-
1. 匿名 2020/03/10(火) 09:53:39
+4
-1
-
2. 匿名 2020/03/10(火) 09:54:24
こんな時だし、仕方ないよね
ある意味歴史に残るね+28
-0
-
3. 匿名 2020/03/10(火) 09:54:52
てかオリンピックやめろって+177
-4
-
4. 匿名 2020/03/10(火) 09:55:00
そこまでして五輪やる必要あるのかな+168
-4
-
5. 匿名 2020/03/10(火) 09:55:18
そもそもオリンピックできるの??
お偉いさんは何が何でもやりたいみたいだけど。+129
-3
-
6. 匿名 2020/03/10(火) 09:55:28
本当にオリンピックやるんか?
やれないだろ。
聖火リレーもやる意味あるのか・・・+112
-3
-
7. 匿名 2020/03/10(火) 09:55:54
正直オリンピックどころじゃないものね+78
-3
-
8. 匿名 2020/03/10(火) 09:56:52
このオリンピックは最初からケチついてるからね~
潔く中止か延期かにすればいいのに+82
-3
-
9. 匿名 2020/03/10(火) 09:56:55
4年も掛けて準備したのに、このタイミングってただのテロだよね+132
-2
-
10. 匿名 2020/03/10(火) 09:56:59
各国の拡散の状況を見てると、
5月頃にはとても五輪どころではなくなるに違いない。+81
-1
-
11. 匿名 2020/03/10(火) 09:57:04
やっぱり中止になってリレーが途中で止まったらそれこそ世界の歴史に残ってしまう+25
-1
-
12. 匿名 2020/03/10(火) 09:57:34
というか、まだオリンピックやる気なんだ。せめて延期して欲しいです。+84
-3
-
13. 匿名 2020/03/10(火) 09:57:38
地元を好きな選手が聖火ランナーで走るから見に行きたかったわぁ
中国のせいで台無しでムカつく+20
-1
-
14. 匿名 2020/03/10(火) 09:57:47
休校にして各種イベントも自粛させてるのにオリンピック関連だけは実施するよね
規模縮小しても、このイベントがなければ集まらなくてよかった人がそれなりの人数集まることになるのだから感染のリスクがあがることに変わりはないのに+77
-0
-
15. 匿名 2020/03/10(火) 09:57:49
オリンピックやらなかったら8兆円の損失、じゃあ、やったらいくらの損失なのか試算してるのかな。+44
-2
-
16. 匿名 2020/03/10(火) 09:58:30
韓国の防護服聖火リレーが本当になるかもね+5
-4
-
17. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:13
世界的疫病なのにオリンピックをやる意味が分からない。疫病が落ち着いて平和になってからやれよ。+51
-0
-
18. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:17
オリンピックどころじゃないでしょ。WHOも暖かくなったら終息すると思わないほうがいいって言ってるし、オリンピック開催するの無理でしょ?+41
-0
-
19. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:22
オリンピック出来るのかな?日本だけが終息すればいいと言う訳ではないよね。諸外国も終息していないとまた再流行しちゃうよ。+35
-0
-
20. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:23
これでオリンピック中止になったら、日本経済どうなる?+12
-2
-
21. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:33
開催して他の外国人や外国人選手がもし感染しちゃったら日本のせいにされるんだろうなぁ…+28
-0
-
22. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:47
出発できるんですか?+1
-0
-
23. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:47
20日に聖火がくるんだ
それでとりあえず19日まで自粛なんかな+34
-0
-
24. 匿名 2020/03/10(火) 09:59:47
>>15
都合が悪い計算はやらないし、出さないよね。
やった方が損失はデカイだろうね。+9
-4
-
25. 匿名 2020/03/10(火) 10:00:17
>リレーは予定通り実施する方針だが、沿道での観覧自粛を呼びかける可能性もある。
観覧自粛の呼びかけなんて全く意味ないこと、東京マラソンで学ばなかったの?
東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」girlschannel.net東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」 例年なら100万人が詰めかけることを考えれば、東京マラソン財団によると観戦者は7万2000人と数は大きく減少。ただマスクをつけている人は多いが、沿道には声援...
+43
-0
-
26. 匿名 2020/03/10(火) 10:00:29
つーかオリンピックやるの?+9
-0
-
27. 匿名 2020/03/10(火) 10:01:33
>>15
観光の損失を避けようとした結果、それ以上の損失になりそうな今の状況に似てる
+23
-0
-
28. 匿名 2020/03/10(火) 10:01:44
子どものパフォーマンスも無くなったよね。
走るの楽しみにしてた人も居るだろうに気の毒過ぎる。+3
-1
-
29. 匿名 2020/03/10(火) 10:02:37
やっても損失やらんでも損失や。それならせめて国民の健康守って。コロナ日本で少し落ち着いた頃にまた外国からコロナか別の病気輸入するな+3
-0
-
30. 匿名 2020/03/10(火) 10:02:57
>>4
でもこれに突っ込んだ金を一切回収できなくなよ+8
-5
-
31. 匿名 2020/03/10(火) 10:03:00
まさかこれが現実になるとはね
+14
-16
-
32. 匿名 2020/03/10(火) 10:03:05
秋に延期しようよ+8
-2
-
33. 匿名 2020/03/10(火) 10:04:27
国民の安保なんかどーでもいいし。
盛大にオリンピックやって
華々しい日本を世界に見せつけてやることが最優先だし!
何が何でも今年の夏に開催いたします。
その為、これ以上感染者が増えてイメージが悪くならないよう検査は積極的には致しません。以上。
みたいな天の声が最近聞こえる。+20
-0
-
34. 匿名 2020/03/10(火) 10:04:39
>>27
それあちこちで言われてるけど観光以外も大打撃受けるから、どっちにしても大差ないと思うよ
今の状況見てたら、どのみち帰国した人が持ち帰って来てコロナと気付かれず分かった頃には蔓延ってパターンになってそう+6
-0
-
35. 匿名 2020/03/10(火) 10:04:42
誰も祝わない祭典に意味があるのかい+21
-1
-
36. 匿名 2020/03/10(火) 10:05:13
強行するの良いけどGoサイン出したトップだけが責任取ってくれるよね?
関わってるスタッフや参加するランナーに万が一があったらその人達を責めないで欲しい。+8
-0
-
37. 匿名 2020/03/10(火) 10:06:23
こういうイベントを中止にしないからアクティブバカが街中を出歩くんだよ!
国がイベントやるなら自分達もオッケーでしょーみたいなバカが減るわけない+30
-0
-
38. 匿名 2020/03/10(火) 10:06:47
やめろとは言わない
延期にして
延期しても日本での開催は絶対するってIOCも言ってたのに、なんで延期じゃダメなんだ
+27
-0
-
39. 匿名 2020/03/10(火) 10:07:14
いや中止無理なら延期でしょ
4ヶ月後に世界各国からやってくるって有り得ない
+31
-0
-
40. 匿名 2020/03/10(火) 10:08:29
選手達は日本に来るの?
こんな世の中の状態で飛行機乗って集まってスポーツするとか、正気じゃないよ。
後に日本に来たから感染した!とかまた団体で裁判されそう。+14
-0
-
41. 匿名 2020/03/10(火) 10:09:36
>>27
オリンピックをやったとしても無観客、とかだと観光の損失は無くならないよね。
+10
-0
-
42. 匿名 2020/03/10(火) 10:11:52
>>8
だよね。そもそも東京でもう一回やるの?ってところから始まり、いろんなトラブルあったよね。+14
-0
-
43. 匿名 2020/03/10(火) 10:11:53
この状況で、延期案出してくれた人もいたのに(いたよね?)頑なに今年やるって言う森さんと橋本さん…
まあ延期や中止になったら代表決まってる選手も気の毒だけどさ+8
-0
-
44. 匿名 2020/03/10(火) 10:12:03
でもまあ、感染者が爆発的に増えたとしても武漢みたいに死人ばっかり出たりしないと思う。
普通のインフルエンザ程度じゃない?+2
-11
-
45. 匿名 2020/03/10(火) 10:13:32
この期に及んで、まだオリンピック決行しようとしてることに色々ドン引き。
+14
-0
-
46. 匿名 2020/03/10(火) 10:14:55
料理番組の「こちらに出来上がったものが」方式で
コロナが治ったら 各所から集めた火を しれ〜と点火+0
-0
-
47. 匿名 2020/03/10(火) 10:15:43
無観客でやるとかいう話も出てるらしいけどさ
仮に日本が収束に向かってたとして
また海外から人呼び込んでぶり返したらどうするんだって話
入国した選手を2週間隔離するのも無理でしょ+5
-0
-
48. 匿名 2020/03/10(火) 10:18:32
特効薬出来てから五輪やる。
って事にしたら、どん底景気が一気にお祭りムードになるのに。+14
-0
-
49. 匿名 2020/03/10(火) 10:19:07
>>15
八ッ場ダムを思い出した+1
-1
-
50. 匿名 2020/03/10(火) 10:20:09
オリンピックなんて国民の大半は望んでない。そんな事をする余裕があるならコロナウイルスを殲滅して普段の生活を取り戻して欲しい。+14
-0
-
51. 匿名 2020/03/10(火) 10:22:16
聖火ランナーも微妙なのしかいないし廃止で+6
-2
-
52. 匿名 2020/03/10(火) 10:22:52
イベントは自粛なのにオリンピックはやるのね!+10
-0
-
53. 匿名 2020/03/10(火) 10:25:29
子供の学校の運動会さえピンチかと思ったけど、オリンピックはやるの?
ならその頃は休校も外出自粛も取っ払うのかな?
人の移動すごくなるよね。+8
-0
-
54. 匿名 2020/03/10(火) 10:30:13
走る人も中止だど分かってるよね+3
-0
-
55. 匿名 2020/03/10(火) 10:31:31
楽しみにしていたことをことごとく潰されてるのに、五輪だけは絶対にやる方向で進んでるのが許せない+21
-1
-
56. 匿名 2020/03/10(火) 10:33:24
>>4
やればコロナが爆発的に広がり、やらなければ経済破綻 やるも地獄やらぬも地獄+9
-1
-
57. 匿名 2020/03/10(火) 10:36:24
>>4
中止にして中国から10兆円賠償金がいい。
非現実的だけど。。+15
-0
-
58. 匿名 2020/03/10(火) 10:46:49
これだけ日本を入国禁止にしている国がでてきてるのに
オリンピック選手もう来たくないだろうな
もうコロナウィルスの巣窟みたいに思われていそう
止めるしかないのでは?延期して収まるか?
+8
-0
-
59. 匿名 2020/03/10(火) 10:47:13
一年後に延期じゃダメなの?+3
-0
-
60. 匿名 2020/03/10(火) 10:47:33
なんだか色々と残念だなあ
オリンピックだから
派手にパッと開催してほしいな
でもできるかなあ
このままで+4
-0
-
61. 匿名 2020/03/10(火) 10:48:14
お客さんこないでしょ日本に
閑散たる会場+5
-0
-
62. 匿名 2020/03/10(火) 10:50:46
やりたくて仕方ない気持ちが全面に出てるけど、オリンピックは無理。
初っ端のエンブレム事件から問題だらけ。
もっと言えばクリステルのおもてなしからおかしな路線。
難癖つきまくり。呪われてるんじゃないって感じるレベル。+16
-1
-
63. 匿名 2020/03/10(火) 10:51:23
今年は中止にした方がよい。コロナウイルスが治まる気配ないじゃん。+6
-0
-
64. 匿名 2020/03/10(火) 11:01:56
>>5
お偉いさんっていうか、森のじーさんでしょ。一人で走ってろよ。聖火リレーやったら、絶対見に行く人いるでしょ。今まで自粛って生ぬるい言葉でお願いして、感染拡大しほうだいじゃん。+17
-0
-
65. 匿名 2020/03/10(火) 11:05:23
>>55
ほんとそれ。オリンピックなんて全く楽しみじゃない。子供が普通に学校に通えて、公園でお友達と遊べて、週末は家族でお出かけして…っていう普通の日常生活に戻れることのほうが待ち遠しくて仕方ないわ。+15
-1
-
66. 匿名 2020/03/10(火) 11:11:04
>>30
どれだけ回収出来るんだろうね?
外国からお客が来るとは思えないけど
これから掛かる費用と、どっちが多いんだろ?+8
-0
-
67. 匿名 2020/03/10(火) 11:12:33
地方なら、まだ可能性あったかもね
東京でなんかやれる訳ないだろう
コロナ無くても、猛暑で問題になってたろうに
諦めろ+6
-0
-
68. 匿名 2020/03/10(火) 11:21:48
>>8
森が延期は絶対しない!!!って吠えてた+3
-0
-
69. 匿名 2020/03/10(火) 11:22:56
韓国なんかは嫌がらせキャンペーンやってるけど
選手は参加するんだろうね
その上で、メダルを取れなかったら謝罪と賠償を要求するという筋書き
+0
-0
-
70. 匿名 2020/03/10(火) 11:29:01
>>62
わかる。選考の時点からゾッとしてた。+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/10(火) 11:30:25
選手村が
隔離病棟になっている未来しか見えない+1
-0
-
72. 匿名 2020/03/10(火) 11:33:18
もう早い段階で来年に延期を決定出来ないのかな?
日本だけで決められないのは分かるし金銭的な損失も大きいだろうけど
中止のほうが、より損失も大きくて赤字の補填分は国民の税金になる
来年、コロナが終息してるかは分からないけど
とにかく今年はやめたほうがいい+2
-2
-
73. 匿名 2020/03/10(火) 11:36:07
日本がギリギリ取り繕ってても他国がそれ所じゃないのに
自分たちが一生に一度の結婚式だからって
他の家が不幸があったり揉め事があったり体調崩してるのに
式に出てくださいとか言うようなものぞ+5
-0
-
74. 匿名 2020/03/10(火) 11:37:15
中止となると、民間の請負き企業の中にも余波がいく。簡単に中止もできないのはわかる。
でも今やるべきではない、せめて延期。+3
-1
-
75. 匿名 2020/03/10(火) 11:44:17
世界中がコロナで大変なのに、本当にオリンピックやるの?出来るの?+4
-0
-
76. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:55
平和あってのスポーツ
健康あってのスポーツ+8
-0
-
77. 匿名 2020/03/10(火) 13:04:52
そこまでしてやりたいの?
自粛でいいよ。+1
-1
-
78. 匿名 2020/03/10(火) 13:20:57
これって例え日本が終息してきても、世界各国がまだ感染者続出してたら無理だよね?それでもやるの?日本はまだ少し落ち着きそうにないけど、中国はどんな感じなんだろ?最近日本ばっかりで中国の様子がいまいちわからない。+5
-0
-
79. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:29
治療方法も確立してない、喘息の薬が効くかも~とか言って特効薬も出来てないのにオリンピックは危険過ぎるでしょ…。+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/10(火) 16:11:49
聖火リレーやるんなら、もう東京オリンピックはやりますって断言してるようなもんだよね。+1
-2
-
81. 匿名 2020/03/10(火) 17:09:08
>>56
いや、やってもやらなくてもどの道日本は破綻して滅びる+0
-3
-
82. 匿名 2020/03/10(火) 17:36:15
>>62
NHKが大河時代劇やめて、オリンピック中止のいだてんやって、さらにそれが大コケして、いろいろ不吉なアヤがあった+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/10(火) 17:39:14
>>78
中国は事前の計画どおりに着々と店じまいの方向に進めている。
感染者数がどうのこうのじゃないのよ
事故の新幹線を埋めて、計画どおり運行させたやり方+2
-0
-
84. 匿名 2020/03/10(火) 22:05:42
オリンピック、やるつもりなんだ……+2
-0
-
85. 匿名 2020/03/11(水) 20:45:21
こんな状況でオリンピックして
感染拡大したら、また日本が批判されるんだよ。+2
-0
-
86. 名無しの権兵衛 2020/03/12(木) 23:16:07
>>1 本日ギリシャで採火式が行われ、聖火リレーが出発したそうです。
日本に到着後、約4ヶ月間国内を回ることになりますが、その間にどうにかコロナ騒ぎがおさまっていることを願うしかありません。
+3
-1
-
87. 匿名 2020/03/13(金) 00:40:44
チケット当たったけど、行くのやめる
命はお金人変えられないから+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は9日、「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町、広野町)で26日にある国内聖火リレー出発式の規模を縮小する方針を明らかにした。