-
1. 匿名 2020/03/11(水) 12:05:22
出典:bunshun.ismcdn.jp
彼のなかには自分が「普通ではない」という思いも強くあった。そのために学校では常に居心地の悪さを覚えていたが、学校に行かなくてよくなったら、普通ではない自分もそのまま受け入れられた。しかし気づけば、自分のまわりには誰もおらず、生きる意味がまったく見いだせない状況に陥ってしまった。だから《自分が普通になって、幸せに暮らすためには、“サンタマリア”を作って、普遍的な音で、普遍的な言葉で、何かを表現するっていうものしか残ってなかったんですね》という(※2)。このときだけでなく、米津は「普通になりたい」「普遍的なものをつくりたい」とことあるごとに口にしてきた。そこでよく例にあげたのが、宮崎駿監督の作品をはじめとするスタジオジブリのアニメ映画だ。インディーズデビューした時点のインタビューでも、将来への野望を訊かれ、次のように答えていた。
《野望? ジブリみたいになりたいんですよね。ジブリ作品って本当に間口がものすごく広くて、それこそ小学生とかでも楽しめる映画だと思うんですけど。それでいてすごい掘り下げていくことができると思ってて。そういうのが作りたいんですよね。入り口がものすごく広いんだけど、気が付いたら入った時には全然持ってなかったようなものをいろいろ持っていたみたいな。(中略)ものすごく難しいことだと思うんですけど。それがでも世界一美しいと僕は思うんですね。だからそういうふうなものを作りたいですね》
米津玄師29歳に 嵐もパプリカも菅田将暉も 謎すぎるヒットメーカーの“素顔”とは? | 文春オンラインbunshun.jp昨年の大晦日のNHK紅白歌合戦で歌われた曲のうち、Foorinの「パプリカ」、菅田将暉の「まちがいさがし」、それから「NHK2020ソング」としてこの日初めて披露された嵐の「カイト」には共通点がある。…
ボカロ時代の事やひきこもり期、Lemonの歌詞の事など、とても興味深い記事でした。
長いので一部抜粋しました。+283
-33
-
2. 匿名 2020/03/11(水) 12:06:37
・・・+92
-18
-
3. 匿名 2020/03/11(水) 12:06:38
この人ラルラリラ大好きだよね+368
-8
-
4. 匿名 2020/03/11(水) 12:06:40
要約 彼は天才です+547
-38
-
5. 匿名 2020/03/11(水) 12:06:52
本人が歌が上手いのもすごいと思う+771
-17
-
6. 匿名 2020/03/11(水) 12:07:38
あんな素敵な曲作って、何の才能もない私にしたらキラッキラした人だけど、色々な葛藤や苦悩を抱えてんだろうなぁ+566
-9
-
7. 匿名 2020/03/11(水) 12:07:40
画像ちっちゃ!!+211
-2
-
8. 匿名 2020/03/11(水) 12:07:42
言ってる内容は中二病みたいだけど外見は35歳くらいに見えるから29歳と聞いて色んな意味で驚いてる。+388
-9
-
9. 匿名 2020/03/11(水) 12:07:42
整形したよね。+61
-257
-
10. 匿名 2020/03/11(水) 12:07:51
この人はきっと顔がコンプレックス
才能とこの顔あっての米津玄師だと思う+563
-5
-
11. 匿名 2020/03/11(水) 12:08:16
イラストも凄いよねこの人+352
-5
-
12. 匿名 2020/03/11(水) 12:08:20
>>3
パプリカに続きみんなのうたで流れてる嵐の曲もラルラリラだったから笑った+292
-3
-
13. 匿名 2020/03/11(水) 12:08:40
「ジブリ作品って本当に間口がものすごく広くて、それこそ小学生とかでも楽しめる映画だと思うんですけど。それでいてすごい掘り下げていくことができると思ってて。」
大人になってもジブリ作品が楽しいのはそういう事だったのか。+249
-9
-
14. 匿名 2020/03/11(水) 12:08:49
多才なんだね。本人も迷うと思う。+197
-5
-
15. 匿名 2020/03/11(水) 12:08:53
日本は少数派は生きづらい国だもんね。+298
-9
-
16. 匿名 2020/03/11(水) 12:09:52
米津さんの歌本当に好き
聞いてると引き込まれる+330
-11
-
17. 匿名 2020/03/11(水) 12:09:55
>>8
そうかな?
いくつか知らなかったけど29才で納得だけどな+100
-3
-
18. 匿名 2020/03/11(水) 12:10:23
顔隠す気持ちも分かる+99
-194
-
19. 匿名 2020/03/11(水) 12:10:26
才能あるけど、馬と鹿とかパプリカ(頭からっぽ)の曲名でちょっと冷めた。
沢山マイナスつくだろうけど。笑
+28
-85
-
20. 匿名 2020/03/11(水) 12:10:39
パプリカはNHKの謎のごり押しだと思う。
あんなに長期に渡ってずっと同じ曲流されたら、洗脳に近いよ。
しかもEテレで子供番組で曲歌わせて、小さい子たちが影響されるに決まってる。
あからさまに幼児をターゲットにしたやり方で気持ち悪い。+375
-63
-
21. 匿名 2020/03/11(水) 12:10:39
このフラミンゴお腹よじれるほど爆笑した
是非見てほしい!【1ミリも原曲を知らない】Flamingo / 米津玄師【歌ってみた】 - YouTubem.youtube.com元ネタは僕が全く知らない状態でカラオケでアカウント適当に歌ったツイートです。知らんまにバズってました【https://twitter.com/mkrfinal/status/1080784966701596673】 【MIXしてくださった方】@omganl 【サブチャンネル】http://u0u1.net/Qda...
+13
-57
-
22. 匿名 2020/03/11(水) 12:11:01
+220
-8
-
23. 匿名 2020/03/11(水) 12:12:12
>>9
なかなかのインパクトだね+90
-9
-
24. 匿名 2020/03/11(水) 12:12:22
普通になりたい気持ちだけはめっちゃわかるよ。+132
-2
-
25. 匿名 2020/03/11(水) 12:12:48
北朝鮮でもヒットしたよね北朝鮮のアナウンサーがパプリカを歌ってみた - YouTubewww.youtube.comみんなのアイドル李春姫だよー! 三か月も投稿できなくてごめんねー!!???? 今回はパプリカを歌ってみたけどどうかな? 緊張して声が小さくなってしまいました。すいません(笑) よかったらチャンネル登録と高評価お願いします!! ◆Twitter◆ https://twitter.com/takky...
+2
-45
-
26. 匿名 2020/03/11(水) 12:13:35
最近の米津さんはジブリみたいと思っていたから何だか嬉しい
苦悩がたくさんある人というのも曲を聴いてると分かる
米津玄師さん大好きだ+155
-11
-
27. 匿名 2020/03/11(水) 12:14:07
>>20
オリンピックに向けて世界向けに発信したくて英語版作ったのに、紅白だったかな。世界的に大ヒットで英語版も!っていう宣伝文句に唖然とした+61
-4
-
28. 匿名 2020/03/11(水) 12:14:47
米津玄師が簡単そうに歌ってる曲でも自分が歌おうとするとめちゃくちゃ難しい
曲作りの才能もあって歌上手いうえにあのイケボって凄い+299
-4
-
29. 匿名 2020/03/11(水) 12:15:29
この人のファンで一定数
ニコ動から見てたよ!って人出てくるよね+30
-0
-
30. 匿名 2020/03/11(水) 12:15:32
期待しすぎたのかな。
曲がつまらなくなったと思う。
しょうがないか。+9
-46
-
31. 匿名 2020/03/11(水) 12:16:36
紅白のときは本当に感動したよ。+180
-6
-
32. 匿名 2020/03/11(水) 12:16:51
>>21
全く面白くなかった
変なものすすめないでよー+72
-5
-
33. 匿名 2020/03/11(水) 12:17:02
すごく好き!
WOODEN FOLLが本当に良い歌、最近では海の幽霊も好き+104
-10
-
34. 匿名 2020/03/11(水) 12:18:12
YouTubeだと再生数が地味だけど初めて「海の幽霊」聞いた時は本当に感動した。+179
-2
-
35. 匿名 2020/03/11(水) 12:19:15
>>22
こんなに絵が上手かったんだぁ!+122
-5
-
36. 匿名 2020/03/11(水) 12:19:39
>>18
会社にいるよ。こんな顔の人。
でも堂々と幸せそうに仕事してる。
+189
-0
-
37. 匿名 2020/03/11(水) 12:21:14
>>33
間違えた
🙅♀️FOLL 🙆♀️DOLL+8
-0
-
38. 匿名 2020/03/11(水) 12:21:17
>>9
顔でいじられまくってるし表に出辛かったからそりゃやるでしょ+147
-6
-
39. 匿名 2020/03/11(水) 12:21:39
才能は凄い。
どうか人間関係等で駄目にならないでほしい。+68
-3
-
40. 匿名 2020/03/11(水) 12:22:08
>>30
私は昔からファンだけど少し分かる
今は大衆向けを意識してるから尖ったものを求めてるとつまらなく感じるよね
米津玄師は意識したものをニーズに合わせてクオリティ高く作れるからそこも凄いと思う
またニーズを変えて面白いものを作ってくれると期待してる+152
-3
-
41. 匿名 2020/03/11(水) 12:22:19
アルバム楽しみに待ってます
前作から2年以上経ってるよね?
楽曲提供とかもあって忙しいんだろうけど+88
-2
-
42. 匿名 2020/03/11(水) 12:22:35
>>21
いきなり広告2つも見せられて
本編もなんだコレで即閉じた+28
-0
-
43. 匿名 2020/03/11(水) 12:23:20
アイネクライネ+210
-2
-
44. 匿名 2020/03/11(水) 12:23:43
発達障害で本当に天才だった貴重なパターン+221
-4
-
45. 匿名 2020/03/11(水) 12:23:48
そんな野望持ってんだ。あんまり自然体な人ではないんだろうなって感じはする。
劣等感とかめちゃくちゃ持ってそう
高機能自閉症の設定はどうしていくのか気になるが。+8
-19
-
46. 匿名 2020/03/11(水) 12:23:52
>>41
lemonが入ったアルバムをまだ出してないよね
私も楽しみに待ってます+158
-2
-
47. 匿名 2020/03/11(水) 12:24:02
>>21
狩野英孝的な…笑笑+4
-10
-
48. 匿名 2020/03/11(水) 12:24:15
>>22
上手いね!
ハイドといいトータス松本といい曲作る人は絵が上手い人多いね!!+143
-1
-
49. 匿名 2020/03/11(水) 12:24:27
>>21
1ミリも知らんのに熱唱ww+10
-1
-
50. 匿名 2020/03/11(水) 12:25:04
>>34
海の幽霊大好き!
再生数地味なんだ
アニメの映像がちょっとだけ怖いからかな+54
-2
-
51. 匿名 2020/03/11(水) 12:26:05
彼は哲学者でもあると思う。でもより単純明快な歌詞が流行ってた時代に深く深く斬りこむような歌詞の曲がヒットしたのが不思議。メロディーも魅力的だからかな。+70
-2
-
52. 匿名 2020/03/11(水) 12:29:06
>>9
ずっとファンだけどある時から目が二重になった?と感じてた
まあどうでもいいけどね+13
-7
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 12:31:07
>>9
刑事にこういう顔いる+18
-1
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 12:31:10
ある日突然いなくなったりとかしそうで怖い、長生きしてほしい+145
-2
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 12:31:45
いつも顔の上半分隠してるもんね
カッコよくはないかもしれないけどスタイルいいし才能あっていいなあ+79
-0
-
56. 匿名 2020/03/11(水) 12:32:15
>>1
まだ29なのか!
なんだろ、勝手に30代半ばだと思ってた+10
-2
-
57. 匿名 2020/03/11(水) 12:33:39
>>18
顔のことばかりしつこくない?
一般社会にはこのぐらいの人普通にいるじゃん。
+245
-6
-
58. 匿名 2020/03/11(水) 12:34:29
心の機微や空気感などの繊細な表現がさすがだと思う+32
-1
-
59. 匿名 2020/03/11(水) 12:34:51
電通!!!電通!!!
売れないとみんな生活できないじゃん!
アーティストって言ったって会社だよ!!
キャンペーン勝ち+3
-7
-
60. 匿名 2020/03/11(水) 12:34:52
>>1
パプリカ、韓国産のイメージあるしフーリンとかフール?馬鹿?なんなの?と思ってたけど(ごめんなさい)
米津玄師verのMV見てびっくりした
赤いマントの女の子は被災(原爆か、大震災か)で亡くなった子だよね?夏になると帰ってきて、皆が大人になっても一人だけ大きくならない
なんなら大人には見えてない
パプリカの花言葉は君を忘れない
震災の後に作られた「花は咲く」は親目線、パプリカは子供目線とどこかで考察を読んで納得しました
+33
-10
-
61. 匿名 2020/03/11(水) 12:35:30
ダンスもうまいんじゃなかった?
よく知らんけど多才なイメージ+81
-3
-
62. 匿名 2020/03/11(水) 12:36:50
歌のビデオとか次の歌のイメージとか1人で決めてないよー。
かなりの人数の人が会議で決めてますよ。
みんなで作り上げてますよ
彼のイメージも。次の曲だって会議して決めてるんだよ+7
-4
-
63. 匿名 2020/03/11(水) 12:38:12
>>62
そんなの知ってるよー+7
-1
-
64. 匿名 2020/03/11(水) 12:39:40
>>50
確かにちょっと怖いかも笑
でも海獣の子供の世界観にめちゃくちゃ合ってて大好きです
ギターとかピアノのカバーもいいよ+24
-0
-
65. 匿名 2020/03/11(水) 12:40:17
>>12
ラルラリラ三部作でも作るんじゃない?+48
-1
-
66. 匿名 2020/03/11(水) 12:41:39
>>22
上手いけどムリだ
キモい(|||´Д`)+6
-29
-
67. 匿名 2020/03/11(水) 12:41:56
>>62
それは皆そうじゃない?
しかもオリンピックが絡んでるから尚更そうでしょ
(同じように五輪が絡んでる🍎さん見てると大勢が絡んでるからといっていい方向に持っていけるとは限らないし…)
でも米津玄師ってこれまで一人で作ってきたニコニコ時代の歌とかそういう下地があるからなー
純粋に凄いと思うよ+53
-0
-
68. 匿名 2020/03/11(水) 12:42:21
>>57
こういう顔のことをいじる人、クラスにいるよね。
言われたら不安になるし、コンプレックスになるよね。
+122
-2
-
69. 匿名 2020/03/11(水) 12:43:00
「自分普通じゃない」を打ち出すより一見普通なのに実は普通じゃない人のほうがかっこいいよ。+14
-1
-
70. 匿名 2020/03/11(水) 12:43:02
>>62
むしろアーティストに一人で決めさせないこととかある?笑
何を今更?+4
-1
-
71. 匿名 2020/03/11(水) 12:43:49
>>8
私は30歳か31歳に見えた〜+2
-1
-
72. 匿名 2020/03/11(水) 12:45:18
どんなにいい曲作っても戯れで行った絵画教室ってマウントが忘れられない
俺様の生み出す芸術は何千万もの価値があると見抜けなかった腑抜けって聞こえる
あのツイート以来全てが無理+5
-42
-
73. 匿名 2020/03/11(水) 12:45:44
>>12
あれアンサーソングみたいな扱いでわざとリンクさせてるんじゃないの?
ラルラリラしかり、一番星とか、あえてとしか思えない。
そういう考察の余地を与えるのも狙いだとすればまさにこの記事の通りじゃないのかな。+148
-1
-
74. 匿名 2020/03/11(水) 12:45:54
純粋な疑問なんだけど、こんなに流行ってるのに彼の曲が心の琴線に触れません。
米津玄師の聴き方を教えて下さい。+7
-21
-
75. 匿名 2020/03/11(水) 12:46:31
>>8
作って言ってないのが凄いよね
この(ロリコン)派閥ってそう言う人の集まりなのかな?
自然に集まるのかな?+3
-0
-
76. 匿名 2020/03/11(水) 12:46:55
レモンのMVは良かったけど馬と鹿は笑った
なんで自分以外の変な集団に変な動きさせるんだろ
やめた方がいい+10
-18
-
77. 匿名 2020/03/11(水) 12:47:06
>>74
心を小学五年生に戻すんだ+6
-4
-
78. 匿名 2020/03/11(水) 12:47:45
>>69
B'zの稲葉さんとか
まつもとさんとかね
+3
-4
-
79. 匿名 2020/03/11(水) 12:48:21
>>60
確かにパプリカは韓国産多いけど、パプリカと聞いて韓国をすぐイメージするなんて私にはびっくりなんだけど。
みんなそうなの?+100
-2
-
80. 匿名 2020/03/11(水) 12:50:03
>>59
ミスチル BUMP OF CHICKEN 米津玄師←NEW!+4
-1
-
81. 匿名 2020/03/11(水) 12:50:44
>>77
では、米津玄師は子供向けの人ってことですか?
ちなみに私はがるちゃん民なんでめっちゃ大人、要するにアラフォーです。+3
-11
-
82. 匿名 2020/03/11(水) 12:50:46
>>10
米津本人は自分の容姿めっちゃイケてると思ってるんじゃないかな。 MVにフルで出てるし。 本当に自分の顔がコンプレックスだったらMVに一切出ない山下達郎方式を取ってるよ。
世間の人に顔がコンプレックスだからって言われるの本人はもの凄く不本意だと思う。+17
-32
-
83. 匿名 2020/03/11(水) 12:51:48
普通じゃないって具体的にどう普通じゃないんだろう。
+0
-9
-
84. 匿名 2020/03/11(水) 12:54:16
>>20
え、だってNHK側から米津玄師に作って欲しいってオファーしたんだから、ゴリ押しするのは当たり前じゃない?NHKのオリンピックの応援ソングなんだよね?+171
-1
-
85. 匿名 2020/03/11(水) 12:56:09
もう29歳なの?!
米津が10代の頃からこの人の音楽好きだから何だか感慨深い+12
-2
-
86. 匿名 2020/03/11(水) 12:56:19
>>83
えっ、今の米津玄師を見て普通の人だと感じるの?
天才アーティストだよ
私は真似できない+59
-6
-
87. 匿名 2020/03/11(水) 12:57:22
>>86
個性的な人だとは思うけど、天才かどうか私にはわからんわ。+8
-5
-
88. 匿名 2020/03/11(水) 12:59:16
>>74
音楽なんて好みなんだから無理して聴かなくていい+66
-0
-
89. 匿名 2020/03/11(水) 13:00:49
サンタマリア美し過ぎて大好き!!!+51
-0
-
90. 匿名 2020/03/11(水) 13:02:32
>>74
彼の歌が響かない人はある意味幸せな人生を送ってるのかも
敗北感や死別の辛さや人との摩擦や生き辛さを感じたことがある人に響く気がする
感受性が高すぎる人も生き辛いから
あとは単純に好みも人それぞれ
数曲じっくり聴いて歌詞を読んで響かなかったら向いてないだけだと思うよ+100
-6
-
91. 匿名 2020/03/11(水) 13:03:50
>>87
個性的も普通じゃないって事じゃないかな+0
-4
-
92. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:48
>>60
パプリカといえば筒井康隆原作、今敏監督の映画のイメージがあるわ
そのパプリカの音楽を担当したのは平沢進なんだけど、米津玄師がラジオで平沢進に影響された話をしてたから面白いパプリカ繋がりだなぁーと思ってた+8
-0
-
93. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:13
>>79
たまにある韓国産は買わないようにしてるけどだいたい買えるから違うよね。国産とかニュージーランド産が多い気がする。+21
-1
-
94. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:47
そんなにスキー!!って訳じゃないけど、パプリカ米津バージョンこないだテレビから流れてて、
めちゃくちゃいい歌じゃんって思った
子供達が歌ってるパターンしか聞いてないから余計に+30
-1
-
95. 匿名 2020/03/11(水) 13:10:06
>>1
韓国人なんでしょ?+2
-43
-
96. 匿名 2020/03/11(水) 13:10:11
>>20
でもいくら推しても子供はハマらないものはハマらないのよ。
小学生の母だけど、パプリカやるっていうと本当にみんな嬉しそうだよ。+127
-5
-
97. 匿名 2020/03/11(水) 13:11:47
唯一心に響いたのはパプリカの英語ver.+3
-3
-
98. 匿名 2020/03/11(水) 13:12:38
>>79
まぁ、そっちの人だから+5
-5
-
99. 匿名 2020/03/11(水) 13:12:46
某ゲーム実況者が普通に気さくで喋りすい人て言ってたわ
+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/11(水) 13:16:38
>>5
分かる
歌ってみると難しい曲多いのにさらっと歌いこなしちゃうんだもんね+85
-1
-
101. 匿名 2020/03/11(水) 13:16:57
>>18
かっこいいと思う。+66
-7
-
102. 匿名 2020/03/11(水) 13:17:28
>>92
あのパプリカいいよね
友達に連れられて興味もなく行ったんだけどOPで鷲掴みでした
ちょっと怖かったけど+5
-0
-
103. 匿名 2020/03/11(水) 13:19:25
フラミンゴが流れると夜ふかしを思い出す。
あの土手のおばさんを+11
-1
-
104. 匿名 2020/03/11(水) 13:20:44
一番最初に触れたボカロの曲が羅刹と骸だかのやつで、初音ミクってこんな風に歌うんだなぁと思って色々聴いていくと、この曲いいなって思うのがハチ=米津さんの作った曲ばっかりで、人気出るのもうなずけると思うほど特別だったよ
米津玄師で歌う歌は一般向けになってる気がする知らんけど
でもミクに歌わせてたのはあのボカロボイスだから映えてたのもあるのかな知らんけど+25
-0
-
105. 匿名 2020/03/11(水) 13:22:09
>>91
この人の場合は高機能自閉症を持っているから生き辛さが勝ってたのかもしれないよ
人って自分にないものを求めるから、昔から個性的って言われ続けていたりすると逆に普通というものに憧れを持つことがままある+43
-1
-
106. 匿名 2020/03/11(水) 13:25:46
>>20
ごめんなさい、私は嫌いな曲です
全体的にナヨナヨした曲調で子供が嫌々歌わされてるように聞こえるんです
どこかで曲が流れてると
何でタイトルがパプリカなの!あってないよね?
と一人で悶々とします+5
-47
-
107. 匿名 2020/03/11(水) 13:29:13
>>9
こういうファンの集うトピでは
整形は禁句だよ。
因みに、私は絶対整形してると思います。
そして、これだけ売れてるのは
恋人である事務所社長の売り方だと思っています。+7
-37
-
108. 匿名 2020/03/11(水) 13:34:21
>>72
知らなかったから、検索して見たけど、全然意味が違うよ。
「小学生のころ戯れに行った絵画教室で、同年代の生徒が描いた絵を指導という名目でズケズケと塗りつぶしながら修正した教師をそばで見ていた。その時の「こんな悪人が世にいるのか」と思った記憶が今なお人格の一部として機能してる実感がある。」
小学生のころ遊びで行った絵画教室で、教師が生徒の絵を修正していてショック受けたって話だよ
どこにも「俺様の生み出す芸術は何千万もの価値があると見抜けなかった腑抜け」なんて意味ない+79
-0
-
109. 匿名 2020/03/11(水) 13:37:43
視界不良って感じね。+3
-1
-
110. 匿名 2020/03/11(水) 13:40:45
>>74
感情や空気感を音で表現していて臨場感があるから、音質に集中して聴くと良いよ。MVだと世界観がより伝わってくるよ。
+1
-4
-
111. 匿名 2020/03/11(水) 13:42:52
>>60
フーリンは風鈴+22
-0
-
112. 匿名 2020/03/11(水) 13:43:39
>>18
普通の人だと思うよ。
てか、私は好き。+83
-2
-
113. 匿名 2020/03/11(水) 13:44:56
パクリが多い人+1
-25
-
114. 匿名 2020/03/11(水) 13:49:18
>>108
72は悪質な印象操作だね
108さん、検索して説明してくれてありがとう+44
-1
-
115. 匿名 2020/03/11(水) 13:51:42
身長高いのは知ってたけど
188cmもあるのね+39
-0
-
116. 匿名 2020/03/11(水) 13:52:11
レコーディングしてるんだよね。
楽しみ!!
アルバムだったら良いなぁ+43
-0
-
117. 匿名 2020/03/11(水) 13:58:21
>>1
温かい気持ちになれるイラストが大好きです。+82
-2
-
118. 匿名 2020/03/11(水) 14:03:37
>>104
マトリョシカ
ドーナツホール
Mr.パンプキン
パンダヒーロー
映像も本人の手書きカットで、独特の世界観があったよね。とても素人とは思えなかったな。
Ryoやヒャダイン並みに有名だったなあ。+26
-1
-
119. 匿名 2020/03/11(水) 14:06:29
>>3
ロキノンより
たとえば“海の幽霊”の《大切なことは言葉にならない》や“馬と鹿”の《これが愛じゃなければなんと呼ぶのか/僕は知らなかった》が象徴的なのだが、彼は自分を生かしてきてくれた大切な人々への、言葉では言えない、あえていうなら愛だけれどその言葉ではきっと足りない、自分の音楽の力を総動員して伝えなければならない思いを一つ一つ新たに生み出す楽曲で確かな形を持たせようとしている。
それは自分の作る楽曲と、それを歌うべくして歌う人との出会いとも繋がっていて、その愛に似た言葉にならない思いを歌で共有するために例えばラルラリラみたいに懐かしいような、でも未来に明るく手を伸ばしているようでもある、意味を超えた言葉が力を持つようになっているのだと思う。
令和になって、そして2020年を迎えて、音楽がより音楽らしく力を発揮しながら過去と現在と未来、そして表現の垣根を超えて繋がるような時代を、米津玄師は言葉を超えた言葉を歌に乗せながら作っていこうとているように感じる。+36
-2
-
120. 匿名 2020/03/11(水) 14:10:03
顔については言ってやるなよ、
十分普通だし。
って噛みつくのも失礼にあたる?
自分は、歌手は顔じゃないと思う1人だからこれからもこの人の作品聴きたい。ラルラリラは、どっかに入れてくれと頼まれたと推測+10
-3
-
121. 匿名 2020/03/11(水) 14:13:54
チケット当たったけど行けなかったよーでもありがとうございます。その判断がなければ迷いながらでも参戦してたと思います。+36
-0
-
122. 匿名 2020/03/11(水) 14:15:37
>>20
Twitterで凄いバズってたよ。何万とか。
ママの悲痛!
休校休園になって、子供がエネルギー持て余している。
NHKさん、頼むからテレビでパプリカいっぱい流してくれ。
+43
-2
-
123. 匿名 2020/03/11(水) 14:15:50
>>18
まわりからすりゃ顔の造作なんて才能の前ではどうでも良くなる。
でも本人は永遠に悩むんだろうなぁ。+58
-3
-
124. 匿名 2020/03/11(水) 14:23:21
ミュージシャンなんだから才能と声が最重要。
私は大好きだし尊敬してます。唯一無二の存在です。+30
-1
-
125. 匿名 2020/03/11(水) 14:26:37
>>9
すっごいイケメンに生まれて、コミュニケーション能力もあって、学校では人気者で、子供のころから音楽の英才教育を受けて、ちやほやされて育った人には、あの詩は書けない。
どん底のときに突き刺さる言葉が、たくさんの人を救ってきた。
再生回数が億単位なのも、納得だよ。+176
-3
-
126. 匿名 2020/03/11(水) 14:31:06
19歳の頃の楽曲や絵は全体的に暗いイメージがあったね。+32
-1
-
127. 匿名 2020/03/11(水) 14:32:05
この人の顔をかっこいいと思った事はないけどミュージシャンなんだから別にいいんじゃないの?
俳優やモデルやってる訳でもないし。
昔からマッキーや山下達郎、玉置浩二みたいに容姿抜きで純粋に音楽でファンになる人はいるじゃん?
それが今だと米津や三浦大知なんでしょ。
実物があればイケメンじゃなくても売れるし、ちゃんとファンも付くよ。+21
-4
-
128. 匿名 2020/03/11(水) 14:32:56
>>121
同じく!
でも「本当なら今日この後城ホ行ってたんだなー」って思ってしまって残念。+14
-0
-
129. 匿名 2020/03/11(水) 14:34:16
>>1
全て受け止めて 一緒に笑おうか🎶
大好き!+39
-0
-
130. 匿名 2020/03/11(水) 14:36:13
>>126
リンネも、一見暗いが、
とっても寄り添ってくれて泣けたなあ
言葉が生きていると思う+12
-0
-
131. 匿名 2020/03/11(水) 14:38:56
>>1
雰囲気がいいのだよ+118
-2
-
132. 匿名 2020/03/11(水) 14:39:38
>>126
リンネ大好き
米津さんの声でアルバムに入れて欲しいな
しかし絵がちょっと怖い+22
-0
-
133. 匿名 2020/03/11(水) 14:39:52
堂々と出ればいいのにルックスコンプが凄いよね
いろいろいじりすぎ+1
-18
-
134. 匿名 2020/03/11(水) 14:42:15
>>131
服の着こなしも良いよね!+39
-1
-
135. 匿名 2020/03/11(水) 14:44:57
同い年だわ+0
-1
-
136. 匿名 2020/03/11(水) 14:45:34
>>131
整形男って気持ち悪いですね+2
-25
-
137. 匿名 2020/03/11(水) 14:46:34
グッズも可愛くて、大好き+62
-3
-
138. 匿名 2020/03/11(水) 14:47:08
>>98
米津なら韓国人でも許す+3
-16
-
139. 匿名 2020/03/11(水) 14:58:37
あなたが思うほど あなたは悪くない
自分嫌いのあなたのことを
愛する僕も嫌いなの?
なくしたものにしか目を向けてないけど
誰かがくれたもの数えたことある?+53
-1
-
140. 匿名 2020/03/11(水) 15:00:38
>>18
今の方が若く見える+33
-1
-
141. 匿名 2020/03/11(水) 15:04:43
>>89
サンタマリア、ジャケットのイラストも素敵!
心の綺麗な人の描いた絵+52
-1
-
142. 匿名 2020/03/11(水) 15:14:17
私は、「サンタマリア」のカップリング曲が
「百鬼夜行」と
「笛吹けども踊らず」
だったときに、
なんて引き出しの多い人だろうと、凄い驚いたよ。
因みに、笛吹けども踊らずは、一番好きな曲ですよ。
誰にも作れない。+27
-0
-
143. 匿名 2020/03/11(水) 15:16:11
声が好き。+27
-0
-
144. 匿名 2020/03/11(水) 15:29:59
>>127
そのお偉い方々は日本人です+4
-1
-
145. 匿名 2020/03/11(水) 15:34:18
尊敬する人は、
宮沢賢治
orionの歌詞は、春と修羅の情景を彷彿とさせます。
紡ぎだす言葉が、本当に美しい。+28
-1
-
146. 匿名 2020/03/11(水) 15:43:42
おめでとうございます🎉
米津玄師「馬と鹿」累計100万ダウンロードを突破 | Daily News | Billboard JAPANwww.billboard-japan.com米津玄師の楽曲「馬と鹿」が累計100万ダウンロードを突破したことが分かった。 「馬と鹿」は、米
+24
-1
-
147. 匿名 2020/03/11(水) 15:46:03
>>107
一番気持ち悪いのはこいつのファン
気違いみたいに応援してる+5
-22
-
148. 匿名 2020/03/11(水) 15:52:06
詞も、音も、考え方も、謙虚な生活態度も、本当に美しい人です。+57
-1
-
149. 匿名 2020/03/11(水) 16:00:12
好きなことやれていいなあ。+5
-0
-
150. 匿名 2020/03/11(水) 16:05:02
>>3
私が、嵐のカイトは米津っぽくないから米津玄師って分からなかったって言ったら、友達がラルラリラって言ってるから米津っぽいって言ったの思い出した
+36
-0
-
151. 匿名 2020/03/11(水) 16:15:46
>>20
なんでパプリカなんだろう
スーパーで見るパプリカはたいてい韓国産。
オランダ産もたまにある。
国産も一度だけ見たけど。
韓国産の野菜の歌を洗脳みたいに使うのはやめてほしい+1
-30
-
152. 匿名 2020/03/11(水) 16:20:53
幼児には、破裂音が言いやすいからですよ。
赤ちゃんもニコニコします。
+20
-0
-
153. 匿名 2020/03/11(水) 16:22:35
>>151
パプリカの花言葉が
「君を忘れない」だからって説が強いみたいだよ
MVもそんなイメージで優しい歌だよ+36
-0
-
154. 匿名 2020/03/11(水) 16:24:15
嵐の曲はヒットしてないよ…残念ながら+5
-8
-
155. 匿名 2020/03/11(水) 16:24:30
震災の日には、殊更優しい歌詞が心に沁みますね。+9
-0
-
156. 匿名 2020/03/11(水) 16:25:15
>>154
まだ配信してませんよ。+22
-1
-
157. 匿名 2020/03/11(水) 16:30:21
会いに行くよ並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの花を抱えて+25
-0
-
158. 匿名 2020/03/11(水) 16:40:45
>>82
米津さん自分の容姿はコンプレックスだと言っていたよ。子供の頃から四肢が長い体型が嫌いみたいだけど顔も含まれてるんじゃないかな。顔については馬面だとも言っていた。
+41
-0
-
159. 匿名 2020/03/11(水) 16:44:30
>>108
何で美化するの?
ようは俺様の才能見抜けなかったってさらしただけじゃん
ブロマイド属と同じだよ
+2
-26
-
160. 匿名 2020/03/11(水) 16:44:48
>>159
安心しなよ22票だよ+0
-0
-
161. 匿名 2020/03/11(水) 16:45:07
パプリカの歌詞について、先月の中旬にバズってたね。
今日は東日本大震災の追悼の日だから、このトピ見て思い出したよ。
https://jp.quora.com/kome-tsu-gen-shi-san-no-kyoku-ha-dore-mo-kokoro-ni-nokori-dokutoku-ni-kanji-masu-papurika-ha-kodomo-tachi-mo-daisuki-desu-kyoku-na-no-ka-merodi-na-no-ka-shi-na-no-ka-rizumu-na-no-ka-gikou-toshite-hokano-a-teisuto-to/answers/195547435?ch=10&share=f7cdb966&srid=SafV5
+6
-0
-
162. 匿名 2020/03/11(水) 16:55:50
>>5
前に夜中信号待ちしてたら男性グループが横に並んだんだけど、皆んな酔ってたみたいでその中の一人が「もっと歌上手くなりたい!」って言ってて見たら米津さんだった事があった。何だか微笑ましかった。そしてもう充分うまいよって心の中で思った+82
-2
-
163. 匿名 2020/03/11(水) 17:04:00
夜明けの随に この声を
忘れないでと 海に放した
幾千もの光が 流れていく
風を受けては 果てへと向かう
浄化されるなあ~+9
-1
-
164. 匿名 2020/03/11(水) 17:33:49
もやもやとか、どろどろとか、一旦引き受けてくれるんだよ。
いいんだよ、それでって…
それで次の言葉が刺さる。+13
-0
-
165. 匿名 2020/03/11(水) 17:54:29
顔がどうたらネガティブな非難して憂さ晴らししてる人は、
「美しい」
の意味がわかってない人なんだな。+34
-0
-
166. 匿名 2020/03/11(水) 17:58:13
なんか最近、米津玄師もどき出てきたよね。
秋山黄色って人。この人最初見た時に、うわっ米津玄師がストレートヘアになって金髪にしただけの人や!って思った。なんか銀魂の坂田銀時と坂田金時みたい(笑)+9
-0
-
167. 匿名 2020/03/11(水) 18:16:15
ネットニュースのトピ立ちすぎ…+2
-1
-
168. 匿名 2020/03/11(水) 18:19:15
>>139
曲名教えて下さい。
歌詞が良いなと思ったので聴いてみたくなりました。+13
-0
-
169. 匿名 2020/03/11(水) 18:28:53
>>168
woodendollです。
この曲で救われた人は、日本中に大勢いると思います。
アルバムYANKEEの3曲目です。+28
-0
-
170. 匿名 2020/03/11(水) 18:32:03
>>169
ご丁寧にありがとうございます。+8
-0
-
171. 匿名 2020/03/11(水) 19:01:07
>>162
サラッと書いているけど米津さんに遭遇したんですか⁉︎
羨ましすぎる。
いつだったか腹筋鍛えたら歌上手くなるかな?みたいなツイートあったよね。
歌十分上手いのにね。
ライブでもブレないし寝っ転がっても上手かったよ!+86
-0
-
172. 匿名 2020/03/11(水) 19:39:03
私も3/10生まれです。本当によかったと思う。+17
-1
-
173. 匿名 2020/03/11(水) 19:48:51
>>108
見てみた
その感覚すごくよく分かる!!
生徒が描いた絵に、何の断りもなく上から線を描く教師いた
私も大嫌いだった
あと、そのツイートに続けて体罰の事も批判してるね
米津玄師の事はよく知らないしファンでもないけど、すごく真っ当な感覚を持った人なんだなと思った
+36
-3
-
174. 匿名 2020/03/11(水) 20:22:51
>>172
おめでとう🎉+15
-0
-
175. 匿名 2020/03/11(水) 20:23:37
>>34
私も海の幽霊はMV解禁で初めてYouTubeから耳にしたんだけど、
ぐわんぐわんなる歌声に最初度肝抜かれたな。
そっからぞわーーーって鳥肌がたった!(良い意味で)
大サビの所とかもうヤバすぎた。
何この曲凄い、引き込まれ方が半端ないと思って。
あの曲を完璧に歌えるのは彼だけだよね。+46
-0
-
176. 匿名 2020/03/11(水) 20:30:25
自閉症なんだよね?
私もASDなんだけど、普通になりたい・・って昔から思ってる
傷害だから治らないんだけどさ・・+14
-0
-
177. 匿名 2020/03/11(水) 20:35:09
男の人は才能があればかなり有利だとは思う+8
-0
-
178. 匿名 2020/03/11(水) 20:39:33
>>176
何か才能が眠ってるかも
音楽作ってみたら?+5
-1
-
179. 匿名 2020/03/11(水) 20:48:44
>>139
本当にいい歌ですよね。
辛い時は「わっはっはは」と笑うようにしてます!+22
-0
-
180. 匿名 2020/03/11(水) 20:50:31
>>157
これってお盆のお墓参りって事ですよね?
亡くなったお友達?に会いに行く。
最後のシーンで真ん中の女の子だけ子供のまま。+12
-0
-
181. 匿名 2020/03/11(水) 21:25:18
>>163
LOVEですね。
聴けば聴くほどに引き込まれる曲です+12
-0
-
182. 匿名 2020/03/11(水) 21:42:05
>>74
感性が合わない人は無理に聞かなくていい。
演歌やラップが好きな人もいるし。+21
-0
-
183. 匿名 2020/03/11(水) 22:41:42
>>107
間違えてマイナスしたけど自分もそうだと思う。
こんなただの素人声の中二病がほっといて売れるわけない+1
-17
-
184. 匿名 2020/03/11(水) 22:44:42
>>175
WOWOWで放映されますね。
楽しみです。+3
-0
-
185. 匿名 2020/03/11(水) 22:51:28
アンカー付けると調子に乗るから付けないけど、自分と合わないのになぜわざわざ悪口書きに来るのか分からん。
私は感性がぴったり合うから大好きで、聴けば聴くほど楽しい。
でも合わないのなら、合うアーティストを聴けばいいと思う。+30
-2
-
186. 匿名 2020/03/11(水) 22:55:06
>>175
映画館でラストに流れると、映画の世界観が凝縮されて体が震えました。+13
-0
-
187. 匿名 2020/03/11(水) 22:58:04
>>185
そう思います。+12
-1
-
188. 匿名 2020/03/11(水) 23:11:33
>>139
(´д⊂)
+2
-0
-
189. 匿名 2020/03/12(木) 00:07:40
>>161
パクリ歌なのにね+1
-16
-
190. 匿名 2020/03/12(木) 00:26:23
人気が出るほどに足を引っ張りたい嫉妬に取り憑かれた人間が湧いてくるよね。気の毒だなと思う。取り憑かれた方がね。
彼は美しいものにしか興味がないから、彼の視界に入ることは到底ないからね。+10
-3
-
191. 匿名 2020/03/12(木) 00:27:12
今は信じない果てのない悲しみを
太陽を見ていた
地面に立ちすくんだまま
それでも僕ら空を飛ぼうと
夢を見て朝を紡いでいく
全て受け止めて一緒に笑おうか+24
-1
-
192. 匿名 2020/03/12(木) 00:29:33
>>190
あの顔で美しいものにしか興味ないってギャグかよww+1
-19
-
193. 匿名 2020/03/12(木) 00:31:00
ジブリの話、凄く納得した!
ジブリって確かにそうだし、米津玄師の曲も、そういう感じあるかも+9
-1
-
194. 匿名 2020/03/12(木) 00:36:36
御目通り 有難し
闇雲に舞い上がり上滑り
虚仮威し 口遊み
狼狽に軽はずみ 阿呆晒し+13
-1
-
195. 匿名 2020/03/12(木) 00:42:19
>>173
え、誤魔化しに体罰引きあいに出しただけでしょ
まともなら名も知られてない一般人のそんな発言は流すんだよ
わざわざ有名になってから晒して叩かせるなんてやっぱりブロマイド属ならではだと思う+1
-13
-
196. 匿名 2020/03/12(木) 00:46:02
なんかね、マイナスすらしたくないからスルーするね。+8
-1
-
197. 匿名 2020/03/12(木) 00:47:29
>>196
スルーするならコメントするなよ
調子のるでしょ+0
-5
-
198. 匿名 2020/03/12(木) 00:52:44
怒りが満ちる 黒い炎を纏って
どうか私のこの心を
赦してくれやしないか
さもなければ
その清い雷を以って
私の身を
灰になるまで
焼いてくれないか
amen
脊椎オパールでこれを聴いたときには、あまりの迫力で、身体中の血が凍りついて、しばらくは身動ぎもできませんでした。+14
-0
-
199. 匿名 2020/03/12(木) 01:02:21
amenは、内容もクオリティ高いけど、歌の心情の表現力が凄すぎて、これがライブなのを忘れそうだったよ。
哲学書も愛読して、曲の裏に組み込んであるし。
私はオーラスで聴いたんだけど、昨年の今日で震災の日だったからか、亡くなった方への祈りの気持ちが強く伝わってきたよ。+14
-0
-
200. 匿名 2020/03/12(木) 01:26:40
>>139
ここの歌詞本当に好き+4
-0
-
201. 匿名 2020/03/12(木) 01:30:04
最近米津本人が歌うパプリカが有線で流れてるんだけど、子供が歌ってたのより好きかも。+17
-1
-
202. 匿名 2020/03/12(木) 02:04:12
整形したよね?+0
-21
-
203. 匿名 2020/03/12(木) 06:47:04
>>5
引き合いに出して悪いけど同じボカロ出身でも須田景凪なんかはカバーしてる人のほうがうまいもんね+2
-1
-
204. 匿名 2020/03/12(木) 07:11:21
光に群がる小虫、鬱陶しいだろうなあ+9
-0
-
205. 匿名 2020/03/12(木) 07:17:49
早くアルバム出ないかな🎶
Lemonからのアルバムだからきっと壮大だね。
馬と鹿、海の幽霊、パプリカも入ってたら神アルバムになるね。
でも妥協を許さない米津さんだから、周りに急かされることなく自分のペースで発信できることを願います!
ファンはただじっと待ってる!+18
-0
-
206. 匿名 2020/03/12(木) 07:54:36
>>151
どんだけ頭の中韓国なんだよ+10
-0
-
207. 匿名 2020/03/12(木) 08:28:33
誰かがくれたもの、数えたことある?+21
-0
-
208. 匿名 2020/03/12(木) 08:34:44
13歳の子の心にスッと届く歌米津さんが与えてくれたもの – 辛かったら逃げて良い (海愛) | 音楽文 powered by rockinon.comongakubun.com音楽文(オンガクブン) powered by rockinon.comは、音楽を愛する書き手と読み手が出会う投稿サイトです。更新は毎平日20時、月間賞の発表は毎月10日を予定しています。邦楽・洋楽ともに、批評、ライブレポート、エッセイ、コラムなど、熱い音楽文がいつでも読めま...
+2
-0
-
209. 匿名 2020/03/12(木) 08:49:52
>>86
本当に天才なの?
今の日本に天才が出るのかねぇ?
反日じゃないよ。今の我が国を憂いているだけだよ。+0
-11
-
210. 匿名 2020/03/12(木) 08:50:57
>>208
大人の心に響くものも作って欲しいよねww+0
-10
-
211. 匿名 2020/03/12(木) 08:53:48
この人のファン層って何歳くらい?
10代?+0
-6
-
212. 匿名 2020/03/12(木) 08:53:56
疫病で鬱屈してる日々に、時折流れてくる
「喜びを数えたら あなたでいっぱい♪」
渇いた気持ちにしみこんできます。+15
-0
-
213. 匿名 2020/03/12(木) 08:55:16
>>202
失礼承知で言ってすみません。
ほんとにこの顔なの?コラ?+0
-9
-
214. 匿名 2020/03/12(木) 08:57:01
>>212
特に米津に興味はないんだけど、この一節は歌詞として素晴らしいと思う。+0
-0
-
215. 匿名 2020/03/12(木) 08:58:04
>>201
私は子供派。
+0
-0
-
216. 匿名 2020/03/12(木) 09:01:26
二歳の甥っ子が例に漏れずパプリカにハマってるから、初めて米津玄師聞いたけど割りといい曲だよね。他の曲は知らないけど、どんな感じなの?
ジャンルはロック?+1
-0
-
217. 匿名 2020/03/12(木) 09:05:01
見た目がちょっとわたし的にはアウトだから、内容が入ってこないのが残念。(あくまでわたし的にはね。)
同じく、星野、槇原もそう。
+2
-16
-
218. 匿名 2020/03/12(木) 09:16:07
>>201
もう皆知ってるとおもうけど
NHKみんなのうた
でも米津玄師バージョン流れてるよ+1
-0
-
219. 匿名 2020/03/12(木) 09:37:14
そんじゃまたね 明日ね
そんな風に今日を終えども
明日なんて見たこともないのにさ
ずいぶんあっけらかんとしてるわ
「眼福」、大好き🎵+15
-0
-
220. 匿名 2020/03/12(木) 09:43:31
>>211
勿論10代の方々も多いでしょうが、
私は29歳、10年前ボカロ真っ只中だったのでハチが飛躍してる時代の人間です。
今の20~30代はボカロ世代が多いと思うので、そのファン層も多いのでは?
ドラマからLemon、馬と鹿でファンになった人も多いと思います!
紅白出場で高齢者にも幅広くファンがいると思います😊+10
-0
-
221. 匿名 2020/03/12(木) 09:46:06
>>216
米津さんの歌はジャンルが幅広いですよ✨
しっとり聞かせるバラードも素敵だし、
アップテンポで盛り上がる曲も沢山、
一見めちゃくちゃなタイトル、歌詞で驚く曲も聞けば聞くほど味が出て気が付けばドップリな沼曲も。笑
てか全部沼なんだけどね。笑+11
-0
-
222. 匿名 2020/03/12(木) 09:51:41
>>199
アウグスティヌスの告白の一部ですよね
私も同じ日に行きました
ライブは米津さんの世界に圧倒されて鳥肌ものでした
あれを聴きにまた行きたいと思っていたけれど…+5
-0
-
223. 匿名 2020/03/12(木) 09:55:04
翡翠の狼も好き
孤独の寂しさ噛み砕いて
沸き立つ思いに耳を傾けて
泥濘踏みつけ歩いて行け
嵐の中涙流しながら+12
-0
-
224. 匿名 2020/03/12(木) 10:35:28
私は最近笛吹けども踊らずがお気に入り!
朝から聞くとテンション上がる!+8
-0
-
225. 匿名 2020/03/12(木) 11:05:16
>>224
わあ、同じです
もう取り付かれて、リピートしまくりです
変な音、これでもかと鳴ってるし、なあとか掛け声も絶妙だし、面白すぎる歌+10
-0
-
226. 匿名 2020/03/12(木) 12:21:31
>>18
顔なんて記号でしかない。
肝心なのは中身。
この世の中、逆のことがあまりに多すぎる+8
-0
-
227. 匿名 2020/03/12(木) 12:53:25
>>78
それは知らんけど。+0
-0
-
228. 匿名 2020/03/12(木) 12:53:58
>>226
、、、記号?
+0
-2
-
229. 匿名 2020/03/12(木) 15:08:54
でも米津さんは、ちょっとした仕草や身のこなしが曲のイメージに合っていて、非常に惹き付けられるものがあります。+17
-0
-
230. 匿名 2020/03/12(木) 15:24:26
>>225
ですよねですよね!
その後は…のあとのふにゃふにゃ歌うところ大好き😆笑
こんな感じで鼻歌歌って曲作ってんのかなと妄想してます笑
+5
-0
-
231. 匿名 2020/03/12(木) 15:41:50
まだ29歳か
若いっていいなぁ
+10
-0
-
232. 匿名 2020/03/12(木) 15:44:48
>>230
これ以上ないほど崇高で清らかなサンタマリアのカップリングが、酔っぱらいがブタ箱でほざいてる歌。
人間のあらゆる面をえぐり出している一枚でした。
もう一曲は、妖怪だしね🎵+7
-0
-
233. 匿名 2020/03/12(木) 16:40:58
>>232
百鬼夜行、私の中で遊女とか花魁の歌かと思ってましたが違いますか?+3
-0
-
234. 匿名 2020/03/12(木) 17:26:33
>>213
米津玄師、本人です。口元ヤバいですよね!+0
-15
-
235. 匿名 2020/03/12(木) 17:30:41
>>233
横
お手軽恋愛その他現代のいろいろをものすごーく客観的にみて皮肉ってる歌かと思ってましたー。
現代に転がされてる自身含め妖怪に例えて。
その現代の妖怪がうようよ居る様を百鬼夜行に例えて。
+2
-0
-
236. 匿名 2020/03/12(木) 18:26:18
>>235
あの世からこの世へのYANKEEが妖怪なら、ネット社会から実体を晒す世の中へのYANKEEが自分自身となぞらえて、表現しているのかもしれないと思ってしまう曲ですね。+2
-0
-
237. 匿名 2020/03/12(木) 18:48:16
ララバイさよならも大好きです
どうせ誰もが皮の下に
髑髏を飼って生きてんだ♪
顔がどーたらこーたらと、せっせと書き込んだり、若気の映りの悪い画像をあちこちに貼付けてる、バカ過ぎる暇人に聴かせてあげたいわ+17
-0
-
238. 匿名 2020/03/12(木) 19:20:31
>>235
なるほどー!
たしかに、我らは現代の妖怪だ ですもんね。
花魁だと時代が前すぎますもんね!
まだまだ米津ワールドには初心者なもので、
実はこういう曲なのか!?と日々発見があり、本当に毎日聞いても飽きないです🎶+2
-0
-
239. 匿名 2020/03/12(木) 19:28:38
>>79
パプリカってイタリアだと思ってた・・・+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/12(木) 19:46:21
インスタあげてくれたねー本当だったらライブの日
気にしてくれてる米津さん優しいね。ファンで良かった。+7
-0
-
241. 匿名 2020/03/12(木) 20:16:45
>>211
老若男女。
ライブ会場は本当にいろんな年齢層の人達がいる。+7
-0
-
242. 匿名 2020/03/12(木) 20:47:34
>>240
2017年11月8日の
Bootleg1位ありがとう
のときと同じ
アルバム近し⁉️+8
-0
-
243. 匿名 2020/03/12(木) 20:54:24
三重の人へは、2日ともインスタの落書き
お誕生日は、「ありがとね」
大阪の人へは、グッズ通販のお知らせとインスタの絵
米津さんは、本当に優しい+16
-0
-
244. 匿名 2020/03/12(木) 21:00:39
>>220
パプリカで、赤ちゃんも踊ります。
全世代網羅+8
-0
-
245. 匿名 2020/03/12(木) 21:11:50
芸能人は整形しなくても、
どんどん垢抜けて行くからむしろ今のままのほうがいい。
大御所ミュージシャンの井上陽水も神経質な不細工な若者でしたし。
自閉症を売りにしてくれる今の周囲の人が善人達であることを祈る。
芸の道は厳しいので、
本人も一生精進して欲しい。
+2
-8
-
246. 匿名 2020/03/12(木) 21:35:43
米津さんは、自身を芸能人でも芸術家でもなく、「職人」と形容しています。
顔顔芸人には分からないだろうけど。+6
-0
-
247. 匿名 2020/03/12(木) 21:53:39
>>245
何様w+2
-0
-
248. 匿名 2020/03/12(木) 22:08:34
>>247
あからさまw+3
-0
-
249. 匿名 2020/03/12(木) 22:29:28
異常な世界で凡に生きるのがとても難しい
非常にやるせない事ばかりで全部嫌になっちゃうな
でしょましょ大好き。
みんなが思ってるけど言えない事を歌ってる感じ。+10
-0
-
250. 匿名 2020/03/12(木) 22:33:46
>>244
最近こんな動画よく見かけるね(1歳半)パプリカ踊れる箇所が独特!おもしろかわいい<赤ちゃん> - YouTubeyoutu.be【ごきげん!ゆりちゃんねる】#003 ========= 踊るのが大好きなゆりちゃん!(1歳半) 今回は、ゆりちゃんがNHK2020応援ソングである、米津玄師さん作曲「Foorin」が歌うパプリカを踊ってくれました。 踊れる箇所が独特でおもしろかわいいです! サムネ画像のシーン...
+3
-0
-
251. 匿名 2020/03/12(木) 22:48:21
WOODEN DOLLが一番好き!
すごく辛い時に救ってくれた曲で、それを聴いた時に
「米津玄師っていうのは恐ろしいくらいスゴイ人なんだ…」
と思った。
私そのものを歌ってるみたいで、とにかく感動した。
いろんな過去がある人にこそ響く歌詞だと思う。+8
-0
-
252. 匿名 2020/03/13(金) 00:24:06
さよならララバイ、WOODEN DOLLも、ポープランドも大好き優しい歌+7
-2
-
253. 匿名 2020/03/13(金) 01:00:49
誰か書いてるかもしれないけど。
安全地帯の玉置浩二の若いころの声に似てるよね。
+4
-2
-
254. 匿名 2020/03/13(金) 04:53:35
>>252
訂正ホープランド+1
-0
-
255. 匿名 2020/03/13(金) 06:56:16
>>253
古参のファンは、
似てないよー
と思ってる。
山火事以降の新規ファンには、
そう言う人がたまにいる。
+6
-4
-
256. 匿名 2020/03/13(金) 07:05:13
紅白のlemonしか知らない人は、似てるって言い張りがち+1
-2
-
257. 匿名 2020/03/13(金) 07:08:06
>>254
もう一個いい?
ララバイさよなら+7
-0
-
258. 匿名 2020/03/13(金) 09:27:34
>>228
そう。
ちなみに、学問上は文字も数字も記号なんだよ。
概念はまた別にある、、+0
-0
-
259. 匿名 2020/03/13(金) 10:37:22
米津さんの好きな歌は?って聞かれても即答できない私。
全部違って全部いいんだもん。
金子みすゞかよって思うけど。笑
その時々の心情でハマる歌が変わって、結果全部好きなんだよなー。+16
-0
-
260. 匿名 2020/03/13(金) 11:15:13
>>255
>>256
左様ですか。勉強になります。
+0
-0
-
261. 匿名 2020/03/13(金) 12:20:02
私はその人の歌をよく知らないです。
だからこの世に似てると感じる人がいてもおかしくないと思います。
米津さんの声は、私にとっては、誰にも似ていない唯一無二の声です🎵+0
-0
-
262. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:34
Twitterでなかなか面白い投稿がありました。
リンク貼っていいのかわからなかったので、かんそう で検索してみてください。
ツイートの2個目ぐらいに「米津玄師の米津米津してる曲10曲」というブログのリンク貼ってあります。
一読の価値あるかなーと思います。
+6
-0
-
263. 匿名 2020/03/13(金) 13:58:36
261ですが、YouTubeで玉置さんの声を聴いてみました。
歌い上げる内容や切り口が違いすぎて比較は戸惑います。
やっぱり歌は、歌いたい動機とサウンドと声と相まっての作品なんだなと感じます。
+2
-0
-
264. 匿名 2020/03/13(金) 14:46:05
>>257
恥ずかしい😭訂正ありがとう+3
-0
-
265. 匿名 2020/03/13(金) 16:12:16
>>262
見てきましたー!
面白かった😆
米津愛が伝わってくるね!笑
最後ゲシュタルト崩壊してんじゃん笑
でも、言いたいことすごーく伝わってくる!
耳がいくつあっても足りない、ほんとそう。笑+7
-0
-
266. 匿名 2020/03/13(金) 19:54:01
ホワイトねこちゃん、GETできましたか?+7
-0
-
267. 匿名 2020/03/13(金) 22:02:43
>>262
この人のレビューいつも面白いですよね
馬と鹿のレビューも、Lemonのレビューも面白いので良かったら読んでみてください+3
-0
-
268. 匿名 2020/03/13(金) 22:36:46
>>264
私もその3曲、だーーい好きです💓+2
-0
-
269. 匿名 2020/03/13(金) 23:00:27
>>268
お優しい方ですね、恥ずかしいばかりです😭
米津さんの歌は最高です。+2
-0
-
270. 匿名 2020/03/13(金) 23:22:20
白猫はもちろんほしいけど物販行ってリュック買えなかったからこんなに早くgetできてうれしい( ; ; )+6
-0
-
271. 匿名 2020/03/13(金) 23:24:58
平成の米騒動があったけど
今回は令和の米騒動や+4
-0
-
272. 匿名 2020/03/14(土) 09:09:59
白いねこちゃんは、米津さんからのホワイトデーですかね💝
ところで、今日はLemonのお誕生日なんですよ🎂
2歳になりました💐+11
-0
-
273. 匿名 2020/03/14(土) 12:09:48
高校野球の行進曲、楽しみにしてたのにな😢+6
-0
-
274. 匿名 2020/03/14(土) 12:46:51
>>272
Lemonさんお誕生日おめでとうございます🍋✨
ホワイトデーに配信だったのですね💝
いつも思うのですが、配信日とか覚えてる方本当に凄い👏
上には上がいらっしゃる✨+3
-0
-
275. 匿名 2020/03/14(土) 13:05:28
もしオリンピックが延期になって、嵐が活動休止に入ってしまったら カイト はどうなるのだろう?
米津さんが歌うとかあるのかな…。
ごめんなさい、不謹慎な事想像しました。+3
-0
-
276. 匿名 2020/03/14(土) 14:52:38
>>275
確かに!
年末で嵐は活動休止…五輪1年延期とかなったらどうするんだろ🤔
でもカイトはあくまで嵐が歌うために作られた曲のように聴こえます。
上手く言えませんが、陰のない真っ直ぐな歌詞が嵐らしい爽やかさがあると言うか、特に「あなたは言った 愛してると」の部分の愛されている温かみみたいな明るさが米津さん自身が歌う曲にはないなぁと思ったり。
もちろん米津さんが歌うカイト、聴いてみたいですけどね!+6
-0
-
277. 匿名 2020/03/14(土) 15:42:44
ライブで「愛してる」の一言があれほどの難産なのに、嵐さんにはあっさり歌わせてるよね。
初めて聴いたときには、嵐さんの持ち味に全力で寄り添いつつ、自分らしさを決して見失わない流石の米津さんだなあと受け止めました。+4
-0
-
278. 匿名 2020/03/14(土) 16:21:35
思った笑
もともと米津さんの曲で愛してるって歌詞が出てくるのはviviとBlue Jasmineくらい?
ライブでは万事休すで言わされる😅
(それでも愛してるよって言ってくれるの嬉しいけど)
嵐が歌う曲だから出てきた歌詞だと思いました。+7
-0
-
279. 匿名 2020/03/14(土) 16:26:30
>>272
今日はこの曲の記念日でもあるんですよ。
ガルちゃんではあまり話題に上がらないけど、
リビングデッド・ユースのMV公開が今日です。
米津さんが、小中学生の頃の自分に「それでもいいんだよ」と肯定してあげたかったと同時に、昔の自分に許されたくて作ったと話していた曲です。
インタビュー記事を読んだときには、今の子たちはこの曲があって、これを通して共感し合えて自分を許せていいなあと思った記憶があります。
これは米津さんにしか書けない詩で、若い人に支持されてきたのがよくわかります。
+5
-0
-
280. 匿名 2020/03/14(土) 16:57:05
>>278
ララバイさよならにも愛してるぜ心からってあるよね。
+8
-1
-
281. 匿名 2020/03/14(土) 17:19:09
>>280
横
あの「愛してる」は、斜めから皮肉を込めた「愛してる」ですね。+6
-2
-
282. 匿名 2020/03/14(土) 17:52:11
愛してるってワードは難産だけど、
愛 単体だとかなり出てくるよね。
私趣味で米津さんの歌の歌詞をルーズリーフに書いてまとめてるんだけど、(笑)
めっちゃ愛を歌ってるんだなと思ったよ。
それでも愛をあたしの名前を教えてほしいのその口から
大げさなほどに愛を歌うよ悲しい歌を塗りつぶすように
自分嫌いのあなたのことを愛する僕も嫌いなの?
これが愛じゃなければなんと呼ぶのか僕は知らなかった
愛なんかとっくに売れちまって
などなど…+7
-0
-
283. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:58
>>282
ルーズリーフに❗️
これが愛じゃなければ~
何と呼ぶのか~🎵+9
-0
-
284. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:38
>>279
リビングデッド・ユース+4
-1
-
285. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:09
>>238
ありがとう✨笑
米津さんの歌詞って書いてみて改めて深さを知るというか…
あぁ、裏にはこんな意図があったんだなって初めて分かるというか😊
私頭悪いから、米津さんの繊細な歌詞を理解する手段と、書いて頭でフレーズが流れるととても気持ちいいんです🎶
愛ってワードが多いから、愛さんって人が羨ましくなります笑+4
-0
-
286. 匿名 2020/03/14(土) 23:33:29
どうか騙しておくれ
愛と笑っておくれ
の繰り返しも好き💕+11
-0
-
287. 匿名 2020/03/14(土) 23:41:00
>>286
好き好き+7
-0
-
288. 匿名 2020/03/14(土) 23:51:25
>>98
米津さんは、日本人です !
+6
-0
-
289. 匿名 2020/03/15(日) 00:04:19
徳島の、日本の宝だね✨+7
-0
-
290. 匿名 2020/03/15(日) 00:05:16
>>262
めちゃくちゃ笑った
リツイートしました。
+1
-0
-
291. 匿名 2020/03/15(日) 00:05:18
>>285
アンカー間違えてた💦
238じゃなくて、283でした🙏+2
-0
-
292. 匿名 2020/03/15(日) 00:10:29
>>289
和の心を持ってるよね。
旋律も、和洋を巧みに融け合わせて素敵だ🎵+7
-0
-
293. 匿名 2020/03/15(日) 00:13:26
>>245
自閉症を売りになんかしてませんよ。
なんか悪意感じるな。。
悲しい。
+7
-0
-
294. 匿名 2020/03/15(日) 00:24:24
日曜は春雷があるかもと天気予報で言ってました
春雷の季節なんですね〜+9
-0
-
295. 匿名 2020/03/15(日) 00:40:11
人の声を借りた蒼い眼の落雷が住み着くかな?+8
-0
-
296. 匿名 2020/03/15(日) 00:40:18
この横顔素敵ですよね✨
私も春雷のように米津さんに想われてみたい…+13
-0
-
297. 匿名 2020/03/15(日) 00:52:21
上唇可愛い
前のMVで牛乳かな?飲む所可愛いいな。エプロンの蝶々結び、もーって言いながら結んであげたい+6
-0
-
298. 匿名 2020/03/15(日) 00:57:40
ポッピンアパシー?😊
要所要所いちいち可愛いよねw+7
-0
-
299. 匿名 2020/03/15(日) 01:00:51
>>298
うんうん♡これが沼の始まりかも+4
-0
-
300. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:35
専念された音楽に、完璧に調和した歌声、繊細な歌詞と独自の世界観を持ったイラスト…を作る超人米津玄師がちょうちょ結びに苦労してるー😂💦
って、ほんと可愛いわ。w+7
-0
-
301. 匿名 2020/03/15(日) 01:51:55
ポッピン牛乳😍+10
-0
-
302. 匿名 2020/03/15(日) 09:55:40
何の関係もないこんな記事に目が止まってしまう。「空前のレモンブーム」日本中が沸く2つの理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpレモン、レモン、レモン――。レモンの快進撃が止まらない。 昨今、菓子類、スイーツ、缶チューハイやハイボール缶といったアルコール類など、レモン関連の新商品が続々と登場している。 3月には、サントリーが
+9
-0
-
303. 匿名 2020/03/15(日) 15:15:18
>>302
米津さん、貢献してると思う。+4
-0
-
304. 匿名 2020/03/15(日) 16:48:22
みんな、どんだけ白ねこちゃんが好きなんだ!+4
-0
-
305. 匿名 2020/03/15(日) 17:01:17
お誕生日好きの私から
今日は、viviのMV公開の日です。
もう8年が過ぎました。
当時のインタビューから
「僕としても“vivi”は凄い大切というか、凄い重要な曲だなと思ってます。この曲は、それこそ『人と人とはどうやってもわかり合えない』っていうこと、そういう部分を超解釈って言ったらおかしいけど、広げていって広げていってできたものだと思っていて。どうしようもないってわかってるんだけど、でも願いはあって……そういう曲ですね
自分の内面世界に一番近いのが、この曲だと思います。結局どうやってもわかりあえない。わかりあえたと思っても、すれ違いって必ずあるんですよ。そんな悲しさを描いているのが「vivi」ですね。それでいいんだと思ってます……」+9
-1
-
306. 匿名 2020/03/15(日) 21:55:19
白猫ちゃん欲しいのだけど、家には犬が、どれだけのぬいぐるみが犠牲になったか😢脊髄の白Tシャツ買います。あー白猫ちゃん……やっぱり欲しい。+6
-0
-
307. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:22
>>306
ねこちゃん、米津さんにそっくりで究極に愛らしいよ💓
モフモフして幸せ😌🌸💓+5
-0
-
308. 匿名 2020/03/16(月) 06:41:46
ドラマ主題歌決定〜!
嬉しい春に変わるね。+19
-0
-
309. 匿名 2020/03/16(月) 07:11:09
>>308
ドラマの予告出たときから、このチームなら主題歌は米津さんかと噂だったね🎵
今度はいきなりのサプライズじゃなかったね😃
ノーサイドゲームのときは一話を見逃して配信で見たから。+14
-0
-
310. 匿名 2020/03/16(月) 07:25:07
早朝の春雷に、感電しました⚡️
蒼い眼の落雷、キターーー+15
-1
-
311. 匿名 2020/03/16(月) 07:43:02
朝からうおー!って叫んじゃったわ笑
この前のレコーディングはこれだったのかな。
ドラマも予告チラッと見たけど面白そうだったし、月曜日憂鬱だったけど元気出たー😆+11
-0
-
312. 匿名 2020/03/16(月) 08:02:31
>>309
今度はリアタイに正座待機できます❗️+6
-0
-
313. 匿名 2020/03/16(月) 08:31:08
ガル米民の皆さん、おはようございます!
ライブも中止、延期になり色々なイベントが自粛、自粛。
引きこもりがちで鬱々とした気分が一気に晴れました!
米津さんの新曲が楽しみで仕方ありません。
米津さん、あなたは本当に私の光です。+18
-0
-
314. 匿名 2020/03/16(月) 09:31:59
米民皆感電ですね⚡️⚡️+11
-0
-
315. 匿名 2020/03/16(月) 13:32:28
新曲🎶
なんて魅惑的な響きでしょう!
どんなに待っていたことか…+8
-0
-
316. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:42
>>305
このインタビュー初めて見ました。載せて頂きありがとうございます!
米津さんの曲はご自身の内面が歌詞に色濃く表現されていてどの曲も愛おしく感じますね。
去年か一昨年くらいにゲスの川谷絵音さんが米津さんの楽曲を絶賛している記事を読みましたがその中で1番好きな曲がviviだと言っていたのが印象に残っています。
MVも含め心に重く響く不思議な魅力のある曲ですね。
+6
-0
-
317. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:51
2012年のMUSICAのインタビューでこんなのもありました。
「(略)僕、これまで『愛してる』みたいな言葉ってあんまり使いたくなかったんですよ。昨今の日本の世の中は、『愛してる』っていう言葉に薄っぺらいイメージしかないじゃないですか」
「(略)はびこり過ぎて、逆に最早なんにも意味を成さない、みたいな。だから使いたくなかったんですけど……でも、そういうありふれたものになってしまったからこそ生まれるエネルギーがあるんじゃないかっていうか、今一度そこに真剣に向き合い直す必要があるんじゃないかなと思って……向き合い直す必要っていうか、向き合い直したいっていう感覚がたぶん近い。………言葉って、発すれば発するほど、どんどん汚れていくものだと思うんですけど」+9
-0
-
318. 匿名 2020/03/16(月) 22:13:22
サンタマリア全て正しいさ
どんな日々も過去も未来も間違いさえも
一緒にいこうあの光の方へ
手を繋ごう 意味なんかなくたって
この歌は浄化作用が本当にすごい
こんな清らかな歌を作れる人が今までにいただろうか
ロックにもPOPにも当てはまらない
米津玄師っていうジャンルを確立してる+10
-2
-
319. 匿名 2020/03/16(月) 22:19:34
めちゃくそ待ってた新曲、
脊椎はオパールになり、
鬱積してた忸怩たる思いも吹っ飛び、1億ボルトのパワーで充電されました😍+7
-2
-
320. 匿名 2020/03/17(火) 11:28:17
ミント猫ちゃんピンク猫ちゃんは100均のシューズボックスに捕獲して飾ってる。(ホコリ防止)サイズがピッタリだった(笑)もちろん白猫ちゃん用にも買って準備万端!+4
-1
-
321. 匿名 2020/03/17(火) 11:32:12
最近はかいじゅうのマーチを家族で合唱してます。
休校中の子供達パプリカブームからかいじゅうのマーチブームきてます🤣
家族みんながファンになるアーティストってスゴいなと思う😆+6
-0
-
322. 匿名 2020/03/17(火) 14:32:48
>>320
シューズボックスぴんと来ないんですが写真ありますか!?
+2
-1
-
323. 匿名 2020/03/17(火) 14:43:46
>>321
家族の絆が深まって、素敵です。
学校の朝の会などでも歌いたいね。+2
-0
-
324. 匿名 2020/03/17(火) 14:46:36
拾い画ですが、ねこちゃん可愛いですね。+7
-0
-
325. 匿名 2020/03/17(火) 16:16:55
>>322
こんなやつです。透明度は少しないですが軽いし落ちても安全なのでこれにしました。+3
-2
-
326. 匿名 2020/03/17(火) 21:48:39
米供給が1日途絶えると、
新聞の見出しの米民主党が米民に見え、
お料理番組の余熱が米津に聞こえて二度見する
悲しい習性なのでした。+7
-1
-
327. 匿名 2020/03/17(火) 22:29:21
今日は、たまアリだった日、Twitter無かったね
インスタライブしてくれないかな?寂しい+8
-2
-
328. 匿名 2020/03/17(火) 23:14:17
>>327
さみしいね😢+4
-1
-
329. 匿名 2020/03/18(水) 12:12:32
浜畑の
「やってられるかあー」
に飛び上がりながら、映像の後ろからうっすらと聴こえる米津さんの歌声を、全神経を集中させて拾ってた、あのときが蘇ります。+5
-1
-
330. 匿名 2020/03/19(木) 20:49:03
記念日にこだわる私より(*'‐'*)♪
Lemonが先ほど5,4億回再生を過ぎました。
かんそうさんのblogの一部
そう、なにがこわいかって、米津玄師って最初はアンダーグラウンド側のたぶん「知る人ぞ知る」みたいな立ち位置だったのに、それが地上に出てきて地上の人間向けにわかりやすい音楽をわかりやすくやってる。多分あいつが本気出したら俺たち凡人はたぶん1ミリも理解できない。
だからこそ、『Lemon』を聴いてると「すごくてこわい」。めちゃめちゃ知識があって専門的な話もできるはずなのに魚知らない一般人向けに「ギョギョギョ〜〜〜!」とかってピエロ演じてるさかなクンさんがたまに見せる素のスンとしたあの感じ。彼の曲を聴くたびにガタガタ震えてる。
それはある意味、米津玄師は俺たちアホのために「手を抜いてる」とも言える。それは決して音楽的に手を抜いてるんじゃなくて、元々の変態性と大衆性をうまくミックスさせて『Lemon』みたいな極上の作品として昇華させてる。+3
-2
-
331. 匿名 2020/03/20(金) 15:34:00
駄菓子屋商売聴くたびに、
エビでタン塩
離れなくなってしまった
わーん
+2
-0
-
332. 匿名 2020/03/20(金) 16:19:26
330様、Lemonは、2年が過ぎても人の心から離れない美しい歌ですね。
一昨日の夜明け前、太陽系の天体ショーがあったのですが、頭の中ではorionが鳴っていました。
解れた袖の糸を引っ張って
ふっと星座を作ってみたんだ
そこにあなたがいてくれたなら
それでいいんだ
左から順に、土星、月、木星、火星です。+7
-1
-
333. 匿名 2020/03/21(土) 08:34:20
4月10日
午後10時(*´∀`)♪+3
-0
-
334. 匿名 2020/03/21(土) 10:23:34
>>333
感電
主題歌を手掛ける米津は「アンナチュラルの制作チームとまたご一緒させて頂けることがとても嬉しいです。ドラマのコンセプトと脚本を読ませていただき、受け取ったものがいくつもありました。自分が今暮らしている境遇と、ドラマの彼らが巻き込まれて行く物語に共通する部分をそのまま音楽にしました。どんなふうにドラマと一緒になるのか楽しみです。どうかよろしくお願いします」と熱い想いを話している
また、脚本の野木は「脚本に込めた祈りをすくいあげてもらった気がしました。多彩な音の広がりが、軽やかで痛快で、少し切なく、いつまでも聴いていたいと思わせる、そんな楽曲です。嫌になっちゃうくらい毎日いろんなことがありますが、暗がりに捕まらないように、この曲と共に、伊吹と志摩と走り抜けたいと強く思いました。ありがとうございました」
そして、新井プロデューサーは「『アンナチュラル』から2年。今回ふたたび、米津玄師さんに主題歌を担当していただくことになりました。“2020年の東京に朝日が昇る”そんな楽曲が欲しいとお願いしました。初めて聞かせていただいたとき、疾走感があり、パンチがあり、そして心の奥をぐっとつかむ力がある曲だと感じました。2020年だからこそ生まれ、米津さんだからこそ描けた、『MIU404』の世界が生まれたと思います。このドラマに大きな力を与えてくれることは間違いありません。この曲が、皆さんの心にどのように届くのか楽しみです」と太鼓判を押し、期待を込めた。+6
-2
-
335. 匿名 2020/03/21(土) 20:12:06
早く感電したい⚡️+2
-0
-
336. 匿名 2020/03/21(土) 22:27:12
疾走感でパンチがあって…楽しみだなー。米津米津してる曲(←使いたかった笑)なのかなー。
早く聴きたーい!+4
-0
-
337. 匿名 2020/03/21(土) 23:39:54
駄菓子屋商売よりも米津米津値がもっともっと高い曲で、おもいっきりパンチされたーい!+6
-0
-
338. 匿名 2020/03/22(日) 05:45:26
>>47
狩野に失礼+0
-0
-
339. 匿名 2020/03/22(日) 13:52:59
>>331
ドーナツホールも、
掛け蕎麦 おうどん+2
-0
-
340. 匿名 2020/03/22(日) 20:04:04
年を取ると時間があっという間に過ぎていくのに、新曲を待つ時間はどうしてこんなに長いのでしょうね?+12
-0
-
341. 匿名 2020/03/22(日) 21:09:42
>>339
私には、”時そば おうどん” と聞こえます。+1
-0
-
342. 匿名 2020/03/24(火) 19:30:54
消息不明の米不足の日々が続くと、寂しい😢
せめて生存確認だけでも……+4
-0
-
343. 匿名 2020/03/24(火) 23:38:09
五輪延期って…まさかカイトは使われない?
それとも米津さんが歌う⁉️
嵐さんに、合わせて仕立てたオーダーメイドの歌だし、もしや没❗️
そんな〰️+5
-1
-
344. 匿名 2020/03/26(木) 18:05:02
しろねこちゃん、やっと買えますね🎵
7月まで、首を長くして待ちますかね✨+3
-0
-
345. 匿名 2020/03/26(木) 20:27:41
>>344
受注生産は嬉しいねー。なんなら過去グッズも全て受注生産にして欲しいくらい。+1
-0
-
346. 匿名 2020/03/26(木) 20:59:47
三色ねこちゃん、揃えたいです。+2
-0
-
347. 匿名 2020/03/27(金) 14:25:56
>>343
表記は2020のままだから使えると思うけど、嵐の休業時期でどうなるか
米津さんに歌って欲しいけど、米津さんの性格からすると固辞しそう+0
-0
-
348. 匿名 2020/03/27(金) 19:35:18
Wowowに加入している方、9時から海獣の子供ですよ😃+0
-0
-
349. 匿名 2020/03/27(金) 22:26:57
新日本フィルハーモニーの方達はコロナの影響でお仕事がなくなってしまったのだとか。
それならばテレワークで!とパプリカを演奏して下さっています。これがプロの本気…!新型コロナで活動停止中のオーケストラ、「遠隔パプリカ」に挑戦する。www.buzzfeed.com新型コロナウイルスの影響で、演奏会中止が続く新日本フィルハーモニー交響楽団。こんな時でも何か何かできないか?と有志の楽員が「テレワーク部」を結成しました。
+2
-0
-
350. 匿名 2020/03/27(金) 23:39:11
>>349
離れていても、心は一つで、素晴らしい感動ですね。
パプリカは誰もが口ずさめる歌だから、ぴったりの選曲です。+1
-0
-
351. 匿名 2020/03/27(金) 23:45:19
先日、佐渡裕さんのオーケストラのテレワーク版ボレロで感動したばかりだったのですが、こんなに大規模な演奏をまとめあげるなんて、新日本フィル流石凄いです🎵
+1
-0
-
352. 匿名 2020/03/28(土) 15:45:17
スーパーで見かけた広島産の国産レモン、思わずカートに入れました。
皮ごとジャムとお菓子にしようかな。+1
-0
-
353. 匿名 2020/03/28(土) 19:14:45
🎉✨😆✨🎊
メトロノーム、6000万回再生おめでとう🎁+5
-0
-
354. 匿名 2020/03/29(日) 08:14:12
JET STREAMのナレーションが福山さんに変わるというニュースを見て、思った。
米津さんならいいのに……+2
-0
-
355. 匿名 2020/03/29(日) 13:42:09
HYPEのツアーグッズが届いたー。ライブ行けなくなった代わりに買ったけど、めちゃくちゃ凹んでしまった。行けたライブが行けなくなってあきらめはついたはずなのに😢ライブでは着れなくなったけど、夏にTシャツいっぱい着る。冬になったらパーカーいっぱい着る!+6
-0
-
356. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:05
もう届いたのですか?
4週間後に届くって、少し遅めに注文したからかな?
私も届いたら、グッズを纏ってDVD見ながらワーワーワーワーしようと思います。+1
-0
-
357. 匿名 2020/03/29(日) 18:32:26
>>356
上のコメした者です。私はグッズ発売開始の翌日に注文しました。発売日把握してなくて、たまたまサイト開いたら発売してて慌ててポチりました。そして今日届きました😊+1
-0
-
358. 匿名 2020/03/29(日) 19:00:52
>>357
356です。ありがとうございます。
私も翌日でしたが、田舎なのでゆっくり待ちます。
コロナちゃん大暴れで、楽しいことはなんでも自粛、グッズだけが楽しみです。+2
-0
-
359. 匿名 2020/03/30(月) 09:14:01
🎉✨😘✨🎊
LOSER、1,4億回再生、おめでとう🍇+4
-0
-
360. 匿名 2020/03/30(月) 09:21:12
>>359
まっ、間違えたっ😱
2,4億回です!!!
米津さん、ごめんなさいf^_^;
でも、億間違えるなんて、他のアーティストでは考えられない……+4
-0
-
361. 匿名 2020/03/30(月) 13:54:14
変なネタトピ立っていた+4
-0
-
362. 匿名 2020/03/30(月) 15:06:07
ネタトピ見たwあれアンチが立ててるのかな?主さんは真面目にコメしてたからファン?どちらにしろ悪口ばっかりになるよね。マイナスポチポチして去ってきた。+3
-0
-
363. 匿名 2020/03/30(月) 15:54:26
米津さんファンは賢いから、あんな悪口集まれーみたいなトピは立てませんよね。
幸い関心低そうで、すぐに過疎りますね。+5
-0
-
364. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:18
ガチファンかな?歌詞に準えて役を書いてる人がチラホラいたよ+4
-0
-
365. 匿名 2020/03/30(月) 18:12:58
>>364
なんか気持ち分かるんだけど
仮にも米津さんの名前のあるトピが、悪口で埋め尽くされるのは耐えられなくて、思わず書き込んだのかな?+1
-0
-
366. 匿名 2020/03/30(月) 19:23:08
飲みに出られなくなって、どうしてるのかな
淋しがり屋さんなのに
家で一人飲み(。・人・`。)+7
-0
-
367. 匿名 2020/03/30(月) 20:10:22
先週末大ちゃんがキャスやってて、米津さんの曲も歌ってました
大ちゃんの声ももちろん良いんだけど、やっぱり米津さんの声が恋しくなりました
数年前までは米津さんもキャス何時間もやってくれてたんですよね
大ちゃんとファンのやり取り見てて羨ましかったなぁ
感電早く聴きたいですね+4
-0
-
368. 匿名 2020/03/30(月) 20:31:05
ほんの2年ぐらい前なら、こんなに気軽に飲めたのにね+4
-0
-
369. 匿名 2020/03/30(月) 21:51:59
>>365
1人の人が連投してるっぽい感じがした。悪口ばっかりでモヤモヤしたのかなぁ。悪口書かれるのは気分悪いけどそういうトピはスルーが一番だと思ってる。過疎ったらひっそりと雑談書き込ませてもらおう。+1
-0
-
370. 匿名 2020/03/30(月) 22:08:30
>>369
そうね
悪口の方も連投っぽいし
喫茶店とかの方がトピとしてはセンスあったな+3
-0
-
371. 匿名 2020/03/31(火) 14:16:48
>>370
私も喫茶店やユースケトピは好きだったw+2
-0
-
372. 匿名 2020/03/31(火) 15:30:59
>>371
学校の先生トピも好きだった
+3
-0
-
373. 匿名 2020/03/31(火) 20:03:33
マスターとか、米津先生は楽しかったね
妄想し放題で+4
-0
-
374. 匿名 2020/03/31(火) 20:28:13
昨夜、民放で嵐さんがカイトを歌ったそうですね。
気持ちを込めて歌う姿はジーンときます。
テレビ見ればよかったなあ。
+4
-0
-
375. 匿名 2020/04/01(水) 07:45:00
コロナの影響で、ドラマMIU404が放送延期と日刊スポーツが報じています。感電が…。+5
-0
-
376. 匿名 2020/04/01(水) 08:21:24
コロナほんとやばいねこわい芸能界も次々と感染者でてきてる
てかライブ感染、大阪の小さい箱だけで大きい箱でやった人達の参戦者は全員セーフだったのかな?+5
-0
-
377. 匿名 2020/04/01(水) 08:34:10
>>375
予感はしてたけど、そうか…
撮影も困難だろうしね😞
コロナのバカ〰️〰️😭+6
-0
-
378. 匿名 2020/04/01(水) 11:59:54
今日は、アイネクライネのお誕生日です。
6歳になりました🎂🍺+6
-0
-
379. 匿名 2020/04/01(水) 17:28:25
また、もらい事故みたいなトピ立てられて
全部嫌になっちゃうな~
るるらったったったったー♪+3
-0
-
380. 匿名 2020/04/02(木) 00:15:22
でしょましょ♪ぐるぐる聴いてます
コロナ無くなれ~+2
-0
-
381. 匿名 2020/04/02(木) 16:07:22
米津さん、生存ヽ(*´▽)ノ♪
RTだけで米騒動
カイトの絵も素敵でした
ほんのわずかな米供給でも、嬉しい😆+7
-0
-
382. 匿名 2020/04/02(木) 23:18:25
米津さん、お友達に誘われても、絶対に飲みに行ったらダメだよ!!!
と念力を送ってる+6
-0
-
383. 匿名 2020/04/03(金) 12:28:19
白ねこちゃん、今日からだ😄
いつものことだけど、繋がらない……
日本で最強人気キャラクター、
愛してるよ~
+1
-0
-
384. 匿名 2020/04/04(土) 13:35:06
米津さんのツイート、変わらずいてくれて一先ず安心しました。「小ぢんまり音楽を作ってる」という表現が何とも米津さんらしい。自覚無さそうだけど、米津さんは国宝級なんだから絶対に無事でいて欲しい。
♪どんな今も呑み込んでゆけば過去に変わってゆく♪
今の状況が1日も早く過去になりますように。+4
-0
-
385. 匿名 2020/04/04(土) 14:37:26
年甲斐もなく、涙をぽろぽろとこぼしてしまいました。
誰も傷つけない配慮された言葉選びに、この人が好きであってよかったと思います。
今でもあなたは、わたしの光✴️
+3
-1
-
386. 匿名 2020/04/04(土) 14:51:15
グッズ届きました
ねこちゃんモフモフして、ラムネなめながら米津さんのツイート読んで、ひとときの幸せ😌🌸💓
派手なパフォーマンスしなくても、数行の言葉で温めてくれる米津さん、大好き💕+1
-0
-
387. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:13
せっかくのツイートだったのに、またトピにされてしまい悲しいです。
あの言葉は、自分を心配してくれる人たちへの思いを込めていたのに。+5
-0
-
388. 匿名 2020/04/05(日) 12:27:38
馬と鹿もうすぐ一億ですね!+3
-0
-
389. 匿名 2020/04/05(日) 18:29:28
4月5日は、wowakaさんを失った日
これ、いい写真ですね+4
-0
-
390. 匿名 2020/04/05(日) 19:59:29
wowakaさん、手が可愛らしい
もう一年か…早いですね
来年の今頃はみんな落ち着いた生活がおくれていますように+1
-0
-
391. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:32
明日は鳥居みゆきトピたちそう
荒れるのやだなー+0
-0
-
392. 匿名 2020/04/05(日) 23:44:54
wowakaさんと一緒に写ってる写真の中の米津さんは、どれも肩の力が抜けて安心しきった子燕みたいで可愛い。+2
-0
-
393. 匿名 2020/04/06(月) 15:06:22
今日買い物に行ったら、そのスーパーも商品の並びがこれだった。
最近、レモンとパプリカ並べて売ってるお店、多いね。+0
-0
-
394. 匿名 2020/04/06(月) 19:52:35
wowakaさん亡くなって1年経つのか。訃報聞いた時震えが止まらなくて眠れなかったな。2人が一緒に写った写真てすごく良い表情ですき。+3
-0
-
395. 匿名 2020/04/07(火) 00:10:49
カウントダウン出てますね+1
-0
-
396. 匿名 2020/04/07(火) 07:25:04
これが愛じゃなければ~
馬と鹿、1億回再生おめでとうございます🎉🐴🍺+5
-0
-
397. 匿名 2020/04/07(火) 12:59:29
一億も、彼にとっては通過点で特別ではないのかもしれないなといつも感じる。
それなのに、またガルちゃんトピ立てられて、うんざりだなあ。+2
-0
-
398. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:47
Moonlight聴きながら、ムーンライト(クッキー)かじりながら、
スーパームーンを見ています。
北陸では珍しくよく晴れて、見事な月です。
これは専門家が撮った今夜のスーパームーン+5
-0
-
399. 匿名 2020/04/07(火) 22:35:56
米津さん、やっと1億再生に気付いたようですね😃
あなたが嬉しいと言えば、こんなに苦しいときでも、嬉しい。+5
-1
-
400. 匿名 2020/04/08(水) 21:50:10
もうどこへも行けやしないのに
ぼんくらな夜は、
ねこちゃんを もふもふして
夢見ておやすみ~♪+1
-0
-
401. 匿名 2020/04/09(木) 07:25:11
インスタの誤字をそっと直した米津さん、かわいい(´・∀・)+2
-0
-
402. 匿名 2020/04/09(木) 23:59:20
私の中で歌も好きなんだけど、ついMV見入ってしまうのが
1春雷
2LOSER
3flamingo
目が離せないです
+1
-0
-
403. 匿名 2020/04/10(金) 06:54:43
あなたが言うとおりに
今出来ることを一つずつやって
小ぢんまりと生活しています。
生きて会える日が
早くやって来ますように。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する