ガールズちゃんねる

懐かしいアパレルブランド

1375コメント2020/03/06(金) 00:01

  • 1001. 匿名 2020/03/03(火) 12:00:36 

    若槻千夏好きでRodeocrownsよく買ってた
    Type2スリムストレート復刻してほしい

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2020/03/03(火) 12:01:20 

    RYU SPORTS流行ってたのって湘南地区だけ?
    20年前くらいにギャルとヤンキーの間くらいの子達がみんな着てたんだけど@藤沢
    他の地方の子、誰に聞いても知らないって。
    懐かしいアパレルブランド

    +10

    -0

  • 1003. 匿名 2020/03/03(火) 12:03:09 

    >>88
    普通にない??違うロペなのかな?

    +25

    -0

  • 1004. 匿名 2020/03/03(火) 12:03:51 

    >>123
    うわぁぁ〰あったあった〰!!
    懐かしい…

    +10

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/03(火) 12:05:05 

    クーキースタジオ
    ワンピの柄とかめっちゃかわいかった♡

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2020/03/03(火) 12:06:17 

    >>755
    傘持ってる☂️

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2020/03/03(火) 12:06:32 

    レストローズ
    5年前くらいはまだPARCOにあったような…可愛くて高い
    そこで買った華奢〜な膝丈スカートまだ全然綺麗だけど使う機会ない

    +17

    -0

  • 1008. 匿名 2020/03/03(火) 12:07:08 

    ブティック・オーサキのセミオーダーパンプス。
    今見てもお洒落で質も良い。
    捨ててしまったのもあるけど、全部置いておけば良かった〜

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2020/03/03(火) 12:07:11 

    >>184
    バイバイもあったね〰!!!

    ワンウェイとバイバイとジェイアイマックスが高校生のとき流行ってたな〰
    ちょっと可愛い雰囲気もあるの

    懐かしすぎる…

    +12

    -0

  • 1010. 匿名 2020/03/03(火) 12:14:00 

    >>1
    初めて見たけどめっちゃ可愛い〜
    アラサーも無理だな。
    若い子地味だから着ればいいのに( ˙꒳​˙ )

    +12

    -1

  • 1011. 匿名 2020/03/03(火) 12:16:48 

    「俺はもうヒスとかラヴァーズやミルクボーイ とかはもう卒業したわ。今はエーピーシーだな!お前知ってる?エーピーシー!!」

    当時付き合ってたカレシが言ってたの思い出すわ。
    全然知らなかったけど、後にそれがアーペーセーと読むのだと知ったよ。

    +28

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/03(火) 12:19:03 

    W&LT とかバツとか懐かしい

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2020/03/03(火) 12:23:20 

    VIVA YOU

    +7

    -1

  • 1014. 匿名 2020/03/03(火) 12:23:54 

    >>7
    エイミーちゃん!
    SM2の会社のブランドでしたよね!

    +32

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/03(火) 12:24:12 

    >>16
    旦那と付き合いはじめの頃タンスで見つけて絶句。でも着てみると心地がいいんだよね。これを超えたトレーナーに出会わず7年以上愛用!外には出ないけど

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2020/03/03(火) 12:24:34 

    >>100
    ここで買ったロンT15年経った今もまだ着てる。
    このブランド問わず、当時は服の質もよかった気がする。

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/03(火) 12:25:33 

    年齢がもろに出るわー

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2020/03/03(火) 12:25:53 

    つい最近までLOVEBOATの革の太ベルト付けてた
    ジーパンに合わせて。
    先月飾りが外れた 20年近く持ったってコト☝️

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2020/03/03(火) 12:27:08 

    インパクティスケリー 。

    ナイチチ通ってたぁ〜
    懐かしいアパレルブランド

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2020/03/03(火) 12:27:57 

    アツキオオニシ
    大好きだった

    +12

    -0

  • 1021. 匿名 2020/03/03(火) 12:30:32 

    ガルシアマルケス。

    バッグみんな持ってたっ

    懐かしいアパレルブランド

    +24

    -0

  • 1022. 匿名 2020/03/03(火) 12:30:47 

    ガブリエルチェルシー
    アリスアウアア
    @ギャ

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2020/03/03(火) 12:31:50 

    ビバユー、ニコル、ビギ、ミルク、ドウファミリー

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2020/03/03(火) 12:31:58 

    >>969
    学生時代大変お世話になりました。

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2020/03/03(火) 12:34:28 

    >>176
    この袋、懐かしい!
    皆めっちゃ履いてた、つぎはぎみたいなデニムってなんて言うんだろう?憧れて古着屋さんで買ったなぁ。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/03(火) 12:34:57 

    インエ→ラシャンブルドインエ→シェローと名前が変わっても買ってたけど無くなった
    ヴィニーも好きだったけど無くなった

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/03(火) 12:37:17 

    ビアンナ
    ビドンナ
    マニックスは服の質がよくて可愛くて好きでした。

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/03(火) 12:37:43 

    >>118
    ギャルブランドの中でも清楚っぽさがあったから
    ここのだけ親に買うの許してもらえたw

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2020/03/03(火) 12:38:27 

    懐かしいアパレルブランド

    +0

    -27

  • 1030. 匿名 2020/03/03(火) 12:39:25 

    >>724
    オールドPINK HOUSEもよく着てるよね

    懐かしく観てる

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2020/03/03(火) 12:39:30 

    >>6
    福岡だけど、昔はVIVRE地下2階にあったな〜
    アラサー

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2020/03/03(火) 12:39:58 

    ブランドじゃないけど、文化屋雑貨店!
    ここの雑貨を持ってることがちょっとしたステータスだったwww

    +20

    -0

  • 1033. 匿名 2020/03/03(火) 12:40:16 

    クレージュ
    懐かしいアパレルブランド

    +24

    -0

  • 1034. 匿名 2020/03/03(火) 12:41:17 

    >>34
    中学の頃、裏面にプリクラ貼ったり友達からメッセージ書いてもらったりしてたーー
    一生トモダチ ♡ みたいな。今は連絡とってないや(笑)

    +26

    -0

  • 1035. 匿名 2020/03/03(火) 12:41:46 

    >>987
    私は34。ツインニットは可愛ゴーが流行った赤文字雑誌なイメージがある。
    中学時代にi・n・eにものすごく憧れていた。
    丸井でいつも洋服見てたしラフォーレ原宿のバーゲンは毎回行ってたよ。
    姉がヌールやKOOKAIやjocomomola好きだった。
    私はDGRACEやcoup de tatも好きだったなあ。
    何というかファッションやアパレルメーカーにに夢があった時代だったような気がする。丸井があんなに閉店しまくるなんてね…

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/03(火) 12:41:50 

    >>148
    今もあるけど昔のトラッドな感じではなくなって
    量産型のブランドになってしまったよ
    NICE CLAUPもそうだよね
    さびしいわ

    +29

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/03(火) 12:42:32 

    >>1021
    10個以上持ってたけど、一つ15000円くらいかな?
    数年前まで一つどうしても気に入った柄を持ってたけど、使う機会が無くて処分しました。
    確かどこかのコラボで30000円近くしたと思う。

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/03(火) 12:44:31 

    >>171
    懐かしい!!ミーシャバートンも好きだった
    Chloeのバッグ憧れてたな

    +9

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/03(火) 12:47:54 

    中学の頃、アルバローザとかティアラに憧れてた。
    でもその辺りのブランドを着ると調子に乗ってるって上級生に言われるから憧れるだけで終わった。
    あと高校生になったらeapをよく買ってた!最近は全然見ないけどなくなったんだろうか。

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2020/03/03(火) 12:48:18 

    >>31
    トライベンティ
    元ベリッシマ

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/03(火) 12:48:32 

    もう出てるかもしれないけど
    PAGEBOY
    懐かしいアパレルブランド

    +18

    -0

  • 1042. 匿名 2020/03/03(火) 12:48:54 

    >>949
    私はSM2を、エスエムツーだと思ってた

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2020/03/03(火) 12:49:17 

    トラサルディ!
    懐かしいアパレルブランド

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2020/03/03(火) 12:49:55 

    クラブモナコ
    シスレー
    モルガン
    クローディピエルロ

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2020/03/03(火) 12:50:37 

    トランスコンチネンツの斜めがけバッグはおしゃれ系男子の必須アイテムだったな
    CUTiEでいろんなファッションブランドを覚えた

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/03(火) 12:50:40 

    >>296
    わかる。
    初期のアルバローザとか本当に品が良かった。
    母がまだ部屋着にしてるよ笑。

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/03(火) 12:51:25 

    >>914
    TULIPIANだよね。懐かしい。

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2020/03/03(火) 12:51:29 

    >>126
    靴、バッグに特徴があったね
    バッグは特に欲しかった
    ファスナーが左右に延びてるやつ
    うまく伝えられないけど

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2020/03/03(火) 12:52:22 

    バツ
    ヒアゼア

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2020/03/03(火) 12:53:58 

    >>715
    覚えてる!ナルミヤ系よりかなり前じゃない?
    アラフォーの私が小学生の時、中学受験のために通ってた塾に来てる子の大半がI. N. 着てた。
    基本、ジャージみたいな感じなのにお高かった印象。うちの母はコンサバなので忌み嫌ってた。

    +0

    -1

  • 1051. 匿名 2020/03/03(火) 12:54:17 

    PPrikorino

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2020/03/03(火) 12:56:41 

    IS
    懐かしいアパレルブランド

    +8

    -0

  • 1053. 匿名 2020/03/03(火) 12:57:30 

    LIZ LISA
    PinkyGirls
    TRALALA
    ROJITA
    中高生の頃好きだったw

    プリ帳 姫トラ 前略 ケータイ小説
    あの頃思い出すw

    +11

    -0

  • 1054. 匿名 2020/03/03(火) 12:57:43 

    >>1001
    今は田舎のヤンキーのお気にブランドに
    なっちやったね。アパレルも生き残りのために
    仕方ないものね。

    +7

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/03(火) 12:57:57 

    >>813
    石田一成、一瞬誰かと思ったww
    スーパーラヴァーズは19のケンジもよく着ていたな。

    +5

    -1

  • 1056. 匿名 2020/03/03(火) 12:58:44 

    >>6
    店長してましたw

    +20

    -0

  • 1057. 匿名 2020/03/03(火) 13:00:15 

    >>976
    YURIE NITANIもあった。

    +9

    -1

  • 1058. 匿名 2020/03/03(火) 13:00:27 

    agnes b.
    アニエスベーと読めずにはぐらかした記憶w

    +14

    -0

  • 1059. 匿名 2020/03/03(火) 13:02:56 

    >>860
    ユニクロ?

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2020/03/03(火) 13:04:56 

    >>395
    海外セレブ風が流行ったときよく買ってた~

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2020/03/03(火) 13:12:10 

    >>945
    私の事言われてると思ったわw
    まんま同じで
    デニムは愚かアウターの腕すら入る気がしない

    +19

    -0

  • 1062. 匿名 2020/03/03(火) 13:13:33 

    >>1041
    もうないのかな?

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2020/03/03(火) 13:16:47 

    >>6
    アルゴンキンとピースナウが好きでした…

    +39

    -0

  • 1064. 匿名 2020/03/03(火) 13:18:17 

    >>583
    それだ!
    レイソル向けにリバイバル!

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2020/03/03(火) 13:18:29 

    >>1033
    MAX松浦の元奥さん!

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/03(火) 13:19:04 

    カパルアってなかったっけ?

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2020/03/03(火) 13:19:24 

    ペンティーズ着てた人いるかなぁ?

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/03(火) 13:21:11 

    マージナルグラマー

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:02 

    >>202
    iimkなつかしい!
    ミッシェルクランの妹ブランドでしたっけ?

    +20

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:31 

    >>88
    普通にあるよ。昔のブランドってイメージは無いけど、コンサバが流行った頃は全盛期だったね。

    +15

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:53 

    大学生の頃、
    A/T
    national standard
    が好きでした!
    どちらも見かけなくなってしまった…

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2020/03/03(火) 13:31:11 

    >>325
    私もレベッカテイラーは小花柄とかのワンピースばかり買っていました!!十年以上前、あゆとか吉川ひなのとかもよく雑誌で着ていましたよね!

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2020/03/03(火) 13:31:31 

    そう思うと昔の服はいろんな系統やデザインあって良かったよね

    +8

    -0

  • 1074. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:02 

    ジャイロ
    ジャイロホワイト

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:17 

    3年2組

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:07 

    >>1066
    カパルアはギャル系でも大人っぽかったね

    SPIGAも好きだったな

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:56 

    >>193
    チャイルドウーマンあったー
    オリーブ系の子に人気だったよね。あとパーリッシ?もあった。

    +15

    -0

  • 1078. 匿名 2020/03/03(火) 13:41:22 

    3年2組

    +1

    -1

  • 1079. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:19 

    FUBU
    懐かしいアパレルブランド

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:56 

    >>540
    コート持ってました!
    最初お店にいったとき、オクトーバーって言って恥かきました

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:58 

    小学生の頃、買ってもらってた!
    懐かしいアパレルブランド

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2020/03/03(火) 13:46:41 

    MIHO MATSUDA

    厚底の靴可愛かった

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2020/03/03(火) 13:47:04 

    >>1054
    ヤンキーはわかんないけどオンラインショップでモデルしてる店員さんとかアイテム見るとママが対象なんかな?って思う

    年齢的にも着たいデザインはないけど昔の細く見えるデニムだけは本当好き

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2020/03/03(火) 13:48:53 

    FRAGILE
    松雪泰子さんがイメージキャラクターをしていたような。
    すらっとしたお姉さんが着るイメージで憧れでした!

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2020/03/03(火) 13:48:54 

    >>1002
    茨城に取り扱ってるお店昔ありました!
    サーファーじゃなかったから知らなかったけど流行ってたんですね

    +1

    -1

  • 1086. 匿名 2020/03/03(火) 13:48:55 

    cher

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:59 

    >>16
    社長が銀座のクラブによく来てた‼️
    偉そうで、苦手でした。顔に大きなイボがあったので、女の子達は、みんなイボイボ、って呼んでました。

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:27 

    >>30
    ハニービーってブランドもあったよね
    フリフリ二段か三段のデニムの超ミニスカが可愛かった

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:32 

    >>1003
    あるある ロペピクニックとか多部ちゃんcmしてたし

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:20 

    中学の時、3年2組だったかな?ちょうどニコラが発売されだして、ギャグみたいで可愛いと思ってた!
    田舎だから京都の友達に頼んで買ってきてもらってた!

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:39 

    今は無くなりましたが、レストローズが大好きでした。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:50 

    >>1052
    あったあった!

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:58 

    ヘブンアンドアース
    グラッドニュース
    ラフアンドフリー好きだったなあ

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2020/03/03(火) 13:52:25 

    >>1019
    高いけどかわいかったし
    なくなっちゃったの残念ですよね

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/03/03(火) 13:52:32 

    >>17
    メルカリで、かなり安く出品されてるから、懐かしくて、購入ボタン押しそうになっちゃう❗️

    +7

    -1

  • 1096. 匿名 2020/03/03(火) 13:53:39 

    I N Express

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/03(火) 13:54:32 

    卓也エンジェルとかキャンディストリッパーは出た?

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:01 

    allegro vivace
    家の中でメイクバッグにしてるよ
    懐かしいアパレルブランド

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:38 

    >>118
    働いてました~
    知名度が低くまだゴリゴリではないけどギャル服の方が人気が高かった時だったので売上苦戦しました🤮
    覚えてくれてる方がいるのが嬉しいです

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:40 

    NUMBER (N)INEて今もあるの?
    解散したとか聞いたような

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:58 

    >>125
    すっかりイメージ変わって、結構 高くなってるよね。

    +6

    -0

  • 1102. 匿名 2020/03/03(火) 13:59:05 

    >>953
    読みはレストローズで合ってますよ
    人気だったのになくなってしまいましたね

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2020/03/03(火) 14:02:02 

    ナイクラ、アニエスベー、今もあるけどそればっか買って着てたなあ。
    パリジェンヌに憧れたオリーブ少女でした。

    +19

    -0

  • 1104. 匿名 2020/03/03(火) 14:02:58 

    ブリジット かわいい系でした

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2020/03/03(火) 14:04:45 

    ノーマカマリ

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2020/03/03(火) 14:06:14 

    アニエスの偽物で again b.(アゲインビー)というのがあったよね

    +3

    -1

  • 1107. 匿名 2020/03/03(火) 14:13:36 

    >>4
    懐かしい!!
    10年前に某リサイクル料品店で売ったら
    5円でしたよ。笑

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2020/03/03(火) 14:14:49 

    BIGIグループ全部

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:07 

    キスミス

    +1

    -1

  • 1110. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:10 

    >>1052
    懐かしい〜❣️ 今だったら、イスラミックステート、って呼ばれてたかもぉ〜😱

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:40 

    チャイルドウーマン

    +7

    -0

  • 1112. 匿名 2020/03/03(火) 14:17:07 

    ミジェーン

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2020/03/03(火) 14:18:11 

    >>317
    リーボックのスニーカー懐かしい!

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2020/03/03(火) 14:19:16 

    >>1103
    私も。
    リリコともう一人の黒髪のリリコにお洒落のアドバイス貰ってる女の子の話が好きだった

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2020/03/03(火) 14:23:58 

    卑弥呼(靴のブランド)

    ジェーン・マープル

    +17

    -1

  • 1116. 匿名 2020/03/03(火) 14:25:12 

    >>1015
    私の親もI.N買ってくれなくてさ〜、ELLEばっかり着せられた。
    奇抜な色とかプリントが多かったよね。

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2020/03/03(火) 14:26:39 

    >>115
    女の子らしくて可愛くて好きだけど人は選ぶよね。
    周りからチヤホヤされて私は可愛いと勘違いしてた学生の頃よく行ってた。
    おばあちゃんも意外といる。
    おばあちゃんって「女の子=ピンク、フリフリ、レース、リボン、シフォン、ハート、フリルが可愛い」という概念でもあるのかな。
    昔、80代くらいのおばあちゃんが店内で服見て可愛い可愛いときゃあきゃあ騒いで、店員さんがショップバッグ選べますがどちらにします?と聞いた時「こっちぃぃぃ💕きゃあー❗️」って言ってるの見て、ちょっとひいてしまった…
    その方はつま先から頭のてっぺんまでピンクにリボンの格好だった。白髪ロングのおさげ髪にリボン付いたヘアピン3個くらい刺してた。
    リボンやハートはいくら若く見えても25歳くらいまでじゃないかなと思う。それ以上は痛々しく見られそうで怖い。

    +5

    -4

  • 1118. 匿名 2020/03/03(火) 14:29:51 

    主です!

    懐かしいアパレルブランドが出てきて昔を思い出します
    バブル世代です(^-^)

    +8

    -1

  • 1119. 匿名 2020/03/03(火) 14:33:41 

    >>1062
    ルミネやららぽーとで見るよ@関東

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2020/03/03(火) 14:34:21 

    田園詩 ナフナフ ボンダッチ インゲボルグ
    scoop ダナキャラン トキオクマガイ パパス
    バーニーズニューヨーク BGBG goa タケオキクチ
    アトリエサブ ミチコロンドン ディグレース
    プッシュボーイ ミルクボーイ Y’s

    +7

    -1

  • 1121. 匿名 2020/03/03(火) 14:35:36 

    >>1117
    中年だと止めてくれってなるけど、お婆さんぐらいになったらもうそういう変なキャラだからしゃあないわという域になっちゃうよね。

    +15

    -0

  • 1122. 匿名 2020/03/03(火) 14:39:01 

    >>22
    私もよく着てた
    今でも良いなって思うけどババンギャって言われたくないから着なくなった

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2020/03/03(火) 14:40:37 

    ピンキーガールズってまだあるの?
    バラのショ袋だったやつ!

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2020/03/03(火) 14:40:45 

    メルローズ

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2020/03/03(火) 14:41:23 

    >>1
    ダサ!っと思ってしまったけど(当時も好きではなかった)コメント見てるとある程度時代が過ぎると一周回ってかわいいのか...年取ったなぁ...

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2020/03/03(火) 14:42:39 

    >>1102
    え!なくなっちゃったの!?
    びっくり!!

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:46 

    >>173
    子供服も展開してて、ハッカキッズ高いけどめちゃくちゃ可愛い

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2020/03/03(火) 14:47:00 

    古着屋のHanjiro

    +16

    -0

  • 1129. 匿名 2020/03/03(火) 14:47:06 

    ジャッシー、ワンウェイ、懐かしくない?!
    よくpopteen読んで真似して着てたよ(^ ^)

    +8

    -0

  • 1130. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:20 

    >>944
    CanCamに蛯ちゃんとかもえちゃんが出てた頃に流行ってたイメージ~

    +13

    -0

  • 1131. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:25 

    >>7
    懐かしい!
    中学生には高くてトートバックとマフラーだけ買えたよ

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2020/03/03(火) 14:50:45 

    >>1123
    もう無いですよ。

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2020/03/03(火) 14:54:47 

    HEMのカバン、一時期みんな持ってたけど、最近またHEMのカバンをお店で見た。しかもスポーツショップで。なかなかしぶといけど売れるのかね?

    これに似たやつ持ってた
    懐かしいアパレルブランド

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/03(火) 14:59:51 

    >>1
    すごい!ボトムの方はフワちゃんとか似合いそう!

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2020/03/03(火) 15:03:06 

    MISS ALICE

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2020/03/03(火) 15:03:16 

    >>1126
    何年か前にサマンサタバサに吸収されたと思ったらいつのまにか店舗無くなっていた。

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2020/03/03(火) 15:03:42 

    >>1129
    ジャッシー…!!懐かしいなー

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2020/03/03(火) 15:08:45 

    バービーやジルスチュアートばかり着てたな。
    久しぶりにジル見たら服の雰囲気がちょっと変わってた。あの頃はとにかく細くないと可愛く着れないワンピースとかばっかりだったな。

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2020/03/03(火) 15:09:10 

    >>7
    ピンクで苺の絵のショッパーも可愛かった!

    +17

    -0

  • 1140. 匿名 2020/03/03(火) 15:10:43 

    LEST ROSE
    もう出てるかな?
    高くて全然着なかったフリル付きGジャン
    数年前に実家で見つけて、オフハウスで400円くらいで売ったなぁ

    +11

    -1

  • 1141. 匿名 2020/03/03(火) 15:11:34 

    >>347
    スーラバ可愛いよね。
    最近この手のブランドが下火になってるからまだまだ残っててもらいたいなー

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2020/03/03(火) 15:11:48 

    >>734
    なつかしいいい!小学生の時買ってもらった!

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2020/03/03(火) 15:15:42 

    >>763
    あれ?閉店したよね?

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2020/03/03(火) 15:15:46 

    >>813
    90年代中期、シノラーとかが着ててブームになって、またそれから2000年代半ばからバンギャ御用達みたいになって復活したんだよねー
    私もアラサーだけど高校の時着てた
    今もブランドは残ってるよ

    +8

    -1

  • 1145. 匿名 2020/03/03(火) 15:17:00 

    ピンクハウス

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2020/03/03(火) 15:21:30 

    >>1138
    ジルは細くないと、というより幼児体形にフィットするブランドだった。胸が小さくないと着れないけど、お腹ぽっこりは隠してくれるから重宝したなあ。
    最近は少し大人っぽいデザインになってるけど、相変わらず貧乳向けだなーと思う。

    +14

    -0

  • 1147. 匿名 2020/03/03(火) 15:22:57 

    >>17
    なつかしー!高校生だった💦

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/03(火) 15:23:05 

    >>878
    ブランドが1997年に開始で、その50年後の日付からついたブランド名なんだっけ?

    2047年って、私いくつだ?って計算したら70歳だわw

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/03(火) 15:26:35 

    >>20
    19歳の娘が今 好きで着てるけど
    そんなイメージだったんだ…

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2020/03/03(火) 15:32:14 

    今きた!ので既出かも
    マーガレット・ハウエル
    J&R
    このふたつが一番好きだったな~

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2020/03/03(火) 15:33:17 

    >>593
    鏡とか、小物も可愛かった

    +4

    -1

  • 1152. 匿名 2020/03/03(火) 15:35:32 

    >>1
    恥ずかしくない
    今流行りの服の方がクソダサい

    +7

    -7

  • 1153. 匿名 2020/03/03(火) 15:36:19 

    DURAS
    強め大人ギャルの定番ブランドで10年以上前によく買ってたな
    今もあるのかな

    懐かしいアパレルブランド

    +17

    -0

  • 1154. 匿名 2020/03/03(火) 15:36:55 

    ディアプリンセス

    +12

    -0

  • 1155. 匿名 2020/03/03(火) 15:38:59 

    ワールドワイドラブ!
    当時イエモンの吉井和哉のポスターあったんだよねー

    +8

    -1

  • 1156. 匿名 2020/03/03(火) 15:39:13 

    >>28
    シンガポールへ修学旅行に行ったのですが、この単語の書いてあるTシャツは着ないでくださいって説明会で先生が言ってたのを思い出しました。

    +10

    -0

  • 1157. 匿名 2020/03/03(火) 15:40:26 

    >>1
    黄色はあれだけど、スカート可愛い!

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/03(火) 15:43:58 

    >>22
    エイチナオトって高橋直純のイメージしかない

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2020/03/03(火) 15:47:36 

    インパクティスケリー
    古着っぽいTシャツワンピとかよく雑誌に載っていた。
    生地もこだわっていたのか薄めの生地なのに結構高かった記憶。

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2020/03/03(火) 15:50:39 

    >>1153
    まだあるよー!!
    でも昔の雰囲気ではない
    懐かしいアパレルブランド

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2020/03/03(火) 15:53:07 

    >>1085
    あ、これサーファーブランドなんだ!?
    だから湘南で流行ってたのか、納得した。
    サーファーじゃなくてヤンギャル中高生が着てるイメージしかないけどw

    +2

    -1

  • 1162. 匿名 2020/03/03(火) 15:53:33 

    リッチミーニューヨーク
    エビちゃんOL全盛期の頃、いかにも女性らしい服で大好きでいっぱい買ってたなぁ

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2020/03/03(火) 15:55:39 

    ナカムラくん
    懐かしいアパレルブランド

    +11

    -0

  • 1164. 匿名 2020/03/03(火) 16:00:15 

    >>671
    ボディドレ?

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2020/03/03(火) 16:03:00 

    バディーズブルーとアルゴンキンの服、実家にまだあるわ

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2020/03/03(火) 16:04:09 

    ヒスって細かったよね

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2020/03/03(火) 16:06:46 

    ジャイロホワイト
    系統定まってなかったけど安かった

    +11

    -0

  • 1168. 匿名 2020/03/03(火) 16:07:27 

    >>770
    ハンカチが好きだった~‼️
    大判でユニセックスでオシャレで。

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2020/03/03(火) 16:08:33 

    >>671
    22オクトーブルかな

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2020/03/03(火) 16:10:45 

    VIVAYOU

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2020/03/03(火) 16:11:06 

    >>38
    ああ懐かしいと思って皆さんの返信みたら、
    いまもあるんだね。私にとってはなつかしい!!

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2020/03/03(火) 16:14:20 

    ギャル服でsnatch覚えてる人いますか?笑
    なつかしー

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2020/03/03(火) 16:14:28 

    >>1062
    PAGEBOYはまだ現役結構売れてる

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2020/03/03(火) 16:18:59 

    エゴイスト!

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2020/03/03(火) 16:19:55 

    懐かしくてついついコメントしました!

    まだ出てなさそうなブランドだと
    ・オーシャンパシフィック
    ・カパルア
    ・ヘッドポーター
    ・ビシュワ?みたいな名前の宇宙人ロゴブランド
    ・ムラスポのショッパー
    ・ブランドではありませんが、プージャー(プーマのジャージを20年前そう呼んでいた)

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2020/03/03(火) 16:25:45 

    >>124
    20年前くらいは全身ピンダイ着てた!
    服から靴からバッグに小物まで…
    お店のお姉さんとも仲良くなって役目を終えたポスターとかパネルなどなどもらっていたけど
    服にお金を使えなくなってから行ってない。
    今は半期に1度バーゲンのときに近所のショッピングモールでノーブランドの服を買ってる笑

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2020/03/03(火) 16:25:52 

    リズリサ系統のワンピとか着てたなー!
    懐かしいー!

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2020/03/03(火) 16:33:23 

    >>1
    可愛い!
    昔の服は特徴があって可愛い
    ギャル、個性派、バブリー?な服、コンサバ

    今は年齢あまり関係なくどこも同じ服でつまらない

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/03(火) 16:36:51 

    >>1
    私も着てた!アンドレルチアーノ。
    デカデカ派手なロゴ。ギラギラ系。
    恥ずかしすぎる。今はしんでも着れない

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2020/03/03(火) 16:38:19 

    シネマクラブ

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2020/03/03(火) 16:42:08 

    アトリエメイク

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2020/03/03(火) 16:46:44 

    BIO

    +1

    -1

  • 1183. 匿名 2020/03/03(火) 16:48:04 

    >>1120
    ナフナフー!!!
    あったねそれ懐かしい!

    そしてプッシュじゃなくてポッシュねポッシュ

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2020/03/03(火) 16:49:09 

    SUZUTAN、懐かしい!!
    今でいうHoneysみたいな立ち位置だった
    保坂尚輝がイメージキャラクターだった 笑SUZUTANと同じポジションだったRIOはまだある?

    +21

    -0

  • 1185. 匿名 2020/03/03(火) 16:50:01 

    タータンショップヨーク

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2020/03/03(火) 16:51:06 

    >>7
    雨の日は特別な袋!

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2020/03/03(火) 16:51:29 

    10年以上前に姉キャンに良く載っていた、レナウンのグラッシーってブランドが好きでした。今はありませんが。

    誌面ではもえちゃんがモデルになっていて、甘すぎず遊び心があり、春先はブライトカラーの洋服が良く出ていて、お気に入りでした。

    三陽商会のルジュールは今もありますが、当時は結構アバンギャルドな感じで好きでしたが、今は大人しめになってしまいました。

    この時代までは、色々な系統の洋服が出回っていて、見ているだけでも楽しかった記憶があります。

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2020/03/03(火) 16:52:35 

    >>1178
    たしかに!ネットで情報広がったはずが、なんか一律になったよね

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/03/03(火) 16:53:02 

    >>1184
    もう無いですよ〜

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2020/03/03(火) 16:56:18 

    オゾンコミュニティ

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2020/03/03(火) 16:56:27 

    イケダノブオ 
    母が好きで着せられてたけど派手で大嫌いだった

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/03(火) 17:03:33 

    マドモアゼルカミングスーン

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2020/03/03(火) 17:05:01 

    >>101
    ごめん。私昔、着ていたわ
    42のおばちゃんです

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2020/03/03(火) 17:05:15 

    J. Crew

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2020/03/03(火) 17:06:15 

    >>1175
    ヘッドポーターってなくなったんですか!
    知りませんでした!
    あれ持ってる男の子はオシャレだな~と思っていたあの時代w

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2020/03/03(火) 17:06:55 

    >>1009
    バイバイはまだワンウェイ内に売ってたよ〜よく買ってた
    ピンキーガールズとかロジータ?もよく買ってた
    懐かしいアパレルブランド

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2020/03/03(火) 17:08:23 

    ヘルムートラングってまだあるかな?

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/03(火) 17:11:24 

    20471120

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2020/03/03(火) 17:11:48 

    ジャンコロナ

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:54 

    今もあるけど45rpm
    なんかテイストも変わってからすっごく高くなって足が遠のいた。めちゃくちゃ好きだったんだけどな。

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2020/03/03(火) 17:17:34 

    カンゴール

    +13

    -0

  • 1202. 匿名 2020/03/03(火) 17:18:28 

    懐かしい
    懐かしいアパレルブランド

    +14

    -0

  • 1203. 匿名 2020/03/03(火) 17:19:23 

    >>1149
    そんなってどんなー?
    ギャルブランドではないよ〜

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2020/03/03(火) 17:19:59 

    メルローズ

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2020/03/03(火) 17:20:00 

    MILK
    30年近く前にこれ着てよく原宿歩いてた
    もうないのかな?

    +16

    -0

  • 1206. 匿名 2020/03/03(火) 17:20:29 

    3年2組

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2020/03/03(火) 17:20:49 

    オリーブ デ オリーブ

    +13

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/03(火) 17:23:04 

    バツクラブ

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2020/03/03(火) 17:26:48 

    >>115
    いつも名駅のパッセで店の前通ってたけど全国4店舗のうちの一つだったんだ(笑)
    いつもからーんとしてるもんなぁ…

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2020/03/03(火) 17:28:14 

    >>27
    吉祥寺のお店によく行ってた〜!
    似た系統のNIMESも好きだった

    +9

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/03(火) 17:29:06 

    >>1175
    カパルアなつい!w

    ブルーに白地ロゴで蝶々🦋がトレードマークだったよね

    +8

    -0

  • 1212. 匿名 2020/03/03(火) 17:29:47 

    >>1195

    1175ですが、昨年無くなったみたいです!
    10代の頃札幌住みだった私はヘッドポーターのトートバッグ買いにわざわざ原宿に行ったのが懐かしいですw

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2020/03/03(火) 17:30:12 

    >>487
    懐かしい~!
    小学生のとき服とかグッズとか買ってました!
    かわいかったなー♪

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2020/03/03(火) 17:30:24 

    indio

    懐かしくない?笑

    渋谷にあったよなー

    +19

    -0

  • 1215. 匿名 2020/03/03(火) 17:32:56 

    一時期LB-03ばっか買ってたけど、もうないんですね!

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2020/03/03(火) 17:35:20 

    >>1169
    22オクトーブルはサンエーインターナショナルではないような…
    東京スタイルだったっけ?

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/03/03(火) 17:37:11 

    >>1
    コメせずにはいられなかった笑
    もう懐かしいー!白と黒見つけては買ってたよ!でも金ラメでふちどってたりして気に入ってたなぁ。飲み歩いて楽しかったなー今年年女です笑

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2020/03/03(火) 17:39:03 

    >>1026
    CanCamによく載ってたねー

    C.C.Cross✝️もよく山田優とか着せられてたイメージ

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2020/03/03(火) 17:41:40 

    >>1200
    デザイナーさんは変わったのかと思ったらずっと同じ。自分の着たい服作り続けた結果だんだん対象年齢上がっていったのかな。

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2020/03/03(火) 17:45:50 

    ドゥファミリイ

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2020/03/03(火) 17:46:07 

    >>317
    読み方はツーオーフォーセブンワンワンツーオーでいいんだっけ?

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/03(火) 17:46:48 

    クリスチーヌ

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2020/03/03(火) 17:48:22 

    ALPHA CUBIC

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2020/03/03(火) 17:49:52 

    BODY DRESSING

    +13

    -0

  • 1225. 匿名 2020/03/03(火) 17:51:02 

    >>106
    え!?

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2020/03/03(火) 17:51:06 

    Nollys

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2020/03/03(火) 17:51:20 

    >>235
    アニエスbが流行ってた位の時期に良く雑誌に出てた記憶…

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2020/03/03(火) 17:51:23 

    アツキオオニシ

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2020/03/03(火) 17:51:25 

    42rpmスタジオだっけ?

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2020/03/03(火) 17:53:01 

    高校の時、これが流行った。
    懐かしいアパレルブランド

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2020/03/03(火) 17:53:10 

    persons
    セーラーズ

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2020/03/03(火) 17:53:31 

    アルファキュービック

    むかし玉川高島屋に店舗があって
    当時まだ夫婦だったさんまと大竹しのぶが
    にちかを連れて買い物してた

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2020/03/03(火) 17:55:15 

    >>1231
    おニャン子が来てたポパイのおじさんみたいな顔の奴だよね。確か。
    懐かしいアパレルブランド

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/03(火) 17:57:34 

    これの筆箱持ってた。
    懐かしいアパレルブランド

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/03(火) 17:59:04 

    皆、丸井で分割払いして高い服買いまくってたなw

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2020/03/03(火) 18:00:34 

    丸井やデパートでよく見たチューリップ3本位書いてある柄のブランド名が思い出せない。

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2020/03/03(火) 18:02:12 

    MOSCHINO

    +13

    -0

  • 1238. 匿名 2020/03/03(火) 18:03:55 

    >>1236
    プライベートレーベル?

    +12

    -0

  • 1239. 匿名 2020/03/03(火) 18:04:42 

    アイマリオ

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2020/03/03(火) 18:04:48 

    >>257
    懐かしい!大好きでした。ピストルの柄のブラウスとか、ふんわりしたスカートとか。代官山にお店がありましたね。伊勢丹にもちょこっと置いていたのかな〜?高島屋だったかな?

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2020/03/03(火) 18:06:16 

    セーラーズ

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2020/03/03(火) 18:07:51 

    >>1238
    それそれ!当時と全く同じ柄は見つからず
    懐かしいアパレルブランド

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/03(火) 18:08:14 

    Apuweiser-riche プライドグライドとか着てた
    エビちゃん真似してたなぁ

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2020/03/03(火) 18:08:56 

    KANSAI

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2020/03/03(火) 18:10:26 

    >>984
    アラフィフ、アラフォー、アラサーが20代の頃のアパレルブランドを懐かしむと年齢差で変わってくるのは仕方ない

    30年前の事を懐かしむのと10年前の事を懐かしむのとの違いだと思う

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2020/03/03(火) 18:10:28 

    GUESS よく着てたぁ〰️

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2020/03/03(火) 18:12:29 

    セクシーダイナマイトロンドン
    ローズファンファン

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2020/03/03(火) 18:13:04 

    セルッチオ

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2020/03/03(火) 18:14:54 

    金の長方形の小さい金具にJUNKO KOSHINO
    って書いてあるビニールの黒い布の買い物用トート、おばちゃん達がみんな持ってた。

    この金具ついてるやつ。
    懐かしいアパレルブランド

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2020/03/03(火) 18:16:43 

    >>1174
    もう109にはないのかな?お店

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2020/03/03(火) 18:22:29 

    >>289
    >>279
    あった、あったよ!
    渋谷のスペイン坂にルイセット!
    渋カジ時代だよね~懐かしい。

    +5

    -0

  • 1252. 匿名 2020/03/03(火) 18:22:36 

    >>264
    私も原宿にオープンした時から大好きでした。ユナイテッドアローズの系列だけどそんなに高くなくて個性的なアイテムも多かった。インドっぽいワンピースとか小物とかたくさん買ってた。

    +6

    -0

  • 1253. 匿名 2020/03/03(火) 18:23:49 

    >>991
    これだね!
    懐かしいアパレルブランド

    +14

    -0

  • 1254. 匿名 2020/03/03(火) 18:24:38 

    >>1229
    チェッカーズ

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2020/03/03(火) 18:25:53 

    >>1230

    なんとなく覚えてる!
    エスプリって読むんだっけ!?

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2020/03/03(火) 18:26:07 

    コムシコムサ

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2020/03/03(火) 18:26:34 

    当時兄がこれをバイトしてドヤ顔で買ってた。
    多分これ。ハンティングワールド
    懐かしいアパレルブランド

    +9

    -2

  • 1258. 匿名 2020/03/03(火) 18:28:32 

    >>1255
    そうそう。水色?青色が人気だったなあ。
    黄色も赤色も可愛いくてなかなか選べず。

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2020/03/03(火) 18:28:56 

    >>338
    あった、あった!!懐かしいです。
    私は「ブギーな胸騒ぎ」の方が浮かびますw

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2020/03/03(火) 18:29:11 

    ルスーク

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2020/03/03(火) 18:31:48 

    ルーズソックスとワンポイントブランド

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2020/03/03(火) 18:35:48 

    コキュデプチャイみたいなのなかった?

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/03/03(火) 18:37:55 

    ココボンゴ

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2020/03/03(火) 18:38:51 

    cantwoよく着てた!福袋は外れが多かったけど、
    黒のロングニットカーディガン凄いお気に入りだった!

    +15

    -0

  • 1265. 匿名 2020/03/03(火) 18:39:02 

    >>1149
    おばさんからしたら若い頃に着てたから懐かしいけど若い子からしたら今着てるから懐かしいとかではないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2020/03/03(火) 18:41:49 

    BeBeって今は名前のまんま子供服しかなくなったのね。
    ロスに旅行に行った時現地の店員さんはビービーって言っていて日本人はベベって言ってたらガイドのおじさんにこれってどっちが正解なの?と聞かれたことも思いだした。
    多分フランス系のブランドだからベベが正解かな?と答えたけど合ってる?

    あとMORGANもモルガンだよね?
    これももう見ないね。

    +8

    -1

  • 1267. 匿名 2020/03/03(火) 18:41:51 

    SHAKE SHAKE

    シュープ

    HEAVEN AND EARTH

    one way

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2020/03/03(火) 18:43:11 

    >>1257

    それはプリマクラッセ

    +11

    -0

  • 1269. 匿名 2020/03/03(火) 18:43:53 

    >>12
    PICO! 懐かしいねぇ、なんかアディダス、PUMA、STUSSYの大村洋品店を思い浮かべてしまうww

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2020/03/03(火) 18:45:48 

    >>1268
    それだ! 私もハンティングではないよな~と思いつつ思い出せなかった。

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2020/03/03(火) 18:46:18 

    ラブポート

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2020/03/03(火) 18:53:17 

    >>54
    ビバユーも含めて地元の丸井でよく見かけてたような

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2020/03/03(火) 18:54:17 

    i wish

    私は名古屋住みですが生活倉庫っていうファッションビルに入ってました。
    今はビルも電気屋に変わりました。

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2020/03/03(火) 18:54:52 

    >>1268
    そうなんだ。ごめん。
    でもこんな感じでハンティングワールドって言ってた。

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2020/03/03(火) 18:55:31 

    ゴーストオブハーレム

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2020/03/03(火) 18:55:57 

    IDOL
    いつの間にかR&Eになってた

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2020/03/03(火) 18:56:19 

    姉ギャルだったので、JAYROは大好きだったよ
    このバッグ使ってた
    懐かしいアパレルブランド

    +11

    -0

  • 1278. 匿名 2020/03/03(火) 19:00:09 

    >>307
    高校の時バッグ持ってた!
    男子もポーターかトラコンかって感じで持ってる人多かった
    一気に思い出が蘇ったよ

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2020/03/03(火) 19:00:14 

    >>16
    これ、あんまり着ずに状態良くしまってたから
    小学生の息子に着せてる‪w
    umbrellaとか
    Ralph Laurenとかも当時のやつ着せてる

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2020/03/03(火) 19:00:20 

    UPSTART
    Culture medium

    今も同じ名前のブランドがあるけれど、20年前ぐらいはキューティとかzipperとかに載っていてわサブカル系女子が着ていた。池袋ピーダッシュパルコとか下北沢で良く買い漁ってた。懐かしい。

    +1

    -1

  • 1281. 匿名 2020/03/03(火) 19:02:31 

    >>12
    パーソンズ懐かしい!

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2020/03/03(火) 19:02:37 

    BA×TSU
    だっけゴスの。

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2020/03/03(火) 19:02:57 

    ナイスリーグ

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2020/03/03(火) 19:03:41 

    >>18
    あたし……お里が知れます

    +5

    -7

  • 1285. 匿名 2020/03/03(火) 19:05:40 

    >>1282
    真ん中「×」じゃなく
    「-」だった

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2020/03/03(火) 19:05:45 

    OXFORD QUINCY
    グラン山貴 MONGRE
    昔はよくあんなに服にお金かけたなと思う

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2020/03/03(火) 19:05:47 

    >>150
    思い出の扉が開いた…靴何足か持ってたな
    お店見てるだけでも楽しかった

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2020/03/03(火) 19:12:04 

    osamu company

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2020/03/03(火) 19:18:24 

    EASTBOY好きで重宝したな

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2020/03/03(火) 19:18:58 

    J&R
    ソニアリキエル
    マーガレットハウエル

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2020/03/03(火) 19:24:47 

    >>476
    発信、札幌ブランドですよね~
    発信やSUZUTANが入ってる新札の地下は、いつも女子中高生で混雑してたな。懐かしいなぁ…

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2020/03/03(火) 19:24:56 

    >>1230
    さては鞄は他にエルエルビーン、レスポ、
    時計はスウォッチな世代だな?

    ちょっと派手目な子はカステルバジャック。

    ちなみに私はルイセットで服を買ってました。

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/03/03(火) 19:25:06 

    オレンジ×黒のゼブラっぽい柄にアフロのお姉さんのシルエットがマークのshoop(シュープ)知ってる人いるかな?
    今もbaby shoopって名前で残ってるみたいだけど、昔はshoopって名前だったような。
    クラブに行くようになる前から着てたけど、shoopのセクシー系の服で田舎道を歩く姿はただの露出狂だった(笑)

    +5

    -0

  • 1294. 匿名 2020/03/03(火) 19:25:14 

    >>301
    中学の時アメリカ人の英語の教師に
    このトートバッグをみんなの前で晒されて
    特に女の子はこの意味を知るべき、持ってては
    ダメだって怒られたなぁー

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/03/03(火) 19:29:12 

    もう出てるかもしれないけどScalor!スペルあってるかな?スカラーというブランド。
    zipperにはめっちゃ載ってて大好きだった。
    今思うとすごい派手。

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/03/03(火) 19:34:56 

    ジャッシー

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2020/03/03(火) 19:36:22 

    3年2組

    +1

    -1

  • 1298. 匿名 2020/03/03(火) 19:37:37 

    >>27
    懐かしい!mc sister御用達だったよね。久々にサイトをみたら全商品メイドインジャパンなんだって!こりゃ買わなきゃ!と思ったが、いま自分BBAだったと気付いた。

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2020/03/03(火) 19:38:56 

    >>302
    お立ち台世代みたい

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2020/03/03(火) 19:39:01 

    >>238
    札幌の方で今もDJやってますよ!

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2020/03/03(火) 19:40:05 

    松居一代さんの元夫で息子さんのお父さんのブランドはなんだっけ?
    パーソンズ?

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2020/03/03(火) 19:42:36 

    >>1274
    私もその世界地図の柄、ハンティングワールドだと思ってた

    +8

    -1

  • 1303. 匿名 2020/03/03(火) 19:45:55 

    >>228
    パジャマ結構着心地良いよね?お値段もそれなりだけど。
    店舗なくなる前にもっと買っておけば良かったなぁ。

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2020/03/03(火) 19:47:58 

    わっかい頃ヒステリックグラマーすごいはまってたなー。高かった〜

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2020/03/03(火) 19:49:23 

    >>37
    プランタン銀座に買いに行ったなー(笑)

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2020/03/03(火) 19:50:19 

    >>110
    えっ、なくなっちゃったんだ!何年か前まではあったよね。
    地元の駅ビルに入ってて帰省した時たまに買ってたなぁ。

    +4

    -0

  • 1307. 匿名 2020/03/03(火) 19:50:43 

    renomaとか

    +13

    -0

  • 1308. 匿名 2020/03/03(火) 19:51:56 

    レスポートサック

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2020/03/03(火) 19:53:55 

    ラルフローレンとラコステの靴下やポロシャツが流行った

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2020/03/03(火) 19:54:49 

    マテリアルガール

    あゆが蛍光色の服着てたりしたあたり?

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2020/03/03(火) 19:56:13 

    >>1264
    私も好きだった!
    縫製も良かったような記憶

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2020/03/03(火) 19:57:48 

    >>59  >>120

    豆しば!
    懐かしいアパレルブランド

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2020/03/03(火) 19:59:01 

    シマロン
    マウジー
    ジューシークチュール

    ほっそいデニム履けてた懐かしい…

    +13

    -0

  • 1314. 匿名 2020/03/03(火) 19:59:33 

    >>1204
    メルローズ今でも好きだわ

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2020/03/03(火) 19:59:37 

    YURIE NITANI

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/03/03(火) 20:06:09 

    >>558
    安室奈美恵が息子の運動会に履いた行ってたっけ

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2020/03/03(火) 20:12:55 

    >>1156
    学校ってそう言うのも教えてくれるんだからやっぱり教育って大事だね笑
    教えてくれなかったら変な目で見られるしね!

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2020/03/03(火) 20:28:09 

    >>509
    ガルシアマルケスってのもあったね
    ブルドッグの犬の

    +11

    -0

  • 1319. 匿名 2020/03/03(火) 20:28:50 

    >>1264
    めちゃくちゃ懐かしい!
    20年以上前だよね、よく出てたの。
    mcシスターとかノンノとか読んでた頃に買ったことある。

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2020/03/03(火) 20:31:00 

    >>1205
    MILKはまだありますよ。
    原宿本店も。

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2020/03/03(火) 20:31:51 

    >>1273
    生活倉庫、懐かしすぎて😂
    何のお店だったか忘れたけど、そこにしか入っていないお店があってたまに行ってた。

    +6

    -0

  • 1322. 匿名 2020/03/03(火) 20:35:56 

    >>1303
    可愛いし着心地もいいよ!
    洗濯にも強くてなかなかヘタレないのも◎
    パジャマなのに1万以上するからセール時に買うよ笑

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2020/03/03(火) 20:37:34 

    >>890
    私もマージナルグラマー好きだった!
    YUKIちゃんがよく雑誌で着てて真似してた!

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2020/03/03(火) 20:40:18 

    Fin 靴

    +12

    -0

  • 1325. 匿名 2020/03/03(火) 20:57:42 

    bye-bye

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2020/03/03(火) 21:03:37 

    デンジャラスヌード
    ヨースケ(靴)

    コルセットデビューはここでした。

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2020/03/03(火) 21:03:46 

    懐かしいアパレルブランド

    +12

    -0

  • 1328. 匿名 2020/03/03(火) 21:04:52 

    >>1226
    えっ、まだあるよね、ドラマとかニュースの衣装協力で今でも見かけるし。

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2020/03/03(火) 21:17:50 

    コイガールマジック

    +9

    -0

  • 1330. 匿名 2020/03/03(火) 21:30:37 

    >>116
    >>141
    30代だけど買ったし普通に着るだったわ🤯

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2020/03/03(火) 21:30:55 

    オゾンロックス

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:25 

    クーカイ

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2020/03/03(火) 21:39:19 

    >>261
    なつかしい
    今じゃ考えられないが、ロリータ流行ってた
    メンズのミルクボーイも流行ってた

    +5

    -1

  • 1334. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:30 

    イエローブーツ

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:56 

    >>264
    よく買ってたわー
    今、もうないのかな

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2020/03/03(火) 21:48:57 

    >>339
    コージクガの白の厚底ブーツ持ってた、履いてた!
    y'sの黒のワンピースと合わせるのが定番だったよ

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:25 

    >>401
    高校の時の通学バッグにしてたわ

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2020/03/03(火) 22:02:01 

    >>504
    持ってた、流行ってた
    X-girlとかミルクフェドの洋服に合わせてた
    あの頃はまだエイプもNIGOさんのブランドだったはず

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/03/03(火) 22:03:50 

    >>946
    お仲間ですね!
    B系が流行っていてシュープばっかり着てた。
    セットアップにヘソ出し…懐かしい!笑
    今はUNIQLO。

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2020/03/03(火) 22:10:33 

    >>1143
    763だけど、二子玉川RISEにありますよね?!

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2020/03/03(火) 22:26:14 

    >>1203
    懐かしブランドというイメージ

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2020/03/03(火) 22:27:13 

    最近また、昔のブランドが流行ったり他のブランドとコラボしてますよね?
    当時は全く着たことなかったけど、絵柄を見て懐かしくてperson'sのスカーフをナノユニバースで買っちゃいました♪
    見ていると当時のオシャレに頑張っていた頃を思い出して懐かしいです😊
    いろんなスタイルをして来たけど、雑誌のスナップやcutieに載せてもらったり、モー娘。とかの企画をやる前の浅ヤン(こんな字でしたっけ?)にも出させていただきました。
    実家暮らしだったこともあり、洋服代に年間200万くらい使っていたと思う💧
    その分貯金してたら〜と思うこともあるけど、あの時・あの服で過ごした思い出は値段以上の価値があると思います。
    現在もファッションが好きでアパレル業界で働いているけど、もう一度、みんなが自分の大好きな服を着て良い意味で自己主張する人々が行き交う、個性溢れる景色が見たいと思います。

    +10

    -0

  • 1343. 匿名 2020/03/03(火) 23:16:04 

    メルベイユアッシュ

    まだあるのかな?
    ここで買った明らか冬物なのに半袖の花柄ニットぽいカットソー可愛かった。

    20年位前って冬物(ニット等々)なのに半袖、ノースリーブ多かった気がする

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2020/03/03(火) 23:28:10 

    >>1343
    メルベイュアッシュ、まだありますよ♪
    オンラインやZOZOTOWNでも取り扱いがあります^_^

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2020/03/04(水) 00:05:38 

    >>1343
    冬に半袖やノースリニット流行りましたねー。
    お店の中は暖かかったし、みんな半袖ニットだったから気にならなかった。若かったし平気だったってのもある笑
    こんなヒートテックとかが流行る日がくるなんて考えられなかったなあ。

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2020/03/04(水) 00:28:14 

    ペンティーズ大好きやった

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2020/03/04(水) 00:35:48 

    泥棒日記

    和柄ブームの時にあったな

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/03/04(水) 01:33:24 

    one spo(ワンスポ)

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2020/03/04(水) 01:44:10 

    >>976
    懐かしい!

    バブル黎明期の女子大生やOLから
    絶大な支持がありましたよねー
    お見合い写真とか

    ヨーロッパブランドではNGなシチュエーション(そこは阿吽の呼吸でw)彼の家族にご挨拶とか、取引先のパーティに招待されて、とかで「間違いない服」

    KIMIJIMAのほかに
    芦田淳
    森英恵
    鳥居ユキ
    島田順子…
    とかも見合い写真御用達ブランドって思い出があります

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2020/03/04(水) 01:56:38 

    プールスタジオ
    色は原色、ボタン巨大でかなり派手だった。
    銀座マギー系なので素材がよくて、なかなか捨てられなかったけど、どう見てももう時代遅れ。
    どうすることもできなくて捨てたよ。

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2020/03/04(水) 02:01:36 

    >>1003
    20年くらい前は倍の値段だった。日本製で仕立てもよかったけど。
    今も生き残っているブランドもだいぶイメージ変わったね〜

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2020/03/04(水) 02:08:58 

    >>822
    同じく!
    制服にボーダーソックス、白のラバーソールはいてた!

    +1

    -0

  • 1353. 匿名 2020/03/04(水) 02:10:50 

    >>835
    懐かしい!
    全く同じもの持ってる!
    リアルに3年2組になった時はちょっと嬉しかったw

    +3

    -0

  • 1354. 匿名 2020/03/04(水) 02:20:28 

    貴さんプロデュースのセシカ
    イーストボーイとかページボーイみたいな感じだった

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2020/03/04(水) 02:32:14 

    >>86
    タオルとかハンカチとか、今もあるよ

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2020/03/04(水) 02:34:45 

    >>1304
    久しぶりにサイトを見たら相変わらずのお値段だったよ
    コーチジャケットみたいなアウターが5万越え…
    高えぇぇ!

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2020/03/04(水) 07:03:08 

    powder

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2020/03/04(水) 08:22:50 

    >>1216
    そう言えば、今はプロボもピンダイもボッシュも、サンエーではなく東京スタイルになりました。

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2020/03/04(水) 08:44:45 

    クイーンズコートのフォックスファー付きの白いコートまだあるんだけどメルカリで売れないだろか(笑)
    EMPORIO ARMANIのデニムやらTシャツも大量にある。

    +8

    -0

  • 1360. 匿名 2020/03/04(水) 09:17:24 

    >>1216
    1358です。すみません、
    プロボでは無くナチュラルビューティーが東京スタイルで、プロボはサンエーのままでした。
    失礼いたしました。

    +1

    -1

  • 1361. 匿名 2020/03/04(水) 09:20:16 

    >>1260
    ルスークはフランドル系列で唯一着られたのに、名前を変えて別ブランドになってしまいました。
    昔から甘さのある服が苦手です。

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2020/03/04(水) 10:36:46 

    >>509
    多分わざとだよ
    ほかのブランドの読み方トピであった

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2020/03/04(水) 11:35:54 

    >>671
    ノーベスパジオじゃない?

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2020/03/04(水) 11:45:13 

    >>1266
    別々のブランドだよ。
    子供服は日本の会社ジャヴァグループのBeBe(ベベ)
    婦人服はアメリカのブランドでbebe(ビビ)

    +2

    -0

  • 1365. 匿名 2020/03/04(水) 11:55:50 

    >>1349
    島田順子だけは少し毛色が違うような…
    ボディコンで攻めてる仕事服って感じ。
    こればっかり着てる時期ありました。

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2020/03/04(水) 15:33:01 

    レストローズ
    ジャイロホワイト

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2020/03/04(水) 19:10:51 

    JUST BIGI

    クロードクロス

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2020/03/04(水) 23:28:03 

    レベッカテイラー
    ワンピースが可愛くて… 華奢な体型になるよう頑張ってたなぁ…

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2020/03/04(水) 23:29:30 

    Nave ネイヴ
    モノトーンの花柄チュニックに黒のショートパンツを合わせていた。
    藤井リナちゃんが着ていた?コラボ?かなんかで、すごく好きで今でもある!

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2020/03/05(木) 01:14:45 

    monoral
    zipper系のお店!シャカラビの曲がいっつも流れてた!

    +3

    -0

  • 1371. 匿名 2020/03/05(木) 04:59:44 

    >>671
    マテリア?

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/03/05(木) 05:40:03 

    tout a coup

    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2020/03/05(木) 17:28:23 

    >>1364
    ほんと、これ間違えてる人多い。
    ロゴのデザインもコンセプトも全然違うのに不思議。

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2020/03/05(木) 23:00:29 

    >>838
    あった!!
    A・RとリーズナブルなR・Fは覚えてたんだけど、もう一個Sがつく辛口系なブランドあったんだけどなぁ…てググッても出て来なかったから諦めたんだけど😂
    S・P・Rのベロアジャケットやダウン、会社に着て行ってた!
    あの頃は甘めも辛めも色んなブランドが沢山あって楽しかったよね〜

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2020/03/06(金) 00:01:07 

    玉屋インターナショナル
    こんな名前じゃなかったかな?
    銀座松屋の前に自社ビルあって、私は田舎者だから
    東京に行ったときドキドキしながら入店した記憶が。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。