ガールズちゃんねる

どれだけ頑張っても綺麗になれない人

413コメント2020/03/16(月) 17:34

  • 1. 匿名 2020/03/10(火) 12:41:46 

    主はブスです。
    ここ数年ほど垢抜けたい雰囲気美人になりたいと思い、美容やファッションなど色々頑張ってきました。
    それらのことをするのは楽しいのですが、垢抜けた雰囲気美人にはまだまだ程遠く昨日の夜がっくり来てしまいました…。

    頑張り始めた日からなんら変わってないのでは…?とも思います。(周りにも変わったなど特に言われません…。)

    骨格からブスなのでここが限界なのかなと思うと同時に、周りの友達はみんな大人っぽくスラッとして綺麗になっていて羨ましいです…。

    同じような方いらっしゃいますか?
    愚痴やアドバイスなどいろいろ話せたらと思います。

    +375

    -8

  • 2. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:27 

    日本女性の大半はそうだから心配するな

    +545

    -19

  • 3. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:47 

    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +75

    -7

  • 4. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:54 

    骨格ってもうどうにもならないよね

    +524

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:55 

    清潔感を最高に保つだけでも違う

    +506

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:58 

    諦める

    +62

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:05 

    痩せるか整形するか二択

    +190

    -23

  • 8. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:10 

    どうにもならないレベルなら、
    せめて清潔感で美しさを保とう!

    +365

    -5

  • 9. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:15 

    体型はどう?

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:34 

    筋トレは体のラインが綺麗になるね
    頑張る意味はあると思う
    顔立ちよりスタイル重視の人も多いし

    +334

    -4

  • 11. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:55 

    ブスは何してもブスだから諦めろ

    +39

    -53

  • 12. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:57 

    私、口元ブスだから、メイクではどうにもならん…。

    +265

    -2

  • 13. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:58 

    あれ?頑張っても垢抜けないトピさっきも見たような…

    +133

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:06 

    無いものねだりしてないでそれ以外の誇れるスキルを身に着けた方がいいよ

    +77

    -7

  • 15. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:11 

    似合う服や髪型や色ってあるよ
    素材が良い芸能人だってそれによっては物凄くダサくてモサくなる

    +146

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:23 

    独身の子供も産めない負け組おばさんが来たから安心して♩

    +11

    -46

  • 17. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:35 

    痩せたら綺麗になるとか
    自分にあったメイクしたら変われるみたいな動画あげてる人いるけど元がいいじゃんっ!てなる
    やっぱ自がなっとくしてないのに努力しても限界があるよね

    +215

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:45 

    芸能人見てて思うけど、やっぱりいろんな人と接したほうが外面の美が鍛えられるのかなあ

    +199

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:29 

    綺麗になる努力をしてる人が一番嫌いだよ!
    主、自分のことそんな卑下にしないで、顔に自信がなくても、メイクやおしゃれ頑張ったり、いつも笑顔でいれば、内面から綺麗になれるよ!

    +10

    -38

  • 20. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:31 

    自分の他撮りの写真見てたらどこが悪いのかよくわかるよ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:33 

    どれだけ頑張りゃいい〜

    誰かのためなの〜

    +82

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:37 

    どうやったら石原さとみみたいに首がスッキリ長く伸びるの?整形とかでなれるもん?

    +73

    -4

  • 23. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:45 

    ジャガイモとかひょっとこみたいな顔した男の子が
    ジャニーズに入りたいって言ってたらそりゃ無理だって言うでしょ。
    ブスはブスなんだから美を追求するのではなく違う道を模索しよう。
    得意な分野で生きて行こう

    +164

    -11

  • 24. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:52 

    「主はブスです」の書き出しがインパクトある

    +220

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:57 

    指原のこと?

    +39

    -7

  • 26. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:59 

    痩せたら良いよ

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:13 

    ざわちんでさえかわいくなれてるんだから
    練習じゃない?

    +2

    -20

  • 28. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:15 

    >>18
    女芸人とか見てると見られて綺麗になるは割かし間違ってないのかもってたまに思う

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:18 

    若い時ちょっとマシなくらいで今はブクブク太ってオシャレもやる気出ない
    生きてるだけで精一杯

    +141

    -5

  • 30. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:22 

    自分に自信がなくて周りは良く見えるだけだよ
    そんなはっとするような美人そんなに見ない
    雰囲気可愛いが大半だよ

    +188

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:35 

    別にスラッとした美人でなくても綺麗になろうと楽しんで努力してるあなたは魅力あると思うけどな
    そういうとこ見てくれてる人もいると思うよ

    +109

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:37 

    呼んだ?
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +100

    -11

  • 33. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:57 

    はーい
    私もブスだよ
    もう色々と諦めたけど
    清潔にはしてる!

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:04 

    >>1
    主さん基準ではまだまだ全然駄目と思ってるかもしれないけど
    端から見たら多分ちゃんと変わってる。
    気を使ってない時と本人比で見たらちゃんと身綺麗になってると思うよ。
    主さん本人を見た訳じゃないけど自分のアップダウン&身近な人を見てきた経験からそう思う。

    +163

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:22 

    >>24
    名作小説の出だしみたいだよね

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:04 

    >>21
    ウルトラソウル!ハイ!

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:23 

    恋をしたら綺麗にはなりそうだけど
    垢抜けるのって難しそう

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:28 

    日本人女性の平均体重は158cm52kgだがこれではやや太ってる、日本人女性の6割が隠れ肥満だからだ
    隠れ肥満ではない健康的な体脂肪率の女性だけで平均をとると158cm48kg、これが1番健康的で理想的な体重
    欧米人ではBMI22が最も健康的だがそれは欧米人の筋肉量や骨量が多くそれくらいで理想的な体脂肪率になるから
    筋肉量や骨量が少なめな日本人女性ではBMI22だと隠れ肥満になるから注意
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +11

    -46

  • 39. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:42 

    >>35
    じゃあ綺麗になるのは諦めて小説家目指そう

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:14 

    >>1
    雰囲気美人って、髪の綺麗さ、ヘアースタイルだよ。
    男も雰囲気イケメンって、髪型でごまかしてるし。
    多少ブスでも、髪の毛が綺麗だと、少し綺麗にみえる。

    +197

    -6

  • 41. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:41 

    小綺麗にしてれば大丈夫

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:48 

    >>16
    自虐が過ぎて痛々しいから落ち着いて

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:51 

    最近始めたバービーのYouTube
    見たら元気出たよ
    ま、だからといって外見は変わらないけどね...
    私も少しは頑張ろうかなって前向きにはなれた

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:56 

    >>22
    姿勢と肩凝り解消じゃない?

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:03 

    がんばってかわいくなろうと、雑誌とかに載ってるメイク法、同じくやってる…はずなのに、絶対その通りにならないから、あきらめて、もうここ何年か毎日すっぴんで生きてるアラフォーだよ!“飾らない女”って、みんなの同情を買うことには成功したよ!

    +52

    -6

  • 46. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:05 

    >>18
    芸能界入る前の一般人だった頃より垢抜ける人多いよね
    元々綺麗なんだろうけど

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:12 

    >>32
    指原さんが好きで庇いたくて言ってる訳じゃないけど
    この瞬間の画像をわざわざ貼るなんて意地悪だよ
    そういうの自分のブス度を高めるだけだと思うよ

    +124

    -22

  • 48. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:18 

    >>11
    横からすまん。
    私はブスだけど、そういう言葉は人から言われたくない。自分で言うならまだしも。

    +94

    -4

  • 49. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:25 

    もし自分が本当に綺麗になれてないと思うなら笑顔(愛想)だけは忘れてはいけない

    私は主さんに会ったことないから顔は分からないけど、愛想のない人は本当に可愛げがないと思うから

    +93

    -3

  • 50. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:30 

    美人かブスかは《本人の心意気》だと言われたことがあるよ。
    明るく振る舞っても、自虐したりすると容姿にかかわらず後者がブス扱いされると。

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:31 

    >>27
    ざわさんは整形と加工マジックかと…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:46 

    >>22
    とりあえず、姿勢をよくしようか。
    それと、頭が天井に引っ張りあげられるイメージをするといいよ。

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/10(火) 12:51:35 

    小原正子ギャルメイクだった頃はそこそこ綺麗だったのに

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/10(火) 12:51:48 

    自分の最高点を目指せばいいじゃない!!
    モデルや女優と比べて落ち込んでてはいけない
    過去の自分と比べてここが良くなったここが素敵になったと思えたらそれでよし

    +88

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/10(火) 12:51:50 

    髪質肌質
    骨格
    パーツの出来

    どうにもならないからもう心を磨くしかない

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/10(火) 12:51:52 

    >>40
    そう?
    後ろ姿綺麗でも前から見たら酷い人沢山いるよ。
    やっぱり顔面重要。
    美人じゃなくても、目がキラキラしてるとか、歯が綺麗で口角上がってるとか。

    +52

    -5

  • 57. 匿名 2020/03/10(火) 12:52:02 

    芸能人でもない限り、容姿の優劣ってそこまで気に病まなくていいと思う
    ぶっちゃけ、コミュ力とか、特技とか、職業とかで逆転できるよ
    どう見てもおブスだけど、コミュ力最強のぶりっ子で、料理得意とかの自分アピールすごい子は、合コンでいつもイケメンゲットしてたよ

    +93

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/10(火) 12:52:21 

    可愛い人って遅くてももう小学校高学年の時から一番可愛いからどう頑張っても無理
    そこそこなら誰でもなれるよ!
    痩せて髪綺麗にしておしゃれな服きとけば良い!
    なんか顎が、、とかメイクじゃどうにもならないとこがあるならギャル系メイクに走ろう

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/10(火) 12:52:22 

    >>46
    プロのメイクやスタイリストがつくし、事務所もエステとかに通わせてるのかも

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/10(火) 12:52:40 

    ブァニラは2億かけて、閲覧注意になった

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/10(火) 12:52:44 

    髪をきれいに整えて
    赤リップ塗ったら雰囲気美人になりそう

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:11 

    いやいやいや、
    そこそこのブスでもメイクや髪型で女性なんてある程度までは幾らでも補正できるし!
    顔があんまり可愛くないんだったらとりあえず太らないようには気をつけたほうがいいかもしれない。
    ブスは何をしても無駄って言ってる人が多いけど、
    ある程度まで努力しているブスと何もしてないブスじゃ仕上がりも世の中からの評価は全然違うと思うよ。そこそこのブスでも雰囲気美人で謎にモテる人なんて幾らでもいるよ。結局は自己プロデュース力だよ。

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:28 

    目はメイクすれば何とかなるとか言う人いるけど、ギャル曽根はメイクしてもシジミ目だわ

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:31 

    >>23
    最近のジャニーズはひょっとこもジャガイモもいるよ…

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:42 

    >>1
    大丈夫大丈夫。多分雰囲気美人になってるよ!
    加工アプリで斜め上から何回も写真撮って
    1番うまく撮れた写真見てみて!
    インスタとかで見る、綺麗で可愛い女の子になってるはずだから!!

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:45 

    私もまず骨格ブスなのでどうにもならないし
    しゃくれ、撫で肩、貧乳、短足、ちっこい目、潰れた鼻、鏡見ると笑けてくるレベル
    こんな女もいるよ~(^^ )

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:58 

    >>1
    一言目のド直球にワロタ

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2020/03/10(火) 12:54:32 

    こんにちは。ブスです。
    とにかく顔の形が悪いです。
    頬骨どうやったらそんな出てくるんだってくらい出てます。

    +67

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:18 

    >>56
    いやいや、雰囲気美人っていってるでしょ。
    顔も綺麗だと、本当の美人じゃん。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:23 

    痩せて化粧やファッション気にしてれば、よほどの事がないかぎりブスには見られないよ

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:34 

    主です。

    皆さんコメントありがとうございます!

    垢抜けトピできてたの気付かずすみません、そちらも参考にさせて頂きます。教えてくださった方ありがとうございます。

    体型の質問がありましたが、自分で言うのもなんですが痩せてます。
    頭大きく顔肉パンパンなので、体型だけはそうならないように気をつけています。(今でも服選び間違えると太って見えます(--;))

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:37 

    顔は荻野由佳に激似だけどコミュ力高くておしゃれな友達めっちゃモテるよ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:48 

    ブスは汚い

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:48 

    わかる。わたしはブスから可愛いじゃなくてマシになりたいのにパーツが死んでるから無理……27今更だけど整形したい

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/10(火) 12:56:29 

    >>63
    でも、ギャル曽根は、しじみ目以外は整ってるし、輪郭綺麗だよ。

    +25

    -5

  • 76. 匿名 2020/03/10(火) 12:56:32 

    整形で変われるなら世の中美人だらけだよね
    手の届かない金額じゃないし

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/10(火) 12:56:34 

    痩せてておしゃれなら誰でもそれなりにはみえるよね

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/10(火) 12:57:56 

    吉田沙保里が、この間一瞬だけ仲里依紗に見えたよ。彼女が努力してなければ、多分そんな瞬間も無かったと思うよ。
    何も行動してないよりはずっと良い。

    +127

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:04 

    >>40
    オタサーの姫って髪の毛だけは綺麗なイメージ。
    一度もカラーリングした事無さそうな黒髪ストレート。
    でも超絶ダサいし垢抜けとは正反対にいるよね。

    +34

    -6

  • 80. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:32 

    >>71
    ならば骨格の問題かと。頑張っても無理なことは世の中にいくらでもあるよ

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:35 

    >>40
    確かに髪型補正ってあるよね
    清潔感も髪でかなり変わる気がする

    わたしは今日は雨でボッサボサだからぶすに拍車がかかるわ

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:41 

    まさか目の上真っ黒メイク、してないよね?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:13 

    見た目だけじゃなくて所作や知性でも勝負したほうが結果が出そう
    見た目だけ気にしてトータルで人間の魅力がないと、年いったときに辛いよ

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:14 

    一度プロに自分の最大限のメイクしてほしい

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:23 

    多分、日本人の女性の多くがそう思っていると思うんだよね
    偉そうに聞こえたらゴメンね
    なりたい理想と自分がかけ離れた状態だと、どれだけ努力しても
    そこに辿り着けないから「ダメだ」と思いがちなんだけれど
    人それぞれ良い部分ってのは違う訳で、自分じゃない誰かになろうと思うことを止める
    日本人の美ってわりと固定されている感じがしない?人種も入り混じった国ではないから自分と違う人もそんなに居ない訳で…ただね、長年生きてきて思うのは個性は魅力だって事
    同じような可愛い女の子になりたがる日本人の中で唯一、輝けるのは
    個を大切に持って自信がある人。そうなるには経験が大切だと思う
    もちろん外見を磨くことも大切だけれど中身のない大人になるほど滑稽なものはないなって最近よく思う

    +84

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:26 

    >>75
    そうやってポイントで見ていって良い所があったとしても、パッと見の印象が綺麗、お洒落、とかじゃなければ意味が無いんだと思う、主は。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:38 

    >>19
    主さんではないけど
    そう思って服装や所作をきれいにすることを目指してみたけど
    最終的に
    その顔で何気取っちゃってんの?って。
    言われないまでも思われてるの解るんだよなあ。

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:49 

    >>71
    主、若いんじゃない?
    顔がパンパンなのは良いことだけど
    バランスを考えると少し難しいよね。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/10(火) 13:01:22 

    >>71
    主のお顔の系統近めな芸能人に寄せるのが1番早いよ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/10(火) 13:01:43 

    >>1
    私も同じ!
    インスタでライブ配信してる人とかなんであんなにキレイなんだろ
    なにしてんの!親どんな顔!?とか聞いてみたい

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/10(火) 13:02:14 

    >>45
    だからといってスッピンは・・・
    アラフォーなら余計老けてみえるからリップくらいはつけようよ

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2020/03/10(火) 13:02:22 

    大転子を矯正するストレッチを毎日してる。何をしても痩せなかったのに、足が細くなってきたよ。泣くほど嬉しい。お金かけて整体に通わなくても自分で骨格の歪みはある程度改善できると思う。あと諦めない気持ちって大事だなって思った。みんなもガンバッ!

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/10(火) 13:02:31 

    >>87
    そんなことないよ
    ガサツより全然いいよ
    自信持って!

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/10(火) 13:02:54 

    >>7
    私は両方やっても美人になれるかどうか、、、

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:00 

    呼んだ?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:02 

    整形がんばれ。

    とにかくお金稼いで整形するんだ!
    私もものすごくブスで虐められて大怪我させられたんだけど、
    殺されるって親が引越ししてお金出して整形させてくれたよ。
    鼻、歯、顎。

    本当にダメだと心が折れる前にお金貯めて整形して。

    +55

    -3

  • 97. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:16 

    気をつけてる人と気をつけてない人だと
    全然違うと思う。だからそんなに悲観しなくても。
    間違いなく言えるのは、同じ顔でも
    プラス思考のマイナス思考ではプラス思考のほうが
    良いお女に見えるよ。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:21 

    メイクが映えない以前に似合わない顔の人いるよね。
    メイクした顔に違和感しかないというか。
    ある意味すっぴんと大差ないから良いかも。

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:29 

    やっぱり似合う似合わないってあると思うんだ!
    私も最近いろいろなヘアスタイル試してるけど、頑張って伸ばしたけど巻き髪も似合わないし、ストレートもゆるふわパーマも似合わない…
    結局元通りのショートに戻っちゃった。
    土台の顔がモノを言うんだという事に気付きました、今更ww

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:49 

    >>66
    華奢ならaiko路線で雰囲気可愛い小動物系を目指せば?

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:42 

    なんじゃい

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:43 

    指先、毛先を綺麗に保つ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:46 

    私も若い頃に主みたいに悩んでた
    今結婚して出産して子育て疲れしてるアラフォー
    昔の写真見て、

    若っ!昔の私可愛い!なんであんなに自信なかったんだろう。もっと自信持てば良かった!

    と心の底から思ってちょっと後悔してるから
    主には自信持って欲しいな!

    +97

    -4

  • 104. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:47 

    カメラで自撮りする時は美肌フィルターかけて少しでも盛れるようにしてる、インスタグラマーがハマってるだけあってやっぱ加工の力は凄い他撮りは諦めた

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:58 

    >>93
    まだまだ付け焼刃な感じなのかもしれないね
    ありがとう!がんばる!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:07 

    私も骨格レベルのブスです。
    もう自分に出来る事はやりつくしたけどブスです。
    でも努力をやめたら本当に酷い有様なので、可愛くなれる事はあきらめてとにかく清潔感を保つ事に全力を注ぐ事にしています。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:10 

    学生?元々太ってないと変化は分かりにくいし、周りの皆が人生で一番綺麗な時期っていうのもあるかも。
    ほんとうにできることは全部やったのかな?
    お金稼ぐようになったら独身の間に自分にお金かけるといいよ。プロによってたかってきれいにしてもらうの。
    髪は腕のいい美容院に月1、美容皮膚科でホクロやシミはとって、脱毛、歯並び悪ければ矯正、茶道習うと歩き方から教わるし、ジャズダンスとかなら体の柔軟性養える。私全部やったし、それ以外にもいろいろしたよ。その結果、自分がしたかった生き方ができたなと思う。それが大事。

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:53 

    >>71
    痩せてても骨格ストレートなのかなぁ
    長澤まさみとか広瀬姉妹とか、良く見たら細いのに顔パンパンでゴツく見える日がある
    手っ取り早く垢抜けられるゆるカジュアルとかが似合わないんだよね
    あと濃い顔やバタ臭い顔だと何か雰囲気古くなっちゃう

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2020/03/10(火) 13:10:11 

    >>1
    やっぱ、何はともあれ、痩せないとね~
    姿勢は正しく!
    それから美白、美髪をがんばろ

    +20

    -3

  • 110. 匿名 2020/03/10(火) 13:10:16 

    >>69
    雰囲気美人って結局、髪の毛意外にも顔も体型もセンスも全て平均ちょい上が揃ってるんだと思う
    どれか一つだけが抜群に良くても雰囲気美人にはなれない

    +63

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/10(火) 13:11:55 

    >>1
    中身で勝負すべし!
    仕事して金を稼いで自信を持っていい服来てると雰囲気が美女に見える
    それか愛される結婚で大事にされて心が満たされると外見のこだわりはなくなる

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/10(火) 13:12:44 

    >>1
    お手本にしてる人は誰?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/10(火) 13:13:29 

    >>72
    ガルで荻野由佳を褒めるのは怖いけど、実際ああいう薄顔で色白小顔痩せ体型って、万能だと思う
    ヘタに派手顔だったり巨乳グラマーとかの方が、長所でもあるけれどそれが欠点にもなりやすい
    似合わかったりダサく見えたり

    +24

    -6

  • 114. 匿名 2020/03/10(火) 13:14:53 

    カラコンしてる人+

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2020/03/10(火) 13:15:17 

    >>1
    ガルちゃんやってる人はブスが多いよね?
    客観的に見てブスだと思うなら➕
    美人だと思うなら➖

    +11

    -6

  • 116. 匿名 2020/03/10(火) 13:15:53 

    自分をブスっていうの、
    なんか悲しいな。

    たとえきれいなひとがいくらいても、
    いつも頑張って付き合っていくのは自分なのに、
    そんなおとしめる言い方したら、
    自分がかわいそうだよ。

    +53

    -2

  • 117. 匿名 2020/03/10(火) 13:17:37 

    >>1
    よーーーーく周りみてみ
    大体みんな服装やメイクでごまかしてるよ
    よく見たらみんな変な目の形してたり、鼻の位置がずれてたり、
    笑うと口元が非対称に歪んだりしてるよ
    雑誌は修正ごりごりしてるだろうからあまり見ないように

    +52

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/10(火) 13:17:41 

    笑った顔はよしこそっくりです、やりようがない
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +28

    -2

  • 119. 匿名 2020/03/10(火) 13:17:56 

    ちょうど広告がコレだわ
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/10(火) 13:19:18 

    >>111
    わかる。いい服ってやっぱり人を美しく見せる力があるよね

    あと自己承認欲求が満たされてるときはたしかにもろもろどうでもよくなる
    どんなにバカにされても街中でいちゃつくブサイクカップルは幸せそうだし、やめてほしいけど。
    いい意味で井の中のカワズになっちゃったほうがしあわせ

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/10(火) 13:21:05 

    >>1
    全部指原さんに聞いてみたらいいよ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/10(火) 13:21:55 

    >>118
    色白で美肌うらやましいよ。
    肌が汚くてくすんでて何してもパッとしない。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/10(火) 13:22:37 

    林真理子を見習う

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/10(火) 13:22:52 

    人中も顎も長い詰んでる系ブスです、、パーツを下に下げたい!
    もー結婚も諦めたし子供は要らないから整形しようかな!

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/10(火) 13:23:32 

    自分の好みは置いておいて、信頼できるプロの意見を信じて総取っ替えみたいな方が上手くいきそう

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/10(火) 13:23:45 

    うーん………彼氏いる?
    愛されている雰囲気は何より女の子を綺麗にすると思う
    外見だけじゃなくて、周りの人といい関係つくって楽しく生活してください
    友達と楽しく過ごしたり、男の子といい雰囲気になったりするのが一番いいよ
    笑ってね!!笑顔がいちばんのオーラだから

    +30

    -9

  • 127. 匿名 2020/03/10(火) 13:24:38 

    >>115
    見た目は普通に可愛い人が沢山いるんじゃないかな。
    内面は醜い人が多く感じる。

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/10(火) 13:24:57 

    >>118
    笑った顔がよしこでも結婚して幸せな人は沢山いるよ

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:44 

    その日の気分なのかなんなのか、
    私は美人だしスタイルも良い!!最強や!!
    て日と、
    こんなにブスなくせにセンスもなくどうしようもないババアは私くらいなもんだ どこにも出かけたくない
    って日がある

    +62

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:56 

    スタイルが良くなくても、鎖骨がクッキリしていてデコルテが綺麗だったり、くびれがあったり、首が長いとか小顔ってポイントがあると垢抜けるよね。
    よく見たら短足とかチビでも。

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/10(火) 13:26:08 

    >>110
    そうそう。
    髪だけ綺麗な微妙な人たくさんいる。髪だけとか肌だけ歯並びだけみたいな細かいパーツだけではダメ。顔だってスタイルだってパーツだけ良くても綺麗には見えないんだよね。なんでも全体的なバランス次第。

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/10(火) 13:29:08 

    主です。

    コメントありがとうございます。

    >>88
    年齢は22歳です。
    バランス…かなり難しいです。
    身長低いのも相まって最近の流行りの服を着こなすのが難しいです(--;)

    >>99
    髪型とても分かります。
    1度髪を巻いたら、バブリーになり私も普通のショートボブに落ち着きました。

    >>108
    骨格ですが、プロの方に見てもらったことは無いのですが自分でもストレートかな…?と思います。首短く鎖骨もあまり見えないので…。
    ただ短足と横から見た時胸板の厚さがないので、ウェーブ入ってる??ともなっています(--;)

    >>112
    お手本にしている人が特におらず…。
    やはりお手本にする人はいた方がいいのでしょうか?

    長々とすみません。
    まだまだコメントお待ちしております。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/10(火) 13:29:18 

    顔の美醜より内面の美しさの方が大事だと思ってきたよ。
    私はガサツだから言葉遣いや所作がキレイな人が羨ましい😞

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/10(火) 13:30:09 

    >>75
    今は目だけの話してるから

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2020/03/10(火) 13:31:24 

    ガッカリ来ちゃうってわかるわー
    でも時間経ったらオシャレしたい、自分磨きしたい、って熱出てくる。
    でもまた落ちて…の繰り返し…

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/10(火) 13:31:30 

    >>12
    マスクで隠そう

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/10(火) 13:33:56 

    肌のお手入れと心のお手入れを磨くしか無いです
    うわべだけの韓国と違って 日本はまだ人の質の方が重要視されるので大丈夫です

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/10(火) 13:34:53 

    小顔って羨ましいよね
    小顔ってだけでスタイル良くみえるしなんかおしゃれ風にみえるしね。
    デカ顔低身長はどうしたら良いんだ

    +47

    -4

  • 139. 匿名 2020/03/10(火) 13:35:19 

    雰囲気だろうが美人にはなれないと諦めて、清潔感と愛想よくするだけでも違うと思うよ。

    顔の造形うんぬん関係なくニコニコしてる子はやっぱり可愛いし、メイクやヘアも垢抜け!とか雰囲気美人!とかじゃなくて爽やかで清潔な感じを目指してみたらどうかな?

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/10(火) 13:35:26 

    >>132
    あと2、3年したら似合う似合わないがもっと顕著になってきますよ
    パーソナルカラーや骨格診断は似合うもの以上に、似合わないや違和感を排除するのに便利です
    診断受けると、芸能人でいうとって例が多く出されるので、それを参考にしてみてはいかがでしょうか

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/10(火) 13:36:10 

    ブスはショートかボブにした方が良い気がする
    ロングにすると余計にもっさくならない?

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/10(火) 13:37:36 

    >>1
    なるべく自分に似てる芸能人を見つけて、その人が似合ってるメイクを真似するのはどう?
    目が似てるとか、雰囲気が似てるとか。

    あとは、自分の欠点を変えるメイクを一つずつ覚える。
    口の鼻の距離が長いなら、上唇の山になってるところを強調させてオーバー気味にリップをつける、鼻の下に暗めの色を入れて影を作る。

    目が小さいなら大きく見せるメイク。

    とか、一つずつ変えたいとこを勉強したらいいと思う。

    トータルで良い感じに持っていくのは、ある程度作りやすい顔ならできるけど、マイナス要素が多い人は一つずつが大事だと思います。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/10(火) 13:38:27 

    髪型で輪郭ごまかすしか無い

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/10(火) 13:42:39 

    >>122
    よしこ、病気のせいかストレスか
    酷い肌荒れだよ~私も同じ感じだから見てて辛くなるくらい

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/10(火) 13:44:05 

    >>19
    いつもニコニコ笑顔が似合うブスと、たまに心開いた相手にだけ微笑むタイプのブスだと後者の方が結婚する確率高いよね。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/10(火) 13:47:00 

    >>138
    さっきキンタローが出てたけど、大顔低身長って何着ても難しいよね。誰か参考になる芸能人っていないのかな。

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/10(火) 13:48:17 

    月に一回くらいめちゃくちゃ綺麗(自分比)な日がある
    一昨日がそうだったけど誰にも会わなかった

    残念だけどまー世の中そんなもんなんじゃない?と自分を納得させている

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/10(火) 13:51:56 

    >>19
    この一行目
    一番綺麗だよ、の間違いでは?
    それともわざと?

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/10(火) 13:52:56 

    女は愛嬌

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/10(火) 13:54:08 

    笑顔、大事!
    私はブスだけど明るいブスの時はそこそこモテた
    陰気になると途端に犯罪者みたいな見た目になるから気をつけているよ

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/10(火) 13:55:15 

    肌キレイですね。と言われることを目指そう。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/10(火) 13:56:57 

    第一に太ってないことと、歯と髪と肌の綺麗さ、メイクだよ
    これらは努力で変えられる

    よし子、バービーから横澤夏子レベルにはなれる

    +26

    -4

  • 153. 匿名 2020/03/10(火) 13:59:24 

    >>85
    同意。
    日本人て流行とかに流されやすいし、多数派から外れることを回避しようとする考えが強いと思う。
    だから“量産型”なんてものが生まれて、みんなそこを目指しているように思う。
    日本人はキレイかわいいの基準を固定概念化して、そこに辿り着かないとダメだと思って、なんか自分で自分の首を絞めてる気がする。
    量産型になることで安心感を得て、そこから外れている人をああだこうだ言って安心しているのかもしれないけど、深層心理では自分は個性を持った人にはなれないでいる嫉妬心なんだと思う。
    他人との比較がやめられないのもそういうことじゃないかな。
    要は目指すべきものは自己ベストだってことだよね。
    量産型は間違いなくかわいいとは思う。
    でも私はこの中の一人になりたいとは全く思えないな。
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +40

    -2

  • 154. 匿名 2020/03/10(火) 13:59:30 

    サラサラロングヘア、細い体(骨格が不利でも贅肉がなければ良い)、アイメイク(YouTubeで整形メイクを学ぶ)、ヤンキー女はだいたいこれで美人に見せてます。

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2020/03/10(火) 14:06:06 

    私もなんか垢抜けない。

    自分で言うのもなんだけど、素材は悪くないんだよ。単純に太ってるからなんだと思うけど、太ってても雰囲気に合ってるのか美人オーラ放ってる人もいるしね。

    なんか突出してワクワクする事もなく、興味がある事もなく、ただ毎日が過ぎていくわーとどこか冷めている部分があるのか表情に覇気がないのも問題なのかと思ってる。どれだけお洒落して出掛けてもワクワク出来ないこの頃。

    +9

    -7

  • 156. 匿名 2020/03/10(火) 14:08:48 

    >>3
    絵本があるんだw
    「毒」だよね

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/10(火) 14:12:45 

    まあ私も普通にブスなんですが、雑誌とか流行りの服なんかは全く参考にしません。
    それが自分に似合うかどうかが大事な訳で。
    少ない長所を最大限に活かすのです。

    可愛い人見て参考にしたって、自分との落差に落ち込むだけです。自分をどれだけ最高に見せられるかを研究したら良いと思います。

    あと知性も姿勢も大事です。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/10(火) 14:13:09 

    スーパーとかで子供騒がせて舌打ちばっかしてるおばさん親は一生成れない‪笑性格ブス女
    静岡から出てけ開き直りおばさん

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2020/03/10(火) 14:13:43 

    >>118
    こういう感じの友達はイケメン高収入と結婚したよー
    明るいし性格いいから学生時代からモテてたし

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/10(火) 14:14:46 

    私も顔がデカい上顎まで出てるので、どんな髪型も似合わない、ファッションも決まらない
    コロナで騒いでるけど、そろそろ人生から脱出してもいいなと考え始めてる

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/10(火) 14:16:09 

    >>92
    どうやってやるんですか?
    ネットで探せばわかるかな?

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/10(火) 14:16:28 

    顔も体も骨格ブスの塊です

    デカくてごつい、
    手足、首が短い

    何をしても垢抜けないし生きてても苦痛なだけ

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/10(火) 14:18:21 

    >>116
    美醜の価値観なんて既に確定してるんだから、そこから外れた人は間違いなくブスなんだよ

    受け口でしゃくれてる人を可愛い〜と思わないでしょ

    +9

    -5

  • 164. 匿名 2020/03/10(火) 14:18:21 

    矯正って顔の骨格変わるよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/10(火) 14:18:51 

    >>164
    骨格が変わるのは手術を伴う矯正だけですが…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/10(火) 14:20:31 

    >>165
    文字通り骨格って言うのならそうだけど、顔の形が変わるって意味での骨格って使った。

    ちなみに私はその手術を伴う矯正(外科矯正)をしてる。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/10(火) 14:20:32 

    貴女自身の
    雰囲気や見た目は他者の目線じゃないとわからないよ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/10(火) 14:20:49 

    同じ両親から生まれた姉妹でも、片や骨格美人、片や骨格ドブス

    この先美人の姉妹と同じ時期に人生を生きるのがキツくなってきた…
    私が死ぬか向こうが死ぬかしないと精神的な安寧は手に入らないと分かってきた

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/10(火) 14:21:40 

    >>168
    兄弟なんて、結婚や就職したら1年に一回とかしか合わない関係になる人多いよ。

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/10(火) 14:24:28 

    結局、美人にしろブスにしろ普通にしろ自分が持ってるカードで戦うしかないんと思うんだよね。

    問題は、ブスって気が付くのがあまりに遅くて、美人と同じ感じで子供時代を過ぎてしまってる事だと思う。親がせめてブスって伝えてあげれば、まだ容姿以外で勝負できる所をつくったら、そっちの評価で顔すら肯定されると思うんだけどね。できるスポーツ選手みたいに。

    でも、がるって親が子供にブスって伝えるの否定派多いよね。

    +21

    -5

  • 171. 匿名 2020/03/10(火) 14:34:56 

    >>1
    私もそういう時期が長かった、
    というか今産後太りでまたその状態です!

    私の場合は髪を伸ばした方が断然良かったみたいです。
    それと、あと単純にカロリー制限して減量したことで垢抜けました。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/10(火) 14:35:18 

    矯正するのに100万かかるんだけど、そんなの必要ない美人だったらこのお金で習い事したりしてスキルアップした美人になれるんだろうなと思うと鬱になる。
    ブスは外見磨いても生まれつき美人には到底追いつけないし、他の部分を磨いてもでも顔がね~と言われるしで詰んでる

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/10(火) 14:38:54 

    >>124
    人中は短く、顎も短く整形できるよ。
    パーツを下に下げるなら中顔面を縮めてルフォーでしょうか。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/10(火) 14:42:18 

    >>172
    絶望させるようであれなんだけど、わたしは20代で矯正し、ブスが歯並びの綺麗なブスになったよ。
    今は美容皮膚科でシミなどを消して、歯並びと肌がきれいなブスを目指してます。
    どうせ・・・て何にもしないで汚いブスになるよりはましかなと。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/10(火) 14:43:13 

    >>169
    うちが3人きょうだいで実際にそう。
    大学進学でバラバラになったり、就職、転勤、結婚で全然合わない。
    次は親の葬式な気がする。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/10(火) 14:43:32 

    >>174
    なんで矯正してブスになるの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/10(火) 14:44:13 

    >>1
    主がどのレベルのブスかわからないけど
    整形は抵抗ある?
    私も若い頃同じように悩んでコンプレックスで病んだんだ
    病んで悩んで行き着いた答えが整形だった
    私にとっては正解だったよ
    そういう道もあるって話
    余談だけどよく言われる「整形しても元に戻る」ってのは元々永久的ではない整形の事だと思う
    切って縫ったり、骨を削ってずらして留めるような手術はヤブ医者じゃなければ元通りにはならない

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2020/03/10(火) 14:45:01 

    >>151
    肌綺麗はよく言われる
    あと目とメイクも誉められるけど
    顔の造作に関しては触れられなのはそういうことだよね

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/10(火) 14:46:41 

    >>177
    整形は何をしたんですか?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/10(火) 14:49:31 

    >>174
    歯並びの悪いブスと歯並びの綺麗なブスなら絶対前者の方が良いよ
    歯並び悪いと口臭くなりそうだし

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/10(火) 14:50:32 

    主さん身長体重よかったら教えてほしい。
    垢抜けた雰囲気になるにはやっぱり細いのが1番効果的だから。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/10(火) 14:53:43 

    >>22
    芸能人なんかどんだけプロの手をかりてるか。
    素人じゃ払えないお金だして
    全身きれいにしてもらってるんだよ。

    +41

    -2

  • 183. 匿名 2020/03/10(火) 14:54:08 

    >>181
    そう垢抜ける為には、筋トレが必要だと思うけど。

    ただ痩せるだけだと棒みたいになって、ガリガリのブスの女芸人みたいになるよ。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/10(火) 14:56:00 

    鼻の下が長すぎるので人中短縮したいけど失敗した人のレポ見ると思いきれない
    せめてパーツの配置に問題のないブスに生まれたかった

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/10(火) 14:57:14 

    >>173
    有村あいりさんがやった施術ですよね、あんな風に綺麗に出来たらいいなぁ〜
    貯金と長期連休取れるように頑張ります!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/10(火) 14:59:15 

    一般人のブスは気にならない
    芸能人の元はブスなのに整形までしてチヤホヤされたがる神経は理解できない
    可愛くないのに欲が勝ってる人に見える

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/10(火) 15:03:59 

    >>1
    骨格からブスって中顔面長かったり、口ゴボ?

    中顔面がながいひとは前髪☓
    幅広二重☓
    目の上瞼重点メイク☓
    ノーズシャドウ☓

    目尻、下瞼重点メイク○
    鼻先ハイライトのみ
    チーク下め

    だとだいぶ短く見えるよ!

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/10(火) 15:08:24 

    髪の毛大事だよね
    美容室変えて髪型変えたら
    垢抜けたって言われるようになった

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/10(火) 15:12:13 

    >>1
    >>124
    >>173

    ルフォー、
    300万ぐらいかかるし、二ヶ月は流動食だし、死亡事故も一番多い手術で、術後も殺してくれっておもうぐらいつらいらしいけど、
    いちばん可愛くなる手術だよね。

    世の中のブスって、配置が悪いか骨格が悪いか、もしくはその混合。

    ルフォーは配置も骨格もかわるからな。

    あとブスが女っぽ服(むかしでいうコンサバ系)
    だと、不細工な男のV系やホスト系とおなじで、
    「ブスなくせにいい女ぶってる!」「ブスの自覚ないのか?!」と他人からは思われるから、

    ブスはカジュアルがいちばん高感度高いよ。あ、不細工な男もね。

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2020/03/10(火) 15:13:30 

    世の中美人が少数派でブスがたくさんいるんだから気にするな

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/10(火) 15:29:26 

    >>178
    本当に肌が綺麗な人しか褒められないと思うし
    目とメイクまで褒められるなら充分じゃね?

    私は肌を褒める時は、お世辞抜きで本当に綺麗と思った時だけだよ。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/10(火) 15:31:19 

    >>187
    何という為になるアドバイス

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/10(火) 15:32:47 

    主は若い女の子かな?

    たぶん、私みたいなオバちゃんから見たら
    若さがキラキラして、普通にかわいいじゃんてなると思うよ。
    そんなに悪くないはずなのに
    周りも若い女の子ばかりだから、まぶしく見えるんだと思う。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/10(火) 15:33:18 

    >>39
    なんかのキャッチコピーみたい

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/10(火) 15:33:50 

    >>193
    おっさんと結婚するなら、おばちゃんからの評価もあてになるとおもうだけどねぇ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/10(火) 15:36:18 

    >>179
    瞼を二重切開
    歯並び
    顎を出す
    輪郭

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2020/03/10(火) 15:45:30 

    >>196
    ありがとうございます。

    >顎を出す
    と輪郭って言うのは、どんな手術ですか?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/10(火) 15:47:30 

    >>155
    宝の持ち腐れですね。もったいない。
    恋してときめくと素材が花開くのでは?

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/10(火) 15:51:05 

    >>160
    この世の中にニーズのない顔はないらしいですよ。
    妥協とかじゃなく、どんな顔でも誰かの目には可愛く映るって。
    蓼食う虫も好き好きって昔から言われてますし☺️

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/10(火) 15:54:49 

    >>196
    いや、中顔面長い人の二重切開は危険だよ。
    二重幅のぶぶんの幅のせいで、確実に目が以前より、上のほうについて見える。上重心になる。

    中顔面が長いひとは、目尻切開や涙袋で下重心にパーツをさげるのがいい。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/10(火) 15:55:02 

    昔は顎切りは保健適用だったのにね
    審美要素あるからかなり高額になったよね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/10(火) 15:55:45 

    ダイエットして美容体重にしたら
    病気か?と言われたり髪染めたりパーマかけたり
    洋服に気をつけてみても意味なかった
    ブスだとなにしても無理
    広瀬すずみたいな顔になりなかった

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2020/03/10(火) 15:55:51 

    主です。

    皆様コメントありがとうございます。
    いろいろな意見が聞けて大変参考になります。

    >>140
    そうなのですね…。近くに診断できるところがないこと、またお値段も高いのでまだいいかな…と思っていましたが、
    診断してみようかなと思い始めました。

    >>142
    ハッとしました!確かに今までここもあそこもと1つずつというより全体を一気に見て考えていた気がします。
    アドバイスありがとうございます。意識してみます!

    >>181 >>183
    身長ですが147です、体重は37キロです。
    筋トレ大事なんですね。
    今までもちょこちょこはしていたのですが、回数増やして本格的にしてみます!
    アドバイスありがとうございます!

    >>187
    まさにその骨格です。横顔にEラインがないタイプです…。
    中顔が面長かどうかは分からないのですが、エラ張りで丸顔気味なので横にも縦にも長い感じがします(--;)
    メイクのアドバイスありがとうございます!!スクショして参考にします!

    長文失礼しました。
    まだまだお話聞けたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/10(火) 15:57:12 

    >>176
    矯正してもブス要素が満載なの

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/10(火) 16:00:12 

    綺麗になりたいというより十人並みくらいになりたい
    悪目立ちしなくなりたい
    でもいくらメイクとか頑張ってもブス

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/10(火) 16:01:35 

    モテたいんじゃなくて、ブスの方に振り分けられない側になりたい
    みんなの前で弄られたらすごく屈辱的

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/10(火) 16:02:55 

    せめて普通くらいだったら何事にも積極的になれてた

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/10(火) 16:09:30 

    >>199
    ブスでもデブでも明るく社交性あるタイプなら普通に彼氏も旦那もいるよね。私ブスだしって卑屈になったりやたら消極的になっちゃうとチャンスをつかめない。卑屈でも消極的でもそこそこかわいくて若ければ男の方からくるけど、ブスは積極性も大事。

    +3

    -8

  • 209. 匿名 2020/03/10(火) 16:09:31 

    >>1
    綺麗になっていく人を見たら意外とみんな褒めてくれない!
    気にしないで自分磨き頑張ってください!

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/10(火) 16:11:32 

    >>189
    でもルフォーって顎変形だと保険適用でできる手術だよね?

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/10(火) 16:15:21 

    >>115
    自称美人も結構いるよ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/10(火) 16:17:07 

    がんばってるけど、それなりの雰囲気にすらなれない。
    生まれ持ったものが全てだなと悟りの境地です……
    なんかよくTwitterとかでメイク+ダイエットでブスから可愛く生まれ変われる!的な内容のものがばずってるけど、みんながみんなそれに当てはまれる訳ではないんだと私が声を大にして言いたい!!

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/10(火) 16:23:45 

    >>18
    岡田先生とかどんどん綺麗になっていくってがるちゃんのトピでも見かけるよね。
    人に見られるとかは大きいかも。
    あとはプロの人にセットとかしてもらうとやっぱり違うだろうしね。

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2020/03/10(火) 16:24:09 

    >>22
    石原さとみに首が長いイメージ無い

    +18

    -4

  • 215. 匿名 2020/03/10(火) 16:24:35 

    >>208
    聞き飽きたよ
    ブスにも女芸人みたいな愛嬌のある顔とキモブスがあるから
    キモブスの愛嬌なんて余計に人様から気持ち悪がられるだけだよ
    いいよね高みの見物ついでにありふれたアドバイス差し上げる側の人は

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/10(火) 16:24:51 

    >>203
    主さん頑張ってるし性格も良さそうだし、自分で思ってる程悪くないと思うよ

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/10(火) 16:29:53 

    どんなにオシャレしても繁華街歩いててキャバクラのスカウト私の所でスルー
    スカウトされたいわけじゃないけど、あれが普通とブスの境界線だからね
    ここでスカウトされる私語りのマウンティングタイムになりそうだけど

    +27

    -1

  • 218. 匿名 2020/03/10(火) 16:37:02 

    私も、どうしたら綺麗になれるか分からない。背が高い、肩幅広い、手足大きい。
    昔、痩せたら、男みたいって言われた。
    髪を伸ばしたら、似合わないって言われた。せめてもの救いが胸が大きいこと、だけど着痩せするから、結局、男みたい。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/10(火) 16:39:48 

    >>208
    はあ、、主は彼氏がほしいとか、旦那がほしいなんか一言もいってないじゃん。

    ただ、ブスじゃない側に行きたいって言ってるだけなのに、
    なぜ「積極的で明るいブスのまま」を目指しなさいと?

    明るく振る舞って、ブスブスいじられて、それでも内心傷つきながらブスをネタにするような積極的で明るいブス、見ててあなたは辛くならない?

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2020/03/10(火) 16:53:02 

    職場でも私だけブスなので辛いです。後ろ姿すらブス。辛い…。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/10(火) 16:53:06 

    >>22
    ガタイがいいひと、とくに骨格ストレートは僧帽筋がはってるから首が短く見える。
    僧帽筋があるとないのでは、ガタイの良さが違う。
    てっとりばやいのは僧帽筋ボトックス

    あと僧帽筋にトートバッグぶらさげて歩くのもやめたほうがいい。鍛えられるから。

    メンズファッション雑誌によく特集されてるけど、僧帽筋を目立たせたい男はやたらVネックを着る。
    Vネックは僧帽筋のいちばんもりあがってる部分でバツっと切れるから僧帽筋をマークして、鍛え上げられた僧帽筋が更に目立つ。

    マッチョなボディにグレーのVネックのクリス・ヘムズワース : メンズセレブファッションニュース
    マッチョなボディにグレーのVネックのクリス・ヘムズワース : メンズセレブファッションニュースblog.livedoor.jp

    グレーのVネックTシャツにサングラスのクリス・ヘムズワース。 大胸筋に三角筋、僧帽筋、上腕二頭筋の盛り上がりがスゴイですね!こんな姿を見ると体を鍛えないといけないなと言う気持ちになりますね。 大胸筋をパワーアップするグッズを見る>> via https://www...



    https://mobile.twitter.com/bgp1202/status/1011200921949224960

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/10(火) 16:55:21 

    >>189
    別に何を着たっていいのでは、、笑

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2020/03/10(火) 16:56:01 

    >>212
    わかるわ。Twitterでバズってる、変われる系のツイートは本物の微妙ブスからすると総じて薄っぺらい。所詮は普通の骨格してる人達が言ってるだけ

    こんなこと言う私は相当性格ひんまがってる
    でも綺麗になる努力に疲れました。
    せめて普通になりたい

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/10(火) 16:57:35 

    >>222
    主はブスを緩和させたいっていうんだからファッションの選択も大事だよ。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/10(火) 16:59:07 

    >>215
    そんなにキレなくても笑

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/10(火) 17:02:35 

    >>219
    208さんはそんなこと言ってないような気がするんだけど...

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2020/03/10(火) 17:06:46 

    うちの娘骨格ストレートなんだけど、本当にジャージが似合うのよ
    あとパーカーにズボンみたいなのも
    似合うものって大事なことよね

    +7

    -4

  • 228. 匿名 2020/03/10(火) 17:08:50 

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/10(火) 17:10:23 

    >>40
    貴方のコメ見て、美容院予約したわ!行ってくる!

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/10(火) 17:11:43 

    >>227
    ジャージとパーカーが似合うのは骨格ストレートではなく、骨格ナチュラルです。

    骨格ストレートが似合うと言われてるのはジャケットやスーツなどカッチリした服。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/10(火) 17:15:13 

    自分のことを綺麗だと勘違いしている中途半端な普通の顔よりはマシだよ。

    +0

    -8

  • 232. 匿名 2020/03/10(火) 17:16:00 

    姿勢が良くて所作が美しく、手指がきれいで肌が汚くなく、髪が美しければ、素敵だなと思った。
    さらに性格が明るくて穏やかな人だったら、顔の作りより先に良い印象を与えられると思う。
    美人でも上記のことが当てはまらければ、地雷物件か?と警戒するかも。

    +15

    -2

  • 233. 匿名 2020/03/10(火) 17:17:10 

    >>200
    なるほど。
    興味深い考察ですね
    私は中顔面が長くなかったので適用だったようです

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/10(火) 17:18:09 

    >>197
    これ以上はトピずれなんでごめんなさい

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:15 

    きれいになることを目標にせず、まずはおしゃれを楽しめばいいと思う。

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2020/03/10(火) 17:35:20 

    >>2
    中韓もな

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2020/03/10(火) 17:42:14 

    主さん自信を持てば又違ってくるよ

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/10(火) 17:43:11 

    顔デカ、肩幅広い、短足で詰んでる
    おしゃれしても垢抜けないよ
    来世は小松菜奈ちゃんになりたい…

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/10(火) 17:49:09 

    >>40
    うねってて、細くて痛みやすい扱いにくい髪なので、髪型で盛れる人がうらやましい。
    今までだいぶお金かけたけど、モテ髪には遠く及ばない。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/10(火) 18:14:12 

    主さんみたいに、身長147センチの小柄な人は、正直「雰囲気美人」ですら難しいよ。若い時のaikoみたいな、小さくて可愛い小動物系を目指してみたら?そういう系統の女性を好む男性いますよ。ブスでも可愛く見えるみたい。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2020/03/10(火) 18:29:55 

    運動しても骨格の上から筋肉が付くから、結局基本は
    骨格なんだよね。だから生まれつきだよ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/10(火) 18:31:31 

    垢ぬけるための方向性が違うんだと思う。今どきのオシャレを追求するんじゃなくて、個性派を狙うべきなんじゃないの。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2020/03/10(火) 19:03:22 

    >>231
    何の慰めにもならないよ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/10(火) 19:05:38 

    >>242
    誰が今時のオシャレを追求してるなんて書いてる? 
    何をやってもブスっているよ
    私は今時のオシャレなんて似合わないから最初からしない
    何とか無難に悪目立ちしない格好してる
    ダサいけど

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/10(火) 19:06:28 

    >>7
    整形しても骨格ブスだと限度があるよ。
    しかも人間の修復力ってすごいから整形しても後に崩れてくるし…。

    +37

    -1

  • 246. 匿名 2020/03/10(火) 19:08:02 

    私もブス。骨格からしてクソブス。頭の形もブスだからヘアスタイルも決まらない。
    もう諦めてます。来世は美人かイケメンに生まれて来れますように。
    またブスだったら生まれ変わらなくて良いわww

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/10(火) 19:09:25 

    >>237
    簡単に言わないでくれ!と思うこと
    簡単に言わないでくれ!と思うこと
    簡単に言わないでくれ!と思うことgirlschannel.net

    簡単に言わないでくれ!と思うこと夫婦間の悩みを話すと 「何で離婚しないの?」 申し訳ないのですが、そう簡単に離婚できたら苦労はしないんです…。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/10(火) 19:09:36 

    >>7
    痩せて綺麗になるのはごく一部。元の顔が良い人だけ。
    たまーに美人なおデブいるよね。私はブスだから勿体ないなあ…。って思ってしまう。

    +42

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/10(火) 19:10:46 

    >>237
    横だけどブスが自信持っても勘違いブスになるだけかと…。まだ謙虚でいたほうが良いような…。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2020/03/10(火) 19:11:50 

    ブスの人生はもう嫌です!来世はイケメンか美人に生まれ変われますように‼︎

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/10(火) 19:14:39 

    髪の質すらブスなんだけど‥w美容院行っても次の日また元どおり…。

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/10(火) 19:16:07 

    >>220
    ブスがいっぱいいる会社に転職したほうが精神的に良いような…。美人ばっかりの職場って生き地獄だよね、これはブスにしか分からない苦しみ…。

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2020/03/10(火) 19:17:57 

    ブスって損だよね…。明るく性格良く振る舞わないと誰も相手にしてくれないし…。

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/10(火) 19:26:22 

    >>237
    何が違ってくるのか具体的に教えてください

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/10(火) 19:27:11 

    >>253
    明るく振る舞えばうるさいって言われるし
    または誰も見てなくて一人で浮いてしまってる

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/10(火) 19:29:33 

    >>251
    私も白髪がすごくて明るい色の白髪染め入らない
    黄ばんだような汚らしい色になるからまだ重くても黒髪にしてる方が無難
    パーマもゴワゴワになる
    きっと周りからは髪も染めないパーマも当てない努力しない人だと思われてる

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/10(火) 19:47:40 

    >>1
    私の知り合いで顔が大久保さん系の女の子がいたんだけど、雰囲気美人でめちゃくちゃモテていたよ。
    仕草が女の子らしくて、男性が守ってあげたくなるような感じだった。
    体型は160センチくらいで、痩せ過ぎず太り過ぎずの男性が好みそうな普通の体型。
    髪型とかいつもキチンとしてた。ぶりっ子くらいがいいと思う。

    とにかく清潔感と女性らしくしていたらモテるんだろうなぁーとヤル気を出させてくれる女性だったよ。

    +25

    -4

  • 258. 匿名 2020/03/10(火) 19:49:34 

    >>248
    多分好きでデブなんだと思う。
    私もデブ専の彼氏に合わせてデブだから
    痩せようと思えば痩せられる。太る方が辛い

    +0

    -9

  • 259. 匿名 2020/03/10(火) 19:54:16 

    >>40
    ガンバレルーヤのよしこは髪の毛綺麗だけど…(笑)

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/10(火) 19:57:47 

    縮毛剛毛多毛でチビで一重で団子っ鼻のたらこ唇
    大改造するか生まれ変わらないと無理。

    美人は羨ましいわ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/10(火) 20:06:24 

    >>12
    私は鼻ブス
    だんご豚鼻だからすくいようがない

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/10(火) 20:17:22 

    主さんみたいなのもいれば、めちゃくちゃブスなのに死ぬ程自信満々の女いない?
    めちゃくちゃ自信あるから恋愛にもアクティブだし、アクティブだと運良く穴があれば何でも良い男と付き合えたりする。
    で、やっぱり私はモテるんだ!てさらに自信を増す。
    要するに、自信が何より大切なんだよ。
    ブスでも。図々しい人ほど結局は得をする。

    +27

    -3

  • 263. 匿名 2020/03/10(火) 20:18:32 

    >>257
    そりゃ大久保さんは一般人の中じゃ普通だもの
    ビューティーコロシアム三銃士の愛嬌なんて気持ち悪いだけ

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2020/03/10(火) 20:22:48 

    だからもうブスでもキモくない愛嬌のある顔の人の性格で人気者ストーリーは何の参考にもなりませんって
    笑った顔が更にキモいんだよね
    私は

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/10(火) 20:26:12 

    垢抜ける努力してて偉いと思う。

    ただネットで自撮りをアップする事はしないでね。
    さっきメイク方を検索してたら、◯◯メイクやってみたっていう大量のブ○がヒットしてイラついたから。

    可愛いとかイメージ変わったとか待ちなんだろうけど、世界に発信しないで、グループLINEひ発信してほしい💢

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2020/03/10(火) 20:38:26 

    >>245
    そういう、整形したひと、これからするひとを煽る言い方やめたほうがいい。

    一回切り落とした骨がまた再生するならノーベル賞とれるし、整形したひとが崩れるなんてエビデンスはまだ見つかってない。

    +3

    -12

  • 267. 匿名 2020/03/10(火) 20:39:13 

    >>263
    大久保さんてそんなブスじゃないよね…。芸能界のブス枠であって一般人なら普通枠だわ。

    +26

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/10(火) 20:42:55 

    >>266
    整形に夢見過ぎてるよりかは良いと思うわ。
    骨格ブスは大工事が必要になるし、歳とって後遺症出て苦しむ人も居るんだから。

    +11

    -3

  • 269. 匿名 2020/03/10(火) 21:04:31 

    >>24
    主よ!人の望みの喜びよ!

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/10(火) 21:09:42 

    >>163
    そうでもない。人の好みは広いよ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/10(火) 21:17:56 

    >>1
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +21

    -3

  • 272. 匿名 2020/03/10(火) 21:19:10 

    >>126
    そもそもブスはいじめやれやすかったり性格よくて愛されても、異性としては愛されにくいよ。男女ともに。。あなたは見た目がよさそう。。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/10(火) 21:23:20 

    性格優しいブスだけどいつも友達止まり。何回片思いしたか。愛されたいな。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/10(火) 21:47:21 

    パーツや骨格が微妙でも、お肌と歯が綺麗だったら清潔感あって素敵に見えるかも。
    歯のホワイトニングしたいけど、一回で綺麗になるもんなのかな?2万あれば出来るかな?だれか教えて下さい…

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/10(火) 21:54:39 

    無理して垢抜けようとしなくてもいいのでは?
    うちの会社にいる五十のオバサンだけど汚い茶髪に長いエクステ付けてみっともない
    年相応の清潔感ある女性の方がずっと素敵だよ

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2020/03/10(火) 21:56:39 

    彼氏に1番褒められる服装が、手抜きの時のスキニーにピッタリめの無地のTシャツ。
    シンプルな服着てる時が最強だって言うし、化粧もそんなしなくて良いと言われた。
    お洒落から遠のくし、どうしたら良いのか分からない。

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2020/03/10(火) 21:58:57 

    >>1
    主さんが自分の事を否定的に感じているだけで主さんの仕草が好き、タイプ!という人に知り合えていないだけだからあまり深く考えない方が良いよ。
    メイクもファッションも今まで通りやっていればいいと思う。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/10(火) 22:00:09 

    >>274
    自宅でマウスピースはめてやるホームホワイトニングがおすすめ
    いま上下マウスピースとホワイトニングジェルで10000円とかやってる歯医者もあるから
    家の近くの歯医者を調べてみるといいよ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/10(火) 22:02:08 

    >>276
    ん?シンプルな服装が似合うスタイル抜群で薄化粧でも美人な私アピールですか?

    +7

    -5

  • 280. 匿名 2020/03/10(火) 22:02:23  ID:PgTVwedTri 

    主さんとても素直で努力家な感じがして、とても魅力的な人だなと思いました。周りの人が主さんへ何も言ってこないのは、前から私と同じように感じていて、それが日常に馴染んでるから言葉にするのを忘れちゃうだけなんじゃないかなと思います。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/10(火) 22:02:45 

    >>275
    垢抜けようとなんかしてないので知りません

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/10(火) 22:06:40 

    今日、地味でカバンにアニメのキーホルダーつけてるような女に電車で故意に肘をガンガンぶつけられてムカついた
    私がギャルだったり垢抜けてたらこんなんしてこないんだろうなー
    お洒落って自分を守るためでもあるよ、、ほんと外見でナメてかかってくる人間が多いから

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/10(火) 22:09:30 

    >>268
    だからその後遺症があるっていうエビデンスがないのに煽るなって話だよ。話の通じない人だなあ。

    +0

    -8

  • 284. 匿名 2020/03/10(火) 22:10:39 

    まあ太ってるブスよりは痩せたブスの方がいいと思うよ
    デブは臭そうだしよくここまで太れるな醜いなって思うもん

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/10(火) 22:12:36 

    >>283
    え?あなたは整形推奨してるの?整形って必ずしも成功するわけじゃないし、整形失敗した人とかもネットで検索すれば出てくるよ。そのハンデを知ってから整形する人はしたほうが良いかと思うんだけど…。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2020/03/10(火) 22:15:47 

    >>258
    そもそもそのデブ専の彼氏嫌すぎる…。
    元が良いなら痩せた美人でいたほうが同年代のイケメンやハイスペと付き合える可能性高いのに…。太ってる美人ってマニアックな男しか寄ってこないから損してない?

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/10(火) 22:23:12 

    >>285
    整形考えてる人はあなた以上にリスクしってるはずでしょ。
    整形は失敗するぞ!崩れるぞ!とあなたみたいな不安商法するような人って、他人が美人になるのが許せない人にしかみえないわ。

    +2

    -4

  • 288. 匿名 2020/03/10(火) 22:24:04 

    顔つきが骨格が、というのなら、笑顔と肌を磨けばいい。あと清潔にしておけば大丈夫。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/10(火) 22:28:36 

    昨日の豊田真由子のトピ思い出した。
    ブスはブスでも髪型やメイク、服で可愛らしさも多少違ってくるのでは?
    ブスはブスでも清潔感あって綺麗なブスっているよね。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/10(火) 22:30:58 

    >>287

    横。>>285はそんな意地悪なことを思ってはいないと感じだけど。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2020/03/10(火) 22:31:17 

    >>289
    ちゃんと読んだ?
    トピ主はメイク服装ダイエット、ありとあらゆる努力しても骨格からブスだから美人になれなくて疲れたって言ってるんだよ。
    努力してないブスの話じゃないよ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/10(火) 22:33:52 

    >>290
    十分意地悪なこと言ってますが?整形したらあとから崩れるぞ。とか。
    ↓↓↓


    >>>>>>
    245. 匿名 2020/03/10(火) 19:06:28 [通報]

    整形しても骨格ブスだと限度があるよ。
    しかも人間の修復力ってすごいから整形しても後に崩れてくるし…。

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2020/03/10(火) 22:34:32 

    >>286
    今まで出逢った男性の中で1番スペックが高いの。
    だから、他の男性にモテたいとか思わないし、彼に好んでもらえたらそれだけで良いよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/10(火) 22:39:50 

    >>286
    ヨコだけどそれは偏見だよ、、
    がるちゃんではよく金持ちやいい男はスレンダーで高身長な女が好きに大量の+だけど、
    貧乏、低学歴、ださい男でもえらそうに「おれはスレンダー高身長しか付き合わないぞ!」とか豪語するやつもいるし、

    ドキュンやヤンキーの低学歴もガリガリ高身長好きな人が多いから、
    金持ちやイケメンでも太めがストライクな人もいると思う。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:38 

    >>292
    あなた怖いよ…。被害妄想強い…。

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:02 

    >>1
    顔が美人なのと、垢抜けてるかどうかは別問題だと思う。

    垢抜けてる人は流行に敏感でありながらも、自分が似合うものを冷静に見極めてる人だと思う。
    そういう人って身長が低かったりぽっちゃりしてようが垢抜けてる。

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/10(火) 22:44:04 

    メイクの本何冊も買って、ダイエット、頑張ったけど、メイクに載ってる化粧品と同じなの使っても可愛くならなかった。痩せかたもあって、体重が減ったからて、足が太くて短足だとバランスが悪い。可愛いは作れない
    整形しかないと思う

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/10(火) 22:47:56 

    整形して可愛くなるんなら全然良いと思うけど、私は骨格ブスすぎて多額の整形費用が掛かりそうだし、整形したとしても今よりはマシになる程度で絶対美人にはなれないから整形はしません…。
    生まれ直したほうが早い。人間に生まれてこれるか分からないけど。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/10(火) 22:51:00 

    >>279
    ひねくれてるw
    つっかるの好きだね〜!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/10(火) 22:51:14 

    ぶっちゃけ骨格だけはどうにもならないよね…。
    脚が短いのもどうにもならないし頭がデカいのもどうにもならない。なるにはなるかもだけど多額の整形費用とめちゃくちゃ痛いハンデを犯してまで手に入れれるか分からない美しさに人生の時間と超高額の医療費を費やすのも嫌だな…。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/10(火) 22:53:53 

    すごい突っかかってくる人いるね…。人の意見悪いほうに捉えちゃってるみたいだし…。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/10(火) 22:57:12 

    >>12

    私も。歯が大きい。
    笑うと唇が突っ張ったようになる

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/10(火) 22:58:50 

    正直これよりブスな人
    違う+ブス-
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +11

    -22

  • 304. 匿名 2020/03/10(火) 22:59:24 

    >>300
    >>298

    美人は配置がよいからね。
    配置が悪い美人はいない。

    似てる芸能人、有名人っていうのも、人間はパーツじゃなくて配置で似てると判断するらしいよ。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/10(火) 23:00:27 

    >>302
    歯が大きいのは問題ないのでは?
    ゴボ、ガミー、顎なし、アデノイドのひとが問題。

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2020/03/10(火) 23:10:25 

    というか金がない

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/10(火) 23:12:34 

    骨格ブスだからすべてを諦めてる。
    どうにもならないものはならない。
    整形に希望を持っている人は可愛くなれるんでしょうが、私は整形しても美人にはなれない顔立ちなんだもん。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/10(火) 23:18:33 

    >>299
    その人私じゃないけど、その人の気持ちわかる。
    トピ画が悪意に満ちている。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/10(火) 23:20:17 

    >>18
    見られる仕事してる人は垢抜けると思うし体型維持にも気をつけて綺麗になるのは事実

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/10(火) 23:26:48 

    顔がデカすぎる
    垢抜けるのは無理だわ

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:30 

    >>261
    同じだ!友達になりたいw

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/11(水) 00:03:18 

    まだ私垢抜けない…どうしようっていうのが表情とか態度にも出てるかもね
    私も思ってた!でもこれだけ努力したもん、自信持っていいんだよ。職場の人に最近堂々としてるね!って言われたよ
    自信持って姿勢を正して

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/11(水) 00:06:10 

    短足だって、どう頑張っても短足なんだから
    顔も無理。
    年取れば顔より金持ちだから
    中身磨いて金持ちになるしか無いよ。
    年取れば美人より金持ちのほうが
    断然綺麗だから。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/11(水) 00:06:52 

    髪質や手までブスで嫌になる。マニキュア塗っても指が太いし短いし悲しくなる。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/11(水) 00:09:16 

    ゆにばーすのはらちゃんをお手本に...

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/11(水) 00:24:35 

    >>40
    豊田真由子さんも髪型変わっただけで少し可愛く見えたもんな。
    美女にはなれなくても、髪型で印象よくする事はできるよね。
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/11(水) 00:30:10 

    >>1
    逆に考えて
    キモい男をどうすれば雰囲気イケメンにできるか?
    無理だよね すぐに無理って答えが出るよね
    現実から逃げてはいけない 無理なんだよ はじめから

    じゃ次は、なんでこのキモい男が結婚してるの?を考えてみよう
    いるでしょ?現実に
    ブサイクはブサイクから学ぶべし 美人に憧れるべからず
    ブスにはブスの生き方があるってものなのさ

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2020/03/11(水) 00:33:15 

    ムダ毛(眉間、鼻下)処理、肌を綺麗に、髪を綺麗にするだけで違うと思う。
    いろいろ諦めて開き直ってるブスはブスでしかない。
    表情も大事。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/11(水) 00:38:24 

    >>13
    このトピさん、沢山トピ立ててるオバサンだよね。
    身長160の人ばっかりがトピ立て何年もしてる。
    あと息子2人とか
    ブスで顔デカいとか
    年収400万の自営業とか
    毎度毎度同じ人

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2020/03/11(水) 00:41:14 

    >>316
    私も最初見た時、豊田真由子ってどっかで聞いた名前、、え?このハゲー!の人?となかなか思い出せなかった。
    この人、顔の作り自体はパーツ小さいし吊り上り眉毛隠せば割と男ウケする顔だと思う。
    まぁそれを凌駕する中身や口調だからダメなんだけどね、、

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/11(水) 00:53:33 

    >>257
    髪型キチンとって、髪質がいいか、なにげに頭の形などがいいんだと思う。
    頭の骨格が悪い+髪質も悪いと守ってあげたくなるような女の子らしいキチンと感出すのって難しい。
    顔はともかく。

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/11(水) 00:55:35 

    >>24
    すごい衝撃! 圧倒的破壊力!

    これだからがるちゃん、やめらんねえ!

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/11(水) 00:56:41 

    >>180
    後者でしょ。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/11(水) 01:04:45 

    >>1
    私もブスだよ。面長の豚鼻でりんごほっぺ。おでこの皺も酷いし骨格のせいでガタイもいい。肩幅広くて胸ペタンコのくせにケツが無駄にデカいせいで太って見える。
    華奢な可愛い子が羨ましいよホント(泣)

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/11(水) 01:05:57 

    主です。

    まだまだコメントして頂きありがとうございます。
    大変嬉しいです。

    整形の話が出ていますが、今のところ考えておりません。
    実は目が一重で、母にも気になるようだったらしてもいい、女の人は綺麗になった方が自信が持てるしまだまだ人生長いから…とも言われているのですが、なかなか勇気が出ず、これからもするかは分かりません。

    また、人生一度きりで身長が低く子供っぽい私にもお姉さん期?というのでしょうかキラキラした時期が、骨格や顔のせいで1度もないまま終わるのが嫌でどれだけ骨格ブスでも諦めたくないという思いがあります。
    どこまでいけるかは分かりませんが、ここのアドバイスを参考に頑張ります。笑顔と肌大事にします。

    長々と自分語りすみません。
    まだまだお話できたらと思います。
    よろしくお願い致します。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/11(水) 01:07:31 

    >>18
    接客業についたら綺麗になったと言われるようになったよ。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2020/03/11(水) 01:10:04 

    >>325
    子ども→お姉さん→おばさんでなく
    子ども→(お姉さん期がなく若いのにいきなり)おばさんな人いるもんね。
    どうしたらいいんだろうか、、ごめん。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/11(水) 01:10:22 

    うちの旦那、頑張ってるブスが可愛いらしい。

    でも清潔感ないのはダメだってさ。

    一生懸命な姿とか、ニコニコしてたり、ブスがオシャレしてるのとかキュンとくるらしい。

    イケメンですよ。

    私は一生懸命な明るいブスです(笑)

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2020/03/11(水) 01:11:24 

    >>316
    眉毛の形もね。メイクも大切だよ!

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/11(水) 01:11:49 

    >>2
    日本女性は、とかちょっと偏見かも
    本当にすらっとしてる子多い。しかも中学生とか高校生
    最近の子は本当にスタイル変わってきてる。

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/11(水) 01:13:47 

    >>40
    以前に雑誌で
    髪型ボサボサ、化粧バッチリと
    髪型バッチリ、化粧なしを同じモデルさんで比べた写真があって、結局後者の方が印象がよかった。
    メンタリストのYouTubeでもノーメイクとバッチリメイクの印象差は2%しかないって言ってたから(男から見た場合だけど)やっぱり髪が大切だよ!

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/11(水) 01:23:17 

    性格も歪んでる、ねじ曲がってる、
    卑屈等々きれいから程遠いです。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/11(水) 01:38:49 

    普通の鏡って顔だけじゃなく、髪も割と綺麗に見えるよう忖度してくれる。
    だからイマイチ気づかなかったんだけど、
    家の中から見たら鏡状になる窓ガラスは忖度してくれなくて、今日は雨だったのもあって斜めの角度だとくせが出てきててボサボサ・貧乏くさく見えた。
    そういえば年末に行ったきり行ってないや、、美容院行ってこようと思う。
    たまには忖度してくれない鏡でチェックしてみた方がいい。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/11(水) 01:43:09 

    自分が並以下だと気付いた時、
    居直るか、うんと努力するか
    今となっては居直っていた時間が口惜しい

    林真理子がエッセイで言ってた言葉
    モチベーション下がった時はこの言葉思い出してるよ

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/11(水) 01:58:48 

    >>330
    あなたがそういう子しか見てないだけ。
    スラッとした体型に憧れてるんでしょ。
    大半はスラッとなんてしてないよ。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/11(水) 01:59:40 

    パーツが下に配置されてて、おでこが丸い人が可愛くてうらやましい。
    おそらく30代の私よりも20才以上上だろうなって人が今日のNHKのテレビに出ていたんだけど、上記のような感じの人で、下の方で髪まとめておでこ出してるのが女性らしく可愛らしく見えた。
    骨格とパーツの配置って何才になっても可愛らしさの決め手になるというか大事だと思ったよ。


    +15

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/11(水) 02:01:36 

    >>335
    むしろスラッとさだけなら昔の方がしていたと思う。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/11(水) 02:13:17 

    >>5
    ぜんぜんっ〜違うよね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/11(水) 02:18:30 

    >>264
    わかるわかる…涙
    笑った顔がキモいって

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/11(水) 02:22:43 

    >>117
    これほんとそう
    ウォ〜って思う美人はほとんど見ないな
    都内在住の都心勤めでも
    でも皆んな小綺麗にしてるから参考にしてるよ

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/11(水) 02:24:37 

    分かるな
    髪型とか肌とか自分に合うメイクとか頑張っておしゃれ楽しい~☆とか思ってても似てると言われる芸能人が(なぜかだれに対しても似てる芸能人を探そうとする人が多い)ことごとくブスだったり
    自撮りが見れたもんじゃなかったりすると
    なにしても無駄だな……ってむなしくなっちゃう

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/11(水) 02:25:46 

    >>330
    20代から下の世代は骨格が違うと感じるよ。頭が小さくて腰の位置が高い。40代以上はその逆。。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/11(水) 02:27:30 

    >>2
    日本人と言うか、日中韓は世界標準の美から最もかけ離れている容姿だから仕方ない。
    正しくは、日本女性がブスなのではなく、世界標準から遠いだけ。
    鎖国すればブス率も下がる。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/11(水) 02:28:06 

    >>331
    今はスッピン風メイクが流行りだから髪型が重要だと思うわ。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/11(水) 02:28:11 

    >>328
    旦那、口悪いね
    ブスって言葉使われていい気する女性はいないって教えたほうがいいよ
    だれが、おまえはブスだけど性格とか雰囲気がかわいいよ!と言われて喜ぶの?

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2020/03/11(水) 02:30:14 

    >>333
    新型コロナのせいで美容院に行けないのが悔しい

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2020/03/11(水) 02:32:07 

    >>339
    わたしも
    口元出てる
    形の悪いたらこ唇
    顎なし
    の三重苦なのでにっこり笑おうとすると超キモい面になります
    まさに唇おばけみたいな

    だから、だれだって笑顔が一番かわいいよ!とかにこにこしてたらかわく見えるよとかのありきたりな言葉は信じてないです

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/11(水) 02:33:56 

    >>163
    違う方も書かれてるけど本当にそんな口元でも私は彼氏何人かいたし若い頃はモテ期もあったよ。
    こんな顔でも良いって言ってくれる人もいます。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/11(水) 02:33:56 

    >>336
    おでこ広くて頭の形がまんまるで顎にいくにつれ、シュッと尖ってる系の輪郭の人羨ましい
    猫がまさにその輪郭なんだけど同じ輪郭の女の子見るとそれだけでかわいい

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/11(水) 02:36:35 

    >>1
    太ってるなら痩せるとかかな
    あと愛嬌をよくするとか

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/11(水) 02:49:28 

    インカメラするたび本気で死にたくなる
    パーツが悪い上に配置も悪い
    これ整形したとこでどーにもならないだろな~

    外見がすべてではないとはいえ、やはり女に生まれたのだからきれいに生まれて色々楽しんでみたかった……
    スタイルも悪いから服も似合わないんだもん

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/11(水) 03:16:57 

    >>279
    男ってそんな着飾ってない方が、素を見せてくれてるって思うから嬉しいんじゃない?
    あと着飾り過ぎて、変な虫寄ってこないか心配になるみたいだし。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2020/03/11(水) 03:17:39 

    主さんの話を見て、これ私じゃん!と思うくらい共感してしまった...

    私も数年前から垢抜けたくて、メイクや服装、髪型まで少しずつアップデートしていって、過去最高というくらいに自信を持ててきたので、そのままマッチングアプリを試してみたんです...

    偶然気の合う人がいてお互いにいい感じだなと思って、実際に会ったら待ち合わせで会った瞬間からまさかの塩対応されて、完全脈なしの態度とられて、心底悲しくなったよ...

    なんか積み上げてきた自分への容姿の自信が一気に無くなってしまった...色々と自分でも頑張って、結構いいんじゃない?!とウキウキしてたから余計に...

    スレチの内容を長々と書いてしまったけど、主さんと同じように悩んでいる女がここにもいるので、疲れたら少し休んで自分が自信もてるようにまた少しづつオシャレしていけばいいと思うよ
    お互い頑張りましょう!

    +28

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/11(水) 03:23:51 

    >>352
    むしろ着飾らないほうが舐められて変な男寄ってきやすいような……?

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2020/03/11(水) 03:44:08 

    片思いでもいいので好きな人が出来ると変わるよ。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2020/03/11(水) 04:16:04 

    仕方ないよ。
    綺麗な人と前よりは綺麗になったってのは違うわけで。自分の限界があるわけだから。いくら努力しても綺麗な人って言われる人はそんなにいないよ。
    指原とか、そんな感じ。
    好みはあるだろうけど、前よりは綺麗になったかもしれないけど、別に綺麗な人ではないっていう。そんなもんよ。

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2020/03/11(水) 04:20:22 

    >>261
    鼻こそ整形で何とでもなるじゃない!!

    +0

    -4

  • 358. 匿名 2020/03/11(水) 04:45:58 

    主さん、痩せているようだし、頭が少し大きいのと顔肉が多いのなら、そんなに気にすることじゃないよ。女性は標準体型を保ちつつ、流行をほどよく入れたおしゃれな女性らしい服装を心がけ、肌が綺麗で髪が綺麗なら、若ければ十分輝けるよ。
    私も若い頃脚が太くて脚やせエステに通ったり色々していっとき細くなったけど仕事で忙しくなったらすぐ戻った。その上仕事のストレスで謎の湿疹ができて辛かった。結婚した人はぽっちゃり系が好きな痩せてる男性でした。男性はちょいぽちゃ好きだよ。あまり自分を追い込まないようにね!

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/11(水) 05:42:25 

    >>3
    何なのこのトピ画‪w‪w

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/11(水) 05:43:48 

    面長ブスで頭の形も変でスタイルも悪いから、メイクしようがダイエットしようが全く垢抜けない。。。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/11(水) 06:21:48  ID:xGXW8mzSAZ 

    主さん、ごめんね具体的なアドバイスが中々思いつかないから役に立てないんだけど
    綺麗になるために頑張ってる時点で何だか可愛いんだけれど‥!
    いまは一生懸命になりすぎて疲れちゃって落ち込んじゃってるのもあるのかな?
    私もハッキリ言って骨格が不美人だわ…
    藤田ニコルちゃんみたいな感じの頬と口元で20代前半からほうれい線てきなのがあったし、凄く悩んだなぁ
    でも目とか鼻とか口とかパーツごとは気に入ってるんだよね
    だから不美人でも今のところ整形は視野にないんだけど。
    よくガルちゃんの皆がパーツ配置大事!って言ってるよね
    確かにと思うアラサーです

    主さん、あんまり思いつめないで、ちょっと深呼吸してみて
    何だか頭からっぽになるような好きなことして
    笑ったりしてちょっとだけ美容から距離を置いてみては?
    新しい視点なり考えだったりが浮かぶかも。

    具体的にアドバイスできなくてごめんね。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/11(水) 06:33:47 

    >>330
    アラフォーの私が子供の頃から今の子はスタイルがスラッとしてるって聞いてたよ
    たぶん女性らしい体型になる前って体のメリハリがあまりなくスラッと見えるんだと思う。
    今の子供が大人になったらまた「今の子はスラッとしてる」って言ってそう

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/11(水) 06:39:35 

    加齢で更に骨が成長、広がってくるよ。
    昔は華奢だったのに
    謎の骨の出っ張りが増えて面積が広くなった。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/11(水) 07:05:24 

    主さんには悪いけど
    身長が150センチ未満で
    美人や雰囲気美人は絶対に無理
    無駄な努力するよりも
    路線変更した方がいいよ

    +6

    -3

  • 365. 匿名 2020/03/11(水) 07:18:13 

    垢抜けたい。何やってもなんか舐められるわ

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/11(水) 07:24:16 

    >>333美容院の鏡って盛れるよ

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2020/03/11(水) 07:48:14 

    個体差ってあるから
    せめて姿勢と清潔感保てば平均は軽く行くと思う
    最悪なのが姿勢が悪くて臭いにおいのする服と脂臭漂わせる女

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/11(水) 07:57:21 

    >>170
    伝えるだけ伝えてその後何もしないなら意味無い
    意味無いってかむしろ鬼畜
    伝えるんならせめて整形費用くらい出してやれば?
    元はと言えば親の遺伝子がブサイクなせいなんだし

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/11(水) 07:58:32 

    >>18
    これは本当にそう思う
    接客業してると身だしなみとか肌質とか気を使うし
    周り細い子ばっかりだと自分もだらしない生活やめようって気が引き締まる

    主さん小柄だから、小動物系目指すのがいいと思う!

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/11(水) 08:13:47 

    40代以上の女性と若い世代とで容姿の平均レベルが変わってると思う
    今の若い子、大体骨格が整っててスタイルのバランスがいいんだよ
    逆におばちゃん世代だと頭がでかかったり形が悪かったり骨太が多い気がする

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2020/03/11(水) 08:16:16 

    >>302
    歯がでかいの羨ましい。
    私歯が小さすぎて口の中黒い人だから...

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2020/03/11(水) 08:25:42 

    >>64
    そのひょっとこやジャガイモも、ジャニーズじゃなくてその辺の学校に居たらクラスで5番目ぐらいにはかっこいいんだよ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/11(水) 08:35:01 

    >>22
    石原さとみは僧帽筋にボトックス打ってるんってさ
    でも、それすると重いもの持てなくなるらしいし定期的に打たなきゃいけないから一般人向けじゃないよね
    私も首短族だから辛さわかるわ

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/11(水) 08:35:30 

    私も。
    好きだからメイクしたりお洒落して、食生活や運動も気をつけて充実感を得てるけど、全然、キレイとか可愛いとは程遠いよ。
    悲しくなる。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/11(水) 08:45:26 

    可愛い子見ると悲しくなる
    そりゃ可愛い子だって努力はしてるだろうけど。
    誰かが言ってたけど「可愛い子の努力はショートケーキにいちごを乗せるようなもの」って言葉が本当にそう。
    ブスなんて何をどう頑張ってもケーキどころか不味くならないように最低限の味に整えるのが精一杯

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/11(水) 08:46:16 

    >>296
    >>ぽっちゃりしてようが垢抜けてる。

    それはない

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/11(水) 08:49:04 

    >>279
    スキニーも無地Tもこだわればキリがないほどに奥が深いよ
    シンプルな装いは、オシャレから遠のくことではないよ
    むしろ正反対よ

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/11(水) 08:50:55 

    >>354
    メイク、ヘアメイク盛っ服装はシンプルが、
    ザコ男除けになる

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/11(水) 08:55:30 

    >>372
    若い子はKポのような
    高身長で中性的だけど男らしい、、みたいな男が受けてるからね

    ジャニやLDH系のカワイイって言われて喜んでる系は
    おばさんにしかウケてない

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/03/11(水) 08:58:50 

    石原さとみはあか抜けたけど
    彼女の持ち味だったミステリアスな雰囲気がなくなった。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/11(水) 09:13:15 

    >>83
    本当そう思う。
    若くてチヤホヤされる時期って人生の1/3だからね。
    知的な女性は年齢重ねても魅力的。
    本を読んだり良い影響受けて内面鍛えていきたいわね

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/11(水) 09:15:38 

    >>118
    よしこは美人じゃないけど良い顔の相してるよ。
    福顔。自分も周りも幸せにする相。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2020/03/11(水) 09:18:48 

    >>118
    よしこって太ってるし全く綺麗に見せようとしないだけで素材は悪くは無いじゃんめっちゃ普通
    逆に私は太ってないしめちゃくちゃ容姿を気にかけてるのに素材が悪すぎてどうにもならん

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/11(水) 09:51:30 

    >>29
    分かるよ。
    日々色々なことに忙しすぎて美にかける時間を
    捻出するのも気力を出すのもキツいよね。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/11(水) 10:01:54 

    >>18
    その考えだったら裏方の女性スタッフもみんな美人なはず

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2020/03/11(水) 11:02:33 

    私けっこうな不細工だけど縮毛矯正して髪型変えたりファッション変えたりメイク研究したり裸眼風カラコンとかつけたら
    周りから可愛くなったねって言われるようになった
    自信ついたらまた変わるしね
    自分をよく見て研究することが大事だと思う

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/11(水) 11:13:43 

    >>249
    主さんはちゃんと努力されてるから、自信持てば変わると言ってるの。
    あなたみたいに何もせず卑屈で文句ばかりの人が自信持ってもそりゃ反感買うわ。
    一生隅っこで謙虚で生きて行くのを選ぶのはあなた自身。
    それがいいと思うならそうすればいいだけでは?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/11(水) 11:21:09 

    そう

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/11(水) 11:28:33 

    垢抜けるのにメイクの勉強ってよくいうけど
    私的には、勉強しながら色々やってる時って垢抜けないと思うんだよね。
    メイクの研究ってあくまで、こういう人はこう!っていう基準に合わせてメイクしてるだけで、それぞれの顔は細かく違うから個人レベルで似合うっていうのはまたさらに深いというか。
    客観的に見た自分を考えた上で、私の場合はこうかなーとか、本にはこう書かれてたけど私にこれは似合わないなとか、さらに自分で出来るようになったところでやっと垢抜けると思う。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/11(水) 11:31:05 

    >>387
    あんた田中みなみのトピックにいた人?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/11(水) 11:48:29 

    最近ダイエットはじめたんだけど、体組成計の体系判定が肥満→筋肉質になった。
    私は痩せても華奢で可愛い女にはなれないんだなって悟ったよ…。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2020/03/11(水) 11:52:43 

    >>349
    最近思うけどフォルムが丸いとか輪郭が綺麗なだけでなんとなく可愛く見える。
    こないだもテレビに佐藤栞里とふわちゃんが出ていたんだけど
    ふわちゃんって骨格もゴツゴツしてたけど、佐藤栞里は1つ結びしていて頭や輪郭の形が綺麗だったの。
    で、その日着ていた服とか色もよかったのかすごい可愛く見えた。
    今まで顔面だけならあまり可愛く見えたことなかったから不思議だった。
    頭や輪郭の形がいいからなんだなって気づいたよ。
    髪おろしていた時はあまりわからなかった。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/11(水) 11:54:09 

    成人式の時にプロにメイクしてもらったらブスから濃いブスになったので、修正不能なブスなんだなって思いました。
    薄い顔ってよりはそもそもパーツが悪いんだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/11(水) 12:00:48 

    >>12
    私も目は折角二重なのに鼻と口がダメすぎてどうにもならん…。
    目だけどうにかすれば美人になれる人がうらやましい。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/11(水) 12:03:09 

    >>370
    若い子、30代の私の頃には骨格がいなかったような感じの子がいると思う。
    鼻の下が短いというか、可愛いとかってわけではなく短顔?
    ななめに骨格が引っ込みすぎててそう見えるというか。
    ゴボの逆。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/11(水) 12:06:06 

    もうプロの手を借りてしまえば?よく自分で研究というけど雑誌やYouTubeを見たくらいでわかる?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/11(水) 12:10:34 

    女って綺麗になってく同性を素直に褒めない人も多いよ。努力は必ず付いてくるから続けた方が良い。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/11(水) 12:28:36 

    >>271
    こんな顔の人いるの?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/11(水) 12:29:40 

    >>370
    骨も成長してるからだよ。
    頭もでかくなるし胸骨や骨盤も広がる
    あとは40以降だと男性ホルモンの影響。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/11(水) 12:31:50 

    >>1
    整形しろ

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2020/03/11(水) 12:39:14 

    今まで挑戦したことないカラーとか取り入れてみたらどうだろう?
    柄もそうだけど。
    垢抜けってそんなに必要かなぁ?
    主さんが誰かに思うように、主さんに対してもあの人いいなって思う人は居るはず。
    今日の小物可愛いなとかってあるじゃん?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/11(水) 12:53:11 

    >>5
    分かったようで分からないこと言ってるな
    なにをもって最高と判断するのか

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/11(水) 12:57:41 

    ゆるふわ、緩いパーマが似合う髪の毛したら絶対垢抜けると思う、ポテンシャルはあるはずっ笑
    けど、剛毛・毛量ごっつい・襟足ながい(アップが汚なくなる、そもそもアップにすると髪の毛引っ張られて頭痛)
    もうどうしようもない!
    どれだけ頑張っても綺麗になれない人

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/11(水) 14:30:10 

    >>247
    そう思う人は人に聞かない方がいいと思うよ。
    自分で解決すべし
    タダの相談に期待するからうまくいかない。
    プロのカウンセラーや美容師やメイクさんに相談すればいい。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/11(水) 17:19:02 

    掲示板や何かでブスである事を吐露すると必ず「まずは痩せること」みたいに言われまくるけど、痩せてるブスの市民権無さ過ぎて辛いwww
    伸び代ゼロです

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/11(水) 17:29:45 

    私の職場で能年玲奈にそっくりな子がいるんだけど、意地悪な女上司とその取り巻きたちがあの子芋臭いよね〜って悪口言ってた。
    でもその中の誰よりも明らかに友人の方が顔綺麗なんだけどね。
    女って華やかに装わない女を評価しないよね。
    垢抜けたいって言ってるここの人達も派手にしても似合わないタイプなだけでブスな訳ではないのかもしれないしもっと冷静に自己分析するべきだと思う。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:36 

    主です。
    皆様アドバイス・励ましのコメントなど本当にありがとうございます。

    >>389
    確かにそうですね…!勉強したメイクを自分に似合うよう自分なりにアレンジできるようになったら今より断然良くなりそうです。
    まだまだ経験つまないとそこの域まで行かなさそうですが、頑張ります。

    >>401
    取り入れたことないカラーを入れてみるの良さそうですね。
    服を買いに行って色で悩んでいると、大体店員さんに白がいいと言われるので白を着てることが多いのですが、今度服を選ぶ時は別の色にチャレンジしてみようと思います!

    また、何個かコメントで路線変更してみては?というコメントもあり小動物系?を推されていたのでこれから調べて見ようと思います!
    (前ネットの顔診断でゴリラ顔と出たので行けるか不安ですが…(^^;))

    沢山のアドバイス本当にありがとうございます!
    まだまだ何かありましたら書き込んで頂けると嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/11(水) 18:25:07 

    >>303
    AKBになれる時点で普通ではあるんだよね。
    メイクしたら可愛いくなる。
    彼氏が出来ないような毛嫌いされるブスじゃないというか。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/11(水) 19:06:05 

    >>375
    可愛い子の努力ってより輝くためのものだもんね。

    しかも今ってインスタあるから、企業からモニター頼まれてエステ無料で受けれたり新作のデパコスが全色送られてきたり、金銭負担面でもかなり得してさらに綺麗になれるっていう。
    スタートラインから違う上にどんどん引き離されてくよね。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/11(水) 21:23:46 

    顔の輪郭が終わってる
    横から見ると奇形なの辛い

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/12(木) 00:37:24 

    可愛くなろうと努力してるところが可愛い!とか、若いだけで可愛いとかいうおばちゃんいるけど、そうじゃない
     顔の造りの事を言ってるんだ!おばちゃんなんかズレてて嫌

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2020/03/16(月) 17:25:03 

    目~眉が遠くて、アゴが長い 鼻が長くてデカい
    鼻下も遠い
    間抜け顔

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/03/16(月) 17:34:22 

    >>398 アゴを伸ばすと私そっくり
    骨格が終わってるの アゴ切りたいけど
    カネ無いし、執刀医も相当探さないとムリんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード