-
1. 匿名 2020/02/29(土) 21:11:49
「過去の映像を使い過ぎていて退屈」「スピンオフなんて体の良い言い方してるけど放送事故級の誤対応ではないか」という感想も目にしました。が、それ以上に注目したい点。<略>「いい役者をこんな茶番に使わないで欲しい」「役者さんに悪いイメージ付いてしまって悲しい」「林遣都くんも大島優子さんももったいない」「俳優さんたちにはお気の毒というしかありません」といった感想があちこちで見られます。
この一週間、最もスポットが当たったのは林遣都さん演じる信作。一緒に暮らす両親が経営する喫茶店で親のかわりにマスターとして店に出た。しかし、信作はコーヒー豆を挽かず直接豆にお湯をかけようとする。……コント以前に、もうあり得ない幼稚さで、脚本が壊れてしまっています。+386
-17
-
2. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:13
この一週間なんだったの?って思った+770
-12
-
3. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:30
そんなに評判悪いんだ+238
-10
-
4. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:56
一週間毎日早送りでした。+334
-27
-
5. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:11
何だか本編はどんな話だっけ?
って感じ。+306
-9
-
6. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:14
スカーレットもそんなに酷いの?
林遣都は前の朝ドラも事故ってなかったっけ+234
-10
-
7. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:23
普通に面白かったけどな+338
-110
-
8. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:26
つまんねーし、いい加減にしろよ+272
-40
-
9. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:31
戸田さんか誰か体調でも崩したんだろうか+356
-12
-
10. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:33
なんかもう描くことがなくなったとかって噂出てたよね
どっからの話か分からんけどスピンオフ何故ってツイートに引用ツイした人がいて+178
-7
-
11. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:59
くだらなすぎるよ+152
-14
-
12. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:22
俳優の無駄遣いでしたねー
+212
-14
-
13. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:40
私はわりと楽しく見てました。
これから内容が重くなる(と思う)ので、息抜きの週と思って。+449
-48
-
14. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:49
なんのドラマだったか忘れたわもう+66
-6
-
15. 匿名 2020/02/29(土) 21:16:10
ほんとつまんなかったわ。
信作が幼稚すぎて、イライラしっぱなし。
惰性で観てた。+259
-29
-
16. 匿名 2020/02/29(土) 21:16:24
喜美子ほぼ出てない+209
-5
-
17. 匿名 2020/02/29(土) 21:16:30
全然陶芸を見せてくれない+346
-5
-
18. 匿名 2020/02/29(土) 21:16:41
話の軸をナレで飛ばすくせに、こういうどーでもいいことをやりたがるスカーレット+444
-4
-
19. 匿名 2020/02/29(土) 21:16:43
前半がよかっただけにただただ残念。
役者さんは好きだから、これからも別の作品で応援する。+298
-6
-
20. 匿名 2020/02/29(土) 21:17:01
信作と百合子、若い頃は微笑ましいカップルだったけど。もう中年設定なのに、喧嘩して仲直りして夫婦の絆を深めて寄り添って眠る、とか寒すぎた+334
-9
-
21. 匿名 2020/02/29(土) 21:17:13
なんか喜美子が出たら暗ーいからヨカッタよ+91
-8
-
22. 匿名 2020/02/29(土) 21:17:24
まじつまらんかった
ずっと同じセットだし
コントかよ+258
-16
-
23. 匿名 2020/02/29(土) 21:18:17
今週は信作と百合子より、照子と敏春夫婦に癒された
+314
-6
-
24. 匿名 2020/02/29(土) 21:18:22
びっくりするほど面白くなかった
安っぽいギャグみたいな感じ
しかも、すべて中途半端な演出
林遣都もったいないって思って見てた+299
-15
-
25. 匿名 2020/02/29(土) 21:18:47
この週ほんとになんだったんだろう?
こんなの流す余裕あるならすっ飛ばしたところやって欲しかったよね+220
-6
-
26. 匿名 2020/02/29(土) 21:19:41
記憶にございませんw+115
-2
-
27. 匿名 2020/02/29(土) 21:19:46
百合子ぶさ、、、+60
-55
-
28. 匿名 2020/02/29(土) 21:21:08
つまらない週だった。百合子のブ…なのにキンキンした声ぶりっ子を延々見せられて苦痛だった。+215
-44
-
29. 匿名 2020/02/29(土) 21:21:13
サニーより、次女なおこと鮫島の馴れ初めや
蒲田の話しが見たかった。+172
-14
-
30. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:46
心底面白くない1週間でした。
中弛みした感じ。
脚本家の人って、
何が言いたくてあんなもの見せたの?
視聴者を馬鹿にしすぎ。+216
-13
-
31. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:49
たまにはこういうのも良いかなと見始めは思ったけどつまらんかった…
月曜か火曜まではまあ良いけどその後もずっと退屈なまんまだったわ+150
-7
-
32. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:53
大島優子×スカーレット
凄い相性が良かったと思う+317
-3
-
33. 匿名 2020/02/29(土) 21:23:04
脚本家がフカ先生のお弟子さんをしていた人と知ってから、これはもう違うドラマだと割り切って見た。来週からシリアスな展開になるっぽいから、また違うドラマが始まると期待。+93
-2
-
34. 匿名 2020/02/29(土) 21:23:21
出番が多くなって百合子が苦手だと気付いた
良い子設定だけど、あざといだけに見えるし、そもそも美人じゃないし
ちょっと出てるだけなら微笑ましかったんだけど+239
-12
-
35. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:09
福田万由子ちゃん女王の教室の時はキレイな子だなぁ~と思ったんだよね
今ちょっとポッチャリしてるのかな…+19
-36
-
36. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:13
ツイ主がどういった人なのか不明だけどこれ
脚本家の違うスピンオフがあるのは働き方改革の影響かというツイートに対して
どうだろう。真相は知らないが、少し前に、脚本が進まなくて何を撮影したらよいのか頭を抱えているという話をたまたま耳にしてしまったので、そういうことかなと。 #スカーレット
引用まずかったら削除お願いします+43
-1
-
37. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:19
3日くらいなら面白く見られたかもなー
1週間って長いのね+150
-0
-
38. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:38
大島優子ってめっちゃ演技上手いって分かったわ+252
-25
-
39. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:50
ファンがかなり痛いでお馴染みの林遣都+19
-14
-
40. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:53
誰かが悪いわけじゃないのに、シラーっと見てしまうから全てが茶番に見える。+40
-3
-
41. 匿名 2020/02/29(土) 21:25:15
>>33
え〜!?知らなかった!教えてくれてありがとうね。
2番さんかな?吉本芸人かと思ってたわ+20
-1
-
42. 匿名 2020/02/29(土) 21:25:20
こんなスピンオフ挟む時間的余裕があったなら、ナレで飛ばした場所をやってほしかった
喜美子の妊娠出産は飛ばされたし、マツさんはナレ死で葬式とかなし
時間なかったのかなと思ってたのに、まさかのこのタイミングでスピンオフ+267
-3
-
43. 匿名 2020/02/29(土) 21:25:32
息子の色々があるまでの繋ぎなのかな?+37
-0
-
44. 匿名 2020/02/29(土) 21:25:41
今週に限らず、このドラマのギャグやコントみたいなやり取りは最初から滑ってるけどね
アドリブみたいなのが入ってるのか
現場だけで盛り上がってるような
+91
-5
-
45. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:06
伊藤健太郎の病気と骨髄バンクの話はやるの?あと一ヶ月で?+95
-3
-
46. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:31
>>17
陶芸ばっかでもEテレみたいとか苦情くるでしょドラマだし+5
-27
-
47. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:34
百合子って勝ち組だよね
旦那は公務員で義実家は趣味を活かせる喫茶店、しかも義両親は実親よりも人柄が良くて大事にしてくれてる+314
-2
-
48. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:48
今作って予算が極端に削られたんですかね?
喜美子の家か喫茶サニーでしか撮影していないですよね?
+110
-1
-
49. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:59
主要メンバーがコロナにでも感染したのかな?っていう位、変ですよねー。
+83
-3
-
50. 匿名 2020/02/29(土) 21:27:37
全員スベってるみたいでもはや可哀想。+53
-4
-
51. 匿名 2020/02/29(土) 21:27:46
林遣都、良い役者さんだね。
今更だけどこの朝ドラで初めて知った。+66
-8
-
52. 匿名 2020/02/29(土) 21:28:26
土スタの林遣都観てたけど、内気だけど笑顔が可愛い役の方がよっぽど合ってたのに
キャラ変ひどすぎて幼少期の面影なし
人見知り設定のままで良かったのでは?
そしたら押しに弱くて断れなくて付き合ってしまうけど、すぐに振られてしまうキャラで、取っ替え引っ替えって印象にはならなかった+97
-3
-
53. 匿名 2020/02/29(土) 21:28:41
録画してるけどまだ見てない。
酷評が逆に気になるから今から見る!+7
-0
-
54. 匿名 2020/02/29(土) 21:28:49
なぜこんなことに?
NHKは説明もないけど、あきらかに時間稼ぎ+60
-2
-
55. 匿名 2020/02/29(土) 21:29:21
>>48
穴窯にかなりの予算を取られたって話をどっかで見たよ
そもそもBKは出演者の交通費や宿泊費でお金がかかるらしいね+66
-1
-
56. 匿名 2020/02/29(土) 21:29:29
本編が一ミリも進んでない
なんかあったんじゃないの?+53
-3
-
57. 匿名 2020/02/29(土) 21:29:45
正直回想シーンが長過ぎじゃないかと思った。+74
-1
-
58. 匿名 2020/02/29(土) 21:29:49
>>7
私も面白かった
記事でいういい俳優さんの林遣都や大島優子の演技もじっくり見られてよかった+90
-12
-
59. 匿名 2020/02/29(土) 21:30:18
ドラマとしてすでに破綻している
もう次の窪田君のに期待+62
-8
-
60. 匿名 2020/02/29(土) 21:30:29
戸田恵梨香(回想)
ヒロインなのにーー+34
-1
-
61. 匿名 2020/02/29(土) 21:31:11
つまんなかったわ
意味の無い 茶番劇+32
-12
-
62. 匿名 2020/02/29(土) 21:31:12
大島優子中学生役もオバチャン役もそれなりに見えてすごい。+177
-5
-
63. 匿名 2020/02/29(土) 21:31:19
>>60
今日(写真)だったよ!!!+10
-1
-
64. 匿名 2020/02/29(土) 21:32:40
働き方改革かな??
朝ドラの主演は基本体調崩すっていうから。
次の朝ドラは土曜日ないし。
今週は脚本の人も違ったんでしょ??
それか、戸田恵梨香が体調崩しちゃってとかで先に撮ってたか撮ろうとしてたスピンオフを前倒しでやったとか??
キャストの無駄遣い感がすごかった。+20
-5
-
65. 匿名 2020/02/29(土) 21:32:53
>>60
ええええ!それマジで?!w
ヒロインなのに本編でその扱いって酷いな+10
-2
-
66. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:13
回想もさ、せめて未公開シーン入れてくれたらなー。スカーレットごっこ見てる感じ。+68
-1
-
67. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:36
あまりにもつまらない、くだらない茶番
受信料返してほしいレベル+45
-7
-
68. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:42
>>9
戸田さんと誰かの働き方改革でって他のトピで見たよ。+4
-17
-
69. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:28
今日のドタバタ劇、食パンの切り方とか接客とかふざけすぎて笑うどころかイライラしか残らなかった
あんな脚本で一週間潰していいの?って思った
さすがに役者さんは気の毒+53
-3
-
70. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:04
>>6
べっぴんさんね。なんだかなーのヒロインの娘に好かれるドラマーみたいな役だよね。+108
-1
-
71. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:18
>>68
働き方改革っつーか全編通してヒロインで出られないなら仕事受けなきゃ良かったんじゃない?とすら思える
NHKの収録ない日は東京帰って他の仕事してるかも知れないしね+23
-17
-
72. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:31
>>52
確かに子役時代とは真逆のキャラになってしまってそこは残念だよね
もったいないわ〜+41
-1
-
73. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:32
>>64
それなら、フツウそういう説明があるはず
話がまったく進まないし
1週間も主人公が出てこないのは異常事態+27
-0
-
74. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:54
>>35
丸顔っぽいですが、体はビックリするほど痩せてますよ~。
そういうこというと病的に痩せちゃう人もいるからやめてほしい。+73
-2
-
75. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:19
スカーレットは子ども時代と大阪編が面白かったから期待してたんだけどな。キスはいつするんやろあたりから熱がさめてきた。+118
-1
-
76. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:28
>>35
うん、美人になりそうな子だったよね
今は痩せて顔の骨格が目立ってしまったのかな
だけと、全然ブスだとか思わない
役柄が原因かな+39
-10
-
77. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:48
「働き方改革」なんてこじつけ、アホじゃない?+25
-5
-
78. 匿名 2020/02/29(土) 21:38:25
百合子が愛されてて羨ましい一週間だった。+30
-1
-
79. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:39
脚本家が降りちゃったとか?+10
-3
-
80. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:49
ほんとに何があったの?と疑いたくなるくらいどうでもいい内容だった+25
-3
-
81. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:20
スピンオフにしても酷すぎる内容だよ。
ほとんどたった1日のくっだらない会話をダラダラ垂れ流してるだけ。
スピンオフって本編で描かれなかったものをやるものだと認識してたけど、本編の回想使いまくりで出来の悪い総集編になってる。
しんさく夫婦にスポット当てるにしても、もっと描けるものがあると思うけど。
本編の脚本家もスピンオフの脚本家も登場人物への愛情が感じられないんだよね。+77
-6
-
82. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:28
>>41
そうみたいです、今週だけ2番さん脚本だって。+20
-0
-
83. 匿名 2020/02/29(土) 21:41:55
最初は1日だけだと思ったけど
1週間もだらだら主役のいない同じお茶の間劇場
なんの意味もないストーリー
もうスカーレット見ないわ
+13
-4
-
84. 匿名 2020/02/29(土) 21:43:02
福田麻由子って顔つきがキツいよね
直子の方が合ってた気がする+27
-9
-
85. 匿名 2020/02/29(土) 21:43:10
ヘンだったよね、視聴者をバカにしてると思った
NHKもちゃんと説明すべきだよね+62
-3
-
86. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:51
>>83
そういえばセットも1週間ずっと同じカフェの中だけだった
予算がなくなっちゃったとか
+19
-0
-
87. 匿名 2020/02/29(土) 21:47:07
パン飛ぶところをしっかり見たかった+8
-1
-
88. 匿名 2020/02/29(土) 21:47:23
こんな無駄でお粗末な芝居に付き合わされた役者さん達は本当にお気の毒
制作側が悪い
スカーレット最初は面白かったのに、もう最悪の作品になりそう+25
-5
-
89. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:01
>>17
今週出てきたカレー皿って喜美子の作品かな?
コーヒー茶碗はずっと同じものを使ってそうだよね?
陶芸家·川原喜美子の作品に触れられる喫茶店として繁盛するサニーのエピソードとかあっても良さそうなのにね。
こういう用途の皿が欲しいって言ったら、喜美子が考えて作るってエピソードとか。+43
-0
-
90. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:23
普通に働き方改革だと思う。スタッフの。+2
-5
-
91. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:51
>>37 普段無口な家族がボソッと「1日を1週間かけてやっと終わったな」と言ってて、確かに❗と思った+9
-0
-
92. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:28
月曜・・・なんで今日は戸田恵梨香なし?
火曜・・・まだやってる、まさか、この話だけ?
水曜・・・なんじゃこりゃ?
木曜・・・くだらなすぎて、ついてるけどほぼながら見
金曜・・・途中で退席
土曜・・・頭にキタ もうスカーレット嫌い+53
-12
-
93. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:02
スピンオフ見たけど林遣都顔真っ赤でどうしたの?
怒ってるシーンが多かったから化粧?どこか具合でも悪いのか?
慢性病の酒さ?
+3
-7
-
94. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:15
>>18
確かに。本編は一気に5年とか経ったりしてたよね。まぁサニーの話も楽しく観てたけど。月曜日の信作の父の「有馬温泉行きー」ってはしゃいでたのとかクスッとなった。+18
-0
-
95. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:23
林遣都すごく良かったよ。
情けない男をよく演じてた。
あれを下手な俳優がやったら悲惨だったと思う。+102
-12
-
96. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:35
急なキャラ変と何人もの女性から言い寄られ振られるっていうふざけた設定もかなり気の毒
林くんは良い俳優さんだと分かった+49
-1
-
97. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:42
働き方改革っていってる奴、NHKの回し者?
どこが改革なんだよ?+15
-2
-
98. 匿名 2020/02/29(土) 21:52:44
>>70
家出娘w
あれも悲惨な期間だったね。+21
-0
-
99. 匿名 2020/02/29(土) 21:53:26
放送事故でしょ
なにかNHK隠してるよね?+36
-2
-
100. 匿名 2020/02/29(土) 21:54:32
1週間かけてする程の内容ではなかったと思います+24
-0
-
101. 匿名 2020/02/29(土) 21:54:39
「このドラマこれで面白いの?」って夫にまじめに聞かれました
+31
-0
-
102. 匿名 2020/02/29(土) 21:55:06
視聴者バカにするのもいい加減にしろー!!!+20
-4
-
103. 匿名 2020/02/29(土) 21:55:52
スカーレット、もう終了でいいよ+20
-4
-
104. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:10
市役所の公務員が、喫茶店で働いてよかったのかが気になった 副業アリなの?兼業農家的な?+27
-3
-
105. 匿名 2020/02/29(土) 21:57:54
>>96
あんなキャラ変させられてかなり頑張ってるよね
土スタで信作がモテる理由を聞かれた時に「分かりません」って真顔で答えてて、大変そうだなって思ったわ+44
-0
-
106. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:15
>>89
きっとそれ八郎作+7
-1
-
107. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:40
>>71
そんな、働き方改革も本当かどうかわからないのに、戸田さんを責めるようなこと言わなくても…+43
-4
-
108. 匿名 2020/02/29(土) 21:59:06
働き方改革となっているけど、脚本家の遅れじゃないかとも思う。
だから、1週間違う脚本家でスピンオフの放送を挟んだんじゃないかな?
ま、普通に見ていたけどね。
そんなに目くじら立てて怒るほどのことじゃないと思うけど。+14
-7
-
109. 匿名 2020/02/29(土) 21:59:21
月曜日にきみこが還暦の婆さんになっていそう+18
-0
-
110. 匿名 2020/02/29(土) 21:59:28
「スピンオフなんてこじつけてるけど、放送事故ではないか。」
確かに、スピンオフ、というにはストーリーもなんにも中身なかったよね
役者さん、可哀想だった+33
-2
-
111. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:33
全然おもしろくなかった+21
-1
-
112. 匿名 2020/02/29(土) 22:01:32
あんなのドラマとして見せられて違和感ない人なんかいるの?
明らかにヘンだったよ スピンオフというにしても+32
-1
-
113. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:33
>>73
体調不良なら体調不良って言うよね。おしんのときも田中裕子が体調不良で出られないときがあったんでしょ?
働き方改革なら、このご時世だしNHKが公式にバンバンアピールすると思うけどな。
何もアナウンスがないのはすごく不思議。+27
-0
-
114. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:50
>>104
実家の手伝いはいいんじゃない? 同居だし。
田舎の公務員も、昔から忙しくなる時期は実家の農業を手伝っている人は多いよね。
金銭貰うわけじゃないからね。+37
-0
-
115. 匿名 2020/02/29(土) 22:03:06
>>99
そう思う。
戸田恵梨香と脚本家の溝が埋まらず撮影できなかったんじゃない?
戸田恵梨香、途中から輝き消えたよね。納得いかないまま仕方なく演技してたのかなあ。+41
-3
-
116. 匿名 2020/02/29(土) 22:04:22
NHK、必死に誤魔化してるけど、逆にすごい問題あったのかと勘ぐってしまう+25
-2
-
117. 匿名 2020/02/29(土) 22:05:23
>>75
あのセリフは超キモかった
で したことになってたのか、実際したのかわからんけど、セリフが誰が言ってもキモいかもやけどラブシーンはイケメン限定にして欲しい
結婚して30過ぎて穴窯に危険が迫ったときの「キミ子は陶芸家やない。女や」も+50
-4
-
118. 匿名 2020/02/29(土) 22:06:11
>>75
子供時代よかったよねー
子役の子たちの演技も良かったし
あれ2ヶ月くらいやってくれてもいいぐらい+21
-3
-
119. 匿名 2020/02/29(土) 22:06:30
>>96
林遣都って今までクールな二枚目か、不良系の役が多かったけど
信作みたいな三枚目のおバカキャラも出来るんだねって印象+34
-6
-
120. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:01
こんなグダグダ見せられるくらいだったら、ちょうど学校も終了したし
スカーレットも1ヶ月早く終了した方がよかったんじゃないの?+16
-1
-
121. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:26
こうしてサニーの長い1日が終わりました。
いや、ホントに長い1週間だったよ!+33
-0
-
122. 匿名 2020/02/29(土) 22:08:10
いちおう今まで毎日見てたけど、今週途中で脱落。そのままもうどうでもよくなって離脱しそう。そんな人多そう。この時期にスピンオフは失敗だと思う。+18
-0
-
123. 匿名 2020/02/29(土) 22:09:06
>>115
脚本、ところどころ迷走していたよね
もうこのまま見なくていいかな・・・+32
-0
-
124. 匿名 2020/02/29(土) 22:10:30
百合子の鼻にかかったぶりっ子声がイライラする。でも実際もの凄くモテるタイプだと思う。
林遣都の若い時とおっちゃんになった時とのルックスの差がすごい。髪型であんなに変わるのね。+54
-2
-
125. 匿名 2020/02/29(土) 22:10:38
>>7
本編というかきみちゃんと八郎さんが辛気臭いというかジメっとしてるから今週楽しかったんだけどなぁ。
来週から話がもっと暗く…+46
-6
-
126. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:07
働き方改革なら
1年間の大河はどうなるんだ+12
-0
-
127. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:28
働き方改革だったら、1週間前倒しで終了するとか計画的にできたはず
何か、トラブルがあったんじゃないかな
スピンオフとしても不自然すぎる内容だったし+19
-0
-
128. 匿名 2020/02/29(土) 22:14:11
なつぞらと違う意味で今週はつまらなさすぎた
ほぼ早送り+4
-0
-
129. 匿名 2020/02/29(土) 22:14:49
スカーレット、終了のお知らせ・・・・・でいいよもう+9
-1
-
130. 匿名 2020/02/29(土) 22:15:43
1日くらいの放送なら分かるけど、何日も何日もこの話…
設定は喫茶店を手伝う事になった日の午前中だけの話だよね?
さすがにどうでもええわ!ってなる。+24
-0
-
131. 匿名 2020/02/29(土) 22:16:42
>>82
どうせなら八さんメインで見たかったです。
返信ありがとう!+3
-24
-
132. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:06
>>92
すごいわかる!
私もくだらなすぎで、何見せられてるんだよっー!ってちゃぶ台ひっくり返したかった。
正直、無駄な時間でした。+6
-4
-
133. 匿名 2020/02/29(土) 22:19:03
>>115
もうドラマとして破綻してしまってるよね。
お父ちゃんがいた頃は楽しく見てたのに残念です。
来週からも期待して見ないと思うけど。+22
-4
-
134. 匿名 2020/02/29(土) 22:22:44
ドラマなのにストーリー止まってたからね+3
-1
-
135. 匿名 2020/02/29(土) 22:26:10
>>49撮影は今日で全て終わったみたいだね+5
-0
-
136. 匿名 2020/02/29(土) 22:27:45
こんな茶番を1週間も見せられて視聴者バカにしてる、もうスカーレット見ない
って人多そう+16
-2
-
137. 匿名 2020/02/29(土) 22:28:50
1日、2日くらいだったらよかったのにね。1週間だからぐだくだ感あったんだよね。+12
-3
-
138. 匿名 2020/02/29(土) 22:29:45
>>115
なんか喜美子がやさぐれた感じで照子と話してるときでも怒ってるようだった+24
-0
-
139. 匿名 2020/02/29(土) 22:30:03
>>7
私も面白かった
喜美子の話は、喜美子の話
サニーの話は復習含めた話
たったそれだけのことなのに批判するのがスゴイ+36
-20
-
140. 匿名 2020/02/29(土) 22:31:12
>>22
コントだよ
+8
-1
-
141. 匿名 2020/02/29(土) 22:31:20
>>126大河も働き方改革で去年休みだか、総集編の回あったな+0
-0
-
142. 匿名 2020/02/29(土) 22:33:06
>>30
喜美子が軸のスカーレットを書いてる人の脚本じゃないからね+14
-0
-
143. 匿名 2020/02/29(土) 22:33:13
今回のスピンオフでわかったのは
信作は両親のやってる喫茶店に全然関心がないのか手伝うこともなかった
両親も信作に喫茶店を継がせる気がないのか手伝わせたこともなかった
仲よさそうなほのぼの親子に見せかけて実際はドライな親子関係ということだった+2
-5
-
144. 匿名 2020/02/29(土) 22:35:17
>>37
月、火 サニーの話
水、木 直子の話
金、土 大阪の皆様の話
にしたら良かったのにな+43
-1
-
145. 匿名 2020/02/29(土) 22:35:45
最近見てないよ、つまんない
再放送のひよっこの方が楽しみ+22
-1
-
146. 匿名 2020/02/29(土) 22:37:46
>>56
なにもないよ(笑)
働き方改革で、主人公と脚本家を少し休ませただけ
疑いすぎだよ+1
-7
-
147. 匿名 2020/02/29(土) 22:41:01
見る見ない関係なく受信料徴収するNHKさん、どんな事情にせよ説明する義務はあるんじゃないの?+6
-0
-
148. 匿名 2020/02/29(土) 22:42:15
働き方改革
なわけない+7
-0
-
149. 匿名 2020/02/29(土) 22:42:28
>>6
スカーレットは今週だけ突如スピンオフドラマになって酷かった
来週から通常通りになると思う+26
-3
-
150. 匿名 2020/02/29(土) 22:43:55
今から辛いシーンばかりだからその前の息抜きなんだと思ってみた。
けど信作空回りだし、百合子のおっとりとした話し方にイラッときてしまった。+19
-0
-
151. 匿名 2020/02/29(土) 22:44:41
>>68
タレントには働き方改革は適用されないはずだけどね。+7
-2
-
152. 匿名 2020/02/29(土) 22:44:58
もうスカーレット、グタグタだよ
来週からもおかしなドラマになりそう+33
-3
-
153. 匿名 2020/02/29(土) 22:51:03
違和感あったの私だけじゃ無くて良かった(笑)
なんで一週間も脇役にスポットを当て続けるのか、全く理解不能だった!最近の朝ドラって早めに終わって最後はスピンオフにするのかと思ったりもしてた。
面白い朝ドラは1話も無駄な回がなく全て面白いし話の進むスピードも安定してる。脇役にスポット当てるのもあくまで主人公のサイドストーリー的にだから邪魔しないし。+21
-3
-
154. 匿名 2020/02/29(土) 22:51:34
NHK絶対何か隠してるよね、ほとぼりが冷めた頃に誰か内部の人が暴露してくれないかな+42
-4
-
155. 匿名 2020/02/29(土) 22:51:54
林遣都、良い役者だと思うけど作品選びが下手なのか役に恵まれないのか?多分両方なんだろうな
唯一どちらもドンピシャだったおっさんずラブで注目されたのは本人的に不本意だった印象だし
共演の田中圭はあの波に乗っかって主役級になったけど、林遣都も同じようになれた可能性が高かったのにヲタに一切媚びず我が道を行ったよね
不思議な役者さんだと思う+20
-8
-
156. 匿名 2020/02/29(土) 22:52:12
>>146
そんなんだっだら働き方改革の一貫ですって事前アナウンスすると思う+14
-0
-
157. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:08
でも林遣都もスカーレット終わったら、ぱるるとヨリを戻すと思うわ…+11
-11
-
158. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:08
>>74
ブスとか言う方が悪質じゃん+8
-3
-
159. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:04
元々本編もグダグダだったしもうスカーレット見なくていいやって思ったよ
でも戸田恵梨香、林遣都、大島優子はいい役者だと思うし次の作品に期待してる+38
-3
-
160. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:39
①働き方改革
②戸田恵梨香、監督、脚本家いずれか体調不良
③戸田恵梨香ごねた
週刊誌で結構昔から監督とかと揉めたは聞くけど今回は聞かないから③はいかもだけど。
+0
-4
-
161. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:09
あのインスタで自己弁護が激しい脚本家が理由の一つではあると思う+21
-2
-
162. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:03
>>160
どれでもないと思う+6
-3
-
163. 匿名 2020/02/29(土) 23:02:37
>>161
半青の時から何も学んでないよね
放送中に制作側個人のSNSは控えるようにした方が良いと思う+36
-0
-
164. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:07
>>23
私も照子夫婦見て微笑ましくなったわ~
けど誰かが言った直子と鮫島の馴れ初めが見たかったな笑+17
-3
-
165. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:22
ゆりこの眉毛が気になってしょうがない。。
当時の流行りとかなのかな??+13
-3
-
166. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:00
>>9
スタッフか誰かにコロナの疑いでも出たのかと思った。+10
-9
-
167. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:28
>>70
ヒロインの娘ハムラアキラに出てるけど正直苦手。違う女優さんがよかったなって思ったわ。+6
-0
-
168. 匿名 2020/02/29(土) 23:08:40
林遣都ファンにはうれしい一週間かと思いきや、百合子とイチャイチャ
更には遡ってお付き合い時代のイチャイチャまで見せつけられて、何を見せられてるんだと思った
あの髪型だと全然かっこよくもないしさ+34
-1
-
169. 匿名 2020/02/29(土) 23:09:44
>>155
異常犯罪捜査官の精神科医みたいな役は好きだったな。
繊細で影のある役が、ハーフみたいな面立ちとよく合ってた。
スカーレットの信作は大阪弁が言葉遣い悪く聞こえて、ちょっとアレな人に見えて気の毒。+14
-2
-
170. 匿名 2020/02/29(土) 23:13:33
>>168
前髪上げてたりポチの時みたいに短いと男前度半減だよね
長めで重めが一番似合うと思う
+5
-2
-
171. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:46
>>168
林遣都好きだからこそやめて欲しかったよ
一週間もスピンオフなんて批判出るのは当然だし+27
-1
-
172. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:38
たまに見るサニーはいいんだけど、
3日目位から飽きてきて
百合子が家出した時、
喜美子の所へ行ったのか!?
って期待したのにまだサニーでがっかりした。+16
-0
-
173. 匿名 2020/02/29(土) 23:29:30
わりと好きでした。お気楽な週も悪くなかったです。これがちょくちょくあると飽きて見なくなるので1回でいいかな。今はけっこう本編も楽しく見てます。信作役の人の演技好きです。あと百合ちゃんもかわいい+6
-5
-
174. 匿名 2020/02/29(土) 23:35:11
残り一ヶ月でこれから武志が白血病になるという笑い事にはできないエピソードを控えてるのに一週間まるまるスピンオフに使う製作のキ◯ガイさよ+27
-2
-
175. 匿名 2020/02/29(土) 23:36:23
ヤフコメの絶賛が意味不明。+26
-1
-
176. 匿名 2020/02/29(土) 23:39:24
若夫婦(?)の寸劇よりもでっちだったお父ちゃんとお嬢様だったお母ちゃんの駆け落ちに至るまでの詳細や実家と絶縁した理由とかやってほしかった
+22
-3
-
177. 匿名 2020/02/29(土) 23:43:56
もはや最近、お金払ってるんだろうなって感じの謎のスカーレット上げ記事ばかりになってきてるよね、逆にこの林遣都の記事はイメージダウンを危惧したスターダスト側の援護記事かな…+24
-3
-
178. 匿名 2020/02/29(土) 23:48:46
スカーレットの一番の収穫は林遣都がコメディに強いって事。いい感じの3枚目役で良かった。
普通にしてたらカッコいいのに、って思った。
どんどんコミカルな役をやればいいのに。+16
-11
-
179. 匿名 2020/02/29(土) 23:48:58
>>165
元々ああいう眉毛だよ。
容姿の批判はそろそろやめれば?+7
-7
-
180. 匿名 2020/02/29(土) 23:52:45
>>179
そうなんですね。
批判してるつもりはなかったけど、
ドラマ見るたびにゆりこの眉毛だけ
気になってしまっていたので…
不快にさせたのならごめんなさい。+12
-4
-
181. 匿名 2020/02/29(土) 23:55:00
>>177
八郎役の上げ記事も異様だよ
低視聴率だからか話題作りに必死な感じが痛々しい+31
-0
-
182. 匿名 2020/02/29(土) 23:56:43
NHKが放送回数間違えて脚本家に教えてたとか?1週少ないことに最近気がついて、でもさすがに本編の脚本家にあと1週間書いてとは言えず2番さんに頼んだ。さすがにそれは無いか。+3
-2
-
183. 匿名 2020/02/29(土) 23:56:57
スペシャルサニーデー
少数派と思いますが…私は、面白かった❕
とある1日の話だけで1週間は、長いよーって思いながら見てましたが、信作に癒された1週間になりました🎵+14
-11
-
184. 匿名 2020/02/29(土) 23:59:14
あまちゃん以降朝ドラ見てるけど、途中でスピンオフ挟むドラマって他にあったっけ?だいたい終わってから半年後とかにやるよね?+10
-0
-
185. 匿名 2020/03/01(日) 00:01:05
話が盛り上がってきている所で
スピンオフ。
新しいやり方。+5
-3
-
186. 匿名 2020/03/01(日) 00:14:06
今週だけ、脚本家違うよ~。
働き方改革でスピンオフが多いみたい。
みんな、そんなにイライラしないで。
楽しく見ましょ+2
-16
-
187. 匿名 2020/03/01(日) 00:18:12
>>31
やってもせいぜい三日だよね。
何か放送できないことがあって急遽これにしたのかと思って見てた。
+11
-0
-
188. 匿名 2020/03/01(日) 00:38:53
今週はなんでスピンオフだったの?
戸田恵梨香、体調でも崩したのかな…
録画してでもずっと見てきたけど、この1週間は
早送りでした+7
-0
-
189. 匿名 2020/03/01(日) 00:40:19
スカーレット、見るのやめて正解だったかも…+16
-3
-
190. 匿名 2020/03/01(日) 00:55:29
百合子の声が可愛いと思ってたけど、
だんだんイライラしてきた。
私の地声が低めなだけになぜあんな声が出るのか不思議。
+11
-0
-
191. 匿名 2020/03/01(日) 01:09:00
>>175
批判コメが削除されてます
+8
-3
-
192. 匿名 2020/03/01(日) 01:33:58
>>34
わかる。
最初はあの話し方もかわいらしいわって思ってたけど、今週見ててだんだんイライラしてきた
+28
-0
-
193. 匿名 2020/03/01(日) 02:08:43
>>18
なんか最近の朝ドラってそういう事多い気がする+10
-0
-
194. 匿名 2020/03/01(日) 02:49:57
>>52
んー?
じつは内気だけど、頑張って明るくしてる空回りキャラ、じゃなかったの?
だから告られてつきあいはOKしちゃうけど、自分から積極的な行動は出来なくてふられてるだけ
っていうヘタレって腐れ縁組、および親しい人たちの共通認識なんじゃなかったっけ
キャラ変っていっても子供時代から変わる人なんてザラだし、変わったふりをする人もざらじゃん?
こないだがるちゃんでももそんなトピもあったよね?+4
-1
-
195. 匿名 2020/03/01(日) 03:07:28
林さんシリアスな演技は上手いけどコメディは苦手なんだろうな~と思ってしまった
ちょっと力みすぎてて不自然に感じる。
大島さんや大野夫妻がコメディ上手いから、余計浮いちゃって観ててヒヤヒヤする+17
-3
-
196. 匿名 2020/03/01(日) 04:43:11
稲垣さんが出てくるのを楽しみにしてるのに本編からそれた話でダラダラと時間稼ぎ
もしやあの事務所からの横ヤリでも入って無かったことになってるんじゃって心配してたけど予告に出てきたからホッとしたわ
でもSONGSに誰かさんが出て来たからそれが交換条件だったのかもと深読みしてる+0
-11
-
197. 匿名 2020/03/01(日) 05:19:07
チワワみたいな顔でなんか苦手なんだよな。
チワワ自体、疑問を抱かざる負えない生き物だしな+6
-3
-
198. 匿名 2020/03/01(日) 05:23:37
ドラゴンボールの全く話が進まない時の気持ちに似てる+12
-0
-
199. 匿名 2020/03/01(日) 06:00:14
>>16
だからスピンオフなんでしょ?+1
-0
-
200. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:22
>>22
コントにしては最低なレベルだよね。
なんだかゾワゾワ寒気がした。誰得なんたろう。
役者たちも寒かったろうし、脚本家だけがウヒャウヒャ笑って大ウケしてたんだろうね。+15
-1
-
201. 匿名 2020/03/01(日) 06:28:45
毎日録画してみてるけど
火曜日分まで見て
残り消去しました+17
-2
-
202. 匿名 2020/03/01(日) 06:33:40
昨日、クランクアップしたようだけどコロナの影響で記者会見無しって。戸田さん、喋らなくていいことに、内心ホッとしてるかも。+36
-0
-
203. 匿名 2020/03/01(日) 06:49:55
>>190
わざと視聴者をいらつかせる戦法か?と思うくらい不快だよね。
百合子は可愛いと言うキャラ設定も激しく疑問に思うわ。+24
-1
-
204. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:33
>>191
えー…そうなんだ。自分の感覚がおかしいのかと思った。
いろんな感想があって良いと思うけどあれは偏りすぎだよね。+12
-0
-
205. 匿名 2020/03/01(日) 07:12:45
こういう時期だから、本当は死ぬ予定で進めていた息子の最後の部分、助かる台本にして
撮り直したんじゃないかな?時間稼ぎのスピンオフじゃないかと思う。
スピンオフは回想シーンもおおかったし、
コロナ新型肺炎の恐怖があるときに、死ぬラストは、ちょっとってことで。
喫茶店だけのセットなら、本編の撮影に影響ないしね。
+20
-2
-
206. 匿名 2020/03/01(日) 07:35:11
結婚後
タケシの出産やかわはら工房設立などを5年近く飛ばしておいて
サニーの1日を1週間かけて放送する
意味わからん
+71
-5
-
207. 匿名 2020/03/01(日) 07:50:18
俳優としては関係ないんだけど
ぱるると付き合ってたのを知って、この人苦手になった。
ほぼ付きまとわれてたみたいだけど、印象悪くなった。+9
-15
-
208. 匿名 2020/03/01(日) 08:10:22
>>203
百合子の大阪弁の話し方がまんぷくのふっこぐらいイラつかせる。なんだろう、どちらも歌みたいに伸ばすからかな。
まんぺぇーさぁーん、すごぉーい。おいしいー
うち大野家好きやー、いらっしゃーいー
+17
-1
-
209. 匿名 2020/03/01(日) 09:04:21
雑なスピンオフだった。
林遣都は好きだけど信作はめんどくさい男すぎて好きになれない+25
-2
-
210. 匿名 2020/03/01(日) 09:05:18
>>9
脚本家が書けなかっただけだと思うがね+31
-3
-
211. 匿名 2020/03/01(日) 09:09:43
>>196
こうやって本トピにもスマオタが来るのかと思うとウンザリする
空気読まずに推し上げしに来ないでね+8
-3
-
212. 匿名 2020/03/01(日) 09:33:54
公式HPの百合子インタビューでサニーデー撮影時期は第16週放送中(1/20〜25)と書いてあったんだけど、その時期戸田さん都内で仕事とかしてたのかな?
1/15(水)に都内でランコムのイベントに出てたのは発見した。+1
-1
-
213. 匿名 2020/03/01(日) 09:37:33
ネットニュースにまでなった事にビックリした
こんな風な記事を書いて、形に残ってしまう事も可哀想だと思う+5
-1
-
214. 匿名 2020/03/01(日) 10:44:13
>>8
酷い言い方だね+17
-2
-
215. 匿名 2020/03/01(日) 11:39:50
マイナスたくさんついてるけど、
今週だけ脚本家、本当に違うから(^-^;+9
-0
-
216. 匿名 2020/03/01(日) 12:06:53
本編がアレだったのに…
回想シーンを多用しても逆効果だったんじゃないの+6
-1
-
217. 匿名 2020/03/01(日) 12:09:07
>>117
そうだ、そうだー!
はっきり言う。あの顔であのセリフ、調子に乗ってんじゃないぞ。勘違い野郎が!+9
-2
-
218. 匿名 2020/03/01(日) 12:12:43
>>70
阿藤快になってる(笑)
なんか、なんかな…からの良いアイデアひらめき!だったよ。口ぐせとしてはイマイチだったね。+8
-0
-
219. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:44
本来は本編終了後のスピンオフドラマでやる予定だった信作と百合子の物語を本編に捩じ込んだのかな?と思った+11
-0
-
220. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:40
クソつまらない
学芸会かよ
前半は面白かったのにね+7
-3
-
221. 匿名 2020/03/01(日) 13:36:22
>>219
スピンオフって本編終了後のロス状態で見るからまた見れたという満足感と、
(ちゅらさん2のような続編がない限り)これで本当に最後なんだなという喪失感があるから面白いんだと思う。
たとえ微妙だったとしても割と視聴者も寛容というか。
本編途中にやってしまったらそりゃ批判浴びる。今回の一件でこの満足感と喪失感は結構大事なんだと気付かされた。+14
-1
-
222. 匿名 2020/03/01(日) 13:40:22
信作も照子も敏春さんも百合子も
好きだから楽しみにしてたけど
さすがに1週間は長くてダレたね
早よ本編が観たいわ+8
-3
-
223. 匿名 2020/03/01(日) 13:54:23
>>222
スピンオフ用の台本(1時間弱)を15分☓6日にすれば間延びするに決まってるもんな・・・
回想シーン挟みまくってもアドリブで頑張ってもまだ尺が足りなかった。そんな印象。+4
-0
-
224. 匿名 2020/03/01(日) 14:46:37
今週のがむしろ面白かった…+13
-2
-
225. 匿名 2020/03/01(日) 15:02:15
うん。
短い期間に再放送見せられてる1週間で面白くはなかったよ+3
-0
-
226. 匿名 2020/03/01(日) 15:21:17
百合子の甘ったるい話し方がものすごく苦手
同級生の男と同窓会の話で盛り上がってるとことか見てらんなかった+16
-1
-
227. 匿名 2020/03/01(日) 15:27:03
>>132
じゃ見なきゃいーじゃん。
+4
-2
-
228. 匿名 2020/03/01(日) 16:03:07
>>139
私も凄い面白かった!
永久保存版。信作の一日マスターは本編忘れる程だったよ。+14
-3
-
229. 匿名 2020/03/01(日) 17:13:43
5歳の娘がキミちゃんはー?
って言ってた。
つまんない…とも。+2
-2
-
230. 匿名 2020/03/01(日) 17:13:58
林遣都はおっさんずラブを断らなきゃよかったのにね
ちょっとしたことで歯車がくるう+9
-10
-
231. 匿名 2020/03/01(日) 17:31:28
>>1
脚本が壊れていたとは感じず、むしろ楽しかった。 信作と百合子と大野家の父・母ファミリーのほっこりしたストーリーは、本編がやや停滞してた分楽しいスピンオフかつ総まとめの週だったと感じた。
40代になった信作(結婚13年目)が百合子との夫婦喧嘩で意地を張りつつも一人侘しく百合子とのなれそめを思い出しやっぱり百合子帰ってきて!となったところなんて可愛いなと思えたし、老け演技かつコメディとあって、切ない表情や狂気にみちた役など様々チャレンジしてきた林遣都さんの芸の幅がこんな事も出来るんだ!!と驚きました。 色々な感想あると思うけど、私の朝ドラ常連の家族は皆涙して笑ったと言っていたし、来週からまた貴美子八郎武志がどうなっていくのか楽しみです!!+17
-3
-
232. 匿名 2020/03/01(日) 17:38:03
>>8
つまんないとか楽しいとか感じ方は自由だけど、いい加減にしろよとはいったい何?
+11
-1
-
233. 匿名 2020/03/01(日) 17:39:20
>>20
え、私は羨ましかった。 普通の夫婦は出来ないから。笑。+5
-1
-
234. 匿名 2020/03/01(日) 17:41:15
>>22
とある一日の出来事なんだそーです。
だからサニーの中だけ。 まあ予算削減かもしれないけど。
+3
-0
-
235. 匿名 2020/03/01(日) 17:42:09
>>30
中弛みってか、結婚してからずーっとたるみっぱなし+8
-2
-
236. 匿名 2020/03/01(日) 18:06:56
>>30
心底楽しかったですよ。 本当に凄く良かったです!! まあ朝ドラは朝15分間×6なので、そこで伝えたいものが毎日あるようには見えないので途中でやめた人にはそう見えるかもしれないですね。
ですが、最後の土曜日には伏線は全て回収されたし、過去の名場面と繋げて凄く素敵な一日が終わったんです。 解らない人は見なくていいです。笑。
+6
-6
-
237. 匿名 2020/03/01(日) 18:09:21
>>187
6日間で完結するように出来ていたので、途中でやめた人には確かになにこれだったかもしれないけど、最後の日にはすっごく良い感じで全部の伏線回収してましたよ。
確かに3日間の設定だったら更にテンポ良かったと思いますね!+6
-4
-
238. 匿名 2020/03/01(日) 18:16:03
>>116
特にないんじゃないでしょうかね? あなたが思うほど。
+2
-2
-
239. 匿名 2020/03/01(日) 18:28:20
>>230
そもそもオファーされてないからね+8
-4
-
240. 匿名 2020/03/01(日) 19:10:08
>>227
こういう事しか言えないんだね。+2
-2
-
241. 匿名 2020/03/01(日) 19:33:58
私も楽しかった。夫婦が仲良くする、ってシンプルなストーリーも良いものだなと思ったよ+6
-4
-
242. 匿名 2020/03/01(日) 20:17:14
本編では信作家族は好評なのに、メインで一週間やったら「つまんない…」って。
みんなの評価が怖いよ…
私は気分転換的で、懐かしくて楽しかったけどな…+13
-4
-
243. 匿名 2020/03/01(日) 20:20:19
いくら信作が高評価だからって、あれはないわ
漫画の連載中突然原作者じゃない別の人が描いた二次創作を見せられるのとおんなじ+11
-3
-
244. 匿名 2020/03/01(日) 20:55:23
>>70
>>167だけどヒロインの娘の子、ショート似合わないなーってハムラアキラの番宣見て思った
+2
-0
-
245. 匿名 2020/03/01(日) 21:07:30
>>239
何故その話??
+3
-1
-
246. 匿名 2020/03/01(日) 21:28:11
明日から憂鬱 泣くやろうし 呑気にみれたし
月曜日始まらなかったらいいのにとさえ思った+0
-0
-
247. 匿名 2020/03/01(日) 21:34:05
多分ここで文句を言ってる人は、仮に脚本家がどんな人でもどんな展開でも、仮にスピンオフが本編終わる前の間に入らなくても、いちゃもんつけてくる人。
まともに取り合わなくていいと思うし、全く気にしなくてよい。
+5
-8
-
248. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:12
Twitterにいけば+1
-1
-
249. 匿名 2020/03/01(日) 22:48:08
土曜日、スピンオフの最終話は、喜美子の翌週のはなしにつながるよね?って期待してたらほんとにそのまま終わってかなりびっくり。でも明日から最後までまた楽しみにしています。+3
-0
-
250. 匿名 2020/03/01(日) 22:48:39
スピンオフはどのキャラメインになるのかな
ジャニーズかな+1
-3
-
251. 匿名 2020/03/02(月) 07:10:28
>>239
オファーされたけど断ったんだよ+7
-6
-
252. 匿名 2020/03/02(月) 07:31:03
>>251 関係者?+0
-3
-
253. 匿名 2020/03/02(月) 09:37:22
>>250
マイナスついてるけどスピンオフ鮫島と直子可能性有ると思う+0
-2
-
254. 匿名 2020/03/02(月) 10:40:37
>>75
わかる
そのセリフからのキスシーンは初々しい二人が、、というより、普通にキスに慣れた男と女のどアップが映し出されて引いた
そこらあたりからもう飛び飛びにしか見なくなった
+9
-0
-
255. 匿名 2020/03/02(月) 14:32:15
元の記事についてるコメントは絶賛だらけでこっちと真っ二つなのビックリした
批判だけ消されてるんなら納得+3
-0
-
256. 匿名 2020/03/03(火) 00:24:05
>>208
ふふ…、馬鹿馬鹿しい。百合子ごときを福ちゃんと一緒にするとは…。
まんぷく、ちゃんと見たのかね?
極めて不愉快だね。😃+1
-2
-
257. 匿名 2020/03/03(火) 00:57:22
>>34
最初からブスだなーと思ってたけど
ここでは可愛いって人気だった
せめて眉の描き方を変えればいいのに。。+3
-2
-
258. 匿名 2020/03/03(火) 01:19:22
百合子役の子、肌荒れが酷いからドアップはやめてあげて。+7
-0
-
259. 匿名 2020/03/03(火) 14:48:06
>>239
打診はあったと思う
ソースは公式本+4
-0
-
260. 匿名 2020/03/05(木) 14:46:06
>>259
今日の文春で林サイドが断ったって出てきたね+4
-0
-
261. 匿名 2020/03/05(木) 20:10:09
>>260
何でそんなに林遣都にこだわるのか分からない
S1好きな人の中にもそもそも林遣都が出てる劇場版がないって言ってる人が多数いるわけで
それと同じようなくだらない内容でわりとくいついた人がいたitsの方が評価できるでしょ
田中圭×千葉雄大のが見どころがあるってこと+4
-2
-
262. 匿名 2020/03/05(木) 20:17:11
もう正直おっさんずラブネタで林遣都引っぱるのやめて欲しいよ
ファンはS1信仰すごいけど千葉雄大が可愛くて林遣都とか見るに堪えない
自分も前はS1すごい好きでハマってたし
S1好きな人もいるからあまり本音を言わないようにしてたけど
押されれば押されるほど嫌になるからやめてって思う
S1好きな人がハセを相手にしてないけどあれと同じ+7
-9
-
263. 匿名 2020/03/05(木) 20:52:34
林遣都も牧のイメージつくの嫌そうだからもうほっといたれと思う+6
-1
-
264. 匿名 2020/03/08(日) 17:53:01
>>243
まさにそれw+0
-0
-
265. 匿名 2020/03/11(水) 18:43:05
朗読劇落選して明かに林遣都の回の倍率が高いとか言いまくってるのがファンの民度が本当に低い
他の回の俳優ファンの人たちも落選してるけどそんなこと言ってる人いないのに
この人のファンは本当に態度が悪い
しかも他の俳優の回もチケットとってて簡単にとれたとか倍率が違いすぎるとか言ってる
本当のファンに回してあげてください取れないで落選して悲しんでる人がいるから+2
-0
-
266. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:49
>>265
しかも行く気がないのに他の人の回とって交換に出してるよ
取締った方がよくない?+1
-0
-
267. 匿名 2020/03/14(土) 01:06:47
この人熱烈な腐のファンがついちゃってかわいそう
しかも牧ファンの粘着を嫌って当分BLもブロマンスもやらないだろうから
ファンがずーっとくすぶりそうでこわい+5
-0
-
268. 匿名 2020/03/17(火) 01:15:06
朝ドラ出てほしくなかったよ+2
-0
-
269. 匿名 2020/03/21(土) 04:50:45
>>262
中村倫也も林遣都より可愛くて綺麗だった
林遣都は可愛くも綺麗でもない
本人もそう望んでる+0
-0
-
270. 匿名 2020/03/21(土) 05:01:27
恋づつを例にあげて佐藤健と役名もそのままで次は舞台を変えて相手役を広瀬すずにするってやったのがスカイでそんなの暴動が起きるに決まってますよね?とかつぶやいてる人いるけど
林遣都がブスだって認めちゃってるじゃん
やっぱり嫉妬してるんだよね
その時点でもう負けちゃってるんだよそのことに気が付いてないのが憐れ
地獄のスカイ
そもそも春田はちずのことも好きそうにしてたけどそのことには目をつぶれているのがよく分からない
男の中で一番になりたいってことなのか+1
-2
-
271. 匿名 2020/03/21(土) 05:06:31
相手が千葉雄大だったら田中圭が男相手にどこまでいけるのかなっていうのが見たかったわけ
スカイは
田中圭は女と恋愛ドラマやる時は超デレデレだよヒノマルソウルでも土屋太鳳にデレッデレだから
目を覚ましておくれ+2
-0
-
272. 匿名 2020/03/21(土) 05:08:01
あーあと佐藤健も土屋太鳳にはデレッデレだったよ+0
-0
-
273. 匿名 2020/03/26(木) 20:41:55
遣都くんの次の露出情報は
スカーレット終わりで出るのかな
満たされていると揉め事減ると思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
<略>連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合)も、残るはあと一ヶ月程。今まさしく終盤、最後の盛り上がりを見せる時期のはずですが、今週いきなり「スピンオフ」的内容が放送されて、びっくりした視聴者も続出。主人公・喜美子は姿を消し、舞台は喫茶店・サニーへ移動。百合子(福田麻由子)と信作(林遣都)夫婦のエピソードを軸にしていました。