-
1. 匿名 2019/01/14(月) 17:22:10
普段ここで叩かれがちな若手男性声優を語りましょう!主は若手ならみんな応援してますが、山下誠一郎さんが好きです!出典:1.bp.blogspot.com
+53
-3
-
2. 匿名 2019/01/14(月) 17:24:16
神谷浩史の声が好き。
当たり前だけどすごく聞き取りやすい+104
-105
-
3. 匿名 2019/01/14(月) 17:25:21
トイストーリー3のアンディの声の人好き+29
-2
-
4. 匿名 2019/01/14(月) 17:25:43
いらすとやかわいい+11
-3
-
5. 匿名 2019/01/14(月) 17:26:19
細谷佳正さんかな
ゴールデンカムイのセクシーマタギで知りました
実直な役にぴったり合っている声だなと思ってひっそり応援中
プライベートを知って幻滅するのが怖いので、検索はしていない笑+225
-8
-
6. 匿名 2019/01/14(月) 17:26:34
BLとかどういった感情で演じてるんだろうw+128
-4
-
7. 匿名 2019/01/14(月) 17:26:41
ティーンの役に中堅のおっさん声優使うなと言いたい。女子高生役は若手女声優がやってるのにさ
ジョジョみたいな貫禄が必要な役ならおっさん声優でもいいが、若いイケメン役はマジできつい+106
-6
-
8. 匿名 2019/01/14(月) 17:26:48
>>2
神谷はもう若手ではなく中堅だと思う+359
-1
-
9. 匿名 2019/01/14(月) 17:27:34
野津山幸宏さんが大好きです!!!!
ヒプノシスマイクで知ったのですがとてもラップお上手で、ハスキーボイスがプロ級にカッコイイです
でもドラマではまだまだ若手なんだな〜という感じがしてとてもかわいいです+62
-6
-
10. 匿名 2019/01/14(月) 17:28:01
内田雄馬
アッシュの声で凄く好きになった+132
-11
-
11. 匿名 2019/01/14(月) 17:28:53
>>7
わかる。男は入れ替わりが異様に遅いから男の声豚が女声優は若さ重視だが男声優はおっさんでも人気とかほざくんだよね。
若い子には若い男性声優のが人気あるよ
俳優と同じ+17
-10
-
12. 匿名 2019/01/14(月) 17:29:02
梶裕貴さん
進撃 エレンで名前知りました+129
-15
-
13. 匿名 2019/01/14(月) 17:29:57
若手って20代くらい?
石川界人くんと畠中佑くんの後輩感が面白くて好きw+137
-2
-
14. 匿名 2019/01/14(月) 17:30:22
モブサイコのモブくんの声優さん
活躍してほしい+78
-3
-
15. 匿名 2019/01/14(月) 17:30:37
>>6
感情とは違うかもだけど、かつてBLの帝王と言われた森川さんのインタビューよりコピペ
「男性同士の恋愛を描くものは、かなり以前から存在していたんですけど、声優が演じるCDが出回ることで、ファンの裾野が広がったんです。
その時に、BLはやりたくないと言ったり、名前を隠して出演する声優さんもいましたけど、僕は逆に、声優が活躍できる場が増えたのはいいことだと思って、積極的に出演していました。」
「オーディオドラマは、声優冥利に尽きる仕事だと思います。
役者としての技量がないと、声だけで世界は作れないんです。
アニメには慣れている若い声優さんが、オーディオドラマの現場に来ると、途端にあたふたするようなこともあるんです。」
絵すらなく、声だけで勝負する世界を楽しんでいる感じだなと思う
+247
-4
-
16. 匿名 2019/01/14(月) 17:31:24
男女共に落ち着いた中低音が生き残りやすいと思う
高い少年少女ボイスは花形だが、入れ替わり激しい
+69
-0
-
17. 匿名 2019/01/14(月) 17:31:47
+2
-65
-
18. 匿名 2019/01/14(月) 17:32:27
>>2
若手じゃないw中堅どころでしょう。+111
-1
-
19. 匿名 2019/01/14(月) 17:33:20
駒田航さん好きな人いますか?
背が高い+78
-14
-
20. 匿名 2019/01/14(月) 17:33:51
男の声優も世代問わず売れっ子はルックス悪くないのが多いね(美形すぎるとオタが怖がる
声質、当たりキャラ、容姿、トークのバランスが揃って人気出る+29
-1
-
21. 匿名 2019/01/14(月) 17:34:39
石川界人くん個性的ないい声してるよね!
ハイキューの影山くんが彼でよかった+194
-2
-
22. 匿名 2019/01/14(月) 17:34:59
山下誠一郎くん大沢なのにBL出てくれて嬉しいわ
プロフィットの石川くんも出て欲しい
本人は嫌かもしれないがめっちゃBLや乙女ゲ向きの声やで+17
-4
-
23. 匿名 2019/01/14(月) 17:35:45
>>11
アラフォーのおばさんだけど、石田彰さんが大好きです
でも、それでも例えば石田さんが若い役やると正直「若い声には聞こえないんだよな」と思いますよ
10代なんて無理、20代の声も正直きついがある、30代以降なら違和感なしって思う
ファンデすらそう思うんだし、若手声優さんに詳しい若い子だともっと違和感あるだろうなと思う+94
-14
-
24. 匿名 2019/01/14(月) 17:36:49
>>7
ディアラバの緑川さんの高校生役はマジできつかった 青年役のランサーとかはめっちゃかっこいいのに+55
-6
-
25. 匿名 2019/01/14(月) 17:36:54
長瀬ユウくん
カラーマリスの吉成くんの可愛い後輩感がツボだった!+7
-0
-
26. 匿名 2019/01/14(月) 17:37:08
増田俊樹君好きだけど、事務所移籍で好転するでしょうか?
+110
-0
-
27. 匿名 2019/01/14(月) 17:37:16
小野Dの声も見た目も大好きなんですけど、若手ではないですよね...+126
-3
-
28. 匿名 2019/01/14(月) 17:37:55
ハイキューの浪川もきつい
吹き替えなら青年役でも違和感ないのに+105
-3
-
29. 匿名 2019/01/14(月) 17:38:39
福山潤がムンク展のムンクの声を担当したのがびっくり+107
-2
-
30. 匿名 2019/01/14(月) 17:39:21
>>27
杉田、小野D、中村、神谷、安元だっけか?同世代で仲良しだったような記憶がある
その辺はアラフォーだし、中堅扱いかと+159
-0
-
31. 匿名 2019/01/14(月) 17:42:05
高音は日本人に多い分競争も激しい
悪役など癖のある役ができるなら生き残る(石田神谷)が、いつまでも少年役なら若手に席を取られる
女も同じ
梶さんはエレンで延命した感じ 若手じゃないが鈴村はトーク司会で生き残ってるように見える
顔出しが増えた今声の仕事以外も大事だよなぁ+73
-0
-
32. 匿名 2019/01/14(月) 17:43:00
>>2若手なの?+11
-5
-
33. 匿名 2019/01/14(月) 17:43:48
声にもトレンドもあるからなぁ
今は艶やかすぎたり、高木渉や勝杏里系統は人気ないよね。
普通だけどイケボっぽいのが人気なような
+63
-0
-
34. 匿名 2019/01/14(月) 17:44:41
斉藤壮馬なんだかんだ人気だね+135
-2
-
35. 匿名 2019/01/14(月) 17:47:06
斉藤壮馬は本人は可愛い系でいきたいんだろうが、生意気な後輩役のがあってる
BLでもそっちのが向いてるぞ(小声+89
-4
-
36. 匿名 2019/01/14(月) 17:48:06
あんまり声優さん詳しくないんですが、
石川界人さんは「魔法少女☆俺」と「宇宙戦艦ティラミス」で好きになりました
「ワンパンマン」も好きです
お顔は知らないです
声が良くて実力があるのに容姿まで求めないです
+117
-1
-
37. 匿名 2019/01/14(月) 17:48:49
若手かわからないが河西健吾さん
鉄血のオルフェンズの三日月と3月のライオンの桐山零以外は主だったの知らないけど、その2つとも好きだったので。+80
-1
-
38. 匿名 2019/01/14(月) 17:49:56
>>22
プロフィットは売れっ子は汚れやらさないよ
二軍以下はガンガンエロ出てる
大沢のお偉いさんは大事な女声優にはいつまでも綺麗でいて欲しい的なことを言ってた
+23
-0
-
39. 匿名 2019/01/14(月) 17:53:13
>>31
保志さんは高音少年やりまくってたけどラーゼフォンのオーデで音響に若さがないと言われて落とされたって。んで当時若手の下野がゲットした
今、下野も松岡や梶、その他の高音若手に仕事取られてる+52
-0
-
40. 匿名 2019/01/14(月) 17:53:35
>>19
ヒョォー!
の銃兎ですね!+40
-2
-
41. 匿名 2019/01/14(月) 17:56:20
細菌の若い声優さんあまり知らないからここで勉強させてもらおう
個人的にはヒロアカの『ものま』君の声の人が印象的だったかな
漫画ではイラッとしたものまくんがアニメで声が付いたら可愛く思えて、180度印象が変わって好きになったから+38
-1
-
42. 匿名 2019/01/14(月) 17:57:07
賭ケグルイのラジオを聴いて徳武 竜也さんの人柄が面白く、若手で注目している声優さんです。+10
-1
-
43. 匿名 2019/01/14(月) 17:57:48
+66
-2
-
44. 匿名 2019/01/14(月) 17:57:56
>>31
アーツ系列は高音少年揃えてるね
佐々木望、鈴村、保志、梶、松岡、下野、今だと山下大輝+82
-1
-
45. 匿名 2019/01/14(月) 17:58:07
>>24
坂本ですがの声は高校生だけど合ってたよ
キャラクターにもよるんだね+94
-2
-
46. 匿名 2019/01/14(月) 17:58:17
>>2
若手…?+15
-1
-
47. 匿名 2019/01/14(月) 17:59:44
石川くん、松岡痩せてくれ〜
松岡はブサよりだが痩せてた時はまだ可愛げあった+86
-0
-
48. 匿名 2019/01/14(月) 18:01:41
梅ちゃん好き+14
-26
-
49. 匿名 2019/01/14(月) 18:02:29
>>45
あの緑川は良かったね
絵柄、キャラ、周りの声優年齢も関係あるね
黒バスのヒロイン二人の声優は中堅だが、他の男声優が中堅だったのであってた+64
-3
-
50. 匿名 2019/01/14(月) 18:03:08
一年前の記事だけど、若手(便宜上そう書かれてる人もいるらしい)声優ってこんなにいるのね…【一覧】2018年 若手男性声優名鑑 最新版 | トレタメ : "共感"するエンタメ情報サイトtoretame.jp今回は2009年以降に本格的に声優として活動を開始し、「アイドルマスター SideM」や「あんさんぶるスターズ!」「ツキプロ」「キンプリ」「刀剣乱舞」「A3!」「B-PROJECT」などの人気女性向けコンテンツに出演経験のある男性声優さんを中心にご紹介します。その数全部...
+16
-0
-
51. 匿名 2019/01/14(月) 18:03:55
声優さんの名前は知っていても年齢はわからない
誰か一覧表でも作ってくれないかな〜+33
-0
-
52. 匿名 2019/01/14(月) 18:04:03
小西さん好きだが東山奈央ちゃんの相手役はキツかった 周りに石川くんとかいるから余計+22
-1
-
53. 匿名 2019/01/14(月) 18:04:24
斉藤壮馬くん好き。
エッセイ買った!
かわいい売り?だけどとんでもなくイケボ+12
-18
-
54. 匿名 2019/01/14(月) 18:05:40
みんなトピタイちゃんと読んでる?
若手だよ!+70
-0
-
55. 匿名 2019/01/14(月) 18:08:03
>>49
緑川さんの坂本すごく良かったけど、あれは坂本というキャラが特殊過ぎてwww+63
-0
-
56. 匿名 2019/01/14(月) 18:08:49
>>38
BLは汚れ仕事か…
世代的に、それこそ森川さんとか緑川さんとかがガンガン仕事として入れていたのを知っているだけに、汚れ仕事って書かれると複雑だわ
まぁ声だけのAV(同性同士)だから汚れ仕事扱いでしょうけど、そこの仕事をこなしながら第一線にいる人を知っている世代としては何とも言えない気持ちになる
小野坂さんは、BLは生理的に受け付けないって理由ですべて断っているけど、口の悪い小野坂さんですら「汚れ仕事だからイヤ」とは言っていないしさ
今は、性的な色が付くのがイヤって理由で断れるようになったことを喜ぶべきなのかな+78
-4
-
57. 匿名 2019/01/14(月) 18:09:22
梅ちゃんは吹き替え志望らしいが、いま吹き替え儲からなくてアニメに流れてきてるの知ってるのかな?速水さんとかね
それに吹き替えサイドは話題作りのためアニメ声優を吹き替えに起用してる(これは賛否両論だね。釘宮や神谷はアニメにしか合わないと思う+5
-23
-
58. 匿名 2019/01/14(月) 18:09:53
花江夏樹はもう中堅?+73
-0
-
59. 匿名 2019/01/14(月) 18:10:13
>>56
最近のBLはどんどん過激になってるからな
まじで裏名でやれと思うわ 好きだが声優が気の毒+75
-0
-
60. 匿名 2019/01/14(月) 18:11:29
>>57
吹き替えが一番儲からないんでしょ
その割に吹き替えオタと声優はプライドが高いよね
吹き替えが一番!的な風潮が嫌い
洋画も全部が全部面白いわけじゃない+17
-5
-
61. 匿名 2019/01/14(月) 18:12:29
BLはファンタジーだから逆に平気って人もいるよね
男女のエロの方が生々しいとか+73
-3
-
62. 匿名 2019/01/14(月) 18:18:38
若手はライブ経験ある人殆どじゃない?儲かるみたいね
もう歌やりたくないとか言ってられないな+32
-0
-
63. 匿名 2019/01/14(月) 18:22:25
昔の感覚で声優を捉えない方がいいみたいだね
今はいろんな職業の境界線が曖昧になってきた+29
-0
-
64. 匿名 2019/01/14(月) 18:23:47
若手女性声優のトピの方が荒れそうだね。
特に雨宮天の画像貼りまくるアンチが現れそう。+32
-1
-
65. 匿名 2019/01/14(月) 18:23:59
>>33
釘宮系のキンキン声も昔だから流行ったんだと思う 今は癒しボイスが人気 釘宮さんなら落ち着いた声の方が好き 学アリの蛍とか+34
-0
-
66. 匿名 2019/01/14(月) 18:26:06
>>58
石川界人が若手なら花江夏樹も若手だと思う。
デビュー1年か2年しかかわらないよね、確か。+71
-3
-
67. 匿名 2019/01/14(月) 18:32:49
伊東健人さんの声が好みです。+40
-1
-
68. 匿名 2019/01/14(月) 18:35:19
花江夏樹って年では若手だし、顔もヒカキンみたいで受け付けないのに何で中堅扱いなのか知りたい。+61
-1
-
69. 匿名 2019/01/14(月) 18:35:34
梅ちゃんゴブリンスレイヤーは良かった!
本人お望みの吹き替えメインでもギャラ低くてアニメに流れてた思うよ〜 アニメは知名度上げる場所だからね 儲かるソシャゲやイベントはアニメで有名な声優が多い+10
-15
-
70. 匿名 2019/01/14(月) 18:36:23
島﨑信長さんが何か可愛らしい役上手くて気になる
斉木楠雄の海堂とか+103
-3
-
71. 匿名 2019/01/14(月) 18:39:13
緑川さんも石田さんも中堅どころか、それより上でしょ、トピずれ。
主人公とか若手多いのはギャラの問題もありそう、深夜アニメが乱立してる
若手も演技上手い人はいいんだけどね
下手な人は下手だし、まったく棒の人に主役やって欲しくないよ
今は知らんけど、黒子の人とかFree!の人とか酷かったわ+59
-4
-
72. 匿名 2019/01/14(月) 18:39:31
中堅、若手女性声優も語りたいな、トピ立ててこよう+15
-0
-
73. 匿名 2019/01/14(月) 18:39:42
どこからが若手?+13
-0
-
74. 匿名 2019/01/14(月) 18:40:49
>>71
小野賢章はジョジョで初めていいと思った
マギはまじでひどかった やっぱりキャスティング大事だね 声優ばかり叩かれるが音響が一番悪い+34
-4
-
75. 匿名 2019/01/14(月) 18:43:08
堀江瞬くん応援してるよ!
イベントですごい対応よかった+43
-3
-
76. 匿名 2019/01/14(月) 18:47:27
>>74
黒子のバスケの主人公の声も合っててよかったよ!+45
-5
-
77. 匿名 2019/01/14(月) 18:48:02
野津山くんはこれから来ると思うな~
今なら天崎くんに注目してる。なかなか個性的な声で今の時代に人気出そうだし、性格可愛いからもっと人気でそう+46
-1
-
78. 匿名 2019/01/14(月) 18:48:13
石川界人で検索かけると嫌われてるみたいな記事が結構出てくるんだけど、なんかあったの?+43
-0
-
79. 匿名 2019/01/14(月) 18:49:03
村瀬歩くん。あの子は生き残るね+154
-3
-
80. 匿名 2019/01/14(月) 18:49:29
村瀬歩が好き
可愛い系の演技より低音声だったりキチガイ役の方がハマってる+116
-2
-
81. 匿名 2019/01/14(月) 18:50:39
今更だけどヒプマイの乱数は村瀬歩でも良かったんじゃないかと思う+67
-3
-
82. 匿名 2019/01/14(月) 18:52:36
花江くんは隠さず結婚発表してくれて嬉しかった(*^^*)+94
-1
-
83. 匿名 2019/01/14(月) 18:57:16
私も野津山くんの声が好き
ハスキーボイスなのにかわいい
こういう声の人ってあまり知らないから凄く新鮮
+28
-0
-
84. 匿名 2019/01/14(月) 18:58:28
>>78
結構先輩に対して、強気に出たり失礼に値する発言する
嫌いじゃないけど、叩かれてほしくないからもう少し考えてほしい+53
-0
-
85. 匿名 2019/01/14(月) 18:59:47
仕事とはいえBLとかエロをやらされる声優は気の毒…。そのくせに下手くそな芸能人には良い役をやらせるってズルくない?
+27
-2
-
86. 匿名 2019/01/14(月) 18:59:55
山谷祥生くんの声が好き
一週間フレンズ。とても良かった
ニコ生とか見てると、言葉選びが秀逸で面白い+49
-1
-
87. 匿名 2019/01/14(月) 19:01:38
>>81
その手があったか!!想像したら、めっちゃ合ってる気がする
白井さんの乱数もいいけど、いつもより高音すぎてキツそう+10
-1
-
88. 匿名 2019/01/14(月) 19:01:47
花江夏樹さんはまだ27歳だし若手でしょ?
なんか顔のことよくいじられてるけど私は顔も声も好きだけどなぁ…
+79
-0
-
89. 匿名 2019/01/14(月) 19:05:00
>>81
乱数って性格変わると声低いけど
村瀬くんって低い声出るの?+32
-1
-
90. 匿名 2019/01/14(月) 19:08:01
前野智昭さんはもう中堅扱いかな?
悪い噂も聞かないし、キャラへの愛にも溢れてて大好きです!
はたらく細胞の白血球さん素敵でした!+125
-3
-
91. 匿名 2019/01/14(月) 19:12:09
天﨑滉平さんが好きです!+30
-1
-
92. 匿名 2019/01/14(月) 19:12:27
>>89
村瀬くん低い声バリバリ出るよ!初めて聞いた時驚いた
低い声は梶くんに似てると個人的に思った+80
-1
-
93. 匿名 2019/01/14(月) 19:13:40
>>91
ヒプノシスの「10万年前は〜」のところめっちゃ好き+37
-1
-
94. 匿名 2019/01/14(月) 19:14:00
梅原はイケメンすぎてオタ受けしないと思ってたけど人気だね 相方の西山の方がオタ受けし易いルックスだと思う+17
-6
-
95. 匿名 2019/01/14(月) 19:14:03
>>80だけど、一人で連打してるみたいになっちゃってて少し恥ずかしいw+3
-0
-
96. 匿名 2019/01/14(月) 19:16:23
>>90
私も好きだけど、wikiみたらキャリアが15年ぐらいあるよね
若手ってキャリアが10年未満ぐらいのことかな+22
-0
-
97. 匿名 2019/01/14(月) 19:18:05
千葉翔也
「月がきれい」の小太郎は下手くそとか言われてたけれど
今年の「働く細胞」のB細胞とか「BANANA FISH」のシン・スウ・リン
とか良かったと思う。+50
-0
-
98. 匿名 2019/01/14(月) 19:18:15
>>96
まえぬは36?くらいだし中堅寄りじゃないかな+63
-0
-
99. 匿名 2019/01/14(月) 19:18:29
BL好きだが腐営業ほんと萎える キャラに萌えてるのに、、
あとBLで絡みやらないのに腐人気欲しい声優もうざい セカコイで男好きの役になぜ岡本?+14
-2
-
100. 匿名 2019/01/14(月) 19:19:53
>>97
同士!!B細胞良い可愛い…SideMのキャラも好き
たまに神谷(若い方)に似てる時がある気がする+9
-1
-
101. 匿名 2019/01/14(月) 19:20:33
>>59
ここ数年BL聞いてないから知らなかった
過激なのか…そりゃ演じたくないつーか断れるなら断りたいか
+27
-0
-
102. 匿名 2019/01/14(月) 19:20:55
イケボおのゆーさんは若手なの?中堅なの?ビジュアルが某芸人さんだから混乱するw+27
-0
-
103. 匿名 2019/01/14(月) 19:21:44
>>94
梅原はとりあえず、炎上発言をする癖を直した方がいいかと思うわ+122
-1
-
104. 匿名 2019/01/14(月) 19:22:11
>>99
石川くん出て欲しいけどプロフィット一軍だし本人がBL小馬鹿にしてたから来ないだろなぁ。なお斉藤くんとの腐営業はする模様
逢坂くんも出なくなったし泣+47
-1
-
105. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:32
>>102
おのゆーは中堅かと…+48
-0
-
106. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:43
逢坂は初絡みが過激な3pものだったからな
初絡みで濃厚なやつは気の毒
+28
-0
-
107. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:15
>>85
トピズレになるけど、映画の吹き替えとかで芸能人を使うのは単に興行(知名度の高い人を使う)の問題よ+18
-0
-
108. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:16
BLCD はキャラが少ないから1〜2時間、主役たちが喋りっぱなし
絵もないから声で表現するしかなくて、声優として腕を磨くチャンスだと思う
腐女子は厳しい人が多いから、下手な人には次の仕事が来なくなる
だから皆、真剣に取り組んでくれてると思う
汚れ仕事みたいな言われ方をされるなんて気の毒、BLも真面目にやってくれてるんだから+89
-6
-
109. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:12
花江夏樹は声優としても売れっ子で、おはスタで平日毎朝早くから生放送してて負担じゃないのかなーと思う
おはスタ司会は元々はレジェンド山ちゃんがずっと頑張ってたポジションだけども+53
-0
-
110. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:22
>>104
斉藤壮馬となんでしつこく腐営業するのかね…
YouTubeのコメとか見たら、付き合えみたいなことがいっぱい書かれてた
仲良しなのは見たいけど腐的なのは見たくない+55
-1
-
111. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:52
艶やかな声より石川逢坂みたいな普通の青年声だけど少し色気があるタイプはBLに映えるよね
今BL無双してるおのゆーサトタク古川とかそんな感じ。日常に浮かない声だがエロい+74
-3
-
112. 匿名 2019/01/14(月) 19:27:50
石川くんは売れなくなったら来るかもね笑 プロフィットはイマイチになったらエロにガンガン落とす
高○さんとか+33
-0
-
113. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:22
男は裏で人気になって表に来るケースが多いけど、女は逆だよね 表で売れなくなったら落とす+13
-0
-
114. 匿名 2019/01/14(月) 19:30:43
若手かは微妙だけど、逢坂良太くんの声が好き
なんか添加物が一切入ってない透き通る声してる、王道の王子様系の声っぽい
トピズレすいません、夢キャスが終わってしまって悲しい…逢坂くんが演じてるキャラもどのキャラも曲も全部好きだった…+76
-3
-
115. 匿名 2019/01/14(月) 19:31:52
>>107
違うよ 芸能人使うのは映画の宣伝芸能事務所に丸投げできるから
金を落とす映画オタのことなんか考えてない+7
-0
-
116. 匿名 2019/01/14(月) 19:31:53
村瀬くん私も好きなんだけど出演作品が少ないから追いかけづらくない?
それこそBL出演が多い+34
-3
-
117. 匿名 2019/01/14(月) 19:33:33
>>113
今そうなの?
ひと昔前は女性声優が裏名でエロゲーやってて、表で人気が安定したら断るって感じだった
+15
-0
-
118. 匿名 2019/01/14(月) 19:33:44
小林裕介
リゼロのスバルとアルスラーンの声が同じ人と気がついた時は声優って凄いなと思った・・・+54
-0
-
119. 匿名 2019/01/14(月) 19:33:55
>>116
詳しくは知らないけど、割とどこの作品でも脇役とかで出演してたりしない?+22
-0
-
120. 匿名 2019/01/14(月) 19:37:50
>>118
リゼロのペテルギウスがスバルに乗り移った時の演技すごかった
若手であそこまでできるとかなかなかいない+9
-0
-
121. 匿名 2019/01/14(月) 19:38:53
小野Dの低音が嫌い
セバスチャンみたいなイケメン役が一番しっくりくる+4
-15
-
122. 匿名 2019/01/14(月) 19:40:27
>>117
今は若くてそこそこ可愛い子は絶対エロやらせないよ 30前で売れなくなったら裏に落とす
昔清◎愛さんが裏落ちした時騒ぎになったよ それこそ高◎さんより売れてたし
+12
-0
-
123. 匿名 2019/01/14(月) 19:43:14
鈴木裕斗さん
最近よく聞くようになってきた+31
-0
-
124. 匿名 2019/01/14(月) 19:43:23
>>111
若い頃の櫻井もBL乙女向きの声で無双してたな
一見普通っぽいのが良いんだよね
神谷梶とかはエロや乙女よりアニメの方が好き
若手だと山下くん大沢なのに出てくれありがたい+42
-2
-
125. 匿名 2019/01/14(月) 19:44:08
内田雄馬くん、普通に綺麗な声してるなー、くらいの認識でいたけど、「ゴールデンカムイ」の江渡貝役で振り切れた演技してて気になってるよ
高音ボイスの話題でてるけど、低音ボイスなら誰がいるの?+38
-2
-
126. 匿名 2019/01/14(月) 19:46:17
若手とは、いくつからいくつまでのこというのかな?私が一番に思い浮かぶのは小野賢章さんですが、ハリーポッターの主演声優を長年やっていたからベテランになるのでしょうか+8
-0
-
127. 匿名 2019/01/14(月) 19:46:43
約束のネバーランドの声優みんな若手っぽいけど下手糞ばっかだな
声に特徴もないし+9
-23
-
128. 匿名 2019/01/14(月) 19:47:47
内田雄馬くん。歌がかなり上手い、歌声マモと似てるけど、マモよりすきだなぁ
元々姉のほうを好きだったんだけど、今は姉弟二人とも好き+9
-15
-
129. 匿名 2019/01/14(月) 19:48:18
島﨑信長さんは低い声の方が好きだな〜。
福山潤さんは低音高音どっちも良いけど黒執事のグレルの時が1番好き。+53
-1
-
130. 匿名 2019/01/14(月) 19:48:49
中堅も昔は下手だったんだよなぁ
失言も多かったし+20
-1
-
131. 匿名 2019/01/14(月) 19:49:10
岡本信彦と山下大輝は若手だよね?
ヒロアカで好きになって他の作品も観るようになったんだけど、二人とも叫ぶ演技が上手い!
+58
-1
-
132. 匿名 2019/01/14(月) 19:49:51
>>126
賢章先生は、小役上がりだし若手じゃないと思う+43
-1
-
133. 匿名 2019/01/14(月) 19:50:15
好きな声優さんが全員中堅です😅
声優さんって声から年齢が想像できないから、若いんだと思い込んでいたら意外と上だったりするんですね。
+60
-2
-
134. 匿名 2019/01/14(月) 19:50:53
>>2
神谷浩史って若手だったんだね!
+3
-17
-
135. 匿名 2019/01/14(月) 19:51:10
>>125
ゴールデンカムイは若手声優さんとベテラン声優さんのバランスが良くて好き!
江渡貝くぅん!は原作でもファンが多いキャラだけに心配してたけど、良かった+29
-0
-
136. 匿名 2019/01/14(月) 19:51:36
>>133
だからなかなか若手に仕事が回ってこないんだよなぁ+9
-0
-
137. 匿名 2019/01/14(月) 19:52:46
>>130
演技力はともかく失言は今も多いよ+19
-0
-
138. 匿名 2019/01/14(月) 19:54:58
内田雄馬くん!
正直言ってお姉さんの名前を使ってアイドル売りしてるイメージだった…
けどアッシュの声を聞いて感動した。
アッシュの声が内田雄馬くんで本当に良かった!って思えた+46
-7
-
139. 匿名 2019/01/14(月) 19:58:34
>>134
さすがに無理があるwもう少しで44なのに+32
-0
-
140. 匿名 2019/01/14(月) 19:59:11
今はイベントソシャゲで若手は食べていけるから売れっ子はBLや裏仕事しなくて良くなった
それでも出る人はオタを取り込みたいんじゃね
松岡や斉藤とかさ。
乙女系で人気出ると長続きするよね 遊佐や鳥海が良い例かな。最近だとサトタクおのゆー古川+33
-0
-
141. 匿名 2019/01/14(月) 20:00:40
>>140
平川さんも濃いオタついてるよね BLで人気なったのは野島弟と近藤隆かなぁ 鈴タツも+40
-0
-
142. 匿名 2019/01/14(月) 20:02:38
島崎信長さんは若手でいいのかな?
斉木楠雄のヘタレ声ではまった笑+45
-4
-
143. 匿名 2019/01/14(月) 20:03:56
>>130
若い頃失言が多かった人は、中堅になってもわりと失言している気がする
中堅で失言がないタイプ(ゾロの中井さんはベテランか。サスケの杉山さんとかですかね?)は、若手のころから真面目で失言なし
性格の問題なので、正直よほどのことがない限り変わらないかと+72
-0
-
144. 匿名 2019/01/14(月) 20:06:56
中堅でも好きな人いるけどイベント行くとやっぱり歳が近い若手が気になっちゃう
声が好みじゃなかったり演技下手でも若くて小綺麗でトークそこそこだと好きになる笑+17
-0
-
145. 匿名 2019/01/14(月) 20:07:17
若手だと八代拓さんが好き!+28
-0
-
146. 匿名 2019/01/14(月) 20:09:57
某掲示板では30歳以下またはデビュー10年以下を若手って言ってる感じ
キャリアだけなら内山こうきとかは長いけど年齢的にはまだまだ若いし、逆に脱サラで声優始めたとか言う人もいるからそういう風にまとめてる+31
-0
-
147. 匿名 2019/01/14(月) 20:10:18
石川プロのBL待望論で笑ったw
まぁ来て欲しいがおぼっちゃんでトーク聞く限りプライド高そうだし無理だろな
乙女ゲーにもっと出てくれ〜 青年キャラでもおっさん声優ばかりで萎える+40
-4
-
148. 匿名 2019/01/14(月) 20:12:23
若手男性声優を語ろうってトピなのに、いちいち中堅やベテランの若いころとか今の声優との比較とかで話題に出さないと気が済まない人多すぎ
だったら中堅声優トピ立てたらいいのに+30
-1
-
149. 匿名 2019/01/14(月) 20:13:16
>>147
腐営業キモいしやめてBL来いよって感じ笑 腐営業は誰得なんだろうか中堅だとサトタクがひどい声だけ愛でとくわ+8
-2
-
150. 匿名 2019/01/14(月) 20:13:23
一定層に受けるんだろうけど腐売りは嫌だなあ。前イベント行ったんだけどそういうノリみたいなのがあって声優も大変だなと思ったわ。ちなみに全然普通のアニメのイベント+13
-0
-
151. 匿名 2019/01/14(月) 20:13:38
BLCDが若手の登竜門だった時代は終わったのかな+34
-0
-
152. 匿名 2019/01/14(月) 20:15:57
村瀬くんは新世界よりの瞬がすき 高音は女の子すぎて苦手(すんません
+23
-0
-
153. 匿名 2019/01/14(月) 20:16:25
ハイキューの若手基本好きだわ
一年にほぼ新人の若手、先輩中堅、キーキャラや監督たちにベテランって組み合わせてくる選び方もより一年の初々しさ出ててよかった+61
-1
-
154. 匿名 2019/01/14(月) 20:17:31
声は好きでも顔は正直ファンデもカッコよくないと思ってるからそんな人に腐売りされても何も興奮しない
腐営業って誰得なんだろう+23
-0
-
155. 匿名 2019/01/14(月) 20:23:08
>>59
過激なBLは買う値段高くなっても良いから声優さんのギャラあげて欲しいわ
安いギャラで過激とか絶対演じる方も手を抜くだろ+35
-0
-
156. 匿名 2019/01/14(月) 20:23:16
>>154
声優×声優ってなんなんだろうね
若手じゃないけど、コミケで神谷と小野D(どっちが攻めか受けかわかんないけど)の声優の腐本出してることに、本人達が「意味わかんない」って言ってた+58
-0
-
157. 匿名 2019/01/14(月) 20:23:25
しゅごん好き。
+5
-1
-
158. 匿名 2019/01/14(月) 20:23:47
古川慎さんは若手かな?
アポクリファのアキレウスとバナナフィッシュのショーターで上手いって思った+37
-2
-
159. 匿名 2019/01/14(月) 20:25:14
>>145
八代拓はいろんな声出せるし、キャラ声で歌歌うのが上手い+20
-1
-
160. 匿名 2019/01/14(月) 20:25:31
>>156
友人にいたけど、男性声優同士が仲良しであることに萌えるんだそうだ
「あのさ、普通に彼女いると思うんだよね」って思わず言ったら「ファンタジーの世界では二人は仲良しなの」と言い返された+34
-0
-
161. 匿名 2019/01/14(月) 20:25:50
ツルネはハイキューと同じく男部活もので若手売り出しを狙ってたんだろうが、地味すぎて話題にならなかったね
静かな部活は女子キャラの方が映えるのでは?男はバスケ野球とか派手なスポーツのが良い+42
-0
-
162. 匿名 2019/01/14(月) 20:27:30
>>156
ファンには悪いが神谷と小野って相性悪くね?他の声優と絡んでる方がイキイキしてる+43
-1
-
163. 匿名 2019/01/14(月) 20:28:59
>>160
その友達は、こちらじゃない現実世界に生きている…だと
仲良し声優のどっちかが結婚したらすごい発狂しそう+9
-1
-
164. 匿名 2019/01/14(月) 20:32:18
>>162
わかる、神谷は小野Dきついツッコミすぎて、ちょっとやりすぎてかわいそうなときもあるし…
男性声優じゃないけど、神谷は金朋と組んでる時が一番好きだ、最強のボケとツッコミとして輝いている+62
-1
-
165. 匿名 2019/01/14(月) 20:35:05
>>160です
>>163
友人は、結婚したら発狂ってよりは「こんな思いをするぐらいなら石として生まれたかった」って言いそうなタイプですかね…
+22
-0
-
166. 匿名 2019/01/14(月) 20:41:12
でも、裏名もBLも汚れ仕事だからやりませんって選り好みして生き残れる程甘い世界じゃないよね多分+47
-5
-
167. 匿名 2019/01/14(月) 20:41:52
伸びないな やっぱり年齢層高いから中堅ベテランファンのが多いのかな
女性は年が近い人を好きになるからね 男オタは若い子に乗り換えるが+18
-1
-
168. 匿名 2019/01/14(月) 20:42:42
古川さん好きです恥ずかしいがBLで気になった
アニメおすすめありますか?最近見ないので+6
-3
-
169. 匿名 2019/01/14(月) 20:44:54
入野自由くんが好きです
歳が近いのでめっちゃ親近感持っています+29
-3
-
170. 匿名 2019/01/14(月) 20:45:13
>>166
でも女声優に比べたら男はパイが狭いし汚れやる率高いから安心して〜 汚れやらなくてもシチュ系で聞けるし女オタでよかった笑
女声優みたいに裏、表ではっきり分かれるのは嫌だな+16
-0
-
171. 匿名 2019/01/14(月) 20:45:15
EXILEのNAOTOは攻殻機動隊で声優してたけどめっちゃ上手だった+0
-41
-
172. 匿名 2019/01/14(月) 20:46:23
>>165
そこまでのめり込めるなんてすごいなぁ
自分は3次元というか生身の人間にあんまり萌えを感じたことがないので、逆に尊敬する+7
-0
-
173. 匿名 2019/01/14(月) 20:46:58
古川慎さんが好き。
演技力も歌唱力もある。
アイドルマスターsideMのアスランの歌はすごい。+20
-2
-
174. 匿名 2019/01/14(月) 20:47:02
>>170
エロゲ声優でも純愛イチャラブならオッケー、抜きゲーは無理ですって人いるよ
あとエロアニメ化したら降板する人もいる+7
-0
-
175. 匿名 2019/01/14(月) 20:49:41
>>56
喜ぶべきだよ+4
-0
-
176. 匿名 2019/01/14(月) 20:52:42
小役上がりだけど、上村祐翔くん
文ストから知ったけど、声質も良いし可愛いし、歌も上手い
もっと売れてほしい+38
-1
-
177. 匿名 2019/01/14(月) 20:53:12
>>99
お前みたいな腐女子がいるから媚びる奴が増えるんだよ+2
-11
-
178. 匿名 2019/01/14(月) 20:53:23
村瀬歩くんは声優って職業ぴったりだと思う
子供から青年、女の子声もすごく上手い
+73
-1
-
179. 匿名 2019/01/14(月) 20:56:13
>>144
わかる 中堅声優目当てでイベントあったがやっぱり若手に目が行くよねw年が近いし親近感あるガチ恋が生まれるのも理解できるわ
若手女性声優も応援してる+10
-0
-
180. 匿名 2019/01/14(月) 20:57:58
>>177
世界一初恋で男好きのビッチ役に絡みNGの岡本を起用したのはまじで謎だったよ
原作はエロあって他のカップルはCDでも絡みあるのに叩かれても仕方ない+17
-0
-
181. 匿名 2019/01/14(月) 21:00:14
>>161
京アニのあの女々しいノリは男キャラでやるときつい フリーでも厳しかったのに
男の部活ものならもっと躍動と爽快感が欲しい+33
-1
-
182. 匿名 2019/01/14(月) 21:00:35
>>56
小野坂は『自分は入り込むタイプだから相手役の声優を好きになってしまいそうで…』って綺麗な断りかたしてるよね+55
-1
-
183. 匿名 2019/01/14(月) 21:01:19
入野自由は年齢は30だけど、芸歴はかなり長いから若手ではないと思う+47
-0
-
184. 匿名 2019/01/14(月) 21:03:43
>>77
野津山さんってモロお顔がアッチだよね…+7
-7
-
185. 匿名 2019/01/14(月) 21:05:20
腐女子には悪いけどBLって文化自体なくしてほしい
教育上よろしくない+11
-24
-
186. 匿名 2019/01/14(月) 21:09:19
梶裕貴と岡本信彦は中堅と言っても差し支えないイメージ+70
-0
-
187. 匿名 2019/01/14(月) 21:09:55
>>99
絡みやらないのに腐人気ほしがってるとか決めつけこそウザい
仕事でやってるだけなのに男好きな役やるから媚びてるってどんだけBL脳なの?+6
-5
-
188. 匿名 2019/01/14(月) 21:12:41
>>147
最近は若手も揃えてるけど乙女ゲーおっさん声優ばかりで買う気しなかった 20前半の役ならせめて30半ばまでにしてほしい+19
-1
-
189. 匿名 2019/01/14(月) 21:17:30
村瀬くん山下くんは脇で印象残る役にシフトしないと今後キツイと思うよ 高音はどうしても若手に取って代われちゃうからね+12
-0
-
190. 匿名 2019/01/14(月) 21:18:26
歩くんもう30でビビった+19
-0
-
191. 匿名 2019/01/14(月) 21:20:08
古川くん好きだがあだ名がきもい
声優のあだ名ってきもいの多くない?幼稚
まこにゃんしこりんゆうきゃんあやねるとか+29
-0
-
192. 匿名 2019/01/14(月) 21:20:20
内山昂輝くんが好き。ガンダムUCから入ったけど、なんというか、すごく主人公ボイスだなあと思った。+51
-1
-
193. 匿名 2019/01/14(月) 21:20:42
>>144
俳優ではないからビジュアルも普通くらいで親近感湧くだろうし、声優にガチ恋が多いのも頷ける+7
-1
-
194. 匿名 2019/01/14(月) 21:22:26
>>191
すごいわかる、声優のあだ名って誰が決めてんの?
ラジオとかの流れ?ファン?
もう少しマトモなあだ名はないのか、呼びずらい…+42
-0
-
195. 匿名 2019/01/14(月) 21:22:49
今20代で一番人気ある男性声優って誰なんだろ+4
-0
-
196. 匿名 2019/01/14(月) 21:26:06
>>195
石川、斉藤壮馬かな?歌手や俳優でもそうだけど、娯楽が細分化して人気が一極集中ってあまりないよね+6
-4
-
197. 匿名 2019/01/14(月) 21:26:32
>>191
YouTubeで見たけど、ラジオかなんか?で古川慎本人が新しいあだ名が欲しい、にゃんは違う、って言ってたよ笑+18
-1
-
198. 匿名 2019/01/14(月) 21:28:16
アニメも男と女で見るもの完全に分かれてる。女オタは男向けでも見るし若手女声優イベでも女ファン見るが、逆はほとんどない+1
-1
-
199. 匿名 2019/01/14(月) 21:28:47
>>195
一番は決めにくいね…難しすぎる
花江、斎藤、石川、……ダメだ思いつかない…+8
-0
-
200. 匿名 2019/01/14(月) 21:32:02
私は島崎信長さんです。はんだくんというばらかもんのスピンオフアニメの主人公である半田清で気になり、そこからサーブァンプやFree!、斉木楠雄のψ難、直近だとバキも信長さんが主演すると聞いて全話視聴しました。とにかく甘いルックスと声が堪らなく好みです!+13
-2
-
201. 匿名 2019/01/14(月) 21:32:19
松岡禎丞が好き。ギリ若手で良いよね?
ファンながらキモいって思う時もあるけど(笑)やっぱり良い声、良い演技だと思うわ。+63
-0
-
202. 匿名 2019/01/14(月) 21:35:26
>>191
ゆうきゃんは鈴村健一の元同級生のユウイチがゆうきゃんってあだ名だったから同じ名前の中村悠一にも勝手に名付けたって聞いた+28
-1
-
203. 匿名 2019/01/14(月) 21:36:24
>>185
せめてR指定とかにするべきだよね+18
-0
-
204. 匿名 2019/01/14(月) 21:39:32
>>203
BLあんまり詳しくないんだけど、R指定つけてないのもあるの?過激なのに?+7
-1
-
205. 匿名 2019/01/14(月) 21:41:34
>>201
松岡好きなんだけど、今季の五等分の花嫁の主役は違う気がする
ハーレム系やりすぎて、違うキャラと被る+19
-0
-
206. 匿名 2019/01/14(月) 21:41:36
>>204
知らん
なんか小学生とかも買ってるらしいから勝手にないんだと思った+8
-0
-
207. 匿名 2019/01/14(月) 21:42:57
好きな声優さんかいただけなのにマイナスついて悲しくなる+16
-1
-
208. 匿名 2019/01/14(月) 21:51:47
>>206
小学生が買ってるんだ…それは教育上よろしくないね
ネットでも18歳以上じゃなくてもやばいやつ見れるし、そこらへんなんとかできないのかな+28
-0
-
209. 匿名 2019/01/14(月) 21:58:26
村瀬くんの低音が気になる。
アニメでやってたの?+23
-0
-
210. 匿名 2019/01/14(月) 22:01:11
声優ラジオは同性コンビより異性できれば年が近いコンビのが好き
同性同士とくに仲が良いと素が出過ぎて萎える時がある。男は下ネタに走りがちだし
古川さんと大久保さん、終わったけど内山くんとあやねるのラジオ好きだった+9
-2
-
211. 匿名 2019/01/14(月) 22:05:07
>>191
「あやねる」は岡本が名付けて「しこりん」はマフィア梶田が呼んでたのがいつの間にか定着した+25
-0
-
212. 匿名 2019/01/14(月) 22:08:02
松岡くんは放浪息子の脇の瀬谷くんが好きだった 志村貴子の世界観に合う声してる+6
-0
-
213. 匿名 2019/01/14(月) 22:09:19
>>209
新世界よりの瞬かな?アニメここ数年でめっちゃよかったよ!+8
-0
-
214. 匿名 2019/01/14(月) 22:11:26
>>212
松岡は志村貴子のBLにも声当ててたね
そこらにいるがクセのある少年がはまるかな ハーレム系はお腹いっぱいです+4
-1
-
215. 匿名 2019/01/14(月) 22:15:44
古川くん好きだがトークで突然テンション高くなるのやめてくれ金朋りえしょん日笠とか煩い人苦手 声はめっちゃ好きでBLにも出てくれるから既婚だろうが気にしないからトークだけ普通にしてくれ+6
-1
-
216. 匿名 2019/01/14(月) 22:18:04
佐藤拓也さんが大好きです!!!+11
-5
-
217. 匿名 2019/01/14(月) 22:21:18
サトタクは中堅だろ+35
-0
-
218. 匿名 2019/01/14(月) 22:23:11
梅ちゃんゴブリンスレイヤーはハマってたと思う しかし元ファンのアンチはマジで怖いなw立花もアンチがやばい+4
-13
-
219. 匿名 2019/01/14(月) 22:25:15
梅原は顔だけ注目されがちだが声自体は良いと思う
梅原自体はまだ下手だが、美形だと演技下手、ブスだと実力者扱いは疑問。声に限らず+4
-19
-
220. 匿名 2019/01/14(月) 22:25:32
中島ヨシキ
ヒナまつりの新田ハマリ役だった
+24
-1
-
221. 匿名 2019/01/14(月) 22:27:42
>>210
異性相手に程よく距離をとりつつ時々男らしさや紳士な面が垣間見えると萌えるよね
松岡は茅野さんのセット扱いされてるが、ラジオとしては茅野さんと櫻井さんの組み合わせのが面白かった+8
-0
-
222. 匿名 2019/01/14(月) 22:29:24
>>221
中堅だが下野は女と組んでる時のが好き 男相手だと弄られがキツく感じて可哀想になる
若手だとISラジオで内山が日笠に引いてるのが面白かった+22
-0
-
223. 匿名 2019/01/14(月) 22:33:53
松岡くんはキリトの印象が強すぎて違うキャラでも浮かんでくるw
でもたまにぶっとんだキャラもしてるしすごいなって思う
+5
-0
-
224. 匿名 2019/01/14(月) 22:43:35
松岡のきちがい役は演技過剰で苦手だ 日常系で落ち着いた青年だが悩みがある的なキャラで見たい
でもそんなアニメ今ないよね+8
-0
-
225. 匿名 2019/01/14(月) 22:46:02
松岡は一昔前のノイタミナと相性良いと思うが、雰囲気変わっちゃったもんね。萌え系イケメン系でないと売れない仕方ないが。声オタとしてはいろんなタイプの作品で見たい+15
-0
-
226. 匿名 2019/01/14(月) 22:49:06
声優だし声と演技も大事だがイベ行くと愛想が良い若手を好きになってしまう笑
+17
-0
-
227. 匿名 2019/01/14(月) 22:51:08
BLはまじで18禁にすべきだよね CDも裏名にしてギャラあげたら良いのに高くなっても買うよ+25
-0
-
228. 匿名 2019/01/14(月) 22:59:00
山下誠一郎くん好きだが本人が控えめだし大きく人気でるタイプじゃないかも もっとグイグイ出るタイプのがアンチもつくがファンも増えるよね+12
-0
-
229. 匿名 2019/01/14(月) 23:02:02
かんけーしくんは仕事に対して真面目だったが故のあの発言だと思うし、声がほんとにかっこいいし見た目もなんか可愛いから好き+29
-2
-
230. 匿名 2019/01/14(月) 23:02:17
>>228
山下はイベントでの佇まいが好き プリラバライブ行ってみたかったな+6
-0
-
231. 匿名 2019/01/14(月) 23:03:02
>>229
流石に痩せて欲しいけどな 若い頃は痩せててまだ可愛げあった+5
-0
-
232. 匿名 2019/01/14(月) 23:03:08
>>15
脳内再生余裕だった
森川すげー+6
-1
-
233. 匿名 2019/01/14(月) 23:04:56
若手の定義が難しいわw
木村良平は元子役だからもう中堅だと思うし
1つ下の梶くんももう中堅だと思うけど
梶くんと同学年のしらいむや田丸さんはまだ若手なイメージ
もう1つ下の逢坂くんも松岡くんも中堅ギリギリいける?
平成生まれは完全に若手かな
デビュー10年未満がしっくりくるかも。
個人的に若手で上手いと思うのはハイキューコンビ
歌と声質が好きなのは畠中くん+25
-0
-
234. 匿名 2019/01/14(月) 23:05:43
ソシャゲは儲かるがほぼアイドルものだよね だからアイドルごっこに嫌悪感ある人はやってけないね 売れっ子ならイベント不参加できるけどさ+4
-0
-
235. 匿名 2019/01/14(月) 23:07:18
ホリエルのイベント行った時、あの高い声でキャーキャー叫んでるから面白かった+3
-0
-
236. 匿名 2019/01/14(月) 23:09:42
>>230
女児向けアニメでも声優で釣って声豚向けのライブしてるよね笑 もっと稼ぐために男キャラと男声優で女向けのライブもしてる笑笑+6
-0
-
237. 匿名 2019/01/14(月) 23:10:09
>>215
古川慎の声と歌はいいと思うけど
人狼ゲームのDVD見たら1人ふざけてて
(勉強ができるできないじゃなく)頭良くないなと思った
ああいうヘラヘラしたのが声優業界で大丈夫なのか?
縦社会って言うしそのうち消えそうって思う+8
-1
-
238. 匿名 2019/01/14(月) 23:11:52
江口拓也と西山宏太朗のコンビが好き+2
-13
-
239. 匿名 2019/01/14(月) 23:12:02
>>237ファンだが耳が痛い 出演作だけ追いかけるようにする古川とかりえしょん見ると昔の自分思い出して居た堪れない
+8
-0
-
240. 匿名 2019/01/14(月) 23:13:03
フェイトラジオでも若い高橋李依が一番落ち着いてたね古川くんテンションおかしかった+12
-0
-
241. 匿名 2019/01/14(月) 23:14:20
>>238
西山くんルックスが好みで気になってるけど江口か梅原とセット売りされてるよねどっちが組んでてマシと感じる?+5
-2
-
242. 匿名 2019/01/14(月) 23:14:32
>>209
乙女ゲーの蝶々事件で低音やってたけどすごかったよ
例えるなら緒方恵美の男バージョンみたいな…?
上手いから生き残ると思う
ハイキューでは女の子のガヤもやるんだよね…すごいわw
アイチュウの曲も女の子にしか聞こえない+27
-0
-
243. 匿名 2019/01/14(月) 23:17:25
男の高音少年は若手に取って代わるから、プラスアルファ見つけて脇で残って欲しいね+12
-0
-
244. 匿名 2019/01/14(月) 23:19:45
松岡くんはトランジェンダーの役とかハマりそうだけどな。志尊淳がやってたドラマ女子的生活の役を松岡に演じて欲しい でも社会派アニメは売れないから作られないよね+10
-2
-
245. 匿名 2019/01/14(月) 23:22:08
志尊淳と松岡はちょっと声が似てる+1
-4
-
246. 匿名 2019/01/14(月) 23:24:31
>>204
少コミが全年齢漫画として売られてるのと一緒だよ
基本的に女性向けエロには規制が甘いから
ガルちゃんとかでは男性向けのエロ漫画ばかりが槍玉に上がるけど、
女性向けだとレイプ物でも普通に子供に買えたりする+10
-2
-
247. 匿名 2019/01/14(月) 23:27:47
>>237
とあるジャンルでは売れっ子で熱心なファンがいるから声優としてはまだ生き残ると思う
アニメではバナナフィッシュでしか見たことないけど演技は上手いと思ったし+7
-0
-
248. 匿名 2019/01/14(月) 23:40:47
>>246
だかいち原作ではレ●プから始まる恋だからな。ありえんよ。BLでも強かんや成人×未成年は嫌い+7
-0
-
249. 匿名 2019/01/14(月) 23:42:03
たそはアッシュには声に華がないと感じた 等身大の役なら萌える 本人は愛嬌あって好きだし頑張ってほしい+7
-1
-
250. 匿名 2019/01/14(月) 23:50:47
>>241
梅原さんアスペ臭い(ファンの人ごめんなさい)から
江口さんかな+11
-5
-
251. 匿名 2019/01/14(月) 23:54:19
梅ちゃんちょっときついよな 隙のない美形のキツイ言葉はちょいブサでもマイルドな顔立ちより何倍も怖く聞こえる+24
-1
-
252. 匿名 2019/01/14(月) 23:55:56
最近村瀬歩くんにハマってます
元々ハイキューで存在知ったけど魔法使いの嫁で悪役(キャラ名忘れた)やっててそいつの「生意気なガキだな」ってセリフにゾクゾクしてyoutubeでめっちゃ聞いた。キモいな自分。+24
-3
-
253. 匿名 2019/01/14(月) 23:56:15
声優トピは伸びるのに若手は伸びないなぁ、、+7
-1
-
254. 匿名 2019/01/14(月) 23:57:25
石川も村瀬も好きだがハイキューラジオは聴いてて辛かったわ 同性コンビラジオは当たり外れが激しい+20
-0
-
255. 匿名 2019/01/14(月) 23:58:26
村瀬歩さんと渡辺拓海さんと新田杏樹さんが好きです。+8
-0
-
256. 匿名 2019/01/15(火) 00:00:40
トピズレだが若手をディスる中堅以上の声優やオタが苦手 セラムンの人とか今の若手はもっと苦労しろ的なことをずっと言ってる 大御所の苦労は尊敬するが、今のやり方を否定するのは老害の証
イベントソシャゲで儲かってるなら別に良いじゃん+15
-6
-
257. 匿名 2019/01/15(火) 00:02:42
>>256
逆に緒方さんや杉田とかは擦り寄って好感度上げるある意味賢く強かだよね笑+10
-1
-
258. 匿名 2019/01/15(火) 00:05:37
三石さん含むベテランは時代に恵まれたよね 棒でも人気キャラがあるからナレなど大きな仕事で呼ばれてる 大塚さんも結構言うけど今には今のやり方があるからね、、+15
-2
-
259. 匿名 2019/01/15(火) 00:06:11
西山宏太朗のトーク力すごいと思う。梅原さんとラジオ何年もやってるだけあるわ。でも同事務所の江口拓也とと斉藤壮馬のおかげでイマイチ目立ててない感ある+26
-1
-
260. 匿名 2019/01/15(火) 00:06:22
石川くん好きでも痩せて
人前に出るならビジュアルはある程度大事だわ+18
-0
-
261. 匿名 2019/01/15(火) 00:07:17
村瀬くんの演技で衝撃的だったのはヘイトとムヒョ
演技の幅も広いし英語も出来るしで期待しかない+30
-1
-
262. 匿名 2019/01/15(火) 00:07:38
>>259
やばいトークの時とか逃げ方がうまいと思う 梅原が炎上した時も当たり障りなく返してた。今はイベントで稼げるからいいね+14
-0
-
263. 匿名 2019/01/15(火) 00:08:33
石川界人くんはなぜか評判悪いのが気になる
アンチが多いの?なんで嫌われてるのか分からないんだけど+23
-1
-
264. 匿名 2019/01/15(火) 00:09:10
>>260
このトピで何度か石川くん太ったと言われてるから最近の写真見たら、確かにちょっと太ったね。。
顔にお肉がついてる
もうちょっと頑張って絞ってほしいね+7
-0
-
265. 匿名 2019/01/15(火) 00:09:48
声優のあだ名で酷いなと思ったのは杉山紀彰のあだ名「のんたん」+27
-1
-
266. 匿名 2019/01/15(火) 00:10:14
石川くんの乙女ゲーでおすすめありますか?+4
-0
-
267. 匿名 2019/01/15(火) 00:10:20
>>262
ほんとそれ!梅原さんの謝罪のときの返し方とか
上手くてちょっと感動したわ笑
しかも下ネタにもある程度は乗ってあげる感じが上手い
+22
-0
-
268. 匿名 2019/01/15(火) 00:11:03
石川界人嫌われてるの!?声も演技も好きなんだけど...+2
-3
-
269. 匿名 2019/01/15(火) 00:11:43
千葉翔也くんが最近気になってる+8
-0
-
270. 匿名 2019/01/15(火) 00:12:13
>>263
前に先輩への言動で少し問題あったみたいだけど特に大きな問題や炎上起こしたりはしてないよね
ググった時のワードに嫌われって出てくるから何だろうって調べて検索順位がまた上がってしまうのでは?+10
-0
-
271. 匿名 2019/01/15(火) 00:14:43
優しい系の顔だとキツく感じるのはある
逢坂も顔と言動が一致しないよね 時々怖い
二人とも声は超好き 今時の声質だと思う+15
-0
-
272. 匿名 2019/01/15(火) 00:15:14
>>266
絶対階級学園
ちょっと今ゲームの会社がゴタゴタしてるけど
これで石川界人のファンになりました
アプリでダメプリも乙女ゲームだよ+9
-0
-
273. 匿名 2019/01/15(火) 00:17:42
>>272
ありがとう!ツルネで気になってたんだ!周りのキャラが高音ばかりだから中低音の石川が男らしく見えた 派手すぎないイケボが良い+4
-0
-
274. 匿名 2019/01/15(火) 00:19:39
逢坂も石川くんもライトな絡みでいいからbl出てくれぃ(小声+3
-3
-
275. 匿名 2019/01/15(火) 00:20:37
ツルネは女子キャラでやったほうがよかった 京アニの独特なノリは女子だから映える男だとキモい+19
-1
-
276. 匿名 2019/01/15(火) 00:22:57
村瀬くん凄く好きだけど役運に恵まれてない感ある
ハイキューの主役日向を演じたし、人気作品にも結構出演してるんだけど、日向並みの知名度や人気があるキャラには当たってない印象+30
-0
-
277. 匿名 2019/01/15(火) 00:24:36
>>275
freeとかツルネとか、なんで京アニは腐向け感あるのかとおもってたんだけどそういうことか+3
-1
-
278. 匿名 2019/01/15(火) 00:25:15
村瀬は代永と同じ枠じゃない?ショタすぎて女性ファンがつきにくい 新世界よりの瞬が一番女ファンがつきそうな役柄だね+26
-0
-
279. 匿名 2019/01/15(火) 00:25:52
BLに積極的に出てる人をあまりアニメで見かけないのはなんでだ!すごい声好きなんだけどー(古川さん)+1
-0
-
280. 匿名 2019/01/15(火) 00:26:53
>>277
腐だが京アニの女向けは女々しすぎてどれもピンとこなかったやっぱり男らしさがないと萌えない
男キャラも男絵師のがキラキラしてなくて好き+6
-1
-
281. 匿名 2019/01/15(火) 00:28:01
>>279
古川は一般向け増えてるじゃん 女向けで人気出て表に出てくる男声優のある意味王道+11
-0
-
282. 匿名 2019/01/15(火) 00:28:33
>>259
西山宏太朗は転生繰り返して人生何百回目感あり過ぎ+7
-1
-
283. 匿名 2019/01/15(火) 00:29:19
そういえばここまででジャックさんの名前出てないな笑
もう中堅の鈴木達央のファンなんだけど
達央ルート入ったって書かれてたのは大笑いした
まだ21だから頑張って脱出してくれ武内くん
81の若手はなんだかんだでいい声優揃ってるよね
西山宏太朗以外炎上してるけど!+24
-1
-
284. 匿名 2019/01/15(火) 00:29:44
西山くんはオタ受けよさそうなルックスだね 声優はちょっと芋っぽくて中の上あたりの用紙が人気出る+11
-0
-
285. 匿名 2019/01/15(火) 00:30:53
>>283
ジャックさん女向けに出てる?あまり見ないから認知度低いのでは?+6
-0
-
286. 匿名 2019/01/15(火) 00:31:48
信長くんって若手なの?+7
-0
-
287. 匿名 2019/01/15(火) 00:33:05
土岐隼一って人の歌声に惚れた
あまり有名じゃないのかな+18
-1
-
288. 匿名 2019/01/15(火) 00:33:21
たっつんはBL出てなかったらそこまで人気出なかったやろ。声質はそこまでやし若くてそこそこイケメンが喘いでたのが良かったのと思う
アンチじゃなくて若い頃好きだったから今の惨状を残念に思う。せっかくチャンスは貰えてたのに+12
-1
-
289. 匿名 2019/01/15(火) 00:34:24
西山宏太朗の顔って意外と受けいいんだね+5
-1
-
290. 匿名 2019/01/15(火) 00:34:43
鈴木は若い頃イケメンだったね武内くんも軌道修正しないと。、イキリは若くて容姿が中の上だから可愛いと言ってもらえる 天ちゃんもやばそう+9
-0
-
291. 匿名 2019/01/15(火) 00:37:33
>>289
神谷系統の顔でオタ女ウケいい 色白切れ長あっさり顔で少し丸顔で柔和な雰囲気
斉藤壮馬は昔のがイケメンだが太って険が取れた+11
-0
-
292. 匿名 2019/01/15(火) 00:38:01
武内駿輔は存在を全く知らなかったせいで今のところ魔よけのイメージしかない+18
-0
-
293. 匿名 2019/01/15(火) 00:39:03
イケメン美人でもキリッとしたのは受けないよね+7
-0
-
294. 匿名 2019/01/15(火) 00:40:00
武内くんは女向けにはほとんど出ないのにファン付いてるってことはやっぱり顔が良いから?+1
-2
-
295. 匿名 2019/01/15(火) 00:40:51
>>271
逢坂くん顔からしてふわふわして優しい感じかなと思ったら、結構性格キツくてびっくりした
声好きです、鈴さんから福くんって弄られるのもおもしろい+25
-0
-
296. 匿名 2019/01/15(火) 00:41:43
>>288
>>若くてそこそこイケメンが喘いでたのが良かったのと思う
ゲスすぎて笑ったが真理だねw BLCDのオフショットで声優の顔見たくないのにおっさんだと萎えるもん+10
-2
-
297. 匿名 2019/01/15(火) 00:41:46
>>291
神谷さんの顔が受けいいのも驚きだわ!梅原さんが崇められてるから塩顔がいいのかと思ってた+4
-1
-
298. 匿名 2019/01/15(火) 00:42:44
>>296
コメントだけでいいのに顔写真載せないでほしい+7
-0
-
299. 匿名 2019/01/15(火) 00:43:55
>>291
トピズレごめん、神谷ってなんでイケメン扱いされてんの?
それがよくわかんない、オタ女のビジュアル嗜好って…声はかっこいいと思います好きです+29
-0
-
300. 匿名 2019/01/15(火) 00:46:22
声優の結婚に発狂する人ってガチ恋なのかな+9
-0
-
301. 匿名 2019/01/15(火) 00:46:22
>>291
斉藤壮馬って顔に肉ついたよね?
24歳の時の動画見たら、今よりかっこよかった+8
-0
-
302. 匿名 2019/01/15(火) 00:47:15
斉藤壮馬は遊佐の悪口言ってたイメージしかない+38
-0
-
303. 匿名 2019/01/15(火) 00:48:00
梅原裕一郎ってBL絶対でないって決めてるよねたぶんww+1
-3
-
304. 匿名 2019/01/15(火) 00:48:33
>>302
あれって本当だったの?+2
-0
-
305. 匿名 2019/01/15(火) 00:50:57
>>304
あれだけ広がってちゃ本当だろうと思う
煙の立たないところに火はないっていうし
斉藤壮馬好きだったけど、それでファン解除した+18
-2
-
306. 匿名 2019/01/15(火) 00:51:53
「ルックス良くて歌える・踊れるけど、肝心の演技がそこまでうまくない」という
本業が声優なのか何なのかよくわからない若手が
アイドルゲー系から大量に量産されて辛い そこに2,5俳優系も混ざる……
でも事務所はイベント売りするならこういう若手男性のほうがやりやすいのかな
自分の推しは北山恭祐さん もっと売れてくれー 好きだ+2
-2
-
307. 匿名 2019/01/15(火) 00:52:37
>>303
てかそもそも演技力ないから、演技力必須のBLに出たら腐女子に叩かれると思う+24
-1
-
308. 匿名 2019/01/15(火) 00:53:08
内山昂輝って若手かな?
一番好きな声優なんだけど+27
-1
-
309. 匿名 2019/01/15(火) 00:55:13
>>307
櫻井さんがBL出まくってて演技力上がったっていう話聞いて梅ちゃんは出ないから演技力がアレなのではっておもったけどたしかにそうだね+13
-4
-
310. 匿名 2019/01/15(火) 00:58:51 ID:xGs9nyDzEl
阿部隆人。富野調を理解して聴き易い声。+0
-11
-
311. 匿名 2019/01/15(火) 01:00:56
逢坂や西山くんの顔好きだわ 昔は神谷と櫻井の顔も好きだった
薄めの目がぱっちりしてない癖のない顔はオタ受けする。男が真礼や花守みゆり好きなのと同じ+8
-1
-
312. 匿名 2019/01/15(火) 01:02:06
>>309
BL出たからって演技力上がらないよ 掛け合い必要なドラマCDなら訓練になるだけ+23
-0
-
313. 匿名 2019/01/15(火) 01:04:02
わがしやは自己プロデュースうまいと思う。昔はイケイケな風貌だが今はオタ受けするヘアファッション振る舞いだよね+10
-0
-
314. 匿名 2019/01/15(火) 01:06:58
スズタツはルックスだけじゃなく乙女や BLで当たり役掴んだのも大きいでしょ。世代が上だと鳥海かな。今はゾーンがソシャゲにも広がった
刀剣やアイドル系で人気出た若手いるよね+14
-1
-
315. 匿名 2019/01/15(火) 01:10:53
>>314
鈴木は人気キャラやってるしわかるが、波多野はイケメンじゃなかったら売れなかったと思う(ファンごめん せっかくの嵌まり役ジョジョもおのゆーに取られてマジで気の毒
それでもここまで来れたのはイケメンだから
絶対条件ではなくあれば武器になる+26
-0
-
316. 匿名 2019/01/15(火) 01:13:36
天崎滉平さんに注目してます
ハイスコアガールでの演技良かったです+8
-0
-
317. 匿名 2019/01/15(火) 01:17:16
ヒプノシスマイクの石谷春貴くんかわいい+12
-0
-
318. 匿名 2019/01/15(火) 01:18:47
木村昴が乙女ゲー出てくるのやめてほしい 木村でも良平なら良いがジャイアンは萌えない
ラップだけしてて+27
-2
-
319. 匿名 2019/01/15(火) 01:20:01
内山くん好きだが時々やる気なさそうだからオタがつきにくいと思う+22
-0
-
320. 匿名 2019/01/15(火) 01:20:46
ジャック武内くんは魔物除け発言で笑った+20
-0
-
321. 匿名 2019/01/15(火) 01:21:09
>>306
若いうちは演技下手なの当たり前やぞベテランだって若いうちは下手だった
悪いのはキャスティングする音響+8
-2
-
322. 匿名 2019/01/15(火) 01:21:19
内山さんハイキューのラジオでテンション低すぎて面白かった+13
-0
-
323. 匿名 2019/01/15(火) 01:22:22
女性向けにBLCDに続いてシチュCDが出てきたせいで
シチュは一人でこなすから、壁打ち演技になりがちらしい
声のみの掛け合いは難しいんだなあ……と思った+12
-0
-
324. 匿名 2019/01/15(火) 01:22:25
若手か微妙ですが小林裕介さんが好きです
爽やかな感じのイケボに惚れました+6
-0
-
325. 匿名 2019/01/15(火) 01:23:37
>>322
意外だわ聞いてみようかな
声優アワードで職業声優と言いたくないから誤魔化してるとか言ってたのに。+8
-0
-
326. 匿名 2019/01/15(火) 01:24:24
>>323
シチュの収録まじで恥ずかしいと思うわ笑+17
-0
-
327. 匿名 2019/01/15(火) 01:25:56
>>256
イベントソシャゲこそベテランが恩恵受けてるのにね。昔は昔で大変かもしらんが今を否定する人嫌い+6
-1
-
328. 匿名 2019/01/15(火) 01:27:10
>>168
今期だとちょうどかぐや様は告らせたいってアニメで主要キャラで出てますよ+7
-0
-
329. 匿名 2019/01/15(火) 01:27:43
>>307
イケボで演技力あっても金もらってるくせに砂かけするような奴いるよ。それなら梅原石川みたいに初めから出演しない方が潔い+7
-1
-
330. 匿名 2019/01/15(火) 01:29:13
主に諏訪部と間島のことですねw
BLのフリトも今はかなり聴きやすくなってるよねヒヤヒヤするの減ったわ+7
-1
-
331. 匿名 2019/01/15(火) 01:33:34
>>327
イベント芸人小野坂は一回のイベントで、50万儲かると言ってた そら若手は高い服着れますわ+14
-0
-
332. 匿名 2019/01/15(火) 01:34:39
>>314
刀剣だと若手のキャラはどれ人気あるの?+1
-0
-
333. 匿名 2019/01/15(火) 01:38:24
>>321
わかるんだけど「いくつもの人気作に出てるのに一向に下手」という人がいると
顔がよくて歌えて踊れるならタレントになるか
俳優一本でがんばってくれよお! という気持ちになるのよ
ルックスがいいとそのうちアクセ売り始めたり音楽活動とか開始したりするから……
声がいい・演技がいい・ほんとに声優に特化した人にもっと日の目を見てほしい+15
-1
-
334. 匿名 2019/01/15(火) 01:41:50
BLってアニメとかで人気出たらみんな卒業していく傾向だったからやっぱり優先順位は下なんだなって思った
自分は腐女子じゃないから卒業してくれて嬉しいけど+8
-1
-
335. 匿名 2019/01/15(火) 01:48:01
西山くん芋っぽい?
スタイルもセンスも良いし、声優の中ではオシャレな方に見えてたんだけどなあ
顔も塩顔っぽいし
芋っぽいというかセンスが厨二ぽいのは松岡くんみたいな感じだと思う+9
-2
-
336. 匿名 2019/01/15(火) 01:49:08
+5
-0
-
337. 匿名 2019/01/15(火) 01:49:42
>>331
若手は10万くらいって聞いた
でも一本1万5千円のアニメに出るよりよっぽど金になるよね
+9
-0
-
338. 匿名 2019/01/15(火) 01:51:18
>>332
斉藤壮馬は刀剣で一番人気?詳しくないけどとりあえず大人気のキャラ引き当てて人気出たとよく聞く+18
-0
-
339. 匿名 2019/01/15(火) 01:53:12
>>333
ルックスがいいから人気の人はいないような?容姿と声質のバランスじゃね?あとはイベント全盛の今はトークがうまいと男女共に長持ちする+11
-0
-
340. 匿名 2019/01/15(火) 01:54:52
人前に出る以上容姿はある程度大事だよ
ここで人気の中堅だって若い頃はそれなりorオタ受けするルックスじゃん。ブサイクいないでしょ+8
-0
-
341. 匿名 2019/01/15(火) 01:56:18
>>336
ニッケルねこれが例の
このアクセの事務所が893関係だったのが怖すぎる
あと無修正でアレ見ちゃったからなあ…+11
-0
-
342. 匿名 2019/01/15(火) 01:57:28
>>335
元東方神起のユチョンに似てる 好きな人は超好きな容姿だと思う+5
-0
-
343. 匿名 2019/01/15(火) 01:58:51
大手に所属してるとやっぱり強いよな
ニッケルも櫻井盗作も弱小なら干されるよ+10
-0
-
344. 匿名 2019/01/15(火) 02:02:27
>>342
容姿で言うと福山潤も近い系統な気がする
顔が似てるという意味ではなく
顔自体イケメンって程じゃないけど癖のないあっさり整った顔と、体型や髪型がスタイリッシュ+19
-2
-
345. 匿名 2019/01/15(火) 02:03:29
私は何を言われようと田丸篤志の声が好きです。+17
-0
-
346. 匿名 2019/01/15(火) 02:03:52
西山くん生で見たらカッコよかった 江口も
スタイルいいと映える+6
-1
-
347. 匿名 2019/01/15(火) 02:04:19
>>341
俺癒とかよく見てるけど、江口さんは目が笑ってない時が多いように見える…
声や見た目は好きだけど、アクセや例の写真の事もあって気持ちが深くのめり込まないようにしてる+15
-0
-
348. 匿名 2019/01/15(火) 02:05:04
>>344
じゅんじゅんとユチョンの顔も好きだわ 西山くん応援してる+8
-0
-
349. 匿名 2019/01/15(火) 02:05:50
>>340+5
-0
-
350. 匿名 2019/01/15(火) 02:06:35
>>328
ありがとう声だけ追いかけるわ トークは苦手なうるさい系で怖くて聞けない。+3
-0
-
351. 匿名 2019/01/15(火) 02:06:48
斉藤壮馬は動画で見ると、サッカーの遠藤に似てると思う事がある+8
-0
-
352. 匿名 2019/01/15(火) 02:07:25
紅白で米津玄師見て誰かに似てると思ったら
山谷祥生と似てるよね?
顔に割と目立つ大きな黒子があるのも一緒
山谷くんも特徴ある高音+15
-2
-
353. 匿名 2019/01/15(火) 02:08:13
>>340
ブサイクでも色白や薄めの顔だとオタが可愛い〜って言ってる気がする。濃い顔は受けない+9
-1
-
354. 匿名 2019/01/15(火) 02:09:07
斎藤は流石に太りすぎちゃうか 家事も若い頃はシュッとしててカッコよかったのに+17
-0
-
355. 匿名 2019/01/15(火) 02:10:41
>>349
う〜ん。。。+4
-0
-
356. 匿名 2019/01/15(火) 02:11:32
梶裕貴と斉藤壮馬は顔丸いなと思う+35
-0
-
357. 匿名 2019/01/15(火) 02:12:52
斎藤って顎整形した?+3
-2
-
358. 匿名 2019/01/15(火) 02:28:51
古川も太ってビジュアルがキツイ 男は売れるとデブる+2
-2
-
359. 匿名 2019/01/15(火) 02:31:37
古川くんは太るとまじでアップがキツイ前はもっと清涼感あったよね?+6
-2
-
360. 匿名 2019/01/15(火) 02:38:11
FNS歌謡祭で映像のみなのにツイッタートレンド1位になった蒼井翔太+25
-1
-
361. 匿名 2019/01/15(火) 02:42:25
山下大輝、CDだと歌上手だと思うし、歌声もかなり好きだけどライブだと声出てないと言うかなんか下手だった。聞き取りづらい。うたプリの低音も何言ってるか聞き取れないくらい滑舌悪くて下手だったしなぁ。+12
-0
-
362. 匿名 2019/01/15(火) 02:43:43
蒼井くんは声優よりタレントじゃねたまに声優するだけ+30
-1
-
363. 匿名 2019/01/15(火) 02:44:56
蒼井はシンフォギアにゴリ押しされた時完全に上松の愛人だと確信したよ 男女共に歓迎されないね+22
-0
-
364. 匿名 2019/01/15(火) 02:51:04
オススメされた石川くん乙女ゲー、メインが浪川で萎えた。もうキツイんじゃ脇に回ってほしい
どうせ関係者に女衒してんのかな+11
-2
-
365. 匿名 2019/01/15(火) 03:12:48
>>363
ゲイでもいいけど男の趣味悪すぎじゃね+8
-1
-
366. 匿名 2019/01/15(火) 03:28:48
若いファンはなんだかんだ若い声優に多いよね+11
-0
-
367. 匿名 2019/01/15(火) 04:02:31
>>191
付けてるのがオタクだからね🙊+5
-0
-
368. 匿名 2019/01/15(火) 04:12:16
あやねるはまぁ本人が若いしまだわかる。ゆうきゃんまこにゃんはまじできついおっさんだぞ+8
-0
-
369. 匿名 2019/01/15(火) 04:35:46
>>364
ピオフィオーレの晩鐘って最近出たやつどうかな?メイン石川でクールめなキャラだから低音ボイス聞けるよ。マフィア物だから若干グロい描写あるけど他キャラの√で普段なかなかない感じの演技もあるので気になったら是非。+3
-1
-
370. 匿名 2019/01/15(火) 06:04:53
伊藤健人さん好き😍+4
-1
-
371. 匿名 2019/01/15(火) 10:41:47
芸歴で言えば中堅なんだろうけど、内山昂輝が好き。
キングダムハーツのロクサスで知ったけど、演技上手かった。
テンション基本低いし、ネガティヴだし、ファンにアピールとかしないけど、汚い言葉使ったりしないし、何よりあの落ち着いた低音ボイスが好きです!+14
-0
-
372. 匿名 2019/01/15(火) 11:09:26
>>369
何度もありがとう見てみる!+0
-0
-
373. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:06
堀江瞬くんはプロフィット所属だけどBL出てるね。
事務所NGというより人によるみたいなことラジオで言ってたよ。
主人公もつとめてるのに準所属なんだね。応援してます。+4
-0
-
374. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:35
>>364
森久保も鳥海も貴重なコンシューマーの乙女ゲーメインやめてほしい
ソシャゲならいくらでもどうぞ+5
-4
-
375. 匿名 2019/01/15(火) 12:22:28
ヒプマイに出たかった若手声優は多いだろうなあ。ここまでブームになるとは。。アンチに潰されないかちょっと心配になる。+16
-1
-
376. 匿名 2019/01/15(火) 13:31:55
斉藤壮馬好き、顔も声も。声の幅は少ないけれど壮馬君のキャラへの考え方とか真面目過ぎるのが好き。
わたがし事件は知ってるけれどどの声優だって別垢で愚痴ってたり他所で本音言うでしょ、営業部分見れ好きになってファンになるのに何も問題なし。そこまで夢見すぎな声優ヲタじゃない。+3
-6
-
377. 匿名 2019/01/15(火) 13:58:06
内山昂輝くんいいですよね。
仕事だから仕方なくやってます、的なモチベーション含め好きです笑+20
-2
-
378. 匿名 2019/01/15(火) 14:02:01
男性声優は好きでBLは嫌いなんだけど少数派?
少数派ではない プラス
少数派 マイナス+17
-2
-
379. 匿名 2019/01/15(火) 14:06:58
>>309
梅原ファンではないけど、BL作品に出たからといって演技力が磨かれるかといったら決してそうではないと思い
若手ではないけど杉田は子安は正直演技微妙だし…
逆にBL作品出た事ない宮野や入野は演技下手ではないし+3
-0
-
380. 匿名 2019/01/15(火) 15:07:43
>>379
その四人は声質特化型で演技上手くないでしょ ハマり役とそうでない時の差が激しい
アニメ向き、乙女系(エロゲ)向き、吹き替え向き、ナレ向きの声があると思う。その四人はアニメ向きの声。吹き替えやナレだとイマイチかな+7
-0
-
381. 匿名 2019/01/15(火) 15:26:31
紅白に刀剣男士が出てたけど今もそんな人気あるんですか?人気キャラ演じてた声優さんは恩恵受けてるの?+0
-0
-
382. 匿名 2019/01/15(火) 15:44:14
男性声優は
20代後半でも若手扱い、
40代でもイケメンボイス最前線扱いされて羨ましい。
経験を積んだ後でも売り出せるから
演技が上手い人、達者な人が最近本当に多い。
聞いてて疲れないし声に引き込まれる人が多い。
女性声優は若くしてのアイドル売り、
キャピキャピ売り、高くて甘えた声売りが多いってか
それしかないくらいだから
演技が下手な人が多い多い…
それに少年声で惹かれるような魅力的な人本当にいないよね。
いても昔からいる人ばかりで、若手にはいない。+1
-2
-
383. 匿名 2019/01/15(火) 15:54:01
>>382
昔から女声優はドル売りしてて、甲高い萌え声が主流じゃんよ。世代交代激しいけど男声優も若い役には若手を使ってほしいわ
昔ほどその傾向は酷くないけどさ+1
-0
-
384. 匿名 2019/01/15(火) 15:55:28
今は男女見るものが分かれてるから女声優の少年ボイスはあまり求められないね
つか女向けの少年で女声優使うと女ファンが嫌がるだろうに。。
+1
-4
-
385. 匿名 2019/01/15(火) 15:57:03
中堅以上を美化しすぎ 演技力より特徴的な声質を持った人が生き残ってるだけ。その他は淘汰されてるわ
女は結婚に逃げれるけど男は一生稼がなきゃいかんから声優は博打+9
-0
-
386. 匿名 2019/01/15(火) 15:58:04
萌え声はくぎゅ全盛期の方がキンキンしてひどかったよ 今の方がまだ落ち着いてる+1
-0
-
387. 匿名 2019/01/15(火) 15:58:52
広瀬裕也くんと山下誠一郎さんが好きです。+2
-0
-
388. 匿名 2019/01/15(火) 16:00:54
>>287
土岐隼一さんは歌が上手いですよね。
前から上手いとは思ってましたが、かくりよの宿飯のスペシャルEDであまりの上手さに鈍器でなぐられたくらいの衝撃を受けました。(ちなみに同CDの内田雄馬さんのお姉さんとのデュエットもすごくいいです)スペシャルEDシリーズは地味に歌いにくい歌ばかりでキャラソンとしては声優さん泣かせだったと思いますが、土岐さんはダントツで上手かったです。
かくりよの銀次さんは大きな役でしたね。
その後、あまりお声を聞かないので、活躍を楽しみにしています。
山下大輝さんと新しいCDもよさげです。+5
-1
-
389. 匿名 2019/01/15(火) 16:10:43
>>386
くぎゅ全盛期は深夜アニメにキンキン声が溢れてたなw今はざーさん、茅野さんとか癒やし系が人気では?水瀬いのりもロリ系でも柔らかい声
流行るキャラに合わせて声のトレンドも変わる+7
-0
-
390. 匿名 2019/01/15(火) 16:12:44
>>384
スーパーラバーズで皆じゅんを嫌がってる人多かった 私はショタ系 BLが苦手なので女性声優の方が生々しさが薄れて見やすいんだが。黒執事シエルも今なら男性声優使われちゃうのかなぁ+4
-0
-
391. 匿名 2019/01/15(火) 16:15:15
ムヒョとロージーは女性声優の方が良かったと思う+1
-2
-
392. 匿名 2019/01/15(火) 16:20:51
蒼井翔大って男より女のアンチのほうが多いイメージある
私も嫌い+11
-1
-
393. 匿名 2019/01/15(火) 16:23:43
若手の声優詳しくないので覗かせてください。
ちなみに、私は櫻井孝宏さん推しです(若手ではないのであれですけど(´;ω;`))+3
-5
-
394. 匿名 2019/01/15(火) 16:25:01
>>392
シンフォギアで男のアンチも増えたで+5
-0
-
395. 匿名 2019/01/15(火) 16:29:28
シンフォギアの蒼井キャラ、男かと思えばがっつり女キャラでドン引きしたわ 他の女キャラより露出多いし誰得+6
-0
-
396. 匿名 2019/01/15(火) 16:31:10
昔に比べて男の若手は活躍できてると思うけどなぁ+11
-0
-
397. 匿名 2019/01/15(火) 16:35:13
男性声優ファンだけど、中一くらいまでのキャラや童顔小柄なキャラは女性声優じゃないと違和感がある
正直ハイキューの日向は少年役が上手い女性声優が良かった+1
-2
-
398. 匿名 2019/01/15(火) 16:42:59
声優ってどこまでが若手なのか全くわからない。ちなみに初恋声優さん(声)は森久保さんでした。。。
もうすっかりおじさんだけど今でも好きです。
+2
-1
-
399. 匿名 2019/01/15(火) 16:44:28
若手じゃないけど小野友樹さん好きです。
+8
-0
-
400. 匿名 2019/01/15(火) 16:48:00
>>397
代永と村瀬くんより女性声優の少年声の方が色気があると思う。前者二人は女の子すぎる+7
-0
-
401. 匿名 2019/01/15(火) 16:48:36
中堅好きですとかコメしてる奴は頭悪いの?+14
-0
-
402. 匿名 2019/01/15(火) 16:50:09
ハイキューは私も女性声優が良かったな。イナイレは男声優多かったが頭身低くてなんでもありのキャラだからなぁ+1
-6
-
403. 匿名 2019/01/15(火) 16:55:24
増田俊樹さんが好き!
仕事の幅も若手といわれる人たちの第一線って感じするし、イケメン声優って持ち上げられてる(言い方悪いかもしれないけど)人たちの中でも本当のイケメン声優だと思う!
本人は外見褒められるの嫌がって写真では顔隠したり変顔とかでごまかしてる感じがさらに好感持てる+8
-6
-
404. 匿名 2019/01/15(火) 16:59:09
トピズレだけど、ガルちゃんで声優トピたつと、コメント数まぁまぁ多いよね
結構声優オタクいるんだなってしみじみする
漫画とかはみんな読むけど、声優にまで興味持つ人はただの漫画好きとはまた違うもんね+16
-1
-
405. 匿名 2019/01/15(火) 17:01:24
>>379
わたしが評価してる訳ではなく、櫻井さんが実際に言ってた気がするんだよねー+5
-2
-
406. 匿名 2019/01/15(火) 17:07:17
>>405
それは単に腐女子に媚びているだけでは…+5
-2
-
407. 匿名 2019/01/15(火) 17:11:06
>>406
そ、そうですか...+1
-1
-
408. 匿名 2019/01/15(火) 17:13:26
斉藤壮馬は今の顔の丸さがかわいい+5
-1
-
409. 匿名 2019/01/15(火) 17:14:37
>>265
ナルトのラジオかなんかで竹内順子さんに付けられたんだっけ
そんで諏訪部さんのラジオで杉山さんがゲストで来た時に、リスナーからあだ名アンケートとって「のんたん」と「杉様」で競り合って、結局のんたんが一位になってたの笑った
杉山さんて声優界きっての聖人だから何も文句言わないよねw
私も最初びっくりしたけどファンが楽しく呼んでるなら良いかなと思ったよ(^^)+4
-0
-
410. 匿名 2019/01/15(火) 17:19:35
会一太郎
六代目円楽師匠の息子
落合福詞
ご存じ落合博満氏の息子
声優界は、二世が頑張っている+0
-1
-
411. 匿名 2019/01/15(火) 17:22:21 ID:guj2I9zpv2
堀江瞬かなぁ
アイマスMでショタっぽい子やってたのにアニメ十二大戦の主人公で高校生やってて声違いすぎてびっくりした覚えがある+7
-1
-
412. 匿名 2019/01/15(火) 17:24:15
高校生役で中堅声優が声当ててるとなんとなく「無理ある…」と思ってしまうけど、声気にしない人からしたら全く気にならないだろうね
なるべくなら若手にやってほしいとは思うけどね
でも例えばエヴァとか昔からの作品が、今更全員若手に変更するとかは絶対やめてほしい
歴史がある作品は声込みでそのキャラだと思う+7
-0
-
413. 匿名 2019/01/15(火) 17:24:25
ツキプロのSolidSって人気な声優集めた感ある
自分が花江くんと斉藤壮馬好きだからかな+5
-0
-
414. 匿名 2019/01/15(火) 17:42:14
>>412
比較的声が若い人なら違和感ないけどね…それ以外がきつい…+5
-0
-
415. 匿名 2019/01/15(火) 17:52:46
>>413
SolidSの曲の系統って少ないよね
アイドルっぽくない歌詞とかメロディーでハマった+0
-0
-
416. 匿名 2019/01/15(火) 18:06:43
>>415
わかるわかる!東京ラブジャンキーが好き+0
-0
-
417. 匿名 2019/01/15(火) 18:11:35
主役はやっぱり実力のある人にやって欲しい。
若手でも実力のある人はいるだろうけれどやっぱりそれなりに経験を積んだ人がやるべき。
でもアニメの主役のほとんどは10代。
だから仕方がない。
+4
-3
-
418. 匿名 2019/01/15(火) 18:13:50
>>414
セラクリの三石さんはかなり声が苦しそうで、それからもう現代リメイクのアニメは交代でいいんじゃないかなと思うようになったな。+3
-0
-
419. 匿名 2019/01/15(火) 18:18:23
上村祐翔くんって若手の割にいい役多いよね+1
-0
-
420. 匿名 2019/01/15(火) 18:22:36
>>419
上村くんは若手っていっても小役上がりだからなー
そこら辺は同い年の子よりも差ついてるんじゃない?顔見知りとかいるだろうし(多分)+2
-1
-
421. 匿名 2019/01/15(火) 18:31:06
>>420
子役上がりなの知らなかった!子役からの人ってやっぱいい扱いうける感じする+0
-0
-
422. 匿名 2019/01/15(火) 18:59:22
>>412
エヴァは三石が庵野に声がピチピチしてないと言われたらしい。早く作らないお前が悪いんだろ
ひどいよな
ただセラムンは交代して欲しかった
+7
-0
-
423. 匿名 2019/01/15(火) 19:00:16
少年少女役はキツイが20以降なら続投してほしい まぁ役によるが+2
-0
-
424. 匿名 2019/01/15(火) 19:05:27
>>402
イナイレはああ見えても中学生やでw
男声優と女声優のバランスよかったね特に初期+0
-1
-
425. 匿名 2019/01/15(火) 19:07:00
>>405
櫻井は結構最近のラジオで BLに育てられた的なことは言って欲しくないとか言ってたで
ドラマCDが減って演技試す場所がなくなった的なことも言ってた+8
-0
-
426. 匿名 2019/01/15(火) 19:43:25
山下誠一郎好きです 演技は全くわからないがつべで見たイベントで優しそうで好感持った
顔も悪くないし。+2
-1
-
427. 匿名 2019/01/15(火) 22:49:12
>>417
主役はフレッシュさがほしい時はどうしても若手になるのは仕方ない 保志は高音少年やりまくってたけど歳を重ねたら若さがないと落とされたそうだよ。んで新人の下手な下野が起用された+1
-1
-
428. 匿名 2019/01/16(水) 00:13:48
西山くんはアニメだとイライラするけど、イベントやラジオでは好き 見た目も好み+3
-1
-
429. 匿名 2019/01/16(水) 00:33:51
>>250
すぐアスペっていう人引くわ…
このコメントにプラス押している人にもな+4
-1
-
430. 匿名 2019/01/16(水) 02:13:03
>>429
アスペとまではいかないけど、陰キャのコミュ障臭がひどいよ梅原
あんすたのライブで、最後出演者たち(10人以上)が歌いながら自由にステージのあちこち歩きまわってファンサするって場面があったんだけど、他のみんなは本当に自由にカメラに手振ったりくっついてポーズとったりしてたんだけど梅原だけはすごくきょどってておかしかった
途中駒田にくっつきに行ってたけど駒田もちょっと戸惑ってたし
西山に対する偉そうな態度と違いすぎてきもいし
集団の中の一人ってなるととたんに自分のポジションが不安になってきょどり出すタイプであれと一緒にラジオやんなきゃいけない西山が本当かわいそう+6
-4
-
431. 匿名 2019/01/16(水) 10:19:13
>>364
もう見てないですかね?
「悠久のティアブレイド」はどうですか?ゲームとしても面白かったです!+3
-0
-
432. 匿名 2019/01/16(水) 11:21:51
>>430
長文うざい
+2
-2
-
433. 匿名 2019/01/16(水) 13:34:40
そもそも本当にコミュ障だったら声優なんで出来ないわな+5
-0
-
434. 匿名 2019/01/16(水) 13:36:51
>>431
見てます!ありがとうございます!カイトくん応援していきます〜+4
-0
-
435. 匿名 2019/01/16(水) 18:57:36
近くに仲良い声優いなかったから困ってただけでしょーファンサとかするタイプじゃないし+3
-0
-
436. 匿名 2019/01/16(水) 19:09:10
梅原のアンチ怖すぎる+7
-1
-
437. 匿名 2019/01/16(水) 20:40:45
西山、逢坂、痩せてた頃の石川の顔は自分の好み。梅ちゃんはイケメンすぎて怖い。でも声はいいと思う+1
-3
-
438. 匿名 2019/01/17(木) 03:50:23
ギャグ系や絵柄が大人っぽく貫禄が必要な作品なら若者に中堅を使うのは理解できるが、その他ではキツすぎる
女子は若手使ってるのにさぁ+2
-1
-
439. 匿名 2019/01/17(木) 22:07:18
>>430
梅ちゃんが出ていたあんスタのライブということは、スタステ1stだよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する