ガールズちゃんねる

職場の若い子に嫉妬

252コメント2020/03/08(日) 19:17

  • 1. 匿名 2020/03/03(火) 21:33:36 

    6歳も年下の後輩女子に嫉妬して仕事になりません…。自意識過剰ですよね…。その子は頭の回転が良くコミ力があり、人懐っこく素直で愛嬌が抜群にあり同性から見ても可愛いんです。上司がそのこの子とをちやほや、失礼なこと言っても何も注意しないどころかニコニコしてます、それをみるみる度に私は上司に冷たく当たってしまいます。しかも彼女は私にも優しくていろいろ手伝ってくれて、ますます自分が嫌になりました。同じ様な思いをしてる人はどの様に乗りこえましたか?

    +85

    -265

  • 2. 匿名 2020/03/03(火) 21:33:59 

    叩かれるぞ

    +207

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:05 

    6年前はあなたも嫉妬されてたよ

    +473

    -43

  • 4. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:13 

    いちいち嫉妬?

    +117

    -7

  • 5. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:26 

    その子を手本にして人付き合いを頑張る

    +303

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:26 

    職場の若い子に嫉妬

    +164

    -8

  • 7. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:50 

    いじめたらダメだよ

    +315

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:52 

    みっともない

    +249

    -19

  • 10. 匿名 2020/03/03(火) 21:35:30 

    職場の若い子に嫉妬

    +123

    -4

  • 11. 匿名 2020/03/03(火) 21:35:58 

    >>1
    若かった時おじさんたちに贔屓されてたのが理由で年上の人にいじめられたから自分はそういうこと絶対にしようと思ってむしろ年下みんな可愛いとしか思わない

    +343

    -7

  • 12. 匿名 2020/03/03(火) 21:35:59 

    上司に失礼な事を言うってのに引っかかった。
    ホントに素直な良い子なの?。
    絶対にぼろが出るから冷静になろう。

    +190

    -20

  • 13. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:00 

    主さんも、立場が変われば、その立場の人の気持ちがわかるよ
    主さんは、気に留める、イライラするということだから人間関係真剣に考える真面目な性格なんだよね、そういう人、必要だよ職場に。上司は、もう疲れて色々面倒が嫌なんだよ

    +108

    -6

  • 14. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:21 

    そのこの子と
    みるみる度
    仕事でもミスが多そうですね

    +119

    -16

  • 15. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:33 

    わたしゃそんな>>1が好きだよ。
    人間らしくていいよ。
    人から好かれる人が羨ましいと思うのは当たり前の感情だもん。
    普通プライドとかでそういう感情は表に出さないけど、素直に認められるところが好き。

    +210

    -71

  • 16. 匿名 2020/03/03(火) 21:37:14 

    私は嫉妬とかした事はないけど、仕事に集中したらいいんじゃない?社会人なんだから
    会社は仕事だけしに行く所と割り切っては?

    +153

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/03(火) 21:37:17 

    分かる。
    いま私は27歳、今まで割とチヤホヤされてきた人生だったけど、毎年毎年若い子が入ってくるのが憂鬱。
    まだチヤホヤされてたい、、、、

    +32

    -55

  • 18. 匿名 2020/03/03(火) 21:37:26 

    そういうのって順番やん?
    自分も若い時は若いってだけで周囲は可愛がってくれたでしょ。

    +260

    -8

  • 19. 匿名 2020/03/03(火) 21:37:33 

    面倒臭いオバサンって思われてるよ

    +70

    -3

  • 20. 匿名 2020/03/03(火) 21:37:37 

    >>1
    あなた上司に惚れてるの?

    +66

    -7

  • 21. 匿名 2020/03/03(火) 21:38:15 

    ちゃんと仕事しよう。

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:00 

    >>11
    絶対しようって贔屓を?

    +7

    -14

  • 23. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:00 

    もう主役はその人って考えて
    優しい綺麗な女子の味方になる先輩を目指すのだ
    自然と色気がでるだろう

    いい勉強じゃん
    嫉妬に負けないで

    お局婆になるか
    綺麗な先輩になるかの分かれ目

    +295

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:03 

    トイレに呼び出して・・・

    +2

    -20

  • 25. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:11 

    その子をチヤホヤする中で主さんのこと平等に扱ってくれる人大切にしたらいいんじゃないかな
    ぶっちゃけ冷静になると、その立場になったときチヤホヤしてくる上司気持ち悪いと思うよ
    新人の子も耐えてると思う

    +125

    -7

  • 26. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:13 

    大人の落ち着いた魅力ってあると思う
    ベテランの安心感というか
    そういう意味では主のほうが勝ってる
    だから、比べないで

    +60

    -4

  • 27. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:20 

    >>17
    諦めて
    女は25まで

    +23

    -20

  • 28. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:22 

    若い側だけどさ、タメ口でうるさい子がおばさんたちに可愛がられてて、陰キャ無口な私は見下されてるよ
    おばさんはおばさんぽい若い子が好きだよね

    +109

    -6

  • 29. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:32 

    >>6藤原さいだwwwww

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:03 

    介護職なら30代でも40代でも、おじいちゃんたちからモテモテよ。

    転職する?

    +45

    -5

  • 31. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:07 

    >>1
    主さんはまだ若い証拠だ

    おばさんはもう遠すぎて、嫉妬すらしないわ

    +119

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:13 

    >>3
    私をオバサンと言いたいの?って意味のマイナスなんだろーな
    ババアなのに

    +6

    -16

  • 33. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:19 

    嫌なおばさん認定されちゃうよ

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:39 

    そんなのThe BBAじゃん
    誰も得しないし自分がどんどん惨めになるだけ。やめとけ

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:59 

    このトピは伸びる予感しかない

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/03(火) 21:41:10 

    >>24
    😱

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/03(火) 21:41:11 

    平成ガールとか調子乗ってる奴はちょっと…
    どうせ初期の生まれのくせに

    +8

    -11

  • 38. 匿名 2020/03/03(火) 21:41:18 

    嫉妬するのは仕方ないとしても上司に冷たく当たったらあかん
    嫉妬のギスギスさを表に出すと周り(この場合は上司以外の人ね、意外と見てるし察してるよ)はやりにくいよ

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/03(火) 21:41:22 

    嫉妬?仕事上の6歳も下の女に?6歳も上なんだから寛大な心を持つ方が利口だよ。色んな意味で対等では無い。仕事上なんだったら年齢も立場も主は上じゃん?違うの?

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/03(火) 21:41:38 

    お気に入りの子だけは特別ちやほやして他の女子社員には塩対応とかだと理不尽だなと思うことはある
    私はどちらかというと女の子より差別する男側にうんざりするけど

    +112

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/03(火) 21:41:54 

    若いとか関係なく、人望のある人間に嫉妬してしまうんじゃないですか?自分より年上でも、後から入ってきた人が自分より仕事が出来て人望があるとなれば嫉妬すると思います。
    まずは人は人、自分は自分だと思う事。自分は自分良さを伸ばせばいい。自分に自信がつけば嫉妬なんてしなくなりますよ。

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/03(火) 21:42:20 

    >>32
    ほんとだ。めちゃくちゃマイナスつけられてる(笑)なんでだろ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/03(火) 21:42:32 

    余程の美人や可愛い子じゃなければ若い子がチヤホヤされるのは仕方ない

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/03(火) 21:42:40 

    >>1
    その子とすごく仲良くなるといいよ

    その子の良い所が好きになるかもしれない

    まだ、未知なるものに不安を抱いてるのかも
    ぬ主さんから歩み寄ってみて欲しい

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/03(火) 21:43:23 

    私36だけど若くて可愛くて仕事も手伝ってくれるこなんて可愛い以外思わないわ
    どうしたんだ、大丈夫か?

    +97

    -4

  • 46. 匿名 2020/03/03(火) 21:43:33 

    >>37
    平成生まれだけど、平成ガールなんて言ってる人いないよ。そしてあなたは昭和生まれなんだね…

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/03(火) 21:43:46 

    とにかく落ち着いてください
    主さん!
    誤字が多いですよ~。
    うちの会社では50才くらいの
    事務の女性が一番感じが良く、
    仕事もでき、気が利くため、
    男性からも一番人気があります。
    顔もかわいいというのもありますが。
    若いから可愛がられるわけでは
    ないですよ。

    +85

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/03(火) 21:44:03 

    >>1
    若さは永遠には続かないよ、どうせまた新しい新人入ってきて似たような感じの子入ってくればまたそんな感じよ。慣れるしかないよ。
    でも、実際特別扱いしてんじゃねーよジジイ!ってなるよね、難しい

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/03(火) 21:44:08 

    うーん…。難しいよね。
    こればかりは相性とかもあるし。

    若くない私を気に入ってくれる上司もいるし、若い人が好きな上司もいる。

    主さんは上司の事が好きなのかな?
    恋愛感情が無いのであれば、「あの2人相性良いんだろうな〜」って考え方変えてみるとか?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/03(火) 21:44:09 

    その子が60歳の時はあなたは66歳。
    あなたの6年のスキルを無駄にしない為にも、嫉妬なんて無駄で馬鹿げた事はやめた方がいい。
    嫉妬するくらい魅力のある人なら、何故魅力があるのかを学ばないと。
    嫉妬する暇があるなら、部屋にその子の写真を飾ってダイエットするなり、スキルの勉強するなり、自分の活動量に薪をくべらないと。あなたの人生、嫉妬で終わっていいの?

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/03(火) 21:45:03 

    嫉妬するのは仕方ない!
    人間なんだもん羨ましいって思う感情は誰にでもあるよ

    いじめたりしなければOK

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/03(火) 21:45:07 

    >>27
    会社の人に女は22までって言われた

    女は新卒オンリー!(笑)

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/03(火) 21:45:25 

    素直なんだね
    その女子に意地悪しないのはいいと思う

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/03(火) 21:45:33 

    助けてください
    私を見下して、無視したりしていた女が、
    パパ活して幸せそうで羨ましく思って仕方ないです
    今私は大学生で、その子は浪人していて、高校の時からセフレがたくさんいました。
    女を武器にしてちやほやされて羨ましいです。
    性格悪くても幸せそうで、自分が情けなくなります。
    報われない世の中が憎いです。

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2020/03/03(火) 21:45:34 

    仕事で挽回するしかないと思うんだけど
    6年のキャリアがあるんだから仕事の出来で負けたらダメ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/03(火) 21:46:04 

    主は若い頃ちやほやされなかったの?

    正直ちやほやされるのも面倒だよ。
    そういう扱いされなくなって本当に楽!!

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/03(火) 21:46:05 

    >>6

    眉毛の形が自然でいいな。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/03(火) 21:46:14 

    もう今より若くはなれない。
    ちやほや年下も歳をとっていく。
    そしてまた若い子が入ってくる。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/03(火) 21:46:28 

    主は自分のこと客観視できてるよ。
    同じ状況でも「後輩がぶりっ子で生意気で要領がいいからむかつきます」みたいなのががる民だからな。
    仕事に集中して、出来る素敵なお姉さんになってみて。

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/03(火) 21:46:37 

    >>11
    絶対しないでおこうって思って
    だわ(笑)
    プラスつけてくれた人、文理解してくれてありがとう!!みんな優しいね。

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/03(火) 21:46:43 

    若い女の子にデレる上司に対して、中年の主がなんだかんだ思っても、言っても、無駄っちゃ無駄。よほど気にくわないなら自分がスパッと辞めるか、それが出来ないのなら、いちいち嫉妬とかせずに自分の生活費を自分で稼ぐ場所。だと、割りきって自分の生活費の為に黙々と働けば良いだけの話。他人に過干渉してイライラするよりも自分の生活の方が大切なんじゃ?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/03(火) 21:47:14 

    >>30
    おっさんにモテてどうするよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/03(火) 21:47:22 

    >>54
    そんな女は誰かの本命になることはないから大丈夫だよ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/03(火) 21:47:29 

    >>54
    (´・ω・`)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/03(火) 21:47:52 

    1さんは人の良い所をたくさん見つけられる素敵な人。
    でも今は後輩の最も良いところと自分の劣っている所を比べているので勝ち目なんて無いに決まってる。勝ち負けの問題じゃないけど。
    誰もが嫉妬は嫌な感情なので自分でフタをしてイジメに走ったりしまいがち。嫉妬しているのを素直に認め、後輩と比べないで自分の良いところや日々のささやかな嬉しい事や楽しいを沢山探したらいいと想う。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/03(火) 21:47:53 

    >>1
    まだその人の事を誤解してるところもあると思うな
    傍から見てるから気に食わないのかもよ

    私、若い頃に少し年上の先輩にトイレに呼び出されて
    男性社員に媚び売るな!!って急にいちゃもんつけられて泣かされたことある
    仕事教えてもらっただけなのに…

    でもそのあと、一緒に昼ご飯食べたりしたら
    意地悪されなくなった

    主さんは自分のポジション取られそうで怖いのかな?


    +32

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/03(火) 21:47:57 

    >>1
    ちょっとわかる
    自分で嫉妬してるって気づいて自覚があるくらいだからあからさまに態度に出したりいじわるしたりとかしてるわけじゃないと思うけどそういう風に思ってしまう自分が嫌で悩んでるんだよね
    彼女に対しては良いところばかり見えて嫉妬しちゃう気持ちはわかるけど彼女にだってきっと欠点はあると思うよ
    あんまり良い考え方ではないかもしれないけど彼女にも良くないところはあるしきっとよく見てみたら至らない部分もあるだろうから必要以上に彼女をいいものと思って自分を追い詰めることはないよ

    +49

    -6

  • 68. 匿名 2020/03/03(火) 21:48:13 

    >>1
    私もそうだった。
    自己嫌悪になるよね。
    解決法は分からない。そのまま私が辞めたから。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:05 

    ちっさい女になるな。嫉妬するのは結局自分に負けてるんだよ。
    なりたい自分になってないのは自分のせい。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:11 

    >>31
    50~60才くらいだと、若い子は可愛がるけどなぜか30代くらいの女性に張り合って嫉妬してくるよ

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:25 

    >>54
    どうしたんだ。もっと優しくしてくれる人がいるトピへおゆきなさい

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:28 

    >>54
    これ自分で読んでどう?こういう女性。
    友達だと思って読んでアドバイスしてみて。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:33 

    >>6
    どこ?透明すきて見えない。

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:33 

    その子もきっと
    みんなに気を遣って愛想振りまいて、疲れてると思うよ

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:49 

    オバサンでも美人や陽キャは
    ちやほやされる

    わたしはどっちでもないから空気扱い
    それをバカにしてくる男性社員がいるけど
    落ち込んだフリして
    内心では
    お金目当てで来てるから人気はどうでもいい

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/03(火) 21:51:22 

    >>23
    名言

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:07 

    めんどくさい上司を引き受けてくれてるなんて、
    超ありがたいやんか~。
    大事にした方がいいと思う~。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:28 

    主さんはあんまり可愛くない感じ?
    今までチヤホヤされたことないから嫉妬してるのかもしれない

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:39 

    >>54
    その子、お金やブランド品と一緒に色んな病気ももらってると思うけど…それでも羨ましい?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:44 

    割り切れるほど大人になるしかない

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:47 

    主はその子よりも劣ってるって思うから嫉妬しちゃうんだよ、自分は自分以外の何者でもないんだからモテない自分も自分だよ。自分が嫌いでどうするよ。もっと自信もってよ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:53 

    この動画おすすめ
    これ見るとこんな小さい地球の中で誰かと比較するとかしょうもなく思えてくる
    あと怒りを鎮めるときとかにも思い出したりしてる
    宇宙の広さに比べたら小さいな…って


    https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&v=GoW8Tf7hTGA

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:03 

    >>54
    女を武器にするのも、そんな女にお金払う人を作るのも才能だから。何故貴女がそれをいちいち敵視するの?羨ましいの?同性から見たら、性格悪いとか何とか思われても、異性から見たら違う。そんな人も居ます。そんな相手をいちいち気にして、性格悪いのに!ってきっと妬みながら貶してる貴女の方が性格難ありだね。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:05 

    >>25
    嫉妬乙

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:12 

    その子もそのうちおばさんになっていくのだから気にせずに。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:15 

    >>54
    まず「パパ活して幸せそう」ってのがヤバい
    お金もらって幸せそうって意味で言ってるんだと思うけど…
    本当にその子が賢くて幸せならパパ活なんて底辺の乞食みたいなことしません。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:37 

    >>1
    ちょっと待って!
    みるみる度にとか、超可愛い!
    上司に冷たく当たるとか、なんかじわるw
    その子より、主のほうがツンデレで味わい深いやん。
    万人受けよりマニア受けでも良いと思う!

    +16

    -8

  • 88. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:48 

    >>25
    主さんはチヤホヤされたいんだよ!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/03(火) 21:54:18 

    私の母は60だけど、
    俳句のサークルに入ってて、
    仲間から、若いからいいわね~
    といつも言われるらしいよ。
    70、80くらいの人から見たら
    母は若くてキレイらしい笑
    いくつになっても若いと
    羨ましがられるんだね~

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/03(火) 21:56:39 

    そんだけ何でも揃ってる子なら、嫉妬もされ慣れてるでしょ。媚びずに、冷たくもせずに、極々普通にしてたら、このひとは他とは違う!って他ならぬその子から主さんは一目置かれるだろうし、その子から一目置かれたら、その子のファンからも一目置かれるよ。

    頑張れ!ナンバーワンよりオンリーワンだ!

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/03(火) 21:57:09 

    私42でも、54の人に嫉妬されてたよ
    見苦しいったらなかったよ。
    なんか、かわいそうって思った。
    いくつになってもそうゆうことあるだろうけど、他人じゃなく、自分の事に集中してれば人の事なんかどうでもよくなるよ。
    裏が無く悪い子じゃなきゃ、素直に認めて仲良くやんな。

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/03(火) 21:57:13 

    頭の回転の良さも、コミュ力も、人懐っこさも本人の努力の賜物なんじゃないかと思う。傍からイージーモードに見えても、本人が言わないだけでみんなたくさんの喜怒哀楽と付き合いながら生きてるんだし。多分、そういう人は<年後も変わらない。
    人には向き不向きや性格があるから、自分のコンプレックスを解消するとか、いい所を伸ばすとか、そういう方に感情を振ってみてはどうかな。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/03(火) 21:57:34 

    わかる、わかるよ!
    もしかしたらこの先、様々なシーンでそういう事を経験するかもね。
    もはや理屈じゃないんだよ、若い子は何しても可愛いの。許されるの。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/03(火) 21:57:35 

    主、牛乳を買うんだ。たくさんカルシウムをとるんだ。1日1リットル。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/03(火) 21:57:52 

    主アゲ多いけど、上司に冷たく当たってる人が後輩本人になにもしてないとは思えない
    無意識に冷たくしてないか心配

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/03(火) 21:58:13 

    >>1
    主さんは、その上司のことが好きなの?
    なんか、楽しそうーー。
    明日から主さんも、ファイトーーー♪

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2020/03/03(火) 21:58:32 

    若い子に嫉妬、ってのがマジでわからない。年齢の違う子と話すの楽しいよ。

    ただいわゆる礼儀がない子、ゆとりボケしてる子、末っ子ぶって何かと甘えようとする子は嫌いです。理由あって嫌われてんのに嫉妬されてるとか思い込んでるんだろうね、あほかっての。

    礼儀正しい子なら年上から好かれると思う。あと大前提として職場では1回言ったことは1回で覚えてくれないと無理。

    +6

    -18

  • 98. 匿名 2020/03/03(火) 21:59:30 

    少しつんとした、妖艶な
    高嶺の花を目指しましょう。男性が
    話しかけるのに緊張するくらい
    の女になりたいけどな、私だったら。
    ○○さんて、いいな~
    って男性が内心憧れるような。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/03(火) 21:59:46 

    >>62
    若い男にはモテないんだからしゃーない

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/03(火) 21:59:54 

    長期的な目で見て普通を装うのが得
    思っちゃうのは人間なんだから仕方ないよ
    先のこと考えて表面上出さないようにしてればいいと思う
    愚痴はガルちゃんで吐けばいい

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/03(火) 22:01:14 

    40代の、20代、30代に対する無駄な張り合いもやばい😵💧特に40代独身

    +9

    -7

  • 102. 匿名 2020/03/03(火) 22:02:12 

    土俵が違う

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/03(火) 22:02:18 

    その上司、芸能人で言ったらどれくらいカッコいいの?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/03(火) 22:03:10 

    仕事はきちんとやって人間関係は失礼がないように必要最低限でいいと思うな。主さんは神経が細そうな方だから今の状態に苦しんでるけど、「自分は自分」と開き直れば他人を必要以上に気にしなくていいし楽にはなる。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/03(火) 22:03:58 

    >>56
    おばさんになるともう空気扱いだもんね
    よかったね

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/03(火) 22:04:05 

    >>97
    一回言って覚えるんなら
    教育楽だろうよ。
    一回言って覚えられないのが
    人間よ。
    あんた、学生の時先生の言ったこと
    一回で全部覚えたか?
    毎回テストで100点だったのか?

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/03(火) 22:04:44 

    可愛くて仕事できる子に嫉妬はしないよ…まっとうな評価だもん
    できないのにチヤホヤは嫉妬じゃないでしょ
    上司がバカなだけ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/03(火) 22:05:56 

    >>23
    若い子好きな人は好きだけど、若い人でも、中年でもおばさんだけ好きって人もいるよ。
    主はまだ中途半端に若いから、まだわからないと思うけど、40代になって、意外と需要があると思います。
    仕事でも恋愛でもね。

    まだまだわからないよ。嫉妬するのもいい経験だよ。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/03(火) 22:06:04 

    女性は年齢を重ねるごとに素敵になる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/03(火) 22:06:33 

    >>3
    魅力的な女性って若い女の子のこと可愛がってる。自分が若かった時も可愛がってもらったからって。
    嫉妬のかたまりみたいな人はずっと嫉妬のかたまりなんだろう。

    +75

    -3

  • 111. 匿名 2020/03/03(火) 22:09:14 

    >>110
    ここで若者叩きしてるガル民は自分が若い頃は大して可愛がられなかったのかな
    若さしか武器がなかったからか知らないけど
    なんかそう思うと哀れだね
    主が取り上げてる若い子は歳とろうが関係なく人望ありそうだし

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/03(火) 22:09:26 

    女は何度も脱皮しないとダメよ
    可愛さや若さや色気や、色んなもの無くして行って最後に残るのは人間としての魅力よ
    中身がついて行かなくても、嘘でもニコニコを心がけてたらいつか本物になるよ
    今はどす黒い気持ちがあってもいいじゃない
    明日からでもいいから頑張れー
    私も頑張るー

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/03(火) 22:09:59 

    >>101
    過剰反応しすぎだよね
    その20代の子も歳とるって言うのに

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/03(火) 22:10:03 

    えー?乗り越えた人なんているの?
    意地悪な人ってずっと意地悪だよね?
    私いつも追い出される方だよ。
    年取ってもあーはなりたくないな。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/03(火) 22:10:19 

    >>97
    なんかめんどくさそうなおばさん

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/03(火) 22:11:16 

    >>70
    そうかな?!おばさん達って、同世代の美魔女にきつくあたってる気がするけど。
    30代ぐらいだったら若くて綺麗ね~って感じだと思う。

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2020/03/03(火) 22:12:09 

    20代だけど、前半の時は周りの男性陣からちやほやされて直属の女上司に叩かれまくった。
    辛かったし、周りの子も辛そうだった。
    20代後半のちやほやされなくなった今、絶対に若くて可愛い子には優しくしてる。

    嫉妬で叱られてる時は筋通ってないから本人も周りもよく分かる。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/03(火) 22:13:10 

    35歳だけど、未だチヤホヤされてます
    周りが60、70歳のおじいばっかりだから(笑)
    そんな馬鹿らしい事でイライラするなら転職しちゃえ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/03(火) 22:13:17 

    >>1
    今のところ登場人物みんな変って感じだから、この変ループから抜け出してみたら?
    狭い世界にいたら気づかないけど、上司に失礼な事を言う女性、ヘラヘラしてる男性、外からみたらどっちもかかわりたくない人物よ。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2020/03/03(火) 22:14:36 

    嫉妬をしてしまっている自分を自覚できてるだけ主さんは全然マシな方だと思うんだけど。
    無自覚な嫉妬心抱えてる人が一番やっかいだよ、つまんないことで怒って、相手の人格を否定する言動に出るから。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/03(火) 22:16:12 

    >>116
    それがまとな人なんだろうけど、馬鹿なおばさんは

    30代なんておばさんの癖にまだ綺麗で女でむかつく!
    ってなってると思う。
    今の30代って前と比べて若いからね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/03(火) 22:16:42 

    >>47
    うちは男だらけのため、50代の仕事しない派遣おばさんまでちやほやされていますよ。
    そのおばさん、ここはみんなちやほやしてくれるから絶対切られたくないと言ってる。
    もう職場によるとしかいいようがない。
    うちの職場だったら、その後輩も1さんもどっちもちやほやされるよ~

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/03(火) 22:17:12 

    年取ると気にならなくなるよ。

    たぶん、その後輩多少あざとさがあるんだろうね。嫉妬というか嫌悪感も混じってるんだよ。
    気にしないのが一番!
    なんか楽しみを見つけよう。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/03(火) 22:17:18 

    >>54
    大丈夫大丈夫。
    最終的には結婚してから決まるから。

    若い時にどれだけ可愛かろうがモテようが貢がれてようが、
    結婚相手に浮気されてる子とか隠れて借金作る旦那とか、モラハラ旦那とかと結婚したら不幸でしかないからね。

    てか、同じようにパパ活やればいいじゃん。
    できないなら、結局その子とは同じ土俵ではないわけ。

    もしめちゃくちゃ家柄の良い人と結婚するってなってその親に過去の事調べられた時に
    困るような事はしない方が良いと思うよ〜

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/03(火) 22:17:28 

    >>121
    図々しいね!どこも少子化だから30代って若い方に入るよね。しかも見た目も若いのに。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/03(火) 22:18:30 

    >>119
    確かに。
    だけど、上司のイメージが湧かない。
    おっさんでなくてカッコいい人を最初イメージしてた。
    コメント読んでだんだんだんとおっさんになってきた。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/03(火) 22:18:51 

    >>110
    わかる。仕事出来る美人おばさんって、同じように仕事出来る美人で若い子が大好きだよね。
    もちろんそういうおばさんは性格がいいから、そうでもない女性にも優しいけど、悪口や愚痴ばかり言って努力しないような若い子とは一線おいてる。

    +39

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/03(火) 22:19:44 

    >>1
    なんか怖くなるなー
    今のところ私より年上の人しかいない職場で、嫉妬なのか嫌なことされることはある。でも前の所属先には年下いたけど嫌な気はしなかった。
    それでも私もあと何年かで、嫉妬するようになるのかな…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/03(火) 22:21:17 

    今のおじさんって、昔のおじさん(今ジジィ)よりずいぶん優しくなったような気がするけど。
    おじさんとおばさんでキャッキャしてるのをよく見るよ。

    今ジジィはとにかく若い子、セクハラ三昧!って感じだったよね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/03(火) 22:23:16 

    >>27
    もうちょいいけるやろ!笑

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/03(火) 22:23:53 

    職場で人気の若い子
    床に膝ついて、椅子に座ってるおじさんのひざを触ったり(忘れたけど何か話の流れで)
    手を合わせて大きさを比べたり
    奥さんいる男性に、泣きながら何度も二人きりで相談に乗ってもらったり、「年上が好き」と言ったり(その男性から聞いた)

    正直私は彼女のそういう所が好きじゃないんだけど、私以外の女性は全然気にしてないみたいで、同性からも好かれてる。
    仕事がよくできるし、まあ悪人ではないからなあ。
    職場では仕事が全てだよね。がんばろ。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/03(火) 22:23:59 

    おじさんが若い子贔屓してるのもキモッって思うけど、若い男女が飲みに行こうとか遊びに行こうっていうのを誘われないからって嫉妬してる50代のおばさんも相当キモイ。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/03(火) 22:24:29 

    コミカ?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/03(火) 22:25:10 

    >>114
    うん。意地悪な人は10代から意地悪。
    自分が新卒の時も同期に嫉妬し、年上の綺麗な先輩にも嫉妬し、年取ってきたら後輩に嫉妬し。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/03(火) 22:25:36 

    60代が40代に嫉妬してた
    40代が職場のアイドルなのも凄いけどね


    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/03(火) 22:25:56 

    その子が居ても居なくてもあなたの価値は変わらないよ。
    会社で必死でアイドルポジションになるしがみつくのはいいけど勝手にライバル視される人の身にもなってね?
    あなたも昔はチヤホヤされてたのかもしれないけど、それは他に対象者がいなかっただけであなたに魅力があったわけじゃないと思うよ?
    男だらけの職場なんかだとブスでもモテるしね。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/03(火) 22:26:45 

    >>131
    もしかして、ちょっと好かれてるのをうらやましいって思っちゃってる?
    あと、仕事がよく出来るのも正直面白くない?

    これがおもろいなーって思えるようになったらこっちのもの。
    仕事は負けないようにがんばろ。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/03(火) 22:28:54 

    >>136
    本当にそう。男だらけだとブスで若い子はモテるし、おばさんでさえ明るかったらモテるというか普通にちやほやされてる。

    美容部員だと超綺麗な子達が同じ男取り合ったりしてた。職場ではキモ男がちやほやされてた。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/03(火) 22:30:34 

    >>106

    1回言われたことは1回で覚える姿勢が大事だよ
    貴方みたいな発想ってゆとりだよ、それかバカか

    +0

    -12

  • 140. 匿名 2020/03/03(火) 22:31:54 

    >>131
    手を合わせて大きさを比べるって、
    親戚の気のいいおっちゃんとでもキモくてできねーす。
    人気が出るよ、それは。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/03(火) 22:33:48 

    >>40
    うん、この場合まともな会社だとその女子社員にみんな同情して、男に批判いくよね。

    変な会社だと女子社員を無視したりするのかな、怖

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/03(火) 22:39:56 

    職場の人間の意識が若い子に集中してくれて、むしろ有り難いわ。皆そっちに行ってウザい人間関係から開放される

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/03(火) 22:40:06 

    >>101
    人生の負け組だから仕方ない

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2020/03/03(火) 22:40:42 

    >>60
    間違った文章から本質を読み取る力は、がるちゃんがトップクラス。

    5chだとギャーギャー言うし、小町だと説教の嵐。

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2020/03/03(火) 22:44:09 

    >>1
    うちの部署、20代~30代前半がほとんどで、あとはアラフォー子持ちおばさんが数名。
    そのおばさん達の何人かは、絶対飲み会に出てきて、男らにはしゃぐ。若い女性に嫉妬心丸出し。
    まともはおばさん達は子供がいるからってこないのに。

    こういうのってすっごい恥ずかしいよね?

    1さんはとてもいい人そうだから、こうなる前に自分は自分、他人は他人と割り切ろう!
    そして若い子達が騒いでるのも頑張ってスルー!

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/03(火) 22:46:04 

    若くてモテる子がいた方が嫉妬とかセクハラとか全部その子に行くから、私には厄災無くてラッキーと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/03(火) 22:47:43 

    トピズレごめん
    私、36だけど、同年代の女性が中途で入ってきたけど、仕事出来過ぎて、大人しいけど性格も穏やかでキャリアもしっかりしてる人がいる。
    その人入ってきてから大助かりで仕事も楽になったけど、私の居場所がなくなってる。
    このままでいいのかな?って思ってる。私、職場で庶務的な仕事しかしてないから

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/03(火) 22:49:00 

    >>1
    >頭の回転が良くコミ力があり、人懐っこく素直で愛嬌が抜群にあり同性から見ても可愛い

    こんなにも複属性ついてるなら
    それもうその人が若いとか関係なくない
    その人の人間力が優れてるから
    周りの人に愛されるんだよ。

    +32

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/03(火) 22:50:05 

    >>147
    その子の技を盗みながら、
    任された庶務仕事を抜かりなく頑張ったらいいと思う。
    同じ給料でラッキーな充電期間と思う。

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2020/03/03(火) 22:50:12 

    >>136
    アイドルポジションにしがみついてる人いる~。
    滑稽だよね。
    あげるよ~。って思う。
    いらないもん。
    仕事はお金を稼ぎに来てるだけだからさ。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/03(火) 22:57:23 

    仕事中はちゃんと仕事をしましょう

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/03(火) 22:58:02 

    だから少し年上の女の人との接し方って難しい
    ただ単に嫌われてるのか相手がすごいよそよそしい
    もう一人のおばちゃんと3人で話すと私の方一切見ないそのおばちゃんに向かって喋ってる
    私もなんか気使ってどうしていいのか分からないからそのぎこちなさが出ちゃってそれが良くないんだろうな

    私も年下の子とはどうやって話したらいいかわからないから向こうもそんな感じなだけならいいけど
    なんか良くない印象持たれてるならやりにくいなあ

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/03(火) 23:00:11 

    女は男にカネを求める
    男は女に若さを求める

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/03/03(火) 23:03:54 

    >>152
    若さって、眩しいのよー。お日様とおんなじ。
    だから、嫌われてるとかじゃなくって、
    あ、この人、眩しいんだって思っといて大丈夫です。
    シミとかシワとか現実にできてきてきたら、
    あなたにも分かるかもしれなーい。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/03(火) 23:09:32 

    >>1
    私も今18歳上のおばちゃんに嫉妬されてる
    そういうのめんどくさいよ
    気づかないフリしてるけど

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/03(火) 23:09:57 

    >>144
    がるちゃんも変わらない

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2020/03/03(火) 23:17:00 

    上司が好きだから嫉妬するの?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/03(火) 23:17:02 

    >>111
    上から目線の発言しているところを見るとあなたも大した人間性じゃないよね

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2020/03/03(火) 23:20:27 

    >>105
    ほんとよかったよ。
    違う部署の人にも
    「あぁあなたが美人って噂のガル美さん」って言われたり、お客さんに一目惚れされたり、社内社外の広報のパンフレットになったり。
    ほんとおばさんになってそういうのから解放されて楽。

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/03(火) 23:25:15 

    >>28
    しかもそういう子に限ってオババ達の悪いとこばっかり吸収してくんよね。やることやってれば見てる人はいるから頑張って。

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/03(火) 23:28:11 

    嫉妬しても何も産まれないよ。
    時間をムダだしブスになるよ。
    自分の長所や自分にしか出来ないことを探して磨こうぜ👍

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/03(火) 23:40:12 

    >>83
    >>86
    >>124
    >>63
    >>64
    >>71
    >>72
    >>79

    感情のまた拙い文を投稿してしまいましたが、こんな私にお返事をくださって、本当にありがとうございます。
    私は彼女みたいにはなれないので、身の丈にあった幸せを見つけていきたいです😣

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/03(火) 23:43:12 

    >>37
    よっ!昭和!!

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/03(火) 23:44:12 

    >>159
    大昔の自慢話はもういいよ

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2020/03/03(火) 23:44:19 

    >>144
    他のトピで少し間違えただけでボロカス言われたわw

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/03(火) 23:45:38 

    精神が幼い人にありがちな感情だよね
    年齢相応に大人なった人はそんな考え持たずに真面目に働くだけだよ
    間違っても若い人に当たらないでね

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/03(火) 23:47:52 

    >>67
    優しい

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2020/03/03(火) 23:50:52 

    >>167
    たしかに
    この回答はやさしくて好きだなあ

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2020/03/03(火) 23:51:05 

    >>112
    あなたのコメントが1番好き

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/03(火) 23:53:31 

    性格わるっww

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/03(火) 23:53:54 

    >>166
    会社の広報パンフのモデルに選ばれたうちの同期
    美人で性格もいいんだけど

    『顔もいいから得してるくせに性格までいいなんて感じ悪いよね。嫌味?
    せめてどってか悪ければまだ可愛げもあったのにぃ
    顔も性格もいいなんて鼻につく』

    怖すぎる

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/03(火) 23:55:33 

    >>162
    ブーーーース

    +0

    -11

  • 173. 匿名 2020/03/03(火) 23:55:40 

    >>15
    「人間らしさ」を歪曲して履き違えて肯定すんなよ

    +16

    -10

  • 174. 匿名 2020/03/03(火) 23:58:04 

    嫉妬というか、
    1年目に腕組まれて話しされてた時は、
    グーで殴りました、妄想の中で。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/04(水) 00:02:43 

    >>110
    同意。
    若くても嫉妬で口調キツイ人はいる
    嫉妬からの言動は見てて分かりやすい

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/04(水) 00:06:29 

    >>3
    わかる。。
    若さって本当に武器で、そして平等

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/04(水) 00:10:00 

    嫉妬なんてないない。まず若い女がどういう思いをかかえて生きているか分かるからまず関わりたくもないし。こちらが関わる気もないのにくだらないマウントをとりあちらから関わってきたら全力で潰すけどね。

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2020/03/04(水) 00:10:04 

    なんか前もこんなトピあったな

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/04(水) 00:17:51 

    土屋太鳳は容姿も性格もそれなりなのに嫉妬でよく叩かれてるよなあ

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2020/03/04(水) 00:33:40 

    私はコミュ力高い人見ると
    若くなくても嫉妬する・・・

    結局はみんなと楽しくワイワイ出来ない事が寂しくて辛いから
    主の気持ちわかるよ

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/04(水) 00:37:53 

    >>15
    そう思うってことはきっとお前も毎日若い子に狂ったように嫉妬しているBBAなんだろうな。嫉妬したってお前らがデブスババアって事実は変わらないからまぁ、しぬまで無駄な時間過ごしてろよ🥺🤟

    +4

    -15

  • 182. 匿名 2020/03/04(水) 00:41:31 

    嫉妬してもいいけどお菓子はずしはダメだからね?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/04(水) 00:46:40 

    >>162
    パパ活できないからって嫉妬すんな

    +1

    -7

  • 184. 匿名 2020/03/04(水) 00:54:55 

    若い子に嫉妬って30前後の人に多いよね…ある程度年取れば、娘みたいに可愛く思えてくるよ

    私はババチヤンで43歳で22の娘居るけど若い子見ても娘と同じ歳かーで気にならない

    しかも、若さには勝てない

    +5

    -5

  • 185. 匿名 2020/03/04(水) 01:01:58 

    >>97
    やべえ奴

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/04(水) 01:03:04 

    >>129
    そうだよね。
    今時のおじさんたち、ちゃんと適度な距離でいてくれるから、
    ホントにありがとうって思う。
    だけど、今でも手の大きさを比べたりするとこもあるみたいだから、
    私のところはそんなんじゃなくて良かったと思う。
    肩をポン!位だったらありそうだけど。
    昔は、もっとなんと言うか、ジトッとしてた記憶ある。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/04(水) 01:38:35 

    ちやほやされる時期あるだけええやろ
    男は若かろうが死ぬまで95パーはそんなんないぞ

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/04(水) 01:55:35 

    >>97
    こういう人より主みたいに素直に嫉妬してますって認めてる人のほうがまだマシだよねw

    何が若い子と接するのは楽しいだよwあんたが楽しいのは若くてもブスで自分がマウントとって勝てると思ってる相手だけだろw

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/04(水) 02:07:09 

    若い子に意地悪な主婦多いよね~
    ずっとツンツン威張ってたのに
    高齢の前ではすぐ子供ぶる

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/04(水) 02:25:59 

    >>173
    ろくでもない事でも、とりあえず「人間らしい」ってワード使っておけば美化できると思ってる人は深いようでペラいなあと思うわ

    自分がろくでもない奴から理不尽な被害に遭っても全部「人間らしい」で肯定してやってね、とも

    +4

    -8

  • 191. 匿名 2020/03/04(水) 05:18:36 

    なかなかブスな後輩がいて、地味で趣味も合わないし興味がなさすぎてほとんどしゃべりかけることなかったら、その子に、私の方が若いから嫉妬されて、無視されてると勝手に噂流されたw
    自意識過剰すぎてうけた。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/04(水) 06:59:44 

    >>190
    他人事だから言えることだよね。
    実際か関わる方は、その人間らしさに病むよねー

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/04(水) 07:22:23 

    >>175
    ハタで見てても嫉妬から出た言葉って分かるよね。
    醜いわ。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/04(水) 07:43:33 

    嫉妬とか意地悪された経験がないからなのか、年齢を気にしてないからなのか、6歳下なんて「わっかwww」とか思うけどほぼ同世代ぐらいの感じで接しちゃうし嫉妬もしないよ。
    そんな感じだから多少いじられることもあるけどナメられるとはまた違う感じ(だと思いたい)
    仕事が出来なさすぎるとか、人見知りが酷すぎて意思の疎通がままならないとかじゃなければ普通にしてれば問題ないよ。
    多分そういう人はちょっとでもピリついた空気を感じると身構えると思う。なんか分かんないけど嫌われてるような気がするというか。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2020/03/04(水) 09:10:16 

    私も若いときそんな感時でコミュ力高かったから人気ものだったけど、30超えたら見向きもされてなかったよ。
    自分が歳とったら若い子って可愛いし、応援したくなるんだよね。
    モテてるわけじゃない。
    その人もそうなるから大丈夫。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/04(水) 09:13:00 

    女子アナの世界にありそうな話だね

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/04(水) 09:21:38 

    >>37
    元年生まれだけど、もう三十路だしBBAの自覚あるし別に平成アピールとかしないよ。
    そんなあなたは昭和生まれなんですね。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/04(水) 10:02:23 

    若さへの嫉妬ではないかもしれないが、私が若い頃、職場の男性達に美人だとチヤホヤされていたからそれが気に入らなかったのか、母親くらいの歳の差ある同僚女性から意地悪されたな〜。
    私のミスではない事を注意されたり、睨みつけ凄むような話し方だったり、とにかく敵意剥き出しにされた。怖かったw
    そのおばちゃんは性格の悪さが顔に出ちゃっている感じで、仕事は出来る人だったんだけど職場のみんなからも避けられていた。好かれてはいなかった。
    ああいう女性は側から見ていてもみっともないし、自分は将来ああならないようにしよう!って反面教師にしたわ。
    馬鹿な嫉妬なんてせず、みんなに親切な人の方が好かれるよね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/04(水) 10:13:55 

    自分らの事優しいと思い込んでいる陰湿なだけのババア清掃バイトの老いぼれがいい歳こいて更年期障害山阿

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/04(水) 10:36:33 

    >>11
    分かります!私も若い頃はセクハラを受け、職場に相談したらおばさん達にあなたも悪いんじゃない?と言われた。
    年が近い先輩が親身になって聞いてくれたから助かりました。
    年取って嫉妬はみっともない。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/04(水) 11:10:27 

    私26で、女性上司が55なんだけど
    事あるごとに「自分の年齢より半分以下も若いなんて、腹立つ」って言われてる。

    2回り以上も違うのに、嫉妬の対象になるんだなって驚くよ。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/04(水) 11:36:06 

    >>162
    パパ活は要は売春だよ
    容姿にしか自信がないから女を売るんだよ
    その容姿が崩れたらみんな離れてくし、何も残らない

    幸せは自分で掴むもの、築けるものだと思うよ
    人に向き合う姿勢や勉強とか、内面から出るものはあなたを一生支えるし自信になると思うよ
    自分だけの幸せを築いていってね

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/04(水) 11:37:19 

    >>201
    その上司子供いないの?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/04(水) 11:43:35 

    同年代に囲まれた学生時代は「世代交代」なんて無縁だけど社会人になったら否応なしに世代交代が繰り返される。新入社員の時期を過ぎたら後はバンバン新しい世代の子たちが来て受け入れていく立場になってくる。主さんにとって今はその転換期なんだよ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/04(水) 11:57:34 

    >>203
    30代の娘さんいますよ。

    だから私もその上司の前では嫉妬されないよう努めているんですが、それが凄いストレスです。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/04(水) 12:19:03 

    >>205
    そうなんですね。大人げない上司ですね。負けないで頑張って下さい。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/04(水) 12:20:28 

    >>25
    チヤホヤされてるって思ってるの主さんだけだよ。
    上司も別に贔屓してるわけじゃないんじゃない?
    愛想のいい子には話しやすいってだけだし。
    特に今の世の中コンプライアンス煩いから上司の男性のほうが気を使ってる。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/04(水) 14:31:26 

    >>6
    透明すぎる子役なんだよね、これ
    でも今36歳の私にそっくり
    身バレしそう

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/04(水) 14:33:39 

    主、うちの義妹みたい
    合わなの少ない職場で20代の頃はチヤホヤされていたが、されない年頃になってきて地団駄踏んでる

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/04(水) 14:43:06 

    何で若い子に嫉妬するのよ…自分も若い頃があっただろうに…
    若い子と同じ土俵に立つな!
    年配な事を自覚しろ!現実を見ろ!

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/04(水) 14:44:22 

    前の職場の22歳の太って愛想ないノーメイクの子より
    50近くの美人でお上品な人の方がチヤホヤされてた

    今の職場、20代半ばの美人でツンツンした独身より
    33歳の可愛くて明るい既婚者の方が人気ある

    年関係ないかな。若くて明るければ最強だけど、一人一人違った良さがあるし。

    職場でチヤホヤされても、プライベートで何の得もないし、無駄に話しかけられて時間の無駄。セクハラの危険性もある。好きになられてこじれてもやだし。

    いじめられてるとかじゃなきゃ、そのままでいいと思う。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/04(水) 16:10:51 

    >>201
    お婆さんでも孫みたいな若い女性に嫉妬から嫌味言うような人もいるよ
    年齢ではなく、その人の性格の問題なんだと思うよ

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/04(水) 16:13:05 

    >>184
    そんな事はない。少なくともうちは年齢問わず。しかも相手の年が若いだけが理由じゃないよ、性格が良かったり仕事ができたり、何かしら秀でるものがある人に嫉妬するんだよ。そういう人は、精神年齢が低いから他人と張り合って苛々するの。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/04(水) 16:13:58 

    自分にはない性格なんでしょ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/04(水) 16:15:37 

    >>162
    そうそう。
    だいたい、パパ活してるパパなんて金しかないんだから。
    男としての誠実さのかけらもない。
    そんなしょーもない薄っぺらい男に相手されててもわたしは嬉しくないかな。

    だったらお金は平均で良いから人間性が尊敬できて一緒にいて楽しい・信用できる・勉強になる・人生が豊かになるって思える人に時間と労力を使った方が、
    今後結婚相手を選ぶ時に見る目が養われると思うよ。

    個人的な意見だけどね。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/04(水) 16:24:27 

    >>208
    私もこれそっくり。恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/04(水) 16:51:14 

    >>1
    これお局じゃなくてお局に自分への嫉妬でいじめられてると思い込んでる(本当は仕事ができないから嫌われてるだけ)奴が成りすまして書いてそう

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2020/03/04(水) 17:03:19 

    >>202
    >>215

    お返事ありがとうございます。
    ハッとさせられました。
    私は中身がまだまだ未熟で、目に見えない中身の価値よりも、一目でわかる容姿の価値にばかりこだわって苦しんでいました。
    お二人の仰るように、幸せの焦点を物質的な満足よりも精神的な充足感を得るための方向に切り替えて、少しでも優しくて中身のある人間になれるように努力します。

    長文失礼しました💦

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:47 

    わりと美人めだった人が嫉妬してる気がする
    自分が若かったら勝ってるのに、みたいな恨めしい目で見てる
    今張り合っても意味ないのに
    年重ねても魅力のある人はそもそも張り合おうとせずに、見守るかそんなに気にしてない

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:23 

    あなたはあなた、人は人。
    後輩を憎んだところであなたは幸せにならない。
    そんな邪魔で無駄な感情を捨てて、ご自身の幸せに向かうべき。そのためには笑顔です。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:35 

    >>173
    自覚できて反省して、相手を攻撃してないだけまたマシじゃん
    嫌がらせしてるのに根拠もなく「あの子性格悪いから~」とか意味わからん主張する人よりずっといいでしょ
    周りは気づいてるのに本人だけが自覚してない女性本当に多い
    ひどいやつはまず反省せずにどうやれば悪者にならずに標的をいじめられるかしか考えないよ

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:51 

    私の場合、上司がその子に頼んだ仕事を私に頼まれて手柄だけ横取りされる。
    その子がしたミスも私のせいにされたり。
    その子は2人きりのときは全然仕事しないけど上司の前ではちゃんと仕事する要領いい子。
    ずっと我慢して腹立ちすぎて上司にキレたら怒らせると怖いとか言われるし本当理不尽すぎて疲れた

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:57 

    >>139
    やばいよ、あなた完全にお局だよ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:59 

    >>1
    なんで?そんな後輩いるなんてうらやましいよ。
    類は友を呼ぶんだから主さんだってきっと元はそういう人なんじゃない?

    だって逆にコミュ力なくて仕事もできない、ブスッとしてみんなが気を使って、自分にもそっけない、
    そんな部下だったら今の比じゃないぐらい会社がしんどいと思うよ。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/04(水) 19:05:24 

    女って本当に仕事の邪魔だなーって思うのはこういう人が嫌がらせに走った時
    大体能力低いやつに多いよ
    よく、自分の倍忙しい男性社員に電話取れとか圧掛けてるお局見るわ
    マジでウザい!

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/04(水) 19:06:29 

    >>225
    ( *´艸`)

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/04(水) 19:10:19 

    年齢ってよりも可愛くて愛嬌良かったら優しくしちゃうのはなんとなくわかるかも。ムスッとしてて態度悪い同じぐらいの若い子がいたら絡みづらいと言うか…。接し方に困る。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/04(水) 19:13:59 

    6歳くらいじゃ歳の差というより
    人間力の差だと思う。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/04(水) 19:38:37 

    ごめんね。第三者から見ると年上女性が年下女性に嫉妬する姿ほど見苦しいものはないよ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/04(水) 19:47:01 

    >>229
    うわっ、見苦しっ

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2020/03/04(水) 19:55:05 

    >>3
    あ~、良い考え方。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/04(水) 19:58:51 

    >>15
    同感。
    その若い子にあたらず、自分のことがいやになるってあたり、真面目ないい人だと思うよ。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2020/03/04(水) 20:17:00 

    >>229
    アラサーくらいならまだしもアラフォー、アラフィフであからさまに若い子に嫉妬してる人は見苦しいわ、バレバレだし。
    女性だけじゃなく男性にもいる。
    うちの会社の上司、若手イケメンに嫉妬が凄いよ。人前でけなしたりマウント取ろうと必死。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/04(水) 20:20:33 

    若い子より、自分より年上なのに恵まれてる人に嫉妬しちゃう
    今その職場辞めたけど自分で振り返ると反省する

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/04(水) 20:25:05 

    自覚されてるだけまだいいとおもいます。
    客観性を持てるアラサー後半から中年て以外と半々かそれ以下だと思う。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/04(水) 20:28:02 

    >>1
    イジメはしないでね!

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/04(水) 20:44:48 

    なぜ職場で、そんなめんどくさい感情になるんだろうね。
    その6歳年下の子ではなく、
    その辺に問題の本質があるような。
    危害を加えてきそうな相手だったら悩んだことあるけど、
    その子は、ふつーに同僚ってだけでしょー。
    いろいろ思われてて大変だね。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/04(水) 20:49:51 

    うわ。>>1さん私が書き込んだのかと思った。
    まんま、今同じ気持ちだわ。
    分かるわ〜上司に冷たく当たってしまうのも、同じ。。
    やっぱみっともないよね
    明日から頑張って、改めよう…つらいけど。

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2020/03/04(水) 21:12:10 

    >>112すごく素敵ならコメントだと思う
    スクショしてしまった。笑

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/04(水) 21:34:45 

    >>14
    仕事できなさそうな文章

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/04(水) 21:38:15 

    >>121
    60歳からみたら30歳なんて若いんじゃない?
    50歳の人が言ってた

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/04(水) 21:45:29 

    その子は頭の回転が良くコミ力があり、人懐っこく素直で愛嬌が抜群にあり同性から見ても可愛いんです

    って、若さというより、人として出来ているよね。

    若い頃からトロくてコミュ力なくて、暗いと思われていた私なんかは、まったく嫉妬しない。なんなら学ぶ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/04(水) 21:51:23 

    >>205
    55歳で30代の娘?

    ごめん、私の知り合い40歳で0歳児の母やってるから。
    年齢にびっくりした

    +1

    -4

  • 244. 匿名 2020/03/04(水) 21:53:35 

    >>151
    こういう発言する人は就業中、仕事以外のことは一切考えないの?

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2020/03/04(水) 22:05:01 

    最近まで20歳上の女性社員に嫉妬されて無視されたり強く当たられて本当に仕事がやりにくかった。その人よりも社歴は私の方が長く、仕事を教える立場にありましたが…あまりの態度の悪さに周りの人たちもその人のことを軽蔑してました。さすがに見かねた上司(女性)がキツく注意をしてくれたので大人しくなったけど気まずいのか何日も休んでた。

    とにかく社会人だし感情のコントロールができない人は嫌われると思います。嫉妬をして感情を表に出すと自分の立場が危うくなりますよ。そして周りはめちゃくちゃ迷惑です。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2020/03/04(水) 22:14:53 

    >>1
    若いまま死ねないのは嫌だから、年とって死んだほうがマシじゃね?みんな終わりはくるんだよ。だから嫉妬しない

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/05(木) 13:03:31 

    >>218
    良かった!
    まだ大学生で若いから分かりやすいもので幸せ度を測るのはあるあるだもんね。

    今後いろんな人と付き合って失敗したり後悔する事もあると思うけど、
    その時その時真剣に向き合ってお付き合いしてたらちゃんとあなたの人生経験として残ってるから大丈夫。

    くれぐれも人に流されないように、自分で選んで日々を送れたらいいな。
    頑張れ!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/05(木) 15:20:19 

    自分もそういう人になればいいよ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/05(木) 22:49:29 

    >>40
    わかるー、いるんだよなー、そゆおっさん。
    大手だったけど、男社会の会社だからそんな感じだった。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/05(木) 23:01:24 

    >>217
    私もちょっと思った。
    文体になりすましの特徴がいくつかあるのは確かだよね。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/06(金) 03:29:20 

    >>1
    あんた何しに職場に来てるの?
    可愛くて気が利くだけでなく主にも優しくしてくれてるんでしょ。
    それをネットで愚痴言って叩いて僻むなんて本当にみっともない。
    仕事しなよ。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2020/03/08(日) 19:17:51 

    若くて可愛い女の子が男からチヤホヤされるのが世の常
    世の常にいちいち僻んでいても不幸なだけですよ
    男の責任?その女の子の責任?
    誰の責任でもないですよ
    あえて言うならあなたの責任です

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード