ガールズちゃんねる

これって自分だけ?という体の疑問・症状

3477コメント2020/03/23(月) 23:05

  • 1001. 匿名 2020/03/06(金) 21:41:02 

    >>993
    胃が荒れてるとか?

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2020/03/06(金) 21:41:27 

    眉毛抜きすると何故かくしゃみが出る

    +1

    -1

  • 1003. 匿名 2020/03/06(金) 21:41:48 

    夜中トイレに行ったあと布団に戻ったら心臓から肋骨にかけて広範囲で押し潰されるような?感じで息苦しくて死ぬかとおもった。
    ひたすら深呼吸していつの間にか寝落ちしてたけど。
    健康診断で心電図するとここ数年洞性不正脈?だったかそんなこと書かれてるんだけど関係あるのかな。

    +3

    -1

  • 1004. 匿名 2020/03/06(金) 21:41:51 

    身体に、出来損ないのホクロのような、イボのような、色の薄いできものが沢山ある。腰や胸の下など、下着の擦れる場所が多い。手で触ると、ボコっと薄く盛り上がってるのがわかる。

    若い頃からあったけど、40歳の今、年々数が増えてる。老人性のイボみたいなものかしら?

    +9

    -1

  • 1005. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:07 

    生理の前になるとアソコに違和感があって、毛をむしりたくなる

    +5

    -1

  • 1006. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:09 

    起きたら腹筋痛いときある

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:12 

    耳ほると咳が出る

    +3

    -2

  • 1008. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:14 

    たまに心臓がぶるるるっ、ドドドッと痙攣した感じになるときがあります。
    まだ20代なんですが心筋梗塞とかでしょうか...

    +15

    -1

  • 1009. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:24 

    >>357
    あるある

    +14

    -3

  • 1010. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:25 

    心霊系のこわい話を聞くと右側頭部あたりがジリジリする。
    霊感はない。
    脳のその部分が反応してるんですかね。

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:31 

    >>481
    466です。
    月経困難症で桂枝茯苓丸も飲んでますが、それでも良くならないです。

    +1

    -1

  • 1012. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:45 

    毛抜きをするとくしゃみがでる

    +1

    -1

  • 1013. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:51 

    >>982
    私産後里帰りしてる時になった!
    おかんに言ったらおかんも産後になったらしい。

    +0

    -1

  • 1014. 匿名 2020/03/06(金) 21:43:14 

    眠いとくしゃみがでます。
    誰も共感してくれないです。

    +0

    -1

  • 1015. 匿名 2020/03/06(金) 21:43:29 

    >>18
    私はりんごを食べた時の歯触りが苦手なんです。やはり鳥肌が立つしムズムズする。皮をむかずまるかじりなんてとんでもない‼️あの音は平気です。

    +61

    -2

  • 1016. 匿名 2020/03/06(金) 21:43:42 

    >>17
    お腹が出てて太りすぎと思い込んでいたら子宮腺筋症で子宮が巨大化してた。

    +42

    -1

  • 1017. 匿名 2020/03/06(金) 21:43:59 

    >>152
    なりまーす
    食べたらすぐなるよ。

    +16

    -1

  • 1018. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:06 

    ゲップが出ない
    出ないというか出せない、出し方がわからない。
    教えてもらっても、何度挑戦しても無理だった。
    困ったことはない。

    +1

    -1

  • 1019. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:08 

    食べ過ぎると左肩が痛くなる

    +1

    -1

  • 1020. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:13 

    >>26
    間欠性外斜視
    じゃない??
    私は子供の頃から疲れたりぼーっとすると、どっちかの目が外に向くよ かなりガチャ目だった
    大人になった今でもわざとできるよ
    疲れてる時は離してら方が楽

    +25

    -3

  • 1021. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:13 

    >>1000
    旦那がそんな感じ
    恐怖を覚えた

    +17

    -1

  • 1022. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:17 

    腱鞘炎と手湿疹同時期になってマシになった今、手に力が前より入らなくなった。
    ペットボトルのキャップが頑張ってギリギリ開けれるくらい。
    こんなんで病院も大袈裟だから行かないけど地味にストレス。いつになったら元に戻るんだろう

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:22 

    右横向きで丸まらないと眠れない
    仰向きだと落ち着かない人はどこか凝ってたりするらしい

    日曜日の夜は早く寝ないと!と焦るけど、家族の物音が気になって眠れずイライラする
    結局寝不足
    最近は日曜日は寝酒に頼ってるけどアルコールは睡眠の質は良くないらしい

    +5

    -1

  • 1024. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:27 

    排卵の時?生理前かわからないけど、胸がチクチクいたい( ༎ຶŎ༎ຶ )

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:33 

    >>971
    私も最近、指先がカサカサでスーパーの袋が開けられなくなったw
    昔は濡れ布巾触らなくても良かったのに今は布巾が乾燥してると袋詰めが大変

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:42 

    あそこが引きつれるように痛む時がある

    その痛みが何とも言えない
    身体の内部に紐があって、それを引っ張られてるような痛みで…
    あそこと胸あたりが体内で紐で繋がっていて、その紐が突っ張ってそれで痛いような
    説明が難しい!

    +7

    -1

  • 1027. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:43 

    歩くとたまに股関節が外れるんじゃないかと思う痛み?感覚になる。
    運動不足?

    +4

    -1

  • 1028. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:51 

    暗い場所からいきなり太陽とか蛍光灯見るとおでこがズキーンと痛む
    なぜかわからないけど同じ人いるかな?

    +1

    -1

  • 1029. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:08 

    イヤホンで音楽聴くと耳がピリピリします。
    静電気みたいな感じです!!

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:18 

    左の足の裏だけ皮が硬くなる。ちなみに小指の付け根下らへん。
    右はなってない

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:21 

    舌を下にベーってだして、左右に動かすと、ゴリゴリってなって痛いです。舌がこってるのかな?わたしだけですか?

    +3

    -1

  • 1032. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:25  ID:rjRFhYRs8m 

    昨日の夕方あたりから、こめかみがたまにズキズキする。今日も昼過ぎから少し痛い

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:46 

    高校生のころ足首に10円玉くらいのクレーター?みたいな物凄く痒い膿んだ湿疹?ができて、病院に行っても分からないと言われ、それ以来あらゆるところに似たような湿疹ができます。

    クレーターのような酷い状態は高校生の時の1度きりで以降はプツプツした小さい湿疹で留まっています。
    クレーターは気が狂って涙が出るほど痒かった😢

    特に手の甲やふくらはぎに多く現れます。
    ハンドクリームを塗り忘れた翌日や飲酒・塩分取りすぎた翌日など特にひどいです。

    乾燥させないように注意して病院で貰った抗生物質入りの塗り薬でなんとかなっているけど原因不明なのがずっとモヤモヤです。
    調べても年寄りは乾燥で湿疹が出やすいみたいな病気しかヒットしません。

    この先もずっとこの痒い湿疹と付き合っていかないといけないのかな。。
    同じような人に会ったことがないので相談もできず不安です。。

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:50 

    みかん類食べると鼻の頭から汗?みたいなのがでる

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:52 

    へそがデカすぎてビキニを着るのが嫌なんですが、周りに共感してくれる人がいません。

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2020/03/06(金) 21:45:52 

    エレベーターを待っているとぐわんぐわん揺れる。
    今まで周りの人に言っても誰にも理解されなかった。
    地震かと思うくらい毎回揺れる。

    +3

    -1

  • 1037. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:06 

    >>919
    私は何度か倒れたことがあるよ。確かに若い頃限定で、感受性が強くて、よく泣いてしまうタイプでもあった。

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:09 

    お尻の付け根?
    骨が出ていてローラー滑り台を滑ると皮がむける。
    しっぽの名残?

    +4

    -1

  • 1039. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:13 

    >>1011
    そうなんですね。少しでも良くなりますように。

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:22 

    普段は冷え性で足にもホッカイロ貼ってる位なのに布団に入って寝ると足が暑くて目が覚める時がある。

    +2

    -1

  • 1041. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:42 

    >>886
    単純に経血量が少ないだけなんじゃないかなー?

    人と比べた訳ではないけど、多い日は1〜2時間でナプキンが満タン近くなる私は多い方だと思うのだけど、トイレで座って力を入れるとさらにドロッじゅわって感じで大量に出ます。それこそ便器が真っ赤に染まるくらい。

    なので、個人差はあれどみんなある程度の量は中で蓄積されて、それをオーバーした分が出ていて、元々少ない人たちは外に出るまでもない量だからトイレの時にまとまって出てるだけとかじゃないかな?

    少ないと漏れの心配とかなさそうで羨ましい^^

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:49 

    ウイルス性の腸炎になってから、少しでも具合が悪いとすぐお腹壊すようになった。
    前は丈夫だったから気になる。
    同じような人いる?

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2020/03/06(金) 21:47:08 

    >>51
    私はお腹の毛を抜くと、右肩がチクってなります

    +9

    -1

  • 1044. 匿名 2020/03/06(金) 21:47:11 

    いきなり始まるめちゃくちゃ高音の耳鳴り(左耳のみ)

    +3

    -1

  • 1045. 匿名 2020/03/06(金) 21:47:11 

    お尻の上に尻尾の名残の骨があり触れる。父や夫は無くて、私の母と子供はあるので遺伝的な物っぽいんですが、同じ人いますか??

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/06(金) 21:47:24 

    >>32
    マジメか(笑)!!
    ただのデブ豚や 爆笑😂

    +68

    -16

  • 1047. 匿名 2020/03/06(金) 21:47:39 

    >>512
    失礼ですが加齢でなる場合もあるようです。

    +3

    -1

  • 1048. 匿名 2020/03/06(金) 21:48:16 

    疲れすぎると肛門がかぶれる

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2020/03/06(金) 21:48:35 

    お寿司や刺身を食べるとその晩寝られないくらいの腹痛に襲われる。
    水下痢になったり、ただうんち出るだけだったり、何も出なかったり様々。
    でも年々酷くなってる気がする。

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2020/03/06(金) 21:48:35 

    中学時代から白髪が多い
    遺伝ではない
    ストレスに弱いんだろうな
    今は染めないと白髪だらけだと思う
    毎月染めるので薄毛になりそうで不安

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2020/03/06(金) 21:48:39 

    >>45
    わかります!同じです!
    喉が痛くなる前兆みたいな感じですよね

    +28

    -1

  • 1052. 匿名 2020/03/06(金) 21:48:51 

    >>105
    透明人間かな?

    +1

    -1

  • 1053. 匿名 2020/03/06(金) 21:49:05 

    >>4
    鉄分不足とか?疲れやすくて病院にかかった時、鉄分不足でしばらく鉄剤処方されて飲んでいたことあったよ。

    +13

    -0

  • 1054. 匿名 2020/03/06(金) 21:49:15 

    たまに頭の一部(十円玉ぐらいの広さ)がジーンと熱く感じる。

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2020/03/06(金) 21:49:50 

    >>24
    飛蚊症ではなく、おそらくブルーフィールド内視現象ではないかと思います。
    見えてるのは微生物ではなく毛細血管の中を走る白血球です。

    +184

    -1

  • 1056. 匿名 2020/03/06(金) 21:50:01 

    >>1008
    不整脈では?
    心臓がドドドドドッと強く打って息苦しくなりますよね
    私も同じ症状で24時間心電図取るホルター付けたら、ほんのわずかに血流が逆流する瞬間があるのが分かった
    生活に支障の無い程度と言われて経過観察というか放っといています
    不整脈と診断されても治療が必要なのはそれほど多くないと聞きました
    でも日に何度かあるとか苦しくて辛いとか自覚症状が強いなら病院で相談した方が良いかもしれません

    +3

    -1

  • 1057. 匿名 2020/03/06(金) 21:50:28 

    電車のいすに座るとき尾てい骨が痛い。
    普通の椅子じゃならない。
    なぜか電車だけ

    +0

    -1

  • 1058. 匿名 2020/03/06(金) 21:50:43 

    >>611
    後鼻漏の鼻水の固まりだと思う。
    副鼻腔炎があるのでは?

    +35

    -3

  • 1059. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:16 

    >>23
    私も~。
    バリウム検査の時、ゲップしちゃったらやり直しって聞くけど、しゃっくりはどうなんだろう。

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:22 

    玉ねぎ切ると、それから1ヶ月くらいはずっと顔が玉ねぎくさいです。顔洗っても臭いの辛いです、だれにも共感されたことないです、。

    +2

    -1

  • 1061. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:40 

    >>978
    >>1037
    同じ人がいてよかったです
    サークル内で大怪我したエピソードの話題で盛り上がってた時は早く終われと心の中で思ってました笑
    あと仰天ニュース好きだけど痛い系のホームビデオの回の時は1/3も見ないで消したなぁ

    +3

    -1

  • 1062. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:47 

    >>34
    同じく。ミントのアレルギーなのかも?

    +17

    -4

  • 1063. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:49 

    >>990
    スゴく分かります!
    20〜30分後には漏れる‼︎って感覚です!

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:51 

    子宮筋腫が痛い

    +1

    -1

  • 1065. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:04 

    >>1000
    人生で数回しかないけど腹が立ちすぎたらカーッと火照った後に耳鳴りして手が冷たくなる感覚がする。
    ストレスかな?

    +26

    -1

  • 1066. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:18 

    実際には無臭なのに、油絵の具?みたいな油っぽい匂いが鼻の奥で匂ってる感覚がある。
    幻覚?幻嗅?みたいな感じ。
    特に生理前に起きやすいんですが、同じような人いるかな…??

    +0

    -1

  • 1067. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:18 

    >>644
    どういうことかわからない

    +8

    -2

  • 1068. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:33 

    日によって程度は違うけど目眩、頭のふらつき、気持ち悪さ、倦怠感
    12月からずっと続いてます。
    突発性難聴の経験者でもあるので、耳鼻科行って薬飲んでたけど、耳には問題なしと言われました。

    今、ずっと脳神経外科通いです。
    CT、血液検査は異常なし。
    自律神経の薬も効かず。
    仕事は座り仕事で1人なので辛くなれば休めますが、仕事後に家事がキツイです。
    立ってご飯作ってる間がとにかく辛く、作っても食べられないから痩せてしまう。
    子ども達には悪いけど惣菜ばかりになってます。

    家族から大きな病院を勧められていますが、同じような症状の人いるかな?
    知り合いの家族が似た症状で、大きな病院で検査したら小脳が老人のように縮んでいたそうで。こわい。

    +4

    -1

  • 1069. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:34 

    左目と右目の視力の差が激しいです
    良い方の目も悪い方に引っ張られると言われてましたが良い方は1.5のままです

    +1

    -1

  • 1070. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:42 

    >>16
    それはお医者さんに行った方が良いですよ!
    ぜひ早めに行ってみてくださいね。

    +51

    -2

  • 1071. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:55 

    >>1005
    実際に毟ってほぼパイパンだよ。だんだん毛根も諦めて抜けやすくはえてくる。ほとんど痛くない。

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2020/03/06(金) 21:53:05 

    >>673
    失礼ながらお腹出てませんか?

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2020/03/06(金) 21:53:10 

    冬になると脇の下、足の膝から下が痒くなります。

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2020/03/06(金) 21:53:24 

    >>1013
    私は小さい頃だったんですが

    体でどんな現象が起きてたんでしょうか?ね

    +0

    -1

  • 1075. 匿名 2020/03/06(金) 21:53:51 

    >>423
    婦人科で血液検査をしたら
    普通の女性の数値よりは貧血気味だけど
    そんなに酷いわけじゃないと言われました

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:05 

    息が臭い人に会うと喉が痛くなる。

    +0

    -1

  • 1077. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:15 

    生理前に吐き気がする。

    排卵前の情緒不安定な症状もある。
    焦燥感のような感じでソワソワする。

    +7

    -1

  • 1078. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:18 

    頭の左側の一部分の髪の毛がある程度伸びると中間くらいが裂けるというかポコポコして手触りが悪くて気になって触ってしまい、そこから切れる
    いつも左側を下にして寝てるからかなあ
    そこだけ髪の毛短かくなってしまう

    +2

    -1

  • 1079. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:22 

    >>554
    そうなんですか?
    内科でわかりましたか?

    +1

    -1

  • 1080. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:31 

    ちょっと汚いけど、肛門の前部分になにか皮膚みたいなイボみたいなものがある…

    +7

    -1

  • 1081. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:31 

    排卵日、生理前に咳をすると下腹がギューっと痛くなる

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:41 

    >>597
    しんどいですよね😢

    +3

    -1

  • 1083. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:42 

    夜になると体のあちこちが痒くなる

    +1

    -1

  • 1084. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:54 

    >>197
    >>410
    私も髪の毛がどうとかじゃなく、振り向いたときにもう『ぐわぁーーん』って激痛が走るときがある。そうだね年に数回程度

    +6

    -1

  • 1085. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:58 

    わたしは右の目尻あたりに触れるとくしゃみがでます。だから、メイクする時ブラシで触れたりするともう大変。鼻がムズムズしてくしゃみ連発です。

    +1

    -2

  • 1086. 匿名 2020/03/06(金) 21:55:12 

    なんとなくトイレに行っとくかぁと思って入ったのに、トイレのドア閉めた瞬間尿意がマックスになってやばい!
    間に合わなかった事はないけど焦る事が多い

    +9

    -1

  • 1087. 匿名 2020/03/06(金) 21:55:14 

    >>609
    そうなんですかね
    2月3月は特に毎年体調が悪すぎます

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2020/03/06(金) 21:55:42 

    寝てる時結構おならが出る
    そのおならでおきる
    恥ずかしいから泊まりとかできない…

    +7

    -1

  • 1089. 匿名 2020/03/06(金) 21:55:48 

    左手の親指の爪の一部を軽く押すだけで凄く痛い。
    かれこれ10年くらいずっと痛い。マッサージとかで触られたら叫び声出そうになる。

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2020/03/06(金) 21:56:11 

    >>619
    内科を今日皆さんのコメントみてさっそく予約したんですが、内科でわかりましたか?

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2020/03/06(金) 21:56:12 

    >>5
    私も今痒い。排卵日みたいです

    +6

    -1

  • 1092. 匿名 2020/03/06(金) 21:56:42 

    >>629
    全くないです
    卵管結束しています。

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2020/03/06(金) 21:56:54 

    ゾワゾワで思い出したけど
    腕、足、背中等の無駄毛をツルツルに剃ると、風呂上がりにパジャマ着ると皮膚と生地が擦れる感じがゾワゾワする…
    なんかゾワゾワザワザワする感じ…分かる人いる?

    +5

    -1

  • 1094. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:09 

    >>674
    精神病ってことですよね。つらいですよね

    +1

    -4

  • 1095. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:14 

    >>314
    私、これです!両足ともにくるぶしが2つずつ内側にあります!
    今の職場がずっと立ちっぱなしなので、家に帰ると激痛が(TдT)

    +6

    -1

  • 1096. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:23 

    乳輪がずっと荒れていて、カサカサして痒くなったり黄色い液?みたいなのが下着についたりする。
    皮膚科の薬塗ると一時的に良くなるが、また再発を繰り返す。
    綿の下着にしてもダメでした…辛いです…。
    元々アトピーだったから、治らないのかな…。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:27 

    お風呂に入っている時、背中にお湯をかけると
    ぞわぞわして不快感がある

    +1

    -1

  • 1098. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:31 

    鼻クソが板状

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:33 

    月一で陰毛がゴッソリ抜ける

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:53 

    >>956
    同じ方がいて本当に友達になりたいくらいです
    毎日吐き気がある人で集まりたいです

    +24

    -1

  • 1101. 匿名 2020/03/06(金) 21:58:00 

    >>611
    tonsil stoneと言って、国際的に知名度のある方です(笑)

    +12

    -6

  • 1102. 匿名 2020/03/06(金) 21:58:25 

    >>900
    力を入れて出すって言う感覚分かります!
    同じ方がいて安心しました!

    +3

    -2

  • 1103. 匿名 2020/03/06(金) 21:58:36 

    >>1053
    婦人科で鉄分のカプセルを処方されて飲んでますが一向によくなりません。

    +1

    -1

  • 1104. 匿名 2020/03/06(金) 21:58:43 

    オシッコする時涙が出る…
    その話を旦那にしたら
    「ウミガメかwww」
    って笑われたけど

    +6

    -1

  • 1105. 匿名 2020/03/06(金) 21:58:47 

    >>110
    わたしも!
    たまになって、いつの間にかおさまるから原因がわからないんだけど
    まさに今!めっちゃ痒い。

    +7

    -1

  • 1106. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:04 

    ストレスがマックスの時、離人感が酷かった。

    自分が動いているのに動かされてる感じがしたり、主人と話しているのにこの人誰だ?という感覚が出てきたり。

    今は全くなくなったけど辛い症状だった。

    +2

    -1

  • 1107. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:05 

    生の玉ねぎを食べると強烈な胃痛に襲われる
    火を通していたら全然問題ない

    +10

    -1

  • 1108. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:20 

    左の耳掃除をすると咳が出る

    +1

    -1

  • 1109. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:14 

    怒ると眠くなる。ゆえに長く怒れない。自分でも締まらないな…と思う。また起きたら怒りは霧散してる。

    +2

    -2

  • 1110. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:30 

    仕事を辞めて引っ越してから、何をするにも動悸・緊張・吐き気・微熱が出るようになりました
    少しの外食ですら困難
    自律神経系なのか病院にいっても検査しても原因不明で困っています

    +5

    -1

  • 1111. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:32 

    >>6
    私はマクドナルド

    +92

    -1

  • 1112. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:49 

    >>817
    >>845
    不整脈かな〜とは思っていたんですが、やっぱりソウなんですかね
    病院に行く機会があったら聞いてみようと思います

    +1

    -1

  • 1113. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:57 

    >>902

    確かに私も少なめです。
    同じ方が居て安心しました‼︎

    +1

    -1

  • 1114. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:02 

    >>243
    背筋の海老ぞりみたいなのとか、腹這いになるのとか、恥骨がものすごく痛かったよ

    +14

    -1

  • 1115. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:13 

    急に苦しくなって背中が痛くなる

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:15 

    両手の人差し指の根元にある爪半月が、綺麗に三角の形をしてます。たまにいびつな形になる人がいるみたいですが、私の場合、ホントに綺麗な三角。

    +1

    -2

  • 1117. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:24 

    お尻のあたりでおならみたいな音がなることが時々ある。
    どこから音がしてるのか分からん。
    シーンてしてるときとか本当恥ずかしい。
    前触れなく鳴るから困る。
    私だけだよね?

    +5

    -1

  • 1118. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:39 

    >>954
    916です
    上りでなるんですね!踏み外しそうになりそうで怖いですよね…

    +0

    -1

  • 1119. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:39 

    >>16
    以前、私も同じ症状でした。
    激痛で倒れたよ。
    結果、胃潰瘍と十二指腸潰瘍で穴開く寸前でした。
    病院に行くことを勧めます。

    +60

    -0

  • 1120. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:51 

    奥二重なんだけど、一重にしたり二重にしたり出来る。すぐ取れるけど。

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:28 

    眠くなるとしゃっくり出る

    +0

    -1

  • 1122. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:34 

    >>669
    そうなんですか!?ショック…ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:40 

    >>78
    やってみたらそれっぽいの出来た
    眼をつぶらないと力入らないけど

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:55 

    尾てい骨が出ていて、ピラティス痛くて出来ないこと

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2020/03/06(金) 22:03:10 

    右耳だけ耳掃除するときなぜがノドがいがいがして咳き込みます…
    母親もそうらしく。
    なんでかなぁ。

    +2

    -1

  • 1126. 匿名 2020/03/06(金) 22:03:32 

    >>910

    スゴく分かります‼︎
    血が少ないからと思って油断していると、トイレに流れる血の量で
    あっ!生理だったっけ‼︎と焦ります。笑

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2020/03/06(金) 22:04:21 

    >>252
    私も何年か前にそういうことがあって、やっぱり乳癌を疑って検査してもらったんだけど異常ナシで、ならば原因は?と聞いたら、どうやらストレスだったみたいでビックリしたよ。
    けど、自己流に判断するのは危険だから病院行こうね

    +0

    -1

  • 1128. 匿名 2020/03/06(金) 22:04:31 

    寝不足や疲れがたまると、顔(特に顎付近)に大きめのじんましん?が出て猛烈にかゆい!!

    +1

    -1

  • 1129. 匿名 2020/03/06(金) 22:05:04 

    生理の時以外でも寝起きに生理痛のようなお腹の痛みあるですが同じような方いませんか?

    +2

    -1

  • 1130. 匿名 2020/03/06(金) 22:06:12 

    車のスピードでも景色を切り取って記憶できる。
    瞬きでシャッターを押す感じ。一瞬しか見たことない景色でも後から思い出して正確に描写できる。

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2020/03/06(金) 22:06:25 

    たまに胸の真ん中や左胸が痛くなるけど
    検査して病気だったら
    怖いから放置してます

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2020/03/06(金) 22:06:34 

    >>20
    なんつー…。
    お犬様がお爺さんみたい。

    +107

    -1

  • 1133. 匿名 2020/03/06(金) 22:06:36 

    ご飯食べ終わると寒気がしてくる。あれ、なんでなんだろう…

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:01 

    >>16
    更年期障害でもなるそうよ

    ちなみに私もなります
    激痛ですよね

    +28

    -1

  • 1135. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:03 

    >>838
    斬新w

    +24

    -1

  • 1136. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:11 

    眉毛(眉間近く)を抜くとくしゃみが出る

    +0

    -1

  • 1137. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:12 

    >>260
    分かるよ!それたぶん、暖まりすぎちゃってるんだと思う。手袋したものの、あんまり寒くなかったりしたときとか、むずむずするの。

    +2

    -1

  • 1138. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:15 

    喉がカサカサしたようなムズムズしたような何か張り付いたような感じがして咳き込むことがある。

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:20 

    乳首の周りに一本だけ図太い毛が生える

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:27 

    固いうんちした時に血が出る。
    入り口が乾燥してるかんじ。私だけかな

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:28 

    手と足の爪を触られると嫌悪的にぞわぞわする。

    +0

    -1

  • 1142. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:30 

    左胸の骨が出ている

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:44 

    下痢したとき、おしっこしても残尿感が凄い。ようやく便意が落ち着いても、すぐに尿意でトイレ行きになる

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:57 

    >>186
    私、滅多に熱なんて出さないけど、子供のマイコプラズマ肺炎が移った時、身体の表面っていうか皮膚が痛いのから始まってなんかヤバイなぁって思ってたら熱が出たよ。

    +9

    -1

  • 1145. 匿名 2020/03/06(金) 22:08:08 

    なぜか眉毛を毛抜きで抜くとくしゃみがでる

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2020/03/06(金) 22:08:19 

    >>1130
    いいなぁ!それ!
    シャッターアイっていうんだっけ?すごい才能じゃん!うらやましい!!

    +2

    -1

  • 1147. 匿名 2020/03/06(金) 22:09:01 

    起きた時にすごい呼吸が荒い時が時々ある。
    はぁはぁいって起きる。

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2020/03/06(金) 22:09:24 

    乳首にお風呂のタオルの繊維がひっかかる

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/06(金) 22:09:35 

    生理になると手が荒れる
    手湿疹ができる

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2020/03/06(金) 22:09:49 

    運転中窓から太陽の光が体に当たると、ぶるぶるっと身震いする。普段外にいて太陽の光浴びても平気なのに。日焼けしそうで怖いって感覚はある。

    +2

    -1

  • 1151. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:26 

    >>975
    わかります。私も時々なります、夕方が多いような…

    +2

    -1

  • 1152. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:27 

    >>1041

    わかりやすい説明ありがとうございます‼︎
    量の多い方はそんな感覚なのですね!
    1〜2時で満タンは大変そうです…。でも子宮がキレイになっていそう‼︎
    少ないと確かに漏れの心配は無いです(^^)

    +3

    -1

  • 1153. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:28 

    寝すぎると頭痛がする。頭痛が酷いときは吐き気まで。
    特に昼寝すると高確率で頭痛くなる。

    +4

    -1

  • 1154. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:44 

    ホクロが膨らんできた
    色形は変わらない

    +3

    -1

  • 1155. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:44 

    >>960

    それ、金属アレルギーか、食物アレルギーの可能性が大です。
    ピアノかぶれたりしません?
    鉄や亜鉛アレルギーの方は
    便に混ざる成分により、お尻の穴が痒くなります。
    銀歯を外して、貴金属アクセサリーや時計はつけるのやめて、缶詰や、チョコ、ナッツ類をやめたら
    お尻の痒みが無くなりました。

    +60

    -2

  • 1156. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:57 

    下で申し訳ない
    あそこの中に空気がたまるみたいな感覚がある
    子供の頃、よく片足に重心乗せて空気つぶしながら歩いてた

    +1

    -1

  • 1157. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:01 

    お腹が痙攣する時がある。
    妊娠6カ月くらいの時に感じる胎動みたいな感じに近いんだけど同じ人いない?

    +7

    -1

  • 1158. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:11 

    お腹の中でおならみたいな音が鳴るときありませんか?空腹時のお腹が空いた音ではなく、ほんとにお腹の中のおならみたいな音

    +7

    -1

  • 1159. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:29 

    >>611
    それ、臭い玉(膿栓)です。Wikipediaで見ると他人の口にできた膿栓の写真出てくるから、ある意味、閲覧注意です。
    わたしも最近何度も出てくるから、ついつぶして匂いを嗅いでしまいます。本当にくさい。

    +91

    -4

  • 1160. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:42 

    月に一度は寝込む程の目奥の痛み、頭痛、ひどい時は吐き気で一日では治らず。。
    こんな症状になった方いませんか??
    何科を受診したらいいのかわからず。。。

    +3

    -1

  • 1161. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:53 

    最近疲れたりストレス溜まるとおりものがめっちゃ増える…
    婦人科に行っても菌とか特になくて心配なんだけど私だけなのかな?

    +2

    -1

  • 1162. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:58 

    暑い日や明るい日差しを浴びると偏頭痛になりませんか?

    +5

    -1

  • 1163. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:05 

    突然子宮の奥が痛みだし、肛門の奥まで激痛が走る
    10分位で回復するけど、この痛みがきたら立てなくなり、激痛から力を抜くことも出来なくなる

    +4

    -1

  • 1164. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:16 

    >>1158
    それ、自分もあるけどおならが逆流してるんだと思う

    +2

    -1

  • 1165. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:22 

    動物がこっちに向かってきて触ろうとすると歯がムズムズする。犬が多いんだけど、これはなんだろうとずーっと気になってます。

    +0

    -1

  • 1166. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:31 

    空腹になると口臭がしませんか?

    +2

    -1

  • 1167. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:32 

    >>703
    わたしもここ1ヶ月くらい左の上まぶたが痙攣します。あと左の上唇付近も痙攣することがあります。
    たまに痙攣しない日もあるんだけど...
    調べてみたら片側顔面痙攣っていうのに当てはまってびびってます
    病院いくの怖い

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:40 

    >>965
    4度台はなかなか人に信じてもらえないので仲間いて嬉しいです。
    生理との関係は気にしたことないので今度気にしてみます。

    ちなみなは血圧も低かったりしますか?
    私は最高100行かない低血圧でもあります。

    +0

    -1

  • 1169. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:44 

    >>93
    なるほど~だからか!確かに生理前に痒くなったわ!ありがとう!

    +27

    -1

  • 1170. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:57 

    >>989

    私は 2か月以上 毎回なんですが
    痔かなーって そのままなんですよね💧

    +1

    -1

  • 1171. 匿名 2020/03/06(金) 22:13:08 

    >>1117
    私もです!!
    昔からたまになります。3秒、4秒ぐらいなったりします
    恥ずかしいですよね

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2020/03/06(金) 22:13:47 

    ストレスが溜まると便秘になる

    +0

    -1

  • 1173. 匿名 2020/03/06(金) 22:13:57 

    冬になると老ける

    +1

    -1

  • 1174. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:08 

    >>1164
    同じ方がいて嬉しいです!あれはおならですよね。

    +2

    -1

  • 1175. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:09 

    たまに顔や足元に猫がスリスリしてるような感触がある

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:28 

    不意に横向くと肩に亀裂が入ったように
    ビリビリって一瞬なる時あります、ほんと一瞬。

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:30 

    がっちりメイクして外に行くと すぐ目頭から涙が滲んで左瞼だけアイシャドウが取れてしまう。

    仕事ではほとんどメイクしないので困らないけど、いざと言う時のお出かけなんかで辛い。

    どう対処したらいいのか分からなくて辛い

    +0

    -1

  • 1178. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:46 

    鋭利な物を見ると眉間がゾワゾワする。
    痛い様な気持ち悪い感じがして目を閉じたくなる。
    怖い訳ではないので先端恐怖症ではないと思うけど、辛い。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:51 

    >>1166
    それは生理的口臭ってやつだよ。緊張した時とかも口臭がでやすい。唾液が少なくなったりする関係みたいだけど。

    +1

    -1

  • 1180. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:52 

    外食したあと外に出ると必ず一回せきがでる
    たんが絡まったような咳が一回。必ず。。。
    埃とかなのかなあ、、、

    +0

    -1

  • 1181. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:01 

    生理始めは必ず風邪っぽくなる

    +1

    -1

  • 1182. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:04 

    >>1163
    内膜症の可能性が高いですよ、生理の時に肛門の奥を突き上げるような痛みとかないですか?
    どちらにしても絶対に婦人科受診して下さいね、心配です。

    +4

    -1

  • 1183. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:12 

    生理の2日目くらいにアソコ周りの皮膚が痛くなる
    毛があるせいかと思って剃ってみてもやっぱり痛い

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:29 

    >>995

    膝 足首 私も高校生くらいから
    気になってますが 放置してても
    大丈夫なのかな〜って

    +2

    -1

  • 1185. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:46 

    >>1090
    甲状腺科とか専門医がいる病院に行ったほうがいいですよ。私も色々検査して異常なしで知り合いに勧められて検査したら橋本病でした。

    +5

    -1

  • 1186. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:49 

    頭蓋骨の額の部分を触ると一部膨らんでる。骨が出てる感じ。
    触らなければわからない。

    +1

    -1

  • 1187. 匿名 2020/03/06(金) 22:15:57 

    >>1056
    同じ症状で悩んでました!
    やっぱり24時間心電図取らないと分からないものですね。
    いままで心電図で引っかかったことはなくて、勝手に胃痙攣だと思ってたけど
    最近明らかに「これは胃じゃなくて心臓!」とわかって怯えてました。

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2020/03/06(金) 22:16:16 

    >>1161
    ストレスによって女性ホルモンの分泌異常を生じ、性周期が乱れることで、おりものの量が増えることもあるらしい。。

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2020/03/06(金) 22:16:39 

    柑橘類食べると滝汗が出る

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2020/03/06(金) 22:16:40 

    一定の人の声を聞くと体がゾワゾワします。悪寒とかじゃなくて心地良い感じで。

    +0

    -1

  • 1191. 匿名 2020/03/06(金) 22:16:54 

    >>992
    そうなのかなぁ。痒くはならないけど胸焼けしてゲップして胃が痛くなります。
    サバ缶でもなります。
    大好きなのに食べられない。

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2020/03/06(金) 22:16:58 

    動物園やテレビで馬を見ると、違うとわかっていながら いぬ と言ってしまう

    +0

    -1

  • 1193. 匿名 2020/03/06(金) 22:17:20 

    お風呂あがりに鏡を見ると毛穴とかシミがめだたなくなっててきれいなつるんとした肌に見えることありませんか?
    少し経つとすぐ毛穴ボツボツでシミがたくさんあるはだにもどりますが、、

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2020/03/06(金) 22:17:39 

    うんこをするとくしゃみがでる

    +0

    -2

  • 1195. 匿名 2020/03/06(金) 22:17:44 

    お腹いっぱいになると肩凝る

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2020/03/06(金) 22:17:58 

    >>175
    私、できないんだと思う。共感できなかった( ˙-˙ )

    +11

    -1

  • 1197. 匿名 2020/03/06(金) 22:18:06 

    >>1176
    わかる!激痛だよね
    自分の中だけで魔女の一撃って呼んでる
    (正式にはぎっくり腰の別名だけど)

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/06(金) 22:18:16 

    >>909
    初めての妊娠からずっと塩素系とかカラーリングのにおいがしてました。
    そして普段もうんこ座りすると、おまたのにおいがプゥーンとにおう。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2020/03/06(金) 22:18:44 

    >>1152
    ホルモンバランスの波がゆるやかだと子宮内膜があまり厚くならないので、経血量も少なくなると何かで読んだきがします。
    なので、量が多いからキレイになってるとか、少ないから何かが残ってるとか、そーゆーことではないと思いますよ^^

    +0

    -1

  • 1200. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:00 

    46歳
    普段は元気になのに、フッとした瞬間に目眩が凄いです。
    どーしたら良いのやら。

    +0

    -1

  • 1201. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:16 

    >>1179
    コメントありがとうございます!どちらかというと喉の奥、胃の方から口臭が込み上げてくるかんじなんですがこれも生理的口臭なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1202. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:23 

    食後お腹が激痛。でもすぐ治る。過敏性なんとかってやつかな??

    +1

    -2

  • 1203. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:33 

    体重は落ちてきたのに、下っ腹が
    ぽっこりしてきて、チクチクするような痛みがある

    +0

    -1

  • 1204. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:35 

    喉が鳴るゴロゴロと...

    +3

    -1

  • 1205. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:39 

    急いで食べるとくしゃみが出る

    +0

    -1

  • 1206. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:49 

    あぐらがかけない。左側だけ

    +1

    -1

  • 1207. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:55 

    >>1117
    同じ!
    あっおなか鳴っちゃった💦って言ってごまかしてるけど明らかにお腹ではない

    +3

    -2

  • 1208. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:07 

    右の鎖骨の下らへんがギューッと締め付けられるような痛み。

    +0

    -1

  • 1209. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:22 

    便秘だと目が痙攣する

    +0

    -1

  • 1210. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:49 

    >>4
    私そう思っていたら、バセドウでした。
    驚かす訳ではないけど、血液検査してみるのも良いかもしれません!

    +41

    -1

  • 1211. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:51 

    毎朝歯磨きすると吐く。

    +1

    -1

  • 1212. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:57 

    >>960
    水虫じゃないですか?前にテレビで見たことあります。

    +13

    -1

  • 1213. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:00 

    >>516
    どういう痛みなのかにもよるけど
    胃酸、胃液過多なのかな?

    妊娠中、空腹になるとお腹というか胃がキリキリしてひどいと本当に痛くて普通に仕事できなかった

    +2

    -1

  • 1214. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:08 

    緑茶飲むとめまいと吐き気がする
    酷いときは寝込む

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:21 

    生理2日目くらいまで陰部が痛い

    +0

    -2

  • 1216. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:35 

    外歩いてるとき上をみたらフラフープみたいな綺麗な形の雲ができてることがある。三年に一度くらいの頻度で。誰も見たことないっていうんだよね。見たことある人いない?

    +1

    -1

  • 1217. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:55 

    小学生ぐらいからなんだけど、喉が突然イガイガし始めて、咳が止まらなくなって、涙がボロボロでる発作みたいな症状がある。1分ぐらいで治る。年に数回程度だけど。

    母親もたまになってる風なので、遺伝?

    +1

    -1

  • 1218. 匿名 2020/03/06(金) 22:22:00 

    >>47
    私もそうです!「燃費悪い体だわ」ってなって、あんまり食べないようにしてる。それなら米の方がいい。

    +19

    -1

  • 1219. 匿名 2020/03/06(金) 22:22:27 

    >>644
    胴が短いってことかな。そういう人のトピを見たことあるよ。

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2020/03/06(金) 22:22:31 

    目の洗浄液しながら上向いて
    しばらく目パチパチしてると
    喉に(洗浄液?唾液?わからない笑)
    何かが伝って垂れてくる?感覚がよくある。

    +4

    -1

  • 1221. 匿名 2020/03/06(金) 22:22:47 

    耳かきをすると咳が出る

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/06(金) 22:22:59 

    慢性的な病気とかはないけど
    入れ替わり立ち代わり様々な体調不良がやってきて健康に過ごせる日がない
    頭痛が収まったら腹痛が始まって、腹痛が収まったら肌荒れがひどくなる、みたいな

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2020/03/06(金) 22:23:22 

    >>59
    宝毛?

    +5

    -1

  • 1224. 匿名 2020/03/06(金) 22:23:31 

    子供の頃からたまに、ランニングなどの有酸素系?運動すると下半身(足など)が痒くなってました。
    年とともにひどくなってきて、今は全然運動しない生活ですが、20分位歩いただけで痒くなり困ってます。ひどくなると息苦しい感じもします。

    医者に運動誘発性食物アレルギーではないかと言われましたが、空腹時でもなるので、食べ物は関係ないように思います。

    同じような方いますか?

    +0

    -1

  • 1225. 匿名 2020/03/06(金) 22:23:31 

    >>76
    私は体をよじったりすると、この右側だけがつる?感じ。

    +8

    -1

  • 1226. 匿名 2020/03/06(金) 22:23:49 

    お臍の右横、縦長の固い塊がある
    痛みなし 不快感なし
    生理順調

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2020/03/06(金) 22:23:57 

    >>1162
    光に反応する偏頭痛かもしれませんね

    暑さなら高校の頃自転車通学でしたが夏場は毎日頭痛と吐き気がしてました
    今思えば日射病、熱中症だったのかも

    +3

    -1

  • 1228. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:11 

    ただただ普通の生活してる時にふと、ほわんとした空気感になって、人生の終わりの時って…みたいな気持ちというか、変な感じになる時がある。

    +2

    -1

  • 1229. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:24 

    >>11
    分かります
    私はアロマとかマツエク、シェービングでもそうなるから辛い。
    脊髄に変な神経あるんじゃないかと思うくらい。

    +53

    -1

  • 1230. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:26 

    >>1207
    私も同じ事言ってますw

    +1

    -2

  • 1231. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:34 

    豆類を食べると食後、お腹が膨れてガスが止まらない。豆腐は大丈夫だけど、大豆そのものやレンズ豆とかインゲン豆とか。消化不良なのかな?

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:42 

    月に3日程度異常な眠気に襲われる。
    休日に当たれば、1日中眠りに落ちてる。
    平日で起きておかないといけない時は頭痛がひどい。
    頭痛薬でやり過ごしてる。
    その期間が過ぎれば普通に戻る。
    つらい。。

    +0

    -1

  • 1233. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:50 

    >>8
    頭痛というか、頭皮の一部がヒリヒリする

    +17

    -1

  • 1234. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:53 

    目を擦るとキュッキュッってなる

    +1

    -1

  • 1235. 匿名 2020/03/06(金) 22:24:57 

    >>2
    私と同じだ!

    感覚としては水平な肩の上にビー玉が乗っているような感じ

    +46

    -2

  • 1236. 匿名 2020/03/06(金) 22:25:10 

    >>1154
    ホクロはさわってると大きくなるよ!
    とるなら皮膚科は大きく跡になって治るまで二年はかかるから美容クリニックで!高いけど。

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2020/03/06(金) 22:25:12 

    聴力検査で何も問題ないのに、昔からうるさい所だと集中しても相手の声が聞き取りずらい。自分以外の人は相手の声を聞き取れてる。
    何かの障害か、耳が前向きのせいかと思ってる。

    +0

    -1

  • 1238. 匿名 2020/03/06(金) 22:26:43 

    ストレスや疲れが多いと不正出血とか下腹部痛になります。病院で診てもらってもホルモンバランスの乱れ としか言われません。年に何回かあります。今回は突然のティッシュ騒ぎが自分の中で相当なストレスだったみたい。

    +1

    -2

  • 1239. 匿名 2020/03/06(金) 22:26:44 

    >>76
    私も良くある!
    私が観察した結果排卵痛みだと思います。
    排卵日近くにそうなります。

    ひどいときはその後ろも痛くなる!

    +26

    -2

  • 1240. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:08 

    >>1232
    それ生理中ではなく?

    +0

    -1

  • 1241. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:14 

    >>34
    昔まっちゃんも同じこと言ってたw

    +7

    -1

  • 1242. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:47 

    急に下腹が痛くなりトイレへ
    吐き気がして、嘔吐おさまると
    寒気がして横になっていると30分くらいでおさまる。
    今まで3回、2年おきくらいにあった

    なんとなく、また起きる気がする

    いやだな

    +1

    -1

  • 1243. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:49 

    >>1
    たま〜になんだけど、急に振り返ったときに
    後頭部の血管が切れるような激しい痛みがある。
    わかるガル民いない?数十秒で収まるけど、痛すぎて言葉にならない。

    +161

    -3

  • 1244. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:16 

    >>55
    それストレスですよ!

    +20

    -1

  • 1245. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:21 

    >>314
    おぉーっ!
    内側にくるぶしが二つあるのがずっと不思議だったけど、謎が解けました!
    ありがとうございました〜

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:43 

    >>539
    あったよ、そういうこと!学生のときとか、面白くて笑って力が抜けちゃって、持ちたいのに鉛筆持てないの

    +0

    -1

  • 1247. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:43 

    >>141
    わかる!マヨネーズみたいなのが押すと延々と糸みたいに出てくる

    +13

    -1

  • 1248. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:05 

    頭痛がする時は、頭のてっぺんを押すとめちゃくちゃ痛い

    +1

    -1

  • 1249. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:32 

    生理痛が酷くて低用量ピル処方してもらってるんだけど、生理が来ない月があったり生理が来てもほぼ出血せずに1日で終わる。血液検査では血小板数値が異常に高い。

    +0

    -1

  • 1250. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:37 

    >>140
    悪玉菌が多いのかも!

    +21

    -1

  • 1251. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:50 

    >>92
    同じです!子どもの頃からで、必ず後頭部です。急に頭の向きを変えたときとか。
    先日別のことでMRIとりましたが、血管とかはすごく綺麗、細いのが切れた痕跡とかも一切無いと言われました。

    +42

    -1

  • 1252. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:58 

    乳首に触れる、触れられるとだんだん鬱の症状が出てくる。
    うまく表現できないが、じわじわ気分が沈んで辛くなる感じ。
    分かる人いないかなー。。

    +7

    -1

  • 1253. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:14 

    >>11
    低価格の美容室にある【オートシャンプー】なんて地獄です!!全身鳥肌!!

    +88

    -2

  • 1254. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:29 

    生理前になると足のつけねにでっかいボールのような腫れができる。そしてこれができると必ず左尻にでっかいヘルペスができる。

    尻が蜂の巣みたいで泣きたい。

    +1

    -2

  • 1255. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:50 

    >>1168
    何かの間違いかと思いますよね…
    私も低血圧です。上90下53くらい。あと貧血持ち。中高生の頃から34.7℃とか出します。

    いつか体温高くてハツラツとした細マッチョになってみたい…

    +0

    -1

  • 1256. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:29 

    最近左腕がたまにピリピリする
    ほんのたまに左足も

    +0

    -1

  • 1257. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:30 

    目頭に涙点のような穴がある。眼科で何も言われたことないけど気になる

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:33 

    歩くとたまに足首曲げるたびにパキン、パキンて鳴り続ける時がある

    +5

    -1

  • 1259. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:35 

    乳輪を囲うように太い毛が生えてくる
    脇毛くらい太い毛

    +1

    -1

  • 1260. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:43 

    >>14
    私はお腹に力入れると捻れる感じがする。
    それが胃なのか腸なのか腹の肉なのかわからない。
    トイレで力こめていきんだりするとそうなる。
    大腸癌じゃないかと不安だったけど、捻れ感ある人他にもいてホッとした。

    +6

    -1

  • 1261. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:46 

    大便すると鼻水が出る

    +0

    -1

  • 1262. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:48 

    息を吸うと心臓の下の肋骨?かチクッとする時がある
    一旦なるとしばらく呼吸するたびに痛い

    +3

    -1

  • 1263. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:52 

    唾液がめちゃくちゃ出てくるし、お腹がずっと鳴ってます。
    後者は病院で薬(コロネル)もらったけどあんま効果ない。

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2020/03/06(金) 22:32:10 

    体ではないけど長年何度も同じ夢を見る
    朝どうしても起きれなくて寝坊する夢
    出席日数が足りなくて落第しそうになる夢
    学生時代一時的に不登校気味だったのと、朝どうしても起きれなかった時期があったから
    落第もしてないし大学の成績は良かったし仕事で遅刻した事もないんだからいい加減忘れたい

    +3

    -1

  • 1265. 匿名 2020/03/06(金) 22:32:27 

    乳輪から数本眉毛のような濃い毛が生えてくる。
    抜いてるけどまた生えてくる…30代はいったくらいから生えはじめたけどどうしたんだろ?わたしの乳輪…

    +3

    -1

  • 1266. 匿名 2020/03/06(金) 22:32:33 

    両足の土踏まずの上、出っ張った骨がある
    外脛骨 1本余分な骨だって

    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2020/03/06(金) 22:32:33 

    たまに鎖骨の奥か、胸の奥あたりの神経?がピキッてなる。そのあと息を大きく吸うとそのピキッが再来する、、、

    +3

    -1

  • 1268. 匿名 2020/03/06(金) 22:32:58 

    >>1252
    わかりすぎる。よく切なくなるって聞くけど、ガチ鬱なんだよなあ。揉むのは全く問題無いです。

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:10 

    >>1177
    それ、涙腺の詰まりじゃなかったかな
    眼科行った?

    +0

    -1

  • 1270. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:10 

    咳をするとくしゃみが出る。

    +0

    -1

  • 1271. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:21 

    >>960
    うんこ拭けてないんだよ
    よく子供がなってる
    亜鉛華軟膏って軟膏いっぱつで効くよ

    +41

    -1

  • 1272. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:28 

    おへその下(ギャランドゥ)、内ももの付け根の横部分、おしりの割れ目にも陰毛が生える。自分だけこんなに毛深くて嫌になる。

    +5

    -1

  • 1273. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:52 

    >>5
    私は両方なるから辛い。たまらず皮膚科に行って薬もらったらすぐ治りましたよ!よくなる女性多いらしい!

    +48

    -1

  • 1274. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:56 

    >>2
    >>1235
    椎名林檎とかもビー玉みたいにでてるよね。
    痩せてる人に多いよ。

    +28

    -2

  • 1275. 匿名 2020/03/06(金) 22:33:57 

    クリトリスが見当たらない

    +1

    -1

  • 1276. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:23 

    >>1243
    わかります!
    凄い痛いですよね
    何が起こったの?ってくらい

    +50

    -1

  • 1277. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:29 

    たまに横向きで枕に寝てると、ゾーーッ ゾーーッ ゾーーッって血液?の流れる音が聞こえる

    +3

    -1

  • 1278. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:38 

    >>16
    立ち仕事だと特に腎臓が硬くなって痛くなるって、足つぼのお姉さんに言われたよ。
    テニスボール🎾を置いて、その上に寝てゴリゴリすると楽になったよ。

    +19

    -1

  • 1279. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:51 

    >>644
    こういうこと?
    胴が短いのかな。それか、胸が大きいのかな?
    これって自分だけ?という体の疑問・症状

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:57 

    生クリームを食べるその時はなんとも無いんだけど翌日、翌々日と胃がムカムカして具合が悪くなり背中にニキビが大量発生する
    若い頃は何もなかったから歳のせいだと思う

    +0

    -1

  • 1281. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:58 

    >>1217
    アレルギー検査おすすめ。

    +4

    -1

  • 1282. 匿名 2020/03/06(金) 22:35:19 

    >>1265
    私の乳輪10代からばっちり毛生えてる...

    +4

    -1

  • 1283. 匿名 2020/03/06(金) 22:35:27 

    >>1252
    めっちゃわかるー!!
    暇すぎて自分でピンポーンって乳首押してたらジワジワと鬱になってヤバかった
    なんなの?あの現象

    +0

    -1

  • 1284. 匿名 2020/03/06(金) 22:35:34 

    >>186
    分かりますよ~皮膚全体が神経剥き出しになってるんじゃないかって思う程ですよね。私は特に上半身でなります。勿論、痛いので自分で触ることも出来ません。熱が下がれば戻るんですけどね~

    +11

    -1

  • 1285. 匿名 2020/03/06(金) 22:35:35 

    >>316
    鉄剤飲んでませんか?なんかこの間がるちゃんで、鉄剤飲んでるとウンコに混じって鉄がでるから、それで痒くなるって言ってる人いた。私も痒いけど、鉄剤飲んでる。

    +0

    -1

  • 1286. 匿名 2020/03/06(金) 22:35:39 

    自分が風邪ひくのがわかる、喉あたりから風邪の味がしてくる笑
    友達は、人の風邪の匂いがわかるみたいで100%当たる!

    +3

    -1

  • 1287. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:08 

    >>4
    貧血ぽいね
    ホルモンも貧血等々、血液検査するとわかるから病院行くといいよ
    お大事にね!

    +6

    -1

  • 1288. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:11 

    歩く時、常に背骨がポキポキ鳴る…
    私だけかな…

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:37 

    >>896
    私も小走りすると頭の中がカチカチなってました。

    +13

    -2

  • 1290. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:42 

    人と手を繋ぐと相手の手が触れるところがくすぐったくて耐えられない
    手袋は全く問題ない
    メガネをかけると目頭あたりの支えるところがくすぐったくて耐えられない
    他の触れる部分は全く問題ない
    体をくすぐられる事に関しては敏感という事もなく全然くすぐったくないのに
    この2点だけはムズムズゾワゾワくすぐったくて本当に耐えられない

    +0

    -1

  • 1291. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:46 

    >>1275
    たまに消えるよね
    どこ行ったん?て感じ

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:54 

    >>4
    コエンザイムを薦めた者ですが、「コロナ鬱」って事はありえますか?
    私の体調、先ほどは落ち着いたと書きましたが、コロナ騒動から少し悪化しました。
    不安から来るストレスが原因だと思います。
    もし以下の事をしていたら控えた方が良いです。

    ・ニュースアプリをしょっちゅう見てしまう
    ・twitter等でコロナ情報、マスク欠品等を見てしまう
    ・ベッドに入ってからもスマホを見続けてしまう

    スマホの見過ぎは自律神経を乱します。私は思い切ってニュースアプリをはじめ、
    がるちゃんやtwitter等のアプリを一旦削除しました。
    (がるちゃんはブックマークからも外し、いちいち検索しないと表示できないようにしました。)
    ニュースは朝と夕方に見るだけにしています。
    デジタルデトックス、これは無料で出来ますからやってみてください。
    スマホに全く依存していない方ならこれらは必要ないと思います。

    ちなみに、私の呼吸が苦しかった時は「吸っているのに酸素が入ってこない!」
    という感じだったのですが似ていますか?
    空気を吸うことより、吐く方をゆっくり倍の時間かけると楽になりました。

    他の方たちも色々心配して下さっているようなので、早く楽になると良いですね。

    +45

    -1

  • 1293. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:00 

    お腹がいっぱいになると一回だけしゃっくりが出る。
    (ゲップではない)

    +0

    -1

  • 1294. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:03 

    >>1243
    私もある。なんかそこが熱いような痛いような、すぐに動かしちゃいけないような感じになります。いつも、頭の中で脳血管切れたらこんな感じなのかな、、これ以上辛いのかなって思います。

    +56

    -1

  • 1295. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:14 

    >>191
    体に悪そう

    +12

    -1

  • 1296. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:37 

    夜ご飯を抜くと、次の朝確実にお腹を壊してしまう。

    +0

    -1

  • 1297. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:53 

    手を洗ったり食器洗っているときに尿意を催す

    +2

    -1

  • 1298. 匿名 2020/03/06(金) 22:38:09 

    左目だけ違和感がある。
    痛かったりゴロゴロしたりではなく、左目だけ変な感じ&疲れる。
    痛いほうがまだわかってもらえるけど、そうじゃないから誰にも言ってない。

    +2

    -1

  • 1299. 匿名 2020/03/06(金) 22:38:14 

    >>1276
    よかった〜!いた!
    本当めちゃめちゃ激痛ですよね。
    年に1回2回なので油断せずに生きます笑

    +24

    -1

  • 1300. 匿名 2020/03/06(金) 22:38:30 

    小麦製品を食べた時のお腹の膨らみ具合が妊娠7ヶ月。
    へそいたいし、息苦しい(笑)

    +0

    -1

  • 1301. 匿名 2020/03/06(金) 22:38:56 

    空腹時にゲップが止まらない
    一人だと特に。
    もう20年くらいずっとです。

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2020/03/06(金) 22:39:57 

    歯並びもあまり良くなく、食べるとすぐにものが詰まるからすぐに歯ブラシしなくてはいけない。皆は1日2~3回くらいでしょう?

    +2

    -1

  • 1303. 匿名 2020/03/06(金) 22:40:03 

    >>1217
    喘息だと思う。軽い発作で済んでしまってお母さんも気付かないままなのかな?
    脅かすつもりはないんだけど、風邪やアレルギーで悪化すると命に関わる発作が出るかもしれないし、二人とも呼吸器内科とか耳鼻咽頭科で診てもらって吸入持ってたほうが良いと思います。
    喘息の方って、少し息苦しいくらいの状況に慣れてしまっていて肺や心臓に負担がかかっている場合が多いので、早めに治療された方がいいです。

    +3

    -1

  • 1304. 匿名 2020/03/06(金) 22:40:25 

    ちょっと下ネタになるし誰にも聞けないんですけど、ここに書いても大丈夫かな?生理が3日〜4日で終わったと思って、その自分で〇〇するとします。そうするとまた生理の血が少し出るようになってオリモノシートで大丈夫なくらいなんですけど、次の日には完璧に出なくなるんです。同じような方いませんか?

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2020/03/06(金) 22:40:31 

    >>1240
    生理前・中・後あたりで起こってはいますが、定まっていません。
    ピル を飲んでホルモンバランスを整えても起こるので何が原因かわかりません。
    どんどんひどくなります。

    +0

    -1

  • 1306. 匿名 2020/03/06(金) 22:40:48 

    >>125
    私も!学生の時、友達と下校中にズキューーン!って痛くなって立ち止まってしまった。
    どうしたの?って言われたけど何も言えなくて誤魔化した。未だにたまーーにあるけど痛すぎて怖くなる。何かとんでもないものが排泄されそうな痛みだけど、そもそも力むと痛いからやりすごすのみしかできない。

    +27

    -1

  • 1307. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:10 

    手前が暗い状態で奥に眩しいものがあったら目が痛くなって吐き気がする。酷い時は吐く。
    夜の車とか周りのライトが眩しくて、携帯も触れない。
    真っ暗な部屋で携帯は平気。
    昔から目が疲れたら早めに対処しないと吐いてしまう。

    +0

    -1

  • 1308. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:20 

    >>93
    そうなんだ!じゃそろそろ更年期なのかな?
    ちなみに、あまりに痒かった時に強めの虫刺され(痒み止め)の薬を塗ったらスーッとして痒みが緩和されたから調子に乗ってつけすぎたら数秒後に猛烈なチクチクビリビリが来てたっぷり3分くらいは苦しんだ(苦笑)

    +19

    -0

  • 1309. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:33 

    最近、人中(鼻と口の間)がピクピク痙攣する。
    まぶたとか目の周りならよくあるけど、なんで人中なんだろう。

    +0

    -1

  • 1310. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:43 

    体の中心あたりがズーンとか、ギーとかギューみたいな振動みたいな感じで、縮こまるような感覚になる時がある。そして漠然と不安というか変な気持ちになる。
    学生の頃は結構頻繁になってた。
    これ上手く説明出来なくて、誰にも聞かなかったし、何なのか気になる。

    +0

    -1

  • 1311. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:56 

    ミンティアコールドスマッシュ。
    一粒食べるだけでかならずくしゃみ

    +0

    -1

  • 1312. 匿名 2020/03/06(金) 22:42:27 

    >>38
    それ私はくしゃみが止まらなくなる

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2020/03/06(金) 22:43:11 

    >>1300
    小麦製品を食べるとお腹が膨らむ体質があるそうですね
    あと小麦製品はお腹がグーグー鳴る原因でもある

    +2

    -1

  • 1314. 匿名 2020/03/06(金) 22:43:18 

    >>165
    はいってかわいい

    +2

    -1

  • 1315. 匿名 2020/03/06(金) 22:43:28 

    >>2
    肩鎖関節脱臼じゃない?軽度の

    +6

    -1

  • 1316. 匿名 2020/03/06(金) 22:43:39 

    >>34
    わかる
    急に鼻がスースーするとくしゃみ出る

    +29

    -1

  • 1317. 匿名 2020/03/06(金) 22:43:56 

    30台半ばだけど、ここ1年くらい生理前に茶おりが1週間続く。おりものシートで間に合うくらいのほんと少量。
    そしてドバッと出るけど、私だけかな。

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2020/03/06(金) 22:44:04 

    >>314
    え!!私、今までこれが普通だと思ってて気にしたことなかった………
    だからくるぶし丈のソックスって下の方の出てる骨くらいの丈だと思ってた………

    無知な自分が恥ずかしい。

    +1

    -1

  • 1319. 匿名 2020/03/06(金) 22:44:11 

    >>24
    昔、ファミ通という雑誌で「みじんこピンピン現象」と言われてたやつだなw(40代にしかわからん話題

    +53

    -2

  • 1320. 匿名 2020/03/06(金) 22:44:45 

    かき氷を食べても頭が痛くなったことがない。
    キーンの感覚が分からない。
    そのかわり、喉が締めつけられるような感覚かつ息がしにくくなる症状が出る。
    痛いというか喉が冷たくなってキュッと締まる感じ。
    その後咳が出る。
    同じ症状の人は身近にいない。

    +0

    -1

  • 1321. 匿名 2020/03/06(金) 22:44:48 

    >>501
    私はデリケア塗ってた!フェミニーナも頭の片隅に覚えておこう!

    +6

    -1

  • 1322. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:14 

    便が近づくと?お尻の上あたりの骨?に
    激痛で立っていられなくなる
    毎回ではない

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:16 

    口の中を噛むと血豆ができる。結構でかい。すごく悩んでいる。たまに喉ちんこの先にも出来る。

    +0

    -1

  • 1324. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:16 

    朝目覚めたとき右目だけ開かないことがよくある。
    一生懸命開けようとしたりまばたきしようとするけど開かない。
    日中はなんともない。起きたときだけ。

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:25 

    右肩または左肩に激痛が走り、肩が上がらなくなる。
    10代の頃から30代になった今でも時々ある。
    朝が一番痛みが酷く、着替えや髪を結ぶ、車のウインカーを出す時等に腕が痛くて上がらない。夕方になるとだいぶマシになるが翌朝また激痛。一週間ほどで自然に治る。
    そしてしばらくするとまた痛むの繰り返し。
    高校生の時からだから四十肩ではないだろうし、病院に行ってもシップ処方されただけでした。
    同じような人いませんか?

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:26 

    寒い時期に大爆笑すると鎖骨の下あたりな痛くなる

    +0

    -1

  • 1327. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:35 

    >>1272
    それぐらい大丈夫!私なんてそれに加えて脛や脇も剛毛でボーボーだから

    +3

    -1

  • 1328. 匿名 2020/03/06(金) 22:45:40 

    >>1197

    1176です。共感してくれる方がいるとは!
    何かが切れたのかと思っちゃいます なる度に。

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2020/03/06(金) 22:46:23 

    >>1282
    同じく〜
    長い産毛みたいなヤツだったのに、気にして抜いてたらまつ毛くらいの太さに成長してやんの…どうしろって言うんだ!

    +0

    -1

  • 1330. 匿名 2020/03/06(金) 22:46:23 

    卒乳してもうすぐ1年経つのにまだ出る。

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:03 

    乾燥する季節になると右膝の横の辺りが異常に乾燥してガッサガサになる

    +1

    -2

  • 1332. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:15 

    >>1330
    旦那は卒乳できてんの?

    +1

    -3

  • 1333. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:25 

    お腹が酷く空いてる時より、まだ空腹だけどちょっと食べて胃が動いた時の方がグ~となりやすい。

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:30 

    ここ最近、熱は無いのに悪寒が酷い。
    同じ人いませんか?不安で。

    +0

    -1

  • 1335. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:45 

    >>1275
    くり包茎だね。

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:46 

    頭を持ち上げられておろされると吐き気がする

    美容院のシャンプーの時とか頭の後ろを洗っておろされるとき
    腹筋も気持ち悪くなるのでできません

    シャンプーは早く終わって欲しい

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:48 

    >>757
    それハグルント変形ってやつだよ。私も出てる。すぐ靴擦れするし、そのせいで靴大きめのにしなきゃならないから余計に靴擦れする…
    ちなみにあまりに酷いと削る手術するみたいだけど、下手したら走れなくなるとか言われて私は諦めた

    +5

    -1

  • 1338. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:07 

    >>1090

    最初は職場で貰ってしまった胃腸炎から、高熱やら吐き気やらで地元の診療所(循環器、内科)に受診に行ったんですけど、何かおかしいと先生が甲状腺の数値も調べてくれて発覚しました。その先生の機転ですね。その後は胃腸炎の治療をして、紹介状を手に甲状腺専門の病院へ、という感じです。内科や一般科では診察は出来ても治療は専門病院に振られる事が多いと思うので、まずは血液検査だけでもして甲状腺の数値をみてもらったらどうでしょうか。

    +5

    -1

  • 1339. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:13 

    太陽を見るとくしゃみが出る

    +1

    -1

  • 1340. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:29 

    寝る時布団に入ると心臓がくすぐられる様な感覚がして息苦しくなる時がある。
    疲れてるとよくなる。
    金縛りとは違う。

    +0

    -1

  • 1341. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:33 

    >>72
    肺の形が変わって空気が抜ける(or入る)
    音だと思ってた
    その証拠に口閉じて鼻つまむと音しなくなる
    違うかな……?

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:42 

    うんちするとき必ずくしゃみがでます。

    +0

    -2

  • 1343. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:44 

    いたる所がチクチクって針で指したように痛むときがある

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:46 

    >>1156
    座って体勢を変えるとごくごく小さく?ぷくって抜ける感じがする

    +0

    -1

  • 1345. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:11 

    夕方になると物凄くイライラします。
    もう15年くらい心療内科に通っていて、
    うつにもなりました。
    今まではだいたい午前中が憂鬱で夕方くらいからは調子の良い日が多かったのに…

    あと生理前異常に肩や首が張ります。
    そろそろ更年期なんだろうか…。

    +0

    -1

  • 1346. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:36 

    >>1
    わかる。ノートパソコンをおなかの上にのっけて作業してるとおなかがなんか変なやばい感じになる。痛いというか。。

    +14

    -1

  • 1347. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:39 

    >>1287
    ありがとうございます😭
    そんなに酷い数値ではないと言われたんですが
    やっぱり貧血ですかね

    +0

    -1

  • 1348. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:44 

    >>1319
    まさかこんなとこにファミ通読書が!

    +10

    -1

  • 1349. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:49 

    >>111
    同じ人がいた!嬉しい!
    これやると
    高層階エレベーターで
    耳がボーとした時、これで耳抜きができます。

    +28

    -2

  • 1350. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:50 

    >>1320
    急に冷水に手を浸してみるといい。流水ならなおよし。手の血管も冷えるとキーーンって痛み感じるよ。これか!ってわかるはず。

    +1

    -1

  • 1351. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:32 

    音の聞こえない距離にある見えないテレビなのに
    電源いれた瞬間がわかる。

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:35 

    ベロ(舌)で右下の奥歯の内側の歯茎を摩ると、右耳の奥が痒くなる。

    +0

    -1

  • 1353. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:11 

    >>546
    慣れると間違い探しが数秒で出来ちゃうから便利だよね
    2つの絵が3つになった時、真ん中の絵の相違点がガラスケースの中に入ってるみたいに浮かんで見えてキレイなんだよ
    …と説明しても分かってくれる人は少ない…
    こんなふうに見えてますって画像は作れないのかな?

    +10

    -1

  • 1354. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:15 

    マラソンとかすると喉が血の味

    +5

    -1

  • 1355. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:30 

    お腹が空くと、頭の中で砂が流れるような音がする

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:33 

    歯が着色しやすい
    かなり酷くて歯科で着色とりをしてもまだ黄色い
    紅茶は飲むけど飲んだ後は必ずホワイトニング用の歯磨き粉で歯磨きするのに
    もう紅茶はやめた方がいいのかな
    コーヒーにしてもダメかな

    +3

    -1

  • 1357. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:34 

    >>1346
    下手すると低温火傷するから気をつけてね。

    +6

    -1

  • 1358. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:38 

    >>1292
    見事にあてはまります😢😢😢😢😢
    本当に親切すぎて泣きそうです。
    体調わるいと同じ体験している人いないかずっと検索してしまいます
    コロナやインフルエンザもこわくておびえて生きています😢

    +19

    -1

  • 1359. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:42 

    >>15
    私もです。気になり触るとピクピクが
    止まらなくなります。
    場所も様々で、コメカミや肘、脇
    足裏。何故こんなにピクピクするんだろう。

    +21

    -1

  • 1360. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:48 

    自由自在に膣に空気を出し入れ出来る。
    ※側から聴いたらただのオナラに聞こえる。

    +6

    -0

  • 1361. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:59 

    生理前に髪の毛が切りたくなる。

    +0

    -1

  • 1362. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:07 

    舌の裏?から唾液がピューっと出る!

    +6

    -1

  • 1363. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:09 

    お恥ずかしい話ですが、
    お酒(カクテル1杯だけでも)飲んだら、膣がムズムズ?します。
    そういうもんなのでしょうか。

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:19 

    トマトを切ると指の股が痒くなる。

    +0

    -1

  • 1365. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:52 

    サプリメントなどの大きめのカプセルがダメです。
    喉を通り過ぎるまではなんとかOKなんですけど・・・胃に入ってからが辛い。
    たくさんのお水と一緒に、唾液でカプセルを通りやすくしてから呑み込んでも、服用してしばらくすると胃壁にこびりつくような不快感、同時に爪の先からぞわ~っと貧血になった時のような冷たい感じが上がってきて、結局吐いてしまいます。
    こないだは吐いた後(カプセル全部出た)もしばらく胃の中が荒れたのか具合が悪くてもう大きなカプセルのサプリは飲むまいと決めました。
    消化器科の先生に話したけど「わからない」と言われてしまいました(泣)

    +0

    -1

  • 1366. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:28 

    >>1360
    できる!水芸もできる!

    +2

    -1

  • 1367. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:34 

    耳かきをすると咳が出る!

    +0

    -1

  • 1368. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:35 

    腕立てすると肘関節がシャリシャリゆう

    +0

    -1

  • 1369. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:43 

    >>40
    空気の乾燥でコンタクトの動きが悪くなって眼球に傷が付くのでは?
    私も毎年春にチクチクしみるような痛みを感じて受診してましたが抗菌目薬が処方され2週間ほどコンタクトを付けない生活をすれば治っていきます。

    +4

    -1

  • 1370. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:59 

    頭の上にWi-Fiのルーターがあるとピリピリ電磁波?を感じる

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:09 

    鼻の先っちょの骨を触ると割れてる

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:29 

    >>1185
    そうなんですか?
    本当に色々教えていただき有難いです!

    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:32 

    >>2
    ハト胸でやたら胸囲がある(胸は小さい)
    そんなに痩せてるわけでもないのに
    肋骨が出ている。横からみたらガッツリ出ている。
    小学生からの悩みです。誰か助けてください…

    +22

    -1

  • 1374. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:48 

    休みの日に多いんですが、排便後とても疲れる。
    その疲れをとるために睡眠をとらないとその日ずっと疲れてる。
    そんな休日が何か勿体ない…。

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:55 

    舌が先が太くて奥が細い。普通の人は逆だと思うけど私と同じ人いるのかな

    +0

    -1

  • 1376. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:22 

    ニンニク料理を食べるとお腹をくだす。

    +3

    -1

  • 1377. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:32 

    >>1308
    >>93です。30代後半〜40代になると、女性ホルモンが減ってきたのを身体が感じて、それを補おうと頑張ってホルモンを出すらしいのですが、その刺激で痒くなるとかかりつけの乳腺専門医に教えてもらいました。

    +44

    -1

  • 1378. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:34 

    背骨が恐竜みたいになってる

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:47 

    >>23
    私も!
    初めて同じ人に出会った!

    +18

    -1

  • 1380. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:00 

    >>1338
    ありがとうございます😭
    言われた通りにやってみます、 本当に本当に感謝です。

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:08 

    >>497
    全く一緒の症状で悩んでる!
    自然に治るの?痒すぎて我慢できないんだけど…

    +16

    -2

  • 1382. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:09 

    作り笑顔をしていると後頭部が痛くなる

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:22 

    >>8
    いやめっちゃこれわかる!
    毛穴に汚れが詰まってて頭皮が皮膚呼吸できてないからだと思ってたけど違うのかな。笑

    +18

    -2

  • 1384. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:29 

    年一くらいに左のあばらの下が痛いというか気持ち悪い?
    その部分の肉を摘まむと軽減する

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:31 

    >>69

    私もそうです。春が1番痒くなり、皮膚科に行きます。
    花粉やホコリ、紫外線など目に見えない刺激物が空中に沢山飛んでいるのでどうしても防ぎようがないです。乾燥を通り越して炎症起こしませんか?

    +6

    -1

  • 1386. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:36 

    >>29
    目玉の貧血かも
    酷い場合はくせになってモロ生活に支障が出るほど長時間視界が白いらしいよ
    私も1度だけなって慌てふためいて眼科に行った事がある
    5分くらいで治ったと思うけど失明するんじゃないかって驚いたのなんのって…

    +4

    -2

  • 1387. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:45 

    横になると足?がムズムズする
    ※水虫のムズムズじゃない

    貧血の人がなったりするらしいけど貧血じゃないんだよなー

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:46 

    >>1373
    同じく。ウエストがくびれて見えるからお得だと思ってる。肋骨なんてそうそう見せないしよくない?悩み風自慢?

    +2

    -13

  • 1389. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:05 

    朝起きると手が強張っている

    +4

    -1

  • 1390. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:13 

    >>872
    ネットで調べると、この症状がある人も結構居るみたいですね
    問題はないみたいですし、普通に両目で見る時は自覚できない症状なので気にしない事にしました

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:19 

    >>1366
    お仲間さんがいた!!嬉しいです‼︎

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:23 

    チョコレートを食べるとくしゃみが出る。
    特にカカオ濃度が高いやつ。

    +0

    -1

  • 1393. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:45 

    食べ過ぎると肩が凝る

    バイキングとか行ったらもう肩が凝って凝って…
    全然共感されません(笑)

    +1

    -1

  • 1394. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:50 

    乳首触られるとそこが家だとしても家に帰りたくなるというかホームシックな感情になって涙出てくる。気持ち良いわけではない。。なかなかわかってくれる人がいない

    +4

    -1

  • 1395. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:51 

    上半身はあばら骨がうっすら見えるくらいの太さ
    下半身太ももおしりは普通にデブなアンバランスな体型

    +3

    -1

  • 1396. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:56 

    顔に冷たいものが触れると眠たくなる

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:59 

    何にもする気にならない
    気分が落ち込む
    趣味が楽しめない
    36歳これが更年期?すごい辛い

    +0

    -2

  • 1398. 匿名 2020/03/06(金) 22:58:09 

    >>497
    高校生の時からなってて、皮膚科行ったらステロイドの薬貰いました。
    ブラの繊維が合っていないのかもと。
    薬塗ってガーゼで保護してると治ります。

    +10

    -1

  • 1399. 匿名 2020/03/06(金) 22:58:47 

    >>1391
    風呂でやったら膀胱炎になった・・・

    +2

    -1

  • 1400. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:07 

    >>611
    年取ったからか膿栓出なくなった。ちょっとさみしい

    +31

    -6

  • 1401. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:13 

    >>1371
    みんな割れてるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 1402. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:13 

    黒い小さな点が見える時がある。ほんとにペン先くらいの小さな点。

    +2

    -1

  • 1403. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:17 

    >>1394
    これ私もです!!誰もわかってくれない!
    ホームシックが一番しっくりくる感情です。
    なんか寂しいというか切なくなる

    +4

    -1

  • 1404. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:35 

    お酒何杯か飲んでると鼻が詰まる

    +6

    -1

  • 1405. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:38 

    >>1329
    この間一つの毛穴から3本生えてた!
    脇か!って乳輪に突っ込み入れたいわ!

    +5

    -1

  • 1406. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:46 

    たまに片耳の鼓膜のあたりをポンポンと音が鳴る
    不規則なリズムだし、気づいた時には収まってる
    もう20年ほどの付き合いなんだけど、これは何なのか本当気になる…

    +3

    -1

  • 1407. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:57 

    お股によく出来物できるデブ。
    今はビラ横に出来物辛い……
    息も頭も耳の後ろも臭いヤダ(;_;)
    食べたらすぐ💩出る。
    お腹よく壊す(´;ω;`)

    +0

    -1

  • 1408. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:58 

    下ネタ(?)になるかもだけど
    アソコの形が変な気がする。誰に聞けばいいか分からない。
    婦人科?美容整形?

    +0

    -1

  • 1409. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:21 

    年に1~2回程あるのですが...、
    目の前が真っ暗になる程血の気がサーッと引くと同時に、強烈な腹痛、吐き気に襲われ、嘔吐下痢(汚い話、上からも下からも同時進行)→座ってるのも耐えられず、死に物狂いでトイレから出てそのまま廊下の床に倒れ込む...
    そのまま死ぬんじゃないかという恐怖があります。

    +2

    -1

  • 1410. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:23 

    >>1399
    まじですか?
    あまり身体に良くないんですね、

    +1

    -1

  • 1411. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:33 

    じっとしてると腰のあたりがムズムズする。皮膚が痒いんじゃなくて筋肉か腎臓かわかんないけど。

    +2

    -1

  • 1412. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:51 

    おしっこを我慢するとクラクラしてくる

    +0

    -1

  • 1413. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:07 

    ミンティアとかのスースーするの食べるとくしゃみ出る

    +1

    -1

  • 1414. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:17 

    たまに鼻の奥の方で、ツンとした無機質な匂いというか、何かの金属を燃やしたっぽい臭いがする

    +4

    -2

  • 1415. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:18 

    >>238
    あれ、音外に聞こえてるよ〜!
    耳元で録音したらガサッガサッってリズム刻んでんの録れるw
    この体質の人って意外といるよね。
    耳抜きが瞬時に出来るから飛行機もダイビングも楽チン。

    +4

    -1

  • 1416. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:28 

    小さい頃から定期的に、夜中に目が覚めて、強い吐き気に襲われて悶える。
    吐き気が強すぎて、トイレまで歩くのも一苦労、薬や水さえ飲めないレベル。
    吐き気とともに身体の震え、手足の痺れなどが起こる。20〜30分、長くても40分経つと症状がおさまる。
    吐き気はものすごいが、吐くことは滅多にない。

    周りからはストレスが原因なんじゃないかと言われるが、心が安定してるときにもこれらの症状が現れる。

    同じ症状持ってる人いるかな...

    +1

    -2

  • 1417. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:31 

    胸の上あたりが痛くなる

    頭がぐわーんてなる

    +0

    -2

  • 1418. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:31 

    探し物しててなかなか見つからないと手足がムズムズする

    +1

    -1

  • 1419. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:32 

    頭を傾けたり、横向きに寝たりすると、脈拍音が大音量で聞こえて煩わしい。

    +2

    -2

  • 1420. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:34 

    幸せな時間(親族で集まる・旅行に行く・友達と遊ぶ・人から評価される)急に消え去りたい感情に襲われる
    周りがセピア色になるというかゴーって音が聞こえてきて全てが気持ちが悪くなる
    子供のころからあるけど離人症ってやつかもしれない

    +0

    -1

  • 1421. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:22 

    >>1405
    脇か!のツッコミ最高≧≦

    私は医療脱毛に通ってて、腕とか脚は毛がなくなってきたのに乳輪だけ濃く太くなった気がする。
    ほんとどうなってんの!?

    +1

    -1

  • 1422. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:33 

    >>50
    一緒です!
    子供の頃はわざと想像してぞくーっとしながら夏の暑さをしのいでいましたw

    +3

    -1

  • 1423. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:42 

    >>1410
    風呂の中の大腸菌やらが膣に入ると汚いしね

    +3

    -2

  • 1424. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:43 

    空腹時のお腹の音がすごくでかい。

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:49 

    >>1055
    そうなんですか!?!知らなかった!
    ありがとうございます。どうりで(?)微生物っぽいと思った。。。

    +16

    -1

  • 1426. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:06 

    突然、肩とか首とかビリッ!!!て激痛が走る…

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:12 

    >>1168

    おお、低血圧も仲間(笑)
    私は骨太だから割と健康的でスポーツできるように見られるけど筋肉は付きづらいようで(腹筋できない)温泉とか行くと「あれ?意外と…(ぶよぶよ)」と言われます。

    ハツラツ!そう!目指すはまさにハツラツ!
    根気よく筋トレ頑張りましょう!

    +0

    -1

  • 1428. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:13 

    >>4
    貧血では?耳鳴りはしませんか?

    +8

    -1

  • 1429. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:23 

    心臓とか手首が脈打つのは分かるんだけど、
    私の耳がたまに脈打ってるのは何??

    +2

    -2

  • 1430. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:39 

    熱い飲み物を飲むと、でかいシャックリみたいなのが一回出る。
    胸骨がドクンと凹む。
    私だけ?

    +1

    -1

  • 1431. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:59 

    冷たい空気を吸うと、耳の下あたりがめちゃくちゃ痛くなる
    マラソン大会の時、みんなそうだと思ってたら自分だけだった

    +2

    -1

  • 1432. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:07 

    化粧すると必ず目が充血する。ベースメイクだけでも痛い。石鹸で落とせる肌に優しい化粧品でもダメ。

    +0

    -1

  • 1433. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:43 

    いろんなとこに粉瘤できる
    この体質、まぢで地獄

    +4

    -1

  • 1434. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:48 

    スクワットすると膝がミシミシ鳴る

    +4

    -1

  • 1435. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:56 

    生理の時胃がギューッとしぼられるような痛さがある。胃薬は効かなくて鎮痛剤で治る。

    +3

    -1

  • 1436. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:04 

    たまーーーに気管か食道らへんに激痛がはしります。チクチクする感じ?息がしにくく少ししたら治ります(´;ω;`)なる人いますか(´;ω;`)

    +0

    -1

  • 1437. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:06 

    右手だけキンキンに冷たくなる。冬場はカイロを握りしめていても冷たくてつらい。

    +0

    -2

  • 1438. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:06 

    柔軟剤とかキツくて嫌いな匂いを嗅ぐと、頭痛くなる、顔が痒くなってくる。

    +0

    -1

  • 1439. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:14 

    あばらがいかつい。

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:14 

    >>1423
    じゃあ空気だけにしときます

    +1

    -1

  • 1441. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:19 

    喉ちんこが無いんですが、同じ方いらっしゃいますか?

    +1

    -1

  • 1442. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:23 

    >>1428
    耳鳴りはしません😢

    +0

    -1

  • 1443. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:24 

    >>832
    あります!

    +0

    -1

  • 1444. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:28 

    >>1421
    乳輪に太い毛が生えてる女って一体世の中に何割くらいいるのか気になるわ...

    +7

    -1

  • 1445. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:33 

    気付いたらすぐ体重が増えて、そして減らない

    +0

    -1

  • 1446. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:35 

    リアルでは旦那にしか言えませんが、アルコールにめっぽう弱い私はアルコールを飲むと直後から必ず膣がうずうずします。
    それがすごく気持ち悪い。

    同じ症状がある人、いてくれー!!

    +4

    -4

  • 1447. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:38 

    >>1255

    >>1427でアンカー間違えました^^;

    +0

    -1

  • 1448. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:39 

    植物性の生クリームをたべると喉がゾワゾワイガイガする。

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:45 

    空気中の分子が見える!

    +0

    -2

  • 1450. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:07 

    骨盤出過ぎて、うつ伏せ痛い!!

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:10 

    自律神経系が多いよね。
    アラフォー世代から、エストロゲン急激に
    落ちてくるから。
    誰のせいでもないんだよ、
    自然の摂理。
    それを如何に発散させるかは、各々。
    by看護師

    +6

    -1

  • 1452. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:19 

    >>36
    わかる、特に生理前一週間と排卵前後と不調で調子良い事が少ない…
    年々ひどくなってる。女性ホルモンの残り火かしら。。

    +35

    -1

  • 1453. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:19 

    お米を研いでいると、おしっこしたくなる。
    でも、研ぎ終わって、トイレ行こうって思うと、尿意がなくなってる。

    +0

    -1

  • 1454. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:19 

    >>611
    光る耳掻きで喉の両端付近を押すと喉の穴から菌の塊出てくるよ
    わたしは熱があるとき、だるいときにでる。
    金平糖サイズが出てきたときはショッックだった。

    +28

    -3

  • 1455. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:35 

    吐きそうな時に耳が遠くなる

    +2

    -1

  • 1456. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:36 

    >>76
    卵巣だと怖いから、一度
    婦人科で診てもらったほうが良い。

    冷や汗でるくらいの痛みなのに
    すぐに治るからと度々無視し続けて
    グレープフルーツぐらいの大きさになってて
    切除した人もいるから。

    +19

    -2

  • 1457. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:46 

    暑いと乳輪デカくなる

    +1

    -3

  • 1458. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:54 

    >>1423
    生理の時シャワーかけてからポンプみたいにして洗っちゃうんだけどそれもヤバイかな?一人暮らしだし誰にも迷惑はかからないんだけども。

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:16 

    >>971
    私はゴム手せずに水仕事してて皮膚が薄くなったことがあり、何をしてもひりひりしてました。
    それはゴム手装着で解決しましたが
    971さんは違うみたいですね。
    何でしょうかね。

    +2

    -1

  • 1460. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:24 

    >>1409
    パニック障害?
    一度病院で相談した方がいいんじゃない?
    ネットで調べるとか

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:34 

    >>1408
    無修正の画像か動画で見比べてみたら?
    xvideoとかで

    +3

    -0

  • 1462. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:34 

    夜更かしすると胃が痛くなる。

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:41 

    >>23

    私も!
    あと、フライドポテトも何故か出る!

    +3

    -5

  • 1464. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:49 

    右足の太腿の付け根、斜めに体重かけると外側に激痛が走る。整骨院行っても治らない。

    +2

    -1

  • 1465. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:05 

    >>373
    足首やら、下半身あっためると痛みが良くなるよ。腰から毛布くるくるまいて暖かくしてみてね。冷えで痛いらしいよ

    +1

    -1

  • 1466. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:15 

    排卵期に子宮の奥の方がツンツン痛くなる。ピリつくというか何というか…。

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:17 

    TSUBAKIシャンプー使うと髪の毛がめちゃめちゃ抜ける

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:57 

    >>1463
    私はいなり寿司で100%しゃっくり出る!

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:35 

    甘いもの食べないと手が震えてくる。
    体も冷や汗かく感じになる。
    低血糖だと思うけど、昨日健康診断では異常なしだった。

    あと目のなか?視界?が光ってモワモワってする時がある。偏頭痛かな?

    +3

    -1

  • 1470. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:37 

    >>1458
    横だけど生理中は特に清潔にしないとダメっていうし、膣内は自浄作用がちゃんとしてるからやめた方が無難と思う
    膣から水が入って激痛起こして病院行ったことある
    子宮か卵巣か卵管に水が溜まってた

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:44 

    >>1170
    痔の可能性もありますね(--;)お互い大腸がんじゃない事を願いましょう😊

    +0

    -1

  • 1472. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:53 

    時々、突然体のどこかしらに鉛筆の先くらいの範囲にチクっ!!!と痛みが走る。
    その瞬間は痛っ!って声が出るけど、すぐにもと通りになる。
    同じ人いるかな、、ちっちゃい頃からずっとある。

    +11

    -1

  • 1473. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:55 

    生理前〜生理中に足が痛くなる。

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:00 

    >>120
    それ守護霊さまが自分に話しかけてるらしいよ。

    +8

    -2

  • 1475. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:30 

    全身あちこちでピクピク痙攣する時がある。
    部位は瞼、背中、お腹、もも、指、等。
    日によって痙攣する場所が変わる。

    +9

    -1

  • 1476. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:23 

    寝入りばなにピクってなって
    それの繰り返しでなかなか寝れない

    +2

    -1

  • 1477. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:23 

    唇のきわに、突然小さな突起ができて、痛痒くなる。
    でも触らなければ、2時間くらいで治る。
    なんなんだろう、あれ。と思う。
    これって自分だけ?という体の疑問・症状

    +1

    -1

  • 1478. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:32 

    >>1448
    アレルギーっぽいね

    +0

    -1

  • 1479. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:37 

    耳掻きすると息止めちゃう

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:51 

    きれいな髪の毛が生えてこない

    +2

    -1

  • 1481. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:56 

    >>8
    頭洗わないで寝るとさーって人に言えない。
    頭洗わ洗わないで寝ること基本はないから、あったとして恥ずかしくて聞けん。

    +17

    -4

  • 1482. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:00 

    >>1265
    抜き続けてると濃くなる太い毛が広範囲に生えるようになるからやめた方がいい
    私は濃くなった
    どうしても気になるならレーザー脱毛がおススメ

    +2

    -1

  • 1483. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:03 

    靴下とかタイツの中に髪の毛が入り込んでると無性にイライラする
    足の指辺りに絡んでる時が一番やばい

    +5

    -1

  • 1484. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:22 

    >>34
    龍角散のタブレットもくしゃみ出ます。

    +5

    -1

  • 1485. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:23 

    >>1451
    いつも感謝しております!

    +2

    -1

  • 1486. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:51 

    「さし 」が細かくて多いとか脂の多い肉を食べると頭痛がする

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:54 

    >>1470
    ひえ…もう止める。
    教えてくれてありがとうございます。

    +2

    -1

  • 1488. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:02 

    >>23
    私もです!
    お酒の席でハイボールジンジャーとか飲むと
    シャックリ出るので、ゲップと勘違いされないか
    ヒヤヒヤします(笑)

    +7

    -1

  • 1489. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:17 

    50kg以下になるとお尻が痛くてクッションなしで座ってられなくなる。
    無理するとアザみたいになる。
    それを言い訳に51kgをキープしている…

    +1

    -1

  • 1490. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:18 

    髪の毛乾かしたり、前髪切ると眠くなる
    なぜか
    ちょっとすると治るけど

    +1

    -1

  • 1491. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:23 

    人の歯磨きの音聞いたらザワザワして鳥肌が。。
    自分のは何故か平気です。小さい頃から毎度鳥肌立ててます。

    +0

    -1

  • 1492. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:29 

    >>422
    興味津々だわ!

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:37 

    >>28
    私も同じ年で同じ症状です。
    スマホ使い過ぎと授乳中だからかなとも思ってた。
    ちなみに貧血ではなかった。
    更年期っていう可能性もあるのか…。

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:47 

    手相が多すぎておばあちゃんみたいだねって昔から言われる

    +1

    -1

  • 1495. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:58 

    >>116 うちのお父さん、夏に鯨のみそ汁を飲んで…脂が出たって言ってた。

    +5

    -3

  • 1496. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:09 

    >>282
    同じくです
    若い時は2、3本生えてたんだけど今は生えて来ない

    +3

    -1

  • 1497. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:10 

    >>1476
    それストレスと思う
    激務の夫がしょっちゅうなってる

    +0

    -1

  • 1498. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:10 

    >>1486
    私はお肉屋さんのメンチカツ食べると鼻からおでこにかけてが痛くなる…ラードとか練り込まれてるのかな?

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:22 

    風邪でもないのに
    去年の冬からずっと寒気がする
    夏になると寒気なくなる
    血液検査もしたけど異常なし
    なんなんやろ

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:12 

    >>1461

    なるほど!その手があったか、ありがとう!

    本当に悩んでるの…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード