-
1. 匿名 2020/03/07(土) 19:58:41
家ついて行っていいですか?
が好きでよく観ています。
印象深かった人や場面などありますか?
番組では有名な、納豆と玉ねぎばかり食べて、廃墟のような家に住んでいる東京の一人暮らしのおじいちゃんが、年末くらいに他局の番組に出ていました。以前、番組で家を大掃除していたのに、もうゴミ屋敷のようになっていて残念でした…。
あと、奥さんた先立たれた旦那さんで「奥さん大好き!」な人多いですよね。仲良し夫婦がたくさんいて羨ましいです。うちは違うので。笑+334
-3
-
2. 匿名 2020/03/07(土) 19:59:51
![テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」好きな人!]()
+4
-22
-
3. 匿名 2020/03/07(土) 20:00:00
なんかAVで見たような…+4
-46
-
4. 匿名 2020/03/07(土) 20:00:02
レット イット ビー+184
-1
-
5. 匿名 2020/03/07(土) 20:00:13
電マ インスタグラマー+3
-36
-
6. 匿名 2020/03/07(土) 20:01:23
最近ので、高次機能障害のスナックママの人が気になるわ
+256
-2
-
7. 匿名 2020/03/07(土) 20:01:33
うちの県めちゃくちゃ遅れて放送してるけど毎週観てる!![テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」好きな人!]()
+225
-0
-
8. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:23
私の地域は半年遅れの放送だよー
しかも真夜中+90
-1
-
9. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:29
東京に親が自宅を残して系の
人は見てても変わった人だなぁ
くらいだけど、
狭いアパート暮らしで
ゴミ屋敷でみたいな暮らしの人は
見てて複雑な気持ちになる。+146
-5
-
10. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:43
最近だと礼文島のおばあちゃんの人生が長編小説みたいで衝撃的だった。+395
-2
-
11. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:45
娘さんを交通事故で亡くしたお父さんの回はかなり印象的だった…+486
-1
-
12. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:49
児童保護施設で育った保育士になりたいキャバ嬢
頑張ってほしい+419
-3
-
13. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:51
変わってるっぽい人でも家ついていって詳しく聞くと印象変わることが多い
最後の音楽がいい味出してるよね+241
-1
-
14. 匿名 2020/03/07(土) 20:02:53
お母さんに宗教の関係で輸血止められて大変だった子+366
-3
-
15. 匿名 2020/03/07(土) 20:03:25
やらせー+10
-28
-
16. 匿名 2020/03/07(土) 20:03:26
実は かなりの件数ついてってるらしい
でもテレビ的に何も話題性がなかったり 宗教の熱心な信者で写せなかったり 色々あり スゴく苦労してできてる番組なんだよね+270
-1
-
17. 匿名 2020/03/07(土) 20:04:03
80歳過ぎの一人暮らしのおじいちゃんお元気かなぁー+48
-0
-
18. 匿名 2020/03/07(土) 20:04:05
好きです!
毎週観てます+92
-2
-
19. 匿名 2020/03/07(土) 20:04:41
ついつい見ちゃうけど、たまに自分の人生や生活と比べて悲しくなる。笑
最近だけど撮影後に亡くなった北海道のお爺さんの回が印象に残っています。+411
-4
-
20. 匿名 2020/03/07(土) 20:04:50
板前さんのついていくやつだったけど、その人は交通事故で娘さんを失った人でそのインタビューがとても印象に残ったな。加害者は高齢ドライバーで裁判中に他界してしまい、父が怒りをどこにぶつけたらいいのか?という発言が名場面だったなー。+432
-0
-
21. 匿名 2020/03/07(土) 20:05:19
付き合った人が生き別れの双子のもう片方だった人+469
-3
-
22. 匿名 2020/03/07(土) 20:05:44
納豆の空ケースだらけのおじさんの家
納豆好きだけど強烈でした+79
-0
-
23. 匿名 2020/03/07(土) 20:05:51
好きで毎週見てるけど、もし声掛けられてもうち絶対NGだなと思って見てるw+138
-1
-
24. 匿名 2020/03/07(土) 20:05:54
矢作さん&ビビる大木の、感情移入しすぎず、かと言って無関心でもない絶妙な一般人に対する距離感がけっこう好き。
+242
-0
-
25. 匿名 2020/03/07(土) 20:06:42
衝撃的な過去の人多すぎて、ちょっと疑うというか嘘であってくれって思う人たちが沢山いるw
あと失恋した人を慰めるために居酒屋で呑んでた回は好き笑+185
-0
-
26. 匿名 2020/03/07(土) 20:06:43
たわしのお世話をしている人が興味深くて好きです!
覚えてる人いますかねー?+177
-0
-
27. 匿名 2020/03/07(土) 20:06:55
>>19
奥さんのこと大好きだったんだよね。
+106
-1
-
28. 匿名 2020/03/07(土) 20:06:58
脳外科医の人、すごいよね。
お家にメガネいっぱいあったの覚えてる。
確か、誰かのスタイリストとかになったとか他の番組で見た気がする。
でも、脳外科医もやってるんだろうなー。+136
-2
-
29. 匿名 2020/03/07(土) 20:07:02
寿司屋で働いてて独立しようとしてる若い寿司職人さん
ほんと立派な若者で自分が恥ずかしくなったよ+120
-3
-
30. 匿名 2020/03/07(土) 20:08:02
勝手にもし、本当に家ついて行っていいですか?って言われたらどうしよう…と想像して楽しんでます。
どんな風に語ろうか…とか 笑
まず家が汚いから常に掃除しとかないとだわ。+112
-1
-
31. 匿名 2020/03/07(土) 20:08:17
>>26
たわし散歩させてる人だよね?+83
-0
-
32. 匿名 2020/03/07(土) 20:08:22
2019年11/6放送の全部泣いた
【深夜の吉祥寺駅】 ゼネコン勤務のベロベロサラリーマン50代のラブラブ夫婦
【深夜の新横浜駅】 掃除会社経営する20代女性…お宅について行くと、頭上で鈴を鳴らされ魔除け…1日2回・朝晩に般若心経を音読
【深夜の東京駅】 捨てられない、思い出の万華鏡…47年連れ添った妻が今年の春に他界…3SLDKに独り暮らす70代男性
【深夜の南越谷駅】 20代男性5人が2LDKで共同生活+100
-1
-
33. 匿名 2020/03/07(土) 20:08:59
姉妹で一緒に住んでて姉がシングルマザーの子。子供が凄い可愛いし、お母さんも頑張ってて凄く応援したくなった!
私なんて子供に怒ってばかりで反省させられる。
がるちゃんでシングルマザー批判あるけど、この親子は別格!!本当にしっかり育てて私は尊敬しちゃった!+38
-16
-
34. 匿名 2020/03/07(土) 20:09:12
お父さんが亡くなった後地方のTVディレクターになってその番組に矢作が出演してた回+324
-1
-
35. 匿名 2020/03/07(土) 20:10:13
奥さんがガンで亡くなって、亡くなって2年後?に奥さんからの手紙が届いたって回。
普段は気丈に振る舞ってて、日記帳には辛い、苦しいとか書き連ねてあって、旦那さんは今でもその日記帳は見れない。
届いた手紙は、まだまだ自分が生き残れてることを想定しての手紙だったのが、余計泣けた。+253
-0
-
36. 匿名 2020/03/07(土) 20:10:13
>>14
美容師で目のガンになった子の話だよね?
その後の再訪問したら赤ちゃん産まれてシンマザになってたのが衝撃的だった!+233
-1
-
37. 匿名 2020/03/07(土) 20:10:30
夜景とか見てると、明かりひとつひとつに生活とか人生とかあるんだなぁってぼんやり思ったりするけど
そのひとつひとつが垣間見える感じがして好き
死別だったり、明らかに毒親だったり壮絶な人生を生きてる人も多いよね+127
-1
-
38. 匿名 2020/03/07(土) 20:10:42
・愛した彼氏が生き別れの双子で自殺
・小学生の男児の一言で翌日母が自殺
つらい+272
-0
-
39. 匿名 2020/03/07(土) 20:11:44
バラバラに酔った子連れ再婚奥さん、いろいろとぶっ飛んでたけど全部受け入れてる同居義理母の器がデカくてすごいと思った。+195
-3
-
40. 匿名 2020/03/07(土) 20:12:05
>>14
そうそう!!衝撃だった!
赤ちゃん!
かなりたんたんと語る子ですよね!
+44
-0
-
41. 匿名 2020/03/07(土) 20:12:12
>>21
すごい運命…
それ近親相姦だったってことになる??
二卵性双生児だったのか+65
-1
-
42. 匿名 2020/03/07(土) 20:12:25
>>1
コレとかYouは何しに日本へとかは
本人にほんとんどお金渡してないんだよね
外国人の間では『Youは何しに日本へ』の
インタビューは無視しろって広まってる
らしいね+71
-2
-
43. 匿名 2020/03/07(土) 20:12:42
>>2
この絵好きすぎて拡大して会社のデスクトップの壁紙にしてる。+8
-2
-
44. 匿名 2020/03/07(土) 20:13:01
>>39
ごめん、ベロベロの間違い+34
-0
-
45. 匿名 2020/03/07(土) 20:13:58
娘さんを交通事故で亡くされたお父さんの回、怒りと悲しみが本当に伝わってきて本当泣きました。
裁判中に加害者が死んで、罪を償わせられないってどんなに苦しいのか考えさせられた。+199
-1
-
46. 匿名 2020/03/07(土) 20:13:59
娘さんが帰ったら突然死されてたお母さん。
のときも泣いたな。
+95
-0
-
47. 匿名 2020/03/07(土) 20:14:49
スポーツ番組ばかり見る旦那が
これだけは欠かさず見てる!+8
-0
-
48. 匿名 2020/03/07(土) 20:15:09
>>11
その女の子のお母様の映像を見た。RADWIMPSのライブに行く途中だったんだよね…
「よく笑って、よく食べて、歌って踊っている子でした。本当に生きてるって感じの」
ほとんど毎日お墓参りに行っているそう+180
-1
-
49. 匿名 2020/03/07(土) 20:15:19
テキトーなよくいるおじさんだと思ってたら、娘を交通事故で亡くしたお父さんだった回、泣いた+132
-0
-
50. 匿名 2020/03/07(土) 20:15:47
>>6
✖️高次機能障害
◯高次脳機能障害+39
-4
-
51. 匿名 2020/03/07(土) 20:15:56
もう何年も前だけど確か神奈川方面でラブホの調理師?やってる人がすごい印象的だった。覚えてる人いるかな?+39
-1
-
52. 匿名 2020/03/07(土) 20:17:27
北海道で亡くなった奥さんをずっと想ってて、毎月命日の25日だけ飲みに行くって言ってたおじさんのやつめっちゃ泣いた
ロケ後連絡つかなくて、亡くなってたのも更に泣けた+239
-0
-
53. 匿名 2020/03/07(土) 20:17:29
>>19
号泣しました。こんな言い方、不謹慎かもしれませんが、奥さんと天国で幸せに過ごして下さい。+125
-0
-
54. 匿名 2020/03/07(土) 20:17:52
>>42
タクシー代か、何か買ってあげてますね。それでもいいですか?って許可取ってるのでいいと思います+111
-0
-
55. 匿名 2020/03/07(土) 20:18:01
愛犬のハスキー犬のワンコが6歳で余命告げられて【その思い出作りに】と番組に出た話。
撮影の何週間後に亡くなったって放送された時にたまらなくて嗚咽が出るくらい泣いた。
うちにも6歳の愛犬がいるから、重ねてしまって………。
+161
-1
-
56. 匿名 2020/03/07(土) 20:19:27
>>6
会計も忘れたり、お客さんとの約束も忘れるくらいなのに、夢はスナック経営みたいに言ってたのが謎だった+91
-0
-
57. 匿名 2020/03/07(土) 20:19:58
>>5
ベッドに普通に置いてあって、「今どきはこんな感じなんだね〜(普通のことだし隠すことでもない的な)」って言ってたの覚えてる
確かにそうだよなーと思うけど、私だったらやっぱりそこまでオープンに出来ない…+24
-0
-
58. 匿名 2020/03/07(土) 20:20:02
>>52
その回、つい最近録画を見たばかりです。
まだ68歳でしたし、あんなにお元気そうだったのに残念ですが、あの世で楽しく過ごしてほしいと思いました。+70
-0
-
59. 匿名 2020/03/07(土) 20:20:29
>>21
そう。彼氏、自殺したんだよね。それを背負いながら生きてるけど、家の中はゴミ屋敷だったんよね。自暴自棄みたいな感じで、可哀相だったな。+194
-1
-
60. 匿名 2020/03/07(土) 20:22:02
鷲見さん不倫騒動とかあったのに、あんな番組よく出てられるなといつも思う。正座してごついのに短いスカート履いて、近々降板すると思う+87
-3
-
61. 匿名 2020/03/07(土) 20:22:21
>>6
さすがに犬は飼って欲しくないなと思った。
ペット預かるとか言ってて無責任な人だなと思った。+48
-0
-
62. 匿名 2020/03/07(土) 20:22:38
美容部員の人居てたよね
ブランド名なんなんだろう…ってずっと気になってた。+10
-1
-
63. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:39 ID:pXILkw6Byy
>>56
あの家はパパが買ってくれたのかしらねぇ
犬がサークルに入ったまんまで、いつもあんな感じなんかな
餌忘れてないか心配~+57
-1
-
64. 匿名 2020/03/07(土) 20:26:26
矢作と大木のワイプがうるさくなくて良い
+86
-0
-
65. 匿名 2020/03/07(土) 20:29:26
豪邸だと凄いな〜って思って、狭いゴミ屋敷みたいな人だと「まだ自分は大丈夫だ…」とちょっと安心させてもらってます+31
-0
-
66. 匿名 2020/03/07(土) 20:32:43
銭湯編はゴミ屋敷率高いよね?+66
-0
-
67. 匿名 2020/03/07(土) 20:33:09
>>16
やっぱりそうなんだ。みんながみんなあんな波乱万丈な人生じゃないもんね、むしろ少数派+53
-1
-
68. 匿名 2020/03/07(土) 20:33:24
>>39
すごく家族全員が絆が深い感じがした+24
-1
-
69. 匿名 2020/03/07(土) 20:34:36
北海道の深夜にようやく一人取材オッケー出たおじいちゃんのやつ。最初に、この映像は本人の許可得てますみたいな文が書かれてた。 毎月25日にしか飲みに行かないと決めていて飲んだ帰り。十年くらい前に奥さんを亡くしたんだけど、死ぬときまで弱音吐かなかったと言って割と陽気に話してたのに、最後、奥さん危篤状態で病院から電話かかってきた時に、もう逝っていいよっておら言ったんだと急に号泣してたやつ。ちょっとテレビで久々に泣きましたね。誰でも死ぬことはわかってるんだが、その決意がなかなか出来ないんだ。本当に妻は大したもんだ。みたいに言ってた。+148
-0
-
70. 匿名 2020/03/07(土) 20:34:53
>>1
大好きな奥さんに先立たれた旦那さん、放送の数日前に亡くなってたよね…
あとはシベリアンハスキーが病気で取材後に死んじゃった家族。。悲しすぎて泣いたわ。。+103
-0
-
71. 匿名 2020/03/07(土) 20:36:06
ひとカラの女性
むりだけど家族に生き返ってほしいって話+55
-0
-
72. 匿名 2020/03/07(土) 20:36:37
うちに来ても全然OKだけど、話のネタがないなぁといつも考える
絶対来ないけど+84
-0
-
73. 匿名 2020/03/07(土) 20:37:54
出会った男の人と恋愛関係になって付き合って数年後、生年月日も出生地も全く同じなのは偶然だと思ってたけど、後々調べたら幼い時に両親の離婚で生き別れた双子だったって話は衝撃だった。お互い好きだけど、付き合うわけにもいかず別れたけど、その後相手の男性は自殺しちゃったってやつ。
辛すぎる。+170
-0
-
74. 匿名 2020/03/07(土) 20:38:45
片付いていない部屋の方がいい+21
-1
-
75. 匿名 2020/03/07(土) 20:39:17
大好きで毎回録画してます。家に行くまでは普通の人に見えるのに話を聞いていくと家族を亡くしていたり大切な人を亡くしていたりする人がとても多く印象に残っています。
先日も息子さんを突然死されたご家族とか、その後の家についていっていいですか?で息子さんを海での事故で亡くされたり、何人もの方が書いてますが娘さんを事故で亡くされたお父さんの話を聞いていると涙が止まりません。+94
-0
-
76. 匿名 2020/03/07(土) 20:39:21
4年前ぐらいかな?恵比寿で群馬出身のひたすらお酒飲むことに命かけてる美女二人のお家に行った回がキラキラしてて面白かったな〜。+8
-0
-
77. 匿名 2020/03/07(土) 20:40:07
>>42
今日YOUの放送見ながら、少しはギャラあげてるんだろうなぁ?って考えながら観ちゃってた
人気番組なんだし予算ないわけじゃないだろうしそれなりにあげてほしい+26
-1
-
78. 匿名 2020/03/07(土) 20:40:19
汚い部屋の女子いると安心する+18
-1
-
79. 匿名 2020/03/07(土) 20:40:53
元彼が出てた+10
-1
-
80. 匿名 2020/03/07(土) 20:41:00
見たことない。今度見てみよう。+4
-0
-
81. 匿名 2020/03/07(土) 20:41:56
家が近い人はタクシーの代わりにコンビニとかで好きなもの買っていいって言われて、買い物の額を見てビックリ!人が払ってくれるからってコンビニで5000円8000円って買い物できる神経が理解できない。
図々しいというか、遠慮を知らないというか…
たまに額が大きくて『結構買いましたね』ってスタッフに言われてるよね。+37
-43
-
82. 匿名 2020/03/07(土) 20:44:16
終電後の深夜に街を歩いてる人にインタビューする番組ですよね?
私深夜の1~2時に一人で大宮駅を歩いていて、テレビ東京のマイク持った若い男のADさん?の二人組に声掛けられたことあります。+30
-0
-
83. 匿名 2020/03/07(土) 20:45:17
地方なので半年くらいズレて放送してるのを観てる。
面白いよね。
スタッフの声かける人のセンスがすごいと思う。+17
-0
-
84. 匿名 2020/03/07(土) 20:46:19
半数はヤラせっぽいなと思いながら観てる。じいちゃんばあちゃんのは本当だと思うけど、自営です!みたいな人、宣伝じゃないかとちょっと怪しいなと思うときある+50
-2
-
85. 匿名 2020/03/07(土) 20:47:23
結構ゴミ屋敷気味の人多くてびっくり。
+18
-0
-
86. 匿名 2020/03/07(土) 20:51:06
>>26
ちょっとかわいらしい人でしたね
星野源に見てもらえてよかった+32
-1
-
87. 匿名 2020/03/07(土) 20:52:10
好き!
豚肉のオクラ巻きを毎日食べてる女性の回が好きだった。
オクラ巻き、やたら美味しそうで、それから真似して時々作って食べてる。
めっちゃ美味しい!わけじゃないけど、月3くらい作っちゃう。+55
-0
-
88. 匿名 2020/03/07(土) 20:52:13
>>81
成人式で声かけられてデジカメとプリンター買った人いたよね
あと駄菓子で2万越えだった家族も引いた…+147
-3
-
89. 匿名 2020/03/07(土) 20:57:21
すごいテレビ番組だと思う。見てると面白くて1時間あっという間にたつ+35
-1
-
90. 匿名 2020/03/07(土) 20:57:38
>>55
私も号泣しました。
ワンちゃんはお利口で可愛くて、
愛情いっぱい注いでた飼い主さんも素敵なご夫婦だった。
もう一匹のワンちゃんは元気で長生きしてほしいな。+26
-0
-
91. 匿名 2020/03/07(土) 20:58:17
いろんな人が居るんだな、わたしの悩みなんてちっぽけだなと思う
この前の島で一人暮らししてるおばあちゃんの話がすごく印象に残ってる
若い頃は仕事や飲み会ばかりで妻子に逃げられ、今はおじいさんが1人の部屋で「やっぱり最後に残るのは家族だったんだよね」とか寂しそうに語っている姿を、旦那に見せてやりたいといつも思うw+42
-2
-
92. 匿名 2020/03/07(土) 20:58:46
>>81
買いすぎな気もするけど、家をテレビに出して、色々話すから妥当なのかもとも思う+115
-2
-
93. 匿名 2020/03/07(土) 20:59:23
キーポンの回大好き
Let it beがレコードで!+54
-0
-
94. 匿名 2020/03/07(土) 21:00:21
美人やイケメンには○○美女、イケメン○○って明記するのに
そうじゃないと、年齢職業だけ明記
残酷・・・
![テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」好きな人!]()
+37
-0
-
95. 匿名 2020/03/07(土) 21:01:56
>>85
私もごみ屋敷に近いから番組は大好きだけど呼べない…+4
-0
-
96. 匿名 2020/03/07(土) 21:02:36
>>52
矢作がいつもそんな泣かないのにこのおじさんの見ながらめっちゃ泣いてたの印象的だった。+92
-1
-
97. 匿名 2020/03/07(土) 21:02:53
>>1
私は塾の先生のやつがすごい印象に残ってる
生徒に愛されててガンで亡くなっちゃったんだけどさ
あれは泣いたわ+111
-0
-
98. 匿名 2020/03/07(土) 21:03:02
>>1
納豆のパックが敷き詰められた部屋だっのにね すっきりしちゃって普通のおじいさんになっていたねでもご存命を確認できてよかった+20
-0
-
99. 匿名 2020/03/07(土) 21:03:27
ほんと人生色々だなと思う。
見た目は明るくリア充な感じの人でも実は壮絶な過去があったり病気を抱えていたりとか。+21
-0
-
100. 匿名 2020/03/07(土) 21:04:29
大木と矢作っていうのがちょうどいい+40
-0
-
101. 匿名 2020/03/07(土) 21:06:51
銀座で働いてるコでパパ活してて覚醒剤で亡くなったコでてたよね+67
-0
-
102. 匿名 2020/03/07(土) 21:06:58
40歳くらいだけど見た目若くて話し方がすごく丁寧な警備員の人面白かった
すーっごい部屋がきたなくて、行く前に「ご覚悟はおありでしょうか?」って聞いてた(笑)+105
-1
-
103. 匿名 2020/03/07(土) 21:11:59
大好き過ぎて出たいがために上京したようなもんです!なのに直行直帰で寝落ちる毎日。終電を逃すなんて事もなく…いつか放送された時は報告にきます\(^^)/+45
-1
-
104. 匿名 2020/03/07(土) 21:13:27
>>39
連れ子のことをおばあちゃんがちゃんと可愛がっているみたいで安心した
子供出来ないっていってたけど、あの子のこと思ったらできなくてもいいような気がしてしまう+66
-3
-
105. 匿名 2020/03/07(土) 21:14:11
娘さんを事故で亡くしたお父さんの回@埼玉
泣けた+45
-3
-
106. 匿名 2020/03/07(土) 21:16:02
>>97
あの先生、淡々と話す感じで冷たい人なのかなって最初思ったけど生徒愛にあふれるいい先生だった
あの先生の授業を受けてみたかった+34
-0
-
107. 匿名 2020/03/07(土) 21:16:08
>>21
なんか悲しい。せっかく出会えたのに。複雑すぎる。私は最近だと餃子工場勤務のシングルマザーで次男がある日亡くなったお母さんの話は泣けてきた+157
-1
-
108. 匿名 2020/03/07(土) 21:16:31
>>11
私もそのお父さんが一番印象に残っている
お父さんの寂しさ、悔しさ、辛さが伝わってきて泣けた+82
-1
-
109. 匿名 2020/03/07(土) 21:17:47
なんであんなにドラマがあるんだろう?
私、付いてこられてもほんと撮れ高ないよ。+42
-0
-
110. 匿名 2020/03/07(土) 21:17:59
…すいません、この方はどちら様ですか?+32
-0
-
111. 匿名 2020/03/07(土) 21:19:09
>>109
たまーにだけど、全然面白くない人もいるよw+27
-0
-
112. 匿名 2020/03/07(土) 21:21:10
胃ガンで余命わずかの父親(母親と離婚し、娘さんとはずっと別居をしていた)と最期まで一緒に過ごしたいと、自宅に呼び寄せ介護しながら暮らす娘さんの話。
娘さんもその旦那さんもまだ若いのにしっかりしててすごく素敵な人だった。お父さんも嬉しそうで見てて泣けた。+116
-1
-
113. 匿名 2020/03/07(土) 21:22:07
>>87
私もオクラ巻きをあれから作って食べるようになったよ。あの女性に影響されてるwって心の中でつぶやいてるよ。+21
-0
-
114. 匿名 2020/03/07(土) 21:23:47
>>87
私も好き好き!ニンニクと焼くのがうまいよね。あとワイン。+8
-1
-
115. 匿名 2020/03/07(土) 21:24:10
>>10
最初は人生を後悔しかしてなかったけど、一通り苦労話をしたあとディレクターに「良いこともありましたか?」 って聞かれて、子供を産んだことや旦那さんが新鮮な魚を持って帰ってきてくれたこととか、幸せな事もあったな なんてポロッと言っていたところがなんかジーンときた+127
-0
-
116. 匿名 2020/03/07(土) 21:24:17
別にアンチではないです。
結構なエピソードお持ちの素人さんしか出ないけれども、これは、取材してつまらない人は省いて、
使えるものだけ選別しているのかな?
やらせ、ではないよね?
と時々思う。夫が毎週楽しみに観ているのたけど。+6
-1
-
117. 匿名 2020/03/07(土) 21:24:46
キンコン西野、はんにゃ川島も出てたね
川島全く面白くなかったけど+58
-0
-
118. 匿名 2020/03/07(土) 21:27:22
>>52
毎日飲み歩いてそうな雰囲気のおじいさん立ったのに、年に一度の献杯をしてたのも素敵だった
そして決して上手くなかったけど、奥さんに作った歌がめちゃくちゃ良い曲+66
-0
-
119. 匿名 2020/03/07(土) 21:28:12
シングルマザーで子供三人とも男の子で末っ子だったかな。再取材したら亡くなってて、川か海で溺れたんだよね。でもあとで分かったのが遺品から風俗のポイントカード見つかって、亡くなる当日にも利用してたって(笑)友達も200人くらい来てくれて。。って話がすごかった。お母さんが悲しそうででも兄弟はあんまり泣いてなかったよね。
とにかく子供が亡くなるのは寂しい。+99
-0
-
120. 匿名 2020/03/07(土) 21:28:53
海の家のママ友軍団の回
ガルちゃんでも違うトピでチラホラ話あがってたよね+28
-0
-
121. 匿名 2020/03/07(土) 21:29:50
>>102
シティーハンター好きな人だよね?(笑)+25
-1
-
122. 匿名 2020/03/07(土) 21:30:02
>>31
そうです!新宿駅前で散歩してた男の人!!
家にめちゃくちゃ大きいたわしがあるんですよね(笑)+5
-0
-
123. 匿名 2020/03/07(土) 21:30:07
家ついてくのにオッケーして、タクシーの中で窓開けて換気してて、いざ家についたらうんこ漏らしてた男の人が超絶面白かった
+102
-4
-
124. 匿名 2020/03/07(土) 21:31:22
>>86
星野源も覚えてましたね!
可愛い男性だなーと思いながらみてました!+7
-1
-
125. 匿名 2020/03/07(土) 21:32:15
声かけスタッフさん尊敬する。
何度も断られるだろうし、無視する人もいるだろうしメンタルやられるよね。
でもやっぱりみなさん柔らかい話し方で聞き上手だから、受けてくれた人は色々話してくれるんだろうな~と思って見てます。+50
-0
-
126. 匿名 2020/03/07(土) 21:32:23
再会の回でもやってたけど
若い夫婦でドSの綺麗な奥さんなんだけど
旦那の事凄い馬鹿にしてた人いたよね
結婚してやったみたいな
値引きのお惣菜とかで節約してスカイツリーの見えるマンション買ってたよね+71
-0
-
127. 匿名 2020/03/07(土) 21:33:25
毎週見てます。最近面白かったのが、アイスコーヒー大好きで妻が豆から挽いてると思い込んでて、やっぱり違うな。インスタントとは全然違う。って旦那さん言ってたけど、実はネスカフェのアイスコーヒーだったの笑いました。
あとやっぱりご家族を亡くしてる方や壮絶な人生の方は、最初出会った時は明るくて何も無さそうに見えるのに、人って分からないなって思って見てます。+139
-1
-
128. 匿名 2020/03/07(土) 21:35:38
>>119
確か嬢の直筆で『いっぱいチューしてくれてありがと❤』って書いてあって公開処刑すぎたのが…+34
-0
-
129. 匿名 2020/03/07(土) 21:36:26
大好きで毎回見てる。
だけど芸人とアイドルの回はちょっと疑いながら見てしまう。+22
-0
-
130. 匿名 2020/03/07(土) 21:37:55
>>124
45歳?とかだったのに、星野源がエッセイにおじいさんって書いててかわいそうだった+13
-0
-
131. 匿名 2020/03/07(土) 21:39:19
車イスですごい実業家でもうけてる人と、奥さんが変わってる人が面白かった。
奥さんは確かに元看護師かなにかでうん⚫️を車イスの人が漏らしても、奥さんがサササーと片付けてくれてって話。そこから付き合うようになって、子供は奥さんの連れ子だったような。
豪邸だけどめちゃくちゃ仮面ライダーとかコレクション多くてオベヤだったよね。
自身もなにかのショーに引っ張りだこで忙しいって言ってたな。芸能人とも繋がりあってなんかすごいと思ったよ。+106
-0
-
132. 匿名 2020/03/07(土) 21:40:21
>>128
死んでそういうの見つかるのは嫌だよね(笑)
+24
-0
-
133. 匿名 2020/03/07(土) 21:40:49
>>126
旦那さんが、奥さんのことを高嶺の花とか絶賛してたけど、そこまで美人ってわけでもないし、旦那さんも普通だから釣り合ってたよね
奥さん口も悪かった+62
-0
-
134. 匿名 2020/03/07(土) 21:41:27
ビートルズとレコードが好きな中学生男子の話がステキだったな〜
+102
-0
-
135. 匿名 2020/03/07(土) 21:43:21
是非うちにきて欲しい。でも身バレイやだから顔はモザイクでなら出れる(笑)波乱万丈の人生だからきっと数字とれるはず(笑)+7
-0
-
136. 匿名 2020/03/07(土) 21:45:24
雨で階段にすわりこんでたシャンソン歌手してる女性の人。酔っぱらってスタッフを君とかおまえとか呼んだりしてた。
部屋に本人のCDが段ボールに山積みされてたけど売れたのだろうか。
歌の世界観が独特だったので印象に残ってる。+23
-0
-
137. 匿名 2020/03/07(土) 21:45:31
>>133
あの夫婦長く続くのかな
余計なお節介か+21
-1
-
138. 匿名 2020/03/07(土) 21:45:32
>>10
あのおばあちゃん、すごく印象に残ってる!
てるこさんだよね?確か。
本当に辛いことも多かった人生でも「昔からやれることは精一杯やってきた」みたいに言っていて、芯の強い女性なんだなと感じた。あのお年にしては背筋もシャンとしてたし。
小さな幸せを見つけて毎日一生懸命生きてたんだろうな。
これからの余生、あのおばあちゃんに幸せだと思えることがまだまだあればいいなと願ってしまったよ。+83
-0
-
139. 匿名 2020/03/07(土) 21:46:30
>>127
アイスコーヒーの人、私も主人と見てて笑ってしまいました。でもご主人すごく幸せそうでしたね。これからお店でネスカフェのコーヒーボトル見たら思い出し笑いしてしまいそう。笑+72
-0
-
140. 匿名 2020/03/07(土) 21:47:24 ID:IHjwDlTyBJ
>>81
プライベート晒して番組作りに協力してあげてるからそれは何とも…
ほんのちょっと、1000円も買わないような人がいるからそれなりに買う人がそう見えてしまうだけでは
関係ない近所の人とかがコレもコレも〜って買ってもらってたのは本当図々しい人達だと思ったけど+65
-0
-
141. 匿名 2020/03/07(土) 21:47:34
感覚ピエロの人、部屋はおしゃれだったけどディレクターになれなれしすぎで、ちょっと偉そうだったよねー+62
-1
-
142. 匿名 2020/03/07(土) 21:49:08
>>136
中国人かと思ったけど日本人だったね
歌はうまいけど売れそうにない感じでした+5
-0
-
143. 匿名 2020/03/07(土) 21:49:24
>>105
私も号泣した、その回。
放送が池袋の飯塚の事故後だったよね。
あんなんで若い未来ある命を奪われた親御さんの気持ちを思ったら、救いなんてないんだけど、みんな頑張って日々生きてるんだな。+47
-0
-
144. 匿名 2020/03/07(土) 21:49:49
結構前に大家族で今の奥さんと別れた奥さんも仲良くてよくみんなで集まるって家族いたよね。何かドン引きして覚えてるんだよね。
この前の北海道の苦労してるお婆さんは心配になった!息子さん一緒に住まないのかな?近所の人助けてあげないのかなとか。テレビ見た方でご近所さんいたら困った時は助けてあげてほしい!+47
-0
-
145. 匿名 2020/03/07(土) 21:50:09
>>131
下半身のない方でしたよね
奥さんの連れ子も凄くなついててお友達にお父さんを自慢してました
障害があっても堂々と好きな事してお仕事にもしてて
豪邸に住んでお幸せそうでした+81
-0
-
146. 匿名 2020/03/07(土) 21:51:14
>>121
そうです!面白くて何回も見ました+3
-0
-
147. 匿名 2020/03/07(土) 21:51:19
あれもよかった。シングルマザーのお母さんと娘さんだけど、実は本当のお母さんじゃなくて母親の姉に育てられてたって話。お母さんはガンで亡くなってて。父親は母親が入院してるのにも関わらず浮気してて。それを知った途端に病状が悪化してそのまま亡くなったそう。娘さんは義母にめちゃくちゃ八つ当たりとか反抗期あったらしいけど今は仲良さそうだった
+69
-0
-
148. 匿名 2020/03/07(土) 21:52:30
>>131
連れ子たちが慕ってたからいい人なんだろうね+28
-0
-
149. 匿名 2020/03/07(土) 21:54:22
>>144
あの男のなにがいいんだ?と思ったけどお金持ちだったね
もう何がなんだかって感じでした
一緒に住んでるのは元嫁で、今の嫁とは別居+5
-1
-
150. 匿名 2020/03/07(土) 21:55:47
>>19
広島ですが、今日その回を放送してました。
おじいさんが泣いたとき、泣けました。+47
-0
-
151. 匿名 2020/03/07(土) 21:56:10
お遍路巡りしてた人は家にたどり着くまで長かったけどなんか見てしまった+75
-0
-
152. 匿名 2020/03/07(土) 22:01:36
シングルマザーで、お母さんがガンになって娘さんはお水の話が悲しかったわ。
外国人のお母さんとお父さんが別れた理由は、お父さんが自分の母親と親近相姦してる真っ最中目撃してしまったらしくて、殴ったって言ってたかな。
お母さん自身もお水で育てたけど肝臓かとこか悪くして働けないしって言ってて可愛そうだった。
でも娘さんの友達にご飯つくってあげたり優しいお母さんだったな+5
-2
-
153. 匿名 2020/03/07(土) 22:03:26
>>60
今月末日でテレ東を退職する予定だそうですよ。
その後はセント・フォース所属になるらしい。
番組はどうするんだろう?+22
-0
-
154. 匿名 2020/03/07(土) 22:03:52
相当まえだけど、大阪府立大学通ってて、ホストでバイトしてるけど、東大目指してるお兄さんと、べらんめえ口調のおじいちゃんで放送ではすごく元気そうだったのに、その後談で実はお亡くなりになってしまって、でも庭にいっぱいお花咲いて花言葉がすてきだったのに、何のお花だったか思い出せない…+15
-0
-
155. 匿名 2020/03/07(土) 22:03:53
>>39
あの奥さん綺麗な人で、平日の仕事休みに会社の男性とサシで飲んでたけど、旦那さんは大丈夫なのか気になってしまった+82
-0
-
156. 匿名 2020/03/07(土) 22:11:52
結構ア○ウェイとか某宗教の人多いんだなって、家の中見てわかるときあるよね…+21
-0
-
157. 匿名 2020/03/07(土) 22:13:45
一回インタビュー受けた事ある
出たかったけどそのあと卒業式だったから出れなかった+27
-0
-
158. 匿名 2020/03/07(土) 22:16:21
本物の番組スタッフは腕章つけてます。偽物に騙されないでください。みたいな注意喚起してた気がするけど、
腕章なんて簡単に作れるし、AV製作なんかに利用されないのか勝手に心配してる。警戒心薄い子だと犯罪者に騙されて家に押し入られそう。+39
-0
-
159. 匿名 2020/03/07(土) 22:16:55
>>156
全然わかりません…+19
-0
-
160. 匿名 2020/03/07(土) 22:17:23
コーヒーにこだわりがある旦那さんに奥さんが出すコーヒーがネスカフェゴールドブレンドだった回が面白かったw+67
-1
-
161. 匿名 2020/03/07(土) 22:21:24
>>160
旦那が冷蔵庫開けない、毎回何時であろうとも妻が注いであげてるって相当夫を立ててるいい妻だからバレないんだなーと思った。コーヒーぐらい自分で入れて!の我が家ではありえない笑+73
-1
-
162. 匿名 2020/03/07(土) 22:24:36
>>84
週刊誌にヤラセの告発が出た時、矢作がラジオでコメントしてた
膨大な数の取材で外注に頼んだりしてるから、オンエアに至らなかった中にもしかしたらヤラセあるかもしれないけどそういうのはまず分かるから弾かれるって
告発者は取材受けたけどオンエアにならなかった人らしい+48
-0
-
163. 匿名 2020/03/07(土) 22:24:49
>>4
あの中学生2回目の時も変わってなくて
ほっこりした。
あの親御さんの理解力と包容力を見習いたいと思った。+31
-0
-
164. 匿名 2020/03/07(土) 22:30:00
>>1
で…
そちらの方らどなたですか…?+9
-0
-
165. 匿名 2020/03/07(土) 22:33:11
>>112
全員の誕生日過ごせるといいなって思って見てました+11
-0
-
166. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:52
沖縄の旦那さんが行方不明になったけど
待ち続けてる人+64
-0
-
167. 匿名 2020/03/07(土) 22:40:56
奥さんがリウマチか何かの薬でお子さんを授かれなくて、でも共通のラジコンカー?で旦那さんと楽しく暮らしているご夫婦が印象的でした。
おうちもコレクションしている物が多いポップな感じでかわいかったし、お互い思いやりをもって支え合ってる感じでいいなーと思いました。+82
-0
-
168. 匿名 2020/03/07(土) 22:47:12
元ヤ○ザのおじいさんでてきたよね
子指なかった+85
-0
-
169. 匿名 2020/03/07(土) 22:50:07
>>82
この番組は1人でインタビューしてそうな感じだから、怪しい。+3
-0
-
170. 匿名 2020/03/07(土) 22:52:35
元ホストで不動産屋勤務のイケてないおじさんと、綺麗なキャバの子(メンタルやられてた)が付き合っての覚えている人いる?
このキャバの子亡くなったんだよね?
+9
-0
-
171. 匿名 2020/03/07(土) 22:57:58
>>116
そうでしょうね。番組的に面白い人が放送されるだろうから、放送されていない人も勿論いると思います。普通のバラエティなんかでも、撮影したのに放送されなかった、って嘆いてる芸人とかいるもんね。+7
-0
-
172. 匿名 2020/03/07(土) 22:59:18
>>167
ミニ四駆だっけ?夫婦で趣味を楽しんでる人+35
-0
-
173. 匿名 2020/03/07(土) 23:02:00
>>158
前に家賃5万のアパートに住む弁護士さんの家についていった時に、スタッフがその件で偽番組を訴えることができるか聞いてたよねw
確かそれは訴訟案件にはならないと言われていたような。+50
-0
-
174. 匿名 2020/03/07(土) 23:02:08
>>166
あの後、旦那さん戻ってきてまた子供ができたけど結局また出て行って離婚しちゃったんだよね。+75
-0
-
175. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:45
>>168
いたー!
離島じゃなかった?
スタッフが若干ビビってたし誓約書書かせてたね。+26
-0
-
176. 匿名 2020/03/07(土) 23:04:57
たまーにがるちゃんで実況トピたつよね。コメント数伸びないけど、みんなとワイワイ言いながら観るの楽しい。+7
-0
-
177. 匿名 2020/03/07(土) 23:07:23
>>10
いい人ではなかった様だけど亡くなった姑と旦那に毎日線香あげてるのもジーンときた。近所の人や息子達が気にかけてあげて欲しいって思った。+82
-0
-
178. 匿名 2020/03/07(土) 23:12:42
>>169
こんなこと嘘つかないですw
二泊三日の旅行してきて、深夜に一人で大荷物抱えて、疲れていたのでトボトボ歩いてたから変な人に思われたんだと思いますw+3
-5
-
179. 匿名 2020/03/07(土) 23:16:42
>>176
地方住みだからいつも再放送を深夜に録画なんだよね。だから実況トピもたってたとしても楽しみない+6
-0
-
180. 匿名 2020/03/07(土) 23:17:02
>>11
あれはつらすぎて見てる間ずっと泣いてた
車と壁に体を挟まれた娘が痛い痛いと叫んでも、アクセル踏み続けて殺した老人ドライバーが裁判中に死に逃げるだなんて言葉にならないよ…
池袋のも同じ事になるか無罪になりそう
総集編とか再放送して欲しいな
毎週すごい濃さだよね
+152
-1
-
181. 匿名 2020/03/07(土) 23:17:46
>>155
自分に置き換えたらあり得ないから、私も気になってた。家族は仲良さそうだったけど…良いのかね+18
-1
-
182. 匿名 2020/03/07(土) 23:18:55
>>21
私は何年も家、ついて行ってイイですか?を録画で観てるけどこの双子の話は本当に…?という気分になった。なんというか、話ができすぎてて妄想…?と思ってしまった。本当だったら申し訳ない。+60
-2
-
183. 匿名 2020/03/07(土) 23:20:20
>>110
昔ジャニオタだった会社辞めた女の子が出ててこのくだりいらないっていってしばらくなかったけどしばらくしたら復活したよねw+4
-0
-
184. 匿名 2020/03/07(土) 23:20:49
NetflixとかAmazonプライムで過去回見れるようにならないかなぁ
これと探偵ナイトスクープはずっと見ていられる
+75
-0
-
185. 匿名 2020/03/07(土) 23:27:49
足立区でフィリピン人(だっけ?)のお母さんと一緒に住んでる水商売の女の子もよく覚えてる。実のお父さんがダメ親父なやつ。+6
-0
-
186. 匿名 2020/03/07(土) 23:36:10
>>166
子沢山のお母さんだよね。
頑張って働いてて、そんなに貧乏そうでもなかったし、がるちゃんでは叩かれそうだけど、おおらかなお母さんでなんかよかった。
母強し。+22
-0
-
187. 匿名 2020/03/07(土) 23:40:23
私がもし取材されたら何かネタあるかな…と考えちゃう笑
実は4弟妹の中で私だけ養子だった(大学で教員免許取得時に戸籍謄本取るまで全く気付かなかった笑)とか、35歳まで彼氏いない歴年齢だったのにある日突然一目惚れされて3か月で入籍して1年後には子どもが産まれた、とかかなぁ
両親も弟妹もめちゃくちゃ仲良くて大好きだし、彼氏いない時期も楽しんでいたし特に波乱万丈でもないからオンエアは無理だろうなー
その前に家が汚くて呼べないやw+41
-10
-
188. 匿名 2020/03/07(土) 23:40:27
70代の夫婦で激安スーパーゼンエーが大好きな奥さんの回が忘れられない。笑
話を聞くたび、ゼンエーさん連発でほほえましかったです(^ ^)+56
-0
-
189. 匿名 2020/03/07(土) 23:40:50
人は人には言えない苦悩があるんだな…っと
苦しいのは自分だけじゃないんだな…と思いながら毎回観てます+10
-1
-
190. 匿名 2020/03/07(土) 23:40:53
>>180
親御さんの怒りと悔しさ、それをぶつけることが出来ない苦しみは、他人にはわかり得ないよね。
本当にあのお父さんお母さんは苦しんでる。
娘さんも苦しみながら亡くなったことが、さらに拍車をかける。
最近あのお母さんがテレビに出てたよ。
亡くなった娘さんの無念を晴らすためにも高齢ドライバーの事故撲滅の活動を頑張ってる、立派な方だった。+65
-1
-
191. 匿名 2020/03/07(土) 23:43:29
ヤクルトファンのthe昭和な父と息子さんが出てくる話。
お父さんがすごいべらんめえ口調で、若干ノリがウザい感じだったけど、二人仲良くて明るくて楽しそうな家だった。
ノムさん亡くなって悲しんでるかなあ。+54
-0
-
192. 匿名 2020/03/07(土) 23:44:08
ウェーイ系の人が調子こいてインタビューに応じてるのとか、観てるこっちが恥ずかしくなる。それで自宅はNG。
多分スタッフもバカにしてる。+61
-0
-
193. 匿名 2020/03/07(土) 23:48:57
>>129
元AKBの子で今はインスタグラマー?が出た回は宣伝っぽかった
しかも冷蔵庫にキムチだけ目立つように入れててあー、ってなったわ
ああいう仕込みはさめる
+28
-1
-
194. 匿名 2020/03/07(土) 23:58:17
>>191
年末の年越しスペシャルでお兄さんの彼女が家に来てたけど、若干引いてたね。笑 別れてないといいけど+20
-0
-
195. 匿名 2020/03/08(日) 00:02:02
死んだカマキリを模写する為に、冷蔵庫で保管してた上品なお婆さん
好きな男性(旦那)を口説く為に、性を連想させる物をと考え、その当時高級であったバナナをプレゼントした、等お話しされていました
亡き旦那さんには「お前はエキセントリックだから」とよく言われており、エキセンと呼ばれていたとか。
話の内容からもわかるエキセンぶりと自由奔放さでしたが、語り口調や声のトーンなどがとても穏やかで上品で、育ちって幾つになっても出るものなんだな〜と見習いたく思いました。
とても、素敵なお婆さんでした+18
-0
-
196. 匿名 2020/03/08(日) 00:04:51
>>21
宅建持ってる女の人だよね?
頭いいんだな〜すごいな〜と思いきや、家はゴミ屋敷だったよね
他にも、たまーに他局のテレビにも出てくる東大の女の人もこの番組で見たけど、ゴミ屋敷だった
納豆のおじいさんもだけど、頭良すぎるとゴミ屋敷になりがちなのかしら+52
-0
-
197. 匿名 2020/03/08(日) 00:07:18
>>109
沢山の数着いていって面白い人を選んで放送してるから放送されないだけで平凡な人もいっぱいいると思うよ
芸能関係に関わりがある人とかも東京だからそこら辺に沢山いるだろうし、そう言う人は声かけられたらチャンスだと思って取材受けるだろうから仕込みとは限らないと思ってみてる+8
-0
-
198. 匿名 2020/03/08(日) 00:10:16
>>190
あの回は免許センターの講習ビデオにして欲しいくらいだよね
たくさんの高齢者ドライバーにも見てほしい
私、15年の前に見た講習ビデオがいねむり運転のトラックが青信号を渡る歩行者(小学生なりたて)を轢いて下敷きにして…って内容の動画だったんだけど未だに覚えているもん
小さい娘の体が全身アザだらけ、つぎはぎだらけで、痛かったろう、怖かったろう…って言葉をつまらせたお父さんのインタビューとかもつらくて教室にいる人達みんな泣いてたよ
今は事故被害者のビデオは見ないのかな…?
お母さんも活動されているんですね
もっと周知されて欲しいな
池袋のはどんな結末になるんだろうか…+58
-2
-
199. 匿名 2020/03/08(日) 00:12:40
>>193
あの子こないだテレビに出てた+2
-0
-
200. 匿名 2020/03/08(日) 00:15:52
ヤラセって聞いたことあるけど
確かに汚部屋率が高いし、物凄い経験してるひと多いし
この間職場でこの番組の話になって家に来るのはいいけど大したエピソードか無い!というひとが多かった
私もご自慢の家にきてもいいけど話すことがなにもないw+5
-3
-
201. 匿名 2020/03/08(日) 00:23:13
おなべの夫婦がいてご主人は不動産関係で働いてたけど
なんかの事件で捕まったよね+20
-0
-
202. 匿名 2020/03/08(日) 00:23:16
平凡な人の生活も見たいよね。
ドラマみたいな人生を過ごす人の回もすごいと思うけど、毎日特に波もなく平和です、みたいな人の家の中。+6
-0
-
203. 匿名 2020/03/08(日) 00:24:36
え?あのイケメンの人?マジで?+3
-1
-
204. 匿名 2020/03/08(日) 00:25:33
必ずワケありな人だし、ヤラセだと思うので冷めてきた+0
-4
-
205. 匿名 2020/03/08(日) 00:58:53
>>201
詐欺の受け子らしいね+8
-0
-
206. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:31
>>202
あったよ。大きなお家で、五人家族くらいでお兄ちゃんは将来の結婚のために小銭貯金がんばってて、お母さんたちはサッカー場か、温泉を庭に作りたいとか語ってたね。みんな仲良くて家の中にハンモックあって楽しそうだったよ+9
-1
-
207. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:17
>>202
>>204
たまに特にエピソードない人いるよ
えっ!ここでlet it be!?みたいな
まぁ私も何もないし仕方ないと思うけど+20
-0
-
208. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:59
>>82
家ついてイッていいですか?みたいなエロビあったよね+8
-0
-
209. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:07
>>204
何人も取材して視聴率取れそうな人のを放送するだろうから、自然と話題性なる人が映るんだろうね。あと、家に来てもいいよ、なんて言える人は変わってる人だろうし。(変わってるって悪い意味じゃなくて)+15
-1
-
210. 匿名 2020/03/08(日) 01:53:16
もう何人もの人が書いてるけど私も小樽のハマちゃんが一番感動しました。
奥さんが亡くなってから悲しみから抜け出せず、部屋にはたくさんのビール缶やお酒がありましたね。
正直アルコール依存症からの病気かなと思いました。
でもあの雪の降る深夜の小樽でやっと一人見つかったのがこの男性で、この番組が放送される数日前に急逝されるなんて
すごい偶然が重なるというか何とも言えない気持ちになりました。
あと笑顔がとても素敵な男性でしたね。+45
-0
-
211. 匿名 2020/03/08(日) 02:29:56
>>102
受け答えが独特すぎて、ずっと爆笑しながらみてた。笑+15
-0
-
212. 匿名 2020/03/08(日) 03:26:10
脱サラしてアメリカンな一軒家建てた人の話良かったなー
内装とかこだわってて素敵だった
でもクーラー無いのは夏場熱中症で倒れるんじゃないかと心配になった+35
-1
-
213. 匿名 2020/03/08(日) 03:51:08
大好きで録画消すのいつも躊躇うけれど、
どうも亡くなられた話で感動させている回が多くて
どうかなぁと思う。
最近だとバイク好き脳卒中の息子さんや、
ヒトカラ娘さんのご家族の震災死の話とか、
もしご本人ここ読んでいたらごめんね。勿論心の底から泣きました。+21
-0
-
214. 匿名 2020/03/08(日) 05:16:20
>>69
その回観てないけど、この文章読んでるだけで号泣です。
実際の放送観たら泣きすぎて大変だったかも。+12
-0
-
215. 匿名 2020/03/08(日) 05:21:05
>>81
コンビニおかわりした仲良し親子いたね
+39
-0
-
216. 匿名 2020/03/08(日) 05:25:24
>>215
あの親子はなんだかほっこりした+18
-3
-
217. 匿名 2020/03/08(日) 05:31:00
>>216
おかんブログやってるんだよね
+15
-0
-
218. 匿名 2020/03/08(日) 06:11:13
>>210
最初に声かけた時から人の良さが出てたね。
明るくて優しそうな人だった。
おうちの中も男性一人暮らしにしては綺麗なのに、奥さんの形見だけ埃まみれな理由がまた泣けたな。+15
-0
-
219. 匿名 2020/03/08(日) 06:26:05
>>215
コンビニおかわりってなんかいい響きねw
あの息子は優しくておかわりも許せる雰囲気だった+28
-1
-
220. 匿名 2020/03/08(日) 06:27:50
>>213
色んな人がいるから似たような境遇で生きてる人の糧になってると思うから死についての放送多くてもいいんじゃないかな+2
-0
-
221. 匿名 2020/03/08(日) 06:30:00
放送できませんでしたの回がすごかった記憶
冷蔵庫あけたら猫の遺体があったとか、逮捕歴すごすぎてお蔵入りとか。家についていくディレクターも命がけだね+47
-1
-
222. 匿名 2020/03/08(日) 07:19:50
>>130
おじさんと書かれていたんですね~年齢不詳な雰囲気の人ですもんね。
ちょっとかわいそう+1
-0
-
223. 匿名 2020/03/08(日) 07:36:23
北海道に50年振りに里帰りした男性の回が印象的でした。
+53
-0
-
224. 匿名 2020/03/08(日) 07:43:30
秋葉原で出会った男の人
最初は変なオタクっぽい感じだったけど実は伊勢神宮の元神主
でも東日本大震災の時に被災者の為の神米を神社庁の人らが勝手に横領して食べてたことに絶望して退職、自ら福島で除染ボランティア
今はアニメやゲームが好きで秋葉原に住めてるから幸せだって言ってた
本当に人って見た目やちょっと喋ったぐらいじゃ分からないってことの典型で忘れられない+73
-0
-
225. 匿名 2020/03/08(日) 08:12:41
>>223
熊のフンがあるのに進むのが凄かったわ
事件にならなくてよかった+15
-0
-
226. 匿名 2020/03/08(日) 08:22:30
工藤静香に似ていた
キムタクファンの方
育児で色々あって一人暮らししてて
とても印象に残ってる
+40
-0
-
227. 匿名 2020/03/08(日) 08:25:05
中々結婚出来ない女医さんが全然売れないお笑い芸人と結婚した事
志村けんの寝間着来てる人です
母親が心配して結婚出来る様縁結びのお守り買ってきてくれて部屋に飾っていたよね
医者家系っぽいし旦那仕事無くて妻が買ったマンションに居候しているだけ
娘はこれで良かったのかなー母親は何とも思わないの?
娘心の病気に掛かった事あるみたいだし心配
+31
-1
-
228. 匿名 2020/03/08(日) 08:47:55
この番組好きでよく見てるけど、もし自分が取材受けたらなんて一度も考えたことないな
テレビは見るもので出るものじゃない+2
-0
-
229. 匿名 2020/03/08(日) 08:54:32
たまに出演料出してあげなよって人居るけど、そうなると面白い映像にしようと話盛ったり張り切る人出てきてヤラセに繋がりかねないからだめだと思う
タクシー代とかコンビニ代とか、あくまでお礼って名目が一番
そこでなにかを売り込むも本人の自由よ
放送されるかもわかんかないんだし+9
-0
-
230. 匿名 2020/03/08(日) 09:26:04
>>16
元殺人犯とかね…+5
-0
-
231. 匿名 2020/03/08(日) 09:29:24
>>24
矢作さん結構泣いてない?+9
-0
-
232. 匿名 2020/03/08(日) 09:33:49
いくどんで声かけられて、3度目の正直で家に連れてってくれた人!いくどん美味しそうだな〜上手にお肉を焼くなぁ〜!と思った!
お母さんへの冥土の土産活動も良かった。+13
-1
-
233. 匿名 2020/03/08(日) 09:49:45
毎回観てる。
皆さんがおっしゃってる人、全員分かるよ!
印象に残ってるのは沢山あるわ~!
出る人は孤独な人多いよね。
個人的にはクラシックを聞くと自然と体が動くって言ってた、バレエを諦めてしまった人。
自分の娘と重なったから。。+17
-0
-
234. 匿名 2020/03/08(日) 10:01:16
地方だから再放送でしか見れないんだけど、1か月くらい前に放送されたとき武漢出身で日本で活動してる中国人モデル?が出てて「今これ映す!?」ってびっくりした。でも放送された時期を見たら2017年だか2018年だった。+14
-0
-
235. 匿名 2020/03/08(日) 10:35:17
>>137
旦那が相当なドMなのかな。
でも奥さんの旦那さんへの物言い、ちょっと酷過ぎだよね。
いつか捨てられても(奥さんが)驚かないわ。+7
-1
-
236. 匿名 2020/03/08(日) 10:36:11
勝手に養子縁組してた障害持ってる女性の回
障害持ってる彼氏と居候してて
お父さんは居たいならいればいいって
養子縁組したことも何も話してないって言ってたやつ+20
-0
-
237. 匿名 2020/03/08(日) 11:13:34
娘さんの裁判に行った帰りで、娘さんは高齢者の運転で亡くなったという回が印象深いです。+16
-0
-
238. 匿名 2020/03/08(日) 11:14:05
元客室乗務員のゲイの男性。
お爺さんっていえる歳だったと思うけど、佇まいもお洒落で雰囲気のある人だった。
長年同棲してた恋人の男性を介護の末に看取ったとかで、ベッドとかが生きてた当時のまま残る部屋で涙ながらに想い出を語られてて…母と二人でもらい泣きしながら観たよ。
恋人も航空業界の人で、ライバル会社勤務だったって言ってた。
あとスペシャル版の海外ロケで見た、口唇口蓋裂の小さな男の子を育てるシングルマザーのお母さん。
アフリカの貧しい地域に住んでた。
旦那は逃げたらしく、まだ20代前半(10代だったかな?)なのに一人で子どもの世話をしながら懸命に働いて息子さんの手術費用を貯めてた。
ルール違反なんだろうけど番組でお金出してあげたらいいのにって思ってしまった。
色々あるけど印象に残ったのはこの辺りかな。
好きな番組だけど、色んな人生が次々と出てくるからずっと観てると疲れちゃってたまにしか観てないんだよね。
ここで話題になっている人の回、総集編とかで流してくれたらいいな。
+31
-0
-
239. 匿名 2020/03/08(日) 11:26:54
>>84
事前に取材させてもらいますみたいなのは言ってるのあると思うよ。今は地元離れてるけど、うちの県でのやつ、地元では結構有名な飲食業界のママで、偶然ぽく撮られてたけど、私飲食関係経営してます!と店とか施設紹介されてて、その次に声掛けられたのは息子で取材オッケー出してた。+2
-0
-
240. 匿名 2020/03/08(日) 11:28:18
神奈川だったかな?父子家庭で娘が2人。娘さん達が小さい頃に父子家庭になり、お父さんがずっと一人で育てていて、お弁当は豪華に作っていたり凄く愛情たっぷりでテレビの前で泣けた。自分も父子家庭だったから、亡くなった父と重なったから余計。+13
-0
-
241. 匿名 2020/03/08(日) 12:09:32
>>19
小樽のお爺さんですよね。。奥さんの月明日をいつも、近所のお店に飲みに行っていて、奥さんの大切にしていたぬいぐるみホコリそのままにして(泣)
きっと天国で再会されますよね!!+20
-1
-
242. 匿名 2020/03/08(日) 12:12:07
>>34
高知県でしたね!+3
-0
-
243. 匿名 2020/03/08(日) 12:47:47
>>238
私もゲイの紳士の話、すごい印象に残ってるからもう一回見たい。
深夜帯の頃だったかね?愛についてとか語ってたよね。+15
-0
-
244. 匿名 2020/03/08(日) 12:48:38
大分の居酒屋で会った歯の無いお爺さんも良かったな。
70代なのに新婚で奥さんは年上。
お互いパートナーと死別して同じ境遇だからこそ気が合って結婚したんだよね。
お爺さんが奥さんのことを大好きで可愛かった。
残された人生笑って楽しく生きなきゃって言ってて、
カラオケで365日の紙飛行機の歌がすごく良かった。
小樽のハマちゃん見たあとだったから尚更心に染みた。+22
-0
-
245. 匿名 2020/03/08(日) 12:51:50
>>219
息子さんには障害があるんだよね
施設に入っていて何年間か離れ離れだったから、家族が一緒にいれることに
感謝し幸せなんだろうね
+5
-0
-
246. 匿名 2020/03/08(日) 12:53:14
>>243
部屋も生き方も素敵だった。
あんな風に愛し愛されてみたい。
+4
-0
-
247. 匿名 2020/03/08(日) 12:56:12
>>195
プールバー経営のおばあさんだね
+0
-0
-
248. 匿名 2020/03/08(日) 13:40:28
>>120
白浜で声をかけて、豊中の自宅まで行った回かな?!
美容師のママすごくキラキラしてて、息子さんが良い子過ぎて。印象深いです。+7
-0
-
249. 匿名 2020/03/08(日) 13:54:52
絶対仕込みだろ。私が声掛けられたら付いてきても良いけど全く変わったエピソードないもん+0
-1
-
250. 匿名 2020/03/08(日) 13:59:28
>>60
この間も婚約者に浮気された女性の話を聞いて、浮気最低!みたいなこと言ってて、お前が言うか?と嫌悪感しかなかった。この番組好きだから他の人に代わって欲しい。+6
-1
-
251. 匿名 2020/03/08(日) 14:13:51
バンド組んでたけど、夢を諦めてパチンコ屋さんの営業で働くお父さんがよかった
今の夢はいつか娘たちとバンド組めたらなぁ〜ってギダーを弾きながら娘にたちとパプリカ歌ってるのがほのぼのしててほっこりした+27
-0
-
252. 匿名 2020/03/08(日) 14:47:12
>>134
お父さんと、すごく仲良しだったよね!
ピアノやギター、そして歌も歌って、
最高に素敵な家族だった。+16
-0
-
253. 匿名 2020/03/08(日) 15:00:26
面白い回とそうじゃない回とがある。差が激しい+17
-0
-
254. 匿名 2020/03/08(日) 15:01:49
ゴミ屋敷やワケアリの方が見てて面白い+9
-0
-
255. 匿名 2020/03/08(日) 15:06:14
今も昔も変わらないけど、机上の創作では人の心は掴めない。ホントに生きている人のリアルがあるからこの番組は面白い。たまにただのリア充披露になっててつまんない回があるけど、人生の不思議さが撮れてるやつは凄い面白い。+3
-0
-
256. 匿名 2020/03/08(日) 15:07:02
父子家庭のお父さんも印象残ってるなぁ。
出世を諦めて、まだ小さかった息子さんと娘さんをひとりで育て上げた。
辛かったことが、幼稚園の遠足で保護者は皆お母さんしかいなかったこと、と笑いを取りながらも、息子さんがグレてしまった時とか大変だった時もあったけど、今は子ども2人ともお父さん思いになっていたな。
都内のほとんどの公園連れていったとか、アスパラを生で出してしまったくらい料理を知らなかったエピソードとか、ユーモアある素敵なお父さんだった。+25
-0
-
257. 匿名 2020/03/08(日) 15:12:14
大好き
京大卒の塾の先生が亡くなった回、あれぐっと来たけど自分が学生ならあの塾はなんかちょっと通いたくないかな
汚そうだし。夢を追って夢をもって死んだのはすごい人だと思う
小樽のおじさん回
汚いおじさん出てきたな、と思ったら愛の話だった。号泣+11
-2
-
258. 匿名 2020/03/08(日) 15:12:51
>>16
特殊な改行の仕方だったから、なにか縦読みが隠されてるのかと思ったwww+6
-0
-
259. 匿名 2020/03/08(日) 15:14:37
>>251
元プロのね!
名前なんだっけ、元々も弟さんとデュオで苗字をもじったバンド名なんだよね
娘さんとのバンド名は?って聞かれたとき、それをさらにもじった名前言ってて、
夢ってこうやって語り継いでいくのかな、って思った+5
-0
-
260. 匿名 2020/03/08(日) 15:16:12
>>256
出世諦めた、っていうけどどーせ窓際社員だったんじゃないのー?って思ったら
本棚に難しそうな本がずらーって並んでて、大学も有名大学で、どうやら相当優秀な方だった模様だよ+11
-0
-
261. 匿名 2020/03/08(日) 15:19:42
取材してる人をずーっとスマホ?ガラケイ?で撮影してた
奥さん
不気味だった+13
-0
-
262. 匿名 2020/03/08(日) 15:39:11
>>261
あートイレを撮影してたら小学生の太った子供がパンツ下げて座ってシッコしだした家だっけ、お姉ちゃんが芸大の付属高校の。+9
-0
-
263. 匿名 2020/03/08(日) 15:53:03
>>178
そうじゃなくて、AVの方の撮影だったんじゃない?って意味だと思う。
+6
-1
-
264. 匿名 2020/03/08(日) 15:53:38
>>250
これは私もびっくりした
え!?あなたそんな発言できるの?って
他の人が言ったのかなって耳を疑ったけど、やっぱり鷲見アナが言ってたよね?
時期的にもあのことが明るみになった後の収録だと思うんだけど…あれはツッコミ待ちのボケだったのかな…+10
-1
-
265. 匿名 2020/03/08(日) 15:59:30
>>81
私はその額でも家の中晒したくないな(笑)+11
-0
-
266. 匿名 2020/03/08(日) 16:00:15
帰ったら娘がベッドの上で亡くなっていた話
東日本大震災で母を亡くした話
↑どちらも母子家庭で母娘2人だから残された方の気持ちを思うと泣けた
あとは高校の同級生が出てきた回があってビックリしたww+17
-0
-
267. 匿名 2020/03/08(日) 16:05:13
亡くなった回はどんな回でも印象深くなるよね
水商売で三人息子を育ててたお母さんのその後
→次男水難事故で死+11
-0
-
268. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:14
>>261
いたね。
スタッフも不気味がってなかった?
ああいうのが、人に無遠慮にスマホ向けるんだろうな。+12
-0
-
269. 匿名 2020/03/08(日) 16:37:56
結構前なんだけどヤンキー4人(うち2人はたしか兄弟だったような)くらいのたまり場みたいな家が未完成でディレクターが話しかけてもタバコ吸っててあんまり返事してくれない回あったよね?
あの中にイケメンがいた気がして今でも気になる+7
-0
-
270. 匿名 2020/03/08(日) 18:03:39
>>245
障がいあったっけ?💦
太鼓の達人の子じゃないかな+8
-1
-
271. 匿名 2020/03/08(日) 18:17:35
>>215
そう、あの親子はおかわりOK
自分達は貧乏で何もしてあげれないけど、親や兄弟に何かしてあげたいって気持ちが見えてた。
スタッフに自腹かどうか聞いていたのも、誰も傷つけないようにしてたから、個人的にはもっと買え!と思ったね笑+11
-2
-
272. 匿名 2020/03/08(日) 18:24:31
廃業した銭湯に住んでるおじいちゃんの回
ボイラー室?の壁にびっしりサロンパスが貼られてたのが怖かった…+16
-0
-
273. 匿名 2020/03/08(日) 19:08:11
>>14
エホバの証人ですかね?子供より頭の中にしかいない神様が大事みたいだね。
子供からしたら信じられないわな。+7
-0
-
274. 匿名 2020/03/08(日) 19:10:30
>>81
出演料にしたら生活とプライベートさらしてかなり安いと思うよ。+3
-0
-
275. 匿名 2020/03/08(日) 19:24:47
>>250
恐らく、4月くらいに重大発表!突然ですが私、卒業することになりました〜とふざけた感じで言ってエンディングだと思う+4
-0
-
276. 匿名 2020/03/08(日) 19:35:50
>>270
おかあさんがやってるブログに書いてあった
+2
-0
-
277. 匿名 2020/03/08(日) 20:17:02
元ヤクザのおじいちゃん、一人暮らしだったよね+8
-0
-
278. 匿名 2020/03/08(日) 20:34:56
>>88
そうかと思えば何もいらないって言う人もいる+1
-0
-
279. 匿名 2020/03/08(日) 21:00:02
>>175
そうそう、今はもう足を洗ってるって言うやつね+2
-0
-
280. 匿名 2020/03/08(日) 21:18:06
埼玉の山奥までひたすら徒歩で二時間歩かせられた挙げ句に家の前についたらサヨウナラ〜って言われたやつ
スタッフがかわいそうだった+18
-0
-
281. 匿名 2020/03/08(日) 21:19:56
>>216
ひいてしまった私は少数派か。+5
-0
-
282. 匿名 2020/03/08(日) 21:32:40
>>272
あれ、本当にこわかった。
あんな所なのに家賃がそこまで安くなくて、公営住宅とか住めないのかな。
韓国人の嫁とその知り合いに人生ダメにされたよね。+3
-1
-
283. 匿名 2020/03/08(日) 21:40:53
>>78
知り合いが出てたけど汚部屋過ぎて衝撃だった
子どもいるのに冷蔵庫の中身炭化してたし
ただ片付いてなくて散らかってる系なのは安心する
何ヵ月もごみ捨ててなくて臭そうな系はドン引き+1
-0
-
284. 匿名 2020/03/08(日) 22:26:12
大好きな番組だし、みんな色々あるけど一生懸命生きてるんだ、私もがんばろって、気持ちになる
でも、新潟は日時が決まってなくて日曜日に急にあったりするから 見逃すとガッカリする+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


