-
501. 匿名 2020/03/02(月) 10:43:34
先週悲惨な状態だったから、プラ転したものは利確して、また下がったときに買い直したい。
きっとまた下がると思うから。+17
-0
-
502. 匿名 2020/03/02(月) 10:43:42
>>475
今日、午前中はほとんどの株が
上げてるようだけど+7
-0
-
503. 匿名 2020/03/02(月) 10:44:47
あげあげで嬉しいけど逆に怖いな〜+15
-0
-
504. 匿名 2020/03/02(月) 10:45:39
オリンピックがどうなるかわかるまで買わない+6
-1
-
505. 匿名 2020/03/02(月) 10:47:22
アメリカが日本を入国制限対象にしなかったから、楽観買い的なとこもあるのかな?
さすがにここから反転はないだろうけど、1日でも心軽くチャートが見られるのもいいですね。+5
-1
-
506. 匿名 2020/03/02(月) 10:47:42
日銀総裁が談話 “市場に対し潤沢な資金供給に乗り出す”2020年3月2日 10時41分
新型コロナウイルスの感染拡大で、株価が急落するなど金融市場の動揺が続いているため、日銀の黒田総裁は2日、市場に潤沢に資金を供給するなどとした異例の談話を発表しました。市場から国債やETF=上場投資信託の買い入れを積極的に行う方針です。+18
-0
-
507. 匿名 2020/03/02(月) 10:47:43
オリック元気ないと思ってたら準備体操してたんだね。
元気だ(笑)+7
-0
-
508. 匿名 2020/03/02(月) 10:47:55
明日、初の空売り試せるかもー。
ワクワク+2
-0
-
509. 匿名 2020/03/02(月) 10:48:38
買いサイン「暴落からの反発初日」点灯+7
-0
-
510. 匿名 2020/03/02(月) 10:49:36
持ち株が3枚柄S高!
これまで押さえつけられて辛かったね
ヨシヨシ
過去最高益でやったーと思いつつ、先週の木金分が戻っただけなので長い目で見守っていきたいと思います+12
-0
-
511. 匿名 2020/03/02(月) 10:53:07
>>499
FXの人を追い出したいわけではないんだけど、ここよりもこっちのトピのほうが合うんじゃないかな+12
-0
-
512. 匿名 2020/03/02(月) 10:54:25
>>480
>>489
オリンピック延期開催になれば、酷暑も避けられるし、経済的打撃も少なくなるのでは?+5
-4
-
513. 匿名 2020/03/02(月) 10:54:27
反発してるけどこれまでの下げに対して全然弱いよね
いつ買おうかそわそわ+9
-0
-
514. 匿名 2020/03/02(月) 10:54:28
>>475
480円ならたいした事なくない?
て言うかNISAで株は…勇気あるね
+3
-6
-
515. 匿名 2020/03/02(月) 10:56:24
>>512
アメリカが許すわけない+6
-0
-
516. 匿名 2020/03/02(月) 10:57:37
>>498
もっと上で持ってるからそろそろナンピンするつもりだったのに。
上がってうれしいようなうれしくないような(笑)一旦様子見しようかな。
+0
-0
-
517. 匿名 2020/03/02(月) 10:58:32
いんばうりどきがわからない!
そして中村ストップ高嬉しい+4
-0
-
518. 匿名 2020/03/02(月) 10:58:38
>>512
延期開催は無理なんじゃなかった?放送権を持ってるのがアメリカだったかな?そこがまずOKしないって。元々酷暑を避けるために出した延期案が却下されてるらしい。+4
-3
-
519. 匿名 2020/03/02(月) 10:59:36
>>511
お疲れさまです!
開いて読んだら目玉飛び出たよー!!!
+5
-0
-
520. 匿名 2020/03/02(月) 11:01:31
>>518
こんな記事が出てた東京五輪を1年延期する可能性にIOC委員が言及news.livedoor.com東京五輪への新型コロナの影響について、IOC委員がロイター通信に語った。開幕は7月24日に予定されているが、「1年延期」となる可能性があると指摘。年内延期は欧米のスポーツイベント時期と重なるため、否定的な見解を示した
+4
-0
-
521. 匿名 2020/03/02(月) 11:02:29
トピ主が初心者の定義を具体的にお示しくだされば、トピズレや無意味な書き込み、頓珍漢な質問を自重する人が増えるかもしれませんよ
個人的にも初心者の定義を知りたいです
株取引歴何年未満
現物のみならず信用取引もしている とか+5
-2
-
522. 匿名 2020/03/02(月) 11:03:00
色々と人を追い出して最後誰も居なくなりそう+16
-2
-
523. 匿名 2020/03/02(月) 11:03:38
>>475
>>514
でも最初のうちはそれくらいがいいよ。不安定な時期だし。勉強代だね。これから上がる可能性もあるよ!+3
-0
-
524. 匿名 2020/03/02(月) 11:04:00
>>502
城南進学研究社の株をかったのですが、先程ストップ安になりました(>_<)+1
-0
-
525. 匿名 2020/03/02(月) 11:04:35
>>512
経済的なことばかり考えてしまうけど、中止になったら次が四年後では選手が気の毒だよね。
延期でもその間に体の故障とか出てくると出場できなくなる人いそう。
+9
-0
-
526. 匿名 2020/03/02(月) 11:09:31
>>520
別のIOCの委員は国際的なスポーツの予定いっぱいだから1年延期は現実的ではないって言ってたよ+3
-1
-
527. 匿名 2020/03/02(月) 11:10:42
>>521
守る気ないのに意味ないよ。投稿読んでたらわかるでしょ+2
-2
-
528. 匿名 2020/03/02(月) 11:10:55
>>511
fxトピは景気も治安も良さそう+1
-2
-
529. 匿名 2020/03/02(月) 11:12:56
スルースキルは株にも大切。
+16
-0
-
530. 匿名 2020/03/02(月) 11:13:05
ぶっちゃけ荒らすだけの株トレーダーより、荒らさないfxトレーダーのが歓迎+6
-1
-
531. 匿名 2020/03/02(月) 11:13:08
長年株をやっている知り合いに、NISAの方がいいとすすめられたので、証券会社の口座を作った後にNISAも作りました。損益通算ができないことくらいしかデメリットを知らないのですが…私まだまだ勉強不足ですね。今のところ約8000円の損なので、これから挽回できることを期待したいです◡̈+5
-2
-
532. 匿名 2020/03/02(月) 11:13:29
>>526
もうオリンピックも他のスポーツイベントと同じく経済になっちゃってるもんね。+3
-0
-
533. 匿名 2020/03/02(月) 11:15:22
>>527
別トピが立って初心者がそちらへ行ってROMってる古参が戻って来て以前の様な株トピになるかもしれませんよ+0
-3
-
534. 匿名 2020/03/02(月) 11:16:23
>>523
初めての株、買ったその日にストップ安になるとは思いませんでした。勉強代ですね(^^;)
3月優待もあるし、上がる可能性もあるし、気長に保有してようと思います!+11
-1
-
535. 匿名 2020/03/02(月) 11:17:26
何もかも爆上げしてるのに日経見たらそこまで上がってないんだね+8
-0
-
536. 匿名 2020/03/02(月) 11:23:54
自分が気に入らないからって他人を追い出す人ってクレーマー気質な気がする+9
-1
-
537. 匿名 2020/03/02(月) 11:24:16
情報ありがとうございます
+3
-0
-
538. 匿名 2020/03/02(月) 11:24:40
初心者玄人っていう分け方じゃなくて、コスメ総合トピみたいに禁止事項を作ってテンプレを毎月書けばいいと思う。禁止事項のコメントした人はスルーか1コメ読めでそれ以上は話さないようにするとか。クレクレにはみんなで「株は自己責任です」だけコメするとか。
初心者の定義が難しいし、株歴10年でもちまちまやっててくだらない質問する人もいるだろうし。
【禁止・注意事項】
・初歩的な質問(買い時、売り時はいつ?チャートの読み方、など)
・買い煽り、売り煽り
・荒らしはスルー
こんな感じのテンプレをコピペして申請するって決めてさ。せっかく定期トピになったのに、毎月毎月揉めるのやだよ。+33
-2
-
539. 匿名 2020/03/02(月) 11:25:23
今からお金証券口座に入れてこよう。動くの3日ほど遅いね笑+2
-0
-
540. 匿名 2020/03/02(月) 11:27:10
>>521
めっちゃ気を遣って丁重に書いた感じなのに、さっそく刃の様な返信返ってきてて気の毒笑。+3
-1
-
541. 匿名 2020/03/02(月) 11:27:56
>>538
禁止事項守らない人に限って1コメすら読まないよね+4
-0
-
542. 匿名 2020/03/02(月) 11:30:19
NYダウに左右されるから安心して買えない。明日まで様子みます。+17
-0
-
543. 匿名 2020/03/02(月) 11:30:47
お昼は美味しいのり巻きを食べるつもりだったけど、日経下げると思って、かっぱ巻きのつもりだった
鉄火巻きにするw+8
-0
-
544. 匿名 2020/03/02(月) 11:31:14
>>539
大丈夫だよ👌
+2
-0
-
545. 匿名 2020/03/02(月) 11:31:25
守る気ないのに意味ないよ。投稿読んでたらわかるでしょ+1
-1
-
546. 匿名 2020/03/02(月) 11:31:42
機会損失することにイライラしてしまう
焦って入ると天井パターン+1
-0
-
547. 匿名 2020/03/02(月) 11:32:34
みなさん午後はどうしますか?
わたしは自社株買い入ってる複数の持ち株が軒並みあがり方激しいので、今のうちにもう少し買い足します。+1
-0
-
548. 匿名 2020/03/02(月) 11:33:55
>>538
とても良いと思う。
書いてあればある程度、書いてあるから気を付けて!と嫌みなく言えるし来月からそうして貰いたいな。
+8
-0
-
549. 匿名 2020/03/02(月) 11:35:07
>>540
文章からイライラしてるのわかるよね
自分が気に入らないからって排除してるクレーマー+1
-4
-
550. 匿名 2020/03/02(月) 11:35:40
>>538
賛成
具体案をありがとう+5
-0
-
551. 匿名 2020/03/02(月) 11:37:04
>>512
計画ずれ込むとコストかかるから、それだけで大打撃
やらないよりはいいけど
+3
-0
-
552. 匿名 2020/03/02(月) 11:38:58
クレーマーvsクレーマー+1
-1
-
553. 匿名 2020/03/02(月) 11:39:51
>>538
これいいねテンプレ化しよう!
>>2500 >>2700
次トピテンプレ
【禁止・注意事項】
・初歩的な質問(買い時、売り時はいつ?チャートの読み方、など)
・買い煽り、売り煽り
・荒らしはスルー+7
-9
-
554. 匿名 2020/03/02(月) 11:40:37
まだまだ底じゃないと思うんだけどなぁ+24
-3
-
555. 匿名 2020/03/02(月) 11:43:11
>>538
昔の2ちゃんによくこーゆー人いたわ+1
-3
-
556. 匿名 2020/03/02(月) 11:43:37
朝イチ上がったところで20万ほど損切りした
インスペックで5万強利確
取り返すぞ+10
-1
-
557. 匿名 2020/03/02(月) 11:45:28
>>538
こんな感じ?
※株は自己責任です。このトピはベテランから初心者までいるので、各々が気持ちよく話せるよう以下の注意事項をお守りください。
守らなかった方は全員から即通報され、アク禁になる恐れがあります。
・基本的なことは自分で調べる自助努力をしましょう。
・○○は上がりますか?下がりますか?等の判断を人任せにするような質問はしない。
・人のやり方や銘柄を批判しない。
・自分の考えを押し付けない。
・常に努力研究を怠らず、上を目指していくこと。
+27
-3
-
558. 匿名 2020/03/02(月) 11:46:35
どうでもいいですよー。
そういう学級委員みたいなの苦手。
掲示板なんだから自由に書き込めばいい。+15
-10
-
559. 匿名 2020/03/02(月) 11:46:59
>>549みたいなコメは荒らし認定、通報ってことでOK?+9
-5
-
560. 匿名 2020/03/02(月) 11:48:52
まだ買わないです。+9
-1
-
561. 匿名 2020/03/02(月) 11:49:29
マイナス魔と捻くれた喧嘩腰の自称玄人が同一人物か分からないけどヤバイのは1人か2人だと思う+21
-0
-
562. 匿名 2020/03/02(月) 11:51:07
とりあえず今月の禁止事項を守ってから来月の禁止事項の話すれば?守れない人ばっかの中で決めても無駄になっちゃうよ+14
-1
-
563. 匿名 2020/03/02(月) 11:51:32
株始めるとゲームとか全然したくなくならない?+10
-1
-
564. 匿名 2020/03/02(月) 11:54:49
ウェルシアとクスリのアオキで午前だけで15万の利確ができた。
最近良いことありすぎて、怪我でもするのではないかとヒヤヒヤしてきた。+37
-1
-
565. 匿名 2020/03/02(月) 11:55:40
>>512
1年延期が現実的だと思うけど、どうせ延期するなら涼しい時やってほしいと思うけど
アメリカの都合でそうもいかないけどさ+6
-0
-
566. 匿名 2020/03/02(月) 11:56:15
#自称上級者 #初心者お断り #クレーマー+4
-4
-
567. 匿名 2020/03/02(月) 11:56:31
初心者排除が気に入らなくて擁護してるつもりかもしれないけど、どちらの味方でもない私からすると、既にどっちも立派な荒らしだからね+21
-0
-
568. 匿名 2020/03/02(月) 11:56:54
>>563
そういえばそうですね?
草むしりしていないので荒れてそう笑+2
-0
-
569. 匿名 2020/03/02(月) 11:57:13
なんで上がってるの?アメリカ恐ろしい状態だけど+4
-1
-
570. 匿名 2020/03/02(月) 11:57:55
>>562
というか今月のトピ主がモメサだからこんな話になってるのでは?
今月の禁止事項かなりおかしいと思うよ
なぜコロナ相場限定で初心者お断りなの?
そして初心者の定義を未だに出さない主+26
-2
-
571. 匿名 2020/03/02(月) 11:59:07
>>569
日銀+9
-0
-
572. 匿名 2020/03/02(月) 12:01:14
買いたかった5名柄、3%上げている…でもまた下がると思うので様子見します(^^;;
アルプス技研やらやら…+9
-0
-
573. 匿名 2020/03/02(月) 12:01:43
>>570
今月の禁止事項って1以外どこに書いてあった?わたしも失礼ない様読んでおかなきゃ。+1
-2
-
574. 匿名 2020/03/02(月) 12:01:53
まぁ細かいルールを決めるのは好きじゃないけど、〇〇って何ですか?と初心者がいちいち割り込んでくるのも正直鬱陶しいな
スキーだって上級コースと初心者コース分かれてるし、その方が快適よ+9
-0
-
575. 匿名 2020/03/02(月) 12:05:55
>>574
そうだねー。
>>538さんの注意書きくらいのざっくりなルールはあっても良いかなと思った!
やり方、買い方は各々違うから批判も1つの意見としてあっても良いかな!+2
-0
-
576. 匿名 2020/03/02(月) 12:06:07
荒れるから初心者トピ申請したよ。立つかわからないけど。+8
-0
-
577. 匿名 2020/03/02(月) 12:07:05
>>518
アメリカが嫌がるのは秋になるとアメフト?だったかで盛り上がるからでしょ?
1年後の同じ7月開催だったら可能性あるかもよ?+4
-0
-
578. 匿名 2020/03/02(月) 12:07:06
>>571
一時的だよね。他に上がる要素がないし。+13
-3
-
579. 匿名 2020/03/02(月) 12:07:13
>>518
マイナスついてるけど、この通りですよ
北アメリカのTV局が大きなスポンサー
+0
-0
-
580. 匿名 2020/03/02(月) 12:08:00
モメサ?+0
-1
-
581. 匿名 2020/03/02(月) 12:09:34
今後の感染者拡大への不安と経済活動に市場は慎重とニュースで伝えていた
こんな時だからこそデイトレだ!とコメントしてたよ、デイトレ/fxトピの人達
強心臓だね+9
-0
-
582. 匿名 2020/03/02(月) 12:10:55
先週末50万投入したVOOは今晩上がってくれるかなー。+1
-0
-
583. 匿名 2020/03/02(月) 12:13:32
>>577
私は1年後の開催決定→東京五輪諦めてた池江ちゃん出場→金!→まるで奇跡!とマスコミが美談に仕立てる、を想像しちゃったよ
トピずれごめん+6
-2
-
584. 匿名 2020/03/02(月) 12:14:31
>>581
私も日本株はそこそこ手仕舞いして、FXやっています。どの銘柄が上がるか下がるか分からないから、短期で取引して様子見しているんだと思いますよー。
米株は怖いけど、少しずつ長期運用分として買増ししています(^-^)+4
-0
-
585. 匿名 2020/03/02(月) 12:16:36
108円〜+1
-1
-
586. 匿名 2020/03/02(月) 12:17:06
>>570
仮に定義出したら守るの?納得出来ないって騒ぐでしょ?+1
-5
-
587. 匿名 2020/03/02(月) 12:21:38
王です。初心者とは株歴1年未満の人です+1
-7
-
588. 匿名 2020/03/02(月) 12:23:01
>>587
それで良いわ。1年触ってれば色々覚えるし。+3
-3
-
589. 匿名 2020/03/02(月) 12:27:37
>>583
池江選手は免疫抑制剤をまだしばらく飲まなきゃだから1年延期になったとしても東京オリンピックには出ないと思うよ
パリオリンピックでの活躍を期待
彼女の人生に幸あれ
+20
-0
-
590. 匿名 2020/03/02(月) 12:28:47
>>587
王さん
しれっとボケるなw+8
-0
-
591. 匿名 2020/03/02(月) 12:29:36
>>576
多分、トピ立っても、初心者の人は経験者の意見を聞きたいから盛り上がらないと思う。
+8
-1
-
592. 匿名 2020/03/02(月) 12:32:10
108円も禁止?
+1
-2
-
593. 匿名 2020/03/02(月) 12:36:18
変な位置で空売りしてしまった!!(;_;)+0
-0
-
594. 匿名 2020/03/02(月) 12:37:57
えー、上がるねえ
これでコロナ相場が終わるとは思えないんだけど
まだ下がると思うんだけど+22
-0
-
595. 匿名 2020/03/02(月) 12:42:50
監視銘柄どれも爆上げ
みんなコロナに慣れてきちゃったのかな+6
-0
-
596. 匿名 2020/03/02(月) 12:45:47
>>591
都合良すぎだね+4
-4
-
597. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:25
午後も上げてるけど、静観する。先週の事を考えるとプラスになったから売ろうとも思ったけど、
『売買してビクついていると人間が小さくなる』という家の教えを守ってみる(^^;;
自分にケジメつけたくて書き込みしました。
ごめんなさいm(_ _)m+9
-0
-
598. 匿名 2020/03/02(月) 12:54:01
>>518
>>579
そうですよね
だから日本で開催するのに、アメリカ時間で競技が行われる
暑さ対策とか言ってたけど+1
-0
-
599. 匿名 2020/03/02(月) 12:54:23
>>583
池江選手は無理かもしれないけれど、前向きな妄想良いよね!不安になるとメンタルも身体も不調になってしまうから、私もできるだけ前向きな妄想します。
オリンピック1年延期になって、コロ奈もワクチンできて終息。オリンピックに向けて日経はドンドン上がっていく。小まめに利確して次の暴落に備える😃✌️+14
-1
-
600. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:29
>>562
じゃいちいち嫌味ったらしい言い方するあなたを入れて3人だね+4
-4
-
601. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:31
今日の午前は私みたいなデイトレ不慣れな人でも利益出せたね…
朝一で買っとけばよかった〜後悔しまくり!+31
-0
-
602. 匿名 2020/03/02(月) 12:56:43
>>597
家の教えを詳しく聞きたい?
家族で株してるの?+2
-0
-
603. 匿名 2020/03/02(月) 12:58:19
アクセルM、1万ほどの利益だけ貰って手仕舞い~+2
-0
-
604. 匿名 2020/03/02(月) 12:58:55
ビート…先週損切して枚数減らしたのに。+5
-0
-
605. 匿名 2020/03/02(月) 12:59:35
>>583
>>589
筋肉が落ちたからなのか、ものすごく細くて驚いたよ…
一年で戻せるとは思えないです。悲しいけど。+1
-0
-
606. 匿名 2020/03/02(月) 12:59:41
上がりすぎ+10
-1
-
607. 匿名 2020/03/02(月) 13:00:37
持ち株が少し上がってきたけど、中国事業所でコロナの影響をモロに受けているからまだ買い増しできないな
コロナが大人しくなるまでは様子見🤢+14
-1
-
608. 匿名 2020/03/02(月) 13:01:54
>>581
愚痴や相談など他愛も無い話を遠慮せずに出来る場所なら伸びると思うよ
初心者を毛嫌いしないベテランも居るだろうし+4
-3
-
609. 匿名 2020/03/02(月) 13:02:45
初心者株入門スレおすすめ
+6
-1
-
610. 匿名 2020/03/02(月) 13:05:22
アイスタディで益
取れた方いますか?+0
-0
-
611. 匿名 2020/03/02(月) 13:06:54
北朝鮮が何かを発射したね+16
-0
-
612. 匿名 2020/03/02(月) 13:07:15
ヤフーファイナンスの株初心者の質問をベテランが答えるも親切な人がいるよ+6
-0
-
613. 匿名 2020/03/02(月) 13:07:29
>>593
どんな局面?+1
-0
-
614. 匿名 2020/03/02(月) 13:08:35
>>602
ごめん書き間違え
家の教えを詳しく聞きたい!
家族で株してるの?+3
-2
-
615. 匿名 2020/03/02(月) 13:08:45
>>611
朝石川見てたのに〜
仕事休憩に入ったら吹いてた…+2
-1
-
616. 匿名 2020/03/02(月) 13:08:53
先週の金曜日に仕込んだレバレッジが当たりました。嬉しい。
って言ってもトータル-すんげーけど!!+8
-0
-
617. 匿名 2020/03/02(月) 13:09:39
かなり持ってる株下がってマイナスになってしまったけど、倒産する可能性を全く考えてなかった+7
-0
-
618. 匿名 2020/03/02(月) 13:11:46
>>612
ここは詳しい人が丁寧に教えてくれる
初心者さんの行き場が決まって良かった+7
-0
-
619. 匿名 2020/03/02(月) 13:18:00
城南進学研究社、監視銘柄なんだけど下げましたね!良さそうなIRでたのに😩
財務は良さそうだけど、業績が今一なので踏ん切りが付かない。欲しい銘柄も沢山あるけど、2番底も考えて今は我慢。
でもこんな時でも立ち向かって利益出している人、本当に凄と思います。+4
-0
-
620. 匿名 2020/03/02(月) 13:20:33
戻り弱いからまた下げ継続かと+8
-1
-
621. 匿名 2020/03/02(月) 13:25:31
年末に5銘柄まで減らしていたのに、今確認したら22銘柄まで増やしていた😅
多いので500株次300株200株とあるので結構な含み損💦ほとんど前日比+だけど、プラ転とは程遠いな~
でもトータルで含み損10万円減ってホッとしている。+21
-0
-
622. 匿名 2020/03/02(月) 13:27:31
朝、先物と個別買いまくったよ+3
-0
-
623. 匿名 2020/03/02(月) 13:35:45
今日だけで含み損の4割減った。
楽天、プラン発表したのに鳴かず飛ばずだね。+9
-0
-
624. 匿名 2020/03/02(月) 13:39:54
へんなタイミングでナンピンしたわ、もう下手くそ。+19
-0
-
625. 匿名 2020/03/02(月) 13:46:30
>>605
そうなのね。
よくなってパリで活躍してもらいたいですね。+6
-1
-
626. 匿名 2020/03/02(月) 13:46:52
北のミサイルとか、こんな時に何してくれるの?
コロナも大変なままだけど、ダウ先物上げていますね。明日も上がるかな?
持株下り過ぎていてまだ助かるの先かもだけど。+7
-0
-
627. 匿名 2020/03/02(月) 13:48:40
>>597
家の教えw
家訓があるの+5
-0
-
628. 匿名 2020/03/02(月) 13:51:32
gumiストップ高。
上方修正出たからだけど、高いところで持ってるからこのまま頑張ってくれー!+1
-0
-
629. 匿名 2020/03/02(月) 13:52:31
>>626
世界中(特にアメリカ)がコロナに目が向いてるから、ひきつけるためだと解説してる人がいたわ
どんだけかまってちゃんなんだw+7
-0
-
630. 匿名 2020/03/02(月) 13:55:49
イントレこれはさすがに安いねって事で365円で300株仕入れてたけどいきなり10%上げで含み益12000
長期目的だったけど地合いも不安定だし売っちゃおうかな+26
-0
-
631. 匿名 2020/03/02(月) 14:00:26
先週買ったCanonで約1万円。手応え感じたくて売っちゃった笑+4
-0
-
632. 匿名 2020/03/02(月) 14:09:33
>>619
まさに城南を今朝480で買ってしまいましたー!
もう少し監視していればと、後悔しています。+0
-0
-
633. 匿名 2020/03/02(月) 14:11:25
>>578
ますます実態経済とかけ離れて行くね、長期的には下がる+9
-0
-
634. 匿名 2020/03/02(月) 14:12:27
>>633
と思う。+4
-0
-
635. 匿名 2020/03/02(月) 14:21:40
>>611
コロナで誰にも相手にしてもらえないからってね
+8
-1
-
636. 匿名 2020/03/02(月) 14:24:37
>>472
ポエマー爆誕⁈+4
-3
-
637. 匿名 2020/03/02(月) 14:25:47
今日ストップ高で剥がれなかったやつはどうなるんだろう。
明日はストップ安なんじゃないと思うと恐怖だ+6
-0
-
638. 匿名 2020/03/02(月) 14:36:53
ジム自粛でセントラルスポーツに空売り入れたら、とんでもない目に遭った(;O;)
買いも売りも下手って。。+2
-1
-
639. 匿名 2020/03/02(月) 14:37:51
今日ビート損切りしたんだけどまだ様子見してればよかったかな+1
-1
-
640. 匿名 2020/03/02(月) 14:39:12
ビート並んだら買えそうだけどやめとくわ(笑)+3
-0
-
641. 匿名 2020/03/02(月) 14:41:18
楽天見てたらやっぱり思惑買いされてるうちに売るのが正解だと思ったよ。+10
-1
-
642. 匿名 2020/03/02(月) 14:42:23
フィンテックも5円上げてる。
しかし50円とは安くなったよね…。+10
-0
-
643. 匿名 2020/03/02(月) 14:46:32
>>635
多分違う
空売りしてたんだよ+4
-1
-
644. 匿名 2020/03/02(月) 14:53:10
>>639
私も金曜日に74で売りましたよ。。
持ってたのは181でした。半分以下に。でもあのときは株価20くらいになる予想をしてしまった。
元気出して。
+2
-0
-
645. 匿名 2020/03/02(月) 14:57:12
金曜日-150万と書いたものです
-127万になりました+28
-0
-
646. 匿名 2020/03/02(月) 15:02:50
>>644
私ももう上がることはないと思っていました。
194で100株だけ残していたんですが懲りずにスト高の104で100株追加してしまいました。
明日下がったら笑ってやってください!!+4
-0
-
647. 匿名 2020/03/02(月) 15:14:00
細谷火工、ジモティー、UUUM、Klab
今日けっこう騰がったので損切りしました
自分にしてはめずらしい多分20万弱損失
なんか怖いんだよね
+4
-3
-
648. 匿名 2020/03/02(月) 15:14:53
やばーいインバ、金曜の夜にPTSで売れって旦那に言われたのに、半年待ち続けたから微益で売りたくなくて、売ったと嘘ついて持ち越したらこの様よ!!w
欲だしたら駄目だった、また三桁に戻ったら泡吹いて気絶しよ
+9
-0
-
649. 匿名 2020/03/02(月) 15:16:42
>>227
焼かれた~(笑)
潔く5万損切り!
強いからドテンして買ったわw
損切り分は
ブイキューブの買いと空売りで+3万
他の持ち株も利確して+2万
ブイキューブは相性いいのか負けなしだわ。
+4
-0
-
650. 匿名 2020/03/02(月) 15:19:25
日銀、持ち株が買値届くまで介入してくんないかな💸
五年くらいかかると思うけど🗿+5
-2
-
651. 匿名 2020/03/02(月) 15:20:11
>>648
インバースなら持ってて正解
日銀の小手先介入なんて
明日になれば元のもくあみ
また世界中のコロナニュースでて
明日は下げ継続+13
-3
-
652. 匿名 2020/03/02(月) 15:27:12
縮小或いは倒産する企業が増えそうですね+8
-0
-
653. 匿名 2020/03/02(月) 15:33:05
ファストリ空売りで19万。
日銀総裁の談話前に買戻しした自分をほめたい!
ダウ先物は上げてるみたいですが、
まだまだ日経平均はコロナで乱高下が続きそうですね。+23
-1
-
654. 匿名 2020/03/02(月) 15:48:00
今日はデイトレ向きだったね してないけど
今夜のダウはどうかなー
爆上げを見て安らかにねむりにつきたい+17
-1
-
655. 匿名 2020/03/02(月) 15:54:49
>>646
190で9000株持ってます(泣)
OKの方だけど材料出てるから300までゴリラ握力戦法です+4
-0
-
656. 匿名 2020/03/02(月) 16:02:54
>>401
ご高齢の方は為替は外貨預金に行きがちだけど、
外貨預金と同等の低リスクに抑えた運用ならレバレッジかけないFXの方が遙かに手数料安いの知らない人結構いる
+5
-1
-
657. 匿名 2020/03/02(月) 16:03:26
>>581
fxはあちらの方が良さそうですね
+4
-1
-
658. 匿名 2020/03/02(月) 16:09:56
>>655
9000株とはすごい!!
300までいって欲しいですよね!
明日がドキドキです〜
+4
-0
-
659. 匿名 2020/03/02(月) 16:14:06
金曜損切りして失敗…。先々週損切りしてなかった反省を活かして週末意を決して手離したのにこのタイミングの悪さよ(ノд-`)+15
-0
-
660. 匿名 2020/03/02(月) 16:14:43
>>651
心強い!
インバ下がったところでさっき買いました+2
-1
-
661. 匿名 2020/03/02(月) 16:20:37
>>659
元気出して!私も同じ。
けどこの土日心穏やかに過ごせたから全然いい
コロナのニュース出るたびに身を切られるような思いをしなくて済んだよ
ただ、これから損失分を取り戻せるか全く自信ないよー+15
-0
-
662. 匿名 2020/03/02(月) 16:27:05
明日はどうなるかな+6
-0
-
663. 匿名 2020/03/02(月) 16:29:52
今日1日で持ち株ほとんど7%上がりました。
1日か2日分の値下げが戻った感じだけど、買値に届かず。明日が恐ろしい。+16
-0
-
664. 匿名 2020/03/02(月) 16:31:21
4桁インバが助かったのが奇跡
でもマイナスからゼロにするのに必死で、プラスにならない+3
-1
-
665. 匿名 2020/03/02(月) 16:32:24
>>632
ドンマイ!
619だけど、私はこの暴落前に2月3月の優待配当銘柄を15も買ったの…
暴落は5月頃かオリンピック終わってからと予想して、それまでに売ればいいやと思って…
数年優待配当貰続けないといけない羽目になってしまいました。まあ、いつかは上がると思って優待楽しみにほったらかしです😂+8
-0
-
666. 匿名 2020/03/02(月) 16:36:32
イントレIRでたけどみんなもう懲りた?+9
-3
-
667. 匿名 2020/03/02(月) 16:39:24
>>659
わかるわー+2
-0
-
668. 匿名 2020/03/02(月) 16:46:18
4月は株価上がりやすいみたいなので期待して待つことにしました。+16
-1
-
669. 匿名 2020/03/02(月) 16:50:14
4日〜5日頃から下がるかな?+0
-0
-
670. 匿名 2020/03/02(月) 17:05:14
>>369
私だったらまだ買わない。3.11の長期閉園で5000円台まで下がったのを見てるから。そもそも100株120万もするものは買わないし持ってないっていうのもあるけど。
でも自分の好きな企業だったら応援の意味で買うのもいいんじゃない?大企業だから持ち続けてれば潰れるってことはないだろうし。+10
-0
-
671. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:45
>>659
私なんて金曜日に持ち越したから土日も不安がいっぱいで、今日の朝から損切り損切り、、、やっと終わったら全部が上がってきましたよ(´;ω;`)
買い気配だとは思ってたけど、まさかこんなに上がるとは…。
でも気持ちはスッキリしました!
またお互いがんばりましょー!+21
-0
-
672. 匿名 2020/03/02(月) 17:25:55
ダウ先、爆上げだね!
+15
-1
-
673. 匿名 2020/03/02(月) 18:06:03
オリエンタルランド欲しいよおおお
こんなに上がるなんてびっくりした
けどまだ下がりそうだからもう少し我慢する…
と思って待ってると一気に上がって行くんだろうなぁ+12
-0
-
674. 匿名 2020/03/02(月) 18:07:41
今日の上げ、デット キャット バウンドじゃないよね、、、?+3
-1
-
675. 匿名 2020/03/02(月) 18:08:36
>>480
私は春以降徐々にコロナ落ち着いてきて開催すると思ってます。
+6
-0
-
676. 匿名 2020/03/02(月) 18:11:34
大底からの反発でダウも日経も上げている最中にコロナのワクチン出来て、大暴騰しないかな?
不安より希望の方に切り替えようと思う。+21
-0
-
677. 匿名 2020/03/02(月) 18:19:03
>>672
めっちゃ上げてるーーー!+6
-0
-
678. 匿名 2020/03/02(月) 18:20:22
>>676
明るいこと考える方が免疫力上がるわよ!+13
-0
-
679. 匿名 2020/03/02(月) 18:22:37
>>675
この2週間爆発的に増えなければ、かなり落ち着くとニュースで言ってた
そのために風邪ぐらいでも不用意に出歩かないで、とのこと+14
-0
-
680. 匿名 2020/03/02(月) 18:26:56
>>679
ほんとにこの2週間が鍵を握ってるんですね。
東京事変とかやらかしたなぁ。+14
-0
-
681. 匿名 2020/03/02(月) 18:35:55
>>114
私も今後アメリカでコロナ感染広まると
今回の比じゃないくらい下がるのでは?
と心配しています。
+7
-1
-
682. 匿名 2020/03/02(月) 18:40:58
>>681
アメリカは先の人が書いてくれたように検査自体がすごい高額なんだよね
検査しようなんて人の方が少ないから感染者数は増えなさそう
それでいいのかって感じだけど
アメリカはどうするのかね
+11
-0
-
683. 匿名 2020/03/02(月) 19:59:25
>>556
自分も損切ったヨーン。
+2
-0
-
684. 匿名 2020/03/02(月) 20:10:46
>>682
でもコロナ出たら異例措置として資金導入して動くんじゃないかな。選挙前だし。+0
-0
-
685. 匿名 2020/03/02(月) 20:11:48
>>682
ひどい言い方だけど、亡くなってもコロナと診断されなければ幸い、という感じなんでしょうね
+7
-0
-
686. 匿名 2020/03/02(月) 20:14:59
ダウ先物の雲行きが怪しい+9
-0
-
687. 匿名 2020/03/02(月) 20:23:36
>>679
クルーズ船も全て下船したから、慎重に動いてほしいし、動こうと思う。
今回のことで、在宅勤務日を増やしていければ、少子化対策にもなるよね。
時差通勤も増やしていってほしい。
後手後手対策と、国民より保身する政治家もクリーンになっていってほしい。
感染された方や亡くなられた方には申し訳ないけど、日本を建て直すいい機会にしていけたらと思う。
何でもない日常が当たり前ではないんだよね。
+13
-2
-
688. 匿名 2020/03/02(月) 20:29:01
先物が見事な逆V字になりました+8
-0
-
689. 匿名 2020/03/02(月) 20:32:19
VIXも40.76超えてきた+0
-0
-
690. 匿名 2020/03/02(月) 20:40:24
インバをPTSで買おうかな
どうしよう+0
-1
-
691. 匿名 2020/03/02(月) 20:40:30
>>684
医療費がとんでもない額だから、検査タダにしても病院行かないと思うよ
コロナの医療費を全額持ちますってなったら、国が破綻する+5
-0
-
692. 匿名 2020/03/02(月) 20:47:36
中国、自己申告で報奨金出すみたいですね。
アメリカの対応がどうなるのか。
医療費の負担軽減措置取るにもインフルかコロナかで分けると不満も出てきそうだし。+0
-0
-
693. 匿名 2020/03/02(月) 20:52:51
J&J、P&G、VISA買い増ししようかな+1
-1
-
694. 匿名 2020/03/02(月) 20:59:18
今日ISM製造業景気指数発表+2
-0
-
695. 匿名 2020/03/02(月) 21:16:28
>>689
ギリ45くらいで回避希望!
(*・ω・)ノ+0
-0
-
696. 匿名 2020/03/02(月) 21:20:15
>>687
地震や台風の災害ばかりに目が向かいがちだけど、こういうことも起きるんだなぁと改めて思った。仕事のあり方や個人の危機意識など、改めるところは改めて教訓にしなきゃね。
早く終息して株価も戻ってほしい。+8
-0
-
697. 匿名 2020/03/02(月) 21:26:11
日銀は今日買い支えしない方が良かったよね
上がったと安心して買っちゃった人いそう
今日売った人たちおめでとう🎊+8
-4
-
698. 匿名 2020/03/02(月) 21:30:18
>>386
期待外れでした😢+0
-0
-
699. 匿名 2020/03/02(月) 21:30:59
日本株がダウに左右されまくるのがムカついてきた\\\٩(๑`^´๑)۶////
+6
-5
-
700. 匿名 2020/03/02(月) 21:42:54
日経先物が20700円台に下がってる…+3
-0
-
701. 匿名 2020/03/02(月) 21:46:39
今日は日銀のドーピングみたいな物だから別に下がっても驚かないよ+24
-2
-
702. 匿名 2020/03/02(月) 21:53:09
肺炎直撃、日本経済は急下降か 20年成長率、ほぼゼロの予想
3/2(月) 19:39 Yahoo!ニュース 295
大手百貨店4社の2月の既存店売上高
新型コロナウイルスによる肺炎拡大の直撃を受け、日本経済は急下降する恐れが出てきた。大手百貨店4社が2日発表した2月の既存店売上高(速報)は全社とも振るわず、2月の国内新車販売台数は前年同月比10.3%減と落ち込んだ。1~3月期の経済成長率は2四半期連続のマイナスとなる公算が大きく、経済協力開発機構(OECD)は日本の2020年の成長率が0.2%と、ほぼゼロに沈むと予想した。日銀に景気を支える追加金融緩和の圧力がかかる。
新型肺炎の景気への影響は長期化するとみられ、消費税増税や米中貿易摩擦による海外経済減速で勢いを失った日本経済の先行きが危ぶまれている。+5
-8
-
703. 匿名 2020/03/02(月) 21:56:46
米株の含み益20万が5万になってしまいました(T_T)
ダウ先物下げてるし、また減るのか、、。
でも大統領選あるし、アメリカはまた上がると思うので買い時かな?とも思う。
+8
-0
-
704. 匿名 2020/03/02(月) 22:05:08 ID:V5QOeWxbsg
大企業の資金があまってるとか聞いたことあるけど、法人税とかあげるのかな。
マイナス金利もどうするんだろ。+3
-0
-
705. 匿名 2020/03/02(月) 22:11:38
>>703
そう思います。
意地でも上げてくると思います。+17
-0
-
706. 匿名 2020/03/02(月) 22:16:59
ダウはどうなるのかな
先日も1000ドル安と思わせて引けで600も上がって、結局-400弱とか激しくて読めないのよね+10
-0
-
707. 匿名 2020/03/02(月) 22:52:52
もう下げトレンド突入だよ
日本だけで考えてもホテル、旅行、百貨店、イベント会社が目に見えて売り上げ減、企業活動だって出勤停止やらで縮小してる。
中国からの部品調達だっていつになるか。
イタリアはインバウンドがGDPの20%なのに、州が閉鎖されたりして観光がアウト。イタリアが転べばEUが助けない訳にいかないからEUも転ぶ。フランスだって同じ。
今年は下げ始めの年。不景気の入り口。+17
-11
-
708. 匿名 2020/03/02(月) 23:11:15
なぜ暴落してるのか
なぜ反発してるのかを考えると、どっちに動くかなんてすぐわかる+2
-7
-
709. 匿名 2020/03/02(月) 23:11:43
ダウ先物ちょい戻してる
ほんま読めないわ
下げトレンドか知らんけど、コロナも株もポジティブ思考でいくわ+18
-0
-
710. 匿名 2020/03/02(月) 23:30:46
10年前の日足の見方がわからないので想像で言うけれど、リーマンの爆下げは先週みたいな落ちるナイフパターンだけでなく、上がったり下がったりの局面もあったのですよね?
短期売買は向かないけど、底で買う才能もないので、奇跡的に助かったインバを握り締めながら、ちまっちまっと買って行こうと思います+2
-0
-
711. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:28
リーマンとサブプライムの時と今とでは比べられない
リーマン、サブプラの時はそこそこ景気が良いor戻してきたって楽観ムードがあった時に新事実って感じでドーンときた
ドーンっと下がってしばらく下がって、もうダメだってムードが世界中にあった
今のコロナってジワジワ悪くなってくって感じだから、多分時々は戻しながらも感染者が減るかワクチン開発成功かのニュースが出るまでジワジワ下げるんじゃないかな?+24
-0
-
712. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:23
私もまだまだ下落は続くと思う
だからインバを買ってる+2
-4
-
713. 匿名 2020/03/03(火) 00:17:02
おっ ダウがプラ転してる+14
-0
-
714. 匿名 2020/03/03(火) 00:19:44
エディアPTSで32円下げて500円。
今日上がり過ぎた感じもするし明日下げるかなとは思ってましたが800円台がまた遠のくかな。+0
-1
-
715. 匿名 2020/03/03(火) 00:55:33
arcc買いたい。でもテクニカルはセル。今日は様子見かなARCC Stock Price and Chart — NASDAQ:ARCC — TradingViewwww.tradingview.comView live ARES CAPITAL CORP chart to track its stock's price action. Find market predictions, ARCC financials and market news.
+2
-3
-
716. 匿名 2020/03/03(火) 06:09:05
ダウ今日は上がってる!
今日も、あがりそう!ドキドキ!+12
-0
-
717. 匿名 2020/03/03(火) 06:20:24
ダウさま1500$幅ゲッツ!+18
-1
-
718. 匿名 2020/03/03(火) 07:54:17
下げトレンドだというけど、すべての株が下げるわけじゃない
下がりっぱなしというわけでもない
短期では下げたところからの上げの場面もある
冷静さを欠くのはいけないけど、悲観的にはなりたくない
とりあえず、ダウ爆上げ嬉しいわ+16
-0
-
719. 匿名 2020/03/03(火) 08:05:07
投資銀行は、この混乱でかせげてるよね。
個人だけ阿鼻叫喚。自分はカモだった。
でも現物なので退場してない。+21
-0
-
720. 匿名 2020/03/03(火) 08:21:37
ダウすごいね
監視株の気配値もすごい
買えなかったからノーポジ…
今回の暴騰も見てるだけか…
というか何でこんなに上がってるの??+18
-0
-
721. 匿名 2020/03/03(火) 08:37:23
オリエンタルランドwww
上手い人はこの前の11000円台でニーサで買ってるだろな
あっという間に20万円税金なしの利益
すごいとしか言えない
潤沢な資産があればあの時軽い気持ちで変えた買えたけど、あの時11000円台でオリエンタルランドを買うのは超怖かったよね+29
-1
-
722. 匿名 2020/03/03(火) 08:52:31
旦那がこんな日に限ってテレワーク
あーお金を入金しなきゃなのに。+6
-1
-
723. 匿名 2020/03/03(火) 08:53:03
帝人を成行で注文したけど、買えるかな。
シクレソニドに期待。+4
-0
-
724. 匿名 2020/03/03(火) 08:54:26
子供が邪魔してくる…+6
-6
-
725. 匿名 2020/03/03(火) 08:55:27
>>721
買ったよ!怖いから5株だけ笑。
次の日からすぐトントンと上がってったからもうちょい停滞してくれたら覚悟固める時間もあったんだけど。+7
-1
-
726. 匿名 2020/03/03(火) 08:58:38
ヤナセのショールームで車見てたら、損失でこの車買えたなと思ったら虚しくなった。
全部無くなる前に、残ったお金で買っちゃおうか。
今日だって、上がっても数十万だろう。焼け石に水。
期待しない。+15
-1
-
727. 匿名 2020/03/03(火) 09:09:04
久々にYahoo!ニュースみたらイタリアの死者が50人こえてるのね
アメリカも6人か
致死率は低いとかいいつつ怖いなあ
12月に全部売っちゃって買うタイミングをずっとうかがってるんだけどなあ
何年も前だけど北朝鮮がミサイル打ってきて乱高下してる時ぐらいが一番株が楽しかったな+15
-2
-
728. 匿名 2020/03/03(火) 09:23:06
ダウ上がってるけど、日本株はまた調整されてない?
外食とかまた落ちてきてる。+10
-0
-
729. 匿名 2020/03/03(火) 09:28:45
中村君がまたS高気配…
2日連続となると何か漏れてるのかな?
今日もS高したとこで私の中村君は救われないけどね!+7
-0
-
730. 匿名 2020/03/03(火) 09:29:33
>>726
買っちゃって良いと思います♪+9
-1
-
731. 匿名 2020/03/03(火) 09:34:58
世界恐慌くるーーー!の人は、どうかのんびり冬眠しててください
私はさっくり稼いできます+6
-9
-
732. 匿名 2020/03/03(火) 09:37:54
タカラトミー買ったら下がったーー、、、
限定トミカ 貰うぞ!!+24
-0
-
733. 匿名 2020/03/03(火) 09:39:46
アップル・ソニーなど大企業、ウイグル人強制労働の工場から部品供給か 豪報告書+7
-0
-
734. 匿名 2020/03/03(火) 09:39:50
塩漬けのNutsが悲惨なことになってます。笑+12
-0
-
735. 匿名 2020/03/03(火) 09:41:19
おはようございます。今朝も上げてます。5%上げてるのもある。+7
-0
-
736. 匿名 2020/03/03(火) 09:43:00
>>723
帝人買ったけど、思ったより上がらないな。
まあいい気を取り直して頑張ろう。
+5
-0
-
737. 匿名 2020/03/03(火) 09:46:00
メディアシーク買ったら下がった(T-T)
買うタイミングがいつも下手な私。+4
-0
-
738. 匿名 2020/03/03(火) 09:46:30
楽観ムードの人多いけど、歴史的に見ても景気って大体好景気→不景気が12年くらいのスパンで一周してるから、そろそろ不景気になる頃なんだよね
経済活動が世界中でコロナで鈍くなってるのに今までと同じなんてあり得ない
ディズニーランドも営業停止したけど、営業停止中の人件費だけでも損害があるのに今が最安値のはずがない+30
-3
-
739. 匿名 2020/03/03(火) 09:49:28
>>735
自己レス
主人名義は下がってるわ(^^;;+1
-0
-
740. 匿名 2020/03/03(火) 09:49:58
売るための上げだったって感じね、今のところ+9
-0
-
741. 匿名 2020/03/03(火) 09:51:45
>>737
私も持ってるメディアシーク!
ちょいちょい変なタイミングで上がるから待ってれば?+3
-0
-
742. 匿名 2020/03/03(火) 09:51:54
気を取り直してってできるのすごいなあ。
含み益あるうちに全部先週売ってから、暴騰も暴落も追ってるの疲れちゃった。
しばらく休もうかなあ。+8
-0
-
743. 匿名 2020/03/03(火) 09:52:50
>>738
楽観してるんじゃなくて、そうなったらそうなったなりの稼ぎ方があるということ+9
-2
-
744. 匿名 2020/03/03(火) 09:58:27
>>738
体力ない会社は倒産も視野に入れてる。業種によっては全く回らない企業もあるだろうし。
収入減で贅沢品とか行楽費、交際費からカットしていくもんね…
自分なら服飾は控えるし、旅行も予定たたないし、反対に美味しいものには遣いたい。ひもじくなると気持ち凹むし。
+9
-0
-
745. 匿名 2020/03/03(火) 09:59:46
日銀 金融市場に5000億円の資金を供給へ 動揺を抑えるため | NHKニュースwww3.nhk.or.jp日銀は午前9時30分に国債を買い入れる形で金融市場に5000億円の資金を供給すると発表しました。日銀は金融市場の動揺を抑…
+0
-0
-
746. 匿名 2020/03/03(火) 10:02:26
>>741
ありがとうございます!
しばらくホールドしてみます(^^)+2
-0
-
747. 匿名 2020/03/03(火) 10:04:50
>>743
そうなら良いけど、『あら、いつもよりお安いのね!』感覚の人が多そうだったので・・・
余計なお世話でしたね、ごめんなさい+16
-1
-
748. 匿名 2020/03/03(火) 10:22:11
昨日スーパー行って原産国とか真剣に見ちゃったよ。
プリングルスはマレーシア産で棚になかった。(たまたま?)
チップスターは茨城工場でたくさんあった。
ただ国内産でもパッケージが中国の工場で作っている所もあるから、どうなっていくのかな。
野菜も農家にあってもパッケージが無くて出荷できなくなると農家の人に聞いた。
昔みたいに八百屋さんはザル、お肉お魚も量り売りに(お刺身盛り合わせは出来ないけど)して
ビニールや紙包みに戻せば、エコにもなるよね。と前向きに考える。
トピズレました、ごめん。
+8
-0
-
749. 匿名 2020/03/03(火) 10:26:51
>>745
5000億円をコロナ対策費(家庭収入補助も含めて)にしてほしい
と言ってもお金印刷するだけだもの、後がコワイ+3
-1
-
750. 匿名 2020/03/03(火) 10:36:01
Nuts早めに利確しておいて良かった+4
-0
-
751. 匿名 2020/03/03(火) 10:38:29
nuts、
私のファースト株だよ。
買ったその日に1万位上がって、
あとはあれよあれよと下がって塩漬け状態で-3万ほどで損切りしたわ+14
-1
-
752. 匿名 2020/03/03(火) 10:44:02
トリドールがパッとしない
外食はこれから厳しいかと思い今朝利確しました
+19
-0
-
753. 匿名 2020/03/03(火) 10:52:13
きのう買ったハウス食品が寄りで100円上がって利確できた
他はまったく冴えない…今日はもういいや+4
-1
-
754. 匿名 2020/03/03(火) 11:13:47
今日買うたって長期か短期で全然違うわけだし、無意味な争い
次は楽観VS悲観で揉めるつもり?+8
-4
-
755. 匿名 2020/03/03(火) 11:17:51
今日の寄り天でやられて含み損めっちゃ増えた!
でもここが正念場だ~!+27
-0
-
756. 匿名 2020/03/03(火) 11:22:51
ちょっと落ち着きたかったから今日の曇りレベルで自分はありがたかった笑。いまイメージ的にはイマイチな海運系を長期用に買おうと思ってる。
+5
-0
-
757. 匿名 2020/03/03(火) 11:24:11
どこで誰が揉めてるの?+6
-0
-
758. 匿名 2020/03/03(火) 11:26:27
>>731
嫌味言わないと死ぬ病なの?+8
-2
-
759. 匿名 2020/03/03(火) 11:27:55
帝人買った
+1
-0
-
760. 匿名 2020/03/03(火) 11:35:38
>>749
こういう無知なクレクレ嫌い。
2700億円の予備費使うって報道してるじゃん。
自分の財布を痛めるのはやだけど国の金ならいいと思ってんの?
自分に回ってくるのに?+5
-7
-
761. 匿名 2020/03/03(火) 11:37:33
>>760
株をやるなら少しは経済を勉強すればいいのにね+4
-8
-
762. 匿名 2020/03/03(火) 11:40:16
含み損増やしただけだー
後場に期待+14
-0
-
763. 匿名 2020/03/03(火) 12:06:53
子供の勉強を見て、昼ごはんの準備して、パート行く準備して、全く相場見れないけど、乱高下激しいからもう見なくて良いと思うようにした。+21
-4
-
764. 匿名 2020/03/03(火) 12:14:24
3ヶ月ぶりに利確できた
VIX短期を1株、
+1300円…
後はインバだ!+2
-0
-
765. 匿名 2020/03/03(火) 12:30:47
今日の市場見通しを確認すれば下手な自分の予想より当たる+2
-0
-
766. 匿名 2020/03/03(火) 12:36:23
>>763
誰も興味ない忙しいアピール+8
-16
-
767. 匿名 2020/03/03(火) 12:37:29
朝から全然見れてなかったけどビートまたあげてたんかい!+3
-0
-
768. 匿名 2020/03/03(火) 12:43:10
天国行きクルーズのせいじゃん!
このモヤモヤ…コロナめ!早く立ち去れ!+0
-0
-
769. 匿名 2020/03/03(火) 12:44:50
>>768
まぁまぁ、こういう事態もひっくるめて投資だし相場だからさ+9
-0
-
770. 匿名 2020/03/03(火) 12:48:24
オリックス高値で掴んじゃったので
(高値の時に指値入れて取り消すの忘れてあっさり約定(><)
1600円代になったらナンピンしようかな。
でもそんなに下がるのは本当は嬉しくないですよね。
+8
-0
-
771. 匿名 2020/03/03(火) 12:50:24
早く5月になってくれ!
中間決算でプラマイゼロになればいい
上がるようだったら持ってるし下がるなら切る+1
-0
-
772. 匿名 2020/03/03(火) 12:56:45
>>736
来てんじゃん+1
-0
-
773. 匿名 2020/03/03(火) 13:06:48
>>769
ですよね..(´-`)+1
-0
-
774. 匿名 2020/03/03(火) 13:11:41
経済が不安定だからかここも殺伐とした雰囲気+10
-0
-
775. 匿名 2020/03/03(火) 13:12:25
帝人は午前買った
いやー、今売った・・・・怖かった。ありがとう帝人+4
-1
-
776. 匿名 2020/03/03(火) 13:25:36
ブイキューブ笑っちゃう。何だこれ。+4
-0
-
777. 匿名 2020/03/03(火) 13:26:18
上海の冴えないし落ちてきてる。
ドル円大幅下落始めて107.7円突入。
↓とみるよね。
+3
-0
-
778. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:19
>>776
昨日引け間際687円で買って、前場弱いから逆指値で同値撤退して悔しさで震えてる+5
-0
-
779. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:38
>>748
ということは、国内のパッケージ作ってる会社が生産増えるかな。
野菜なんて物によるけどバラ売り?人参一本〇円みたいな。ほぼアレでいいよね。
うちは生協とってるけど、冷凍肉は薄切りでも挽肉でもトレー無しでジップロックみたいな袋で来る。
トレーってラップも使うしね。洗ってスーパーにあるリサイクル箱に入れるけど面倒。
+3
-1
-
780. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:44
>>770
オリックス買う予定で一年ほど待ってました←ケチ?
応援する気持ちで安く購入していいと思います
時期が来ればあがるし、あがっても買う人はいると思うので…
昨日ここでオリックスが300円弱になった時もあったと聞いて
気が楽になりました(^^;;
もう少し下がるかな〜と思ってます!
+8
-0
-
781. 匿名 2020/03/03(火) 13:31:15
ちょっと買い物行ってる間にめっちゃ下がってるやん。
寄りで売り入れたらよかった。+6
-0
-
782. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:48
コロナトピから拾ってきた
マサチューセッツ州ケンブリッジの企業がワクチン完成させたらしいよ
実用化までどの位かかるかだけど+10
-4
-
783. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:16
>>782
実用化までの時間はあるけど「できた」というのは心理的には嬉しいですよね
+14
-0
-
784. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:49
休むも相場
実感しています
+13
-0
-
785. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:52
>>781
私も。持ち株全部得買いスタートだったのに、ほぼ全戻しです。+2
-1
-
786. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:11
>>782
本当かなあ
SARSのワクチンもできなかったのに+9
-0
-
787. 匿名 2020/03/03(火) 13:45:07
>>779
そうなんだー!私が行くスーパーは発泡トレイにラップで、トレイ洗って持っていくの面倒だよね。
ほうれん草とかの透明な「○○ほうれん草」って印刷されている葉野菜パッケージの入荷が遅延してるって。
あれも根本のテープだけでいいよね。
お豆腐や納豆のパッケージも輸入なのかな?
ありがとう!生協チェックしてみるね!+3
-0
-
788. 匿名 2020/03/03(火) 13:47:15
>>782
集合体恐怖症の私には画像がグロいからやめて欲しかった
情報はありがとう+17
-3
-
789. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:06
>>782
もしこのワクチンがトントン拍子に認可されたらアメリカ怖っ…てなるわ
イランの死者数は中国に次いで多く、ハメネイの側近もコロナで死亡らしい
ロシアの陰謀説もあながち…と疑ってしまう
トピズレごめん
+9
-0
-
790. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:22
>>782
ありがとう!Modernaチェックしてみます。+1
-0
-
791. 匿名 2020/03/03(火) 13:52:53
>>782
先が見えない不安は精神的にツライから嬉しい。
SARS後も研究は続けていただろうし、どうだろう…+0
-0
-
792. 匿名 2020/03/03(火) 13:55:54
トクヤマ シークス 良品計画 大有機化 クレセゾン 2558 ホルダーです。
ずーっと死んでます😓
日本株スイングは余剰金でやってますが、余剰金減らして楽天VTI購入を検討しています。
アホな私は今頃損切ルールを作る事にしました。
スイングしている日本の個別株は-3% 、米国株は-5%で切る事にしました。
問題はspの投資信託。せっかくの利益がなくなっていくのは寂しいから-5%で売るか
悩みます。
とりあえず円高進んできたので先週はドル転してgoog、nvdaを買い増し。でもまだ円高来てるので
様子見ながら再度ドル転予定です。今107円、もっと下がって欲しいが、そうなると日本の企業は
今は減益だが、100円切ると倒産する会社が増えていくらしいからこれまた悩ましいです😖
あと、VIX指数が50前後の時に買いを入れるとその後の利益が40%上がるそうです。
+17
-0
-
793. 匿名 2020/03/03(火) 13:59:05
約定待ってるけど眠くなってきた
今日はもうやめて掃除でもするわ
日経がさらに下げないことを願って
+4
-0
-
794. 匿名 2020/03/03(火) 14:00:49
>>782
2/29の夕方にツイートという事は、テレビとか報道してるの?まだ正式発表前かな?
(うちテレビないので、わからずすみません(^^;; )+0
-0
-
795. 匿名 2020/03/03(火) 14:03:13
>>784
私もしばらく売買はしない。
円高になったらドルを買って蓄えておく。
下げ止まったら米株を買いたい。
この相場で上手く稼げる気がしない。+12
-0
-
796. 匿名 2020/03/03(火) 14:03:47
>>789
何でイランで爆発的に流行してるのか疑問だったんだけど、中国発祥の元祖コロナとは別物らしいよ
怖すぎるんだけど
イランで蔓延しているコロナウイルスは武漢ウイルスとは別物!|NOGI|notenote.comCOBRAの2020年2月28日の記事「Endtime Madness Continues」で紹介された記事「Iranian strain of coronavirus a “morphed” version of the one in Wuhan」を翻訳しました。 ※記事がお気に召しましたら、記事下部からサポートをご検討ください。 "中国でコロ...
+3
-0
-
797. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:47
>>723です。
寄り付きから帝人下がってガッカリしたまま仕事したんだけど、今見たらめっちゃ上がってた。
朝シクレソニドのニュースを偶然見つけたのが良かった。
新型肺炎 ぜんそく薬で改善か|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスに感染して肺炎になった患者に対して、ぜんそくの治療に使われる吸い込むタイプの薬を投与したあと症状の改善が見られたという報…
+4
-0
-
798. 匿名 2020/03/03(火) 14:09:13
サンリオ、ユニバーサル下がってるのに
オリエンタルランドが強いのはなぜ?+7
-1
-
799. 匿名 2020/03/03(火) 15:00:51
>>796
イランのやつとか、アメリカのインフルか?のやつとか、コロナと思われてたのが別で、第二第三のコロナがあるのかもね。
合わさって最強ウイルスとかできたら怖いな。+7
-0
-
800. 匿名 2020/03/03(火) 15:01:45
帝人現物500入ってみた
どうなるかな
ふつうに悪い会社じゃないから長期になってもいーよ+1
-0
-
801. 匿名 2020/03/03(火) 15:05:48
イランは単に、水たばこの文化で間接キスでって話だよ+3
-0
-
802. 匿名 2020/03/03(火) 15:10:19
大引けでインバを買い増しました。
ついに1000株
私にしてはめっちゃ持ってる+9
-0
-
803. 匿名 2020/03/03(火) 15:17:52
>>766
こういうことするから荒れるんじゃない?スルーしたら?
いいじゃん、べつにこのくらい
みんな一日中株だけやってるわけじゃあるまい+5
-3
-
804. 匿名 2020/03/03(火) 15:19:40
2月の収支がプラス1円だった+28
-0
-
805. 匿名 2020/03/03(火) 15:21:38
>>776
S高おめ!+5
-1
-
806. 匿名 2020/03/03(火) 15:33:56
楽天モバイルのキャリア発表見てたら衛星事業に投資してるのね。
これ楽天すごいよ。
他のキャリアとは見てる将来が違う。
敵が多いから評価され難いけど、本当に投資したくなる会社だわ。+24
-2
-
807. 匿名 2020/03/03(火) 15:40:18
792です
連投ごめんなさい🙇
自分で決めた-3%ルール、単元1000円の株、買値なら30円、2000円なら60円、3000円なら90円
皆様は損切ルール決めていますか?
今までだったら多少下がっても、暫く待てば結構買値を超えている事が多かったです。が、!
今回のような相場になったら個人投資家は無理です、メンタル持たないですね😔
余力が無いと何も買えない!このまま指くわえて見ているのはストレスです!
私は去年40万ほど損切したので、今年は損切止めようと思った矢先に武漢コロナテロ。ついてない
そもそもスイングやデイで株を買うという事は買った株は上がると見込んでいるから。
それが上がらず下落していき新たなる買いを見過ごすなら、今までは下がっても少し待てば
上がっていたけど、こんな大口機関に落とされる相場では個人は何も出来ないから普段の
買いでも損切ルールがあった方がベストではないけどBADよりかはベターかなと思ったの。
※マスクが欲しいぞ!
+8
-3
-
808. 匿名 2020/03/03(火) 15:49:42
>>804
可愛いw
マイナスじゃないだけ偉いよ+25
-0
-
809. 匿名 2020/03/03(火) 16:16:32
昨日たまたまヒルナンデス見てたらムーミンバレーパークの特集してたよ。そういうのもっと前にやって欲しかったよ。休校中の子どもが行きたいって言ってた
私も儲けたら行こうと思ってたけどね‥+10
-0
-
810. 匿名 2020/03/03(火) 16:20:25
>>806
この手の話は毎回出るよね
アンジェスの時もイントレの時も素晴らしい会社だってみんな騒いでた+11
-0
-
811. 匿名 2020/03/03(火) 17:01:03
>>810
そうか、そう言われればそうなのか…。
失速している日本経済でも、楽天は世界で戦える企業だと思って興奮してしまった。
目先の利益にはならないかもしれない、長期でホールドしておくよ。
あと、アンジェスは調べてないからわからないけど、個人的にはイントレの技術もこれから飛躍すると信じてる。
きっと私は株が下手なんだろうな(泣)+12
-1
-
812. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:49
するーしていこう!+1
-6
-
813. 匿名 2020/03/03(火) 17:10:23
マイナス20→12→15→?
今日は金曜日買った銘柄が寄り付きプラス千円だったのが逆指値にささり190円の利確。下げる必要ない銘柄だと思ったけど、市場全体の雰囲気にのまれてる感じがします。
売りが売りをよんで下から入ってもまた含み損でそうな相場で、損切りもしたくないので持ち株は静観継続します。
2年後くらいにでも利益出ればいいな。+2
-0
-
814. 匿名 2020/03/03(火) 17:17:21
正直、今日は誰がどう考えても寄り天でしょって感じだったのに、ビビってインバ買えなかった。完全に負け癖ついてる。+6
-0
-
815. 匿名 2020/03/03(火) 17:19:03
>>813
もう上がらないのではという思惑が売りを呼んでるよね。そして、大口はみんなが見放して見向きもしない底値株を少しづつ買い尽くして勢いつけて売りさばく。
同じ手を何度も何度も繰り返してるのになー。
+5
-0
-
816. 匿名 2020/03/03(火) 17:19:49
>>814
ビビってインバ
ビビンバ
+23
-0
-
817. 匿名 2020/03/03(火) 17:22:08
>>814
分かりすぎる。。
どう考えても寄り天だと思って空売りしたのにホールド力弱くて微益で退散してしまった。昨日、今日みたいな日は必ず勝たないと駄目だ。+1
-3
-
818. 匿名 2020/03/03(火) 17:26:49
>>807
たった数日でそこまでツラクなるのなら、向いてないと思う。
私はもとから株価がどう動こうとも損切りしてないよ。あげたら1/3売って元取ってほっとく。配当もらうだけ。
それだけ選びに選び、入る時期も2年待ちとかある。でも買った9割は3〜4倍になる。
おのずと配当プールされて、次の買いも、千、万単位数を楽に買える。
高校生のアルバイト代から始めたよ。自分も働いて、お金にも働いてもらう、という考え。
ちなみに家訓の人だけど(昨日返事できずごめん)これも父の教え。
株に近付き過ぎているのかも。振り回されないでいてね。+40
-0
-
819. 匿名 2020/03/03(火) 17:29:15
>>807
>>818
自己レスです。
向いていないとは、投資がではなく、今のやり方が、です!+7
-0
-
820. 匿名 2020/03/03(火) 17:30:33
帝人がテンバガーになるのかな+1
-1
-
821. 匿名 2020/03/03(火) 17:50:39
>>818
メインは長期保有予定の米国株とSP500の投信です。長期保有だからバイホールドだ!と決め付けていて、今回何も動かなかったらマイナス○百万円になりました。確かに今のやり方はダメですね🙅♀️
+6
-0
-
822. 匿名 2020/03/03(火) 18:00:10
>>820
シクレソニドに効果があれば伸びると思うけど、まだ分からないからね。
今は期待感だけだからまだ上げが渋いんだと思う。
政府が効果があると言えばめっちゃ伸びる可能性あるね。+4
-0
-
823. 匿名 2020/03/03(火) 18:17:36
>>811
アンジェス持ってて苦労させられたw
定期的に吹くけど、今度こそと持ち続けると決まって下がる。それが3回あって、さっさと売ったらまさかの1000円超えw
300円台なら大丈夫と思うけど、200円台もままあるから待ってる。+9
-0
-
824. 匿名 2020/03/03(火) 18:25:09
>>809
フィンティックグローバル、また優待やればいいのに+3
-0
-
825. 匿名 2020/03/03(火) 18:26:56
>>726
4月1日から値上げしますと電話がありました。
コロナでどうなることやら…。+4
-1
-
826. 匿名 2020/03/03(火) 18:27:15
>>822
どうでもいいけど、シクレソニドってぱっと見、
シルクドレイユみたいに見える(笑)+13
-0
-
827. 匿名 2020/03/03(火) 18:30:35
>>816
ふふってなった🤣+4
-0
-
828. 匿名 2020/03/03(火) 18:31:36
>>818
すごい!
私は20代前半で株デビューで早い方だと思ってたけど高校生とは。
お父様の教え素敵ですね。+19
-0
-
829. 匿名 2020/03/03(火) 18:49:37
オリンピックって今まで一度だけ延期になったことがあるんですね。イギリス・ロンドンオリンピックで4年後の開催となったみたいです。
ちなみに日本は今まで2回中止になったみたいです。夏季冬季同じ年開催だったみたいですが、日中戦争で中止になったそうで。
今度はどうなるのかな。
個人的にはラグビーの時みたいに地域分散してやって欲しいなと思ってるけど、無理なんだろうな。+11
-0
-
830. 匿名 2020/03/03(火) 19:11:07
>>799
変異したとか?
+3
-0
-
831. 匿名 2020/03/03(火) 19:18:11 ID:tdYzaNBW5U
大幸薬品今日一日安定していた。
少し含み益だけど三分割が控えているので売りません。
コロナブームで買った他の銘柄と違って安定してる。
今後下がっても気にしません。
業績も大幅に上方修正してきそう。+6
-0
-
832. 匿名 2020/03/03(火) 20:14:04
>>784
こんな相場でも上手に稼げている人
うらやましくもありますが
私もじたばたしないで静観中。+11
-0
-
833. 匿名 2020/03/03(火) 20:19:40
>>821
私もそんな時期があって、配達される時間まで待てなくて、日経新聞を販売店に運ばれる時間に買いに行ってました(笑)
そして父に『売買してビクついていると人間が小さくなる』って言われて我に返りましたよ(^^;; 株から半年離れました。
なんだか他人事と思えなくて、余計なことかもと思いつつ書きました。ありがとう!
+13
-0
-
834. 匿名 2020/03/03(火) 20:26:51
>>822
明日は伸びるかな…??
買うの迷ったあの時の自分殴りたい!+2
-0
-
835. 匿名 2020/03/03(火) 20:29:18
>>828
私中学生で大病して入退院繰り返して、心配や迷惑かけて、せめて入院費を返したくて始めたんです(^^;;
20代前半って早いですよ!こんなことがなかったら株のかの字も知らなかったと思います。ありがとう!+17
-0
-
836. 匿名 2020/03/03(火) 20:44:21
>>834
私も100株しか買ってない。
株のためってのもあるけど、日本の未来のためにも頑張ってほしい!
特効薬でないにしても効果があるといいね。
3人はいずれも大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客。70代女性は感染が確認された後、2月11日に入院した。全身のだるさからほぼ寝た状態で、入院4日目からは中国などで使用例があった抗エイズウイルス(HIV)薬が使われた。肺炎が改善せず、副作用とみられる下痢や食欲不振なども出たため、9日目に抗HIV薬の使用を中止した。
10日目からぜんそくに使う吸入ステロイド薬「シクレソニド」を使い始めたところ、11日目から熱が下がり、12日目には病室内を歩けるように。肺の炎症が改善し、入院15、16日目のウイルス検査で陰性が確認され、18日目に退院した。
70代男性と60代女性は2月16日に入院。シクレソニドのみを入院5日目から使用。2人とも酸素投与を受けていたが不要となり、食事も全て食べられるほど回復した。2人は入院12日目の2月27日時点でウイルス検査が陽性で、報告書では治療継続となっている。
報告書では、シクレソニドについて「重症肺炎への進展防止効果が期待される」と評価。有害な副作用はみられていないという。今後、愛知医科大などと協力し、有効な治療法になるかどうか調べる。+5
-0
-
837. 匿名 2020/03/03(火) 20:50:48
>>835
いやー、その考えも中学生なのに偉いですよ。
私は会社に証券会社のおばちゃんが積立投信の営業に来て、そのおばちゃんに個人的に(銘柄ではなく株そのものを)勧められたのがきっかけです。まだネットもない時代。いつのまにか私もおばちゃんです(笑)
株を買ってから、毎朝新聞の株式欄見るのが楽しみでした。+21
-0
-
838. 匿名 2020/03/03(火) 20:53:32
私も中学生くらいから株を始めたかった。
配当金だけでもかなり違うし。
株って残りの人生が長い方が有利だよね。+35
-0
-
839. 匿名 2020/03/03(火) 20:59:55
>>825
電話が来るなんて、お得意様なんですね、凄い。
そうなんです、2年連続値上げなんで今月悩むところです。
株は今日、少し上がるかと思ったけど怒涛の下げでした。何にもしないでどんどん資産が減るなら好きなもの買ったほうがいいですね。
+3
-0
-
840. 匿名 2020/03/03(火) 21:04:21
肺炎の混乱に乗じて先週末に株デビューしたけど、すでに-2~-6の含み損だわ!
株むずいわー汗
積立投資は暴落してラッキーなんだけど
+5
-4
-
841. 匿名 2020/03/03(火) 21:33:58
おつかれさまです。このトピなんか平和でいいですね。2月優待取ったから届くのが楽しみ~。明日はどうなることやら…しばらくは買い先かなぁ。+6
-0
-
842. 匿名 2020/03/03(火) 21:34:02
株は短期な人やせっかちな人なあまり向いてないと思う。
いきなり儲けようと思わず1年くらいは勉強のつもりでいるくらいの方がいいよ。
多少損してもそこから学ぶことも多いです。
桐谷さんや与沢だって最初から大儲けしてた訳じゃない。みんな失敗しながら上手くなっていくんだよ。+36
-1
-
843. 匿名 2020/03/03(火) 21:37:20
ムーミンのフィンテックは3年前に持っててすぐ捨てた(笑)ムーミン大好き!って人周りで聞いたこと無いし、まだまだ色々薄い。+6
-0
-
844. 匿名 2020/03/03(火) 21:43:35
>>842
つい焦って損切りしちゃったりしてたけど、長い目で見ないとですね😊
あと、トレンドの株はその瞬間は上がるけどあんまりその後伸びない気がするのですが…
注目されてる→みんな買う→株価上がるって単純に考えてたけど…
プロが手のひらで転がしてるのかな?+8
-1
-
845. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:12
今年の投資方針は、つみたてnisaでコツコツに切り替える予定だったんだけど
こうも下げまくりだと、財形少し引き出して
欲しかった株を買い増ししたいなぁと思い始めてきた+7
-1
-
846. 匿名 2020/03/03(火) 22:02:20
長中期でやられている方は何銘柄くらい持っていますか?
今回の下げで、持っていた10銘柄をほとんど損切りして、また新たにポートフォリオを組もうと思っています。
資金が少ないので、バリュー株をいろいろ買っていたら増えてしまったのですが、分散させすぎず、所持してる銘柄を買い増しなどした方がいいのでしょうか?+2
-1
-
847. 匿名 2020/03/03(火) 22:28:51
>>837
そうそう!ネットなんてなくて新聞紙開くと毎日同じところを見てるから、場所も目が覚えていて早いの!(笑)
私もすっかりおばちゃんですよ!四季報もワイド版ですから(^^;; そのうち虫メガネだわ!+6
-0
-
848. 匿名 2020/03/03(火) 22:37:03
>>840
いや、むしろ厳しい相場を最初に経験したらいろいろ教訓になるかと。
私は3年前の、初心者でも損する方が難しいといわれた日本株絶好調期に始め、簡単に利益ができたもんだから、こんなもんかと調子に乗ってたら、翌年の大暴落で厳しさを知りました。
+15
-0
-
849. 匿名 2020/03/03(火) 22:40:51
>>838
小学生からでも、社会のお金の流れやローンやリボ払いも仕組みを教えたらいいと思う。
収入が無くてもカードが作れちゃうし、保証人の意味も知っておいた方がいい。
ジュニアNISAもあるし、お年玉を遣ったりして。将来を考えるいいきっかけにもなるよね。
+6
-1
-
850. 匿名 2020/03/03(火) 22:49:35
メドレーと帝人が気になるけども、成行で買うのはこわいし、指値じゃ約定できない気がする。
明日、狙ってる人いますか?+1
-0
-
851. 匿名 2020/03/03(火) 22:56:57
>>844
あくまで私の場合ですがトレンドとか記事になってるのは見ないし世間でトレンド株になってるのはもう乗り遅れたと思うので手付けないです。
自分の興味ある分野だったり応援したい企業で利回りがいいもの、外食で使える優待券が充実してる物とか中心かな。
なるべく底で拾いたいので欲しい株は2年でも3年でもじっと待ってこの値段ならいいかなってところで買うようにしてます。
ただ売り時がいつも難しくて上がれば上がるほどもっと上がるかもと欲張ってしまい天井で手放し損ねることが何回も。+23
-0
-
852. 匿名 2020/03/03(火) 22:57:06
>>850
未知数ですよね😢
キョーリンが似たような状況の時に成行で仕込んだら開始と同時にまさかの下がって泣きそうでした😢+1
-0
-
853. 匿名 2020/03/03(火) 23:01:12
>>846
私は12銘柄。多いのだと1銘柄で800株、100株だけ持ってるのもいくつもあります。
監視がめんどくさいから5銘柄くらいにしぼりたいけどリスクを分散したい気もするんだよね。+8
-0
-
854. 匿名 2020/03/03(火) 23:03:49
>>844
トレンド株は、もう9号目に行ってて
誰も見もしないうちに買っている人が売る時期なの。
あがっているから買うでは、遅い。
私は四季報で調べて内容見て、これから社会の役に立つことしてるなって思うところを買う。
今はptsがあるし、四季報でピックアップしておいて、リアルタイムのデータで入ればいいんだもの。
以前は四季報と新聞で調べて、証券会社へ連絡して振り込みしてたんだよー!
金山が見つかったぞー!って堀りに行ってはみんなと同じ。
人がたくさん来る→食事するお店をつくる→住宅〜鉄道も引くって有名な話があるよ。
長文ごめん。
+25
-2
-
855. 匿名 2020/03/03(火) 23:05:30
信じるか信じないかは人それぞれだけど、予言トピにこんなん書いてあったからコピペ貼るね
私は日本全体の雰囲気とか経済が数年前から読める
経済も投資も知らないただの専業主婦だし、夫も景気に関係ない職業なんだけどね
ビットコインの暴落時期も半年前から周りに言ってたし、2015年から気を許す人に「2020年は2月から下がるのしか感じられないよ、投資やる人は覚えててね」と言ってた。
ちなみに2023年、フワッと上がって喜ぶ人がいるのを感じるよ
だと。私はこう言うトピ好きで見るから嫌な人には嫌かもしれないが…+12
-11
-
856. 匿名 2020/03/03(火) 23:07:50
>>847
新聞でしたよね。
翌朝に確認するなんて、今思えばのんびりしてました。
配当も郵便為替でもらったこともありました(笑)
こう書くと、いつの時代だ!と若い人に笑われそうですが、この20数年で株の世界も大きく変わったなぁと感慨ひとしおです。+14
-0
-
857. 匿名 2020/03/03(火) 23:13:55
>>855
これ、私も読みました。
約定待ってる間、暇なので別トピ読んでたら見つけました。
「2023年のいつ頃でしょうか?」と質問までしましたよ。
ここのみんなに教えた方がいいのかなと、昼間から悩んでました。
どうなんでしょうね。
予言トピには「誰もコロナのことを予言してなかったから、こういうのは信じないw」と書いてる人がいました。
+14
-2
-
858. 匿名 2020/03/03(火) 23:14:29
>>855
ビットコインの暴落時期はわりと誰でも予想できたし、2月は毎年下がるからなあ笑
予言なんてそんなものよ+26
-1
-
859. 匿名 2020/03/03(火) 23:16:06
>>851
私もほぼ同じ考えです。
売るときは、分散させています。手数料も安い証券会社に変えました。
売ってからあがるとサミシーですから。+5
-0
-
860. 匿名 2020/03/03(火) 23:19:02
今日は寄り天だろうなって思ってたのに、気配が高くて焦ってしまい300株指入したらやっぱり寄り天だった
昼休憩に見て締約してて今日だけで−6万です+16
-0
-
861. 匿名 2020/03/03(火) 23:57:00
株は木を見て森を見て、見るところいっぱいだけど、FXはマクロ経済気にしてたらあとは、テクニカルで、ロスカット入れながら注文
デモ口座はバッチリ利益なんだよなー。+4
-0
-
862. 匿名 2020/03/04(水) 00:00:09
三井不、OLC株売却で売却益68億円を計上 20年3月期: 日本経済新聞r.nikkei.com三井不動産(8801)は3日、2020年3月期(今期)に投資有価証券売却益として約68億円を計上すると発表した。三井不が保有するオリエンタルランド(4661)株について、OLCが実施した自社株買いに応募した。
+1
-0
-
863. 匿名 2020/03/04(水) 00:04:42
ダウさっきまで-356ドルだったのに今+365ドルになってる+9
-0
-
864. 匿名 2020/03/04(水) 00:10:37
ワシントン時事
米FRBは0.5%の緊急利下げを決めた+15
-0
-
865. 匿名 2020/03/04(水) 00:11:00
>>857
先が読めない状況だから藁にもすがりたい気持ちで皆信じるんだろうね。
弱った人に近づく宗教と似てる。
日々チャート分析して情報得て努力してる身からすると、何の知識もない人がふわっと言った言葉で売買方針決める気になんてなれん。
無責任だからこそ言えるのよ。
+8
-0
-
866. 匿名 2020/03/04(水) 00:15:06
>>863
かと思いきや急落
昨日上げすぎたもんね
+7
-0
-
867. 匿名 2020/03/04(水) 00:16:08
ドル安+1
-0
-
868. 匿名 2020/03/04(水) 00:18:59
Royal Dutch Shell 10株買ったよ+2
-0
-
869. 匿名 2020/03/04(水) 00:29:10
VISA注文しました。
ちょっと下で指したけど買えるかな?
今日はスーパーチューズデー。
株価に影響するかなぁ。+0
-0
-
870. 匿名 2020/03/04(水) 00:57:39
uuum買おうかな+1
-0
-
871. 匿名 2020/03/04(水) 01:51:11
>>855
本当に当たるならこの人株予想で商売できるわ。
というか株やればいいのに。大儲けできるよね。
しかも投資うんぬんより、死者が出るような変な病気が流行るぐらい言ってほしいよね。
そっちのほうが大事だと思うんだけど。
それが原因で暴落してるんだからさ。+20
-0
-
872. 匿名 2020/03/04(水) 02:02:28
>>871
確かに。自分だったら誰にも言わずに株やるわw+8
-0
-
873. 匿名 2020/03/04(水) 04:11:00
>>855
経済が読めるんなら、とっくに儲けているでしょ+8
-1
-
874. 匿名 2020/03/04(水) 06:04:41
あ〜ぁ〜
ダウ下がった。
やっぱりだけど、日本株も下がるのかぁ〜
底を読むのが難しい+7
-0
-
875. 匿名 2020/03/04(水) 06:45:45
>>855
予言はどんなに当たる人でもせいぜい60%って言われてるよ。
逆に言うと40%はハズレるって事。
+3
-0
-
876. 匿名 2020/03/04(水) 07:17:08
>>855
私は信じないよ(笑)+7
-1
-
877. 匿名 2020/03/04(水) 07:40:48
IOCの会長が日本でやるって声明出したね。コロナも変わって世界の中で中国日本だけが懸念される雰囲気が薄れてきてるきてるから、数日前よりはすこし見通し明るくなればなーと思ってるよ。+9
-0
-
878. 匿名 2020/03/04(水) 07:53:35
米大統領 日本も入国拒否検討 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのトランプ大統領は、入国拒否対象の国を日本を含めた複数の国に拡大することを検討していると述べた。「(入国拒否対象国について)イタリア、韓国、そして日本も注視している。適切な時期に決断をする」。
うーん、見通しはもっと悪くなるかもだね…+7
-0
-
879. 匿名 2020/03/04(水) 07:56:06
ここから暴落の始まりか。。。+2
-2
-
880. 匿名 2020/03/04(水) 07:56:17
今まで現物ばかりで、ここを読んで空売りの勉強してみたけど株価が下がることを祈る心理がどうしてもしっくりこない。
スポーツ観戦で「負けろー」「はずせー」っていう感じ?
私はやっぱり株も「がんばれー」って思いたいんだってわかった。+20
-2
-
881. 匿名 2020/03/04(水) 07:58:05
欧州は調子いいよね。+0
-0
-
882. 匿名 2020/03/04(水) 08:03:22
>>878
こんなんでオリンピックできるのかな。+2
-0
-
883. 匿名 2020/03/04(水) 08:04:36
年末に株全て売却して
レクサス一台分にしたオバサンです。
感染の話は12月から引っ掛かったので
2月に急落は読めてました。
空売りはやらない主義なので、
もし次にインするなら
3月末迄に2万割れしたタイミングと
5月ゴールデンウィークあけ
それまでは部屋の掃除してるよ。+36
-1
-
884. 匿名 2020/03/04(水) 08:24:06
>>830
わかる
空売りは怖いからやらないと決めているけど、損切りした後ももっと下がれーっておもっちゃって精神的にきつい。+7
-2
-
885. 匿名 2020/03/04(水) 08:25:17
>>884
ごめん自己レス
>>830じゃなくて>>880さんへでした+1
-0
-
886. 匿名 2020/03/04(水) 08:46:15
105円台になったらとりあえずドル転しよう。米株はタイミングみて少しずつ買い増しします。+7
-0
-
887. 匿名 2020/03/04(水) 08:49:17
うわあ、知らない間にドル円106円台になってる!
まだ下がりそうだしドル転のタイミングも難しいなあ+6
-0
-
888. 匿名 2020/03/04(水) 08:51:06
さて帝人どうなるか+4
-0
-
889. 匿名 2020/03/04(水) 08:54:30
花王買ってみる+1
-0
-
890. 匿名 2020/03/04(水) 08:54:35
>>888
どこまであがるかな?+1
-0
-
891. 匿名 2020/03/04(水) 08:58:03
もうドル転するんですか?私は100円切らないと入れない初心者です+0
-4
-
892. 匿名 2020/03/04(水) 09:09:00
>>854
証券会社振り込み、すごいベテランだ
がるちゃんは各分野に
専門家みたいな人がいるから凄い+7
-0
-
893. 匿名 2020/03/04(水) 09:17:49
あ、日経がプラ転
日銀が必死で買ってる?+8
-0
-
894. 匿名 2020/03/04(水) 09:24:32
日銀の介入が逆に相場を読みにくくする+18
-0
-
895. 匿名 2020/03/04(水) 09:26:25
>>880
心理も何も、単に「下がるな」「業績悪化するな」という予想であって、そこにヒューマニズムはいらないと思うんだけど。扱う額が大きくなればなる程そんなこと言ってられない。+3
-0
-
896. 匿名 2020/03/04(水) 09:27:05
昨日買ったオイシックスが伸長してます
+0
-1
-
897. 匿名 2020/03/04(水) 09:34:18
この辺りがとりあえずの底っぽいな+1
-3
-
898. 匿名 2020/03/04(水) 09:41:19
>>883
レクサス試乗させてもらったけど(知り合いが勤めてる)、運転しやすくて気持ち良かったです!!
ドライブも楽しんでくださいね!プライベイトで乗ることがないので買わないし買えませんよー(^^;;+2
-5
-
899. 匿名 2020/03/04(水) 09:44:16
>>898
レクサス1台分の現金に変えたって話かと思った+20
-2
-
900. 匿名 2020/03/04(水) 10:04:14
さっき買った花王で1万少々。
先週のキャノンに引き続き余裕もないからすぐ退散!現金がもっとあればな〜
早く持ち株に利益でてリバランスしたいね+7
-1
-
901. 匿名 2020/03/04(水) 10:10:36
>>871
昨日は予言トピが1位だった時もあったから、経済に限らず、皆こういうのにすがりたい気持ちなのかも。漂う終末感。
時間を巻き戻したことがある、とか、台風の進路を変えたことがある、とか書いてる人もいて、笑ってしまった。+21
-3
-
902. 匿名 2020/03/04(水) 10:11:04
含み損50万に迫るけど、久びさデイで2100円取れました。ランチ代ほど…
株歴2年目だけど同じ事の繰り返ししているから、この暴落が収まったらやり方変えよう。
今は優待配当銘柄を20ほど塩漬けで10年貰えばトントンかな?日経上がって回収出来たら5銘柄ほど残して後はデイかスイングにして損切りもしようと思う。+27
-1
-
903. 匿名 2020/03/04(水) 10:16:16
オリエンタルこのまま戻って行っちゃうのかな+8
-5
-
904. 匿名 2020/03/04(水) 10:21:11
>>901
それだったら私は周りの空気を凍らす事ができるわ+24
-2
-
905. 匿名 2020/03/04(水) 10:25:13
エイミングナンピンして助かった。
たまには私の判断も合ってる(笑)+5
-1
-
906. 匿名 2020/03/04(水) 10:35:05
クリレスが下がってすかいらーくが上がるのとかそういう理由が分からない+6
-1
-
907. 匿名 2020/03/04(水) 11:04:49
>>888
信用残気になる。
+1
-1
-
908. 匿名 2020/03/04(水) 11:42:27
オンコリス、戻ってきてくれて嬉しいがまだまだ買値には程遠い、、、+9
-1
-
909. 匿名 2020/03/04(水) 11:48:06
5%あげもあり、2%さげもあります。テーマ株があげています。
+1
-2
-
910. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:13
>>899
紛らわしいこと書いてごめんなさいm(_ _)m
売ったら終わりそうだし、株で持っているほうが私は好きです。
トピズレでした。
+3
-1
-
911. 匿名 2020/03/04(水) 12:03:18
>>901
50年後から来た未来人なんてのもいたわ
検証で偽物疑惑強まったけど+5
-1
-
912. 匿名 2020/03/04(水) 12:07:47
下手なナンピン、スカンピンなんて言うけど
ナンピンしといたおかげで年初、パーク24が2800で買値に戻って全部手放した。
3000円台で最初に買ってから一度も上がらずずっと下がりまくりだったから手放して肩の荷が降りた。
これから上がるかもしれないけどもういいや。+22
-1
-
913. 匿名 2020/03/04(水) 12:40:05
>>904
素敵だわ!
私はどんな密集地でも蹴散らすくらいの空気を放つことができるわ!景気に役立てないのが残念だけど。+6
-1
-
914. 匿名 2020/03/04(水) 12:54:02
私のポートフォリオがプラ転するのはいつかしら
スシロー下げ止まって+10
-2
-
915. 匿名 2020/03/04(水) 13:06:22
1557買い。余力なくて1口だけ。
+2
-1
-
916. 匿名 2020/03/04(水) 13:11:24
カリフォルニア、サンダースが当選だって
うわー大丈夫かー?+9
-1
-
917. 匿名 2020/03/04(水) 13:17:20
配当に負けて三井住友銀行買った!
長期で持つんだ~!+4
-3
-
918. 匿名 2020/03/04(水) 13:22:38
久しぶりに利益取れた〜
アメイジアで15000円ほど
私が売ったすぐ後に3万ほどまた上げてるけどいいんだ
久々の損切りじゃない決済に涙出そう+26
-1
-
919. 匿名 2020/03/04(水) 13:25:01
>>916
バイデン8州
サンダース3州じゃなくて?+2
-1
-
920. 匿名 2020/03/04(水) 13:43:24
帝人いまいち伸びないね。
帝人はいろんな事業に手を出してるから、医療品部門だけが良くても全体に反映されにくいのかな。
政府が会見でコロナに効果あると言ってくれたらあがるのだろうけどね。
オイシックスを利確しました。
ひきこもり銘柄だと思って数日前に買ったのだけど、10%以上上がったので半分利確しました。
+16
-1
-
921. 匿名 2020/03/04(水) 13:49:21
>>920
Oisixは空売りがすごいね…。
特別空売り1.6円てかなりだ。+5
-1
-
922. 匿名 2020/03/04(水) 14:08:39
>>908
おなじーく!20万くらい含み損(^o^)/+7
-0
-
923. 匿名 2020/03/04(水) 14:31:32
>>917
うちのじいちゃんも今日2000株買ったと言っていたよー!
2016年のイギリスのEU離脱?の国民投票の時も2000株買って持っていたよ。+8
-0
-
924. 匿名 2020/03/04(水) 14:36:22
最長2年の緊急事態宣言 検討 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染拡大への対応を巡り、政府・与党が最長2年間に限って緊急事態宣言を出せるようにする法改正を目指していることが判明。政府・与党としては来週にも法案を成立させたい考え。
+1
-0
-
925. 匿名 2020/03/04(水) 14:46:50
島津きましたね!+5
-0
-
926. 匿名 2020/03/04(水) 15:11:13
ヤクルト買っといて良かった〜このまま下がらないでおくれ‼︎+4
-0
-
927. 匿名 2020/03/04(水) 17:31:16
書き込みないけど皆生きてる!?+27
-1
-
928. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:45
>>883
私もしばらく株はお休み
本業の仕事に専念します
趣味の旅行もしばらく行けそうにないし
今年は北京、北海道、台湾に行こうと思っていたのですが+18
-3
-
929. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:51
生きてるよ〜
でも乱高下激しい今は中々買い向かえない
本当に今利益上げてる人尊敬するわ
みんな3月の決算(きっと下方修正)後に買うつもりなんじゃないかな?
今の株価が業績悪化を織り込み済みなのか不明なんだよね…
そんな私はオリエンタルランド欲しいけど今週入ってからの値動きに全くついて行けずに見てるだけだわ+19
-0
-
930. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:08
今日はブイキューブで2万円利確
でも含み損は180万円 欲しいものあっても含み損の事考えると控えちゃう+16
-1
-
931. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:17
>>925
思わずPtsで買っちゃいました!+0
-0
-
932. 匿名 2020/03/04(水) 18:42:18
>>883
私もお休みする。下手に手を出すと焼かれそうだから。
日中相場気にならなくていいから、精神衛生がすごく良い。+11
-1
-
933. 匿名 2020/03/04(水) 18:58:46
>>928
私もこういう時は仕事に集中しろというお告げだと思うことにしてる(笑)
休むわけではないけど、もう少し今後の相場が見えてからかなぁ
ここは毎日覗きに来るので、皆さんの健闘をお祈りしてます!+16
-1
-
934. 匿名 2020/03/04(水) 18:58:51
3円の利確😢+24
-0
-
935. 匿名 2020/03/04(水) 19:36:22
>>807
私は3日〜1ヶ月くるいのスイングトレードで7%くらいで損切りルールしてるよ。
そもそも相当予測立てて買ってるから思惑と違う方に進んだらその瞬間に売ることもしばしば。このやり方でここ2年ほど年利40%くらい
もうちょっとお金貯まったら本当は>>818 さんみたいなやり方に変えたいところ。+7
-0
-
936. 匿名 2020/03/04(水) 20:03:16
>>846
コメントありがとうございました!
私が多すぎるのかなと思いましたがそれ以上お持ちですね!
リスク回避のためにも分散していましたが、自分でちゃんと管理するためにもう少し減らして買い増しもしようと思います。+2
-0
-
937. 匿名 2020/03/04(水) 20:37:53
リーマン以来の含み損です。
やば〜い!
仕事中も気になってチョロチョロサイト見ちゃうよ+16
-3
-
938. 匿名 2020/03/04(水) 21:08:59
>>931
そうなんですね!
売り時を見極めて利益取れますように!!
+1
-0
-
939. 匿名 2020/03/04(水) 21:29:30
>>927
生きてるよ。気を失ってるけど。
+7
-0
-
940. 匿名 2020/03/04(水) 21:29:59
某バンドのエアライブ実況してるうちにオルトがめっちゃきてた+3
-0
-
941. 匿名 2020/03/04(水) 21:42:10
死んでる。あの世から書き込んでる。
明日全てを投げ打つわ。
まぁ、今年はぼちぼち稼いだから三途の川の駄賃にするわ。
なんで余計な事ばりしちゃうのかな〜あはは〜。+18
-1
-
942. 匿名 2020/03/04(水) 21:43:42
大好きなビーフジャーキーが石垣食品だった+3
-1
-
943. 匿名 2020/03/04(水) 21:52:23
>>942
私も気になったけど、経営やばいよね。コロナの影響で更に…と思ったら買えない。
+1
-1
-
944. 匿名 2020/03/04(水) 21:57:13
オイシックス、帝人、ダブルインバースが今のところけん引しててなんとか持ちこたえてる。
早く上がるといいね。
インバースを減らしていきたい。+4
-2
-
945. 匿名 2020/03/04(水) 22:04:11
この2日Netflixである番組に没頭していてテレビもガルちゃんもネット証券もほとんど見なかった(仕事はきちんと行った)
ノンストレスで生き返った気分
たまには情報を遮断して息抜き、おすすめ+23
-1
-
946. 匿名 2020/03/04(水) 22:18:07
日本株はちまちま上がったり下がったりやってられん
米国のバイオ株が倍になって気持ちいい
こうじゃなくちゃね+7
-3
-
947. 匿名 2020/03/04(水) 22:26:49
武田がコロナの血漿製剤作るって。販売は早くて9か月後だけどPTSが5%あげてる。このまま上がってくのかな、、
武田欲しかったから正直もっと下がって欲しかったなー+5
-1
-
948. 匿名 2020/03/04(水) 22:44:31
>>940
オルトはやっとゲームの情報出て上がりはじめましたね!
Twitter見たらフルボイスなのが好評みたい+5
-1
-
949. 匿名 2020/03/04(水) 23:01:04
>>940
オルトのことだから、配信ゴールどころか配信前ゴールかもしれないね+5
-1
-
950. 匿名 2020/03/04(水) 23:43:49
>>941
ィ㌔!!!+4
-1
-
951. 匿名 2020/03/04(水) 23:55:23
先週、つれ安銘柄とおもってソニーとアドバンテストに入ったら落ちるナイフ大怪我しました(^-^;一気に20万程損切り、あっサムコモだわ
でも先週から仕込んでたブイキューブが調子いいのでホールドいつまでするか迷う+9
-1
-
952. 匿名 2020/03/05(木) 00:17:20
コロナのPCR検査が金曜から保険適用になるから
やっとキョーリン恵まれるかな😭
勝手に期待して月曜みたいなことにならなかったらいいな…
ジーンソックなのにIR出すのはじーんそくではない+11
-2
-
953. 匿名 2020/03/05(木) 00:18:08
緊急事態宣言が出たらディズニーの休園は延びますかね・・・?
16日から再開する気がまったくしない+21
-1
-
954. 匿名 2020/03/05(木) 03:36:03
ダウさん上がっていますね。+12
-0
-
955. 匿名 2020/03/05(木) 05:59:38
三月いっぱいは、コロナだね。。
オリンピックの延長、頼む🙏🙏+1
-10
-
956. 匿名 2020/03/05(木) 07:14:10
武田損してるんだけど上がるかな。他がめちゃくちゃだからせめて上がれ上がるんだ+8
-1
-
957. 匿名 2020/03/05(木) 07:16:42
久しぶりにデイできるわー
前はそうだったのに今日はなんだかなー
それでも懲りずにやるのが私なんだけど+6
-0
-
958. 匿名 2020/03/05(木) 07:36:36
>>956
株価の上昇も期待だけど、とにかくコロナウイルスに効く薬が開発されて欲しいね。早く日常を取り戻したい😣+23
-0
-
959. 匿名 2020/03/05(木) 07:56:50
>>956
自分も武田ホルダー!配当良いから下がってても持ち続けるけど上がると良いよね。半年くらい下がりまくってて、10月からようやく上がり始めたのにコロナでこの仕打ち😭+5
-0
-
960. 匿名 2020/03/05(木) 08:13:57
>>927
生きてるし、ちゃんとここも見てますよ(^ω^)
持ち株は楽天以外お通夜状態なので、毎日数円の値幅のデイトレして遊んでます。
ランチ代くらい稼いで、チリツモチリツモと呟いております(笑)+16
-0
-
961. 匿名 2020/03/05(木) 08:18:43
>>942
夏の仕手化までもつかなぁ…。
我が家はここの麦茶を飲んでるので頑張って耐えて欲しい。+4
-0
-
962. 匿名 2020/03/05(木) 08:28:42
ダウすごいね
買ってる人は利益出てるよね
すごいなあ+9
-0
-
963. 匿名 2020/03/05(木) 08:50:14
中道のバイデン候補が急進左派サンダース候補に対して優勢ってことでダウは上がったけど、
東京はツレ高するのかな?
日本はコロナ自粛で実態経済が下降してるんだけどな…+0
-0
-
964. 匿名 2020/03/05(木) 08:50:54
今日も爆上げ見てるだけか+6
-0
-
965. 匿名 2020/03/05(木) 09:04:24
念のために残しておいたインバがまた足を引っ張る+3
-0
-
966. 匿名 2020/03/05(木) 09:10:16
>>962
先週末170万、S&P500買ったらもう13万ちょっと含み益。上がり方がすごいよね。+6
-0
-
967. 匿名 2020/03/05(木) 09:15:35
何もコロナの事態は好転してないのになんで株は上がっていくんだろう?+21
-0
-
968. 匿名 2020/03/05(木) 09:17:43
2558を、ちまちま買う。
なんか安心する。
きっと上がるだろうし。+1
-1
-
969. 匿名 2020/03/05(木) 09:19:26
空港関係、鉄道関係買いたいなぁ〜
はよコロナ収束しろ+6
-1
-
970. 匿名 2020/03/05(木) 09:25:01
>>963
バイデンもサンダースもお年寄りだよね
オバマは飛びぬけて若かったとしても、もう少し若々しい人出てこないのかな+13
-0
-
971. 匿名 2020/03/05(木) 09:42:37
>>962
この間1000ドル下げた時に米国ETF買い増ししたけど、
コロナ前からポジション持ってた分も結構あるから、まだプラスにはなってません。コロナ問題の進捗次第でまたガクッと下がるのではないかと用心しながらの買い増しです。
+10
-0
-
972. 匿名 2020/03/05(木) 09:51:15
オルト一旦利確しました
明日以降もまだ上がりそうだけど、リリースは3月下旬だしイベントに合わせてリリースくさいけどそのイベントもやるか分からないし
ガチホするよりまたタイミング狙って入るほうが利益出せそう
と思ったらもう剥がれてた😌+7
-0
-
973. 匿名 2020/03/05(木) 10:00:20
コロナの認識がインフルみたいになってきたのかな+6
-1
-
974. 匿名 2020/03/05(木) 10:22:25
北海道の重篤化して人工呼吸器まで行ってしまった20代学生は回復して軽症になったみたいだね
特効薬なくとも高度医療があれば命をつなぎとめることができて回復する可能性があるんだね
ということは医療崩壊をなんとしても防がないとだよね
もっと思い切った外出制限が必要だと思うけど
そしたら日本経済は沈むところまで沈んでしまうのかな…
みなさんは日経はどこが底だと考えますか?+20
-0
-
975. 匿名 2020/03/05(木) 10:23:31
>>972
同じく。S高で一旦利確、高いところで持ってたので買値に届いてよかった(^^)
明日以降まだ上がりそうならデイで入ってもいいかなと。
+4
-0
-
976. 匿名 2020/03/05(木) 10:25:47
年末から塩漬けしてたオルトプラス、少しだけど現物分が利確できた(>_<)
マックス時に高値掴みした信用分はまだ含み損だから、もう少し様子見る。+5
-0
-
977. 匿名 2020/03/05(木) 10:37:13
安いうちに欲しかった株を仕込みたかったけど
貯金の解約に時間かかっている間に元に戻ってきたなぁ。+6
-0
-
978. 匿名 2020/03/05(木) 10:38:30
オルトプラス私も迷ったけど全利確しました
今後ぐんぐん上がりそうだけどここは怖いので笑
また落ちてくることがあれば拾いたいかな+10
-0
-
979. 匿名 2020/03/05(木) 10:39:29
今のうちにヨコヨコの低位株見つけて集めたい。+2
-2
-
980. 匿名 2020/03/05(木) 10:39:33
日経上がってるのに含み損全く減ってないんだけど!?
何これ手品??+29
-1
-
981. 匿名 2020/03/05(木) 10:45:27
先月末の急落で3日間で含み損200万創造しちゃったマン(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ですが、その後ナンピンと細かい利確を繰り返し、なんとか含み損100万まで戻ってきました。
余力大事だね〜、含み損が増えること自体より、はめ込まれて動けなくなることの方が怖いなと実感した1週間でした。+32
-0
-
982. 匿名 2020/03/05(木) 10:56:27
含み損って、損切りするまではデータ上の話であって、現実だけど実現はされてない訳だから、落ち着かれよ皆様+28
-1
-
983. 匿名 2020/03/05(木) 11:05:15
>>980
手品ー😂
同じ同じ、不思議だよね~+11
-0
-
984. 匿名 2020/03/05(木) 11:06:47
>>980
4銘柄も安値更新したんだけど、これも手品?+15
-0
-
985. 匿名 2020/03/05(木) 11:17:54
>>974
休校が裏目にでたよね。
学校側から外出は極力しないように注意して欲しいけど、難しいだろうな。特に高校生。遊びたい盛りだもん。
クリスマスショックのこと考えると、2万割るくらい下げでもおかしくないけど、コロナで儲けた企業もあるし、大きく下がっても戻ると思ってる。+3
-2
-
986. 匿名 2020/03/05(木) 11:26:02
長期だと暴落時にナンピン、一部売ってナンピンした人が一番利益でてる、そういう統計結果あっても不安になるので、待つつもりだったけど一部、売却して様子見て下がってる株ナンピンすることにしました。+6
-0
-
987. 匿名 2020/03/05(木) 11:41:20
>>969
舟株買いたいー!運搬系は切っても切れないから固いと思う。+1
-0
-
988. 匿名 2020/03/05(木) 11:50:37
>>974
日経2万切ったら、現実を白日の下にさらしたと思うな。リセッションは前からわかっていた+2
-0
-
989. 匿名 2020/03/05(木) 11:55:11
素朴な疑問なんだけど、オルトを買う好材料ってなに?
利益マイナス続きで借金多くて利益剰余金まで食い込んでる。配当もない。
ヒプマイが今月リリースだから?ここのゲームが好きなの?+2
-0
-
990. 匿名 2020/03/05(木) 12:02:30
>>985
休校取り止めた所もあったね。渋谷も若者いっぱいだって…+4
-0
-
991. 匿名 2020/03/05(木) 12:10:36
>>989
自己レスです
300円で買ってるの?浮動株率もひどいし
買いたい理由はそれぞれだからいいんだけど
理由を知りたい+2
-1
-
992. 匿名 2020/03/05(木) 12:19:20
>>985
返信ありがとうございます
たしかに高校生くらいになると学校に行かせてある意味で隔離しておいた方が出歩かなかったかもしれませんね
コロナで儲けた企業とは具体的にはスーパーなどですかね?
飲食店は宅配をやっているかやっていないかで明暗が別れた気がしますね+2
-2
-
993. 匿名 2020/03/05(木) 12:21:25
>>988
返信ありがとうございます
やはり2万を切るか切らないかがポイントになりそうですね
たしかに2万を切ったら奈落の底に落ちそうではあります
景気の実態にそぐわない株高のつけを払う時が来たということでしょうかね…+5
-0
-
994. 匿名 2020/03/05(木) 12:41:54
>>992
私は去年始めたばかりなので、当てにならないと思うけど、今回のことで少なからず知名度が上がった企業も多いだろうし、今後も成長するかどうかは別として、この騒動で気になった銘柄は監視銘柄にすることにしてます。+1
-0
-
995. 匿名 2020/03/05(木) 13:10:24
>>967
狼狽売りした人が戻ってるとか、収入減しそうな人が買ってるとか?さげて買い増ししてるとか。
+6
-0
-
996. 匿名 2020/03/05(木) 13:21:04
アンジェスどうしたん?+4
-0
-
997. 匿名 2020/03/05(木) 13:21:10
アンジェス朝から漏れてたの+2
-0
-
998. 匿名 2020/03/05(木) 13:23:29
そしてアンジェスには結局いつも裏切られる。+12
-0
-
999. 匿名 2020/03/05(木) 13:49:17
アンジェスに入らないけどキビキビ動く銘柄は見ていて楽しい。私の監視銘柄、今日の動き鈍い+6
-0
-
1000. 匿名 2020/03/05(木) 13:50:32
前にここで阪大の森下教授がワクチン開発着手してるって教えてくれてた人がいたよ
その森下教授が立ち上げたのがアンジェス
と言うわけで私も狙っていたけど、株価動かないから気のせいかなと思って放置してたらこの上げ・・(ワクチン共同開発のIR出た)
とりあえず300株買ったのでしばらく様子見る+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!某運用会社によれば顧客のパフォーマンスで成績の良かった人は 1位亡くなっている人、2位運用しているのを忘れている人。 それでも日々頑張るデイトレーダーで語りましょう。