-
1. 匿名 2020/03/01(日) 00:30:09
どの場面とどのキャラが好きですか?
僕は一之瀬がすきで、名場面は飛鷹のデススピア止めたシーンです+7
-6
-
2. 匿名 2020/03/01(日) 00:31:02
不動の五条さん人気+10
-0
-
3. 匿名 2020/03/01(日) 00:32:32
吹雪が好きだったな+20
-0
-
4. 匿名 2020/03/01(日) 00:32:35
五条事件よなぁ・・・+13
-0
-
5. 匿名 2020/03/01(日) 00:33:07
>>1
僕は?+26
-0
-
6. 匿名 2020/03/01(日) 00:33:23
アレスからしか見てないけど、野坂さん推し。+2
-0
-
7. 匿名 2020/03/01(日) 00:33:37
昔見てました!
おでんのED好きだった+16
-0
-
8. 匿名 2020/03/01(日) 00:34:18
奏者マエストロ!+7
-0
-
9. 匿名 2020/03/01(日) 00:35:06
必殺技がもはやギャグの領域に入っているので毎回笑ってる
+27
-1
-
10. 匿名 2020/03/01(日) 00:35:09
ダントツ人気の五条様+13
-0
-
11. 匿名 2020/03/01(日) 00:36:35
ガルオはトピ立てんな!
イナズマイレブンは好きだけど+11
-1
-
12. 匿名 2020/03/01(日) 00:36:43
マジカルフューチャー
負けるな弱虫 お前の代わりはいない+8
-0
-
13. 匿名 2020/03/01(日) 00:37:48
いま小学生の子供がはまってサッカーをやりたいと言ってます
結構、昔の漫画なんですよね?+1
-0
-
14. 匿名 2020/03/01(日) 00:37:58
無印とGOが好きだった
アームド?がダサくてその後のからは見てないや+7
-0
-
15. 匿名 2020/03/01(日) 00:38:38
1期好き過ぎてエンディングがまたね…のキセツになったときもう毎週寂しかった+8
-0
-
16. 匿名 2020/03/01(日) 00:40:10
>>13
漫画っていうかゲームだよ+7
-0
-
17. 匿名 2020/03/01(日) 00:40:52
小5〜6くらいの頃、本当に流行ってた。男女問わず。
懐かしいな〜+2
-1
-
18. 匿名 2020/03/01(日) 00:42:20
>>13
非現実的なサッカー漫画だからサッカーの参考にはあまりならないよ(笑)
2008年から始まって新しいシリーズは去年放送されてるからそこまで古くもないよ!+18
-0
-
19. 匿名 2020/03/01(日) 00:42:30
繋がリーヨ+13
-0
-
20. 匿名 2020/03/01(日) 00:44:23
つながリーヨ♬︎ひろがリーヨ♬︎♬︎+8
-0
-
21. 匿名 2020/03/01(日) 00:46:15
絶対無印!+12
-0
-
22. 匿名 2020/03/01(日) 00:48:04
風丸が好きだった
+8
-0
-
23. 匿名 2020/03/01(日) 00:48:05
ギャラクシーまで見てた人いる?水の惑星が好き+4
-0
-
24. 匿名 2020/03/01(日) 00:49:21
青春おでん歌ってたユニットはどこに消えたんだろ?
+2
-0
-
25. 匿名 2020/03/01(日) 00:51:08
無印の世界大会でアフロディーとガゼルとバーンが同じチームだったのうおぉってなった笑+5
-0
-
26. 匿名 2020/03/01(日) 00:51:13
フットボールフロンティア編までが好きだった+6
-0
-
27. 匿名 2020/03/01(日) 00:51:49
主題歌、ED、今でも歌えます!
Berryz工房の「流星ボーイ」が特に好きでした。
ももちはあの髪型にする前の方がかわいかったのに、等と、よく友達と話していた覚えがあります。+20
-0
-
28. 匿名 2020/03/01(日) 00:57:15
栗松が好きです。
🌰<でやんす!+1
-0
-
29. 匿名 2020/03/01(日) 00:59:26
イナクロのフェーダのキャラが好きでした+6
-0
-
30. 匿名 2020/03/01(日) 01:01:02
イナGOでは蘭丸くんとマサキくんが好き!+3
-0
-
31. 匿名 2020/03/01(日) 01:01:45
サッカーやってるとわかるまで時間がかかった+3
-0
-
32. 匿名 2020/03/01(日) 01:04:16
エイリアン編は名シーンがいっぱいあるよね
豪炎寺の帰還や吹雪の覚醒、ジェネシスを倒したら終わりかと思いきやダークエンペラーズの絶望感は凄かった+8
-0
-
33. 匿名 2020/03/01(日) 01:06:42
エイリア学園のマキュアとウルビダが可愛くて好きだった〜+1
-0
-
34. 匿名 2020/03/01(日) 01:10:10
イナクロのきなことフェイの関係性に泣けた+12
-0
-
35. 匿名 2020/03/01(日) 01:12:54
佐久間は無印も10年後もめちゃイケメン+9
-0
-
36. 匿名 2020/03/01(日) 01:16:11
>>35
佐久間かっこいいよね
真・帝国学園のときの佐久間も好き+7
-0
-
37. 匿名 2020/03/01(日) 01:16:28
雄叫びボーイWAO!が好きだったよ
みんな個性的な髪型だったよね+9
-0
-
38. 匿名 2020/03/01(日) 01:20:28
>>29
分かる!エルドラドのキャラも個性があって好き
+5
-0
-
39. 匿名 2020/03/01(日) 01:23:18
イナイレの曲はライブでも盛り上がってたよ!
アニメは観た時ないから分からない!ごめん!+7
-0
-
40. 匿名 2020/03/01(日) 01:23:55
>>23
可愛いよね+2
-0
-
41. 匿名 2020/03/01(日) 01:27:05
>>29
確かこのチームもフェーダにありましたよね?
フェイと天馬が敵対する展開が良かったです+5
-0
-
42. 匿名 2020/03/01(日) 01:27:07
リアタイでアニメ全部見てたけど
円堂さんどこまでも強くなるからほんと笑った+3
-0
-
43. 匿名 2020/03/01(日) 01:29:00
アニメで、最終決戦かなんかの前日の夜に鬼道、豪炎寺、円堂で星空眺める回があったんだけど、なんか感慨深くて泣いて一緒に見てた息子に笑われた記憶がある
だって鬼道なんか最初敵チームだったしさ+7
-0
-
44. 匿名 2020/03/01(日) 01:31:09
しょっぱなの鬼道の強キャラ感がすごかった
そしてその上をいくアフロディの絶望感
さらにレーゼにボコボコにされるという+6
-0
-
45. 匿名 2020/03/01(日) 01:34:31
世界大会でリカと塔子が天使と悪魔に攫われて助けに行く話が好きでした+4
-0
-
46. 匿名 2020/03/01(日) 01:35:30
>>44
世界大会では緑川を応援してた
ヒロトくんも優しかったよね+6
-0
-
47. 匿名 2020/03/01(日) 01:40:20
アニメの主題歌は名曲ばかり
マジで感謝、つながリーヨ、GOODキター、僕らのゴールとか特に好き+9
-0
-
48. 匿名 2020/03/01(日) 01:41:40
>>45
懐かしい...!+6
-0
-
49. 匿名 2020/03/01(日) 01:43:26
>>47
GOの主題歌も良かったよ
感動共有とかスパノバとか+3
-0
-
50. 匿名 2020/03/01(日) 01:45:09
>>47
EDでもよければ、またね・・・のキセツが好きでした
今聞いても心に染みる(´;ω;`)+4
-1
-
51. 匿名 2020/03/01(日) 02:01:41
アニメの最後に毎回ある円堂の今日の格言みたいなやつで、どのセリフか予想するの地味に好きだった。
子供がサッカー選手になりたいらしく最近勉強が疎かになってたんだけど、「サッカーでも頭良い方が有利だよ、司令塔とかカッコイイよ!」って話したら、「司令塔って?鬼道みたいなの?カッコいいじゃん!」ってやる気出してくれた。
ちゃんと見てなくてよくわからんが、ありがとう鬼道君!+8
-0
-
52. 匿名 2020/03/01(日) 02:08:56
ガキばっかかよ
アニメ始まった時もう中1だったから五条事件くらいしか知らねー+0
-8
-
53. 匿名 2020/03/01(日) 02:20:51
アニメが終わっても、いまだに連動するはずだったゲームが出ない
発売が2年遅れてタイトルも変わって、グダグダになってるという印象+5
-0
-
54. 匿名 2020/03/01(日) 02:23:01
GOの映画が今でも好き。
アニメージュだかのアニメ雑誌で明かされたシュウとカイの関係を知ってメチャメチャ泣いた+3
-0
-
55. 匿名 2020/03/01(日) 02:24:47
デザーム様の本名が意外と渋かった+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/01(日) 03:30:59
分かる人いるかな?
ゴールずらすと言うとんでも技…
テニプリ見てイナイレ見てからのハイキューのまともさに驚く+13
-0
-
57. 匿名 2020/03/01(日) 03:57:20
このアニメを見てGKが好きになった。
それまでは点を取られるのはGKの所為と思っていたけど、DFとかの動きも悪いとか色々考えられるようになったよ。+3
-0
-
58. 匿名 2020/03/01(日) 04:45:36
>>52
ガル民からしたら君の方がガキじゃね
+6
-0
-
59. 匿名 2020/03/01(日) 05:25:12
うわぁ〜懐かしい!めちゃくちゃハマってた
吹雪、風丸みたいな可愛い系が好きだったけど、最終的には豪炎寺と鬼道と不動も好きだった。
opがバカっぽいのにそれにすごく励まされたり元気もらったりしてたなぁ
子供向けおもちゃも充実してて、小さいフィギュア頑張って集めたりして、吹雪の瞳が気に入らなくて修正ペンで光の丸を付け足した記憶がある…文房具も全部イナイレ。UFOキャッチャーでユニフォーム売ってて、もちろん子供向けだけど無理矢理着てたし
キャラソンも実は良曲揃い
またね…のきせつは泣きながら聴いてた
イナイレGOが始まる時は、10年後の皆なんて見たくない!結婚設定とかいらない!と絶望してたのに、観てたらまんまとハマった
いつの間にか熱が冷めて、すっかり忘れてた…このトピみた瞬間、めちゃくちゃ蘇った。ありがとう!長文ごめんね+2
-0
-
60. 匿名 2020/03/01(日) 05:29:08
>>59だけど、そういえばエンディングでみんなが踊ってるやつあったね
頑張って覚えて1人で踊ってたわ
やばいこんなトピ見つけたばかりに眠れない+1
-0
-
61. 匿名 2020/03/01(日) 06:02:01
今まで気付かなかった。1コメには通報押すとこないんだね+0
-0
-
62. 匿名 2020/03/01(日) 06:06:34
>>45
塔子じゃなくて春奈じゃない?+1
-0
-
63. 匿名 2020/03/01(日) 06:20:37
ダークエンペラーズめっちゃ好きだった。
ユニフォームダサいけど。+3
-0
-
64. 匿名 2020/03/01(日) 06:23:56
またねのキセツめちゃくちゃいい歌。
風丸がただただイケボ笑+2
-0
-
65. 匿名 2020/03/01(日) 06:28:11
トンコツピストンズ+KMCのライブ見に行ったわ昔
めちゃ良かった!
まだ歌ってるのかな+1
-0
-
66. 匿名 2020/03/01(日) 08:07:29
主は男?+0
-0
-
67. 匿名 2020/03/01(日) 08:22:21
EDの本気ボンバーが好き!
みんな私服だったり普段と違う衣装来てるのが新鮮で面白かった+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/01(日) 09:01:03
>>66
女でも好きなのいるよー
オタクみたいな気持ち悪い感じの子が多い+0
-4
-
69. 匿名 2020/03/01(日) 09:29:59
ゲームはGo2まで持ってたけど最初で止めてしまった
イナイレはアニメ先にやるから負け試合をゲームでもやらされるの苦痛だったなぁ
それでも楽しめたのは3まで+0
-0
-
70. 匿名 2020/03/01(日) 09:31:29
>>56
実際にあった事件だよ+0
-0
-
71. 匿名 2020/03/01(日) 09:36:41
唐揚げ弁当のEDが何気に好きだった作画も好き
無印の女の子は可愛い子が多くて好きだったなぁ
Goのゲームではバージョンで嫁が違って当時はざわついてたよね
伝説ポケモンみたいな扱い今考えても誰得なんだろう
+3
-0
-
72. 匿名 2020/03/01(日) 09:37:27
デスゾーンてクソダサすぎて好き+0
-0
-
73. 匿名 2020/03/01(日) 09:40:42
>>63
闇堕ち展開笑った
半田が全田って呼ばれてたな
その後世界編で声も同じでそっくりなイタリア選手出てきて更に空気になってて可哀想だった+1
-0
-
74. 匿名 2020/03/01(日) 09:40:48
>>12
ジオーガで何回もロココ倒して聞いてましたwイナズマイレブンの曲の中でマジカルフューチャーが1番好きです+2
-0
-
75. 匿名 2020/03/01(日) 09:43:37
今高校生の者ですが、保育園の時にイナズマイレブンを見て、豪炎寺に憧れて中学校までサッカーしてましたw豪炎寺に憧れすぎて練習の時のソックスの色は赤を履き、「またせたな」とか言って遊んだりもした+5
-0
-
76. 匿名 2020/03/01(日) 09:46:39
>>75
やっぱり襟は立たせてたのかな
+2
-0
-
77. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:27
吹雪が好きだった
天馬が主人公になってからのGO2辺りから見なくなったな
変なRPG要素でスタートして剣城のお兄さん出し惜しみにしたから
+1
-0
-
78. 匿名 2020/03/01(日) 13:21:25
>>75
いつもお前は遅いんだよ!+1
-0
-
79. 匿名 2020/03/01(日) 13:50:29
>>73
イタリア選手って誰のこと?+1
-0
-
80. 匿名 2020/03/01(日) 18:17:43
灰崎くんの野坂くんが好きでした+1
-0
-
81. 匿名 2020/03/01(日) 20:34:52
野坂さん本当に中学生?+1
-0
-
82. 匿名 2020/03/01(日) 20:42:55
一星光くんが好きです‼️+1
-0
-
83. 匿名 2020/03/08(日) 18:41:53
ちょうど立てようと思ってた。イナズマイレブンの豪炎寺くん好き。
無印の円堂君編がすき。ゴーとアレスは見てないしやってない+0
-0
-
84. 匿名 2020/03/08(日) 19:31:21
マリク・クアベルきゅん可愛いお(^ω^)
お○んちんペロペロしたいお(^ω^)
筆○ろししてあげたいお(^ω^)+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 14:16:15
>>79
フィディオアルデナ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する