ガールズちゃんねる

乗客が米クルーズ船会社を提訴 新型コロナ「危険性知らされず」

122コメント2020/03/14(土) 15:12

  • 1. 匿名 2020/03/11(水) 18:34:26 

    乗客が米クルーズ船会社を提訴 新型コロナ「危険性知らされず」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    乗客が米クルーズ船会社を提訴 新型コロナ「危険性知らされず」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    米メディアは10日、新型コロナウイルスの感染者が出た米クルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客が、ウイルス感染の危険性を乗船前に知らされず精神的苦痛を受けたなどとして、同船を保有する船会社「プリンセス・クルーズ」を相手取り、100万ドル(約1億円)超の損害賠償を求めて提訴したと伝えた。

    +10

    -203

  • 2. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:20 

    訴訟大国アメリカ

    +682

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:24 

    絶対訴える人はいるだろうなと思ってた

    +674

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:40 

    やっぱりアメリカだね

    +482

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:41 

    訴訟になるとは思ってたけど早いな

    +409

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:44 

    船は事前に知ってたの??

    +243

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:56 

    船会社が日本を訴えてこなきゃいいけど

    +23

    -159

  • 8. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:59 

    訴えるなら中国にして

    +629

    -9

  • 9. 匿名 2020/03/11(水) 18:36:12 

    世界でコロナが流行ってるのに乗船した奴の自己責任では

    +874

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/11(水) 18:36:20 

    いるだろうな、と思った

    +107

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/11(水) 18:36:47 

    どんな状況であれ訴える人はいたと思う

    +115

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/11(水) 18:36:57 

    訴えられないために乗客に費用返還とかしてたのにね
    意味なーい

    +321

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:07 

    いでよ!
    医者の嫁!

    +11

    -14

  • 14. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:08 

    世界中コロナ騒ぎになってるのは分かってたんだから、
    『教えてくれない』もどうかと。

    +513

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:17 

    >>1
    分かってて乗船させたのか?!

    +1

    -7

  • 16. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:17 

    乗客に感染者がいたら感染するリスクがありますって事前に言わないと分からないの?

    +256

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:36 

    >>7
    えっなんで日本を!?

    +252

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:44 

    さっすが訴訟大国!
    日本もここまでとは言わなくてももう少し国に対して訴訟起こしても良いと思う
    日本で訴訟起こすのがすごく面倒なところがあかん

    +11

    -31

  • 19. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:10 

    悪いのは中国人なんだから船会社訴えるのはおかしいでしょ
    中国人以外は全員被害者だよ

    +275

    -9

  • 20. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:28 

    で、アメリカ近くに滞在してる船
    アメリカで感染者カウントするんだろうか?

    +101

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:28 

    >>7
    たまたま寄港したのが日本であって
    イギリス船なのに?

    +315

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:34 

    >同社が保有するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜で集団感染を起こしていながら、適切な予防措置を怠った

    でもこれを言ったら、ダイプリの例を見ていながら(=集団感染のリスクがあることを知りながら)乗船した乗客の責任は?という話になるよね…

    +282

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:37 

    日本も訴えてやりたい気持ちでいっぱいだよ。
    こんな時期に乗客集めて無理やり出航したんだから。この船会社が存在しなけりゃ日本もここまで酷い事にならなかったのに。ほんと疫病幽霊船だわ。

    +329

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:43 

    ウイルス感染の危険性を知らされなきゃわからなかったの?

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:54 

    >>7
    むしろ感謝されてもおかしくないのに?
    恩を仇で返すのか?!

    +280

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:55 

    >>7
    さすがにそれはなくない?

    +171

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:09 

    この騒動が収まったら
    今後クルーズ船にのるときは
    船内で感染症が発症しても責任を問いませんみたいな誓約書書かされるようになりそう。

    それにしてもクルーズ船会社や乗務員にとっても災難だったって想像できない奴だな。

    +150

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:10 

    いや、世界的にニュースで武漢ウイルス流行ってるってやってたでしょ!
    自分でホイホイとオフネに乗船しといて訴訟って、マジでバカなの?
    どっかのクレクレ国民と一緒じゃん。レベル低っ!

    +195

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:26 

    >>7
    それはダイヤモンドプリンセスだから違う船なんじゃない?

    +119

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:43 

    乗船したのは2月21日。
    その頃にはもうコロナの話しっかり出てたからねぇ。
    しかもダイヤモンドプリンセスの顛末もしっかり報道されてる最中だよ。
    これで乗ろうってもんなら乗客もどうかしてるわ。

    +278

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:47 

    みんなで中国を訴えましょう

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:07 

    2月21日に乗船したんなら自分達が情弱なだけじゃないの?
    1月中旬からニュースしてたで
    銭ゲバか?

    +141

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:17 

    >>7
    ダイアモンドプリンセス号と勘違いしてないですか?

    +128

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:32 

    責任転嫁で発展した移民国家だもんね
    お互いに責任転嫁の被害をおさえるために事前契約にうるさい
    事後は契約の隅をつついて責任転嫁
    めんどくさい国

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:35 

    コロナ感染してることを分かってて出歩くバイオテロリストらも罰して欲しい

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:57 

    >>2
    これしか思い浮かばなかったw

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/11(水) 18:41:06 

    >>13
    まさかの召喚wごめん、医者の嫁じゃないのに出てきてしまった。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/11(水) 18:41:14 

    >>19
    中国人が出国しなきゃよかったんだよね

    +124

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/11(水) 18:42:15 

    >>9
    普通自己責任って言葉が浮かんで自分を少しは責めそうなところなのに、知らす義務!みたいなのがアメリカならではだよね

    +132

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/11(水) 18:42:17 

    >>7
    何言ってんの?

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/11(水) 18:42:56 

    >ウイルス感染の危険性を乗船前に知らされず精神的苦痛を受けた


    コロナ感染はしてないんでしょ
    ウィルス感染の危険性は船だけじゃない
    店でもどこでも同じじゃん

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/11(水) 18:44:56 

    >>30
    多分キャンセル料100%取られるなら乗ってしまえ、何かあれば訴えればいいかって思ったんじゃない?
    クルーズ会社のほうも中止で返金するのは嫌だから、客の自己責任にしようと思ったんだろうね。

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/11(水) 18:45:21 

    アメリカ人は武漢でコウモリ食べたヤツを訴えてくれよ
    全世界に拡散した中国共産党も

    +124

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/11(水) 18:45:22 

    マックのせいで太ったって言って訴えた人いたよね。

    +89

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/11(水) 18:45:53 

    >>14
    自らコロナに飛び込んでいくスタイル

    +83

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/11(水) 18:46:09 

    さすがアメリカ。対応が早かったね

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/11(水) 18:46:22 

    訴訟大国アメリカは中国に対しては何もしないのかなぁ
    ドデカイ訴訟を起こして欲しいもんだわ
    何にも反省してないんだもん中国

    +101

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/11(水) 18:47:19 

    グランドPの感染した乗客が、ダイヤモンドPは対岸の火事だと思ってたとインタビューしてたよ
    やれやれ┐(´д`)┌

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/11(水) 18:47:31 

    >>41
    訴訟起こす側ってそういうもんだよ
    取れるもんは取ろうっていうだけ
    銭ゲバ弁護士が成功報酬見込んでけしかけたのかもしれないし

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/11(水) 18:47:58 

    ニュース観てなかったのかな。
    極東の島国で起こった騒ぎだから他人事に思ってたかな。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/11(水) 18:48:36 

    乗客も感染の危険性無いと思ってたなんて驚き

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/11(水) 18:48:38 

    >>41
    今、隔離中らしいので感染してないかどうかはまだ分からないかと
    グランド・プリンセス下船客 1億円超える賠償訴訟
    グランド・プリンセス下船客 1億円超える賠償訴訟news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/11(水) 18:48:47 

    >>39
    知らせる義務と対策をどこまでしてたか
    乗員に指示をどこまで徹底していたか
    コロナが発生してからどう動いたか

    等々問われて集団訴訟になったらやり手の弁護士出てきてすごい額払わないといけなくなる

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/11(水) 18:48:48 

    >>44
    タバコのせいで肺癌になったと訴えた超ヘビースモーカーもいたわね

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:03 

    >>30
    ニュース見た時は詳しくなくて、飛鳥Ⅱの世界一周みたいに周遊してる時に流行って寄航地で感染して広まったと思ってた
    そうでもなかった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:10 

    ダイヤモンドプリンセスであんなことになっているのに、アテクシの船は大丈夫と思えるのが不思議だったわ

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:46 

    >>8
    中国のアナウンサーだったかキャストが、我々の国のせいでと謝罪したら、最大の被害者は中国だろ!とか国内から賛否出たみたいだしね。

    そりゃ中国は大きすぎるから武漢のほうなんて別な国みたいな気分の人もいるかもしれないけど、そんな管理し切れないなら土地を譲れとすら思う。
    中国は中国。管理し切れない政府を恨んでも国民として世界の被害者なんかじゃないと思う。

    +81

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:53 

    >>7が言いたいのはダイプリの件で「直ちに下船させなかったから」と船会社が訴えなければいいけど。ってことを言いたかったのでは?

    +4

    -9

  • 59. 匿名 2020/03/11(水) 18:50:22 

    そのために無料にしたのに、訴えられた…

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/11(水) 18:50:31 

    訴えるってアメリカ人らしい。
    なんでもお金お金だもんね。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/11(水) 18:52:43 

    中国を訴えるってできるのかな?
    なんかいつの間にか行方不明にさせられそうだけど

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/11(水) 18:52:55 

    じゃぁ 俺も✋ 私も✋ あたいも🙋 だね
    アメリカドリーム

    この時期、危険を知らなかったなんて馬鹿言ってるw
    説明してない運航会社もアホの極み

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/11(水) 18:53:08 

    間違っても日本政府を訴えるじゃないぞ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/11(水) 18:54:07 

    出航した会社を庇うつもりも全くないけど、訴訟はもうお金とるための屁理屈にしか聞こえん

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/11(水) 18:54:52 

    ハンバーガーのドライブスルーで「コーヒー熱いので」と言わなかったから火傷した!って訴訟起こす国だもんね。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/11(水) 18:55:07 

    >>55
    全然そうでもないでしょww
    ダイヤモンドプリンセスは1月末に乗船で、そこから色んな所よって香港の人が感染ってなってそこからはもうずっとコロナの話になったからね。
    2月前半には陽性の人がどんどん増えてきてアメリカでも報道の仕方はあれどアメリカの運行会社の話だから報道だってされてたから知らないとは言わせないよね。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/11(水) 18:56:35 

    >>44
    コーヒー自分でこぼして、火傷した!って訴えた人もいたとかw

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/11(水) 18:56:47 

    何でどこの国も中国に賠償求めないの?

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:09 

    訴えるのはいいとしても
    相変わらず金額がおかしいな

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:48 

    始まったか

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/11(水) 18:58:58 

    >>53
    それやったら、他の乗客も貰わないとってなるね
    破綻しそうだけど
    早い者勝ちなのかな?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/11(水) 18:59:52 

    むしろ提訴する気マンマンで船乗ったんちゃう?

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/11(水) 19:00:18 

    >>9
    自己責任でも損害賠償を請求するのがアメリカ。
    如何に自分勝手なのかわかる。

    +51

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/11(水) 19:01:12 

    >>12
    それはダイヤモンドだけじゃなくてグランドもなのかな?

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/11(水) 19:01:27 

    >>57
    武漢のコロナが騒がれてた時に、日本に来てマスク外して観光してた中国人は間違いなく加害者だと思いますね

    +88

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/11(水) 19:01:54 

    >>53
    > コロナが発生してからどう動いたか

    パーティーしてたんじゃ訴えられても仕方ない

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:11 

    それよりシレっと黒人貧困地区のオークランド止めたけどそっちは大丈夫なの?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:21 

    ごめん。無知なんだけど、このダイヤモンドプリンセスの客達ははコロナが流行る前に乗船したの?それとも流行ってから?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:33 

    ウイルス感染のリスクを知らされずに乗船してって、おいニュース見ないのか?他人接触しないのか?世界中コロナで大騒ぎなのにリスクを知らずにってのは無理があるんじゃないか?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:50 

    >>14
    「教えてくれなかったから知らなかった!」

    もうさ、こんな人悪いけどまとめてコロナで処分されていいと思うよ。存在価値ないよ。クルーズしてる暇あったら勉強しろノータリンども!!

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/11(水) 19:03:34 

    ダイプリ無かったら知らなかったも通用するだろうけどね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/11(水) 19:03:53 

    >>78
    ダイヤモンドじゃなくてグランドプリンセス
    日本にきたやつと違う

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/11(水) 19:04:57 

    保険の不備なら
    訴えられてもしょうがないと思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/11(水) 19:08:33 

    >>60
    弁護士の方から売り込んでくるからね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/11(水) 19:10:15 

    感染者出るの予測できるのになんで出航するかね
    感染者出たら旅行費に加えて飛行機やホテル代も出すんでしょ
    普通に旅行費返すよりも大変じゃない
    赤字になるの分かってて一か八かで出航したのかな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/11(水) 19:10:49 

    日本が手当てしたダイヤモンドプリンセスじゃなく
    グランドプリンセスの乗客だよね???

    ダイプリのすったもんだをニュースで見てなかったのかな?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/11(水) 19:14:55 

    アメリカさんにしては安いなと思った(笑)
    いつも10億ぐらい要求するよね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/11(水) 19:21:42 

    >>16
    本当にそうだよね。
    人のせいにしてる人キライ

    ちょっと考えたらわかるし船なんて構造上、疫病が流行ったらうつりやすいとか聞くし。

    こをんな人は外に出ないで家にいればいいのに。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/11(水) 19:27:01 

    この夫婦、訴訟起こす前提でわざと乗ったんでは?
    ダイヤモンドプリンセスの時は旅費どころか観光地で使ったお金も返金、次もタダで乗れるってさ!じゃあグランドプリンセスでも同じようにコロナが出れば最低でもタダで船旅できる、うまくいけばお金もらえる!って。
    考えすぎか?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/11(水) 19:28:24 

    下船する時にクオカード💳千円分でもあげたら?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/11(水) 19:34:15 

    たしかお客さんは
    キャンセルしても費用は返金されなかったはず
    (にわかでごめんよ)
    なんならキャンセル料取られそうだよね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/11(水) 19:34:47 

    当然じゃない?
    2月中頃にコロナで死亡が確認されているのに
    注意喚起せず2月21日に乗客受け入れ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/11(水) 19:37:12 

    アメリカは訴えたモン勝ち

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/11(水) 19:38:41 

    >>58
    多分そうだよね
    ただ、日本に誰を入国させるかは日本が決めることだから訴えられてもね?
    って思ってる
    訴える人いそうだけどね

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/11(水) 19:38:53 

    >>87
    思った

    レストランのスープが熱過ぎるとか
    (その後どうなったか分からない)
    レッドブル飲んでも羽根がはえなかったとかで
    (これは訴えた側が勝訴)
    数十億要求するのにね笑

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/11(水) 19:39:02 

    まだクルーズ船は世界中であと220隻も航行してるらしい
    世界を旅するクルーズ船220隻余り、新型コロナで漂流リスク-地図(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    世界を旅するクルーズ船220隻余り、新型コロナで漂流リスク-地図(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): マレーシアとタイは、乗客が新型コロナウイルスに感染している可能性を理由にカーニバルが運航するクルーズ船「コスタ・フォーチュナ」の入港を拒否した。同様のリスクは、世界中で航行中の


    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/11(水) 19:56:10 

    >>3
    とりあえず訴えてみて、大金もらえたらラッキー的な。
    マックで買ったコーヒーを運転しながら飲んでこぼして、熱くて火傷した!→勝訴して大金ゲット。も聞いたことおるしほんと訴訟大国だなと思った、悪い意味で。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/11(水) 19:57:54 

    >>18
    何故国に…?

    何でもかんでも国のせいにするのもどうかと思う。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/11(水) 20:03:41 

    >>96
    世の中そんなに船に乗りたいかね?
    だったら遠洋マグロ漁船にでも乗ったらいいのに

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/11(水) 20:15:35 

    中国国内では今反省どころか、こんなに感染者が少なくなってきたのは政府の対応のおかげだって雰囲気だよ。日本とか韓国、イタリア、アメリカなどを引き合いに出してこれだから民主主義の国はダメなんだって言われてるよ。
    なんというかこの思考回路はある意味すごいポジティブだよね。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/11(水) 20:21:56 

    孫正義
    新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志
    3年ぶりツイート開始の孫正義氏、PCR検査「100万人分無償提供したい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    3年ぶりツイート開始の孫正義氏、PCR検査「100万人分無償提供したい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大にからみ、「(感染の有無を調べる)簡易のPCR検査を無償で提供したい。まずは100万人分」とツイッターに投稿した。孫氏は9


    これ医療機関混乱しないか?

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/11(水) 20:29:24 

    落ち着いたら日本に鉾先向けてくると思う
    既に日本が船内隔離しなければ感染者は増えてなかったとか論文書いてる人いるんでしょ?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/11(水) 20:32:50 

    >>58
    例えそれだとしてもそれもまた結果論だけどね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/11(水) 20:39:37 

    >>9
    自分から申し込んだのにね笑

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/11(水) 20:58:31 

    >>100
    政府主導で政府に都合のいい世論に持って行ってるだけだよ
    公安に連れていかれるから、誰も異論を唱えられない

    武漢肺炎終息宣言後にこれからは医療充実させま~す!と政策打ち出して
    大々的に共産党の功績をアピールするだろうよ
    (ある程度まで派手に取り組んで途中で投げ出す予定)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/11(水) 21:32:07 

    一億はふっかけすぎな気が

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/11(水) 21:40:52 

    訴えるために乗ったんじゃないの

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/11(水) 22:09:27 

    >>8
    アメリカ人で誰か訴える人出てこないかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/11(水) 22:41:16 

    >>8
    本当にそれ!!!!
    こんなんまかり通るならあれだけ騒がれてるのに旅行行ったバカに慰謝料請求したいわ
    あれだけ騒がれてた時期にニュース見なかったの?って感じだし知らなかったはあり得ない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/11(水) 22:42:23 

    >>47
    中国はちゃんと自己中な方向に反省してる
    今度はちゃんと先手打って、日本型肺炎ってデマ広めようと頑張ってるじゃん

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/11(水) 23:12:51 

    優雅な船旅に憧れてたけど、もう絶対嫌だ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/12(木) 00:03:48 

    21日からのクルーズに乗船した夫婦だよね
    21日ならダイアモンド・プリンセスで既に600人は感染してたよ
    中止しなかったクルーズ船会社もどうかしてるけど客もほんとに知らなかったのか?と思う

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/12(木) 01:21:39 

    >>18
    日本は訴訟はよく起こされる国なのにね。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/12(木) 06:41:44 

    >>9
    これに乗って降りられなくなってインタビュー受けてる白人女性が、ダイプリの騒動は知っていたけど、所詮日本の話だから関係ないと思ってた。って甘い考えだったって後悔してた。
    ふざけんなと思ったよ。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/12(木) 09:11:54 

    >>17
    日本はボランティア活動しただけまじて、大損は日本
    なぜか、世界中日本叩きフェイクニュースだった
    優しさが仇となるパターン

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/12(木) 13:11:36 

    コロナ武漢ウイルス解ってたろ?
    お金勿体なくて乗ったくせに。
    訴えるなら中国だよ。
    ついでにWHOも

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/12(木) 13:12:18 

    >>113

    それ基地外国家にね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/12(木) 19:52:56 

    >>114
    会社は米国、船は英国、運ちゃんが感染者が爆上げの国イタリアとは知らなかったんだ。
    海外ニュースそのへん報じないのか。

    ダイプリは下船あんまり進んでないのか。
    船おりて凄いキツキツの行列
    感染しちゃうよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/12(木) 21:26:38 

    乗客は米国の船会社を訴えて、米国の船会社と船の英国は、中国とWHOを訴えたらいいのに。
    米国&英国VS中国&WHOでファイト!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:55 

    グランドプリンセス下船者
    広間に大勢が集まってる
    みんな検索したの?
    陰性だったの?
    あぶないよ~

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/14(土) 15:06:58 

    >>1
    日本の船会社は飛鳥Ⅱ他「自分の会社の船で被害が出たわけではない」のに自主的に中止しているからね。

    テメェのところの船が世界中に騒がれている立ち往生して日本にも迷惑かけていたくせに、何もアナウンスないのもおかしいよね。

    まぁ、飛鳥Ⅱ他日本の船と違って、銭ゲバ「氏素性」よくない会社だからやらかすとは想定していたけど。



    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/14(土) 15:12:01 

    >>112
    アメリカ人はホントにニュース他感心ないから。新聞も超地方紙みたいなのしかとってない人も多い。
    PCも感心ある人はしているけど、大体はテレビのドラマを見てポップコーンとコーラでウトウトしている人達が多い。

    スーツ着てOfficeで株式市場や世界のニュース見ているような人はこの類いの船に乗る暇がない。
    結果、リタイアしたお年寄りなど情弱の人達が船に乗る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。