ガールズちゃんねる

MSSP無観客ライブ 2日間で“投げ銭”「1億円」超

101コメント2020/03/06(金) 06:35

  • 1. 匿名 2020/03/05(木) 00:48:42 


    MSSP無観客ライブ 2日間で“投げ銭”「1億円」超― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    MSSP無観客ライブ 2日間で“投げ銭”「1億円」超― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    インターネット上に投稿した動画の総再生回数が5億回を超える音楽制作ユニット「M.S.S Project」(MSSP)が4日、Zeppダイバーシティ東京で全国ツアーの最終公演を無観客で敢行した。


    大きな特徴はユーチューブの「スーパーチャット」略して「スパチャ」と呼ばれる投げ銭機能。視聴者が配信者を応援するために任意の額を設定して送金できるもの。所属事務所関係者は、ファンの有志が総額を集計しているとし「2日間で1億円を超えたと聞いています」と明かした。

    +172

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/05(木) 00:49:36 

    椎名林檎アホやな〜

    +395

    -8

  • 3. 匿名 2020/03/05(木) 00:49:45 

    誰か知らんけどすごい、変な見た目なのに

    +392

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/05(木) 00:49:47 

    浪漫飛行をカバーしたサイコルシェイム?

    +47

    -10

  • 5. 匿名 2020/03/05(木) 00:50:01 

    ニコ動時代によく動画見てたわ

    +124

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/05(木) 00:50:17 

    今そんなのあるのか

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/05(木) 00:51:37 

    こっちがクレバーな選択だったのね

    +388

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/05(木) 00:51:57 

    ユーチューブにそんな機能があるのか

    +236

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/05(木) 00:53:15 

    プロダクションがほとんど出してるだろ
    こんなんでも
    4000から6000万近く
    宣伝、衣装、レコーディング代
    練習代
    など会社は
    使うんよ

    +157

    -6

  • 10. 匿名 2020/03/05(木) 00:53:32 

    🍎…

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/05(木) 00:53:39 

    いろんなゲーム実況者もスパチャしてコメント送ってるのなんか良かったわー

    +117

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/05(木) 00:55:48 

    林檎もやればよかったのに

    +129

    -5

  • 13. 匿名 2020/03/05(木) 00:58:35 

    1人当たりの投げ銭いくらなのか知りたい

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/05(木) 01:00:57 

    bad hopていうヒップホップの人たちも横アリで無観客でやったんだよね。お金はクラウドファンディングで募ってる。
    やり方はいくらでもあるんだよね。つべの投げ銭にしろ多様性を持つって大事だなあ。

    +262

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/05(木) 01:01:52 

    googleは何割搾取するんだろ

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/05(木) 01:02:59 

    チケ代みたいな額以上投げてた人もいたし
    認知もされるし
    ライブはこの形式のが良いかもね

    +209

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/05(木) 01:03:50 

    >>13
    100円から5万までだったはず

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/05(木) 01:03:56 

    そういうやり方があるんだ
    現代ってすごい

    +171

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/05(木) 01:04:33 

    >>15
    7:3だったと思う

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/05(木) 01:05:23 

    良いなぁ一億円。
    素直に羨ましい。

    +58

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/05(木) 01:05:48 

    私なら銭は投げない1円でも投げない!

    +18

    -47

  • 22. 匿名 2020/03/05(木) 01:08:48 

    >>21
    あっそ

    +25

    -6

  • 23. 匿名 2020/03/05(木) 01:10:01 

    トピ承認されて嬉しいです!ツアーが何個も中止となり、ファンの間で少しでも負債を減らそうとした結果だと思います。スパチャ(投げ銭)の額は、生放送が始まる2日前で1000万超えていました。
    ↓無観客ライブ終了後の写真です
    MSSP無観客ライブ 2日間で“投げ銭”「1億円」超

    +162

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/05(木) 01:10:14 

    >>21
    何アピール?

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/05(木) 01:10:35 

    なんかゴールデンボンバーみたいな人たちだね
    面白いグループそうなのは分かった

    +149

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/05(木) 01:12:54 

    ボカロで曲作ってた人だよね

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/05(木) 01:13:58 

    >>23
    ファンのノリすごかったですね
    この人たち知らないけどツイで流れてきました

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/05(木) 01:15:06 

    いいアイデアだけど、1億も集めて取られる割合が変わらないって、凄い搾取だね。

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/05(木) 01:15:55 

    >>8
    YouTubeの生放送ならありますよ!普通の投稿された動画には出来なかったはずです。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/05(木) 01:17:11 

    確かに自分の好きなアーティストが、コロナでライブが出来なくなって、無観客で配信してくれるならチケット代金の8割分は投げ銭するわ。
    ファンのことを思ってやってくれたなら、ファンとしては嬉しい

    +173

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/05(木) 01:22:53 

    >>23
    このキャパで、2日公演で
    1億円なら凄いね。

    もちろん、この会場に収まりきれない数の
    人達が見てるからなんだけど
    「こんな時だから、多目に投げ銭してやろう」って人も居たのかも

    +135

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/05(木) 01:24:33 

    ファンの人はお金使いたいと思ってるしこういうの増えれば良いのになと思う

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/05(木) 01:27:49 

    ヒップホップの
    バッドホップ?だっけ
    あの人らも凄いと思う

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/05(木) 01:28:32 

    >>2

    椎名林檎は昭和に取り残されてるババアだね。

    +134

    -6

  • 35. 匿名 2020/03/05(木) 01:30:04 

    >>2
    めっちゃ思う

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/05(木) 01:31:05 

    >>35
    しかも、コナンが勝手に名曲にしてくれるのにね
    コナンの名言からのイントロが良いのに

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/05(木) 01:32:06 

    >>30
    私なら全額+1

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/05(木) 01:33:07 

    これで金儲けできると思って他のアーティスト来てもスパチャ1億は来ないよ 今回はあくまでコロナが原因で5公演+横アリ中止の負債を抱えたMSSPに対するファンと実況界隈の有名配信者達からの支援の結果だから

    +104

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/05(木) 01:34:52 

    公演中止で億単位の負債負ってるからこれでも赤字

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2020/03/05(木) 01:35:10 

    >>31
    横からごめん!
    ライブは今日1日だけだったよ(^^)二日間っていうのは、生放送始まるまでの時間も含まれてるんだと思う!(生放送始まる前の静止画状態にもスパチャ出来るので)

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/05(木) 01:36:28 

    実況メインで歌はそんなだから期待しすぎないで見てほしい…

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/05(木) 01:37:27 

    バッドホップは横浜アリーナ無観客配信したけど損失1億でたしファンがクラウンドファンディン立ち上げたね。生で見たいのもあるけどこーやって今はネットの力もあるか投げ銭やクラウンドファンディングでやるのもいいなっておもう。
    全てのエンターテインメントに早く春が来ることを願います。

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/05(木) 01:37:58 

    すげーがるちゃんでもトピになってる!
    ゲーム実況見るならナポリの男たちもよろしく!!!

    +2

    -17

  • 44. 匿名 2020/03/05(木) 01:38:55 

    今は無観客ライブ仕方無いというか、そうするべきなんだけど、やっぱりライブは生でアーティストを見て曲を聴きたいな。今はいいアイディアだったね。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/05(木) 01:39:26 

    >>38
    B'zやったら、凄そう

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/05(木) 01:42:38 

    >>41
    生放送のコメントでも金のかかった文化祭って言われてた笑

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/05(木) 01:47:02 

    えっ?!

    これきっくんのバンド?

    ニコ動で頑張ったのがむくわれたね

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/05(木) 01:53:03 

    彼らのファンは本当に熱狂的でお金注ぎ込むからね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/05(木) 02:08:19 

    >>31
    >「こんな時だから、多目に投げ銭してやろう」って人も居たのかも

    まさに、パンデミック・バブルだよね
    同情する「気分」が、景気を動かしてるの。

    去年秋ぐらいに、同じライブ配信流しただけじゃぁ
    ここまで集まらなかったはずだよ

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/05(木) 02:24:05 

    ニコ動時代によく見てた
    いつの間にかYouTubeに参入してきてたのか
    きっくんが老けないすぽーん

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/05(木) 02:24:24 

    投げ銭の話だけしてるけどかかった予算を差し引いたら利益出ないどころかそれなりの赤字なんじゃない?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/05(木) 02:35:00 

    >>2
    ね〜先にやればこれぐらいは余裕に稼げたのにね
    これからどんどんパクられそう…って全然広がっていいシステムなんだけど。
    林檎や茂木とかの強行組が活用したらまた情けないく見えるだろうな…まあ被害が広がるより活用した方がましなんだけど微妙にもやもやしちゃうわ。

    +67

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/05(木) 02:36:30 

    お金の稼ぎ方はいろいろあるのね〜。
     

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/05(木) 02:40:35 

    >>25
    面白いか問われたら微妙だよ、私は苦手な人達w
    ゲーム実況者しつつ歌い手(バンド活動)
    YouTuberみたいなもんだから人を選ぶかなぁと。

    +4

    -16

  • 55. 匿名 2020/03/05(木) 02:49:32 

    スキマスイッチのとか生配信でスパチャしようと思ったら出来なかったよ。
    少しでもと思ったんだけど。
    好きなYouTuberにもスパチャしてしまうヲタクです。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/05(木) 03:26:59 

    いつかこんなライブばっかりになりそう。
    生見てなんぼなのに。

    +0

    -12

  • 57. 匿名 2020/03/05(木) 03:34:08 

    >>56
    楽しみ方は人それぞれだよ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/05(木) 03:36:59 

    椎名林檎の叩かれっぷりを見ると英断だと思う
    googleに持ってかれる分を考えると負債は賄いきれないとは思うけど話題にはなったみたいだし次に繋がったんじゃないな

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/05(木) 04:12:13 

    今の状況考えたら正解だよ。本当幾らでも赤字抑える方法ある。人を入れるとなると東京事変がやった解熱剤飲んで通れちゃうレベルの対策が限界だし。無理してでも来る客が一人でもいたらライブハウスの二の舞になるし

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/05(木) 04:20:21 

    10年近くファンをしてるからここでもトピになって嬉しい!まあ、歌がすごく上手いとか演奏が神がかってるとか、有名アーティストとは全然違うんだけど、素直に心から楽しんでる姿が好きです。あとファンも大事にしてくれる。

    コロナで音楽業界も大打撃を受けているけど、またいつも通り色んなアーティスト達がライブを開催できる時がきますように…

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/05(木) 04:25:21 

    通りすがりだけど500円投げといた
    スパチャをペンラにしてたのは知らなかった
    待機してたファンすごい

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/05(木) 04:37:11 

    若さってすごいなと思う。

    従来のやり方に固執するのは老いた証拠ね。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2020/03/05(木) 04:44:39 

    >>62
    若さっていうけどこの日と達30代半ばよw

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/05(木) 04:47:53 

    会場で生まれる一体感とはまた違うけど、地方組であまり遠征できない人でも参加できて好きなアーティストに貢献できるって点ではすごくいいことだよね。
    無観客でも配信してくれればファンは時間空けて見るし。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/05(木) 04:55:58 

    >>63
    劇場の死とかの人と比較するとね。
    アーティストの夢を見てしまうから、制限された中で自分を表現したことがすごいと思う。
    平素なら、ライブが好きだけどね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/05(木) 06:02:38 

    横浜スタジアムまで中止に
    なって悲しかったけど
    本当凄いよ!!
    変なファンは増えないで欲しいな

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/05(木) 06:22:33 

    子供達が大ファンで観ながら泣いてた。
    演出も考えられててちょっと感動した。
    賢いやり方だよね。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/05(木) 06:37:12 

    毎回思うけど
    こういう新しいやり方で
    お金稼ぐ方法考える人凄いわ
    芸術的な才能とビジネスの才能は
    やっぱ別物なんだなぁ

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/05(木) 06:56:19 

    そういうやり方をせずに無観客ライブをやった打首獄門同好会!!!!
    なんで金儲けに走らなかったのよー!
    私はスパチャしたかったんだぞ!

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/05(木) 07:02:03 

    ニコ動が流行ってた時のゲーム実況者のイメージだったけどバンドやってたんだ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/05(木) 07:07:46 

    実際中止してなかったらもっと稼いでたはずやし、一億円は安いやろ。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/05(木) 07:07:48 

    バンプみたいなバンドの人も、政府を批判するなら、このバンドみたいにすれば良かったね。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/05(木) 07:17:15 

    ニコニコで活動してるときは好きだった
    今はYouTuberで四人とも変わってしまったからファンやめた

    +3

    -14

  • 74. 匿名 2020/03/05(木) 07:17:30 

    >>29
    勉強になったありがとう
    時代はネット配信だね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/05(木) 07:29:45 

    事変でどれだけの人が感染して広めてどうなるか
    だれも感染してないといいな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/05(木) 07:31:23 

    スパチャは全額行くわけじゃ無いから赤字かもしれないけど
    今までゲーム実況しか見た事ない人もこれでハマったってチラチラ感想見たしもしかしたら今後の収益が増えるかもしれないね
    スパチャを弾幕にして応援するのはニコ動出身の配信者と相性良かったって感じかな
    ざっくり見てたけど最初は無観客で辛そうだったけど最後は本人たちものってていい感じに見えた
    無観客ライブという英断でファンも増えたんじゃないかな


    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/05(木) 07:37:35 

    >>1
    見てたけどちょっと下手っぴだった
    投げ銭すごかった

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/05(木) 07:42:14 

    スパチャの金額で文字?の色が変わるのを利用して、ペンラ変わりにスパチャしててファンの愛を感じたw
    赤色担当のあろまさんの時が特にすごくて、(赤色にするには1万以上スパチャする必要がある)スパチャ上限の5万がバンバン流れててあんなの初めて見たよ。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/05(木) 07:43:41 

    >>21
    林檎さんみたいに自分カッケーアピールですか?

    投げ銭自体自由だから好きにしたらいい
    あろまほっとて人が煽って投げ銭足りない〜て言ってるくだりが面白かった
    MSSPは演奏とか歌が美味いわけでは無いけどエンタメ頑張ってるよね。自分は実況とCDしか持ってないけどファンが頑張って支えてるのが見えてすごいなぁて思ったわ

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2020/03/05(木) 07:54:58 

    今のご時世、正しく賢い稼ぎかただわね
    誰にも迷惑掛けてないしファンも自宅で楽しめる

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/05(木) 07:58:45 

    この人らも誰かわからないし、スパチャも初耳。
    本当に時代についていけなくなってると感じた。こうやっておばさんはできあがるんだな。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/05(木) 08:06:48 

    好きなアーティストの1日限りの公演が生中継動画で家で観れるなら、お金払う人かなりいると思うな
    特にジャニーズとか
    中止にしないで無観客のが今後良いね

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/05(木) 08:11:21 

    >>30
    三浦大知は中止になった公演日に合わせてインスタライブで3曲歌ってくれてるよ!
    本当は今日も国際フォーラムでライブのはずだったからたぶん今日もやるはず。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/05(木) 08:19:14 

    ついこないだライブ延期とあたたかいコメントで神対応と絶賛されてた米津玄師ですが、3/12大阪城ホール開催です。ファミリー席当選してますが諦めます。色々やり方はあるのになあ、と感じました。
    わたしもこんな形の配信ならチケ代くらいは払って観るのに。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/05(木) 08:20:58 

    >>2
    感染者出るだろうが、お金お金!根性の後に鮮やかだね~~

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/05(木) 08:27:23 

    >>81
    要は路上ライブや路上パフォーマンスにやる投げ銭だよ〜
    YouTubeやニコニコ動画に興味ある人しかわからない知識だし知らないからおばさんなんてことはないよ大丈夫

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/05(木) 08:33:17 

    1日にあった若者に人気のbadhopっていうラッパーも横アリで一億かけたコンサートが駄目になって、YouTubeで生放送+投げ銭、更にクラファンやってたよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/05(木) 08:49:45 

    youtubeへの手数料が25%くらいじゃない

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/05(木) 09:12:51 

    凄いね。この人達変に見えるけど努力してるしファン大切にしてるからね。
    それでも多分経費で飛んでいくから可哀想。
    確かアリーナ含む複数のライブ中止になったんでしょ?

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/05(木) 09:39:23 

    昔動画見てたし話題になったから見に行ったしスパチャしてきた
    環境も急だったからかマイクもあれで知らない人がプロとしてみたらひどいって思われそう
    でもファンには本気だって伝わるしそれでずっと応援してるんだからその結果なんだよね
    作品で惹かれるか人で惹かれるかの違いみたいな
    今回は特別だろうし、普通にライブできるようになるといいね
    チケット代はらって入場して生ライブ視聴する機能とかあるサイトもあるし、事前に色々調べて万が一に臨むようにするとかネットの時代色々やり方ありそう

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/05(木) 09:44:48 

    モンハンの時から見てます!
    今でも中二病を忘れず、そしてこの時代色々と炎上したりやらかしたりする人達ばかりなのにMSSPはそういうの無いんだよね。
    マネージャーがしっかりしてるのか、この人達がしっかりしてるのか。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/05(木) 10:00:23 

    この人達は抱え込んだファンを更に楽しませる心意気がすごいよね
    もっと注目されてもいいくらいの面白い人達だから、こういう新規が増える機会もっとほしいな

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/05(木) 11:13:07 

    >>73
    そうね、しかしなんかマイナス凄いのが草だわ
    カゲプロみたいなファン多めなんだよね。
    これで彼らまで林檎みたいな事をしたらやばい層がめっちゃ増えてただろうなー

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2020/03/05(木) 12:37:09 

    今回はmsspだからここまで集まったと思う。
    後ろ盾の無い個人事務所で推定2億くらいの負債になると言う噂が飛びかって、そこに危機感を感じたファンが何としても潰したくないという気持ちがあったのと、普段から毎月ゲーム実況の生放送があって、ファンの中でスパチャ文化のようなものが浸透していたからここまでの話になったんじゃないかな。
    多分、他の有名なアーティストがいきなりこういうライブをやってもファンは潰れるとか考えて見てないだろうし、そもそもスパチャ?何それ?って感じだと思う。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/05(木) 13:56:42 

    >>13
    1日の上限が5万だから満額投げる人も多かったよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:38 

    >>94
    それは同感
    歌手活動を生業にしてて大手事務所に所属してるアーティストがやっても、ここまでの金額にはならなかっただろうね
    もちろん公演中止してるアーティストも大変だろうけど

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/05(木) 14:49:17 

    見てました!
    普段はmssp以外の実況を見ている方や
    他のゲーム実況の方もスパチャしてて、
    なんかちょっと感動しました。
    馴れ合わないけど、昔からニコニコで
    活動していた仲間からの応援はジーンと来ました。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/05(木) 15:54:33 

    きっくんのテーマって曲できっくんコールが起きてる間スパチャが滝のように流れててびっくりした~
    しかもスパチャの色が自分で決めれるからペンライトみたいにメンバーカラーになっててすごかったよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/05(木) 15:56:26 

    えおえおが歌ってた曲何曲か教えてほしい詳しい人!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/06(金) 06:04:36 

    >>69
    YouTube放置しすぎてスパチャ機能知らなかったとかありそう

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/06(金) 06:35:44 

    >>99
    最後のWe are MSSP!しか
    歌ってないと思う

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。