ガールズちゃんねる

粉質のいいプチプラアイシャドウ

140コメント2020/03/10(火) 00:27

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 11:50:25 

    粉質がいいプチプラアイシャドウを探しています。
    主は個人的に、セザンヌは価格の割に三色のアイシャドウはかなり質がいいんじゃないかな?なんて思ってます
    皆さんのおすすめ粉質のいいアイシャドウを教えてほしいで~す

    +148

    -20

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 11:51:27 

    エクセル

    +386

    -7

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 11:51:32 

    ヴィセの単色シャドウは結構よかったよ!

    +88

    -9

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 11:52:10 

    小麦粉or片栗粉

    +2

    -55

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 11:52:31 

    エクセル

    +134

    -6

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 11:52:35 

    excel

    +139

    -4

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 11:52:48 

    エクセルやリンメルは結構定番な気がして値段も高すぎず安すぎずな感じがするけどどうなんだろう、?

    +208

    -6

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 11:53:25 

    KATE最近よくなったよね
    昔はもっと粉飛びひどかった記憶

    +216

    -3

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 11:53:33 

    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +322

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 11:54:11 

    エクセルかエスプリークの単色かな

    +116

    -8

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 11:54:34 

    この前のキャンメイクのキラキラした限定色口コミもよくて人気だった印象。スフレ〇〇みたいな
    確か3月に再販するって聞いた気がする

    +143

    -5

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 11:55:53 

    書き込もうと思ったけど高いアイシャドウも持ってないから比較のしようがなかった。

    +165

    -6

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 11:57:11 

    発癌性物質とか怖いけどダイソーのurgram のアイシャドウはノリ良かった
    ただ、やっぱりなんか100円だと怖くて毎日使えない

    +150

    -10

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 11:58:48 

    インテグレートとかケイトとか、私には何の問題もない
    キラキラが綺麗だし粉飛びも気にならない

    +78

    -9

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 11:59:57 

    アイシャドウのトピたくさん立って嬉しい
    化粧品のトピ大好きだわ

    +215

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 12:00:38 

    マジョリカマジョルカの単色のやつかな

    +152

    -7

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 12:00:41 

    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +107

    -4

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 12:00:54 

    ウェットなやつだとまぶたがアレルギー?でダメだから良質な粉のは知りたい

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 12:01:14 

    セザンヌって人気だけど時間経つと二重の溝に入ってしまう

    +151

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 12:02:35 

    >>8
    昔、20年くらい前は色素沈着するって噂だったみたいよね
    親が絶対にケイトは使うなって言ってた

    +11

    -19

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 12:03:23 

    私が鈍感なだけかもしれないけど、
    ルナソルくらいの価格のデパコスと、エクセルやリンメルの粉質の違いがよく分からない

    トムフォードレベルは高すぎて試したことないけど、、

    +230

    -10

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 12:04:54 

    キャンメイクはあまり良くなかった

    +63

    -5

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 12:07:32 

    オルビス

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 12:07:34 

    リンメル買ったんだけど、粉質は悪くないけどチップが固くて瞼が痛い

    +98

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 12:12:05 

    メディア
    地味だけどアイシャドウ含めパウダー系は良いと思う

    +130

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 12:12:43 

    Excelはじめて使った時感動した

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 12:13:45 

    >>24
    わたしもそう思う
    単体で売ってる他のチップに替えようかなとも思ってるんだけど、何がいいのか分からない

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 12:13:51 

    リンメルのこれは本当に良かった!
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +183

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 12:14:38 

    ADDICTIONはプチプラに入る?

    +2

    -63

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 12:17:38 

    キャンメイクのシルキースフレアイズ!

    +20

    -4

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 12:17:45 

    >>17
    しっとりしてるよね
    これのベージュ単品でほしいんだよなー

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 12:18:31 

    ドンキの500円で30色くらい入ってるアイシャドウいいよ

    +3

    -24

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 12:19:37 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズ。
    ラメ感もかわいかった!
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +92

    -26

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 12:20:09 

    最近プチプラよくなってきてるからデパコスとの粉質の違いは私もよく分からない時があるけど、デパコスはプチプラよりもモチがよかったり、絶妙な色味が多い気がする。

    +100

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 12:22:04 

    トムフォードやシャネルやSUQQUなどの高めのやつってプチプラと全然違うの?

    ぜんぜん違う➕
    違いがそんなにわからない➖

    +223

    -41

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 12:23:37 

    みなさん、モチや発色をよくするアイシャドウベースっていつも塗る?

    塗るよ+
    塗らないよ-

    +200

    -65

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 12:24:19 

    キャンメのパーフェクトマルチアイズ
    ラメが入ってなくてマットだから
    粉飛びしないし発色もよくておすすめです。

    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +116

    -7

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 12:27:54 

    >>35
    個人的な感想だけど、プチプラはアイシャドウベース使っても二重幅にたまってたけどデパコスは全然たまらない。
    でも発色とか質感の違いは正直よく分からない笑

    +65

    -3

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 12:27:55 

    >>35
    トムフォード は使ったことないけどシャネル、スック使っても私は二重幅に溜まってしまう
    ただシャネルは発色良かったし、スックは仕上がりのラメ感が綺麗だから、アイベースぬれば問題ない
    プチプラにも言えるけどね

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 12:28:07 

    粉質がいいとはいえ夕方にはくすんだり消えたりしますよね
    そうならないやつありますか?

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 12:30:00 

    >>19
    マシュマロフィニッシュパウダーを瞼に塗ってからアイシャドウしてる、二重に入らないよ。

    +52

    -6

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 12:32:19 

    そうはいっても夕方には崩れる。
    ルナソルは夜までずっとくすまず残ってる。

    +13

    -5

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 12:33:55 

    プチプラは崩れる崩れないで言い争いになるけど
    正直その人の肌質によると思う。肌が乾燥気味の人には向かない

    +155

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 12:34:05 

    アイシャドウ塗る前に下地とかファンデも瞼にあれこれ塗る?
    私ファンデ塗るとよれるから塗ってないんだけど、、みんなどうですか?

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 12:35:19 

    ADDICTIONはデパコスだし、単色が1つ2160円するからプチプラではない

    +87

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 12:37:48 

    マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズ気になってます。
    安いけどどうだろ?
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +118

    -3

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 12:39:14 

    これのオレンジ

    今までデパコスばっかりだったけど、薬局で気分転換に買ってみたら なかなかよかった。

    こういうのに出会ったら プチプラでもいいなと思いました。

    でも蓋が壊れたのでセロテープ貼ってる。
    こういうとこ(ケース)はチープだよね。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/06(金) 12:39:48 

    リンメルはしっとり塗りやすくて発色もそこそこ。
    エクセルもしっとりしてて粉質はいいんだけど、薄付きすぎるので顔がぼやける。
    KATEとヴィセは粉飛びするし、ラメが荒いので個人的には30代には厳しい。

    +63

    -4

  • 49. 匿名 2020/03/06(金) 12:41:42 

    >>35
    発色が違う。

    塗ったらそのまんまの色が付く。
    プチプラは、ちょっと薄いかな。

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/06(金) 12:42:43 

    >>35
    トムフォードはアイシャドウに全振りしてるのかってくらい良い、全然違う
    でも高いから何種類も買えない・・・

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/06(金) 12:42:46 

    47です。画像貼りますれた。
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/06(金) 12:43:49 

    >>51
    おまけに噛んでるし

    +129

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/06(金) 12:43:59 

    マジョマジョかな!
    1つ500円くらいで買えるし、すごく良い
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +62

    -7

  • 54. 匿名 2020/03/06(金) 12:44:34 

    >>35
    似たような色のパレットを買ってしまうので、プチプラ、デパコス色々試しました。
    プチプラは同じ薄ピンクでも白浮きしたり、濁りがあったり、粉飛びしたりします。
    わざと左右のまぶたで塗り分けるとその差はすごくはっきりします。
    でもプチプラでも皆さんが書かれているリンメルとかエクセルはすごく良いです。

    +65

    -2

  • 55. 匿名 2020/03/06(金) 12:51:07 

    >>35
    発色が良いから何回も重ねる必要が無い
    粉が細かくしっとりしている

    それなりのものはなんだかパサパサしてたりなかなか色がのらなくて粉っぽくなったりムラになりやすい
    ひどいものはつけてる最中から目の下に粉飛びする
    ラメやパールが荒いというか安っぽいものもある
    アイベース使っても二重の溝に溜まったりする
    午後になると色が飛んで薄くなったり
    ただし必ずしも高いもの・デパコスが総て良い訳でもなくて、高くても質の悪いものはある
    そして使ってる自分自身は違うなと思っていても他の人が見る分には大差無かったりすることもある

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/06(金) 12:55:15 

    >>21
    アイシャドウ下地を同じように塗っても持ちが違う気がする。
    プチプラアイシャドウは瞼にのせて、時間が経つにつれて色がなくなっていくというか。ルナソルではそう感じたことないよ。

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/06(金) 13:04:28 

    >>11 >>30
    これですね、キャンメイクのシルキースフレアイズ
    限定で即売り切れたけど人気だから定番化するとのこと
    最初は当たり障りの無い色だな〜とスルーしてたけど、テスターで実物見たら(キャンメイクの)他のアイシャドウよりしっとりしててツヤ感も綺麗だったので買ってしまった
    でもやっぱり時間が経つとつけ立てのときより色が薄くなってるので、値段の割には良いという感じ
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +92

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/06(金) 13:22:19 

    >>35
    いくら粉質がいいと言っても、プチプラの範囲内での話。
    同じような色系統でデパコスとプチプラを用意し、
    今日はデパコス、明日はプチプラでメイクしてみるといい。
    発色、持ち具合、微妙な色合い、崩れにくさ、使いやすさ、パッケージ、全然違う。
    特に気分の高揚感が違う。プラセボ効果だといえばそれまでだが、これは結構大きいよ。

    +23

    -16

  • 59. 匿名 2020/03/06(金) 13:26:41 

    >>12
    私も、プチプラしか持ってなかった…
    夕方消えてたりするけど、汚い崩れ方じゃない限り気にしない。

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/06(金) 13:27:13 

    >>52
    どじっ子め。

    +75

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/06(金) 13:27:49 

    メディアの3色のアイシャドウが、安いのに、粉しっとりしてていいなぁーと思いました。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/06(金) 13:28:34 

    そろそろデパコスとの比較は置いといて、プチプラの中でモチが良いもの、発色が良いものについて語りませんか!
    私はエクセルばかりです
    肌馴染みがよく絶妙なカラーが多くて楽しみやすいとは思いますが、発色は良くないです
    朝にメイクして3時くらいには色がくすんで顔が死んでいます!
    個人的にエチュードハウスのアイシャドウは発色が良いと思いますが、韓国コスメなので語れないかな‥

    +80

    -3

  • 63. 匿名 2020/03/06(金) 13:29:24 

    アイシャドウは化粧直ししないからもちのいいの使う。
    デパコスを旅行の時、免税店で買うかポイントたまったら買う。
    エクセルはこのトピで評価高いから一度買ってみるわ。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/06(金) 13:37:36 

    >>33

    私は粉とびが凄かった…。

    +55

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/06(金) 13:38:11 

    >>21
    LUNASOLの何使ったのかな?ルナソルがいまいちだったと言う人には是非マカロングロウアイズを試して頂きたいです!デパコスのアイシャドウパレット30個以上持ってますがかなりお気に入りです!なんならトムフォードより良いです。

    +10

    -30

  • 66. 匿名 2020/03/06(金) 13:41:22 

    >>33
    これ真ん中のラメの大きさなんとかして欲しい。ギラギラしてて10代みたいで使えない。もっとパール感に寄せてくれたらパケもコンパクトで安くていいのに。

    +37

    -8

  • 67. 匿名 2020/03/06(金) 13:41:45 

    リンメルとフーミーかなぁ
    チップ使わず手持ちのブラシでつけるから、チップの使用感はわからない。
    高発色でラメも安っぽくない
    特にフーミーは色を重ねた時のことも考えてオシャレな配色になってるのがお気に入り✨
    キャンメイクのラメ大小入ったやつは煌めきが安っぽかった。

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/06(金) 13:48:46 

    >>24
    どのシャドウにも言えるけどブラシ使えばいいよ。
    しっかり目蓋に乗るよ。
    しっとりした粉質が好き。

    +61

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/06(金) 13:49:49 

    >>52
    www

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/06(金) 13:52:09 

    プチプラのアイシャドウって時間が経つとくすむのが気になってなかなか難しいと思ってます。特にヴィセなどパールが強いカラーは色味は飛んでくすんだツヤ感だけが残っていてがっかりしました。MACのアイシャドウプライマー使っても効果なし。プチプラでくすまないアイシャドウ教えてください。むしろ皆くすまないのかな?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/06(金) 13:52:23 

    >>17
    オレンジの方も可愛い

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/06(金) 14:02:03 

    >>46
    この間初めて使ってみたけど発色悪い、持ち悪いで使いにくかった
    その人の肌質にもよるのかもしれないけど、何度も重ね塗りしないと色味がよくわからないし
    気づくと色が瞼から消えてるし

    +20

    -13

  • 73. 匿名 2020/03/06(金) 14:05:16 

    >>46
    私は好きです!マジョリカマジョルカはケイトやヴィセに比べて粉質悪いと言われる事もあるけど一番なめらかだと思う。

    色味もプチプラの中では好きだな~

    +68

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/06(金) 14:06:11 

    インテグレート トリプルレシピアイズ

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/06(金) 14:10:28 

    >>46
    マリー(オレンジ)持ってますが、お値段相応です。
    発色が悪く何度も重なる必要があり、持ちも悪くアイシャドウベース使用してても昼頃には色が飛びます。また粉っぽく二重幅に溜まります

    +33

    -7

  • 76. 匿名 2020/03/06(金) 14:12:44 

    >>21
    お試しできるコーナーでトムフォードのチークをやってみたけどふわっふわだった
    アイシャドウもすごい綺麗に着くんだろうなーという感想

    +38

    -2

  • 77. 匿名 2020/03/06(金) 14:18:47 

    >>24
    リンメルのチップは劣化がほんとに早い
    Excelのチップが1番もちがいいし感動した

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/06(金) 14:25:10 

    >>53
    いいよね
    粉質がしっとりしてるからブラシ使わなくても指にとってささっと塗れる
    発色が悪いって人もいるみたいだけどムラにならないくらいの丁度良さ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/06(金) 14:27:30 

    エクセルにキャンメイクのアイシャドウベース使うと夜まで色もキラキラも持った!

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/06(金) 14:32:54 

    ポルトAが単色440円で発色いい
    チップは期待してはいけない

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/06(金) 14:54:48 

    >>2
    みんな言うほど良くないと思う

    +19

    -17

  • 82. 匿名 2020/03/06(金) 14:56:25 

    ちふれの2色のアイシャドウ好きなんだけど、リニューアルしたのかな?ピンクブラウン系のがアディクション っぽくてよかった。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/06(金) 15:16:15 

    マイナス多いだろうけど、CLIOのプリズムエアシャドーは発色もラメの付きも良かった。

    +15

    -7

  • 84. 匿名 2020/03/06(金) 15:18:41 

    キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズは粉質が硬くてまぶたに乗せたときザラザラした
    正直なんであんなに粉質がいいと言われて人気なのかわからない
    ちなみに自分はエクセル推し

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/06(金) 15:34:08 

    キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ、リニューアルしてから粉質良くなって発色も良くて使いやすくて良いよ。
    リニューアルしたものはダブルチップで、リニューアル前はチップ&ブラシだから簡単に見分けがつくので、買うときの参考に。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/06(金) 16:02:11 

    >>37
    カラーによって違うのかもしれないけど、これの赤キャトルに似てるってやつはつけたての発色は良いけど、すぐ落ちるからアイシャドウベース必須って感じだったよ。
    肌質によって違うのかな。

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2020/03/06(金) 16:05:56 

    セザンヌの単色06は発色良すぎていつもの調子で指でつけるとつき過ぎちゃう位だった。
    ブラシ使ったり加減して使ったりしてるけど、これほんと最高だった。
    でも同じセザンヌでも05とかはフンワリつくって聞いたよ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/06(金) 16:15:28 

    エクセルって、濃い目の色と、ラメだけのせるような色は大体凄く良いけど、淡い色というか、パールっぽいハイライトカラーと、ミディアムカラーみたいなのはもうちょっと発色良くして欲しいなと思うものもある。
    万人に使いやすく調整してるのかなとは思うけど。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/06(金) 16:18:21 

    >>66
    キャンメは若い子ターゲットだからね。
    セザンヌあたりに似たようなの作って欲しいよね。
    同じ井田だし。

    +56

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/06(金) 16:19:22 

    エスプリークの単色ってどんな感じですか??
    検討中ですー

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/06(金) 16:21:19 

    リンメル使ってたけどまぁ無難に良かったかな!
    チョコレートのにおいも好きだった!
    今はシャドーカスタマイズとそのリンメルの余りで適当に重ね付けしてるんだけどなんかたまに二重幅たまる💭
    Kissのアイシャドウ気になるんだけど、どんな感じだろう🤔?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/06(金) 16:41:14 

    チューブタイプだから粉質が良いとは違うんだけど、これ使い勝手良い。
    金属アレルギーでアイシャドウも物によっては痒くなる私でも使えた。
    リピートしたいのに近所のドラストどこにもない…
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/06(金) 17:13:31 

    セザンヌ人気で買ってみたけど、粉質が思ってたのと違って使えてないなぁ
    塗ったときの艶の感じが好みじゃなかった

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/06(金) 17:24:36 

    >>92
    間違ってたらごめんだけど、一部か全色廃盤になった(なる?)んじゃなかったかな・・

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/06(金) 18:02:26 

    いつも主にCHANELかSUQQU使ってるんだけど、この前プチプラを高校生の時以来に買った
    キャンメイクのシルキースフレアイズ
    今日朝から付けてたけど、今の時刻の時点で上瞼の締め色が下瞼に落ちたのかクマみたいになってる
    これがプチプラのアイシャドウはくすみやすいってやつかな?
    こういうのを改善する為にアイシャドウベースを塗るの?
    クレドのクリームアイシャドウをベースがわりに塗ってみたんだけど、ちゃんとアイシャドウベースじゃないとダメかな?

    +8

    -5

  • 96. 匿名 2020/03/06(金) 18:06:17 

    キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズしっとりしててあの感じ大好きです
    リンメルとあんまり名前出てないけど、インテグレートは発色も粉質もいいと思う
    セザンヌは単色は最高だけど3色のやつは個人的にダメで捨ててしまいました…

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/06(金) 18:35:47 

    そんなに沢山持ってないし新作とかも詳しく無いんだけどアイシャドーったそんなに量使わないし子供いる専業主婦の私は10年以上前に買ったRMKのアイシャドーをまだずっと使ってる。
    全然無くならないし色持ちもいい。
    ちょっとしっとりした質感の物だから粉が飛んだりせず使いやすい

    +3

    -16

  • 98. 匿名 2020/03/06(金) 18:38:32 

    >>94
    そうなんですか?!
    ありがとうございます(T_T)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/06(金) 18:47:29 

    キスのレイヤードアイズっていう最近出た4色パレットがなかなか良かったよ。
    中間色と締め色がしっとりしてて、ラメの大きさも程よくて使いやすい。ベースカラーがもう少し淡い色だったら完璧だった。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/06(金) 18:59:09 

    >>19
    そんななたにご紹介
    アイシャドウベース

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/06(金) 19:10:42 

    >>98
    横ですが、そのアイシャドウ廃盤商品の取り扱いをしてるセルレで見かけましたよ!
    もしお近くにあるなら見てみてください!

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/06(金) 19:20:25 

    粉質がいい単色のアイシャドウご存知ですか?Kateのブラウン系はいくつか持っています。春らしいパステル系の色を探しています。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/06(金) 19:23:16 

    >>90
    全ての色にラメ入り
    ブルベでパール欲しい人は注意
    粉質いいよ ちょっと荒っぽいけど

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/06(金) 19:24:59 

    >>90
    リニューアル前しか知らないけど、大体ラメ入りで、ピタッと密着するカラーが多いよ

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2020/03/06(金) 19:25:09 

    インテグレート、どれも質いいと思う
    粉飛びしないし消えない
    問題は色味が少ない気がする
    こんなのがほしい!って色が置いてない
    色開発頼む

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2020/03/06(金) 20:32:23 

    >>19
    一重の私は無問題

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/06(金) 20:44:14 

    エクセルとキャンメイクのアイシャドウチップ柔らかくて肌当たり良くて好き
    正直チップだけならディオールとかより良い

    +27

    -2

  • 108. 匿名 2020/03/06(金) 20:50:17 

    既に出てるけどエクセル!
    リアルクローズよりスキニーリッチのほうが好きだった

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/06(金) 20:50:56 

    トムフォードとかは2本付いてるけど、アイシャドウって大体4色なのに付属のチップは1本だから2色だけにしか使えないよね?単にアイシャドウブラシを別で用意すればいいんだけどさ、メーカーはどういうつもりで1本しか付けてないんだろう?価格を抑えるためなのかな

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/06(金) 20:56:04 

    トムフォードとかスックとか色々使ったけど結局毎日使うのはエクセルのスキニーリッチシャドウ
    粉質が良いのもあるけど忙しい朝にぱぱっと塗っても綺麗に塗れるのが大きい
    デパコスはもちろん綺麗なんだけど発色良いから加減間違うと修正難しいんだよね…
    アクセントカラーとかも普段使わないし

    +23

    -3

  • 111. 匿名 2020/03/06(金) 21:06:06 

    リンメルってあんな粉質いいのに何であんなチップ硬いんだろう?どうにかならないかな
    あんなチップじゃ仕上がりに影響ありそう

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/06(金) 21:07:48 

    >>35
    TFは質感全然違うよ。
    多分使ったら他のと
    比べてもTFってなるよ。

    +9

    -6

  • 113. 匿名 2020/03/06(金) 21:27:04 

    >>25
    私もメディアに一票。
    持ってないんだけども、薬局で腕の内側に塗ってしばらくたってから色が変わらなかったプチプラはこれだけ。

    +26

    -3

  • 114. 匿名 2020/03/06(金) 22:25:30 

    >>109
    シャネルみたいな細いやつはやり辛いけど、表、裏、表、裏で4色やってるw
    チップ部分が1つしかなくて表裏2色しかやれない場合は、広範囲のやつは指で塗って狭い部分をチップ
    これ正解だと思ってる(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:24 

    >>112
    くすみカラーしかなくてビビットは使えないんだもの

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/06(金) 22:34:36 

    エクセルのこれは粉質もいいし海外コスメの発色に負けてないと思う。
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/06(金) 22:46:26 

    >>116
    これめちゃくちゃまぶた乾燥した

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:12 

    >>46
    時間が経つとくすむしどっか行っちゃう
    お直しする人なら良いかも
    まあお値段相応!

    +8

    -5

  • 119. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:56 

    プチプラアイシャドウでも他ブランドアイシャドウトピでも必ずTF推してくる人いるの何でなんだろう
    いや確かに良いんだろうけどさ

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:01 

    >>46
    マサラチャイ持ってます!
    粉飛びもラメ落ちもかなりするけどアイシャドウベース使えば夕方まで綺麗なままでした
    他の色はわからないですがマサラチャイはくすみがなくクリアな発色でしたよ

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:32 

    最近これ2種類買った!
    昔のKATEのアイシャドウって安かろう悪かろう、で粉飛びすごかったし、夕方にはハゲハゲになっちゃってたけど、これは夕方もしっかりついてる!発色もいい!
    ピンクとホワイト系を購入しました。
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:29 

    ここでよく言われているリンメルのショコラ何とかアイズを買ってみました!
    粉飛びはするし、本当に安いものに比べて良さが見い出せませんでした。
    私の肌にはmediaのアイシャドウの方が合っています。きれいに発色しますし、そこまで目に入って痛いとかもなくなりました。

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2020/03/07(土) 01:25:37 

    奥二重だからかラメ入ってると粉落ちが目立つ目立つ…
    パール系のプチプラシャドウありませんか?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:38 

    >>123
    何を試して粉落ちが目立ってしまったのか教えて?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/07(土) 03:08:17 

    >>102
    マキアージュの単色シャドウのコーラルピンクが春らしくて可愛い色だよ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/07(土) 06:41:14 

    >>25
    メディアに粉系は変えつつある。使い勝手よし。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/07(土) 09:14:25 

    ロレアルパリのカラーリッシュ ル スティロ。クレヨンタイプのアイシャドウなんだけど、スルスルぬれて、粉とびも気にならない。
    私は指にグリグリ塗ってから、まぶたにつけてるよ。
    粉質のいいプチプラアイシャドウ

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/07(土) 11:26:33 

    >>19
    私もセザンヌ人気だけど合わなかった

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/07(土) 13:00:28 

    >>33
    私は発色が足りなさすぎてイマイチだった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/07(土) 19:09:32 

    >>21
    オーソドックスなピンクベージュのアイシャドウ買って、最初ふつーだな〜って思ったけど
    似たような色のプチプラと比べると淡い色も綺麗に乗るし1日経っても落ちてなかったりラメが細ったり、なんか違うな〜と感じ、なんだかんだ手が伸びて底見えするくらい使ってた
    でもパッ見の仕上がりが良いの使ってる!と気づかれてないと思う

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/07(土) 19:32:06 

    色持ちのいいアイシャドウってないかなー
    プチプラ最初は綺麗なんだけど時間が経つと茶色くくすむものが多い

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/07(土) 21:16:15 

    >>24
    分かります!エクセルのチップ良すぎて。
    リンメルここで推されるから痛いのに何が人気なの?😨って思ってたらその人たちほとんどブラシ使ってた。色も可愛いし粉質は良い。
    チップさえ使わなければOK。あれ毎日使ってたらこすれすぎるw

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/07(土) 23:06:33 

    この間キスのラメ、マット、パールそれぞれの質感が入ってるレイヤードアイズってのを買ったけど良かったよ!
    ラメがギラギラしすぎなくて下瞼にのせたら可愛かった。
    パールも程よい感じでパール苦手な人にもおすすめ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/08(日) 08:56:04 

    >>113
    ぺこぱのお茄子さんも全くヨレてないしね。
    収録て時間長いわライトは熱いわ、過酷な環境だろうに。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/08(日) 08:57:11 

    >>25
    >>113
    メディアはチークが抜群に良い。

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2020/03/08(日) 15:39:32 

    エクセル
    ルナソルももってるけどエクセルばっかり使ってる
    ルナソル崩れ方が汚いんだよね

    キャンメイクはマットの色が可愛いの沢山あけど発色悪くて何回も重ねづけしないといけない。すぐ底見えする。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/08(日) 15:47:50 

    >>37
    色味はめっちゃ可愛いくて好きだけどノリが悪くてすぐ取れるよね

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2020/03/09(月) 00:04:08 

    >>16
    あれめっちゃラメおちない?
    色は大好きだけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/09(月) 14:37:19 

    >>136
    知り合いのモデルさんも、
    「ルナソルなんであんな人気なの?」
    て不思議がってた。
    プロのメイクさんにたくさん接している人から出た言葉だから、なんか納得した。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/10(火) 00:27:38 

    >>46
    ゴージャス姉妹を気に入ってほぼ毎日使ってるけど、夕方には消えてる…
    塗り直しをいとわないのであればオススメできる
    色味は絶妙なんだけどね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。