-
1. 匿名 2020/03/09(月) 00:45:31
関さんのトピがたっていたので。
雪兎さんのかっこいい声を担当されてる緒方恵美さんについて語りましょう。
他シンジや蔵馬やウラヌスなどなど+156
-1
-
2. 匿名 2020/03/09(月) 00:45:48
男+1
-18
-
3. 匿名 2020/03/09(月) 00:46:09
花子くんのこえ+79
-0
-
4. 匿名 2020/03/09(月) 00:46:44
碇シンジか+127
-0
-
5. 匿名 2020/03/09(月) 00:46:48
癒し優しカッコいいよね+160
-1
-
6. 匿名 2020/03/09(月) 00:46:55
すみません
花子くんは違和感あると思う+37
-13
-
7. 匿名 2020/03/09(月) 00:47:35
ウラヌス大好きです!!!+368
-0
-
8. 匿名 2020/03/09(月) 00:48:03
蔵馬は私の彼氏です。よろしく+239
-8
-
9. 匿名 2020/03/09(月) 00:48:17
封神演義の普賢+28
-1
-
10. 匿名 2020/03/09(月) 00:48:17
エメロード姫
+119
-0
-
11. 匿名 2020/03/09(月) 00:48:28
ずいぶんとガタイがよくなられて…+82
-2
-
12. 匿名 2020/03/09(月) 00:48:53
緒方さんのトピだ!
シン・エヴァ楽しみにしてます!+48
-1
-
13. 匿名 2020/03/09(月) 00:49:34
暗殺教室のイトナもこの人だよね+8
-0
-
14. 匿名 2020/03/09(月) 00:50:03
>>8
蔵馬は私の隣で寝ている。+94
-5
-
15. 匿名 2020/03/09(月) 00:51:06
>>10
これかなり衝撃だったw+75
-2
-
16. 匿名 2020/03/09(月) 00:51:33
痛い人だよね+35
-17
-
17. 匿名 2020/03/09(月) 00:51:53
>>14さっきまで私の隣でご飯食べてたけど+64
-2
-
18. 匿名 2020/03/09(月) 00:52:04
蔵馬ほんとすごいです
+124
-5
-
19. 匿名 2020/03/09(月) 00:53:14
遊戯王で普段の遊戯くんと闇遊戯の声を使い分けてたのがびっくり。
セーラームーン世代だから、初め見た時闇遊戯は「はるかさんの声の人だ!」ってすぐわかったんだけど、まさか普段の声も緒方さんだったなんて…
割と最近知って超びっくりした!+98
-1
-
20. 匿名 2020/03/09(月) 00:53:50
ドラえもんの映画出てたよね
太陽王伝説だっけ+30
-1
-
21. 匿名 2020/03/09(月) 00:55:26
ドラえもん太陽王伝説のティオだよね!?
今日ちょうど子供たちと見た所!
のび太と同じ顔なのにティオはカッコよく見えたー!+61
-1
-
22. 匿名 2020/03/09(月) 00:56:40
イケボ+72
-5
-
23. 匿名 2020/03/09(月) 00:56:42
なんか緒方さんが若手だったころグラビア(普通の写真集よ)
の話がきて「やりたい」って言ったけどなんとそれがスタイリスト
なしヘアメイクなしだったそうだ
緒方さんが「自腹でいいので付けてください!」って押し問答したって
言ってたな
今は声優さんにもヘアメイク、スタイリスト付くの普通になってるけど
多分緒方さんだけでなく声優の地位を上げるために尽力した人
いっぱいいるだろうから、今の若手声優と作品は質の良いものを
作ることを目指して欲しいな
と言いつつ今飽和状態だけど…+164
-5
-
24. 匿名 2020/03/09(月) 00:58:22
セーラームーンの企画で武内先生が作詞したキャラソンを出すって話があった時にプーやサターンの人は歌NGだから出なかったけど、緒方さんは自分のウラヌスや遙のイメージとキャラソンの遥のイメージは違うのでこの歌は歌えませんってお断りして、その曲は違う人が歌うことになったって聞いてびっくりした
原作者にはっきりと伝えられるってすごいと思う+129
-3
-
25. 匿名 2020/03/09(月) 00:58:23
演技苦手。
全部一緒だし抑揚が独特すぎる。+14
-41
-
26. 匿名 2020/03/09(月) 00:58:40
すっかり老害になっちゃって残念+64
-19
-
27. 匿名 2020/03/09(月) 00:59:11
結構ズバズバ言う人だよね
シンジくん、はるかさん、雪兎さん、月をやってた頃に声優界の四姦王って呼ばれてたのにはめっちゃ笑ったわ+25
-2
-
28. 匿名 2020/03/09(月) 00:59:35
声優オタの人、私は緒方さんが美青年の声をあてた第一人者
だと思うのですが(少年役をあててた人は何人かいらっしゃった)
この人以前にそういう人いたかな
強いて言えばオスカルの戸田恵子さん?オスカル女性だけど+51
-3
-
29. 匿名 2020/03/09(月) 01:00:47
>>17
忙しい男だね。+66
-0
-
30. 匿名 2020/03/09(月) 01:00:48
声がほんとに良い…+85
-5
-
31. 匿名 2020/03/09(月) 01:01:01
>>17
そのあと瞬間移動したのよ+25
-0
-
32. 匿名 2020/03/09(月) 01:01:01
本気でTwitterやめて欲しい人の一人
キャラまで汚れてしまう気がする+118
-4
-
33. 匿名 2020/03/09(月) 01:01:18
旧セーラームーンだとウラヌスの印象が強いけど、それよりも前にRのブラックムーン編であやかしの四姉妹の長女の声をやってたよね+51
-0
-
34. 匿名 2020/03/09(月) 01:01:19
>>10
うちの緒方が姫役?!って所属事務所が騒然となかったオファーらしいねw
普段のエメロード姫、大人のエメロード姫にイーグル
当たり前だけど、みんな全然違う演技だったね+121
-1
-
35. 匿名 2020/03/09(月) 01:02:56
神田沙也加とのロキがめちゃかっこいい!+9
-5
-
36. 匿名 2020/03/09(月) 01:02:58
くらまの声が緒方さんじゃなかったら
くらまを好きになってなかったかも+157
-4
-
37. 匿名 2020/03/09(月) 01:03:04
>>27
緒方さんが演じてるキャラもズバズバ言うキャラ多い気がする(笑)+10
-1
-
38. 匿名 2020/03/09(月) 01:03:22
>>32
下ネタはいいけてどキャラクターを下ネタに絡めてほしくないと思います😅
+59
-1
-
39. 匿名 2020/03/09(月) 01:06:20
もう10何年前に、めちゃめちゃハマった時期あったよ…
きっかけは蔵馬
蔵馬とかウラヌスやってた頃の声すごく好き
+130
-3
-
40. 匿名 2020/03/09(月) 01:07:37
>>21
見た目はのび太なのにすごくかっこよかった。なるほど、蔵馬の声だったからね〜♡
声でここまで変わるなんてすごいです!!+24
-0
-
41. 匿名 2020/03/09(月) 01:08:24
>>38
「夜のさくらちゃん」とか言ってたよね…
というか、担当キャラとさくらはくっついてないのにね
+21
-0
-
42. 匿名 2020/03/09(月) 01:09:16
>>28
青年か~
思い出せないなあ
緒方さんが一番なんだっけ+1
-0
-
43. 匿名 2020/03/09(月) 01:09:39
急に声が劣化したよね 何があったんだろう?
少し前までは相変わらずイケボだな~って思ってたんだけど+27
-1
-
44. 匿名 2020/03/09(月) 01:10:33
一番人気キャラはやっぱ蔵馬なのかな?+39
-2
-
45. 匿名 2020/03/09(月) 01:11:53
なかなか立派な体格のおばさまになったよね+54
-1
-
46. 匿名 2020/03/09(月) 01:12:35
>>1
男同士で壁ドン(笑)
+14
-0
-
47. 匿名 2020/03/09(月) 01:14:14
>>10
これは当時気持ち悪かったなぁー。
緒方さんはイケボ活かした配役がいい。
女声とか花子くんはしゃべり方とか発声が浮いた感じがして作品の邪魔になる。
+8
-18
-
48. 匿名 2020/03/09(月) 01:14:27
>>24
すごいけど原作者相手に失礼じゃないのかな。はるか生み出した相手にはるかのイメージじゃないって言うのは。原作者が納得したならいいけど+70
-7
-
49. 匿名 2020/03/09(月) 01:15:40
コナンのベイカーストリートに出てくる諸星少年もなかなか良かった!+79
-0
-
50. 匿名 2020/03/09(月) 01:15:54
>>48
納得してないと思うよ 作者は旧作大嫌いだし 緒方さんの件だけが理由ではないが
+33
-1
-
51. 匿名 2020/03/09(月) 01:16:33
狛枝凪斗は合ってたけど
苗木くんの声にしては低いかな+3
-0
-
52. 匿名 2020/03/09(月) 01:18:09
このCD持ってる人いる?+40
-1
-
53. 匿名 2020/03/09(月) 01:19:18
>>43
苦しそうな籠もった声質になったよね。+33
-0
-
54. 匿名 2020/03/09(月) 01:19:31
>>43
のどの調子が悪かっただけじゃない?+7
-3
-
55. 匿名 2020/03/09(月) 01:21:23
声すごく好きだけど本人がテレビに出てるの見たらイメージと違っててちょっと残念だった+34
-0
-
56. 匿名 2020/03/09(月) 01:24:27
>>52
かったよー!
三日月の栞…?だっけ、大好きだった!+8
-0
-
57. 匿名 2020/03/09(月) 01:25:09
よくライブに行ってました
あと朗読劇
声優石田さんとの朗読劇を過去にやったことがあるみたいで、
私も死ぬまでにこの二人の朗読劇を聞いてみたいです
聞けた人羨ましいです+31
-1
-
58. 匿名 2020/03/09(月) 01:25:12
少年とか男の人の役する事が多いからこんなファッションしてるの?
年相応の自分に似合うファッションした方がいいと思う+62
-6
-
59. 匿名 2020/03/09(月) 01:26:39
ワールドーシェイキング!がとっても好き+65
-0
-
60. 匿名 2020/03/09(月) 01:28:01
ウラヌスが歌ってるムーンライト伝説聴くとほんと胸がキュンキュンする
御本人がどうとかよく分かりませんが、いい声で癒してくれる、心を動かしてくれるので大好きです
雪兎さんも大好き!!!!!!!+20
-1
-
61. 匿名 2020/03/09(月) 01:28:02
>>41
夜のさくらちゃんってなんぞ
さくらちゃん確か小学生だったよね+17
-0
-
62. 匿名 2020/03/09(月) 01:28:36
緒方さん結婚して( ≧∀≦)ノ+2
-5
-
63. 匿名 2020/03/09(月) 01:29:16
Twitter見なければよかった…+14
-1
-
64. 匿名 2020/03/09(月) 01:29:24
>>59
かっこいいよね!キュンキュンしちゃいます❤+7
-0
-
65. 匿名 2020/03/09(月) 01:29:52
昔は黒髪ロングヘアだったよね。
+24
-0
-
66. 匿名 2020/03/09(月) 01:30:05
>>60
そんな動画あるんですか!?+0
-0
-
67. 匿名 2020/03/09(月) 01:30:30
なんか似たような声の声優さんいるよね、皆川なんとかさん?+1
-12
-
68. 匿名 2020/03/09(月) 01:32:59
ぴちぴちぴっちのミケルの声の人かと思ったら違った+0
-0
-
69. 匿名 2020/03/09(月) 01:34:06
>>61
ツイッターで夜の桜の写真に対して「夜のさくらちゃんも綺麗だね」みたいなことを言ってた
+23
-0
-
70. 匿名 2020/03/09(月) 01:34:20
>>11
写真見てビックリした女子プロみたいだった、髪色も+49
-1
-
71. 匿名 2020/03/09(月) 01:36:24
セクシーな声だよね なんとも言えないイケボ
+37
-2
-
72. 匿名 2020/03/09(月) 01:37:07
ボカロとかなんでもいいから歌ってみてほしいわ+2
-6
-
73. 匿名 2020/03/09(月) 01:39:16
最新のセーラーウラヌスなんでこの人じゃなくなったんだろう+14
-2
-
74. 匿名 2020/03/09(月) 01:39:52
>>58
婦人服とかね!+3
-0
-
75. 匿名 2020/03/09(月) 01:41:52
>>73
そもそも作者が旧アニメ嫌いなんだよ しかも緒方さんはキャラソンの件で揉めてるし
+14
-0
-
76. 匿名 2020/03/09(月) 01:42:17
>>69
どういう意味だろ
深い意味はないのかな?
あったら怖いけど+2
-0
-
77. 匿名 2020/03/09(月) 01:45:22
【歌ってみた】magnet
緒方さんの二役で聞いてみたい+2
-3
-
78. 匿名 2020/03/09(月) 01:45:29
>>75
作者が旧アニメ嫌いってなんだそれ…個人的には今のクリスタルはあんま好みじゃないけどなぁ+40
-1
-
79. 匿名 2020/03/09(月) 01:46:20
>>76
ただの下ネタだと思う でも、CCさくらにそういう要素は無いし、さくらの相手役は小狼で確定してるのにそんなことつぶやいてどうするんだ…
+18
-2
-
80. 匿名 2020/03/09(月) 01:47:02
ボカロはカンタレラとか歌ってみてほしいわ〜+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/09(月) 01:48:42
エメロード姫とイーグルのキャラソンが大好き+5
-0
-
82. 匿名 2020/03/09(月) 01:51:33
>>78
当時から旧アニメに不満たらたらだよ 名作と評価されてる劇場版セーラームーンRも嫌いだからね
+35
-0
-
83. 匿名 2020/03/09(月) 01:51:34
>>79
緒方さんがさくらちゃん好きなのかな
大人キャラだったら大丈夫だったんだろうけどね💦+0
-0
-
84. 匿名 2020/03/09(月) 01:52:57
>>78
私は旧の方が好きだけどなぁ+58
-0
-
85. 匿名 2020/03/09(月) 01:54:56
>>82
Rのまもちゃん子供時代を緒方さんが演じてて、それを見た庵野監督がシンジに抜擢したんだよね+42
-0
-
86. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:48
>>58
この人の声好きだけど、中身見せないで😩
声優は絶対顔見せちゃダメだと思う。がっかりした。+58
-0
-
87. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:53
世代的に自分にとっては蔵馬とウラヌスのイメージだな。ホントどちらもぴったしでカッコよかった。蔵馬は初恋!!
+22
-1
-
88. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:13
幼稚園の時、幽遊白書の蔵馬が初恋だった
緒方さんは私の性癖を拗らせた+41
-1
-
89. 匿名 2020/03/09(月) 02:03:00
>>10
これ、蔵馬→ウラヌスからのエメロードだったからホントに衝撃だった!
こんな声も出せるの??ってびっくりした。+59
-0
-
90. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:06
声だけ聞くと本当好き
でもSNSでは残念らしいから絶対見ないようにしてる
セクシーだけど繊細で無二の声だよね!
ウラヌスが一番好きだなぁ+28
-1
-
91. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:11
>>20
のび太そっくりの王子役だよね+9
-0
-
92. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:47
そういえばよく男性と間違えられるってTwitterで呟いてるよね
超イケメンみたいね
ナマの緒方さんに会ってみたいっす+3
-13
-
93. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:13
花子くんの声セクシーで、恥ずかしながらドキドキして聞いてます(^^;+7
-2
-
94. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:15
小さな女の子にナンパされたこともあるらしい
魔力?声力?💕+4
-2
-
95. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:49
>>82
原点にして頂点なのになぁ+30
-6
-
96. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:49
セクシー+4
-1
-
97. 匿名 2020/03/09(月) 02:13:40
ライブのファンの感想で緒方さんイケメンって書いてある
行きたいけど高速バスかな
しかも今コロナ流行ってるし
いつか行くぜ!+5
-4
-
98. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:17
>>48
声優が原作者を否定するって普通はありえないからね
なのにそれをさせたってどんな歌詞書いたんだろ?+36
-1
-
99. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:08
>>98
原作とアニメではるかさんは別人だからね。
確か原作のはるかさんに合わせた歌詞だったみたいで、自分が演じてきたアニメのはるかさんとは別人だから拒否したみたいな感じだったと思うよ。+37
-0
-
100. 匿名 2020/03/09(月) 02:27:59
>>32
すごくわかる…
なんか、役の声をテレビで絶対披露しない話聞いて、「徹底しててかっこいいな」って思ってたけど、Twitterだと文字だけなんだけど自分の演じたキャラにセリフあてがって…みたいのがめっちゃあって、めっちゃキャラのイメージ崩されて嫌だ!+37
-0
-
101. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:52
>>43
お酒と太ったことじゃない?
まぁ元々ガタイはよかったと思うけど、最近はガタイがいいと言うより…って感じだし。
お酒もしょっちゅう飲んでるイメージ。
あとは加齢もあるんかなぁ…+43
-0
-
102. 匿名 2020/03/09(月) 02:31:08
なんで原作者は旧アニメ嫌いなんだろう…
確かにほぼオリジナルだったし絵も原作とは違ったけど、構成っていうのかな?グダることなく面白かったけどな…
crystalはなんというか突っ込みどころが多くてみてるのキツかったし、やっぱりウラヌスは緒方さんが良かった+36
-3
-
103. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:11
AB!の直井文人で緒方さんの事知ったけどほんと声が好き+1
-1
-
104. 匿名 2020/03/09(月) 02:35:23
>>52
告白の場所って曲をたまたまYouTubeで見つけて、聞いた時の衝撃は忘れられない…
久々に聞いたけど、やっぱり衝撃がすごい+4
-0
-
105. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:22
>>58
昔はもっと落ち着いてたのにね。
いつからこんな痛い感じのおばさんになったの?+18
-1
-
106. 匿名 2020/03/09(月) 02:37:31
>>65
私はずっとそのイメージだったから、何年かぶりに今の姿見て同じ人とは思えなかった…+7
-0
-
107. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:04
>>88
私は幼稚園の頃にウラヌスを見て完全に目覚めてしまった…+29
-0
-
108. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:09
>>102
作者はうさぎちゃんに自分を重ねてるから、うさぎちゃんマンセーでうさぎちゃんをやたら持ち上げるような原作に比べて、そうでもないアニメは気に食わないんでしょ。
自分がチヤホヤされたいから。
自分が考えてるセーラームーンじゃない!うさぎにもっとチヤホヤさせろ!みたいな。
旧作スタッフのお陰で人気が出て、今もいい暮らしできてるのにね。
原作好きな人は作者上げもなんだか気味が悪い。+35
-6
-
109. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:59
高橋一生の小学校の卒アルが、緒方さんが若い頃になんとなく似てたw+4
-1
-
110. 匿名 2020/03/09(月) 02:45:31
>>24
風になりたいって他のウラヌスの曲は緒方さん歌ってるし、
>>24が言ってるキャラソンは違う人が歌ってアルバムに収録されてるみたいだよ
歌詞が気になるからイニシャル・Uって曲だったと思うから調べてみたらどうかな?+12
-0
-
111. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:38
蔵馬とか遊戯王の王様状態の時みたいな声や演技好きだな
シンジ君や探偵学園Qのきゅう君も好きだけど+7
-0
-
112. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:26
>>28
オスカルは田島玲子さんだ+27
-0
-
113. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:07
私の初恋。
蔵馬は初めて声に恋した人です。
+19
-1
-
114. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:29
地縛少年花子くん+9
-0
-
115. 匿名 2020/03/09(月) 03:52:19
>>108
調べたら色々理由があるんだね
そもそもセーラームーンの版権自体が曖昧だったみたいで…(今は武内さんが版権を持ってるみたいだけど)
旧アニメも武内さんのも原作みたいな感じなのかな
大好きだったアニメだから原作者に嫌われてるのは悲しい
+32
-2
-
116. 匿名 2020/03/09(月) 04:01:32
カードキャプターさくらの雪兎が好きで緒方さんの声は合ってたと思う+21
-0
-
117. 匿名 2020/03/09(月) 04:37:37
>>76
夜桜に「ちゃん」付けしただけじゃないの?+7
-4
-
118. 匿名 2020/03/09(月) 05:04:36
>>1
昔マンガ読んでたけど、今この二人は付き合ってると前にガルちゃんで聞いてびっくりした。+8
-0
-
119. 匿名 2020/03/09(月) 05:25:08
蔵馬おはよう+15
-1
-
120. 匿名 2020/03/09(月) 05:47:33
くらまのイメージしかない
女の人やってると変な感じする+8
-0
-
121. 匿名 2020/03/09(月) 05:51:22
>>58
諏訪部順一っぽい
2人とも声は好きだけどね。
みちゃダメだよね。+19
-1
-
122. 匿名 2020/03/09(月) 06:15:31
>>34
間違ってマイナス押してしまった
ごめんなさい+1
-1
-
123. 匿名 2020/03/09(月) 06:21:46
>>8
秀一と制服デートしたわよ+28
-1
-
124. 匿名 2020/03/09(月) 06:33:59
>>43
女は声変わっちゃうからね
男に声変わりがあるのは知られてるけど、女も一生をかけて声変わりしてるんだって。
だから女の歌手や声優で声たもってるのはすごいことらしい+26
-1
-
125. 匿名 2020/03/09(月) 07:35:42
>>52
ファーストアルバムでしたっけ?
持ってましたー!懐かしい!+1
-0
-
126. 匿名 2020/03/09(月) 07:38:12
最近ツイッターで知った声優。アイコンから男だと思ったら女だった。
ちょっと苦手な感じ。声は知らない+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/09(月) 07:44:39
>>28
山田栄子さんが系統同じだと思ってます
アニメ三銃士のアラミスとか、キャプテン翼の岬君の中の人
でも美青年はあててないかな+10
-0
-
128. 匿名 2020/03/09(月) 07:47:23
声は良いけど見た目は林真理子みたい。+19
-0
-
129. 匿名 2020/03/09(月) 07:55:45
>>91
のびたと同じ顔なのにイケメンに見えた+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/09(月) 08:09:22
私の中でウラヌスと鞍馬は至高+13
-1
-
131. 匿名 2020/03/09(月) 08:17:13
アニメじゃない、CD?のるろうに剣心の剣心をされてたの誰か知りませんか?ずっと聞いてて剣心はコレ!って感じだったから、アニメになって声が変わってた時の違和感とショックが半端なかった。+20
-0
-
132. 匿名 2020/03/09(月) 08:18:31
たぶん一番最初に出したアルバムのHALF MOONってやつをめちゃくちゃ聞いてました。+3
-0
-
133. 匿名 2020/03/09(月) 08:28:03
>>131
覚えてる!アニメでは宝塚の人になったんだっけ
私も変わったとき子供心にショックだった
あと遊戯王も最初にアニメ化されたとき緒方さんだったのに、その後に別の制作会社で作られた風間版の方が認知されてるよね+19
-0
-
134. 匿名 2020/03/09(月) 08:50:51
最近声優さんのトピ多いですね、嬉しい!
私は母からセーラームーンを見せてもらっていたのですが、その時の声を担当してた人なんだと思うと不思議な気持ちになります。+2
-1
-
135. 匿名 2020/03/09(月) 08:52:32
声がカッコ良すぎて惚れかけてたのにご本人見てショックで仕方なかった。
やっぱり声優さんはテレビとか出ないで欲しい。
ドラゴンボール の悟空も野沢さんか、物真似芸人の顔が絶対浮かぶもん…w+26
-0
-
136. 匿名 2020/03/09(月) 08:53:54
>>131
私もCD聞いた後にアニメ見てショックだった…
緒方さんの声がイメージピッタリだったよね(>人<;)+8
-0
-
137. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:06
>>131
AV版だと思う。
るろ剣の作者、
「剣心は中性的なイメージだったので緒方さんはピッタリ。
テレビアニメ化が決まった時も
剣心は是非緒方さんで!とお願いしたけど、大人の事情で叶わなかった」
とコミックスのおまけページに書いてた。
緒方さんバージョンの剣心が見たくてレンタル屋で探したけど
見つからなかったわ…。+18
-0
-
138. 匿名 2020/03/09(月) 09:10:45
初期の段階では剣心をやるはずだったと聞いて、やってほしかった!+6
-0
-
139. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:44
>>131
左之助の声が昨日トピ立ってた関智一だったの覚えてる
薫の声も女優さんに変更になったけど、理由が「主婦ウケを狙ったから」らしいね+3
-0
-
140. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:21
>>10
凛として可愛い声でビックリした😅+3
-0
-
141. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:23
>>131
TVの剣心は声に癖があるから、当時は賛否両論だったような…緒方さんの剣心聞きたかったな。
でも宗次郎もハマり役だったからな〜
+10
-1
-
142. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:05
めちゃめっちゃスタッフに当たりきついらしい。
けど、演技と歌は本当素敵。+6
-1
-
143. 匿名 2020/03/09(月) 11:12:25
イベントで生声を聴いたことあるけど、
本当にいい声でした。+6
-0
-
144. 匿名 2020/03/09(月) 11:35:04
>>137
大人の事情ってなんだろう+4
-0
-
145. 匿名 2020/03/09(月) 11:38:23
女性声優さんが演じる男の子って
元気な子、ってイメージが強かったから
優等生キャラが似合う緒方さんの声が
当時衝撃的でした。
声だけで惚れてしまいました。+8
-0
-
146. 匿名 2020/03/09(月) 11:39:17
>>139
汚い方の関さんだっけw+5
-0
-
147. 匿名 2020/03/09(月) 12:30:50
昔「銀河に吠えろ」てラジオやってたよね
昔の声優ラジオは30分内でラジオドラマをやるのが当たり前だったから実質10分ちょいの番組だった
でもすごく面白かったw
ラジオのDJCDもあって、西岡徳馬さんが出てたんだけど
その…ジャケットの表紙が…
いまだと条例で所持してるだけでアウトらしいね
画像もあげられないこのCDどうしよう
+4
-0
-
148. 匿名 2020/03/09(月) 13:10:51
>>102
一番嫌がられたのはレイちゃんの性格を大幅に変えたことだと言われてる
原作のレイちゃんはミステリアス美女だから
あまり目立たないけど、亜美ちゃんも性格けっこう違うよね
アニメはおっとりした可愛らしい感じだけど、原作はもっと理知的で冷静な感じ+10
-0
-
149. 匿名 2020/03/09(月) 13:26:29
この人に限らず声優は顔とプライベートを出さないで欲しいな
キャラクターのイメージを担ってるのに自覚ない人が多すぎて
そんな売り方をする業界と乗っかる声オタに辟易+4
-0
-
150. 匿名 2020/03/09(月) 13:42:25
イーグルの声で初めて知った声優さん。
もし耳元でそっとささやかれたら悶絶しちゃう(笑)+4
-0
-
151. 匿名 2020/03/09(月) 13:43:49
>>142スタッフに対してキツイ人って数年後に干されるよ。芸能人もそうじゃん。
+2
-1
-
152. 匿名 2020/03/09(月) 14:24:55
シンジくんの声
ほんと自然ですごいと思う
スッと聞ける感じ+6
-0
-
153. 匿名 2020/03/09(月) 15:22:48
るろうに剣心の剣心役は緒方さんしかいないと
思っていたので心から残念だった+9
-0
-
154. 匿名 2020/03/09(月) 17:27:30
キャラクターを演じるのは上手いけど、
ナレーションはド下手くそで驚いた。
NHKの生でやってるの見てたけど、巻き舌と
語尾の息が抜けてる感じの声がめちゃくちゃ聞き取りづらかった…+3
-1
-
155. 匿名 2020/03/09(月) 20:41:25
最初に聞いたのは、深夜でやってた吸血姫美夕ってアニメだったな。
雪女の女の子と、彼女が持ってる喋る人形の二役をやってた。
丁寧な口調の女の子っていう役と口の悪いシンジみたいな役の使い分けがすごかった。
二人が会話をするシーンも結構あるし、最初は一人二役だってわからなかったよ。+6
-0
-
156. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:34
どの役も素敵だったけど
天体議会の水蓮が好きすぎる!!
分かる人いるかな?+0
-0
-
157. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:48
子供の頃蔵馬の声を聞いて、この世の中にこんなにかっこいい声があるのかと、心底驚いた。
+5
-0
-
158. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:06
YouTubeで神田沙也加さんと歌ってるロキかっこいい!+2
-0
-
159. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:23
この人、2000年になる前の
アニメ黄金時代人気キャラ総なめ
って感じだった
蔵馬もウラヌスも当たり役なうえに
エヴァでシンジだし
今何やってるか知らんけど+1
-0
-
160. 匿名 2020/03/09(月) 23:42:07
エヴァでシンジが火傷をするシーンを収録したあと、声の調子がおかしくなり
病院で見てもらったら実際に喉に火傷をしたような跡になってたって話をしてて衝撃だった+8
-0
-
161. 匿名 2020/03/10(火) 00:30:50
>>159
花子くん+1
-0
-
162. 匿名 2020/03/10(火) 00:40:04
>>160
火傷の神が降りてきたのでしょうか+0
-0
-
163. 匿名 2020/03/10(火) 16:41:08
>>151
けどアニメ関係の会社で働いてる友達が言ってました
ワガママだって。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する