-
1. 匿名 2020/03/06(金) 16:20:28
中学聖日記
+76
-57
-
2. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:07
魔王だよん❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️+176
-19
-
3. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:12
流星の絆+515
-6
-
4. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:14
あなたの番です
+469
-18
-
5. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:16
高校教師+396
-3
-
6. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:20
あな番+175
-9
-
7. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:30
振り返れば奴がいる+502
-2
-
8. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:40
ウロボロス+282
-4
-
9. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:46
同じく魔王+106
-8
-
10. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:53
BORDER+382
-2
-
11. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:11
悪い意味であな番+341
-1
-
12. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:14
○○妻+286
-1
-
13. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:15
大江戸捜査網+3
-3
-
14. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:17
◯◯妻+161
-3
-
15. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:19
+344
-5
-
16. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:23
リバース+343
-2
-
17. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:33
流星の絆+162
-6
-
18. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:41
ビューティフルライフ+61
-3
-
19. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:50
○○妻+62
-0
-
20. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:51
僕のヤバイ妻+255
-3
-
21. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:53
魔王見てたのにラスト忘れたw
嵐が出てたやつだよね?+172
-2
-
22. 匿名 2020/03/06(金) 16:22:58
画像でてるけど私も白夜行。
ぞわっとした。+257
-4
-
23. 匿名 2020/03/06(金) 16:23:02
銭ゲバ❗️+86
-1
-
24. 匿名 2020/03/06(金) 16:23:09
ようこそ我が家へ+187
-0
-
25. 匿名 2020/03/06(金) 16:23:38
Nのために
+188
-5
-
26. 匿名 2020/03/06(金) 16:23:45
😍+4
-7
-
27. 匿名 2020/03/06(金) 16:24:16
ディーンのシャーロック
あいつ誰やねん+457
-1
-
28. 匿名 2020/03/06(金) 16:24:28
おっさんずラブ in the sky+220
-3
-
29. 匿名 2020/03/06(金) 16:24:29
>>24
ずっこけたわw+85
-1
-
30. 匿名 2020/03/06(金) 16:24:57
現時点だけどテセウスの船もけっこう衝撃的+21
-11
-
31. 匿名 2020/03/06(金) 16:25:01
とんぼ
今なら絶対放送できない 苦情殺到+198
-1
-
32. 匿名 2020/03/06(金) 16:25:47
ようこそ我が家へ?だっけ?
毎週楽しみに見てたのに、主要人物じゃない急に登場してきた人が犯人だった+333
-4
-
33. 匿名 2020/03/06(金) 16:25:53
ドラマトピ見れば絶対に名前があがるあなたの番です
名作だったんだなぁ+8
-24
-
34. 匿名 2020/03/06(金) 16:25:54
半分、青い。
ラストシーンの青空の合成、コントとしかおもえなかった。+196
-3
-
35. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:14
昼顔
ドラマも劇場版も見たけど、不倫は誰をも不幸にするんだっていうのをひしひしと感じた+466
-4
-
36. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:15
モンテクリスト伯+125
-3
-
37. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:20
最終回どころかいろんな意味で衝撃すぎたドラマです!!もうクソです!!前にもガルで紹介しましたが、このドラマのWikipedia見るだけでも笑えますから暇な方は是非!!ガルで実況してみたかった衝撃作です!!!+129
-3
-
38. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:36
ロストデイズ
酷い+58
-0
-
39. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:41
あな番+35
-2
-
40. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:52
相棒の成宮寛貴の最終回
ダークナイト
ただただ成宮がかわいそうだった+335
-4
-
41. 匿名 2020/03/06(金) 16:27:00
山田孝之って誰に刺されたんだっけ?
刺された時、武田鉄矢いたっけ?+83
-1
-
42. 匿名 2020/03/06(金) 16:27:26
>>35
10年前なら絶対違う結論にしてただろうなと思う+42
-1
-
43. 匿名 2020/03/06(金) 16:27:36
家族ゲーム+28
-1
-
44. 匿名 2020/03/06(金) 16:28:08
>>38
結局、逃亡中の凶悪犯の設定はなんだったの?+6
-0
-
45. 匿名 2020/03/06(金) 16:28:10
愛してたって秘密はある
続きはHuluで!!!+220
-3
-
46. 匿名 2020/03/06(金) 16:28:11
>>15
これオープニング?+14
-2
-
47. 匿名 2020/03/06(金) 16:28:15
BORDER+225
-1
-
48. 匿名 2020/03/06(金) 16:28:27
古いですが
この愛に生きて+29
-1
-
49. 匿名 2020/03/06(金) 16:28:41
>>24
お前は誰だ!と視聴者が思った+167
-1
-
50. 匿名 2020/03/06(金) 16:29:58
「とんぼ」
長渕剛が街中で血まみれ
+47
-3
-
51. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:08
>>46
最終回+19
-0
-
52. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:39
あなたの隣に誰かいる+22
-1
-
53. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:41
藤原竜也とか伊野尾とか出てた、マイナンバーみたいなドラマ
伏線みたいなのがとっ散らかりすぎて、未だに何だったんだろうとふと思い出す。+130
-1
-
54. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:00
最近だとニッポンノワール
+99
-0
-
55. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:22
>>45
クソが……!!!+55
-0
-
56. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:33
>>45
関西はそれすら出ないで、含みを持たせる最後にしては中途半端だなと思ったらネットで炎上しててそれで知る
+20
-2
-
57. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:42
>>41
武田鉄矢の前で自分で刺した+81
-1
-
58. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:15
奪い愛、冬+15
-1
-
59. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:41
愛してたって秘密はある
ハラハラしながら見てた分裏切られたよ+52
-0
-
60. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:42
>>1
どうなるの?有村架純と男の子結ばれなかったの?+13
-6
-
61. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:44
>>38
結局最後どんなだっけ?
ヒッチハイクをしてる手が映って終わったような。+5
-1
-
62. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:50
>>10
ラストで一瞬え?!うそ?!こんな終わり方?!って思ったけど、タイトルのBORDERってそういうことかー‥って納得できたドラマだった。+215
-1
-
63. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:17
>>31
今思い返すときちがいとしか思えないよね。
あれは長渕がやりたかったんだろうか?+69
-1
-
64. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:28
高校教師(真田広之・桜井幸子版)+128
-3
-
65. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:31
チームバチスタの栄光
特定の誰かが犯人じゃなくて、チームバチスタ全員でミスを隠蔽してた
タイトルの意味がわかった+152
-0
-
66. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:33
>>52
最初は元カレにストーカーされる可哀想な主婦の話かと思ってたら、不死身な蟲の話で頭が混乱した。+82
-2
-
67. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:56
ドラマに限って言えばモズ
ドラマで完結せずにオチは映画でっていう卑怯なシステムの先駆けだったと思う+191
-0
-
68. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:33
半沢直樹
なぜ左遷?+84
-1
-
69. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:36
>>15
白夜行?+166
-1
-
70. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:39
+88
-0
-
71. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:44
銀狼怪奇ファイル+9
-4
-
72. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:50
白い巨塔かなぁ。最終回に主人公が死ぬドラマ(高校教師とかね)はいろいろあるけども死してからも解剖望むとかなかなかないでしょ。+137
-2
-
73. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:50
「仁」
良い意味で衝撃
具体的な事を切れ気味な山本耕史に説明させたが、あんな素敵にきれいに終わったドラマなかなかない
+160
-3
-
74. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:23
不機嫌なジーンかな
現実的だけどがっかりした+19
-0
-
75. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:39
嵐の大野くんが出てた【鍵のかかった部屋】+104
-6
-
76. 匿名 2020/03/06(金) 16:36:34
ブラックスキャンダル+25
-0
-
77. 匿名 2020/03/06(金) 16:36:56
summer snow+57
-0
-
78. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:17
もう誰も愛さない
伊藤かずえ、最終回だよね?+87
-0
-
79. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:18
あなたの番です
びっくりするくらいおもしろくなかった+83
-3
-
80. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:46
>>4
逆の意味でね+132
-2
-
81. 匿名 2020/03/06(金) 16:38:07
雲の階段+20
-0
-
82. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:34
もう誰も愛さない+27
-1
-
83. 匿名 2020/03/06(金) 16:40:49
>>40
私、その回見れないまま
酷すぎる脚本+31
-2
-
84. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:19
>>75
結局、大野がやったのかグレーのままだったよね。
なんかモヤっとして終わった記憶。+103
-2
-
85. 匿名 2020/03/06(金) 16:43:31
同期のサクラ
前半は面白かったんだよね
後半は悲惨過ぎて最後もなぁ…+176
-1
-
86. 匿名 2020/03/06(金) 16:43:40
>>45
私初めてテレビ局にクレームのメール入れましたw+47
-3
-
87. 匿名 2020/03/06(金) 16:44:11
>>37
気になってみてきました。笑
あらすじ読んだけど意味不明すぎるww
ツッコミどころ満載
低視聴率過ぎて11回から10回に変更されたんですね
これは実況トピがあったらかなり伸びたと思う。笑+105
-1
-
88. 匿名 2020/03/06(金) 16:44:26
聖者の行進
毎回胸が痛くなったり優しさに胸が温かくなったらりしていたけど最後社長の「私だって初めはこんなんじゃなかったんだ。手取り足取り教えて前向きだった。けれど周囲からの圧力で自分も限界になり怒鳴ってしまった。そしたら怯えたような目になり私はあの日から変わってしまったんだ」この言葉に泣いた。工場に火を社長を巻き添えにし妹と心中しようとすべて終わらせようとしたレン
そこに永遠がきて社長さんを助けようとするんだよね。
最後社長さんは永遠をマンホールの中へ入れ自分は死を選んだんだけどさ
本当の悪人は社長の奥さんと社長の弟デビット伊東。そして息子。あとアリスの継母。
最終回は泣けた。
+127
-0
-
89. 匿名 2020/03/06(金) 16:45:04
あなただけ見えない+9
-1
-
90. 匿名 2020/03/06(金) 16:46:06
昼顔w まさかの車でドーン+77
-1
-
91. 匿名 2020/03/06(金) 16:46:39
>>60
結ばれたよ+20
-0
-
92. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:22
>>37
Wiki何回読んでも理解できないw
実況したかったなーw+71
-1
-
93. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:34
高校教師+7
-2
-
94. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:49
>>15
切なかったな。
武田鉄矢って凄い人なんだなとこのドラマ見てあらためて思った。+237
-5
-
95. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:52
>>31
竜二 って映画のパクリよね
ドラマの内容も長渕の演技もテーマ曲も+16
-0
-
96. 匿名 2020/03/06(金) 16:49:16
眠れる森
+88
-0
-
97. 匿名 2020/03/06(金) 16:49:38
>>4
犯人全然わからなかった
縦読みがあってもわからなかった
あんな細い女の子がアレだったなんて思いもしなかったから+50
-7
-
98. 匿名 2020/03/06(金) 16:49:40
>>40
あれってどういう意図があって、あのラストにしたんだろう。
それまでの相棒って退場するキャストには敬意を払った終わりを用意してたような気がするし。
驚きとか衝撃がほしかったのかも知れないけど、あれで成宮寛貴はそこそこ傷付いたと思うわ。
もう引退しちゃったけど。
+111
-0
-
99. 匿名 2020/03/06(金) 16:49:51
奥様は取り扱い注意
最後で組織のボス出てくるはゴチャゴチャ
最後の画面暗くなって銃声 生死不明
今度の映画で…
+89
-3
-
100. 匿名 2020/03/06(金) 16:50:42
星の金貨+17
-1
-
101. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:10
眠れぬ森+32
-0
-
102. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:40
>>37
wiki見たけど、逆に見たくなったwww
レンタルしてるのかな?w+52
-1
-
103. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:52
錦戸主演のトレース。
あんな胸糞悪い終わり方とは…。ジュニアの演技も棒だったし。+80
-0
-
104. 匿名 2020/03/06(金) 16:53:39
ピュア+18
-0
-
105. 匿名 2020/03/06(金) 16:55:01
>>46
最終回って言ってるでしょうが!!+32
-0
-
106. 匿名 2020/03/06(金) 16:56:36
>>94
映画版の船越英一郎も良かったと思うんだけど、刑事だからどうしても台詞の端々に「二時間サスペンス」感が滲み出てて、あんまり入り込めなかった。
+64
-1
-
107. 匿名 2020/03/06(金) 16:57:15
>>37
あらすじ見てもわからなくて、
>そして、最終回、色々あって急遽
ここで吹いたwww
登場人物、評価、制作意図を全部読んでそれからあらすじ読むとなんとなくわかるけど何故
「ゴーストと宇宙飛行士のファンタジックラブストーリー」
を作ろうと思ったのか、本当に色々衝撃的
再放送してくれないかな、皆で実況したいw+77
-0
-
108. 匿名 2020/03/06(金) 16:57:26
火村英男の推理
数年後、有栖川の居る屋上の🚪開いて終
続きはHuluで…
出合いのエピソードもHulu
この局多いねHulu
山崎賢人と麦のキスで時間戻すドラマも福士蒼汰のも…+71
-1
-
109. 匿名 2020/03/06(金) 16:59:53
>>43
そんなんありましたね。
神木隆之介くん懐かしいです。+7
-1
-
110. 匿名 2020/03/06(金) 17:00:06
海外ドラマだけど、ゲームオブスローンズ。
散々王(女王)候補を立てて争いまくったのに、誰も座らなかった虚しさ。
+7
-2
-
111. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:08
東京ラブストーリー
衝撃というか納得いかなかったラスト+80
-2
-
112. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:54
氷の世界+4
-1
-
113. 匿名 2020/03/06(金) 17:02:13
>>106
いつ崖に向かって走り出すのかと思ってしまうよね+14
-2
-
114. 匿名 2020/03/06(金) 17:02:23
>>10
めちゃくちゃ面白かった!+95
-0
-
115. 匿名 2020/03/06(金) 17:02:30
>>75です。
>>84
匂わせる感じで終わったんだよね笑
犯人は逮捕された人だけど、盗まれたダイヤの一部を大野くんがくすねたんだと思うわ笑+53
-0
-
116. 匿名 2020/03/06(金) 17:02:59
Nのために+5
-1
-
117. 匿名 2020/03/06(金) 17:03:02
>>37
ギバちゃんがブチ切れて途中降板wテロップから名前を消してくれって言うほど酷かったんかww+125
-0
-
118. 匿名 2020/03/06(金) 17:03:58
>>2
原作の韓国ドラマと同じ結末だったね。韓国はバッドエンド多いから納得。+27
-4
-
119. 匿名 2020/03/06(金) 17:04:38
すごい昔だけど「愛なんていらねえよ」っていう渡部篤郎と広末のドラマ。
ラストで広末は病気が治って、渡部篤郎は死ぬんだろうなと思ってたら、普通にハッピーエンドだった。
+28
-0
-
120. 匿名 2020/03/06(金) 17:04:47
モンテクリスト伯+12
-0
-
121. 匿名 2020/03/06(金) 17:05:11
サイン
主人公が死んだ+21
-0
-
122. 匿名 2020/03/06(金) 17:05:22
ナオミとカナコ
衝撃とゆうか、最後結局逃げ切ったのか気になる+156
-0
-
123. 匿名 2020/03/06(金) 17:05:45
りか+100
-3
-
124. 匿名 2020/03/06(金) 17:05:49
花のち晴れ+50
-1
-
125. 匿名 2020/03/06(金) 17:06:47
>>107
私は
「宇宙空間に浮かび上がりながらタンゴを踊る巨大な玲子と会話をし、宇宙のかなたへ消えるのであった」
ここの意味が本気で分からないwww+127
-0
-
126. 匿名 2020/03/06(金) 17:07:02
空から降る1億の星+28
-0
-
127. 匿名 2020/03/06(金) 17:08:10
ウロボロス+23
-0
-
128. 匿名 2020/03/06(金) 17:10:08
>>110
私的にはあれは悪くないラストだと思ってる。
玉座があるとまた同じ争いが起きるし、次の王は世襲に出来ない事、王の血筋だから王様に向いてるとは限らない。
+7
-0
-
129. 匿名 2020/03/06(金) 17:10:57
>>78
ラストシーンの吉田栄作達よりも、
伊藤かずえの方が、ショッキングだったよね。
あれは未だにトラウマ。
+48
-0
-
130. 匿名 2020/03/06(金) 17:11:48
>>127
漫画面白いよね。
+2
-0
-
131. 匿名 2020/03/06(金) 17:12:04
女王の教室+5
-1
-
132. 匿名 2020/03/06(金) 17:12:16
>>27
モリヤだっけ?
振り返ってじゃ~んって出たと思ったらみんな「?」だったよね。
+129
-1
-
133. 匿名 2020/03/06(金) 17:13:23
少女に何が起こったか+5
-0
-
134. 匿名 2020/03/06(金) 17:14:05
>>129
伊藤かずえがどうなったの?+7
-0
-
135. 匿名 2020/03/06(金) 17:17:14
>>103
あれジュニアもひどいけど、亮ちゃんのお姉さんも相当クズだった覚え+39
-1
-
136. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:27
>>132
ガルちゃんの実況でもネット上でも「誰だよ」って言われまくってたな+24
-0
-
137. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:59
>>91
じゃあ衝撃じゃないじゃん!+36
-1
-
138. 匿名 2020/03/06(金) 17:22:42
最終回ではないんだけど、
TBSのドラマ・十年愛で主要キャラを演じていた大江千里が
劇中で事故死するシーンがあるんだけど、
かなり衝撃的だった。
脚本は同期のサクラを作った遊川さんだったかな。
誘拐された子供を助けに遊園地のメリーゴーランドへ行くんだけど、
制御盤が壊れて、メリーゴーランドは高速回転、立っていられず
支柱につかまってるんだけど、人間が国旗みたいになってしまうんだよ。
ハラハラするシーンなのに、こんなのある?コント?と笑いそうになって
ドラマに集中できなかったよ。+100
-2
-
139. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:32
>>37
ありがとうございます!Wikipedia見ました。笑いました🤣+54
-0
-
140. 匿名 2020/03/06(金) 17:25:13
>>27
あの時の実況の誰やねん祭は凄かった
ラスボスが誰も知らない俳優ってある意味衝撃だね+161
-2
-
141. 匿名 2020/03/06(金) 17:26:45
>>134
伊藤かずえは、確か弁護士さん役だったと思うんだけど
悪者達の秘密を知りすぎて、消されてしまうのね。
早朝、道路脇のごみ捨て場が映って、
少しずつズームしていくんだけど、捨てられてるゴミ袋の間に
伊藤かずえの首がゴロン…
それがかなりリアルっぽかったんだよ。+73
-1
-
142. 匿名 2020/03/06(金) 17:30:09
恋の奇跡+1
-0
-
143. 匿名 2020/03/06(金) 17:30:20
>>105
邦衛vv
+29
-0
-
144. 匿名 2020/03/06(金) 17:30:44
>>125
このシーンがすごい見たい(笑)+40
-0
-
145. 匿名 2020/03/06(金) 17:31:21
海外の紛争地に医療活動をしに行く榮倉奈々とARATA+25
-1
-
146. 匿名 2020/03/06(金) 17:31:24
>>28
まさか最終回でね…。王道ラブストーリーって何?ってなった。
あれはやっちゃダメなやつだと思ってる。+72
-4
-
147. 匿名 2020/03/06(金) 17:32:50
>>138
これも暇な時にwikiで読んでみて欲しい
めっちゃ面白い。+24
-0
-
148. 匿名 2020/03/06(金) 17:33:10
>>71
金狼がまさかの三宅健で当時えェ〜って思った+28
-0
-
149. 匿名 2020/03/06(金) 17:39:57
>>98
あと、日本の警察って特に、親族関係や人間関係、凄い事前調査されるって聞く
でも、お父さんは偉い方だから、そのままの感じでいられてるの?
逆に辞められると何かと困るから、お互いの利をとって不問に?+42
-2
-
150. 匿名 2020/03/06(金) 17:40:53
>>40
何の伏線もなくあれはない
父親の石坂浩二が何事もなくそのままの地位に据え置きなのも謎+90
-1
-
151. 匿名 2020/03/06(金) 17:42:45
白い春
それまでのほのぼのした気持ちに冷や水ぶっかけられたようなラスト数十分の展開
主人公の犯した罪を思えば幸せなエンディングを迎えるのもおかしいのだろうけどショックすぎた+41
-0
-
152. 匿名 2020/03/06(金) 17:42:57
>>4
後半の最終回は、本当に時間返せだった!
大事に録画とってたけど見終わって消したよよ!+115
-1
-
153. 匿名 2020/03/06(金) 17:43:11
>>32
デーンのシャーロックも
+10
-3
-
154. 匿名 2020/03/06(金) 17:43:43
>>3
コレ!
えっ!あなただったの?ってなった。+55
-1
-
155. 匿名 2020/03/06(金) 17:45:32
>>153
おデーン。+5
-0
-
156. 匿名 2020/03/06(金) 17:46:29
まだ最終回を迎えてないけど
10の秘密 あな番を彷彿させるほどの
ポカン&棒祭りの予感+58
-2
-
157. 匿名 2020/03/06(金) 17:47:06
私もフジテレビのシャーロックの最終回は衝撃的だった。
『緊急取調室』シリーズを手掛けてる井上由美子氏の作品だから、ゲストもキントリ並の演技派が見れるかも!と期待してたのに・・・。
リアタイして一番最初に浮かんだ言葉「誰!?どなたですかァ?!」
でも実況トピでの皆さんの「誰やねん!?」コメントを押しまくるの楽しかったですw
+21
-0
-
158. 匿名 2020/03/06(金) 17:50:50
>>32
あれ冷めるよね+14
-1
-
159. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:01
>>125
>プロデューサーの著書によるとこのドラマは、究極の「男と女」を主人公に、人間存在や宇宙に関する世界観を通し、愛のあり方を描くことをねらいとしていた
って書かれてたからそこは多分これなんだろうなと思ってる
「人間存在」「宇宙」ってことで宇宙空間で巨大な女幽霊が踊ってるところに恋人?になった宇宙飛行士が出て来て会話する=人間と宇宙を~とか思ったんだろうなきっとってww
このプロデューサー大丈夫か?w
どうでもいいけど巨大な女がタンゴ踊ってる宇宙空間とかシュール過ぎるw+37
-0
-
160. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:02
ラブコンプレックス
唐沢寿明が悪魔になって反町隆史とキスして終わった+25
-1
-
161. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:46
振り替えればやつがいる
織田裕二主演のやつ+28
-0
-
162. 匿名 2020/03/06(金) 17:52:11
古いけどひとつ屋根の下パート2
ハッピーエンドだしちいにいちゃんの想いが報われたからよかったけど小雪はいつ心変わりしたんだろう。+71
-0
-
163. 匿名 2020/03/06(金) 17:52:50
>>111
わかる!!
え???ってなった
まあある意味衝撃+12
-0
-
164. 匿名 2020/03/06(金) 17:52:58
花晴れ
豆きち?か何かのネタバレマンガ描いてるひとみて
じわじわした懐かしい。+35
-0
-
165. 匿名 2020/03/06(金) 17:54:24
人間失格+17
-1
-
166. 匿名 2020/03/06(金) 17:54:54
この世の果て
子供だったからよく理解できなかったけど衝撃うけた事だけ覚えてる+62
-1
-
167. 匿名 2020/03/06(金) 17:55:09
ストーカー誘う女
陣内孝則と雛形あきこのやりとりが凄ましかった!+25
-0
-
168. 匿名 2020/03/06(金) 17:56:19
>>107
なんか検索しちゃった
放送前の記者会見の記事では
>2004年の近未来を舞台に描かれるこのドラマは「大人のためのせつないラブストーリー」(中山和記プロデューサー)。日本人初の有人シャトル宇宙飛行士を目指すパイロットと、その計画を推進する投資銀行の女性ディレクターという超エリートの男女が運命的に出会い、真実の愛に気づいていく……。っと、ここまではありがちなストーリーだが、実はその女性ディレクターは事故死しており、真実の愛に出会うためにゴーストとなってわずかな時間だけ地上に戻された存在だったというファンタジックな物語だ。
だったらしいよ
やはり見てみないとわからなそう
再放送して欲しいなw
+54
-0
-
169. 匿名 2020/03/06(金) 18:04:10
夜行観覧車+12
-1
-
170. 匿名 2020/03/06(金) 18:06:40
>>143
まだ子供が(≧∇≦)+10
-0
-
171. 匿名 2020/03/06(金) 18:07:12
>>24
コロッケ?ってなったね(笑)+5
-0
-
172. 匿名 2020/03/06(金) 18:07:15
同窓会+8
-1
-
173. 匿名 2020/03/06(金) 18:08:52
>>147
wiki、読んできたよ~!
ドラマ概要の説明文で吹いた!
そうなんだよ。
当時、十年愛の話題になると必ずあのシーンの話が出て
で、最後はどうなるんだっけ?みたいな流れだったわ。
教えてくれてありがとう!!+28
-0
-
174. 匿名 2020/03/06(金) 18:08:53
>>138
かっこ悪い死に方+34
-0
-
175. 匿名 2020/03/06(金) 18:13:09
>>61
死んだ後輩の死体放置して警察も呼ばず自分たちで帰ったよね
あり得ない+23
-0
-
176. 匿名 2020/03/06(金) 18:14:33
>>37
おばけ👻になった黒木瞳と宇宙で
ダンスして終わるよね!違うっけ??+57
-0
-
177. 匿名 2020/03/06(金) 18:17:17
>>27
「誰やねん」過ぎて翌週にやってた総集編にも出てこなかったね。相当不評だったのかな?+78
-0
-
178. 匿名 2020/03/06(金) 18:18:18
>>160
ラブコンプレックス、最後まで見てたよーーーー!
リアルタイムの頃はどちらかといえば異色作扱いだったけど、
今だったらウケると思うんだけどなぁ~~
唐沢寿明、この後、白い巨塔をやるんだよね。あれも好きだった。
+18
-1
-
179. 匿名 2020/03/06(金) 18:20:23
>>31
子供の頃ごはん食べながら観てたけど、気分悪くなって食べれなくなった。
+35
-0
-
180. 匿名 2020/03/06(金) 18:23:09
野島ドラマは基本的によくわからない。
未成年は最後写真撮ったのだれ?
高校教師は死んでるの?
リップスティックは意味不明。
世紀末の詩も何回見ても大沢たかおの回がよくわからない。
よくわからないのによく見てる自分w
+68
-0
-
181. 匿名 2020/03/06(金) 18:25:51
>>141
教えてくれてありがとう。
それは衝撃だね。+25
-0
-
182. 匿名 2020/03/06(金) 18:30:51
Age'35 恋しくて
結局不倫相手と再会して
その時デキた子供と三人で
暮らすとかどんだけだよ。
ラストのシーンなんて
三人で凄い幸せそうだし。
美談にしちゃダメじゃない?+83
-0
-
183. 匿名 2020/03/06(金) 18:33:38
悪魔のkiss
の田村
+6
-1
-
184. 匿名 2020/03/06(金) 18:34:13
わたしを離さないで
最初と最後があんな風に繋がるとは思わなかった
衝撃とはちょっと違うのかな+53
-0
-
185. 匿名 2020/03/06(金) 18:46:41
半沢直樹一択!続編決まってマジ嬉しい😆+1
-0
-
186. 匿名 2020/03/06(金) 18:49:23
>>1
ラストシーンが5年後なのに、有村架純が更に若返って可愛くなってて、オイ!って思った。+107
-2
-
187. 匿名 2020/03/06(金) 19:03:00
>>105
この画像で脳内再生されたw+81
-0
-
188. 匿名 2020/03/06(金) 19:04:18
花晴れ
ラスト「それから…それから…!」で終わってリアルにええええ!ってテレビ見ながら叫んだ+69
-0
-
189. 匿名 2020/03/06(金) 19:06:19
>>94
お願いだから、もう過去を掘り返さんといてーや!って思いながら見ていた。+95
-1
-
190. 匿名 2020/03/06(金) 19:07:52
チープラブ!+0
-0
-
191. 匿名 2020/03/06(金) 19:21:19
堂本剛と広末涼子のsummersnow+22
-0
-
192. 匿名 2020/03/06(金) 19:25:07
>>37
なにこれ笑
すっごく見たいんだけど!!+59
-1
-
193. 匿名 2020/03/06(金) 19:38:09
あなただけ見えない+3
-0
-
194. 匿名 2020/03/06(金) 19:41:05
>>43
最初の、櫻井翔君が森で叫んでたのがシーンが怖かった。
ラストシーンの微笑みはなんだろうね+18
-0
-
195. 匿名 2020/03/06(金) 19:47:12
『若者のすべて』+6
-0
-
196. 匿名 2020/03/06(金) 19:50:35
>>75
あのラストで、カルト(までいかないけど笑)的人気になったよね
ネットが考察祭りだった😃+17
-0
-
197. 匿名 2020/03/06(金) 19:51:33
大河ドラマだけど西郷どん。
西南戦争でのクライマックスのシーン、薩摩武士としての尊厳を守り城山で自刃のはずがまさかの討死。ありえないと思った…+34
-0
-
198. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:20
>>103
萩原聖人エンドで良かったよね┐(´~`;)┌
あんな小物がラスボスだなんて……
今の絶対零度も芸人さんが怪しい感じで、トレースの二の舞にならないかちょっと心配(´・ω・`; )+12
-0
-
199. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:11
ボイス
伊勢谷友介がすごかった+12
-0
-
200. 匿名 2020/03/06(金) 20:01:26
古いけど東京ラブストーリー
主人公の2人が結ばれないという結末が当時子供だったけど衝撃だった!+25
-0
-
201. 匿名 2020/03/06(金) 20:06:02
サスペンス系は最終回が神かクズかで、全体の評価も決まっちゃうもんね
鍵のかかった部屋のラストシーンが凄く好きです😃
borderもゾクゾクした😃
+24
-1
-
202. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:47
>>103
錦戸くんの「何言ってんだよお前」って見てた人の心の声を代弁してた+32
-0
-
203. 匿名 2020/03/06(金) 20:22:18
>>94
武田鉄矢って顔も演技も癖あるのに『何やっても武田鉄矢』ってならないの凄いって思った。
ちゃんとその役に見えるんだよね。
武田鉄矢が山田孝之に迫るシーンは臨場感もあってめちゃくちゃドキドキハラハラしたし、リアリティーありすぎて本気で憎く思ったわw。+180
-0
-
204. 匿名 2020/03/06(金) 20:22:49
>>53
観てた。
本当、それまでの盛り上がりが嘘のような
残念な最終回だった。+22
-1
-
205. 匿名 2020/03/06(金) 20:28:10
ラストフレンズ
も、あな番と同じく最終回前まですごく盛り上がったのに最終回がクソ過ぎた伝説のドラマ+67
-1
-
206. 匿名 2020/03/06(金) 20:33:35
>>75です。
>>196
そうだった、そうだった笑
あの終わり方は、憶測を呼ぶよね笑
何年後かに、スペシャル版が放送されたんだよね?
あいにく私は見逃しちゃったんだけど、解決したのかしら!?笑+7
-0
-
207. 匿名 2020/03/06(金) 20:34:45
>>37
巨大な玲子が宇宙でタンゴ踊ってるのがワケわからなさすぎてワロタwww
実況なきゃ最後まで見届けることはできなさそうw+79
-0
-
208. 匿名 2020/03/06(金) 20:41:52
>>37
子供の頃に再放送してるのを見たよ
シリアスな雰囲気だったので真剣に見ていたら突然ダンス踊り始めて困惑した笑
自分はヤバイものを見てるんじゃないか??ってちょっと怖くなった+53
-0
-
209. 匿名 2020/03/06(金) 20:42:34
題名思い出せない、さんまちゃんと深津絵里が兄弟で、キムタクが恋人だったドラマ+17
-0
-
210. 匿名 2020/03/06(金) 20:53:07
>>28
激しく同意。
イヤ、確かにおっさんとラブしたんだけどさ、違うよね。
あの最終回の告白で速攻録画してたの全部消したわ。
+78
-2
-
211. 匿名 2020/03/06(金) 20:59:55
若者のすべて+4
-0
-
212. 匿名 2020/03/06(金) 21:07:43
>>187
こーのバカチンがぁー!+23
-0
-
213. 匿名 2020/03/06(金) 21:09:05
>>37
「秋山と玲子はどこかの時代のどこかの星に生まれ変わり、恋人同士となるのであった。」
アハハハ!!
免疫上がってコロナ撲滅できるわ。+88
-0
-
214. 匿名 2020/03/06(金) 21:14:31
>>209
空から降る一億の星。
+6
-0
-
215. 匿名 2020/03/06(金) 21:18:32
>>138
そんで結局飛ばされて病院に運ばれるんだけど、集中治療室でメガネかけてるっていうオマケつきwメガネはずしたら大江千里って認識できないからだろうか。でも主役の田中美佐子はこれまでの女優人生でこの役(青空って名前)が一番好きで、娘さんに空ちゃんって名付けたって言ってたよ~。浜ちゃんがすごいかっこよかったドラマだった。+68
-0
-
216. 匿名 2020/03/06(金) 21:21:16
>>214
ありがとうございます!+2
-1
-
217. 匿名 2020/03/06(金) 21:21:22
>>31
見た事ないので教えてください
どんなドラマだったんですか?
グロいってこと?+17
-0
-
218. 匿名 2020/03/06(金) 21:21:38
>>170
食ってる途中でしょうがぁ!+11
-0
-
219. 匿名 2020/03/06(金) 21:25:40
かなり古いけど、松田優作さんの
『探偵物語』
最終回で町中の知り合いが、次々と殺されてビックリした❗+6
-0
-
220. 匿名 2020/03/06(金) 21:31:21
>>4
録画を何度も見返して自分なりに考察したり、Twitterの考察読み込んだりしてたのに、最後の最終回で心底ガッカリして、私も録画全部なんの躊躇いもなく消しました。
これまでの時間返せって思った。+73
-0
-
221. 匿名 2020/03/06(金) 21:38:26
>>217
長渕剛が刑務所出所したヤクザで、バーかなんかのママ秋吉久美子と恋に落ちたりしてママ妊娠するんだけど、ラスト道を歩いてた長渕を後ろから敵対するヤクザが刺して去っていく。
長渕が血だらけになって、主題歌とんぼが流れる中よろけながら歩いていくラスト(街の人ドン引き・救急車も来ない)。
記憶がおぼろげだけど、確かこんな内容だったかと。
長渕の姿がグロくて観たのを後悔した。+94
-0
-
222. 匿名 2020/03/06(金) 21:58:22
ナオミとカナコ+4
-0
-
223. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:39
>>129
私も。子供の時に見ちゃってトラウマになったよ。記憶が曖昧だけど再放送で夕方にやってたかも?今だったらありえないよね。+7
-0
-
224. 匿名 2020/03/06(金) 22:05:24
世紀末の詩(1998年)
婚約者がいる木村佳乃のことが好きだけど
厳しい親に育てられて、人の物を盗るなんて一度もしたことがない竹野内豊が
結婚式の日にあなたを盗みに行きますなんて宣言したんだけど
でも結局行かなかった
潜水艦から結婚式場からも見えるように、風船を沢山飛ばして、
遠くから彼女の幸せを祈ったという話
こういう展開も悪くないなと思った
世紀末の詩 (The Last Song) 最終話(LOVE) 後編 2/2 - YouTubewww.youtube.comかつて、これほど中身の濃いドラマがあっただろうか!! 「愛とは何か?」 この永遠にしてミステリアスなテーマに鋭く切り込み、まるでアラベスクのように 織り上げた野島絵巻も、ついに完結!12話すべてのピースがそろって、愛の名画が完成した・・・・。 ★神の祝...
+36
-0
-
225. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:55
>>206
セキュリティショップ開業した榎本さんに、芹沢弁護士(佐藤浩市さん)が「開業資金はどうした?」と聞き、榎本さんが無表情で「一生懸命貯めました」て言うターンが、3回くらいくらいあって笑いました😆
グレーのまんまかな~😆+29
-0
-
226. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:55
悪い意味で昼ドラ『ぼくのなつやすみ』
戦時中にタイムスリップした今時の兄妹→兄妹助け合って自分達がどんなに恵まれていたのか改心して現在に戻るのかな?
後半生き別れになり成長して兄妹再会→お互い兄妹だと知らず惹かれ合うが兄妹だと知りそのままその時代で2人で生きていく _(┐「ε:)_ズコー+40
-0
-
227. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:06
>>53
『誰もいなくなった』だっけ。
ドラマの内容忘れたけど、「視聴者が誰もいなくなった」ってコメントしてる人いてめっちゃ笑ったことだけ覚えてる。+65
-0
-
228. 匿名 2020/03/06(金) 22:25:05
白夜行好きなんだけど
なんで今まで我慢してたのに
最後チクるんだよってすごい悔しい気持ちになる+17
-0
-
229. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:03
>>31
何年後かにスペシャルがやってて、刑務所出て工場で働いてたよね長渕。生きてたんかい!と…。
+39
-0
-
230. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:38
>>70
最後トヨエツと娘の様に育てた女の子が
トヨエツの子を孕ってたよね+29
-1
-
231. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:44
>>57
最後まで雪穂守ったよね+63
-0
-
232. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:01
>>37
これはwwおもしろすぎるwww
初めて知ったよ。面子すごいのにね。+51
-1
-
233. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:34
>>140
新しいとまで思ってしまったよw
斬新過ぎる衝撃のラストだよw+13
-0
-
234. 匿名 2020/03/06(金) 22:38:39
ごめん、愛してるの韓国版
マイナスつくのはわかっています。+9
-1
-
235. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:02
>>37
もうすでにあらすじの最初の
日本にある宇宙機関JASDAで
ってところから笑ってしまった。どんな話やねん+33
-1
-
236. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:49
財前直見のQUIZ
犯人が以外すぎてなんだかスッキリしなかった思い出。
途中はフラグが立ちまくりですごく面白かった!+29
-0
-
237. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:27
ホリディラブ
+27
-0
-
238. 匿名 2020/03/06(金) 22:58:49
つい最近で言ったら、
微笑む人。
原作読んでないから、ラストなんじゃそりゃ、、、と思った。+22
-0
-
239. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:45
>>224
究極の愛の物語なんだろうけど大沢たかおの回は何?
あれだけ理解不能。+2
-0
-
240. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:13
カルテット好きで見てたけど松たか子は結局お父さんを殺したのかな。よくわからなかった。+22
-0
-
241. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:33
流星の絆
犯人ショックだった+27
-0
-
242. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:53
アンフェア
最終回、1番黒幕であって欲しくなかった瑛太が黒幕で…でもこの作品で瑛太を知れて良かった
ただ、その後のSPドラマや映画は微妙だったな
なんかいつまでも「本当の黒幕」はうやむやなままで、続編作って金儲けする気満々な感じが嫌だった+72
-0
-
243. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:10
もう誰も愛さない
(吉田栄作、山口智子、田中美奈子、観月ありさ)+12
-0
-
244. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:16
ブラックスキャンダル+7
-0
-
245. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:26
美しい隣人+5
-0
-
246. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:56
>>229
それは知らなかった+16
-0
-
247. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:23
>>37
寝る前にぼんやりがるちゃんしてただけなのにwiki見てめっちゃ肩上下に震えてるww+50
-0
-
248. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:04
>>40
えつこが妊娠して結婚しようとか言ってなかったっけ、
てっきりその流れで退職か異動するのかと思ったら…
なんか、それまでの相棒を台無しにしたと言ってもいいくらい
破壊力のある脚本だったわ。+51
-1
-
249. 匿名 2020/03/07(土) 00:03:02
>>15
すんごい気になって眠れない。なにこれは死んでるの?詳しく+9
-0
-
250. 匿名 2020/03/07(土) 00:04:50
>>21
桜ラップが躍り狂ってたところと関ジャニの人の企み顔しか思い出せない+5
-3
-
251. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:58
>>23
じゃあーーねぇ~~!!は今も強烈に残ってる+9
-0
-
252. 匿名 2020/03/07(土) 00:14:29
夜から降る1億の星⭐️最後切な過ぎた😂+12
-0
-
253. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:02
How I met your mother
あれだけ引っ張っておいて、まさかの結末!+1
-0
-
254. 匿名 2020/03/07(土) 00:29:15
>>47
小栗旬、脚 長いんだね。+40
-0
-
255. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:44
>>113
トピズレだけど、トレースでも2時間サスペンス感すごかった
船越さんの役が当たり散らすシーンで笑えてしょうがなかった+14
-0
-
256. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:16
>>10
これ!!!!
ゾクっとしたよね+31
-1
-
257. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:52
>>206です。
>>225
あの無表情な感じで、そんなやり取りされたら笑っちゃうね笑
見たかったな笑
教えてくれて、ありがとう。+6
-0
-
258. 匿名 2020/03/07(土) 01:01:10
この世の果て
眠れる森+11
-0
-
259. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:26
松嶋菜々子と仲村トオルと中嶋朋子が出ていた氷の世界+11
-0
-
260. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:30
>>250
それ多分ザクイズショウw
魔王は大野智と生田斗真!+22
-0
-
261. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:20
空から降る一億の星+5
-1
-
262. 匿名 2020/03/07(土) 01:15:55
ラストフレンズ+0
-0
-
263. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:06
>>37
wiki読んだ。もう寝ようと思ったのに笑いすぎて目が覚めたよ。
キャストにサッカーの武田さん混じってて爆笑したw+42
-1
-
264. 匿名 2020/03/07(土) 01:18:04
>>230
今だと色々言われそうな脚本だったよね
でも良いドラマだった+5
-0
-
265. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:29
最終回ではありませんが
シャーロックのクライマックスは衝撃的でした
守谷、誰!?(キャラ的にも役者的にも)+3
-2
-
266. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:29
>>249
白夜行最終回でググれば?+9
-5
-
267. 匿名 2020/03/07(土) 01:47:49
49+2
-0
-
268. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:06
伝説の教師+2
-0
-
269. 匿名 2020/03/07(土) 02:33:45
>>236
犯人もだし、最後に財前直見が変な合成で幻覚と抱き合ってたの見てなんだこれ…てなった。
途中まではすごい面白かったのに。
神木君はめちゃくちゃ可愛かった。
+23
-0
-
270. 匿名 2020/03/07(土) 02:43:37
>>23
ダイナマイト自殺は平成史に残る衝撃。松ケンの仮想人生も切なかったけど。+15
-0
-
271. 匿名 2020/03/07(土) 02:46:24
韓流だけど、バリでの出来事+1
-3
-
272. 匿名 2020/03/07(土) 02:51:00
>>229
ものすごいセイッ命力…+70
-0
-
273. 匿名 2020/03/07(土) 02:52:38
もう誰も愛さない
主演者全員死んじゃうんだよなー(´Д`|||)
小2の頃見て、軽くトラウマになりました
※特に伊藤かずえのバラバラ死体+20
-0
-
274. 匿名 2020/03/07(土) 03:07:22
砂の塔
めっちゃ毎週楽しみにしてたのに、
岩ちゃんが警察に捕まる時に全部自白してるシーンで冷めた。
パトカーの人待ってるのに自白してる時間無いよね、、って。+18
-0
-
275. 匿名 2020/03/07(土) 03:14:42
quiz
好きだったなー+5
-0
-
276. 匿名 2020/03/07(土) 03:21:12
>>137
成人した教師と中学生の生徒が結ばれるとか、子を持つ親からしたら衝撃しかないわ
気持ち悪い+33
-6
-
277. 匿名 2020/03/07(土) 03:35:20
僕たちがやりました
窪田君の役だけ、救わないと言うか…+15
-0
-
278. 匿名 2020/03/07(土) 05:47:40
坂口健太郎が主演のシグナルってドラマ。
最終回になっても北村一輝(役名忘れた)と会えずに『ええー!?』ってなった。+9
-0
-
279. 匿名 2020/03/07(土) 06:15:52
ミステリ系は最終回が1番肝心なんだな+4
-0
-
280. 匿名 2020/03/07(土) 07:01:43
恐竜家族+0
-0
-
281. 匿名 2020/03/07(土) 07:27:13
>>146
見たことないんだけど何があったの?+4
-0
-
282. 匿名 2020/03/07(土) 07:29:54
>>187
この画像のおかげで私も見事に脳内再生されたわよwwww+7
-1
-
283. 匿名 2020/03/07(土) 10:18:47
最終回はいわずもがな、全編にわたって衝撃的だったのが、伝説的ドラマ『同窓会』+8
-0
-
284. 匿名 2020/03/07(土) 10:21:54
華麗なる一族!
泣ける+6
-0
-
285. 匿名 2020/03/07(土) 10:34:33
>>137+18
-1
-
286. 匿名 2020/03/07(土) 10:37:24
>>40
あれ多分成宮が何も問題起こさなければ右京さんとの面会とか、刑務所内でどういう様子か、悦子さんがチラッと出る〜とか展開してたんじゃないかと思う。
あれだけ急カーブして着地したのに右京さんを欺いただけでスンッと終わるのはおかしすぎる。
その後の副総監と青木の絡みもなんか不自然だし。+2
-3
-
287. 匿名 2020/03/07(土) 10:38:01
花のち晴れ。 残念すぎて+5
-0
-
288. 匿名 2020/03/07(土) 10:39:22
最近だと絶対これ終わってないじゃん!って最終回で続きは○○へ!と誘導されるのがムカつく。
Huluはまだ許せるけどWOWOWだとすぐには見れないから余計に+6
-0
-
289. 匿名 2020/03/07(土) 10:48:10
summer snow
テーマは重いけど明るいドラマだったのに
最終回、本当につらい。+17
-0
-
290. 匿名 2020/03/07(土) 10:49:15
ツインピークス ・リターンズ
難解すぎて理解できなかった+0
-0
-
291. 匿名 2020/03/07(土) 11:06:20
悪魔のキスだっけ?小学生だったからトラウマになった。+3
-0
-
292. 匿名 2020/03/07(土) 11:09:44
ぼくの夏休み+1
-0
-
293. 匿名 2020/03/07(土) 11:10:16
眠れる森+2
-0
-
294. 匿名 2020/03/07(土) 11:10:40
段ボールの廃棄倉庫みたいな所で安月給でパワハラされながらも働いてた人が居て胸糞悪い展開が続くドラマってありましたよね?
覚えてる人いませんか?
子供の頃で覚えてないけど、衝撃的な話だったと思う+0
-0
-
295. 匿名 2020/03/07(土) 11:22:05
>>68
4月から始まるやつでリベンジできるといいね
原作が「ロスジェネの逆襲」なら、スカッとできるよ+1
-0
-
296. 匿名 2020/03/07(土) 11:43:49
銭ゲバ+2
-0
-
297. 匿名 2020/03/07(土) 11:46:13
朝ドラの純と愛。
最終回、おばあちゃんと「はぁー!?」って絶句した。毎日見守ってきた時間返せと思った。+4
-0
-
298. 匿名 2020/03/07(土) 12:08:07
マツケンの銭ゲバはとにかく衝撃的だった!+4
-0
-
299. 匿名 2020/03/07(土) 12:52:50
>>94
そうなんだ。武田鉄矢嫌いだから観てみようかな。+4
-0
-
300. 匿名 2020/03/07(土) 13:06:39
>>281
春田(田中圭)と成瀬(千葉雄大)がくっつくんだろう、だって王道ラブストーリーって言ってたし。
で、釣って釣って釣りまくったのに最終回で成瀬は四宮(戸次重幸)といい感じに、最後の10分で春田は武蔵(吉田鋼太郎)に告白。
+11
-1
-
301. 匿名 2020/03/07(土) 13:23:20
>>10
同感!
最後ゾッとして寒気した。
衝撃だった。
続編もやったよね。
+2
-0
-
302. 匿名 2020/03/07(土) 13:41:32
>>15
本は読んで実写はどれも見たことがないけど、何のラストか分かった。それだけ衝撃的ってことだね。+1
-0
-
303. 匿名 2020/03/07(土) 13:58:39
>>8
これ再放送しないかなー+6
-1
-
304. 匿名 2020/03/07(土) 14:05:07
>>43
家族ゲームは面白かった!
白夜行も好きだったな+7
-0
-
305. 匿名 2020/03/07(土) 14:08:15
ようこそ、我が家へ
相葉くんと有村架純ちゃんのホームサスペンスドラマ。他のドラマは途中面白いところもあるけどこのドラマは本当になかった。
池井戸さんの作品だからドラマ脚本が問題だと思う。
嫌がらせしていた犯人は全然関係ない人だし、最終回はまだ他にも犯人がいてまだまだ嫌がらせは続きますという終わり方だった。なんの為の全10話だったのか。+5
-0
-
306. 匿名 2020/03/07(土) 14:10:54
>>245
東日本大地震の大きめな余震がラスト数分のあたりで起きてそのまま緊急ニュースに切り替わってラスト知らないまま今に至ってる..+3
-0
-
307. 匿名 2020/03/07(土) 14:36:59
女子高生の無駄遣いが何も回収しないまま急に終わって衝撃を受けたわ+0
-0
-
308. 匿名 2020/03/07(土) 15:13:57
ドラマ版の失楽園
古谷一行と川島なお美が全裸で手を繋いで歩いていくっていうラスト+0
-0
-
309. 匿名 2020/03/07(土) 15:25:30
>>3このドラマで中島美嘉が二宮の事アクセルって呼ぶのがちょっとださくてかわいいと思った(笑)+8
-0
-
310. 匿名 2020/03/07(土) 15:39:58
>>251
お前ら全員、銭ゲバずら!+0
-0
-
311. 匿名 2020/03/07(土) 15:40:00
とんぼ 長渕剛のやつ
刺されて道路を血を出しながら這いつくばってズルズルして終了。
小学生の時本当に怖かった。
今でもトラウマ。
+3
-0
-
312. 匿名 2020/03/07(土) 15:41:06
青い鳥+1
-0
-
313. 匿名 2020/03/07(土) 16:08:45
>>292
見てた!!
全部見た時間返してほしかったってくらい最終回以外も、とんでも展開ばっかりだった記憶(笑)
タイトルやキャスト写真からして、ほのぼの兄妹のお話かと思いきや、戦争時代にタイムスリップして、虐待に近いめっちゃ辛い生活を過ごし、特に救われないまま途中で兄と妹バラバラになって、成長して数年後に再会するんだけど、兄妹と知らず惹かれ合い、最終的に元の時代に戻れず、二人で人里離れた所で暮らすって感じだったよね?w+2
-0
-
314. 匿名 2020/03/07(土) 16:22:19
>>254
そこ⁈w+4
-0
-
315. 匿名 2020/03/07(土) 16:22:59
>>15
真っ赤なお鼻のートナカイさんはー♪
のやつかな?
世にも奇妙な物語の川栄李奈のやつ?+1
-5
-
316. 匿名 2020/03/07(土) 16:36:49
冷たい月
最初から最後まで明菜を応援してしまった。
息子が明菜の方をママと認識しててやったー!って思ったの覚えてる。+5
-0
-
317. 匿名 2020/03/07(土) 17:10:05
>>40
製作陣が成宮の裏の素性を掴んでしまって、持て余しちゃったんじゃないかな?+0
-1
-
318. 匿名 2020/03/07(土) 17:43:44
>>38
このドラマを観た視聴者がロストデイズしたよね。+1
-0
-
319. 匿名 2020/03/07(土) 17:53:30
>>270
仮想人生も死ぬ直前に怖がるのも、全部みどりの妄想。最後の最後に見せた「銭ゲバはどこにでもいるんだよ。じゃあーねえー」だけが風太郎の本当の姿、っていう見方もある。+2
-0
-
320. 匿名 2020/03/07(土) 18:15:50
>>318
ウマイ!+1
-0
-
321. 匿名 2020/03/07(土) 18:53:36
>>38
赤い公園を知れたことくらいが私にとっての収穫だったな…このドラマ+2
-0
-
322. 匿名 2020/03/07(土) 19:03:37
>>229
あの血まみれずるずるから生きてたの!?
子どもごころに怖くて怖くて絶対しんだと思ってた
続編作るために無理やり生きてた設定にしたんじゃないかと思ってしまうわw+0
-0
-
323. 匿名 2020/03/07(土) 19:08:32
>>200
私も恋愛ドラマ、しかも月9だから絶対主人公二人がカップルになると思ってたからびっくりした!
ある意味大人の恋愛だったってことなのかしら
原作あるとか知らないしその作者が大人向け描いてるとかも知らなかったし
子どもには難しかったのかなw+3
-0
-
324. 匿名 2020/03/07(土) 20:10:00
>>66
最後になって急に流れが変わった気がする。途中までどハマりしていたけど「え?そんな終わり方?」って感じだったなぁ。+1
-0
-
325. 匿名 2020/03/07(土) 20:12:28
パート1(?)のラストシーンで、思わず「え!?」て言ってた。+1
-0
-
326. 匿名 2020/03/07(土) 20:13:21
>>101
とても切なかった。でも面白いドラマだった。+1
-0
-
327. 匿名 2020/03/07(土) 21:05:41
>>229
それ見た!でもヤクザから足洗ってマジメに働いてたんだけど、その工場の借金か立退か?哀川翔がチンピラ引き連れてやってきて「英二さん…!」と再会するっていう。長渕をバカにしていじめてた工場の先輩みたいのがいきなり態度変わったりとかあったよね。+2
-0
-
328. 匿名 2020/03/07(土) 23:36:36
>>321
ブレイク前の吉沢亮をいち早く知ったのが、私には収穫かな。カッコ良かった!+2
-0
-
329. 匿名 2020/03/07(土) 23:57:29
>>160
なつかしい!
ワケわかんなかったけど毎週インパクトはすごかったし、最終回後も嫌いにはならなかった。
最近こういう変な方面にとがったドラマ無いからちょっとさびしいわ~+0
-0
-
330. 匿名 2020/03/08(日) 15:20:39
>>13
え?どうなるんだったっけ?+0
-0
-
331. 匿名 2020/03/08(日) 15:49:00
>>219
なんかもう血みどろでしたよね。
若かりし水谷豊もかわいそうなことに。
あれ、よく苦情が出なかったな。
昔の方が自由だったんだね。+1
-0
-
332. 匿名 2020/03/08(日) 16:00:31
>>297
ホントに酷かった。
遊川の脚本がひどすぎて、途中からどこに行こうとしてるのかさっぱりわからくなった。出演者が心底可哀想になった。+1
-0
-
333. 匿名 2020/03/10(火) 15:47:52
白い影+0
-0
-
334. 匿名 2020/03/24(火) 19:28:23
>>28
思い出したくないぐらいショック受けたNo.1ドラマ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する