-
1. 匿名 2020/03/06(金) 08:11:25
単純に、好きな人に彼女がいたら諦めますか?それとも思い続けますか?
当たって砕ける覚悟で想いを伝えるか迷っているので、是非みなさんの意見を参考にさせて頂きたいと思い申請しました。+33
-217
-
2. 匿名 2020/03/06(金) 08:11:54
結婚してなけりゃ狙っていける+710
-170
-
3. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:02
もちろんあきらめます。+468
-107
-
4. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:07
諦める+410
-83
-
5. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:12
諦める
自分が彼女側なら嫌でしかないもん+737
-57
-
6. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:17
当たる 一度きり人生は+83
-68
-
7. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:27
+48
-211
-
8. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:30
手を出してみる
とりあえずエッチするかな〜+50
-176
-
9. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:43
諦める。
下手な事をしたら
好きな人から嫌われるし
彼女から妬まれるよ。+489
-37
-
10. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:57
下手すりゃ都合のいい性欲処理係+421
-15
-
11. 匿名 2020/03/06(金) 08:12:58
諦めた方がいいよ。
なびかれてもその人信用できない男だし。+616
-17
-
12. 匿名 2020/03/06(金) 08:13:12
それで付き合えたとしても、同じことになるんじゃ?って不安になるから、諦める。+383
-5
-
13. 匿名 2020/03/06(金) 08:13:24
自分がその彼女の立場だったら迷惑すぎるね
「彼女がいるくらいで諦めるのは本当の恋じゃない!」みたいな精神で、邪魔されたら腹立つわ+447
-11
-
14. 匿名 2020/03/06(金) 08:13:25
告白するくらいならいいと思うよ
男が彼女が大事なら振られるだけだし
ただ、告る前に多少なりに仲良くなっておいた方がいい+254
-27
-
15. 匿名 2020/03/06(金) 08:13:34
諦めた方がいい。
その状況で振り向く男に当たりナシ+314
-10
-
16. 匿名 2020/03/06(金) 08:13:47
彼女いるのに
当たって成功したらどーすんの?
二股されちゃうよ?+245
-6
-
17. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:06
アタックしてゲット出来たとしても
主と付き合いだしてまた別の女が
アタックしてきたらフラッといっちゃうかもね+287
-2
-
18. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:09
彼女の幸せを奪う悪女になんて絶対なりたくないから嫌でも諦める!そう!男なんて星の数ほどいるんだし!+198
-12
-
19. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:11
>>5
人の恋路を邪魔する奴は+95
-8
-
20. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:16
とりあえず、勝手にキャンセル待ちしときなよ。
彼女と別れたタイミングで狙う。
けど、別れるのは待たない。
+330
-2
-
21. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:26
買い物だって早い者勝ちなんだよ。
それが秩序。+57
-22
-
22. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:27
彼女いるのに乗り換えられたら嫌だなー。
付き合えてもまた別の女の人に言い寄られたら行っちゃうんじゃないかってずっと不安を抱えたままになりそう+173
-2
-
23. 匿名 2020/03/06(金) 08:14:28
どういう経緯で知ったの?
周りから教えられたのか
彼から直接聞いたのかで変わってくる
直接言われたなら、主からの好きオーラを感じて牽制してる場合もある+76
-1
-
24. 匿名 2020/03/06(金) 08:15:19
横取りしたら自分に返ってくるよ+123
-18
-
25. 匿名 2020/03/06(金) 08:15:36
>>1
想い続けるだけならアリ
けど、告白して少なからずOKも期待してんだよね?
彼女がいるのに他の女の告白受けちゃうような人好きになって大丈夫なの?+179
-7
-
26. 匿名 2020/03/06(金) 08:15:39
本当に好きなら告白するくらい許されないか?
振られるの覚悟してるって言ってるくらいだし。思い続けて悶々としてるよりあっさり玉砕して次行った方が時間の無駄にもならないし、彼女も安心すると思う。+109
-17
-
27. 匿名 2020/03/06(金) 08:15:56
とれる自信あっても、そんな簡単で浮気性な男いらなーい。
+67
-4
-
28. 匿名 2020/03/06(金) 08:15:58
>>19
馬に蹴られて、、🐴+55
-1
-
29. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:02
なんとなくいけそうなら告白する。明らかに無理そうなら諦める。+6
-11
-
30. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:03
基本諦める
でも忘れようとしてもどうしても忘れられないときは、結婚してなければ何かしらアタックするかも+39
-5
-
31. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:04
彼女と順調そうなら
あきらめて観賞用+76
-1
-
32. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:15
もし成功したとしても、そんな簡単に他の女性になびくなら何れ自分もポイと捨てられるんだろうなと思っちゃう+88
-3
-
33. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:25
彼女いる時点で恋愛対象から外す。
+163
-10
-
34. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:35
自分がされて嫌な事は人にしてはいけないと教わってるのでしません!+61
-9
-
35. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:38
寝取る1択+8
-22
-
36. 匿名 2020/03/06(金) 08:16:42
会社の同僚だったら諦めない。
毎日チャンスがあると思えば。
仕事頑張りながら待っていればそのうち別れることもありそうだし。+11
-19
-
37. 匿名 2020/03/06(金) 08:17:26
一気に冷める。+47
-5
-
38. 匿名 2020/03/06(金) 08:17:41
それって略奪愛ってことだよね?
思い続けてその人が別れるまで待つのなら分かるけど、彼女いる人に告白するのは解せない…。人の彼氏奪ってまで幸せになりたいの?+106
-22
-
39. 匿名 2020/03/06(金) 08:17:41
彼女が知らない子だったり結婚してるわけじゃないなら告白する。
彼女が知り合いなら諦めるかな。+21
-14
-
40. 匿名 2020/03/06(金) 08:17:51
>>1
そりゃ主次第としか。+7
-1
-
41. 匿名 2020/03/06(金) 08:17:58
独身ならお好きなように。
先に出会った方が優先ではない。+104
-14
-
42. 匿名 2020/03/06(金) 08:18:09
>>28
さようなら…+54
-2
-
43. 匿名 2020/03/06(金) 08:18:20
彼女ありの男性ねえ・・・
玉砕覚悟で告白でも何でもしてみたら?
レスさんたちがいうように貴女にころっと鞍替えすれば
将来貴女も同じような運命になると思う+83
-6
-
44. 匿名 2020/03/06(金) 08:18:35
様子見だな
自分を磨くのが優先じゃないかな
その彼がアタックしてくるあなたではなく
人としてあなたに好意を持ってくれたら、普通の人なら彼女と別れるでしょう
普通ではなかったら嘘ついて近づいたり二股されるかもしれないけど
+19
-1
-
45. 匿名 2020/03/06(金) 08:18:44
彼女がいると分った時点でスーッと冷めていく。それも一緒に食事行ってる席とかでそれが分かるとコイツは彼女いるのに何やってんだって気持ちになる+133
-1
-
46. 匿名 2020/03/06(金) 08:18:52
奪う。+9
-19
-
47. 匿名 2020/03/06(金) 08:18:55
どういう人なのかある程度知ってから好きになるから、彼女の有無もわかってから恋愛対象になるかどうか決まる。+18
-0
-
48. 匿名 2020/03/06(金) 08:19:09
結婚してないならまだ間に合う。
外から様子伺うくらいなら別に良いと思うよ。
もしかしたら別れるかもしれないし+33
-10
-
49. 匿名 2020/03/06(金) 08:19:10
「二番目でもいい」とほざいた45のババアが私の彼氏(今は他人)にちょっかいかけて性欲処理機にされてたけど。
肉便器扱いされたいならやれば?
周りの友人からは徹底的に叩かれると思うよ。+9
-23
-
50. 匿名 2020/03/06(金) 08:19:14
>>1
自分が彼女なら迷惑。
脈ありなら略奪するでしょ?主みたいな人
仮にあなたの彼が別の女から好かれてその女があなたの知らない所で好意を伝えようとしてたらどんな気持ち?
+100
-6
-
51. 匿名 2020/03/06(金) 08:19:42
あなたの方がタイプだったら、
寝返るでしょう+32
-1
-
52. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:11
告白するぐらいならいいんじゃないの?+26
-6
-
53. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:16
あなたの方が魅力的なら勝手に別れるよ+37
-2
-
54. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:17
男性の結婚してない、まだ結婚の予定がないなら、略奪しちゃえ‼
知人がそれで結婚した
+11
-19
-
55. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:18
諦める云々前に冷めるわ。+16
-1
-
56. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:24
+22
-0
-
57. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:26
別にいい。
男の問題だし。
気にせず堂々とアプローチする。+28
-12
-
58. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:34
自分が同じことされたら嫌だからしない。
それに万が一その人と付き合えたとしても同じ理由で振られるかもよ?+13
-8
-
59. 匿名 2020/03/06(金) 08:20:56
>>11
好きな人が彼女がいても平気で裏切れる人だったら悲しいよね
いい思い出として心にしまって、次に行こう!+105
-3
-
60. 匿名 2020/03/06(金) 08:21:20
彼女持ち好きになった事ないけど、もしそうなったら時間の無駄だからさっさと次に行く。+19
-0
-
61. 匿名 2020/03/06(金) 08:21:38
他の人に目を向ける努力をします。いい人は絶対いますから。+15
-0
-
62. 匿名 2020/03/06(金) 08:21:47
彼女の立場からしたらお前みたいなのが目障りなんだよとしかならない+30
-4
-
63. 匿名 2020/03/06(金) 08:21:51
彼女いるのにフワフワしてこっち来るような奴でいいの?もし仮に彼女から奪えたとしても結局そういう奴って同じようにまた違う女になびくんだよ。+34
-3
-
64. 匿名 2020/03/06(金) 08:21:54
もし取りに行くなら取れたとしてもそれで満足して冷めそう!取ることに必死になっていつの間にか好きな気持ちが消えてそう
+6
-2
-
65. 匿名 2020/03/06(金) 08:22:02
気持ちを伝えるだけなら自由。
まともな人なら、浮気願望があっても理性で気持ちをコントロールして進展するようなことはしない。もしくは、きちんと現彼女と向き合った上で区切りをつけて応えると思う。そうでないなら付き合うまでは上手くいってもその後はいつも不安が付き纏うことになると思う。+10
-2
-
66. 匿名 2020/03/06(金) 08:22:12
朝のガル民は常識あるw+26
-3
-
67. 匿名 2020/03/06(金) 08:22:17
>>2
それでなびく男なんて、自分と付き合ったとしたとしてもすぐ他の女と浮気するだろうね+168
-20
-
68. 匿名 2020/03/06(金) 08:22:23
健気に待ってる方が時間はかかるけど、可能性はあると思う。+5
-1
-
69. 匿名 2020/03/06(金) 08:22:39
>>26
相手の男性にもその彼女にとっても迷惑でしかない…
自分のことしか考えられないの…?+35
-12
-
70. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:26
好きな人が主の気持ちを知らずに勝手に別れてアタックしてきたなら良いけどそれ以外は無しかな。+5
-0
-
71. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:31
彼女がいてもそんな感じの男は結婚しても他の女が近寄ってきて浮気するかもって考える。だから好きにならない。+10
-1
-
72. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:34
自由に恋愛出来るのなんて独身のうちだけだよ。+19
-3
-
73. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:36
>>1
結婚してるかで決まる
何でこんなのか採用されるんだ+11
-4
-
74. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:41
彼女いるのに目移りする様な男は願い下げ。
自分が付き合っていても同じ事がありうるし。+23
-1
-
75. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:54
ちょっと気になるとか好きかもくらいなら、彼女いるって分かった段階で気持ちが萎える。
あと自己中だけど、最終的には自分から行くよりも自分の事好きな人が良いから、どんだけ好きでも相手がいるならこっちから行こうとはならないかな。
ちなみに彼女側からすると、他の子から告白されると嬉しそうに話して来るやつとかいたから(どんな風に食い下がってきたかとか)別れなさそうならやめといた方が良いと思う。
振った上で報告して来る人いるよ。+14
-0
-
76. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:56
>>28
ドMに目覚める+26
-1
-
77. 匿名 2020/03/06(金) 08:24:11
もし自分がイマイチ彼氏と付き合ってて、素敵な人からアタックされたら乗り換える人プラス。+18
-11
-
78. 匿名 2020/03/06(金) 08:24:12
私その彼女の立場になったことあるよ。
私と付き合いながらその子とも色々やってたらしい。
発覚してから結局私は別れてそっちとくっついたけど、すぐまた他の女の子に手出そうとしてたのがバレたらしい。
当時はちょっと恨んだけど今は別れてよかったと思ってるしそういうやつだって知るきっかけになったから感謝してる。
振られるの覚悟なら告白してみたら?
結果どうなっても主の人生なんだからさ。+42
-2
-
79. 匿名 2020/03/06(金) 08:24:27
>>28
だっふんだ‼+12
-1
-
80. 匿名 2020/03/06(金) 08:24:34
成り行き見守る~
でも、彼氏見つける。
心のメモリに書いておいて別れと聞いたら~~
心の天秤にかける。別れて彼にアタックするかどうかは、若さとタイミング。
合法的に、合理的に、二股はダメ~
+6
-1
-
81. 匿名 2020/03/06(金) 08:24:59
付き合ってくれ!とは言わないで、好きという気持ちだけ伝えたい。
そして次へ行く+7
-6
-
82. 匿名 2020/03/06(金) 08:25:09
仮に彼女持ちの男を略奪したとして
彼女がいるのに他の女になびくような男はまた他の女が現れたら簡単に乗り換えるだろうし
幸せになれる気が全くしない。
どう考えても次捨てられるのは自分じゃん。+24
-3
-
83. 匿名 2020/03/06(金) 08:25:12
旦那は彼女いたみたいだったな。
私と出会ってしばらくしたら別れてだけど。
向こうも主さんのこと気になるなら別れるんじゃない?+16
-0
-
84. 匿名 2020/03/06(金) 08:25:25
>>11に尽きる
彼女がいるのにあなたにフラつく男は、あなたが彼女になったら他の女にフラつくよ+119
-5
-
85. 匿名 2020/03/06(金) 08:26:17
「彼女が迷惑だからダメ」意見が多いね。
自分のための人口なのに。+8
-4
-
86. 匿名 2020/03/06(金) 08:26:21
人の彼氏を狙う人って、それが良い悪いは置いとくとして、付き合ってる彼女がいるのに、他の女の子にアタックされたらそっちに乗り換えるような男と本当に付き合いたいのかな?+23
-2
-
87. 匿名 2020/03/06(金) 08:26:47
>>54
友人が別の友人にそれやられたけど、やっぱり男の浮気、しかもできちゃってで離婚になってたよ+18
-0
-
88. 匿名 2020/03/06(金) 08:26:48
諦める。告白した所で、断られるorその状態で気持ちにこたえてくれた段階でこっちがドン引きするの二択。+3
-0
-
89. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:13
辛いですよね。わたしは告白はしなかったけど想い続けましたよ。諦めなきゃと思ってもどうせしばらくは彼のことで頭がいっぱいでしたから。自然に他のことに気が紛れる日がはやく来たらいいですね。+5
-0
-
90. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:22
浮気する男しか知らない人の恋愛傾向がわかったわ。
ハナからそういう男をわざわざ選んでるんだね。笑+12
-2
-
91. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:23
>>50
それは取られる側の身勝手な言い分だね。
彼氏の想いがこちらにあるなら、こちらと結ばれるべきに決まってんじゃん
わがまま言わないで、束縛女+16
-34
-
92. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:26
>>54
知人がそれで結婚して離婚した+15
-0
-
93. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:42
>>1
私は付き合ってた彼氏を持っていかれた側だけど、でも独身時代はそういうのは仕方ないとも思う。(めっちゃ悲しかったけど)
独身同士なら、彼女もちでも言うだけ言って相手がどう判断するかじゃない?
二股はダメだけど、告白されて新しい人を選んだなら仕方ない。独身だもん。
+81
-5
-
94. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:43
>>11
でも、それで喜んで付き合う人(結婚までする人)も多いよね。
例えば矢口真里の旦那とかさ。既婚者なのに自分を自宅に連れ込んで旦那と寝てるベッドでHしてたわけでしょ。そこに旦那帰宅。
みたいな女と結婚するんだからねぇ。
今度は自分と寝てるベッドで他の男とHするかもしれないのにね。+54
-0
-
95. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:51
>>45
同じ
彼女もち
既婚者だとわかったら私もす~っと冷めた
自分と縁があるのなら面倒な事せずに出会っていると思うから
+48
-0
-
96. 匿名 2020/03/06(金) 08:27:57
分かりやすいちょっかいなんか掛けなくても、あなたの方が魅力的で振り向いて貰えたら成功でしょ?
諦めるのはまだ早いよ
まあ彼を思ってるうちに別の良い人が現れるかもしれないし。
自分を磨いといて損は無いと思う+4
-0
-
97. 匿名 2020/03/06(金) 08:28:15
普通彼女持ちだとわかった時点で自然と恋愛対象から外れるもんじゃないの?+28
-4
-
98. 匿名 2020/03/06(金) 08:28:27
>>81
自己満足。言われた方が色々悩むこと考えないの?+7
-1
-
99. 匿名 2020/03/06(金) 08:28:40
私ならすぐに諦められないなら自分の気持ちは隠してひたすら別れる時を待つ。
でもその間に気持ちが覚める可能性はたかい+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/06(金) 08:29:07
諦める。
告白してなびく男も嫌じゃない?+6
-0
-
101. 匿名 2020/03/06(金) 08:29:34
想いは伝えない
結婚してなければ諦めはしないけど積極的に動いたりはしない
報われない覚悟を持って、ただじっと待つ+3
-1
-
102. 匿名 2020/03/06(金) 08:29:37
主みたいな人が近くにいたら嫌だな。
自分の彼氏にもちょっかい出されそう。+15
-6
-
103. 匿名 2020/03/06(金) 08:30:29
時間の無駄!!
+3
-0
-
104. 匿名 2020/03/06(金) 08:30:42
最近あった、男好きな人のトピ見ればわかるよ。
彼女に悪いからやめよう〜なんて人いないよ。
まあ仮に思っても、男が自分に靡いてきたら嬉しい、って人が大半じゃない?
そんな男はまた同じことを繰り返す、って口では言ってても、実際靡いてきたら嬉しいのが人間だろうね。+19
-3
-
105. 匿名 2020/03/06(金) 08:31:01
誰かが傷つくような状況だったらやめる。
ただ私の経験なんだけど、彼女は一応いるんだけど彼女側がもう冷めきってて最早ほとんど会ってないって人にアプローチして付き合った事ならありました。
その人はケジメとして彼女に報告したけど、彼女には既に新しい彼氏がいて付き合って数ヶ月経ってる状態でした。わざわざ言ってこなくていいのにーと言われたらしい笑+2
-6
-
106. 匿名 2020/03/06(金) 08:31:02
>>85
所詮 他人ですからね。+3
-0
-
107. 匿名 2020/03/06(金) 08:31:24
彼女持ちだろうが告る。
その後すぐ彼女と別れて向こうから付き合おうと言ってきて付き合えることがまれにある。+2
-13
-
108. 匿名 2020/03/06(金) 08:31:30
>>25
え、でもそれは彼氏が決めることだし…
まだ結婚してるわけじゃないなら文句言う筋合いないかと。+28
-24
-
109. 匿名 2020/03/06(金) 08:31:37
生まれ変わったらもっと恋愛に対して奔放になる。
ガンガンいく。
二股とか気にしない。
+8
-0
-
110. 匿名 2020/03/06(金) 08:31:59
>>1
自分がされて嫌なことは他の人にもしない+20
-4
-
111. 匿名 2020/03/06(金) 08:33:31
同じ事されてもいいんだったらしたら?+5
-2
-
112. 匿名 2020/03/06(金) 08:33:33
>>59
裏切るというより心変わりじゃない?
浮気だったら裏切りだけど、
乗り換えるなら心変わりだよね。+36
-6
-
113. 匿名 2020/03/06(金) 08:33:36
>>97
あなたの中の普通じゃない?
既婚でも無いのにそんな窮屈になる必要も無いと思う。
+8
-9
-
114. 匿名 2020/03/06(金) 08:33:41
>>91
彼氏の気持ちがそちらにあっても
人の気持ちを考えられない同士
きっと長くは続かないね。
自己中同士お似合いだよ+44
-8
-
115. 匿名 2020/03/06(金) 08:33:45
何となく仲良くて両想いになれたとしても、男って優柔不断だからあんまり良い恋愛にはならないよ
元カノとも嫌いで別れた訳じゃないから未練たらたらだし、彼友には前カノから強引に奪ったビッチ呼ばわりされるし、彼も自分は悪くないって思いたいから、かわいそうな俺態度で、続ける気がなくなる
彼女いない人のが楽+25
-2
-
116. 匿名 2020/03/06(金) 08:33:51
>>45
ガッカリするよね
その程度の男かって+16
-3
-
117. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:19
独身の若い子は、反対してるのかな。
既婚からすると、せっかく自由なんだからいけ!って思っちゃう。
夫や妻になってから色々は最悪なんだから
独身時代は取捨選択すべきでは。+31
-3
-
118. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:23
>>43
告白してOKもらっても直ぐにこっちが冷めちゃいそうですね。+2
-2
-
119. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:38
>>1
好きな人の彼女との関係にもよらない?自分も友達とか知り合いなのに告白したら、振られるだけじゃなくて他の友達からもヤバイ奴だと思われるし、彼女とはまっっったく接点なくてこれからも関わりないだろうってくらい遠い関係なら、アピールするくらいいい気がするなー。結婚してないんだし。告白しなくても、主のこと好きになったら彼女と別れるんじゃない?+17
-4
-
120. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:43
「そんなのでなびく男は後々浮気する」ってのは、現在彼氏持ちの女性の願望かな〜。
弱からんけど、なるようにしかならないよ。
付き合ってる人がベストな相手なわけじゃないし。
私は気にせずアプローチします。
+20
-16
-
121. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:45
みんなほんとに彼女の立場の人にそこまで思いやり持てるものなの?知らん人なのに?といつも思う+51
-9
-
122. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:49
略奪してもいいと思うけど
将来的に自分も誰かに彼を略奪される
彼女いるのに軽い男だもの
+7
-5
-
123. 匿名 2020/03/06(金) 08:35:58
>>108
そうだよね
選ぶのは男なんだし、主が嫌なら相手されないだけだし。
+30
-5
-
124. 匿名 2020/03/06(金) 08:36:32
>>1
実際人生で一番好きかもって人が彼女と同棲してる人でした。でも出会う前から直接的ではないにせよ他の人が話してるのを聞いて何となく分かってました
思い続けることは別に良いと思ってます。自分は今でも思ってるし、また会えるなら会いたいと思ってます。今更会ってもそこからどうこう出来るわけでもありませんが。
よく諦めると聞いたりしますが行動に起こすかはともかく自分の気持ちを無にする必要はあるのかなと思ってます
>>67
それはちょっと思う、、+54
-9
-
125. 匿名 2020/03/06(金) 08:36:38
その女より、自分の彼氏の問題では?
彼氏が動じなきゃいいだけの話。
なのに、なぜかその女に怒りの矛先が向くのが謎。
自分なら彼氏に対してムカつくけど。+23
-2
-
126. 匿名 2020/03/06(金) 08:36:48
本当に相手の事を好きで、主さんが好きなだけで幸せなら、好きなままで長くいたらいいと思うよ。
縁があれば必ず結ばれるので、その間に自分磨きを頑張りましょう。
+5
-0
-
127. 匿名 2020/03/06(金) 08:37:23
いいなーって思ってても、彼女持ちってわかった時点で戦意喪失するから、私の場合はアプローチも何もせず他を探す。+8
-0
-
128. 匿名 2020/03/06(金) 08:37:49
>>49
あなたのそういう口が悪くて下品なところが嫌で浮気されたんじゃない?+29
-1
-
129. 匿名 2020/03/06(金) 08:37:53
>>77
結局それだと思う。
その付き合ってる2人の関係性次第だよね
普通にその男性と仲良くしてみて
今の彼女を大事にしてて
自分になびく様子が全く無かったら
2人の間に入る隙間無し
諦めた方がいい、時間の無駄。
入る余地があったら、付き合えるかもね。
独身同士なら 恋愛は自由+27
-0
-
130. 匿名 2020/03/06(金) 08:37:54
彼女とうまくいっていない可能性もあるから気持ちを伝えるくらいなら良いと思う。
彼女とうまくいってるならお断りされるだろうし、うまくいっていないなら気持ちが動く可能性もなくはないと思う。
相手にも相手の彼女にも迷惑にならないように、常識の範囲内で気持ちを伝えるのは良いんじゃないかな。
+7
-2
-
131. 匿名 2020/03/06(金) 08:38:02
自由に恋愛出来る権利があるのに勝手に諦めたり妥協するなんて勿体無い。
嫌な奴にならなければ良いだけで思いを突き通す自体、非難される事では無いと思う。+10
-1
-
132. 匿名 2020/03/06(金) 08:38:17
>>81
振り回し系(笑)
確かに小悪魔タイプはコレするよね。+2
-0
-
133. 匿名 2020/03/06(金) 08:38:25
彼女持ちの男ばっかり狙う女、
本当に欲しいのはその男じゃなくて本命彼女を捨ててまで自分が選ばれたという優越感なんじゃないかと思う+18
-5
-
134. 匿名 2020/03/06(金) 08:38:46
付き合っててももうどちらかが言い出せば別れちゃうようなパターンもあるからなー。相手がいる人と二股状態をわかった上で付き合うとか彼女との仲を邪魔するようなデートの誘い、頻繁に連絡するみたいな挑発以外は許容範囲じゃないかな。彼氏を好きな人の気持ちもコントロール出来ないし。彼氏も所有物じゃないから。+9
-0
-
135. 匿名 2020/03/06(金) 08:38:58
二股かけられたら嫌だから避ける
+3
-0
-
136. 匿名 2020/03/06(金) 08:40:07
>>115
元カノとお互い嫌いで別れたわけじゃなく未練ある人って簡単に元サヤとかセフレとかになるよね+11
-0
-
137. 匿名 2020/03/06(金) 08:40:40
既婚者なら諦めるけど、違うならとりあえず頑張ってみる
ただ、二股されそうならやめる。ちゃんと別れてくるなら付き合う。+11
-1
-
138. 匿名 2020/03/06(金) 08:40:50
>>121
思ってるわけないよwwww
ガルちゃんなんて、意味不明な正義感振りかざしていい気分になってる人多いからね。
いじめはダメ、っていいながら、どれだけ芸能人叩いてんの(ネットいじめだろうに)って感じだし。
実際は彼女もちでも、自分に靡いてきたら喜んで付き合うでしょうね。
「彼女いるなら断る!」なんて正義感溢れることできるはずがない。+26
-5
-
139. 匿名 2020/03/06(金) 08:41:10
一度もデートしないで告白するの?
乗り換えはともかく、彼女いるのに他の女とデートするのはNGだよね?+3
-0
-
140. 匿名 2020/03/06(金) 08:41:42
婚約者でも妻でもないなら狙うね〜。+9
-2
-
141. 匿名 2020/03/06(金) 08:42:00
あきらめるでしょ普通+8
-3
-
142. 匿名 2020/03/06(金) 08:42:28
>>117
一途なのが良いと初恋からの結婚に後悔する者も少なくない。そして不倫するより独身の乗り換えが良い。+3
-0
-
143. 匿名 2020/03/06(金) 08:42:35
20代前半までは諦めてたけど、後半になると普通以上の人はみんな彼女いるから結婚さえしてなかったら諦めなくて良いと思うようになった。ってもグイグイアプローチできたかと言うとやっぱりどっか遠慮してできなかったけど。+14
-1
-
144. 匿名 2020/03/06(金) 08:42:48
他になびく男なんて〜…って、それただの願望なだけで結局は相性だよ。
反町隆史だって稲森いずみから松嶋菜々子に乗り換えたよ。
+9
-1
-
145. 匿名 2020/03/06(金) 08:43:25
>>49さんが何歳なのか気になるわ…+10
-2
-
146. 匿名 2020/03/06(金) 08:44:35
今好きな人が結婚まで考えてる彼女がいる。
けど話を聞くと会えばケンカ、同棲してたけど現在はちょっと遠距離。
彼女は醒めてるようで、もう半年以上会ってないみたいだけど、彼は別れたと思ってない(切りたくない?)
こんな人を好きになってしまいました。
こういう場合は積極的になってもいいのかな。
+6
-2
-
147. 匿名 2020/03/06(金) 08:45:11
>>49
彼氏がクズだって事に気付けてよかったね!
感謝しなよ45のババァに。+23
-0
-
148. 匿名 2020/03/06(金) 08:45:21
普通に諦める。好き同士だから付き合ってるんだし、邪魔するような事したら彼を困らせるし、それで彼女と険悪になって別れても嬉しくない。他の女に揺れて別れるような人は、自分ともし付き合ったとしてもまた同じ事する。下手なアピールはしない方がいいよ。+4
-0
-
149. 匿名 2020/03/06(金) 08:45:41
>>11
ほんとこれ。
下手したらそれにプラス、周りに嫌われた挙句にセフレかセカンドに落ちるだけ。
好きな人と彼女が難ありとかうまく行ってなくてそろそろ潮時…なんて、漫画やドラマだけの話。+29
-4
-
150. 匿名 2020/03/06(金) 08:46:27
>>26
なんて自分勝手な考え。
昔彼女いるの知らなくて好きになって知ってから自分が連絡してたりした事に苦しんでて、友達はみんな頑張れ行けるよって言っててとても違和感感じてた時期に他の友達が彼氏が女と連絡取ってるって話が出てきて、その女何なの?ってみんなブチ切れてた。
モテる彼氏で嬉しいってなる人は中々いないよ。みんなが無駄に傷つく。+15
-11
-
151. 匿名 2020/03/06(金) 08:46:34
別れたところを狙ったら?+11
-0
-
152. 匿名 2020/03/06(金) 08:46:42
結婚してないならいいんじゃない?
姑息な手段を使って奪うのはルール違反だけど、ちゃんと普通に彼女以上に好きになってもらえたら、別にいいと思うよ。
出会いの順番が違っただけだと思えぱ。
結婚してるならぜったいだめだけと。
+19
-4
-
153. 匿名 2020/03/06(金) 08:46:43
つーか凄いな?彼女もちにアタックとか、自分に相当自信が無いと出来ないし普通考えない。+23
-7
-
154. 匿名 2020/03/06(金) 08:46:45
彼女持ちを好きにはならないな。
知らなかったなら可能性はあるけど知った時点で「あっ、そーなのね、、、」と引き下がる。
告白するのは自由だけど、その後想像するだけで震える。
どっちに転んでも嫌な気持ちになるかな。
略奪や乗り換えしてラブラブが続いてるカップルを見たことがない。+20
-1
-
155. 匿名 2020/03/06(金) 08:46:45
>>1
彼女がいることを知らずに告白して
こっちに乗り換えられたことがあるけど
こういう男は絶対にオススメしない!!
振った後元カノに戻ってたしw+26
-2
-
156. 匿名 2020/03/06(金) 08:47:21
不倫だけど、小林武史とアッコとか、
松方弘樹と仁科亜季子とかね。
略奪したけど、略奪されて離婚。
でも、略奪してから何十年後とかだから、
それだけ長い間居れたんなら、因果応報ではないような。(アッコは一青窈に盗られてザマァと思ったけど)
近藤サトはソッコー離婚したような気がするけど、それは因果応報かなあと思うけど。
+6
-1
-
157. 匿名 2020/03/06(金) 08:47:24
新規の女になびくような男はこちらからお断りです。
自分の彼氏になっても、絶対他の女に取られるじゃん。+21
-3
-
158. 匿名 2020/03/06(金) 08:47:40
婚約者や既婚者なら慰謝料発生するからダメだよ
そうでないなら他人の気持ちまで誰かが縛り付ける権利は無い+5
-1
-
159. 匿名 2020/03/06(金) 08:47:45
>>8
そして捨てられる。+46
-2
-
160. 匿名 2020/03/06(金) 08:47:53
>>1
諦める。
というか、彼女いるってわかったらちょっと冷めるし、思い続けようって発想までならないかも。+25
-2
-
161. 匿名 2020/03/06(金) 08:48:18
私なら告白する。
彼女と別れずに主にも手出したらクズだけど、ちゃんと別れてから付き合うなら主も彼も悪くないよ
彼女の方が好きなら主が振られて終わるだけ
一度付き合ったら彼は一生自分を好きでいてくれる、なんてそれこそ思い上がりでは?
独身なんだし好きにすればいいよ+27
-5
-
162. 匿名 2020/03/06(金) 08:50:53
>>144
松嶋菜々子があの手この手で自分から落としに行ったの?
+1
-4
-
163. 匿名 2020/03/06(金) 08:51:27
彼女持ちの男に告白して、彼女と別れて自分と付き合うってことあるかね?
浮気相手、セフレが関の山では?
+8
-10
-
164. 匿名 2020/03/06(金) 08:51:39
>>121
いやいや、自分が彼女なら迷惑!って視点だよ。
とにかく叩くんだよ、女を。+20
-2
-
165. 匿名 2020/03/06(金) 08:52:30
結婚を見据えた付き合いしたいなら、そんな流れで付き合いたくない。彼氏が今カノと別れて向こうからアプローチしてくるまでこっちも何もしない。+0
-0
-
166. 匿名 2020/03/06(金) 08:53:24
>>33
私もそれだ
ずっと好きだった人に彼女できたときすらものすごい勢いで好きな気持ちが萎んで行ったわ
人のものって興味がなくなるのかも+32
-2
-
167. 匿名 2020/03/06(金) 08:53:43
分かりやすい告白とか、二股デート、アプローチなんかしなくても思いを突き通して別れるの待ってるだけでも良くない?
主の方が本当に良かったら彼女と別れてこっち来てくれるよ。+3
-0
-
168. 匿名 2020/03/06(金) 08:55:04
とりあえず自分に磨きをかける。アタックはしない。相手が自分の魅力を知ってくれたら儲けもんだけどそのうちにもっと素敵な人の目にとまるのもアリ!+8
-0
-
169. 匿名 2020/03/06(金) 08:55:37
>>161
その通り+3
-0
-
170. 匿名 2020/03/06(金) 08:55:51
人のものに興味はない。諦めるというより冷める+12
-3
-
171. 匿名 2020/03/06(金) 08:56:26
>>77
マイナスの人、一途だね~
独身なのに。+0
-12
-
172. 匿名 2020/03/06(金) 08:56:30
彼女いても、告白するとかバレンタインチョコ上げるとかは、いいんじゃないかなあ。
男が彼女と別れて付き合うならいいんだし。
恋愛は先着順ではないよ。+6
-0
-
173. 匿名 2020/03/06(金) 08:56:59
独身ならいいじゃない?
待ちながら次好きになれそうな人を探す。
+3
-1
-
174. 匿名 2020/03/06(金) 08:57:02
>>7
アラサーだけどこういうの流行ったの
中学時代だったよ約15年前。+71
-0
-
175. 匿名 2020/03/06(金) 08:57:30
普通に近寄らない。
妻帯者扱いする。+4
-2
-
176. 匿名 2020/03/06(金) 08:57:54
>>171
ねwwww
そこまで人の気持ち考えられるなら、
世の中もっと平和だろうにね+2
-5
-
177. 匿名 2020/03/06(金) 08:58:35
>>164
彼氏に好かれてる自信ないんだろうね
彼氏の意思次第なのに笑+12
-4
-
178. 匿名 2020/03/06(金) 08:59:53
略奪愛燃えるよね
でも普通の恋愛じゃ満足できなくなるよ
+0
-12
-
179. 匿名 2020/03/06(金) 09:00:03
当たって「砕ける」覚悟があるなら告白していいと思う。
断られてもしつこくしたり、逆にサクッと乗り越える男ならダメだとすぐ判断できる状態なら大丈夫。
乗り換えというか、男性が告白されたことであなたを女性として意識し始める可能性はあるし、それでも浮気関係にはならず、時間かけて考えて最終的に彼女と別れる選択するような男性ならいいと思うよ。
そういう感じなら彼と彼女は元々合ってなかっただけ。
私も今の夫は、元彼がいる時から何となく好意感じてた。そして告白してくれ断った人。
だけど、元彼とはその前から「合わないんじゃないかな。もっと合わせていくべきかな」など悩んでいたから揺れた。
今、別の人から告白されても、(不倫は横に置いといて)夫が好きだから気持ちは全く揺れない。
+4
-1
-
180. 匿名 2020/03/06(金) 09:00:09
よし!来週あたり告白してみよっかな。普段は会わない関係だから振られても後腐れないし。+4
-1
-
181. 匿名 2020/03/06(金) 09:00:17
>>174
流行ったねー
だいたい背景が黒か空だよねw+11
-0
-
182. 匿名 2020/03/06(金) 09:00:51
>>146
彼女が醒めてるかどうか
ちゃんと確認した方がよいよ。
寂しいから弱ってそういっているだけなのかも知れないし。
確認とれたら相談聞いて付き合っちゃえ!+6
-0
-
183. 匿名 2020/03/06(金) 09:01:36
>>121
私は諦める派。でもリスク冒してまでっていう自己保身の方が強いかも。あとは、自分(ちょっかいかける女)に簡単になびく男は信用ならんっていう矛盾した気持ち。
彼女に悪いからってのも、法的に問題なくても今は「人のもの」っていう意識がストップかける感じかもね。彼女本人への罪悪感じゃなく、倫理観の問題。+21
-0
-
184. 匿名 2020/03/06(金) 09:02:00
彼女が居るのに好きにはならない。自分が付き合ってる人にちょっかい出されたくないし、彼にそんな女だと思われたくない。+11
-0
-
185. 匿名 2020/03/06(金) 09:02:52
好きになった人に彼女がいるのがわかって、それを邪魔したくなかったから、もしいつかフリーになることがあったら一度デートしてくださいとだけ伝えた(他のアプローチは諦めた。共通の知り合いがいてたまに近況がわかるくらい)
それで三年後にデートできたんだけど、あぁあの頃の自分だったら天にも昇る気持ちだっただろうなぁ、あの頃の想いが少しだけ報われたなぁ、としみじみ思って終わったよ
その人は普通に素敵だったし私に他に好きな人ができたわけでもなかったんだけど、やっぱり恋ってタイミングというか好き!って気持ちも生物だなぁと思った
いい思い出になったから、よかったけどね+3
-0
-
186. 匿名 2020/03/06(金) 09:03:07
主さんの主観しか書かれてないけど
彼女もちの男としては単にモテ続けたいだけだから
告白しても掌で転がされるだけだよ(今この状態ですが)+10
-1
-
187. 匿名 2020/03/06(金) 09:03:20
逆のパターンならあった。
付き合ってる人居るって言ってるのにアプローチされ続けたよ。
何で?断るのもこっちが気分悪くなるんだけど、、、。と思ったね。
普通の仕事して高身長で爽やか系だったけど、申し訳ないが他行ってくれって感じ。
思ってるだけなら良いのでは?って意見もあるけど、それも何か気持ち悪いんもんだよ。+24
-2
-
188. 匿名 2020/03/06(金) 09:04:09
>>108
そういう問題じゃない
彼女いるのにフラフラと他の女に
告白されたからといって乗り換えたり
するのって不安でしょ。
簡単に捨てられそう。+41
-8
-
189. 匿名 2020/03/06(金) 09:04:30
>>108
そんな選択を決めた彼でも好きでいられるの?という質問だと思うけど
自分が同じ立場なら仮に付き合えたとしてもずっと不安だと思う+24
-3
-
190. 匿名 2020/03/06(金) 09:04:49
>>121
彼女さんのことより、自分がやられて嫌なことはしないってだけ。+17
-2
-
191. 匿名 2020/03/06(金) 09:06:14
>>163
あると思うよ。+5
-0
-
192. 匿名 2020/03/06(金) 09:07:03
ひとのものをとったらどろぼう!+0
-3
-
193. 匿名 2020/03/06(金) 09:07:20
>>177
略奪女発見!
+6
-8
-
194. 匿名 2020/03/06(金) 09:07:22
可愛くて男側が惚れて付き合う場合以外は略奪なんてできないよ。相手にされたとしても良くて二股、悪くて彼女と喧嘩中とかに突然の連絡で会う都合の良い女、になるよ+17
-0
-
195. 匿名 2020/03/06(金) 09:08:34
>>164
アホだろ、お前ww+2
-5
-
196. 匿名 2020/03/06(金) 09:09:20
>>1
人を傷つけるタイプの自己満足
本当に彼を想うなら気づかれないように好きになって気づかれないように諦めなよ
それが出来ないのはただの意地汚い執着+4
-5
-
197. 匿名 2020/03/06(金) 09:09:25
>>187
すごい分かるw
私が付き合ってる相手より自分の方が魅力あると思ってるからそういうこと出来るんだよね。
相手いる人に告白してくる時点で無いし、気持ち悪いってのも分かる。勘違いはやめて欲しいよね。+20
-2
-
198. 匿名 2020/03/06(金) 09:09:26
外野から見たら略奪なんだろうけど、その過程なんて当人しか分からないよね。
パッと思い当たる略奪された芸能人(独身時代)居るけど、控えめな分損する役回りなイメージ強い。
未だ独りだったりするし。
恋愛だけで見たら我を通す人が何でも欲しい物掴んで行くよ+5
-1
-
199. 匿名 2020/03/06(金) 09:09:56
ちょいちょい略奪女がいて笑える w+9
-5
-
200. 匿名 2020/03/06(金) 09:11:41
逆に考えて、自分に付き合ってる人がいて違う男の人から告白されたらどう思うかな?
彼氏が大好きなら断ればいいだけだしそんなに迷惑とは思わないけど。
それからその男がストーカーみたいになったりしつこくしてきたら問題だけどさ。そんな人滅多にいないでしょ。大体諦めてくれるよ。+10
-2
-
201. 匿名 2020/03/06(金) 09:11:46
彼女持ちの人いいなーって思った経験何回かあると思うけど、彼女いるってわかった時点であっさり諦められるタイプ。彼女が可哀想とかよりも普通に興味なくなっちゃうし、そこまで執着できない。
ちなみにそれで諦めた人と数年後お互いフリーの時にに奇跡的に再開してそこからすぐに付き合って結婚した。
諦められない人って人に対する思いが強いんだなーって思っちゃう。+28
-1
-
202. 匿名 2020/03/06(金) 09:11:51
出会ったとき既に彼女がいたら「私の方が先に彼と出会っていれば彼は私と付き合ったのに」って言う子たまにいるよね
友達同士でそう話してたとしても実際行動起こす子はほとんどいなかったなー
結局見ているだけでそのうち別の彼氏ができる+6
-2
-
203. 匿名 2020/03/06(金) 09:12:30
友だちが人のものに手出すの好きな子だったけど、彼女とは別れたよって来てくれても実際は同時進行だった男を何人か見てきた
最後は音信不通にされてた+8
-0
-
204. 匿名 2020/03/06(金) 09:13:47
>>197
ホントに。
普通の人なのに人間性疑っちゃうよ。
メンタル強いのか何なのか。
ええぇぇっ?!って感じしか受けない。マジで。+10
-1
-
205. 匿名 2020/03/06(金) 09:14:18
>>163
全然あるでしょ
元カノと今カノが被った時期があるとか普通にあるだろうし
元カレ今カレもしかり+14
-1
-
206. 匿名 2020/03/06(金) 09:14:24
想い続けるけどこれといったアピールはしない。
ただ、もし別れたらアピールするかも。+7
-0
-
207. 匿名 2020/03/06(金) 09:14:41
結婚後に略奪するくらいならせめてお互い若いうちにそういうことしておいてくれって思う
そして自分も二股されて人のものに手を出してはいけないって勉強しておいてほしい+8
-0
-
208. 匿名 2020/03/06(金) 09:15:08
>>150
横。まーそりゃ、彼女側はそうだろうけど、結婚してたら別だけど、恋愛に早いもん勝ちはないんじゃないかな?
私は誰かの彼氏をとったことはないけど、他に好きな人が出来たってフラれたことならある。そりゃ悲しいし腹たったけど、そんなもんじゃない?
+20
-3
-
209. 匿名 2020/03/06(金) 09:16:19
>>93
私も仕方ないと思う
彼氏が告白されてその女の所に行っちゃったとしたら彼氏が薄情、もしくは私との間に信頼関係が築けていなかったという事だし
基本的に誰かに盗られてしまうような相手はそれまでだったと思ってる
+36
-2
-
210. 匿名 2020/03/06(金) 09:16:49
>>199
実際はみんな隙があれば全然いくでしょ+4
-7
-
211. 匿名 2020/03/06(金) 09:17:46
彼女持ちなら諦める
自分が彼女の立場で同じことされたら嫌じゃない?
主よ諦めて次に行け❗+2
-3
-
212. 匿名 2020/03/06(金) 09:18:26
>>195
あなたは残念な方なのね。+6
-0
-
213. 匿名 2020/03/06(金) 09:21:30
なんか色んなドラマや漫画に影響されまくってる人多いなw
そんなドロドロ展開になる?w
+3
-3
-
214. 匿名 2020/03/06(金) 09:23:23
>>199
略奪した事もされた事も無いけど実際、そうやって恋愛楽しめるの独身だけだよ。
結婚したらもう出来ないんだし好きにしたら良い+4
-6
-
215. 匿名 2020/03/06(金) 09:25:03
>>200
私は彼氏いたら他の男に気を持たせるような言動一切しないから、もし好かれても告白まで行かせないように細心の注意を払う
それでも告白してくる人はもれなく空気読めないアホか自己中だから、はっきり言っちゃうと迷惑だったよ+2
-0
-
216. 匿名 2020/03/06(金) 09:27:07
若い頃、まあまあ外見には自信があった。彼女がいる事は分かってたけど告白したら『彼女いるから』と断られた。まさか断られるとは思ってなくてムカついた。主さん、告白して大丈夫だよ。うまくいくか、遊ばれるか、断られるかは男性本人が決める事だから。こちらが気を遣う必要はないよ!+5
-7
-
217. 匿名 2020/03/06(金) 09:27:38
>>199
ね。普通に諦められる人の方が多いでしょうに。
自分が自己中略奪女だからって、みんなも本当は同じみたいに思わないで欲しいわ。笑+10
-3
-
218. 匿名 2020/03/06(金) 09:29:59
略奪女が〜‥と言ってるけど逆じゃない?
取られるわけでも無いのにギャーギャー騒ぐ方がおかしい。
別に告白するだけがアプローチじゃないし、独身ならすぐフリーになるかもしれない。チャンスはまだあるよ+12
-2
-
219. 匿名 2020/03/06(金) 09:32:21
>>187
わかる!
でもわたしの場合数日の間は断ってもったいなかったな~って後悔した。笑
客観的に見て彼氏よりいい男だったのに数日すれば冷静になれてすごくショボい男に見えて迷惑以外の何物でもなかったわ。
最初の数日はモテたと勘違いして調子に乗ってたんだと思う。
危ない危ない。+4
-1
-
220. 匿名 2020/03/06(金) 09:35:39
好きな気持ちは置いておく。好きでいつつも他の人も見て、タイミング見ていけそうならいく。無理そうならわざと傷つくようなことはしない。+2
-0
-
221. 匿名 2020/03/06(金) 09:37:55
>>1
諦める。
というより急激に冷める。
人の物に興味ない。
嫌いになるわけじゃない、恋愛対象から外れる。+19
-2
-
222. 匿名 2020/03/06(金) 09:39:45
同じようなお悩み相談が雑誌に載っててノンスタ井上がこう答えてた。
彼女がいるのにあなたに気を持たせるような男はいい男だと思えない。それでもいいなら頑張ればいい。って感じで答えてたよ。
まともな答えだと思ったw+19
-2
-
223. 匿名 2020/03/06(金) 09:41:08
>>1
好意をぶつけて悔いが残らないようにするぐらいはいいと思う。
もし相手も主さんに好意あったら自然と彼女と気まずくなって別れるよ。
でも力技で奪い取るのはお勧めしない。それでなびく男はまたどこかに行くよ。+8
-0
-
224. 匿名 2020/03/06(金) 09:42:18
別に良くない?奪えるものなら奪おう。一度きりの人生だよ。+2
-7
-
225. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:51
>>20
私だったらこれ。それまでは彼に人として嫌われないように、程よくいい人な知人のポジションをキープ。+46
-1
-
226. 匿名 2020/03/06(金) 09:43:53
そもそも彼女いる人を好きにならないけど、私が、のんびりしていたら好きな人いつの間にか彼女作っていた。
今、好きな人?とはよく分からない関係。
あんなん捨てて幸せになるとしか思っていない。+0
-0
-
227. 匿名 2020/03/06(金) 09:44:20
付き合う形をとっていても、関係は色々だよね。私ならアタックするかなあ・・・恋人どうし上手くいっていれば相手にされないだろうし、冷えきってたら分からないし。
いずれにしても彼が決めること。+4
-0
-
228. 匿名 2020/03/06(金) 09:46:42
>>193
横でなく
略奪女とかでなく正論だと思う。
選ぶのは男性だよ。
略奪って浮気ではなく相手と交際すると自分との別れを選択するってことだよね?
それは男性がその女性を選んだってことだよ。+18
-0
-
229. 匿名 2020/03/06(金) 09:47:15
好きならあきらめない。
彼女がいようが関係ないよ。別に奥さんがいるわけじゃないんだし、恋愛は自由なんだから気にしない。+8
-1
-
230. 匿名 2020/03/06(金) 09:47:40
逆に言えば彼女いるくせに私に粉かけてきたら
それを付き合ったら自分もされるってことじゃん
その時点でそいつがフリーになろうが女たらしって分かってるから好きにならないよ。+4
-2
-
231. 匿名 2020/03/06(金) 09:50:13
自分の気持ち一方的に押しつけといて、決めるのは彼だから!っていうのがもう自己愛強いわーって感じ。
一度きりの人生だから!も同様。
+4
-4
-
232. 匿名 2020/03/06(金) 09:52:00
>>188
好きになるって事は
それなりに男と人間関係構築出来てるんだろうから
彼氏もフラフラじゃなく日を重ねて彼女よりも好きになってしまったっていう場合もあるんじゃない?
男は目新しいから乗り換えるって限りじゃないと思うけどな
ま、なんでも場合によりけりかな+11
-5
-
233. 匿名 2020/03/06(金) 09:54:29
>>1結婚してなきゃ倫理的には問題ない
でも彼女がいるのに他の女になびくような男は付き合えても同じこと繰り返すし、結局いい男ではない
恋愛はタイミングが大事とはよくいったもので、好きな人に彼女がいるってことは、「今は」その人との縁が無いんだと思う。自然と別れるのを虎視眈々と待って、別れて弱ったところを狙い撃ちする方がベターだと思う
+5
-3
-
234. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:25
彼と彼女さんの状況によるかな。ラブラブだったら見込なし!時間の無駄だしさっさと諦める。もう冷めつつありそうだったら告白はせずに可愛いくアピールする。+3
-0
-
235. 匿名 2020/03/06(金) 10:07:08
>>11
告白されたからなびいたんじゃなく
告白されるまでに
女性のこと真剣に好きになってたら?
ちょうど彼女と別れようと思ってた矢先かもだし
男女が別れる理由で
他に好きな人が出来たって理由珍しく無いような
相手に好きな人出来たって伝えるかはわからないけど+3
-2
-
236. 匿名 2020/03/06(金) 10:09:15
彼女持ちを好きになることはない
既婚者はなおさらね
自分以外の他の女を好きな時点で恋愛対象外
好きになってから彼女持ちって分かるパターンでも同じ
サーっと恋愛感情は冷める+8
-3
-
237. 匿名 2020/03/06(金) 10:09:41
>>224
そうだね。
『彼女持ちに手出して略奪する女』と『彼女いるのに他の女になびく男』でお似合いだと思う。
+11
-5
-
238. 匿名 2020/03/06(金) 10:13:23
奪いに行くよ。+3
-1
-
239. 匿名 2020/03/06(金) 10:36:24
結婚していなければOKだと思います。
付き合っていたとしてもうまくいっていない可能性もあるし。
どちらか決めるのは彼。
その後に己にも制裁があるとか考えなくて良いよ。
不倫じゃないんだから。+5
-1
-
240. 匿名 2020/03/06(金) 10:37:07
>>1
諦めないよ
とりあえず別れるまで待つ
待ってる間に他に好きな人が出来たらそれもまたよし+5
-0
-
241. 匿名 2020/03/06(金) 10:37:54
もし私が彼女側だったら、自分がいるのに他の女を気になるような男いらないな。気持ち悪い。
そんなしょーもない男で良ければ差し上げます、どうぞ🤲て感じ。
過去にそんなような事があって、スーッと冷めて「あ、そ。お好きにどうぞ、サヨウナラ」て別れたけど、その後私は出会いがあって新しい彼氏と付き合ったけど、元彼は半年後に連絡してきたよ。
その女と付き合ったら「時間があれば会いたい会いたいてしつこくて、ウンザリしちゃった」んだって。さらに冷めた。
ごはん誘ってきたけど、堂々と「彼氏いるから」て断った。+9
-0
-
242. 匿名 2020/03/06(金) 10:39:19
略奪と世間に思われてるakkoや松嶋菜々子にも今現在旦那が居るよね。
そして略奪されたと思われてる松下由樹や稲森いずみは未だ独身だよ。+4
-0
-
243. 匿名 2020/03/06(金) 10:40:03
綺麗事な書き込み多いけどカップルなんて結構最後ら辺は時期被ってる人多いんじゃないの+7
-0
-
244. 匿名 2020/03/06(金) 10:42:04
選ぶのは男なんだから好きにしたらいいと思う
男は意志の無い人形じゃないんだから物扱いするのはおかしい+7
-0
-
245. 匿名 2020/03/06(金) 10:44:10
既婚者じゃないなら恋愛は自由だと思う。
いろいろな人を見て、結婚したいと思える人が現れたら結婚すればいいと思う。+6
-1
-
246. 匿名 2020/03/06(金) 10:44:35
不倫じゃなく、恋愛に関しては我を通したもん勝ちだよ。
「あの人に悪いから〜」「わたしはそれは違うと思う!」ってのはただの自己満でそれまでの女性になるだけなんだよね。
+8
-0
-
247. 匿名 2020/03/06(金) 10:47:19
新人の頃上司を好きになった。当時彼には婚約者がいて、諦めようと思ったけど、諦められなくて、どうしても抑えられなくて告白した。
最初は断られたけど、毎日顔合わすし、やっぱり好きで諦められなくて何度も陰で泣いた。そんな姿を見てた彼がだんだんとこちらに寄り添ってくれるようになり、半年くらい待たされたけど、晴れて彼女と別れてお付き合いすることに。その後彼と結婚し、現在結婚15周年。今でも仲良くて幸せでたまりません。略奪は繰り返されると言うけど、そうじゃない人もいます。+5
-11
-
248. 匿名 2020/03/06(金) 10:51:16
女目線だから「あの女が奪った!」になるけど、男の方が「あっちの方が良いな」となっただけだよね。
目移りする男なんて〜…て話もあるけどその時はその時なんじゃない?
独身ならどちらが相手を縛り付ける権利も無いし、結婚してたら責任を果たすまでだよね。+7
-1
-
249. 匿名 2020/03/06(金) 10:51:32
>>237
大袈裟。
不倫ならわかるけど(笑)+4
-1
-
250. 匿名 2020/03/06(金) 10:53:32
そらそーだよなぁ、いい男だもんなぁ。
で、終わり。何もしない。
+0
-1
-
251. 匿名 2020/03/06(金) 10:53:42
私も彼女持ちは好きにならないタイプだけど、それって相手の彼女のためとか自分がされたら嫌だからとかじゃなく、単に自分が傷つきたくないから。
二股とか浮気相手にされたら嫌だし。
でも友達ではそこ全く気にせず告白して、その彼と付き合って結婚した子もいる。子供も出来て幸せそうだよ。彼女被ってなければ悪いことではないしね。
主さんが気がすむなら告白するのアリだと思うよ!
頑張ってね。+8
-1
-
252. 匿名 2020/03/06(金) 11:15:33
反対派が多いし私も「やめとけ」派だけど、人間って結局は動物だし本能でより優秀な異性を求めるっていうのは納得は理解できる。実際されたら納得はできないだろうけど+6
-0
-
253. 匿名 2020/03/06(金) 11:20:55
>>251
私の友達にも長年付き合ってる彼女がいた人と付き合って結婚した人いる。
友達と知り合ったとき、その男は彼女とうまくいってなかったらしく「そろそろ結婚しなきゃいけないのかなぁ」と思ってるときに友達と知り合ったみたい。
体の関係が先で切ろうと思ったとき「別れてきた、付き合ってほしい」て言われて1年後に結婚。
最初聞いた時はちょっと引いたけど、縁があったのは元カノさんではなく友達だったんだな、と。
元カノさんには他にいい人ができて幸せになってほしいな
と思ったよ。元カノさんの事何にも知らないけどな笑+9
-0
-
254. 匿名 2020/03/06(金) 11:23:17
>>1
自己満足ってわかってる?
彼女からしたらただの性格悪いクソ女だよ+9
-7
-
255. 匿名 2020/03/06(金) 11:24:31
>>8
するかな〜じゃなくて、あんたが利用されてんだよ+27
-1
-
256. 匿名 2020/03/06(金) 11:26:11
主、自分に酔ってるんだろな〜
周りからみたらすっごく痛い!+5
-13
-
257. 匿名 2020/03/06(金) 11:33:41
>>187
というか、彼氏いるって言って諦める人いなくない?
それは、そのぐらい私が魅力的♡とかではなく、
「それでも諦めない俺ってカッコイイ✨」みたいなナルシストなんだよね。
断り文句で、「彼氏いるって言えば?」とか言う人いるけど(ガルちゃんでもよく見るが)
彼氏いるって言って引き下がる人のほうが珍しいよ。+12
-6
-
258. 匿名 2020/03/06(金) 11:34:15
恋愛の内は正直に行動したもん勝ちだよ+15
-3
-
259. 匿名 2020/03/06(金) 11:38:31
>>253
長く付き合ってた人と別れてすぐに結婚するってパターン結構あるよね。
ガルちゃんでも十年付き合って別れたあとすぐ〜とか見るし。
結局、長さではなくタイミングや相性なのか。+17
-0
-
260. 匿名 2020/03/06(金) 11:48:28
どうしても好きで諦められなかったから告白して付き合ったことある。
諦められるなら諦めればいいし、伝えるだけ伝えたいならそうすればいい。
+8
-1
-
261. 匿名 2020/03/06(金) 11:50:43
人のものに手を出してはいけない
当たって砕けたとしても、告白したことで相手のカップルによくないことが起きたら恨まれる+0
-11
-
262. 匿名 2020/03/06(金) 11:53:52
>>26
相手の男性に迷惑掛かるかはわからなくない?
告白されてどっちを選ぶかは男性自身にあるじゃん。
結婚してるならだめだけど、好きな人に恋人が居るからって告白すらしちゃいけないなんてないと思うよ。+18
-4
-
263. 匿名 2020/03/06(金) 12:01:10
>>93
同意。婚約や結婚してなきゃ恋愛は戦争だもん
自分は彼氏と仲良しでお互い信頼関係あると思ってても
彼氏がそう思ってなかったんだなーとか
その子の方がタイプだったんだなーとか
つらいし悲しいけど、浮気よりいいや+29
-3
-
264. 匿名 2020/03/06(金) 12:04:37
好きになるのも、告白するのも自由。
相手の彼女可愛そう〜とかのほうが嘘くさい。+20
-2
-
265. 匿名 2020/03/06(金) 12:08:00
>>94
それは不倫になるから話は変わってくる。+2
-3
-
266. 匿名 2020/03/06(金) 12:09:19
>>11
二股や浮気じゃないのになんでそんなこと言われなきゃいけないんだろ…
生涯一人の人としか付き合っちゃいけないの?
告白されたことで気になって好きになっちゃったらもうそれは仕方ないんじゃない?+34
-10
-
267. 匿名 2020/03/06(金) 12:13:16
>>254
彼女からどう思われるかとか気にしないだろ+4
-1
-
268. 匿名 2020/03/06(金) 12:19:19
私は諦めるかな〜
誰かを不幸にしてまで好きな相手かって考えてしまう+10
-7
-
269. 匿名 2020/03/06(金) 12:26:22
結婚してるんじゃないなら告白していいと思う。駄目だったらきっぱりあきらめたらいい。
恋愛中に色々あるのは普通だと思うけど。そこまでお行儀よくしないていいと思う。+8
-0
-
270. 匿名 2020/03/06(金) 12:27:22
頑張りましょう
他人に流されるな
あなたの幸せだ+5
-1
-
271. 匿名 2020/03/06(金) 12:37:36
>>1
◯◯くん彼女いるの??
ショックー!!って言った時のリアクションでだいたいわかる+2
-1
-
272. 匿名 2020/03/06(金) 12:50:26
>>49
下品すぎる。実はあなたが二番目かもよw+12
-1
-
273. 匿名 2020/03/06(金) 12:52:18
相変わらずアホな意見ばっかだね。普段から雑魚モテだの、興味ない男からの告白はきもいだのムカつくだの言ってるくせにさ。で、必ずいつもの画像が貼られてそれに大量のプラス。あんたらどれだけ偏ってるんだよ(笑)+1
-4
-
274. 匿名 2020/03/06(金) 12:53:48
>>267
主は彼女になりたいんでしょ?
うまくいけば次は自分がその立場なんだから考えなきゃいけないことでしょ
+0
-3
-
275. 匿名 2020/03/06(金) 13:00:53
彼女を選ぶか、私を選ぶかは彼次第。
ただ相手の彼女さんが20代半以上の場合やめといたほうがいいと思う。結婚考えてるかもだから。+4
-2
-
276. 匿名 2020/03/06(金) 13:02:06
>>49
45歳に浮気されてたのはお察しする。こんだけ荒むのもわかる。でもこの人も案外いい年したおばさんだったらおちつけ。+14
-0
-
277. 匿名 2020/03/06(金) 13:04:28
逆で考えると、彼氏よりいい人が現れたら乗り換えてたような自分を振り返ってアドバイスするとアリかな。+3
-0
-
278. 匿名 2020/03/06(金) 13:06:07
諦めるよ。
仮になびかれて付き合ってもらえても、自分も同じ運命辿る可能性ありまくりだよ+4
-2
-
279. 匿名 2020/03/06(金) 13:06:17
>>91
ブーメランな発言だね。+6
-1
-
280. 匿名 2020/03/06(金) 13:09:35
別れる男女の多くは、目の前の人よりいいと思えてイケそうな相手が手の届く範囲に現れたからって思う。
この場合は、私のことも考えて〜じゃなくて、相手より私の方が貴方に相応しいっていうのが重要です。
男の場合はもっと単純にスペックで彼氏より上かつ誠実って思わせれば彼氏と別れてもらえる。+3
-0
-
281. 匿名 2020/03/06(金) 13:10:27
>>228
ほんとそれ。人間関係に早いもん勝ちなんてないんだよ。常にちゃんと向き合えてるか、それだけ。
それでそっちになびかれたら、縁がなかっただけの話だよ。
まーあれじゃないかな、今まである程度モテてきた人はそう思えるんだけどモテない人は危機感が倍増するんだろうね。無関係な不倫をこれでもかと叩く層とかぶってると思う。+16
-1
-
282. 匿名 2020/03/06(金) 13:12:38
>>114
他人にそこまで思いやりもってる人なんているの?
他人にそこまで求めんなよw+8
-8
-
283. 匿名 2020/03/06(金) 13:12:59
別れる人間は、別れても次が居るから別れるんだと思う。そして理由つけて優しく振るんだと思う。
めちゃくちゃ愛してるから付き合ってる!って人ももちろんいるけど、だいたい惰性で付き合ってると思う。何月経てば経つほど。
仕事に例えたら求職期間作らずに、次の転職先が固いから辞めますってやつ。+5
-0
-
284. 匿名 2020/03/06(金) 13:14:20
>>228
女だってそうでしょ
どんなに好きでも冷めて来た頃に別の人に目移りすることもあるよ+9
-0
-
285. 匿名 2020/03/06(金) 13:15:41
>>274
横。相手が変わったら関係も変わるよ。そういう経験ないの?
+2
-1
-
286. 匿名 2020/03/06(金) 13:16:46
付き合っているだけなら気持ちを伝えてもOKでしょ。
結婚しているなら絶対にダメ。+5
-1
-
287. 匿名 2020/03/06(金) 13:24:42
>>217
略奪したとは限らないよ、賛成してる人。
自分がそうだから賛成できるんだろっていう思考回路、単純すぎ。+4
-0
-
288. 匿名 2020/03/06(金) 13:24:54
昔、彼女がいるって事は噂で耳に入っていて、それでもやっぱ想いは変わらなかったんですが、その彼女を見た人達の情報で、すぐに諦める事を決意した。
その人が彼女にぞっこんな事は既に知っていましたが、、 更に、その彼女が「榎本加奈子」に超似ててめちゃ綺麗と知った時点で、自分の中で今までの気持ちが全部吹っ飛んでった😌笑+3
-1
-
289. 匿名 2020/03/06(金) 13:27:38
>>288
実際に見てみないとわからないことない?
私なんて他人評価、北川景子だったよ。笑
親戚には雛形あきこって言われてたけど自分の見た目わきまえてきた人生です。+1
-0
-
290. 匿名 2020/03/06(金) 13:35:37
>>285
浮気するやつ、彼女を大事にしないやつは相手が変わってもいつまでもそうだよ
変わったんじゃなくて、影に気付いてないだけ+4
-2
-
291. 匿名 2020/03/06(金) 13:41:31
>>290
あのさ、これはそもそも浮気じゃないでしょ?
気持ちがなくなっただけじゃん。あなたは、あなたの周りもだけど、皆はじめて付き合った人と添い遂げてる人だらけなの?
気持ちが離れることは仕方ないことなんだよ。そこはいくら彼女でも責めるところじゃない。+7
-2
-
292. 匿名 2020/03/06(金) 13:43:47
好きになったら簡単には諦められないよ
自分の気持ち隠しながら
友達でもいいから近くにいたいって思う
心の中で思う分には許してほしいなぁ+0
-0
-
293. 匿名 2020/03/06(金) 13:48:04
>>274
ちょっと言ってることがわかんない
関係なくない?+0
-1
-
294. 匿名 2020/03/06(金) 13:52:28
主がブスなら相手の男性に迷惑だから止めときなさい。美人なら告白すべし。はいマイナスどうぞ。でも現実はこんなもの。ここの人達だってイケメンとブサメンの告白は全然違うって言ってるし。+5
-0
-
295. 匿名 2020/03/06(金) 13:54:49
こちらからは言わないかな?
こじれたら
すかさず振り向かせる。+1
-1
-
296. 匿名 2020/03/06(金) 13:57:54
>>289
あ、でも一人や二人じゃなかったんですよ、その彼女を見た人。しかも男女問わず誰もがめちゃ綺麗、めちゃ可愛かった、って右からも左からもその情報入ってきて、さすがに諦めざるをえないって状態でしたね、でも何よりもそんな彼女に、彼がぞっこんであった事もかなりの大きな理由です😅 入る隙間すら少しもありませんでした😌+0
-0
-
297. 匿名 2020/03/06(金) 14:05:06
>>114
心変わりが許されないの?+7
-6
-
298. 匿名 2020/03/06(金) 14:10:10
彼女がいるのに「あきらめない」って選択肢がある人こわい+7
-5
-
299. 匿名 2020/03/06(金) 14:19:57
付き合っていても本当に上手くいってるカップルなんて実際半分いるかどうかだからね
指咥えて待ってるだけなんてアホらし+19
-0
-
300. 匿名 2020/03/06(金) 14:46:31
恥ずかしながら私はいい歳なのに本気で好きな人が有名人で既婚者だからな。。
奥さんを本当に愛してるのわかるぐらいで辛いよ
彼女持ちならもしかして別れてしまう場合もあるし、主さんがんばれ!!+0
-0
-
301. 匿名 2020/03/06(金) 14:47:51
>>7
叶わないと思ってた恋が叶うと急激に冷める。
あると思います。+25
-2
-
302. 匿名 2020/03/06(金) 15:13:27
結婚してなければアリ。
ただし、彼女は付き合う前にきちんと清算すること。それに関してはこちらから別れてほしいとか言わずに相手に任せて、すんなり別れられないようならキッパリ諦めてさようなら。+20
-1
-
303. 匿名 2020/03/06(金) 15:14:48
私の夫はまさに乗り換えでした。
私とLINE交換した日に彼女と別れたらしく。
私がそんなことも知らずにLINEで彼女の有無聞いたら、
「最近別れました…」とか言ってた。
誠実なんだか最低野郎なんだか…+5
-3
-
304. 匿名 2020/03/06(金) 15:15:26
彼女いる人はないな…
奪いたいと思うほど好きな人にフリーの時出会ってないだけかもしれないけど
それにやっぱり自分が彼女の立場だったら嫌すぎるから!!+8
-1
-
305. 匿名 2020/03/06(金) 15:18:18
>>268
わかる。彼女の事を知らなくても
人の不幸の上で
幸せにはなりたくない。
ずっと罪悪感が残りそうだし
よっぽど気持ちがなきゃ
自分もいつか同じことされるかも
って思っちゃう。
図太くなきゃ彼女いる人に告白なんか
できないよ+9
-8
-
306. 匿名 2020/03/06(金) 15:25:07
>>303
LINE交換しただけなんだったら、保険として残してたわけじゃないし、相当背水の陣で臨んだってことじゃないの?+5
-0
-
307. 匿名 2020/03/06(金) 15:25:41
学生時代ならともかく、社会人になったら周り彼女持ちばっかじゃない?
彼女持ちなら諦めるって言ってたら、中々付き合えない気がする。
私はとりあえず1回は自分からデートor食事(飲み)に誘ってみます。
それで断られたら諦める!+16
-4
-
308. 匿名 2020/03/06(金) 15:27:31
やめといた方が良い。出来る限りで気持ちに答えたいって言われた事があるけど、そんなのこっちのせいにしたい言い訳。結局は都合よく浮気相手が欲しいだけ。
結局冷めたら追いかけて来たけど、最初の段階で両方と上手くやろうとしてた事実は消えない。そんな人嫌だ+0
-0
-
309. 匿名 2020/03/06(金) 15:32:40
>>299
言えてる。
なんとなく流れで付き合ってお互いに気持ちなんてないカップルや片方が我慢しまくりのカップルとか、不安要素ありまくりとか、クズ男と付き合ってる女性とか含めるとまあまあの数になる+7
-0
-
310. 匿名 2020/03/06(金) 15:45:43
>>299
「5年付き合ってるけど結婚出来るか不安」とかガルちゃんで見るけど5年も付き合ってそーゆー話出来ないってどんな付き合い?とか
「3年付き合って既婚者だと知りました!」とか
被害者なんだろうけど、3年も気付かないってどんな付き合い?とか
「7年付き合って、最後は音信不通で終わった」とか
付き合ってて、期間だけ無駄に延びてるだけのカップルなんてゴマンといるだろうしね。+17
-0
-
311. 匿名 2020/03/06(金) 15:50:23
>>305
別に不倫じゃないんだし、
「他人の不幸の上に〜」って、
そりゃ心変わりはすることはあるでしょ。
なんかメンヘラっぽいね。+11
-8
-
312. 匿名 2020/03/06(金) 16:26:48
>>232
横だけど、その好きになるまでの過程を踏んでるのが問題なんじゃないかなぁ。2人で遊んだりとか+4
-4
-
313. 匿名 2020/03/06(金) 16:41:03
諦める+0
-1
-
314. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:54
本当に好きかどうかは分からないけど(他にいい人いないから)、とりあえず付き合ってるっていうカップもいるし、
別にアタックするだけしてみたっていいんじゃない?
私が彼女だとしても、そりゃ彼氏がそっちの女になびいたら嫌だけど、毅然と断ってくれれば別に、文句はない。
相手の女になびいたら、それは彼氏が悪いのであって、女は悪くないと思う。
恋人じゃなくて、既婚だったら、アタックするのは絶対無しだけど。+18
-0
-
315. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:47
>>257
男心は判りかねるけど、その自己中な思考が無理だわ。
そんな軽い女に見られてんのか?!
と憤慨する。
そもそも、彼氏に愛情持てなくなったらさっさと別れて自力でお目当て見つけるわっ。フリーのね。+1
-1
-
316. 匿名 2020/03/06(金) 16:55:50
私は、常に乗り換えてきた派だから、
全然いいと思う。
逆に、他の女に乗り換えられても、悲しいのは悲しいけど、人の心なんて縛ることなんてできないものかと。
情で付き合ってもらう方が嫌だし。+12
-2
-
317. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:55
>>28
死んでまえ!👽+8
-2
-
318. 匿名 2020/03/06(金) 17:10:08
主さん出てこないよね?
主さんが鋼メンタルなら気の済む方法とるしかない。
ただ、失恋トピとか見てごらんよ。
彼女なしに告白して玉砕パターンだって普通にゴロゴロあるのよ。
よっぽどの美人か切っても切れない信頼関係あるような場合以外はドラマのみだよ、ハッピーエンドなんて。
+2
-1
-
319. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:59
>>1
恋は弱肉強食よ。私はどうしても好きなら行く。+10
-0
-
320. 匿名 2020/03/06(金) 17:41:11
私女としてのプライドだけは根拠なく高いから、彼女がいる人は諦めます。
可愛くない。+2
-1
-
321. 匿名 2020/03/06(金) 17:49:25
待つわ あみん+2
-0
-
322. 匿名 2020/03/06(金) 17:50:57
奪うのはなし、待つってほどじゃないけど万一別れたらアタックしてみよう、って心の片隅でそれとなくまだ付き合ってるかどうか気に掛けるのはあり
彼女さんを悲しませてまで…とかそういうのじゃなくて、奪って奪える相手って要するに浮気癖のある人だから…+2
-1
-
323. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:23
簡単には手にはいらないとなると
逆に諦められないんじゃない?
そのあと奪ったとしても
すぐに、別れると思う
+0
-1
-
324. 匿名 2020/03/06(金) 18:11:29
>>306
背水の陣w+0
-0
-
325. 匿名 2020/03/06(金) 18:17:16
うーん。
他の人も視野に入れつつ、もし彼が彼女と別れそうなら行っちゃうと思う。+2
-0
-
326. 匿名 2020/03/06(金) 18:27:33
>>282
思いやりがある人間に人は惹かれる
思いやりない人間には思いやりない異性が寄ってくる+7
-3
-
327. 匿名 2020/03/06(金) 18:29:05
>>316
あなたみたいな人たぶん結婚してもどちらかが安定しないタイプだね+2
-2
-
328. 匿名 2020/03/06(金) 18:42:32
私は告白する。
自分がされて嫌なことしないって人いるけど、彼氏に他の女が告白したら嫌なの?なんで?
私なら別に嫌じゃ無いし、それで二股するような彼氏ならすてる。
彼がその子と付き合うなら仕方ないと思って諦めるよ。
私を選ぶなら何も問題はないし。+21
-2
-
330. 匿名 2020/03/06(金) 18:50:18
私にパートナーがいる時に相手がフリー。
私がフリーになったら向こうに彼女がいた。
つまりご縁がなかったと思ってその時点でどうでもよくなる。+2
-0
-
331. 匿名 2020/03/06(金) 18:54:17
後腐れない関係なら余裕で告白する!
カップルの内情なんて他人に分からないからこそとりあえず想い伝えればいいじゃん。
さすがに彼女が知り合いとか、同じ職場とかは無理。+7
-0
-
332. 匿名 2020/03/06(金) 19:08:30
彼女がいるのを知ってて好きになったの?
好きになった後に知ったの?+0
-0
-
333. 匿名 2020/03/06(金) 19:09:29
もし、モーションかけて
相手が自分に靡いたらどう思う?
こんな簡単に鞍替えするんだって思うとドン引きする。
簡単に今付き合っている彼女を捨てられるんだって思うと
自分も同じ目に遭う可能性大だから、何もしない。
昔知り合いが彼女付きの男にアタックして
付き合えたけど、スグに捨てられたのを知っているから
余計にそう思う。+4
-4
-
334. 匿名 2020/03/06(金) 19:10:45
>>327
ヨコだけど
モテない人ならあの考えにならない
次がある人と逃したら次がない人じゃ話変わる+2
-1
-
335. 匿名 2020/03/06(金) 19:13:01
>>333
付き合ってる彼女とラブラブとは限らない
空気よめない人や天然な人はアレだけど
普通スキがない人に告白なんてしないよ+6
-1
-
336. 匿名 2020/03/06(金) 19:14:29
>>326
思いやりなくても類友みたいな彼氏できるんなら
それはそれで幸せやんww+3
-0
-
337. 匿名 2020/03/06(金) 19:20:06
>>303
きっぱり別れてからのアプローチなんだから、元カノに対しても誠実だと思うよ。
元カノの時間をこれ以上奪わないという誠実さ。+7
-0
-
338. 匿名 2020/03/06(金) 19:25:29
>>328
わかる。
結婚して子供がいるとかなら子供の人生と生活に直結することだから嫌だけど、彼氏って時点なら彼にも私にも相手を選ぶ権利がある。
仕方なくとか、流れで…とかそういう感じで結婚した夫婦って大体は後々微妙な関係になってる。
独身のうちにお互いがよく考えた上でこの相手が自分にとって最上って人を選ぶべきだと思う。+13
-0
-
339. 匿名 2020/03/06(金) 19:28:33
ガルちゃんて不思議だよねぇ。
恋愛系や脈ありなしトピだと女からの告白はなし、男からさせろ的なコメばかりなのに彼女持ちの男には行け行けもチラホラ。
それで成功するん??+7
-1
-
340. 匿名 2020/03/06(金) 19:37:28
>>24
略奪して、幸せな結婚してる人沢山いるじゃん( ;∀;)+15
-2
-
341. 匿名 2020/03/06(金) 19:43:31
別に結婚してる訳でも無いし…告白したいならすれば良いし…
自分自身が後悔するか?しないか?じゃない。+3
-0
-
342. 匿名 2020/03/06(金) 19:46:55
>>1
???
彼女がいない男ってほぼブサメン・キモメン・グロメンじゃん
イケメンというかフツメン以上は
心が病んだりしていなければ常に彼女がいるものだよ
普通は略奪一択だと思うけど?
じゃ、みんなに聞いてみよう
付き合うならどっち?
彼女がいるイケメン +
彼女ができる気配のかけらもない醜悪な本物ブサキモグロメン ー
さぁ、どっち?+10
-0
-
343. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:02
彼女いると分かった瞬間に冷める。
本当一瞬でw+5
-1
-
344. 匿名 2020/03/06(金) 20:07:16
言い方悪いけど彼女もちの彼氏と付き合って結婚した者です。別れた彼女も彼氏もお互い長い付き合いでマンネリ化してた中で私に出会って、旦那からアプローチされて付き合う事になったよ。二股期間が少しあった時期はどうせセカンドなんだなって不安感半端なかったけど別れて正式に彼女になれた時は嬉しかった。略奪とか色々言われるかもしれないけど、お互い結婚してなければ家庭を壊す訳でもないから。不倫よりはマシ。+3
-2
-
345. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:58
アプローチした結果、彼氏側からもアプローチがあるなら奪えるかもしれませんね。無いなら諦めて欲しいなと思います。+2
-0
-
346. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:23
私は彼氏居るの知ってて告白する人って自分勝手な人だなって思うから自分もしない。
彼女居るって知った瞬間告白しなくても一緒になる運命じゃ無かったんだと思う。
自然に好きになって彼女と別れましたとかなら分かるけどそうじゃないのにカップルだろうと夫婦だろうとその間にズカズカ踏み込める神経が分からない。+6
-1
-
347. 匿名 2020/03/06(金) 20:15:13
>>342
普通にどっちもないわ
+3
-0
-
348. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:50
>>344
根本的に主のパターンと違うやん+2
-0
-
349. 匿名 2020/03/06(金) 20:19:06
>>340
現在幸せでもわかんないからねぇ。他人には、、、+4
-2
-
350. 匿名 2020/03/06(金) 20:27:33
仮に奪って彼女になれたとして、
また他の女にその彼を取られても何も思わない?+1
-3
-
351. 匿名 2020/03/06(金) 20:28:40
>>310
ここにいる人も大概変な人だもん+2
-1
-
352. 匿名 2020/03/06(金) 20:37:51
彼女いるってわかったら、だんだん冷めて、次にいく!+4
-1
-
353. 匿名 2020/03/06(金) 20:40:34
>>163
そんな事例山ほどあるでしょ。
男女逆でもめちゃくちゃあるわ。
30歳の女性と付き合ってたA君。
もう10年も付き合ってるのに
結婚に関してはのらりくらり。
たまの休日は家でゲームして彼女に家事をさせるだけ。
そんな時彼女の職場の25歳イケメンB君が
「僕なら彼女さんにそんな寂しい顔をさせない」
と彼女に告白。
彼女はA君を振って、B君と付き合いすぐ結婚しましたとさ。
この場合でも、A君は被害者ですか?
B君は彼氏持ちの女性に告白して、
A君を傷つけた最低な男ですか?
+18
-4
-
354. 匿名 2020/03/06(金) 20:48:00
>>328
わかるわ。
例え私の彼氏だろうが、
誰かが彼を想う気持ちを否定する権利は
誰にも無いし、私にも無い。
私の彼氏なんで誰も告白しないでください!
その恋心は私の邪魔なんで捨てて下さい!って、
すごい傲慢だし思い上がりじゃない?
人に告白されて揺らぐような仲なら、
むしろさっさと別れた方がいい。+18
-3
-
355. 匿名 2020/03/06(金) 20:58:30
昔、片思いだった職場の先輩に彼女がいて、諦められなかった。先輩は転勤が決まり、最後に当たって砕けろで気持ちだけ伝えたよ。
そしたら、何度か食事のお誘いのメールがきたけど、そういう時に限って予定が入っていて、空振り…
本当に悔しかったけど、今から考えると彼女いるのになぜ誘われたのか?とか、これだけ予定が合わないって相当ご縁がなかったんだなと納得できた。+7
-0
-
356. 匿名 2020/03/06(金) 20:58:35
気持ちだけは伝える+1
-0
-
357. 匿名 2020/03/06(金) 21:10:46
>>1
世の中には別れるカップルがいっぱいいるんだから、
彼女がいるから諦めるなんておかしい。
みんな諦めてたら、別れるカップルなんてほぼいないはずだし、、+16
-0
-
358. 匿名 2020/03/06(金) 21:15:24
>>235
そこは空気を読んで判断していくしかない。
行けると思うならどうぞ
+1
-1
-
359. 匿名 2020/03/06(金) 21:26:50
>>1
年齢による。学生ならほっといても勝手にいつか別れそうだから友人ポジでいて、そのまま好きなら別れた時に告白する。
20代半ば以降ならそのままゴールインするカップルが多そうだから、彼女がいると分かった時点で諦めて、他の男を探す。
+4
-3
-
360. 匿名 2020/03/06(金) 21:31:30
>>1
私は諦めるかな。
わざわざ振られるのも嫌だけど、モーションかけて振り向くような男なら幻滅するから。
片思いのまま諦めきれず、彼女と別れてから遊びに行くようになって付き合った事ならある。
結局別れたけどね。
知り合った時点で彼女のいなかった人と結婚したけど、円満です。+5
-1
-
361. 匿名 2020/03/06(金) 21:38:28
>>326
わかるけど、それは思いやりではないでしょ。ただ自分が彼氏奪われるという不安と嫉妬で相手の女を思いやりのない人と位置付けたいだけ。
自己中は、カノジョという位置にあぐらかいてたやつなんだよ+8
-2
-
362. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:03
背中押してほしいんだろ??
行くしかないよ。+1
-1
-
363. 匿名 2020/03/06(金) 21:56:59
諦めるよ。ただ友達として接するかな?
それくらいで2人で会うような事はしない。+0
-0
-
364. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:49
>>1
美容頑張ったり魅力的に見てもらう努力はするけどスキンシップや告白はしない
そして運良く彼女と別れるのを待つ笑+1
-0
-
365. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:20
綺麗事など必要ない。
結婚してるわけじゃないんだし、いいと思う。
奪えるなら今の彼女にも、彼女の彼への気持ちも、奪えるだけのものだったってこと。
人の物だからこその魅力だったりすることもあるけど…。本当に欲しいなら頑張っていい。
けど、いつか他の誰かに奪われても泣き言はいわない! ってことじゃないかしら
+6
-1
-
366. 匿名 2020/03/06(金) 22:06:43
かなり嫉妬深いから出会ったばっかの時そういえば彼女いたなって考えて病むから彼女持ちだったら即退散。+5
-0
-
367. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:30
>>1
仮に主が気持ち伝えて略奪に成功したとしよう
今後また新しい好みの女に迫られたら乗り換える男だよ?嫌じゃない?
どうしても付き合いたいなら別れるの待つしかない、自分のためにも。
略奪したってそういう男なんだって思っちゃうけどなー+4
-2
-
368. 匿名 2020/03/06(金) 22:14:52
>>349
でも、そんな人でも不倫とかされたら、慰謝料請求できる立場だよね+3
-0
-
369. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:36
>>328
私も同意+3
-0
-
370. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:06
周りでそーゆー女二人居たな。
一人は瞬殺玉砕で噂が広まってしまって、知ってる人々に陰で笑われてた。
もう一人は上手いこと付き合えたけど一年もしたら破局。
やたらインスタでリア充アピールするから判りやすい。最終的にはストーリーで失恋ポエム。
皆「だろーねー」と思ったみたいよ。
最悪こーゆー結末覚悟出来るなら告ればいーよ。
そんなに簡単に上手く行く事稀だから。+4
-0
-
371. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:17
一言に彼女持ちといっても
惰性で付き合っててもう終わりそうな状態か
お互い結婚を考えるくらい深い信頼関係で結ばれた状態か
わかんないからね
前者なら別れるきっかけになってちょうどいいし
後者なら二人がもっとラブラブになるスパイスにしかならんし
安心して告白すればいいよ
+5
-0
-
372. 匿名 2020/03/06(金) 22:36:38
美人で痩せてるor痩せ巨乳なら告白しても良いと思う+1
-1
-
373. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:03
彼女?だったらありじゃない?
既婚者はダメだけど!
好き!って伝えとけば意識はするから
上手いことすれば振りむいてくれるかもよ?
好きと伝えて1回目は振られてもいいんじゃない?
そこからが勝負!応援してる!+8
-0
-
374. 匿名 2020/03/06(金) 22:38:09
未婚既婚問わず諦めるというか狙いたくない。
誰かをキズつけで欲しくない。+1
-2
-
375. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:55
>>1
若干その気にさせられたから惚れるんだよね?
そういう男ってことを悟ろう。+1
-3
-
376. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:56
人にやった事は自分に返ってくるよ+3
-4
-
377. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:41
>>342
なぜそーなる?
確かにイケメンは彼女いるだろうけど、告白して略奪しなきゃ行けないって訳じゃないでしょ
主にも言えることだけど、他に魅力的な人を見つけたら彼女と別れてるよ
略奪しなくても主の事が好きになってたら、勝手に相手が別れてるはず。
そーしてないのに、告白されたからってなびく男は他にまた告白されたらなびくと思う。+4
-0
-
378. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:33
直接会う前から彼女持ちなのは噂で知ってて、
友達のつながりで今の旦那と出会った。
お互い一目惚れで、私は何も言わなかったけど、旦那すぐに当時の彼女と別れて、
彼女との縁がしっかり切れてから付き合い始めたよ。
その後結婚。
25年になりますが。
だめなのこれ?+5
-1
-
379. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:35
彼女が居ても好きな気持ちに変わりはないから勝手に想い続けます。まさに今がそのパターンで。片想いの彼に彼女いることが判明してダメージ半端なかった。好きな人は私より年上で相手はその人の同級生らしく。大人な二人だから自分が相手にされる分けもないだろうし。敵わないと思った。妹にしか見れないみたいに言われたこともあるし。それでもLINEで彼女が居ても大好きです。ずっと憧れの存在ですって送った。今は他にも目を向いて新しい恋ができるようにその人に執着しないように気をつけてます。+3
-0
-
380. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:18
>>1
主とその彼は知り合ってどのくらいのなの?
告白したいと思うほどだからそれなりに、2人は関係性があるんだよね?(職場で顔を合わすとか)
その上で、彼女と別れてないって事は主にはそういう気持ちはないってことじゃないかな?
それなのに告白されてホイホイ気移りするタイプは今後もすると思うよ。
主の事を真剣に好きなら、既に彼女との事は精算してると思う。
+2
-1
-
381. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:25
何度もデートしたけど、あることがきっかけで気まずくなって、、そしたら相手に彼女が出来たパターン
2ヶ月経ったけど、やっぱり大好きだし気持ち伝えようかなと悩んでる。+2
-0
-
382. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:47
結婚してないならいいと思うけど。+2
-0
-
383. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:54
>>1
想うだけで行動は起こさない。
変に障壁がある時点でご縁がないのよ。
これで乗り換えるような男はイカン。+0
-2
-
384. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:01
>>378
あなたのはよくある乗り換えなんじゃないの?+3
-0
-
385. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:08
わたしは一旦諦めた。同じ職場だしキツいなーと思ったけど、彼女とうまくいってないと聞いて彼からアプローチしてきた。その後は彼女とキッパリ別れてくれて、5年付き合って去年結婚した。+4
-1
-
386. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:47
彼氏いるけど、彼女いる人と浮気してます。
子供じみてるかもしれないけど、どっちも本気で好きなの。
20代前半まではそういうことが許せなかったし、そういう人を軽蔑してたけど、今は男と女って色々あるんだと分かった。
ただし、自分、相手ともに結婚したらそういう関係は絶対に打ち切ろうと話してる。
結婚するまでは選ぶ権利があるし、選べるだけ選んだ方が良いと思うし、本気なら奪えば良いと思う。
自信がないからって、正義感を理由にして逃げるなら、それは本気じゃない。+2
-7
-
387. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:17
>>266
生涯一人の人としか付き合っちゃいけないの?
なんでこの考えになるのか理解出来ない…+7
-3
-
388. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:49
めっちゃ気がある態度を取る
キスまではいかないけど
デートはする
いい感じになった頃に
相手が別れてくる
+3
-1
-
389. 匿名 2020/03/06(金) 23:57:15
いやいやいや、結婚してないんだからw
お互い好き同士になっちゃったら
仕方なくね+6
-1
-
390. 匿名 2020/03/06(金) 23:57:16
付かず離れずの距離感で様子を伺う。
その間も他に目を向けつつ。
本当に縁があれば、タイミングが合うときがいつか来ると思う。+3
-0
-
391. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:14
その昔、彼女持ちを好きになって、分かった上で告白して別れてくれて付き合ったけど結局今度は彼女の立場で同じ流れになって新しい相手が出てきて振られた。
かぶらないだけよかったのか?+3
-1
-
392. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:51
>>8
それは一番やってはいけないパターン+6
-0
-
393. 匿名 2020/03/07(土) 00:01:04
>>14
正論。
男性の意見代表。+3
-0
-
394. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:36
>>386
こういう自分に酔ってる頭おかしい女大嫌い+6
-1
-
395. 匿名 2020/03/07(土) 00:19:01
彼女が絶対ではない
とは歳をとってから思うようになった。+7
-0
-
396. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:35
諦めるっていうか、彼女もち妻もちには食指が動かない。
もしこっち見てきたとしても、付き合ってる彼女から他の女に目が行くような奪える男とか論外、一途な人がいいから。+0
-0
-
397. 匿名 2020/03/07(土) 00:32:35
つい最近、長年のセフレから本命になったけど、何か質問ある?+0
-0
-
398. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:36
>>20
これだね!ベストアンサーでた!
私のだけど笑+8
-0
-
399. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:34
彼女がいるときのその人がいいっていうのがあるんだけど共感してくれる人いないかな…
人のものが欲しいとかじゃなくて、恋愛感情は彼女に向いてるから、フラットで素のやりとりができるその人がいいっていうか+0
-0
-
400. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:45
貴方の思いが辛くて告白したいのはただの独りよがりで気持ち悪いとさえ捉えられてしまう可能性があるので辞めましょう。
まずは情報収集!!
その彼氏と彼女は本当にうまくいってるのかな?
少しでも綻びがあるなら別れる可能性もあるし待ちましょう。
なにか仕掛けて仲違いさせるとかはダメです
彼の人生は彼に選択させます
+3
-0
-
401. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:34
>>50
そりゃ迷惑だろうけど、他人の気持ちにセーブは出来ないよ
彼女だって、もっと好きな人が現れるかもしれないんだし
+6
-6
-
402. 匿名 2020/03/07(土) 01:05:54
>>1
好きになる前、ちょっとタイプかも♪くらいのときに彼女居るか聞かないの?
なんで?
早めに分かれば好きにならない。
人のものはいらない。+2
-2
-
403. 匿名 2020/03/07(土) 01:10:33
彼女居るのに、他の女にモーション掛けられて
ひょいひょい行くような男何かと付き合いたくない。
友達、彼女持ちと付き合って結婚したけど
不倫されてた。+5
-2
-
404. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:21
>>1
砕けるぐらいなら告白しない方が良いと思います!
仲良くなって彼女さんとどんな感じか聞いて、チャンスありそうだったら計画立ててみて!
私も彼女いる人好きで、その人は、彼女に別れ話しても、なかなか別れてくれない時だったから、付き合えたよー+2
-2
-
405. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:13
気にしない!でも同じ目に会う覚悟して、それでも好きな人限定だけど+2
-1
-
406. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:01
諦めてください+3
-3
-
407. 匿名 2020/03/07(土) 02:12:06
彼女いる時点でどんなにいい感じだろうとスパッと切り替える。恋人がいる状態でほかに気持ちがうつるような彼の姿もみたくないし、彼女が傷つくくらいわかるし、自分が彼女の立場なら絶対にされたくないから。
そのときの彼女と別れて、落ち着いたころにご縁があれば理想。+6
-2
-
408. 匿名 2020/03/07(土) 03:04:22
いやそれでこっちに来たら同時にそういう奴であることが保証されるじゃん
仮にしばらく上手くいっていて自分の側から振ろうと思わなかったとしても他の女のところへ行って終了することが確定する
そんな奴は願い下げなわけだけど+2
-2
-
409. 匿名 2020/03/07(土) 04:30:13
>>407
目からウロコ
私は今好きな人がいて、彼女がいるんですよ…
積極的に狙いに行くってことは勿論できないし、そっと思っていますが彼が幸せなことをまず優先しないといけませんよね
もしなんらかで彼女さんと別れた後に縁があればアピールしてみようと思います
それまでに心の整理をしないとね!+3
-1
-
410. 匿名 2020/03/07(土) 04:56:55
>>1
思い続けるのは主の自由だけど彼女いる人に告白するのって彼女の立場からしたら
は?
って話しじゃないの?
私は主みたいな考えの女嫌いだわ+3
-2
-
411. 匿名 2020/03/07(土) 05:08:50
そもそも、彼女がいるならその彼女が彼の好みであって
自分は相手から見て対象外、
自分にとっても恋愛対象外にします。
万が一、彼がこちらに気が移るなら、
自分と付き合うことになって
他に気移りされても悲しいので…。+2
-2
-
412. 匿名 2020/03/07(土) 05:23:30
私ならその時点で冷める
人のものに興味が無いから+2
-1
-
413. 匿名 2020/03/07(土) 05:33:35
>>1
別れたら連絡下さい!とだけ伝えて、片思い続けとく。+0
-1
-
414. 匿名 2020/03/07(土) 06:43:40
>>25
主が自分の中で思い続けるのは勝手だけど
彼女いる人好きになったんだよね?
付き合えるのを期待してるところがちょっと大丈夫か?って思う。
自分が峰不二子ぐらい女として非の打ち所のない
男がこぞって付き合ってって土下座するぐらいいい女ならそう高飛車でも不思議ではないし期待もできるけど
平凡な女が彼女持ちの人と付き合えるかもって
期待してる時点でちょっと痛い。
彼女別れさせてまで自分が魅力的な女性か
まず、そこだし
変に期待しないほうがいいよ。
その男が主を好きで彼女に冷めてるなら
もう主に出会った瞬間に今カノと別れてアタックされてるし今別れてないなら現状満たされてるんだよ。
仮に今告白しても今の現状なら
誠実な人なら「ごめんね、彼女いるんだ」って断るか
クソ野郎なら「じゃあ、2番目で」って大切な扱いしてもらえないか、あまり期待できないと思う。
+1
-0
-
415. 匿名 2020/03/07(土) 06:45:36
>>63
まさにそれやられたよ。
小泉孝太郎似の元彼とつきあってたんだけど(10年以上前)、まぁルックスがそれだからモテるモテる。
その人、当時ダーツが趣味だったんだけど、
「ペアのパートナーになりませんか!?」
とか近づいてきた女がいて、突然同棲解消された一日後に、mixiの裏アカで交際宣言してたのを見つけたよ。
腹立ったから、男の方に仮名で友達申請して、承認されたあと、奴から受けてたDVとモラハラ、一日前に突然同棲解消されたこと、交際宣言日記のの返信欄でバラしてやったわ笑
案の定、その女、数ヵ月後ケンカばっかりするようになって、別れてたよ。
「ケンカばかりでぶつかるようになって…別々の道を歩むことになりました。でも楽しかった日々は忘れない」
とかポエムしてた。
ねぇ、あなたの好きな人がこんなつまんない男だったらどうする?
ねぇ、あなた、こんなくだらないポエム女みたいになりたい?
ちなみに私は今、とても優しい全く別の人と結婚して幸せです。
主さん、無理やり人のものや相手を奪い取らなくたって、もっと素敵なものや相手は山ほどある・いるんだよ。
長くなってごめん。元彼女側の立場の人間でした。+2
-4
-
416. 匿名 2020/03/07(土) 06:56:31
>>1
私なら罪悪感しょいたくないし
汚い手使ってまではしたくないから
一切ちょっかい出さず
気が満たされるまで片思い秘めながら傍観して
仮に別れてた隙ができたタイミングで
自分にできる限りの手は尽くすかな。
でもどうせ、1~2年ぐらいの片思いでしょ?
10年とかだったら大変だけど
たかが、1、2年なら1年ぐらいでパッと新しい好きな人でてきてその片思い相手気にならなくなるよ。
今は出会いが狭いから「この人しか好きになれない、この人じゃないと幸せになれない」って執着してるだけ
出会いが広くなるといい人がパッとでてくるよ。
私も追うばっかりで片思いしてたけど
友達に出会いが少ないから執着してるだけ、また次いい人現れるからって言われて本当だった。
そんだけ片思いしてた相手もどんな顔か忘れるぐらい気にならなくなる。+1
-1
-
417. 匿名 2020/03/07(土) 07:17:21
>>1
相手も気持ちがあるなら男のほうからくるよね?
それがないというのは当たっても無駄な証拠だと思う
+1
-1
-
418. 匿名 2020/03/07(土) 07:39:35
>>11
プラス1000!+0
-0
-
419. 匿名 2020/03/07(土) 07:44:03
>>91
ああ、お花畑の住人さんか
湧いてるね~頭がw+3
-0
-
420. 匿名 2020/03/07(土) 08:04:21
奥さんじゃなくて、彼女なら、何とでもなるでしょう+0
-1
-
421. 匿名 2020/03/07(土) 08:44:15
都合よくセフレになって終わった。
当時は苦しかったけど、私と付き合ってても同じように浮気するんだろうなと思うし、やめておいて良かった+1
-0
-
422. 匿名 2020/03/07(土) 10:02:34
>>1
男女逆になるけど、
何年も同棲してて親に挨拶行って内縁関係になると言っていた元友人が、言い寄ってきた男と二股して頭お花畑でデキ婚。もめてた。
この一連にドン引きしてCOした。
離れていく人もいることをお忘れなく。+3
-0
-
423. 匿名 2020/03/07(土) 12:44:14
当たり前だけど、私がいる事知ってて、彼に告白してきた人がいたらいやだなー、、女の人からラインくるのも嫌なのに、告白なんてされたら発狂する+0
-0
-
424. 匿名 2020/03/07(土) 12:51:25
>>328
これに同意してる人、かっこいいねー、尊敬するわ、よっぽどいい女なんだろうね+3
-0
-
425. 匿名 2020/03/07(土) 13:28:40
>>424
大概は玉砕なんだよ。
たまに成功するのは元々別れようか悩んでるタイミングで来たから浮かれてOKなだけ。
惨めな思いしてる痛い女ちょいちょい見てきた。
元々理性もへったくれもないから全然平気そうに暮らしてるけど笑笑+2
-0
-
426. 匿名 2020/03/07(土) 19:06:23
>>409
ありがとうございます。
彼の幸せを最優先なんて、とっても優しいですね!
好きになれたのにお相手がいるとわかるのはショックだと思いますが、客観的になって身を引くことはちゃんと幸せになるためで、まずは自分を大切にしたいからです。一夫多妻制とか誰かを追う男の人が好きってひとはそれでもいいと思いますが、私はお互いに思いあっているほうがいいので…そのときはツラいけど。
大切なひとと一緒に幸せになってくださいね。
エラそうで、ごめんなさい。+0
-0
-
427. 匿名 2020/03/07(土) 21:17:10
私が大学生くらいだったら彼女持ちでも積極的にアピールしてたかも。
振られても次見つければいいし〜って若さゆえの余裕かな?
アラサーになって、自分自身いろいろな経験を経た結果
「もう少し出会いが早ければなあ」
「結婚も考えてる素敵な彼女なんだろうな」
って悔やんで諦めて周りの友達から素敵な人を紹介してもらう!!笑+0
-0
-
428. 匿名 2020/03/08(日) 09:50:28
>>311
あなたがそう思うならそれでいいんじゃない?
私は、まだ恋愛でも誰かから奪うとか考えられない
奪ったって優越感はあるかもしれないけど、不安になるでしょ
自分も同じ目に遭うかもしれないって
なんの障害もなく恋愛も結婚もできるならしたい
自分から災禍に突っ込んでくようなことはしたくない+2
-0
-
429. 匿名 2020/03/08(日) 17:48:50
好きな人が恋人持ちなら恋愛対象外かな+0
-0
-
430. 匿名 2020/03/08(日) 18:59:53
独身のうちは自由恋愛だから〜とか言ってる人はさ、自分が本当に好きな人と付き合って結婚適齢期になって将来見据えたときに他の女にその彼氏取られたらいいんじゃない?
そしてその彼女に自由恋愛だからいいじゃん私を選んだのは彼だからって言われたらどうかな?そのときにやっと気付くんじゃない?
自分がやられて嫌なことはしないなんて生きる上で基本的なことでしょ。
あれこれ理由つけて人の男に手出すなんてまるで猿みたい。対象がものじゃなくて人なだけでただの泥棒だし人としてのレベルが低すぎる。+2
-0
-
431. 匿名 2020/03/08(日) 22:09:42
主です。
たくさんのみなさんの意見読ませていただきました。
彼を知ったのは6年前です。
6年も前から知っていて、それでも向こうから何もないと言う事は、私に気がないという事ですよね。彼に彼女が出来るたびに思ってはいたのですが、いざ別れたと知ると自分にもチャンスが!と舞い上がってしまっていた自分がいます。
そろそろ目を覚まさないとですよね。告白はしないでおこうと思います。厳しい意見や優しい意見、ありましたがとても参考になりましたし、自分がいかに盲目であったかに気づきました。ありがとうございます!
綺麗事かもしれませんが、人の不幸を望んでいるうちはきっと自分も幸せになんてなれないですよね…
忘れられるまで、新しい人に出会えるまで頑張ります!気分を害してしまったりした方には本当に申し訳ないです。ありがとうございました!
+0
-0
-
432. 匿名 2020/03/09(月) 12:20:54
>>431
自分の為にも冷静になるのは必要だと思います。
6年の間どんな関係だったのかわからないけど、向こうからそれらしい行動がないのは望み薄いと思うの。
唯一無二の親友みたいな関係なら異性として見られないかもだし、付かず離れずの関係だとしても意識されてはいないものね。
彼女が度々出来たりしている相手ならば奥手な訳でもないし。
何かを期待するよりも自分で新たな出会いと行動が出来るといいですね。+0
-0
-
433. 匿名 2020/03/12(木) 23:13:34
>>19
でも立場を代えたら邪魔をしてるのは彼女にもなるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する