ガールズちゃんねる

キテレツ大百科が好きな人!

160コメント2020/03/09(月) 12:25

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 09:36:17 

    キテレツ大百科が大好きです!
    コロちゃん可愛くて皆仲良しだし。
    同じようにキテレツ好きな方集まって下さい🎵
    キテレツ大百科が好きな人!

    +129

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 09:36:51 

    睡眠睡眠睡眠睡眠

    睡眠不足

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 09:36:59 

    なぜパーマンがいるなりか?

    +140

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 09:37:29 

    ドラえもんののび太が頭良いバージョン(笑)

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 09:37:52 

    私♪ボディだけ♪レイディ!

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:02 

    コロ助の声は最初アラレちゃんの人で
    途中からハイジの人に変わった

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:10 

    ブタゴリラってあだ名いじめでしかないよね。

    +92

    -6

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:14 

    今思えば、あだ名がブタゴリラって酷すぎるw

    +94

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:15 

    ブタゴリラ。

    今考えると、ひどいあだ名…。

    わたしもキテレツ大百科好きでした。
    コロちゃん、かわいかった。

    +86

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:16 

    あの歌通りにやればコロッケは作れるのだろうか

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:21 

    昔よく見てたわ

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:27 

    コロッケの歌で
    コロッケ作れた

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 09:38:30 

    コロ助可愛いなりー!

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 09:39:06 

    >>10
    キャベツ忘れるよw

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 09:40:15 

    チュー!キミとチュー!うふふ

    が有名だけど

    すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足っ
    お嫁さんにはなってあげないぞっ!

    もすき!キテレツの主題歌全部可愛い!

    +90

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 09:40:19 

    はじめて~のチュウ~♪

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 09:40:29 

    はじめてのチュウ。

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 09:40:41 

    ブタゴリラの父ちゃんの、一番乗りが大好きという話、覚えてる方いますか?

    3.2.1、ナンバーワン!ってやつ

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 09:41:20 

    あの歌は2番はナポリタンつくりだすよ。CD持ってる
    食べれーば ペロリヤーナ
    赤ーいナポリターン

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 09:41:53 

    歌聞くとコロッケ食べたくなる

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:07 

    初代のエンディングテーマ大好きだった

    君にキョーミ シンシン
    だけど聞けずに モンモン
    そっと僕に教えてほしい
    ミ・ラ・ク・ル ミステリ~♪

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:08 

    キャ~ベぇツぅ~はぁどぉーしたぁ~

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:19 

    >>7
    ブタゴリラは自分からみんなにそう呼んでくれって言ったんだよ

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:24 

    懐かしいなり

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:25 

    >>8
    でも、自分で読んでって言ったんだよねw
    かおるが女の子みたいで気に入らないから

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:31 

    ブタゴリラって酷いあだ名だなって思ってたんだけど、本名の「かおる」が嫌で本人がそう呼んでくれって言ったんだよね

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:02 

    みよちゃん

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:26 

    今夜の夕飯はコロッケにするナリよ

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:35 

    >>6
    アラレちゃんver.ではブタゴリラはいじめっ子、トンガリは小判鮫というドラえもん形式だったけど、ハイジver.ではみんな仲良くなったよね。
    私はハイジver.の方が好き♪

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:42 




    素敵な人にナンパされて
    行ったディスコで
    ラジオ体操を踊る美代

    なぜ逃げ出すの?と
    ヤバさに気づいてない美代


    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:42 

    >>14
    作れる作れるーって思ったら
    そうだった!キャベツはどうしたー?だもんね!

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:51 

    おう!ネギ坊主!らっしゃい!

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 09:44:05 

    はじめてのチュウを声真似して歌ってたわ(笑)

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 09:44:20 

    みよちゃん、千切りキャベツなんて買っとけばいいんだよ!
    パックで売ってるやつ
    コロッケ頑張ってつくったみよちゃんに乾杯

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 09:44:42 

    らっしゃい!!

    ブタゴリラのお父さんも好きだった

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 09:45:14 

    >>14
    でも結果めちゃくちゃ美味しそうなんだよね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 09:45:19 

    キテレツのサンバイザーが
    サークルKにしかみえない

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 09:46:10 

    色んなアーティストが「はじめてのチュウ」をカバーしてるけど、「やった!やった!やったよー!」をちゃんと歌わないで、変なハミングとか楽器で誤魔化すパターンが多いのは、逆に聴いてて恥ずかしい。
    じゃあ歌うなよ、と思う。

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 09:46:37 

    めそ
    「キテレ~~ツ、ガイージン~~」

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 09:47:46 

    >>10子供の頃、姉と歌通りに作れましたよ(*´ω`*)

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 09:48:07 

    エンディングが毎回カオスだったよね

    君にキョーミシンシンやら
    フエルトのペンケースやら
    メリーはただの友達やら
    謎の歌手YUKAとかいうのが歌う
    ハッピーバースデイマイフレンドやら

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 09:48:30 

    みよちゃん、シズカちゃんとタイプが全然ちがう

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 09:48:40 

    静岡県民が集まるトピ

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 09:49:03 

    >>10
    キャベツの千切りは大切だとあの歌で分かった。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 09:49:29 

    TOKIO「うわさのキッスをきみに~」

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 09:49:51 

    キテレツ大百科大好き!

    ストーリーが謎解きみたいになってるものが多くて見応えあるし、ブタゴリラもジャイアン程のガキ大将じゃなく、愛されバカみたいな感じで平和に楽しめるところが良いです(^^)

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 09:50:06 

    エンディング曲TOKIOが歌ってたよね?
    題名忘れたけど……

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/06(金) 09:51:00 

    >>38
    わかる、そこ大事。

    「やった!やった!やったよー!」が可愛いのにね。

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/06(金) 09:51:10 

    ドラえもんよりいいと思うんだけどな。どらえもんになんとかしてもらう成長できないのび太より自分で読んで作るキテレツ。
    いつも映画でのび太成長するんだけどすぐのび太に戻る。ずっと忘れない、また会いに行くからねといいつつ会いに行かない。
    35歳本気で考えてみた。

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/06(金) 09:51:16 

    ブタゴリラとトンガリに頼まれて作った発明品が、実はキテレツをドッジボール大会に出さない為に作らせたと知ったキテレツが激怒して、それを知ったみよちゃんが二人を殴った回は泣けた笑
    分かる人いたら嬉しいな

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/06(金) 09:51:43 

    星のイヤリングくるくる回す、みよちゃん可愛い

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/06(金) 09:52:05 

    ドラえもんは(特にのび太が)好きじゃないけど
    キテレツは好き
    キャラみんないい

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/06(金) 09:52:58 

    >>10
    今覚えてる歌詞
    いざ進めやキッチン、目指すはじゃがいも
    たまねーぎ目に染みてーも、なみーだこらーえて
    炒めようーミンチ、塩胡椒でー
    茹でたならポーテート。丸くにぎれー
    フンフンフン♪フンフン♪
    キャベツーはどーしたー
    今の私には無理かも笑

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/06(金) 09:53:19 

    ブタゴリラもトンガリも勉三さんも可愛いガールフレンドいるんだよね。

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/06(金) 09:53:33 

    全体に平和で見ていて楽しい。
    ドラえもんより好き。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/06(金) 09:53:52 

    Happy birthdayが好きだった
    毎週聴くたびに
    切ないような焦燥感に駆られてた

    だ~き~し~めた~
    ときめき~そのまま~の
    セーラームーンのハートムービング
    とかもそうだけど
    あの感覚はなんなんだろう

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:03 

    >>53
    フンフンフン。フンフンって何よw
    久しぶりに笑ったわ!!

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:04 

    キテレツ大百科にしかつけられないような、独特なタイトルが好き。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:14 

    笑って泣ける話けっこうあったよね
    ドラえもんよりなんか深い感じ

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:18 

    熊八と小百合さんのバスの話が素敵

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:47 

    ブタゴリラは人情!って感じ。いじめっこキャラでは無い…よね?

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:11 

    >>42
    しずかちゃんより、みよちゃんのほうがのびのびしてる。
    変な入浴シーンもないし。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:27 

    コロ助には、私のなけなしの母性本能が反応する。
    コロ助の胴体は風呂桶なんだよね。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:48 

    トンガリと花丸五月ちゃんの組み合わせが意外性あってなんか好きだった
    キテレツ大百科が好きな人!

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/06(金) 09:57:52 

    前にキテレツ大百科のトピたった時、勉三さんの熱狂的なファンの人いたよねw

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/06(金) 09:59:14 

    さつきちゃんが転入してきた時にマドンナの立ち位置を奪われてヤキモキしてたみよちゃんにひいた
    本人反省してたけど私の中ではあの話からみよちゃんはビッチ認定した

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/06(金) 10:00:26 

    >>62
    みよちゃん、なんか頑張るシーンとか、活動するシーンが多かったきがする
    優等生キャラじゃなく、普通にみんなの一員として動いてるような
    一人一人に焦点をあてた話も多かったよね、キテレツって

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/06(金) 10:06:57 

    懐かしい。
    日曜の夜7時は
    必ず みてました。

    Amazonプライムとかで
    みられないかなぁ。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/06(金) 10:07:49 

    キテレツって藤子不二雄の主人公にしては、めちゃくちゃちゃんとしてるよね。頭いいし優しい。タイプだ。

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/06(金) 10:08:21 

    >>66
    私は逆にヤキモキするみよちゃんが素直で憎めないと思ったw

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/06(金) 10:10:21 

    >>21
    色々なコロちゃんが居て可愛いよね💖

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/06(金) 10:11:09 

    >>66
    やきもきするのは、普通の女の子っぽいじゃん。
    それ見てカワイーって思う男もいるわけで。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/06(金) 10:11:10 

    くまだ かおる(だっけ?)
    ジャイアン的な立ち位置だけど
    ジャイアンと違っていいやつだよねw
    キテレツ大百科が好きな人!

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/06(金) 10:13:15 

    たえちゃんもおっとりしていい子だよね
    キテレツ大百科が好きな人!

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/06(金) 10:15:00 

    ちょっと動画みてくるわ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/06(金) 10:15:12 

    ストーリーがちゃんとしてる
    起承転結とか謎とか繋がりとか「あー!そういうことか!」ってなるから大人が見ても面白い

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/06(金) 10:18:34 

    野球中継でよく潰れてたイメージ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/06(金) 10:18:59 

    あーーーー!めっちゃ見たくなってきたナリ!!!!!

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/06(金) 10:20:01 

    キテレツと勉三さん以外の登場人物が他人のプライベート詮索し過ぎる。

    ブタゴリラのお母さんが倒れたのをブタゴリラは隠しててトンガリが何か隠してるって必死に詮索したり。

    好きな話も多いんだけどその辺はあまり好きじゃない。ほっといたれやって思う

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/06(金) 10:21:27 

    >>10

    フンフンフン♪
    のところは、さぁ、勇気をだし~ ふんふんふふん
    だったような。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/06(金) 10:21:41 

    >>73
    どっちも八百屋の息子だけど、ジャイアンは店番をすぐサボるのに対してブタゴリラは仕事熱心だよねw
    野菜への愛を感じる。

    +54

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/06(金) 10:21:42 

    >>64
    実は五月ちゃんってトンガリが好きって訳じゃなくて別に好きな人いるんだよね

    なんかの話の終わりにみんなで写した写真の誰かの顔を指で押して笑う五月ちゃんで締めの話あったわ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/06(金) 10:23:54 

    勉三さんが好きだった

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/06(金) 10:24:32 

    >>82
    大人のドラマみたいに複雑w

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/06(金) 10:27:09 

    >>6
    どこかで聞いたことある声だと思ったら、ハイジだ!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/06(金) 10:27:11 

    >>73
    お父さんも良い人だよね。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/06(金) 10:30:40 

    >>12
    うちもそうだった。
    あの歌でコロッケ作った人もっと居そう。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/06(金) 10:32:31 

    op,edの歌が大好き

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/06(金) 10:35:44 

    個人的には、おちゃっぴいの回が神回

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/06(金) 10:36:58 

    最終回は泣いたよ、ご飯食べながら。
    再放送してほしい、子供にも見せたい

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/06(金) 10:37:55 

    >>18
    330話の『男のメロン、父ちゃん一番乗り病』って話じゃないかな??
    確か、最終回の前話だった気がする。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/06(金) 10:38:00 

    >>69
    藤田淑子さんの穏やかで優しい声もよく合ってたよね

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/06(金) 10:39:58 

    >>82
    みよちゃんのお兄さんじゃなかったかな??

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/06(金) 10:40:51 

    >>93
    お兄さんのは、振られた気がするw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/06(金) 10:40:57 

    エンディングテーマの時
    毎回
    無言のコロ助の
    なんとも言えない哀愁があったよね
    切ないわ
    キテレツ大百科が好きな人!

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/06(金) 10:43:01 

    はじめてのチュウも お料理行進曲も
    私の十八番です

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/06(金) 10:46:16 

    >>95
    なつかしい!
    毎回エンディングが妙に大人っぽいんだよね。
    放映が日曜の夜なのも相まって、何とも言えぬ切なさや寂しさがあったよね。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/06(金) 10:51:53 

    キャラはわりとアニメオリジナル設定(ブタゴリラとトンガリがいじめっ子じゃないとか)あったらしいけど
    F先生はそれをすごく気に入ってて
    アニメ版大好き、ありがとうって最終回の報告に行った監督に言ってくれた…
    みたいなエピソードを知った時にものすごく感動した
    みんなに愛されてる作品て感じで良いよね

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/06(金) 10:52:02 

    >>7
    ブタゴリラ自身がみんなにそう呼べって言ったんだよ
    本名が「薫」で、女の子っぽくて嫌だからだったんだよね

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/06(金) 11:05:16 

    いじめっ子のジャイアンやイヤミなスネ夫みたいな登場人物がいなくていい。
    ブタゴリラだっていじめっ子キャラっぽいのに、仲間思いのいいヤツだし。

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/06(金) 11:07:46 

    >>1
    キテレツのこのメガネ、紐なのかな?謎だった。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/06(金) 11:21:36 

    またやって欲しいわ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/06(金) 11:22:27 

    >>61
    THEガキ大将って感じだよね。
    ジャイアンとはまた違う。
    映画の中のジャイアンと似てる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/06(金) 11:24:07 

    こういうアニメ見なくなったなぁ。
    再放送して流せば良いのに。
    世界名作劇場も日本むかし話も再放送で良いんだからやれば良いのになんで終わらせたんだろう。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/06(金) 11:29:52 

    私もドラえもんより断然キテレツ派!!!
    ドラえもんは性格悪い人多いのになんであんな人気なのかわからない。
    キテレツは努力家で頭よくて一目置かれるデキる主役だし、そんなキテレツに放置され気味なのに一途なミヨちゃんもカワイイ!
    コロ助もキテレツが作ったってのがまたイイ!

    他の人も書いてるけどキテレツのストーリーは本当によく練られてる。
    正義は勝つみたいな単純なご都合主義じゃない所が大人向けな感じ。
    キテレツの脚本は3人いて交代で色々書いてたらしいよ。

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/06(金) 11:33:52 

    >>53
    うろ覚えだけど
    じゃがいも、のあとに
    ♪茹でたーら皮をむいーてぐにぐにとつぶせ
    さあ勇気をだしー

    フンフンのところは
    ♪小麦粉たまごに〜
    パン粉をまぶして〜
    揚げれーば、コロッケだーよ

    の気がする!なつかしい

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/06(金) 11:34:01 

    >>7
    ちゃんと見てないこう言う人のせいで
    再放送されない
    害悪

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/06(金) 11:34:49 

    アニメの脚本家が良かったのか、登場人物みんないいキャラしてるよね!優しい子ばかりで大好き。私は仕事で長く小学生を見てるけど、ちゃんと精神発達がリアルな5年生なとこもいいんだな。ブタゴリラの父ちゃんに勉三さんと、濃いキャラも多いし楽しい!

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/06(金) 11:35:03 

    >>101
    江戸時代ってこんなメガネよね
    ご先祖様リスペクト?

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/06(金) 11:37:08 

    みよちゃんの親戚がいる八丈島に、潜水艦みたいなので行く話覚えている人いません?内容は思い出せないのだけど

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/06(金) 11:37:45 

    >>49
    本当にそう!
    意地悪なやつが出てこない良いアニメなのに
    勘違いしてるバカがブタゴリラの事で
    ワーワー騒ぐから再放送不可
    本当に下らない

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/06(金) 11:40:32 

    >>81
    ジャイアンの家は八百屋じゃないよ~。
    剛田雑貨店?みたいな謎の店のはず。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/06(金) 11:42:46 


    ナナナナナナナナ
    ナッナ~ナ~
    ナナナナナナナナ
    (ヘイユー!)

    ってのもあったよね

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/06(金) 11:48:20 

    >>53
    正しい歌詞(多分)

    いざ進めやキッチン、目指すはじゃがいも
    茹でたーら、皮をむいーて、グニグニとつぶせ
    さあ勇気を出し、みじん切りだ包丁
    たまねーぎ、目にしみてーも、涙こらえて
    炒めようーミンチ、塩胡椒でー
    混ぜたならポーテート。丸くにぎれー
    小麦粉・たまごにー、パン粉をまぶしてー
    揚げれーば、コロッケだーよ
    キャベツーはどーしたー

    コロッケ作るときいつも歌ってるから大体あってると思う

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/06(金) 11:48:33 

    >>106
    みじん切りだーほーちょーってなかった??
    歌詞つなぐの面白いかもw

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/06(金) 11:51:47 

    >>115
    たぶん
    ♪さあ勇気をだし、みじん切りだ包丁
    たまねぎ目にしみても涙こらえて

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/06(金) 12:02:45 

    >>113
    コロ助ロックね
    すごかったよね

    お嫁さんになって~
    マジカルボーイ~
    ボディーだけ~
    レースのカーディガン
    コロ助ロック

    今調べたら
    これ全部最初の一年間だったんだね
    (1988)
    何年もかけてと思ってたけど
    ボディーだけレイディとか
    もっと後だと思ってた
    メリーはただのトモダチの時のopかと思ってた

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/06(金) 12:24:43 

    >>14
    コロちゃん「問題ないナリ!」

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/06(金) 12:26:17 

    >>117
    ボディだけレディとか、アニソンっぽくない主題歌多かったね。ナンパされてディスコでラジオ体操踊って逃げられる。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/06(金) 12:37:22 

    >>10
    あの歌は私にとって重要だよw

    揚げ物作る時たまに慌てて、えっと、、小麦とと卵どっちが先だっけ!ってなった時に
    この歌を思い出してる

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/06(金) 12:39:35 

    >>95
    コロ助可愛い~

    いつもちょっと切ない感じなんだよね

    内緒のまま好きなあなたの誕生日~
    空は青く晴れて涙がこぼれたの~

    って歌が好き

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/06(金) 12:41:24 

    あまり再放送とかされてないよね

    映画版もないし

    他の藤子作品と違ってなんかあるの?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/06(金) 12:44:12 

    謎解きみたいな要素あったよね。トンガリのママが小5の時の通知表見せたがらない理由とか、ブタゴリラの母ちゃんの妊娠の是非とか。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/06(金) 12:56:37 

    はじめてのチュウを車で流したら、初めて聴いた3才の息子が「ままこのへんなうたなによ?」って言ってきた。そのうちわかるさ、息子よ。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/06(金) 13:03:19 

    >>4
    ジャイアンとスネ夫が優しい 仲間になるなら絶対こっち

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/06(金) 13:09:13 

    ファミコンソフトも好きだった 敵が矢印だったり、無音になったりと全体的にすごくシュールなの 天井に逆さになって歩けるんだけど、踏み外したら宇宙に向かって永遠に落ちるとこ想像して怖かった
    キテレツ大百科が好きな人!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/06(金) 13:11:53 

    >>110
    キテレツが作った潜地球(せんちきゅう)の事かな?
    みよちゃんの親戚の話はわからないけど、トンガリの別荘が百丈島(八丈島)にあって、何度か行ってるよ。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/06(金) 13:18:22 

    キテレツの声優、藤田淑子がさん亡くなってショックだったな…
    メリーはただのともだち、も好きだったよ。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/06(金) 13:50:09 

    >>65
    トピズレだけど、こういう詮索するような事やめましょう。やられる方はとても嫌な気分ですよ。平和トピにて失礼致しました。ちなみにもちろん、私もキテレツ大百科好きです。CDも買ったしね。

    +3

    -13

  • 130. 匿名 2020/03/06(金) 13:52:59 

    >>92
    そう、藤田淑子さんの声がよかった。2度とリアルタイムで聞けないのが悲しい。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/06(金) 14:00:55 

    たまにはベンのことも思い出してあげて下さい…
    ベン可愛いよベン
    キテレツ大百科が好きな人!

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/06(金) 14:11:14 

    >>91
    そうです!それですーー!たまたま再放送で観て面白かったので、すごくインパクト残ってました。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/06(金) 14:21:34 

    なにさ、あなたなんて嫌い
    女心がわかんなきゃお嫁さんには、なってあげないゾ
    奇妙キテレツ男ってちょっと鈍くて謎めいて
    叶いっこない夢ばかり見てさ〜
    を、歌ってた守屋香って人がXのトシの元嫁で
    洗脳事件の人だったんだよね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/06(金) 14:25:21 

    おい!ウジテレビ系列局!休校の間
    バイキングとグッティいらないから、キテレツ大百科再放送してくれ!

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/06(金) 14:41:59 

    >>133
    守屋じゃなくて守谷ね
    もりたにかおり

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/06(金) 15:25:57 

    >>99
    ひいおじいちゃんと同姓同名で、未来が見える道具を作ったら熊田薫の墓って見えてブタゴリラが死んじゃう!?みたいな話があったねw

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/06(金) 15:27:54 

    漫画はコミックス3巻くらいしか話がないからストックが直ぐに尽きてほとんどオリジナルで中にはまんまドラえもんの話をキテレツの登場人物に置き換えただけなのもある。

    キテレツのパパの夢の中に死んだおじいちゃんが出てきてもっとキテレツに厳しくしろって言われる話とか

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/06(金) 15:29:30 

    >>10
    探偵ナイトスクープかなんかで歌詞通りに作ったら、可もなく不可もなくなのが出来上がった

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/06(金) 15:31:20 

    森永ゆうき君がドレミファドンでコロッケ作る歌の事を
    ちゃんと「お料理行進曲」って答えて「それ曲名で答えられるんやw」って言われてたw

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/06(金) 16:24:50 

    >>49
    わたしは逆に
    キテレツよりも 21えもん
    のが好きだったな

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:45 

    >>9
    違うよ、あれは自らつけたあだ名だよ。
    薫って名前が可愛いから、ブタゴリラってあだ名を自らつけて、強そうにしたかったんだよ。
    にしても、ブタは要らないw

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/06(金) 17:21:01 

    >>129
    マイナスついてるけど、私も賛成かな。wもついてるし、いい感じはしない。詮索で嫌な思いをされた方がいるのも知ってるので。楽しいキテレツのトピにて失礼しました。

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2020/03/06(金) 17:21:08 

    >>137
    単行本のエピソードも少なかったのに、アニメスタッフが頑張って話を伸ばしたんだよ。しかも上手く出来てたから、藤子不二雄自身は、キテレツのアニメをすごく気に入ってたってエピソードがある

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:33 

    >>134
    分かるー、子供にも見せたい。嫌なやつがいない優しい世界で、見てる側もノーストレスなんだよ。疲れてる日も、無心で観れる。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2020/03/06(金) 18:32:21 

    藤子不二雄ミュージアムで買ったキテレツ大百科ノート持ってますw

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/06(金) 19:28:02 

    AmebaTvで見てます。ブタゴリラは、勉強できないけど、お店の手伝いは、すごくするよね!ジャイアンみたいに意地悪じゃなくて好き。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/06(金) 19:44:48 

    はあ、本当に大好きなアニメです。
    コロ助かわいいし、ぶたゴリラ
    ちょっと天然だし。笑わせてもらったな。
    たまらなく見たくなった!

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:51 

    キテレツ斎さまぁー!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/06(金) 22:04:17 

    関係ないんだけど、いつも思うのが
    ブービーはパー子のパンツを見るのだろうか?
    パーやんが4号でパー子の足につかまってる時も
    目のやり場に困ると思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:11 

    最終回の結末が悲しすぎて子どもの時泣いた

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:58 

    コロ助とキテレツの関係がすごく好き!
    お兄ちゃんと年の離れた弟って感じ
    コロ助がキテレツの事を尊敬してて大好きなんだよね
    キテレツの発明にも協力的で一生懸命でかわいい
    キテレツ自身も弟扱いしてて微笑ましいのよ

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:22 

    昔は何も考えず見ていたたけど、6浪して28歳で近所の小学生と遊んでいて、実はカツラでハゲてる勉三さんが何気にヤバイ笑

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:28 

    >>21

    よくあの動き真似してたな〜

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/07(土) 05:29:41 

    「ゴリラとブタゴリラ、どっちがゴリラ?」っていう話があって、タイトルだけで笑った

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/07(土) 08:28:57 

    舞台は西武線沿いの練馬区。キテレツのパパはエイト物産勤務の課長、ママは名門私立一貫女子校。みよちゃんは大学生のお兄さん(明言されていないが学部内容が北大っぽい)がいる。祖父は日本橋で古典商。トンガリは父方祖父母目黒に庭に蔵がある、ママも良いとこのお嬢様。ブタゴリラの八百八も庭付き戸建て住宅。

    リアルタイムで観てた時はわらなかったけど、かなり世の中の勝ち組集団。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/07(土) 12:13:41 

    >>144
    らっしゃい!とかベンゾーサンとか面白いキャラ見てるだけでなごむよね~~
    ブタゴリラですら威圧感なくて人情屋さんでなごむのよ。
    ベンゾーサンは声優さんがアンパンマンのホラーマンかな?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:15 

    >>105
    私もキテレツの方が安心して見れて好き
    最終回なんて泣いた。
    壊れたけど、コロ助の目覚まし時計を持っていて
    アラームが起きるナリ
    押すと、行ってくるナリ!
    ってなるの、又欲しいな

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/08(日) 23:33:36 

    >>7
    大人になってから、ブタゴリラまさかのM気質!?とか思った。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/09(月) 12:24:40 

    >>86
    らっしゃいが口癖のパパン。「何だって?らっしゃい」みたいな。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/09(月) 12:25:42 

    >>154
    ブタゴリラは野生のメスゴリラにモテたことあるで。貢物までされてた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード