-
1. 匿名 2020/03/10(火) 17:19:52
+86
-3
-
2. 匿名 2020/03/10(火) 17:20:27
まぁそうですね+302
-3
-
3. 匿名 2020/03/10(火) 17:20:28
当たり前だ!!!+346
-5
-
4. 匿名 2020/03/10(火) 17:20:37
そーなるわなー。どんまい。悪いのはコロナだよ。+273
-0
-
5. 匿名 2020/03/10(火) 17:20:43
ツアータイトル…+216
-3
-
6. 匿名 2020/03/10(火) 17:20:43
妥当な判断+10
-3
-
7. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:00
中村俊輔だと思った+7
-16
-
8. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:04
破産するー!って前にtwitterで言ってたけどどうなるのかな。+351
-0
-
9. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:08
もっと早く言ってあげてよ。ファンは不安だよ。+255
-5
-
10. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:16
宝塚はやってんの???+125
-2
-
11. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:25
こんにちはコロナウィルスになっちゃうしね+119
-3
-
12. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:27
+66
-136
-
13. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:39
仕方ない+12
-0
-
14. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:09
>>5
いや、絶対延命が今回だったらもっとあれ?だと思うから全然普通じゃないか笑
+76
-2
-
15. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:09
他にも延期になったアーティストいっぱいいるのになぜこのバンドはトピになるの?+151
-1
-
16. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:10
ツアータイトルw
コロナが喋ってる思った。笑+139
-2
-
17. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:16
でしょうね+4
-0
-
18. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:37
ナイス判断、洋次郎!
大阪のファンの皆さん、元気だして。
必ずまた来る。
+76
-9
-
19. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:44
おーい、リンゴ聞いてるか?+87
-14
-
20. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:45
ツアー自粛したら自己破産が云々言ってたから強行するのかと思ってた
中止になってよかったよ野田洋次郎「もし自己破産したら」「国は具体的な対策をもう少し出すべきでは」主催者の切実思いgirlschannel.net野田洋次郎「もし自己破産したら」「国は具体的な対策をもう少し出すべきでは」主催者の切実思い 野田洋次郎「もし自己破産したら」主催者の切実思い - 芸能 : 日刊スポーツロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎(34)が、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け...
+155
-1
-
21. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:58
>>15
発表が遅いから?+53
-2
-
22. 匿名 2020/03/10(火) 17:23:11
音楽しかないからファンから捨てられるわけにはいかなかったのね+28
-0
-
23. 匿名 2020/03/10(火) 17:23:21
日本人で団結してがんばろな。+106
-2
-
24. 匿名 2020/03/10(火) 17:23:24
僕にできることはまだある(かい)+110
-1
-
25. 匿名 2020/03/10(火) 17:23:45
やって歴史に極悪人って名を残すか
やめて偉いと功績者をなるかだから
やめて正解だよ
宝塚は下手すりゃ無くなるぞ会社が+44
-3
-
26. 匿名 2020/03/10(火) 17:24:05
22日のホリエモン名古屋イベントもやめて欲しい+112
-3
-
27. 匿名 2020/03/10(火) 17:24:19
良かった安心した
チケット持ってる友人もやめてほしいと願ってたよ
まぁ普通の人間だったら絶対この空気の中やらないよね+105
-3
-
28. 匿名 2020/03/10(火) 17:24:51
キタ━(゚∀゚)━!+5
-0
-
29. 匿名 2020/03/10(火) 17:25:06
英断のわけないわ英断か暴挙か、宝塚が公演再開に踏み切った裏事情 - 宝塚 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com宝塚歌劇団が9日、本拠地の兵庫・宝塚大劇場で10日ぶりに上演を再開した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ止めようと、各興行は上演を見合わせ、スポーツでは開幕… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+127
-1
-
30. 匿名 2020/03/10(火) 17:25:15
あの話からずいぶん時間経ったけど
検討に検討を重ねた感じ?
林檎ちゃんのあれ見ちゃったし
大阪の小さなライブホールでさえあれだし
良かったんじゃね
決行してたらそれこそフルボッコされてるよ+117
-0
-
31. 匿名 2020/03/10(火) 17:25:28
>>24
これやってあげて+72
-16
-
32. 匿名 2020/03/10(火) 17:25:31
>>12
音楽しかないって気づいたなら黙っとけよw+205
-4
-
33. 匿名 2020/03/10(火) 17:26:19
>>24
もうない(よ)+25
-3
-
34. 匿名 2020/03/10(火) 17:27:11
>>12
たった2秒後に結論出るレベルの悩みだったんだね+194
-0
-
35. 匿名 2020/03/10(火) 17:27:58
>>8
課金してもらったのでは?+77
-0
-
36. 匿名 2020/03/10(火) 17:28:01
>>31
え、自己破産するする言っといて無料ライブできる余力はあるんだ笑+110
-4
-
37. 匿名 2020/03/10(火) 17:28:04
>>12
破産しても前世があるから大丈夫だよ+146
-0
-
38. 匿名 2020/03/10(火) 17:28:46
>>5
ハローロシアとかつけてた山本寛斎みある。+36
-1
-
39. 匿名 2020/03/10(火) 17:29:16
>>36
卒業生(のみ)無料というところがポイントです+42
-2
-
40. 匿名 2020/03/10(火) 17:29:30
>>39
なるほど+22
-0
-
41. 匿名 2020/03/10(火) 17:30:59
なにはともあれよかった+7
-0
-
42. 匿名 2020/03/10(火) 17:32:39
自己破産かな?+8
-0
-
43. 匿名 2020/03/10(火) 17:32:44
>>12
この方のこと特に好きでも嫌いでもなかったけど
これ見て「嫌いだわ〜」ってなった
+198
-7
-
44. 匿名 2020/03/10(火) 17:33:42
レペゼン地球のアリーナツアーはどうなるんだろ+0
-0
-
45. 匿名 2020/03/10(火) 17:34:15
>>12
これ書いて許されるの、せめて20代までだよね。+165
-1
-
46. 匿名 2020/03/10(火) 17:36:05
この状況みんな大変だと思う方かっこ悪かったかもしれないけど馬鹿にできないな+2
-0
-
47. 匿名 2020/03/10(火) 17:37:24
>>12なんかわからないけど
進●●の、30年後は何歳だろ?を思い出した
自粛は当たり前ですよ。
+84
-2
-
48. 匿名 2020/03/10(火) 17:38:29
このウイルス夏になっても収束しない
いちいち禁止にしないでほしい+5
-7
-
49. 匿名 2020/03/10(火) 17:38:50
今は我慢の時。
日本頑張ろう!+11
-0
-
50. 匿名 2020/03/10(火) 17:40:04
>>8
なかなかの死活問題だよね
この人本人だけなら才能もあるからなんとかなるけど、この人の周りで仕事をしてきた人たちが何人もいるわけで…
そういう人が雇用を失ってしまったり、当面の生活の目処が立たなくなってしまうってことだよね
芸能人だからマシじゃん、とか言っていられない
こんなことが続くとこれから先どうなるんだろ+77
-8
-
51. 匿名 2020/03/10(火) 17:41:12
安倍総理は一度しか使えない技を今使ってしまった。4月頃に今よりも感染者数が増えても休校にする事はできない+7
-23
-
52. 匿名 2020/03/10(火) 17:41:41
破産するー!って騒いでるけど、
そんなのみんな一緒だよ。
税金あてにしないで。
コロナで税金使いまくったら、今の若者が成長したとき、何も残らなくなりそう。日本は前途多難だな。+62
-2
-
53. 匿名 2020/03/10(火) 17:42:00
>>45ヨコ
私15年近く前、20歳手前で厨二病まだ引きずってた頃にRAD大好きでライブも行ったけど
この人の凄いところはずっと厨二病維持してるとこだと思う(わりと本気で
普通は感覚変わるから18祭とかもう出来ないと思うんだけど昔好きだった時から未だに感性変わらず曲作ってんだなと思うわ。
しかしさすがにいい大人なんだから中止してくれて安心した。これで決行したら目も当てられないわ。+68
-3
-
54. 匿名 2020/03/10(火) 17:42:23
ライブっていつから普通にあるんだろ?
+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/10(火) 17:43:11
このスタッフの嫁
公式が発表する前日にこんなこと書いて
叩かれて鍵アカにした。
しかもアラフォーで何やってんだか+61
-0
-
56. 匿名 2020/03/10(火) 17:43:35
最初、文句言っていたけれど、さすがに関西のライブハウスでの感染力を目の当たりにしたから中止に決めたのかともね
もしライブ決行したなら顰蹙もんだわ+62
-0
-
57. 匿名 2020/03/10(火) 17:43:40
当たり前だのクラッカー+7
-0
-
58. 匿名 2020/03/10(火) 17:47:11
やっと延期を決めたんだね。野田さん
前々前世の印税がっぽりじゃないの?+39
-0
-
59. 匿名 2020/03/10(火) 17:48:02
嫌いにならなくて済んだよ、本当に良かった+5
-0
-
60. 匿名 2020/03/10(火) 17:48:14
>>15
損害3億円だか〜
政府が〜
って駄々こねて若いファンが私らがいかないと自己破産しちゃうからコロナなんかより大事ってなってたから
+71
-0
-
61. 匿名 2020/03/10(火) 17:48:32
>>53
ミュージシャンは生涯中2病が職務の中に入ってるから大体の人はそうだと思う。+64
-0
-
62. 匿名 2020/03/10(火) 17:48:36
外国人がつけそうなツアー名+8
-0
-
63. 匿名 2020/03/10(火) 17:49:53
トピックの写真
私の素っぴん勝手に使った?+19
-0
-
64. 匿名 2020/03/10(火) 17:50:20
>>12
ちょっとミサワっぽいね。+67
-0
-
65. 匿名 2020/03/10(火) 17:50:22
ドームなんてかなり前から抑えないといけないだろうし運が悪かったとしか言いようがない。+9
-0
-
66. 匿名 2020/03/10(火) 17:51:44
やればいいのにねえ。
こういう状況で誰かが先陣を切ってやらないとアホらしい自粛終わらない。+0
-20
-
67. 匿名 2020/03/10(火) 17:52:55
恐らく前々前世から決めてたライブだろうからお気の毒だよな+24
-2
-
68. 匿名 2020/03/10(火) 17:53:12
個人事務所なの??+6
-0
-
69. 匿名 2020/03/10(火) 17:53:20
保険金は出ないのかな+4
-0
-
70. 匿名 2020/03/10(火) 17:56:17
問題はアメリカもだよねー
ジャスティンビーバーとか普通にこれから始めるよ+8
-0
-
71. 匿名 2020/03/10(火) 17:59:08
それでいいのだよ。+7
-0
-
72. 匿名 2020/03/10(火) 17:59:44
>>53
いやほんとに。
私も昔、今ほど売れてないときから聞いてたけど内臓がどうたらとか、血がどうのとか歌詞がえぐすぎて離れた記憶があるわ。
売れてからはちょっと大人しくなったように思うなあ。+31
-2
-
73. 匿名 2020/03/10(火) 18:01:48
やっと世の中で起きている緊急事態を認識出来たのか+9
-1
-
74. 匿名 2020/03/10(火) 18:04:12
>>12
こんなときにカッコつけなくていい。+66
-1
-
75. 匿名 2020/03/10(火) 18:06:45
大阪のライブハウスみたいになったら最悪だよね。地獄だわ。+21
-0
-
76. 匿名 2020/03/10(火) 18:07:06
>>12
いつまで中2病なの?+68
-0
-
77. 匿名 2020/03/10(火) 18:08:14
宝 塚 は ?+22
-0
-
78. 匿名 2020/03/10(火) 18:08:55
みんなが自粛してるから辛いだろうけど仕方ない。
これでライブやって感染者出たら、それこそアーティスト続けられないくらい叩かれるよ。
政府に文句言いたくなるだろうけど1番悪いのはコロナで中国。+17
-0
-
79. 匿名 2020/03/10(火) 18:10:34
え、ツアータイトル出るの?
行く予定のライブツアー延期になってタイトル出たら恥ずかしくて消えるわ+9
-1
-
80. 匿名 2020/03/10(火) 18:14:52
この人4月からの朝ドラ出演するから炎上されたら困ると局から釘刺されたんじゃない?+28
-0
-
81. 匿名 2020/03/10(火) 18:15:37
>>12
でも実家金持ちだよね。最強じゃん。+59
-0
-
82. 匿名 2020/03/10(火) 18:16:20
政治家の息子と同級生で友達なんっすーって媚びてみたり政治家に楯突いてみたり忙しいよねこの人
あとこの容姿で俳優業にも意欲的でびっくり+42
-3
-
83. 匿名 2020/03/10(火) 18:16:59
>>81
お坊ちゃんだから自己破産って言葉使ってみたかったんだと思う+50
-1
-
84. 匿名 2020/03/10(火) 18:17:49
>>12
ブサイクやな〜とは思いながら好きでも嫌いでも無かったけど嫌いになりました〜+74
-4
-
85. 匿名 2020/03/10(火) 18:18:35
やればいいのにねえ。
こういう状況で誰かが先陣を切ってやらないとアホらしい自粛終わらない。+0
-18
-
86. 匿名 2020/03/10(火) 18:21:19
この間の某バンドもそうだけど意外にロックじゃないね+8
-3
-
87. 匿名 2020/03/10(火) 18:22:09 ID:BcqGQonMSS
ライブ延期になって良かった❗☺️+8
-0
-
88. 匿名 2020/03/10(火) 18:22:19
>>63
好き!!!+7
-0
-
89. 匿名 2020/03/10(火) 18:23:56
>>63
私は、あれ?見たことあると思ったら姉に似てたわ+8
-0
-
90. 匿名 2020/03/10(火) 18:29:49
吉田沙保里に似てるなと+7
-0
-
91. 匿名 2020/03/10(火) 18:30:38
>>12
自分には音楽しかない
そんなこといちいち考えないとわからんのか。
とっくに自覚してバンド作ったんじゃないのかよ。アホか。+25
-1
-
92. 匿名 2020/03/10(火) 18:33:51
>>63
…吉田沙保里さん?+7
-0
-
93. 匿名 2020/03/10(火) 18:38:32
>>52
コロナの前にオリンピック関連で税金使いまくっとるがな+7
-0
-
94. 匿名 2020/03/10(火) 18:39:04
>>12
俳優業にも片足突っ込んでるくせに+45
-0
-
95. 匿名 2020/03/10(火) 18:39:40
>>79
どんなタイトル?+1
-0
-
96. 匿名 2020/03/10(火) 18:41:33
>>80
えっまたドラマとかでるの?😅
才能あるんだから、音楽だけ頑張っていてほしい~
+5
-1
-
97. 匿名 2020/03/10(火) 18:43:22
やっと中止にしてくれて良かった!
本当大嫌いになるところだった(´-ω-`)+8
-1
-
98. 匿名 2020/03/10(火) 18:44:53
自己破産するの?+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/10(火) 18:47:50
>>24
この人、ほんまになんもせんでえーわ笑+16
-1
-
100. 匿名 2020/03/10(火) 18:48:43
この野田洋次郎さんの顔が生理的に受け付けない
歌は良いとは思うのに…そのせいでLIVE映像みれません+16
-1
-
101. 匿名 2020/03/10(火) 18:51:14
4年前までRADのライブ観に行ってたんだけ3年前に子供生まれてから全く行けなくなった。twitterはフォローしているし、洋次郎さんから3回リプライしてもらった事あるけれど、このままライブ決行したらRAD専用のtwitterは削除するつもりでいた。取り敢えず延期になって良かったかな。+26
-5
-
102. 匿名 2020/03/10(火) 18:51:38
野田ドンマイ+1
-1
-
103. 匿名 2020/03/10(火) 18:51:40
>>12
比べるのもよくないけど米津玄師ならこういうこと絶対言わないだろうね。+68
-1
-
104. 匿名 2020/03/10(火) 18:53:48
>>32
ドラマ出るけどね+14
-0
-
105. 匿名 2020/03/10(火) 18:54:04
一般人だってクビになったら他探さないといけない
これしか出来ないなんて贅沢言ってられない
+23
-1
-
106. 匿名 2020/03/10(火) 18:54:43
福山雅治は無観客ライブになったんだよね。
WOWOWで流すらしいからこれも1つのやり方だよね
ファンやスタッフのこと考えてって言ってたな。ファンじゃないけど良くやったと思ったよ。
+37
-0
-
107. 匿名 2020/03/10(火) 18:56:22
自分が音楽しかないとわかってるならみんなに聴いてもらう方法はいくらでもあるでしょ。
動画配信とかじゃだめなのかな?
+8
-0
-
108. 匿名 2020/03/10(火) 18:57:20
>>53
いやほんとに、そう思う。
厨二の権化だよなーと。
こういうのに救われる子たちもいるから、このままでいてほしいよ、+17
-2
-
109. 匿名 2020/03/10(火) 18:57:59
>>107
赤字に赤字を重ねるだけらしいよ
打ち首獄門が言ってた+16
-0
-
110. 匿名 2020/03/10(火) 18:58:41
>>72
多分同じ時期に離れましたw+17
-0
-
111. 匿名 2020/03/10(火) 19:04:36
>>94
そうそう。しかも演技ドヘタクソ。女優と付き合いたから出てるだけだと思う。+25
-2
-
112. 匿名 2020/03/10(火) 19:06:11
Jリーグも野球も延期だしね…
+7
-0
-
113. 匿名 2020/03/10(火) 19:07:10
ライブ無くなったりイベント無くなったらうちの中小企業もすぐ終わるわ。
この人より私の方が先に自己破産するよ。
+24
-0
-
114. 匿名 2020/03/10(火) 19:10:14
+66
-1
-
115. 匿名 2020/03/10(火) 19:12:25
こいつ意味わかんない。知らない人からの応援で成り立ってるのに、破産する!とか。お前も人の人生の責任取らなくせに理不尽だろ+32
-2
-
116. 匿名 2020/03/10(火) 19:14:08
ついに中止したかー
破産の危機なのによく決断したね
クラウドファンディングとかグッズ通販すれば良いのでは
応援してくれるファンならお金出してくれるよ
頑張れ!+18
-2
-
117. 匿名 2020/03/10(火) 19:32:15
>>8
まぁ破産する危機は事実なのでしょう。
国は要請はするけど保障はしないでしょうしね。
彼等は自分達の懐とオリンピックの事で頭いっぱい✨夢いっぱい🧚♀️だからね。
これから事態が深刻化してったら企業と同様に潰れる芸能人達がバタバタ出るんだと思う。+9
-12
-
118. 匿名 2020/03/10(火) 19:37:20
金金言ってたし
有料ライブ配信したらいい
赤字回避の方法はある+14
-0
-
119. 匿名 2020/03/10(火) 19:43:16
>>103
米津の周りにいる人達って何か鼻に付く人ばっかだなーと思った
菅田、ゲスきのこ、菅原小春、そして野田
米津はファンの体調気遣ってたけど、野田さんはそういうコメ出してないの?自分の金の心配だけ?+22
-2
-
120. 匿名 2020/03/10(火) 19:45:15
>>117
そりゃ一部の人の為の娯楽イベントまでどうして国が補償せなあかんねん+28
-2
-
121. 匿名 2020/03/10(火) 19:46:38
>>81
実家、世田谷に地下があって数人が演奏できるくらいのスペースもあるらしいからね
まじでお坊ちゃんw+26
-0
-
122. 匿名 2020/03/10(火) 19:48:29
俺破産する
ファン感染する
延期になったとはいえ最初は「俺」を選んだんだよね。+24
-2
-
123. 匿名 2020/03/10(火) 19:49:41
>>120
自粛要請出してるからだよ
なんでそこだけずるい!っていう気持ちもわかるけど、一番最初にダメージを受けるところをカバーして行かないとどんどん深い気が広まっていくよ+4
-5
-
124. 匿名 2020/03/10(火) 19:50:18
とりあえず良かった。ファンの子達もtwitterでお願いしてたよね。
ファンの声は大切にしないとね+5
-0
-
125. 匿名 2020/03/10(火) 19:51:19
破産するなんて行ったらファンは行かなくちゃと思うよ。
私はどんなに好きでも行かないけど。
+8
-0
-
126. 匿名 2020/03/10(火) 19:55:35
>>123
もう既に深い傷広まってるよね。
コロナ倒産とか地方で結構聞くよ。
もうやばい所まで来てるね+5
-0
-
127. 匿名 2020/03/10(火) 19:56:52
>>119
なんか米津さんを利用してるというか、小判鮫というか…。まわりが胡散臭いよね。+12
-4
-
128. 匿名 2020/03/10(火) 20:03:45
>>12
何度見ても寒いwww+20
-0
-
129. 匿名 2020/03/10(火) 20:07:09
>>123
自粛要請出る前から自粛、中止、延期発表してるイベントはたくさんあったよね
観客やスタッフの健康を考えて
自粛要請出されてから「休止したら自己破産しちゃうわ~俺音楽しかないわ~」とか
責任転嫁だと思ったよ
要請なかったら決行してたのかって
それにこの人達の業界は娯楽産業で国が一番最初に補償すべきとこではない+16
-2
-
130. 匿名 2020/03/10(火) 20:09:53
>>123
一番最初にダメージを受ける所は稼いでるミュージシャンじゃなくて中小企業だと思う…
そこら辺は補償されるみたいだけどいくら予算組んでも足りないくらい今回の傷は深い
娯楽が経済活動にとって大事なのは理解してるけど
一般人が勤めてる会社が倒産したら娯楽もなにもあったもんじゃないんだから
体力のある売れてるアーティストよりまずは企業からでしょう+15
-0
-
131. 匿名 2020/03/10(火) 20:10:44
この人は育ちは良いのだろうけどちょっと残念なかんじだね。成金の息子さんなのかしら。+9
-0
-
132. 匿名 2020/03/10(火) 20:17:24
このバンドのファンて、このバンドが国が損害補償するべき存在だとでも思ってるの?
私好きなアーティストいるけどそこまで崇拝したことないわ
ファンにとって大事ならファンが自分の金で支えてあげたらいい
国の金あてにしたらあかんわ
娯楽なんだから
+17
-0
-
133. 匿名 2020/03/10(火) 20:19:31
>>12
「あっ音楽しかないや俺」
これが言いたいだけやろw+50
-0
-
134. 匿名 2020/03/10(火) 20:22:42
個人事務所はこういうとき損害は大きいかもしれないけど、入ってくるときはデカイんだろう+8
-0
-
135. 匿名 2020/03/10(火) 20:23:06
個人事務所だから自己破産しそうっていうけど普段の収入はその分大きいよね
それこそ大手事務所所属のバンドより
それを当てれないの?+9
-0
-
136. 匿名 2020/03/10(火) 20:30:17
休校してんのにライブ行ってたら意味ないし
なんのための自粛よ
この人のライブ、他のトピで地元の人が何とかやめてほしいと書き込んでるの見たから安心したよ+15
-0
-
137. 匿名 2020/03/10(火) 20:32:33
>>81
実家は何をされてる方なの?+7
-0
-
138. 匿名 2020/03/10(火) 20:34:43
>>130
危うい企業のことだって見放すでしょう。てか知ったこっちゃない。
大事なのは自分達の懐とオリンピックですから。+2
-5
-
139. 匿名 2020/03/10(火) 20:37:14
前前前世の人ってこんな顔だったんだ+1
-0
-
140. 匿名 2020/03/10(火) 20:46:07
>>10
宝塚だけじゃないよ
アナスタシアも渋谷でやってるみたいだよ
+6
-0
-
141. 匿名 2020/03/10(火) 20:55:16
RADWIMPSの読み方教えてください。+0
-0
-
142. 匿名 2020/03/10(火) 21:07:19
>>140
宝塚は通常でも拍手のみでペンラも禁止で常連のマナーいい女性客ばかりで山の中にあって駅から徒歩5分でここで何かあればどの劇場もずっと閉鎖しなきゃならないという位に感染者ゼロの自負を持ってやるそうだよ。
多分、渋谷の方もそんな感じかと。
+0
-7
-
143. 匿名 2020/03/10(火) 21:12:14
>>19
しつこい+5
-1
-
144. 匿名 2020/03/10(火) 21:49:08
>>36
アーティスト何組かで→共同出資+3
-0
-
145. 匿名 2020/03/10(火) 21:56:28
>>26
そもそも誰が行くのこれ?w
radはまあ好きなファンがいるんだろうけど
ホリエモンのイベント需要あるか?+7
-0
-
146. 匿名 2020/03/10(火) 21:58:07
>>142
復活初日の様子wsでやってたけど劇場前でしゃべりまくりだし
ごった返してたし男のファンもいたよw+4
-0
-
147. 匿名 2020/03/10(火) 22:17:39
>>142
それじゃ、万が一感染しても絶対公表出来ないやつだね(´ºωº`)+5
-0
-
148. 匿名 2020/03/10(火) 22:26:19
>>132
逆で、ご本人が
国が補償してくれる訳でもないのに今更中止なんてできないんだ
前前前世からやるって決めてたんだ
自己破産になるんだ
やめたら損害3億なんだ
ドームなんて3年先までスケジュール取れないんだ
って、厨ニが意地を通そうと頑張ってきたんだよ
ライブに足を運ぶのは学生さんみたいな若者が多いから今回は前前前世が大人な決断をしないとね、って流れだったみたい+3
-1
-
149. 匿名 2020/03/10(火) 22:28:19
>>36
自分だけじゃ集まらないから、他のアーティストを巻き添え?+2
-3
-
150. 匿名 2020/03/10(火) 22:31:15
>>148
人気がいつまで続くか分からない、
ドームが埋まるとは限らないから、ホールでライブしなよ。+1
-0
-
151. 匿名 2020/03/10(火) 22:35:27
>>117
アーティストより、オリンピックの方が大事でしょ。お金の規模が違う。+7
-1
-
152. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:08
この人たちがまともな人たちでよかった。+3
-4
-
153. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:26
>>141
ラッドウィンプス
通称RAD(ラッド)だよー+5
-0
-
154. 匿名 2020/03/10(火) 23:07:27
投げ銭配信したらいいじゃん!+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/10(火) 23:43:45
>>103
良くないってわかってるなら名前出すなよ笑+0
-1
-
156. 匿名 2020/03/11(水) 00:30:35
このツアーいきたかったんだよね
でも東京もこの調子じゃ無理かな+0
-0
-
157. 匿名 2020/03/11(水) 01:28:50
>>123
エンタメ系は淘汰されるよ。
これはもうしょうがない。
実力がある人しか残らない。
緊急時に娯楽はあまり必要ないからね。
補填するならもっと他に優先させないといけない業種は多々あるし。
+8
-0
-
158. 匿名 2020/03/11(水) 03:51:55
>>8
破産しなかったらかまちょだね
ちっちゃい傷を大袈裟に痛いアピールしてくる男みたいでやだなw+14
-0
-
159. 匿名 2020/03/11(水) 07:31:15
>>1
自粛要請ガン無視の東京事変見たら、金を理由に強行できないでしょ。
あんだけ金ガー騒いで今更感はあるけど、理由はどうであれ、延期は英断。
そこは支持する。+0
-0
-
160. 匿名 2020/03/11(水) 08:11:55
>>12
なんかキモい+0
-0
-
161. 匿名 2020/03/11(水) 10:16:27
>>122
やっと中止して良かったが、あんなツイート見たら人間性疑うわ。自分たちのことが何よりも大事なんだね。で、なんかあれば国のせい。前から余計なツイートはあったもんね。。
ファンにまで気を遣わせて本当ガッカリした。好きだったけど辛い。+9
-0
-
162. 匿名 2020/03/11(水) 10:28:48
>>5
「こんにちは 日本」この方やっぱり海外の方?+1
-1
-
163. 匿名 2020/03/11(水) 11:22:43
こんな顔だったのか+2
-0
-
164. 匿名 2020/03/11(水) 13:19:16
ブサイクだなー+4
-0
-
165. 匿名 2020/03/11(水) 16:25:44
こいつらが破産するわけないじゃん。
少なくとも10年前から活躍してるし
カラオケの印税だっていっぱい入ってるでしょ
ライブ中止なって破産しそうなのはメジャーデビュー前後のバンドでしょ+2
-0
-
166. 匿名 2020/03/11(水) 17:58:59
コロナで銭ゲバ発言→3.11の鎮魂歌うp
音楽しかないや→朝ドラ出演
薄っぺら過ぎて草+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ロックバンド「RADWIMPS」が20日と21日に予定していたライブ「こんにちは日本~KONNICHIWA NIPPON~TOUR 2020」大阪公演が新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期となった。バンドの公式サイトで10日に発表された。