-
1. 匿名 2020/03/09(月) 13:30:14
わたしは正直あまりコーヒーの味はわからないのですが雰囲気が好きで喫茶店によく行きます。アボカドサンド食べて食後モカ☕️をのみながらゆっくり読書するのが至福の時間です😆👍️✨
同じ方いますか?😉+118
-2
-
2. 匿名 2020/03/09(月) 13:30:56
コーヒー飲めないけど喫茶店好きです+56
-0
-
3. 匿名 2020/03/09(月) 13:30:56
お店に入ったときの匂いが好き!+88
-0
-
4. 匿名 2020/03/09(月) 13:31:07
ドアを開けた瞬間のコーヒーの香りが堪らない+93
-0
-
5. 匿名 2020/03/09(月) 13:31:31
神保町の喫茶店巡り、楽しい+27
-0
-
6. 匿名 2020/03/09(月) 13:31:34
昔ながらの純喫茶が好き+86
-1
-
7. 匿名 2020/03/09(月) 13:31:44
オシャレなカフェより味のある喫茶店の方が居心地よいです+95
-1
-
8. 匿名 2020/03/09(月) 13:31:57
+59
-1
-
9. 匿名 2020/03/09(月) 13:33:25
私😄はケーキ🍰とコーヒー☕を楽しみます😃💕
禁煙🚭の喫茶店☕🏠が増えて⤴️嬉しい🎵😍🎵
読書📖もいいですね😄👍+17
-21
-
10. 匿名 2020/03/09(月) 13:34:05
浅草のアンヂェラスが大好きだったのに・・・💧+12
-1
-
11. 匿名 2020/03/09(月) 13:34:56
純喫茶が好き!!+17
-0
-
12. 匿名 2020/03/09(月) 13:34:57
オシャレなカフェより純喫茶が好き+34
-0
-
13. 匿名 2020/03/09(月) 13:35:42
おじいちゃん、おばあちゃんがやってる喫茶店が好き!
「おしぼり熱いから気をつけてね」「今日はコレがおすすめ」とか色々話しかけてくれるのも癒される+45
-2
-
14. 匿名 2020/03/09(月) 13:36:06
コーヒー、バタートースト、タバコの煙の匂いがして落ち着く+25
-2
-
15. 匿名 2020/03/09(月) 13:37:13
好きなのに一人で入る勇気がないです、、
ぼっちだから誘う人もいないし
皆さんは一人でいかれますか?+36
-3
-
16. 匿名 2020/03/09(月) 13:37:27
ドアを開けるとカランカランって音がする昔ながらの喫茶店でホットケーキとクリームソーダが飲みたいです!!+42
-0
-
17. 匿名 2020/03/09(月) 13:37:36
初めて喫茶店に行ったのは高校生の時。
確かクリームソーダを頼んだ。
クリームソーダが出てくる時に伝票も
置かれる。それをお店を出る時にレジ
の所に持って行ってお金を払ってお店
を出る。今ではこれは当たり前の流れ
だが、当時はとってもカッコよく、大人
になったような気がしたもんだわ (^^)
クリソーだってさ (^^;☟+56
-1
-
18. 匿名 2020/03/09(月) 13:39:54
喫茶店のレトロなプリン大好き+87
-0
-
19. 匿名 2020/03/09(月) 13:41:43
分厚いトーストとかピザトースト大好き🍞
最初は入りにくいけど慣れると居心地良すぎて長い間してしまう+27
-1
-
20. 匿名 2020/03/09(月) 13:41:54
素敵なランプを沢山置いてある喫茶店に連れてってもらって、カップもひとつひとつ違うものでとても良かった
いつの間にか閉店しててさみしい+21
-0
-
21. 匿名 2020/03/09(月) 13:43:48
>>3
そうそう!
私はコーヒー好きなので、あの香りほんと幸せに感じます‼️勿論、カフェ、所謂昔ながらの喫茶店大好きです!+12
-0
-
22. 匿名 2020/03/09(月) 13:44:16
小学校高学年のころ喫茶店にあこがれてお釣り溜めて(小遣い制じゃなかったので)中学生になってはじめて地元の小さな喫茶店に行った。
けどそんなにたくさんお金持ってるわけでもなく中学生の女の子一人で喫茶店はとても浮いて急に恥ずかしくなってホットケーキだけ頼んだ。
おばあちゃんがやってた喫茶店でおばあちゃんもなんか察してくれたのかサービスでオレンジジュース出してくれた。
ほんとはゆっくり過ごしてみたかったけど一人で出かけたこと母が怒って鬼電してきたので早めに帰ることになったけど、その時のホットケーキとオレンジジュースはとっても美味しかったな。
大人になってまた行ってみたら空き地になってた。
もうあのおばあちゃんに会えないんだなと思ったらもっと早く行っておけばよかった。+71
-1
-
23. 匿名 2020/03/09(月) 13:45:02
どうしても煙草が苦手で行けない
禁煙にならないかなー+15
-14
-
24. 匿名 2020/03/09(月) 13:45:39
新潟は万代シテイのUCCカフェコンフォート、今月一杯で閉店😢
スタバがやってきても何とかやっていけたがマック再開店でアウト。味と雰囲気好きで結構通っていただけに残念です+21
-1
-
25. 匿名 2020/03/09(月) 13:46:09
昔ながらの喫茶店って照明が少し暗くて好き
おしゃれなカフェって店内明るくて眩しいんだよなぁ+35
-0
-
26. 匿名 2020/03/09(月) 13:46:41
純喫茶いいですよね。スタバとかでは味わえないホッコリした時間が過ごせるから好き。+25
-1
-
27. 匿名 2020/03/09(月) 13:47:56
+47
-1
-
28. 匿名 2020/03/09(月) 13:48:59
横浜の雰囲気のいい喫茶店に友達が連れて行ってくれたんだけど
ドアを開けたら中の空気が真っ白
喫煙できるお店が減った分、喫煙者がこぞって押し掛けてるみたい
タバコが嫌いだから丁重にお断りしてスタバで我慢した
喫煙者には楽園だろうけど、私には地獄だったな
いいお店っぽかったのにもったいない+26
-6
-
29. 匿名 2020/03/09(月) 13:49:24
落ち着く~、一服するのに最高~☕+14
-0
-
30. 匿名 2020/03/09(月) 13:49:36
レスカ→レモンスカッシュ+32
-0
-
31. 匿名 2020/03/09(月) 13:50:36
酸味が強い珈琲が苦手だけど詳しくないのでマスターに「酸味の弱い感じのお薦めを下さい」とか頼めるから嬉しい。珈琲の種類が豊富な純喫茶、最高です!+9
-0
-
32. 匿名 2020/03/09(月) 13:52:16
>>17
クソじゃなくてよかった。ぶどうスカッシュで女の子用のオマケという意味の「ブス女」と書かれた伝票が話題になったことあったよね+28
-1
-
33. 匿名 2020/03/09(月) 13:53:04
コーヒーも美味しいけど
軽食も美味しいお店が多い
はずれがない+25
-0
-
34. 匿名 2020/03/09(月) 13:53:04
昔、近所の喫茶店におじいちゃんとよく行ったなー。
手作りコーヒーゼリーがガラスの冷蔵庫に並んでて
美味しかったなー+17
-0
-
35. 匿名 2020/03/09(月) 13:53:52
無愛想なじいさんが店主 (゜゜)
だがナポリタンはメッチャおいしい!
昭和ながらのナポリタンなのだ (^^)/
こういうステンレスのお皿で出てくる。+45
-1
-
36. 匿名 2020/03/09(月) 13:53:54
一人でも行けます。
何だか落ち着きます。
+25
-0
-
37. 匿名 2020/03/09(月) 13:56:53
深夜も営業しているところは
飲み会の後親しい友人と行って二次会してました。+2
-0
-
38. 匿名 2020/03/09(月) 13:57:18
ドア開ける時のカランコロンて鳴る喫茶店好き+28
-0
-
39. 匿名 2020/03/09(月) 13:58:12
喫茶店で飲むコーラって普通より美味しく感じる+22
-0
-
40. 匿名 2020/03/09(月) 14:03:53
ドア開けたときチリンチリンて鳴るの好き
今はあんまりないかな+12
-0
-
41. 匿名 2020/03/09(月) 14:07:58
いいですね!
レモンスカッシュ
飲みたくなります。+9
-0
-
42. 匿名 2020/03/09(月) 14:09:14
>>21
わかります!
コーヒーの香りと甘いホットケーキの香りの組み合わせが大好きです。
+7
-0
-
43. 匿名 2020/03/09(月) 14:10:09
✨+47
-0
-
44. 匿名 2020/03/09(月) 14:13:29
こんなプリン食べたい♡+56
-0
-
45. 匿名 2020/03/09(月) 14:15:09
以前いた街で、好きな喫茶店がありました!マスターはパリッとしたシャツに蝶ネクタイ!コーヒーもフードも美味しかったなー。店内は若干暗めでテーブルとか椅子も年季はいっているけど、清掃が行き届いていて良かった!常連のおっちゃんが、マスターと昨日の大河の話とか、歴史の話とかしてたりして、いい場所だったなぁ、、。+18
-0
-
46. 匿名 2020/03/09(月) 14:17:53
スタバに行くよりも満足度高い+20
-1
-
47. 匿名 2020/03/09(月) 14:19:00
>>43
telephoneいいですねー♪
携帯がない80年年代ぐらいに行って、
喫茶店で待ち合わせしたいw
+15
-0
-
48. 匿名 2020/03/09(月) 14:21:29
吉祥寺の武蔵野珈琲が落ち着く。
割引券くれる。+3
-0
-
49. 匿名 2020/03/09(月) 14:23:46
カランコンロン♬
今日のランチはもう終わりですか?
本日のオススメランチの唐揚げ定食
お願いしまーす🙋+6
-0
-
50. 匿名 2020/03/09(月) 14:29:57
>>9
ガルちゃん向いてない+12
-0
-
51. 匿名 2020/03/09(月) 14:29:58
モーニングで食べるトースト、コーヒーが好き。
喫茶店のおしぼりもなんか好き。+14
-0
-
52. 匿名 2020/03/09(月) 14:31:45
>>42
きゃー
それ最高ですー+5
-0
-
53. 匿名 2020/03/09(月) 14:36:14
唯一1人で入れるとこだな!軽食とコーヒーに読書して出来たらタバコゆっくり吸いたい。+21
-0
-
54. 匿名 2020/03/09(月) 14:37:22
好きだけど大抵喫煙可だから、それが不満です。+5
-7
-
55. 匿名 2020/03/09(月) 14:37:52
>>9
おじさんですか?+15
-0
-
56. 匿名 2020/03/09(月) 14:38:31
みんな来て!都内で珈琲専門店やってるけど、コロナの影響かガクンと売り上げ落ちてるの…+20
-1
-
57. 匿名 2020/03/09(月) 14:46:19
>>9
50代男性+7
-0
-
58. 匿名 2020/03/09(月) 14:51:09
トピ主の文、おじさんトピにいそう。+0
-2
-
59. 匿名 2020/03/09(月) 14:53:44
個室とか半個室みたいなスペースがあるといいなーと思う
全体の雰囲気を味わうのもいいんだけど、一人でリラックスできる喫茶店あったらなぁ+7
-0
-
60. 匿名 2020/03/09(月) 14:56:56
純喫茶って昼間、営業中でも窓のカーテンしまってることない??
あれなんだろう
入っていいのか、入りづらくて。+8
-1
-
61. 匿名 2020/03/09(月) 15:07:32
>>9
絵文字多すぎ。+6
-1
-
62. 匿名 2020/03/09(月) 15:12:12
最近、近所のお気に入りの純喫茶店が、インスタ映え狙った学生でうるさい。早くブーム去ってほしい。
新宿でも長居できた純喫茶がすごい並んでたり+14
-0
-
63. 匿名 2020/03/09(月) 15:19:53
最近、都会では見かけなくなったから行きたい
細々としてる昔な感じが好き+8
-0
-
64. 匿名 2020/03/09(月) 15:26:43
田舎にはまだまだレトロな喫茶店多いよ!店主がご高齢になって来てる…元気でいると安心する(^^)+8
-0
-
65. 匿名 2020/03/09(月) 15:43:07
レモンスカッシュ、ミルクセーキ、ミックスジュース、バナナジュース…選べないw+15
-0
-
66. 匿名 2020/03/09(月) 15:48:28
名古屋なので喫茶店はよく利用します
週末朝はモーニング、買い物帰りに喫茶店でケーキと紅茶、ランチ、等週5回位は最低利用
名古屋でお茶すると言えば喫茶店て話することですが関東に転勤になったときお茶したいといったら誰かの家に集まることに
びっくりした思い出
+8
-0
-
67. 匿名 2020/03/09(月) 15:50:54
>>15
私も喫茶店巡り始めた頃はそうだった!
いまは1人でいく方が落ち着ける😌+21
-0
-
68. 匿名 2020/03/09(月) 15:57:49
>>15
全然ひとりで行くよ!
1人で来て本読んだりのんびり過ごしてる人たくさんいるよ。+27
-0
-
69. 匿名 2020/03/09(月) 16:08:18
名古屋や岐阜辺りの喫茶店を巡る旅をしてみたい。
純喫茶が無くならないうちに…。+11
-0
-
70. 匿名 2020/03/09(月) 16:29:16
大好き。チェーン系のカフェじゃなくて個人経営の喫茶店が。
コロナウイルスが流行ってるけど皆喫茶店行ってますか?静かでほどほどに広い所ならOK?+11
-1
-
71. 匿名 2020/03/09(月) 16:42:57
パフェも美味しい+8
-0
-
72. 匿名 2020/03/09(月) 17:09:11
>>57
えっ。どうしてわかるんですか?
(私は9の方じゃありません)
ノリというかテンションが女性らしくないとかですか?+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/09(月) 17:14:15
都内在住ですが、最近は昔からやっているお店ではなくとも、できたのは新しいけれどいわゆるカフェではなく昔ながらの喫茶店といったスタイルのお店を時折発見します。
老舗とちがってお店の雰囲気がアッサリしていて、通の店っていうのとは違うけれど、そのぶん新参者でも入りやすい雰囲気で、今時だからどのお店も禁煙になっています。
メニューがコーヒーや紅茶と手作りのケーキや軽食、ジュースなど正統派のメニューでなんだか好きです。+7
-0
-
74. 匿名 2020/03/09(月) 17:40:19
ちょっと薄暗い店内がまた良い。すごく落ち着く。
+13
-0
-
75. 匿名 2020/03/09(月) 17:40:34
>>66
小皿に豆菓子、あんこトーストは分厚くて…
いいねぇ…+2
-0
-
76. 匿名 2020/03/09(月) 17:43:14
>>17
伝票にドン引き!
700円って…
+7
-0
-
77. 匿名 2020/03/09(月) 17:50:11
マスターがいて、カプチーノ頼んだらシナモンスティックもついてきた。あまりに美味しくて2杯飲んだよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
シナモンスティックつきのカプチーノ大好きだから嬉しかったな。
庭もあって癒されたな+8
-0
-
78. 匿名 2020/03/09(月) 17:53:54
>>70
最近見つけたけど、忙しくてただ通り過ぎるのみ(笑)
+2
-0
-
79. 匿名 2020/03/09(月) 17:54:04
都内でおすすめあったら、教えて下さい!+2
-0
-
80. 匿名 2020/03/09(月) 17:56:28
小さなこじんまりした喫茶店を経営するのが夢✨
時々口にするけど夢だからw
+8
-0
-
81. 匿名 2020/03/09(月) 18:03:40
>>79
都内もたくさんあるからエリア、禁煙or喫煙、食べたいものや飲みたいもの、好きな雰囲気など書いてくれたらおすすめしやすいよ
+0
-0
-
82. 匿名 2020/03/09(月) 18:25:33
>>9
目がチカチカする+3
-0
-
83. 匿名 2020/03/09(月) 18:36:40
震災前に仙台の国分町にあったカルタゴってお店が好きだったよ。思い出したので書いておく。+0
-0
-
84. 匿名 2020/03/09(月) 18:42:57
お店の名前の由来って大事だよね💕+5
-0
-
85. 匿名 2020/03/09(月) 18:43:12
名古屋に引っ越して、職場のおじさんに連れていってもらった喫茶店、スパゲティランチを頼んだら小鉢二つにナポリタンにご飯!!
ビックリしたよ、スパゲティをおかずにご飯!?
スパゲティもアルデンテ?ナニソレ?みたいな太くてモチモチなの。
さらに締めの紅茶は灯油ストーブの上の鍋にグツグツ温めておいたカップ。もうアチチ、イヤ好きだけど、あんなに熱かった紅茶は人生初めて。+5
-0
-
86. 匿名 2020/03/09(月) 19:00:24
大阪で好きな純喫茶店はありますか?+3
-1
-
87. 匿名 2020/03/09(月) 19:21:33
>>85
おじさんは常連さん?+1
-0
-
88. 匿名 2020/03/09(月) 19:39:11
>>81
新宿方面はどうですか?+0
-0
-
89. 匿名 2020/03/09(月) 20:16:38
カレーやハヤシのソースがステンレスのソースポットに入って出てくる
ステーキ皿で出てくるナポリタン
脚の付いたグラスに盛られたプリンアラモードやクリームソーダ
喫茶店大好き❤+2
-0
-
90. 匿名 2020/03/09(月) 20:51:07
オシャレなカフェじゃなくておじいちゃんおばあちゃんがいそうな昭和レトロな喫茶店が好き。
静かで落ち着くし。オシャレさは特に求めてない。+6
-0
-
91. 匿名 2020/03/09(月) 20:56:34
>>88
新宿なら
雰囲気が素敵→らんぶる
ステンドグラスがきれい→喫茶西武
珈琲の産地が色々選べる→コーヒータイムス
フード充実→ネギシ+4
-0
-
92. 匿名 2020/03/09(月) 21:02:37
店内が真っ白や明るい内装や家具や壁で、照明が煌々としているお店よりも、木の椅子とテーブルで少し暗めの間接照明のほうが落ち着く。
ご年配の女性がひとりで切り盛りしていて、お客を放っておいてくれるようなところが好き。お客さんもあまり多くなくて、長居しても嫌がられないような。
ひとりで読書したり、スマホいじったり、疲れを取ったり、ひとりで静かにゆっくりできる家以外の空間ってあまりないから、そういう喫茶店はありがたいです☕︎
+5
-0
-
93. 匿名 2020/03/09(月) 21:07:58
扉を開けた時の「カランコロン」の音が好き。
行きたいけど、今の時期は遠慮してしまう(>_<)
早く行きたいなぁ。+4
-0
-
94. 匿名 2020/03/09(月) 21:09:26
通りがかりに見つけた喫茶店で気になって入ってみたら、地元の人のたまり場でジロジロ見られたり、タバコの煙が漂ってきたら残念に感じる。
飲み終えたらすぐ出ちゃう。
+3
-1
-
95. 匿名 2020/03/09(月) 21:42:33
>>91
たくさんありがとうございます!
早速行ってみます!+3
-0
-
96. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:24
コーヒー大好きなのに、子供がいるからファミレスになる…
毎日行きたいと思ってるw+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/10(火) 01:15:37
>>9
わざと主さんに寄せた?+2
-0
-
98. 匿名 2020/03/10(火) 01:59:15
>>19
どれくらい居ていいものなのかな?
行ってみたいけど喫茶店ルールがわからない。+0
-0
-
99. 匿名 2020/03/10(火) 12:02:06
観光地のカフェが好き
カフェに行くだけで女子力が上がる気がする不思議+3
-2
-
100. 匿名 2020/03/10(火) 12:04:11
お気に入りのカフェがどんどん閉店してしまう😭
カフェの経営は生活に余裕がある人が
片手間でやってるイメージがあるなぁ+1
-1
-
101. 匿名 2020/03/10(火) 13:29:58
>>98
2時間くらいじゃない?それ以上だとまた追加注文しないとね+1
-0
-
102. 匿名 2020/03/10(火) 15:26:00
>>15
私も一人でマッタ~リするの大好きだよ(^-^)
至福の時間。
一度行くと結構ハマると思う。
是非行ってみてください♪+2
-0
-
103. 匿名 2020/03/10(火) 15:33:41
名古屋人さん、やっぱり喫茶といえばボンボンでしょ☕
行ったことないけど(^^;)
行きたい。
行かれたかた雰囲気どんな感じか教えてもらいたい。
カフェより喫茶店のほうが落ち着くかも。
喫茶店の厚焼き玉子サンド大好き。京都のマドラグのやつなんて最高!
コメダはテーブルと椅子の高さが絶妙でくつろげる。
そもそもコメダは喫茶店の部類なのかな?+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/11(水) 07:08:58
>>1
私も喫茶店大好き☕
+1
-0
-
105. 匿名 2020/03/11(水) 09:12:10
スタバとかタリーズより断然喫茶店がいいけど地元に定着してるとこはやっぱり入りにくい
チェーン店なら星乃珈琲店かコメダコーヒーが昔ながらの喫茶店に近いし入りやすい、居心地もいいし+2
-0
-
106. 匿名 2020/03/12(木) 23:50:58
>>96
コメダは?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する