>195
    顔全体おでこや眉間とか、やってもらえますよ。
    私は毛穴がでかいのか残念ながら産毛は少なくなったけど、顔脱毛による毛穴効果はなかったです。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/14(土) 17:39:23 

    ホットヨガ、28の時は角栓が全部溶けてピカピカ
    アラフォーで行ったら全く変化なし…代謝が落ちたせいかな?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:22 

    >>195
    ケノンで脱毛してるけどおでこ綺麗になったよ!
    口髭目的でついでに他も脱毛してみたけどこれは予想外だった
    鼻と頬も打ったあとは一瞬綺麗になるけど蘇るw
    黒いのに反応するから毛穴の汚れも焼かれてるのかも
    おでこは毛で黒く見えたけどその他は毛ではなく皮脂汚れだったっぽい
    とりあえず毛が生えにくくなるから毛の面では肌ツルツルになるよー

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2020/03/14(土) 23:22:41 

    角栓取るのやめて、肌に合う化粧水と美容液見つけて1ヶ月くらいで目立たなくなってきました
    私はしっとりする化粧水よりさっぱり系の化粧水に変えたら皮脂の分泌も減って良かったのかなと思いました

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/15(日) 04:15:15 

    ピーリングはどうだろう?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/15(日) 04:17:10 

    >>231
    試してましたか😭
    気になる毛穴一つ一つに、動かさずに軽く押し当てると角栓が飛び出してきませんかね😖
    あと鼻の脱毛もおすすめです!
    お力になれずすみません😱

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード