-
1. 匿名 2020/02/29(土) 17:37:16
アニメ二期制作決定に舞台化!
BEASTARSについてたくさん語りましょう!!+34
-0
-
2. 匿名 2020/02/29(土) 17:38:35
親子二代で凄いよね〜+39
-2
-
3. 匿名 2020/02/29(土) 17:39:45
+42
-0
-
4. 匿名 2020/02/29(土) 17:39:46
舞台化はどうでもいい+62
-0
-
5. 匿名 2020/02/29(土) 17:40:21
やたっ。BEASTARSトピだ。アニメ二期楽しみだけど、原作にあったギャグ要素とか台詞とかカットされてるのがなあ。+27
-1
-
6. 匿名 2020/02/29(土) 17:42:16
初めは受け付けなかったけど、面白い!
ハルちゃんに夢中なレゴシが可愛いですw+60
-2
-
7. 匿名 2020/02/29(土) 17:42:30
舞台化…?+8
-0
-
8. 匿名 2020/02/29(土) 17:42:39
OPの人形劇が惚れ惚れする件。ダンスの所の曲の盛り上がりとか、ラスト部分とか。あれは食べちゃったってことなんだろうけど、「ペンキ運んでたら小道具の頭蓋骨が落ちてきて、頭と足に当たって『いって―・・・』となってる」所だと脳内補完・・・。
+50
-0
-
9. 匿名 2020/02/29(土) 17:43:12
1話完結型のCOMPLEXの方もすごく面白くておすすめ+6
-1
-
10. 匿名 2020/02/29(土) 17:43:54
バキの作者の娘なんだよね。
登場人物の細かい心情の変化が、いかにも女性作者って感じがする。
男性より女性向けなのかな、と。+67
-3
-
11. 匿名 2020/02/29(土) 17:44:12
>>2
じいちゃんかっこいい+11
-0
-
12. 匿名 2020/02/29(土) 17:44:26
BEASTAR「S」だからレゴシとルイの2人でビースターになるのかなー?わくわく( ´艸`)+41
-0
-
13. 匿名 2020/02/29(土) 17:44:59
>>11
あ、ごめんバキの方かww作品の方かと勘違いした+5
-0
-
14. 匿名 2020/02/29(土) 17:46:08
今原作読み進めてるんだけど、毎回涙がとまらないのは私だけかな?
友達にはそんなに泣く!?と笑われるんだけど、何気ない台詞や場面にグッときて涙がでてしまう+21
-2
-
15. 匿名 2020/02/29(土) 17:46:11
>>1
舞台ってどうすんの…?+3
-0
-
16. 匿名 2020/02/29(土) 17:47:25
ジャックがいい奴だし可愛くてレゴシの親友で良かったと思う+43
-0
-
17. 匿名 2020/02/29(土) 17:47:29
喰種のカネキくん並に主人公の変貌が凄い!ハイイロ→短髪→ハイイロ→真っ白。でもやっぱりハイイロレゴシが好きかなー!+18
-0
-
18. 匿名 2020/02/29(土) 17:48:03
>>12
案外、ルイが表のビースター、レゴシが陰のビースターになるかもしれない。「俺にとってはお前もビースターの器だ」みたいな。でも爺ちゃんと被るな・・・。+21
-0
-
19. 匿名 2020/02/29(土) 17:48:47
同室のイヌ科メンバーが大好きー!ジャック可愛いよね。+49
-0
-
20. 匿名 2020/02/29(土) 17:49:07
BEASTARS面白いよねー!2期楽しみ!+6
-0
-
21. 匿名 2020/02/29(土) 17:51:28
>>10
へぇ〜知らなかった!
親子で凄いね!!!+13
-0
-
22. 匿名 2020/02/29(土) 17:52:20
>>10
必ずこういうこと言う人いるよね。偏見持って読むのやめな+9
-4
-
23. 匿名 2020/02/29(土) 17:52:34
OPめっちゃ好き+6
-0
-
24. 匿名 2020/02/29(土) 17:53:45
いきなり食殺の犯人お前だよな?っていうシーン、不意打ちというか本当にいきなりでビビったw+25
-0
-
25. 匿名 2020/02/29(土) 17:54:33
ケモナーだからcv大塚明夫のパンダが渋くてよかった+14
-0
-
26. 匿名 2020/02/29(土) 17:54:49
>>22
鬼滅もそうだけど「作者が女性だから〜」って持ち上げるの嫌い
面白い漫画描くのに性別関係ないと思うし、そういう理由で好かれるのも本人嫌じゃないかな
だからペンネームで性別わからないようにしてる人も多いよね+51
-3
-
27. 匿名 2020/02/29(土) 17:55:17
原作凄いよく出来てるよね。中だるみがない感じ+12
-1
-
28. 匿名 2020/02/29(土) 17:56:11
シシ組のイブキには泣かされた
お別れの後も、ルイの人生の重しにしっかりとなって道標のようになり支えてる
レゴシにとってのゴウヒンさんもだけど、思春期にああいう大人に出会えると大人になった時に強く生きられる+33
-0
-
29. 匿名 2020/02/29(土) 17:58:43
レゴシとハルちゃんはなんだかんだでまとまるんだろうけど、ルイとジュノの今後が気になって仕方がない笑 あんなにこじらせまくってるルイに対して真っ正面から当たるジュノがかわいい+14
-0
-
30. 匿名 2020/02/29(土) 17:59:25
私もジャックが好き
ホントに優しくてかわいい+66
-0
-
31. 匿名 2020/02/29(土) 17:59:48
アニメ見てなかったから知らなかったけど、ペリカン部長役で落合福嗣くんが出てるんだね!
ゴウヒンさんを大塚明夫さんが演じてるのが素敵。
みようかなー。+8
-0
-
32. 匿名 2020/02/29(土) 18:01:33
ルイ先輩の父ちゃんが色々渋い。
+57
-0
-
33. 匿名 2020/02/29(土) 18:06:05
ピナくん好きなのに漫画で全然出てこなくて寂しい+53
-0
-
34. 匿名 2020/02/29(土) 18:09:31
ビースターズのトピ!嬉しい!
アニメから入って最新刊まで読んだ〜作者さんの笑いのセンスが好き。推しが定まらないくらいみんな魅力的すぎて…登場動物それぞれのストーリーがちゃんと描かれてるからだよね。ルイ先輩のギャップにやられました。+8
-0
-
35. 匿名 2020/02/29(土) 18:12:01
ストーリーが進むごとに面白くなっていってすごい!
食殺したのは誰かがわかるとこがピークで終わるのかなと最初思ったけど、ずっと右肩上がりの面白さ!+19
-0
-
36. 匿名 2020/02/29(土) 18:22:31
レゴシのお母さんの話はとても切なかった
+21
-0
-
37. 匿名 2020/02/29(土) 18:29:36
>>23
OP凄くいいよね
二期はあれを越えられるんだろうか
EDも何種類かあってよかったな+8
-0
-
38. 匿名 2020/02/29(土) 18:39:01
人間だと暑苦しく思えるような内容でも、擬人化動物だとソレが軽減されて見やすい。+12
-0
-
39. 匿名 2020/02/29(土) 18:40:36
サグワンさんええなあ。癒される。+12
-0
-
40. 匿名 2020/02/29(土) 18:42:03
え?
ルイって生きてるの?
良かった~!+3
-0
-
41. 匿名 2020/02/29(土) 18:42:19
リズの食殺を当てるところとかチベットスナギツネの出頭するところみたいに
上手く言えないけど次のページで展開が大きく動くシーンが好き+6
-3
-
42. 匿名 2020/02/29(土) 18:43:34
ハルちゃんどうしても苦手だ〜+14
-2
-
43. 匿名 2020/02/29(土) 18:46:21
+28
-0
-
44. 匿名 2020/02/29(土) 18:48:45
>>37
EDはその回の展開に合わせた曲が流れたような。+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/29(土) 18:49:15
レゴシがいい男すぎる
ハルちゃんもかわいい+17
-0
-
46. 匿名 2020/02/29(土) 18:50:28
>>26
親戚にまあまあ売れてる漫画家いるけど、その人は逆バージョンで、男性だけど女性っぽいペンネームで描いてる。
少女漫画よりのタッチだし恋愛漫画描いてるから、「男が描いてると分かったらキモいと思う人もいるだろうし」とのことだった。
サイン会とか顔出しとかしてないから、多分男性だとはバレてないみたい。+4
-6
-
47. 匿名 2020/02/29(土) 18:51:18
最近はルイとジュノの方が気になる
+40
-0
-
48. 匿名 2020/02/29(土) 19:32:26
>>43
かわいすぎる
アニメ見てないんだけど見たくなった+7
-0
-
49. 匿名 2020/02/29(土) 19:39:16
ハル嫌いすぎる+12
-4
-
50. 匿名 2020/02/29(土) 19:39:22
アプリで毎日無料で読んでたけど面白すぎて続きが早く読みたすぎて全巻大人買いした!!
アニメも原作に忠実で面白かったから2期も楽しみ!+5
-0
-
51. 匿名 2020/02/29(土) 19:45:50
>>14
お母さんの話しには号泣したよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/29(土) 19:47:07
>>31
そうなんだ!知らなかった!!+1
-0
-
53. 匿名 2020/02/29(土) 19:49:54
メロンはどうしても好きになれない+5
-1
-
54. 匿名 2020/02/29(土) 19:52:33
親子揃って才能あるってホントすごい!!!!
しかもどっちもおもしろいし!!!+5
-0
-
55. 匿名 2020/02/29(土) 19:58:14
>>53
この人両方の悪い所継いじゃったんだっけ。草食獣は殺したい、肉食獣は怖いみたいな。何食べても味しなくて、刺青彫ってる時の痛みが生の実感って可哀想ではある。+9
-0
-
56. 匿名 2020/02/29(土) 20:04:25
イブキーー!+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/29(土) 20:04:46
>>18
ルイが裏でレゴシ表はやったもんね
この2人で暗いことがない世界作って欲しい+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/29(土) 20:07:03
設定が細かくて世界観に感動する!
じっくり背景の張り紙とか読んでみると面白い。+21
-0
-
59. 匿名 2020/02/29(土) 20:15:05
ジュノちゃんがあんな野心家とは思わなかった
いい意味の裏切り
レゴシくんと並んだ時のお似合いぶりも好きです
+18
-0
-
60. 匿名 2020/02/29(土) 20:17:07
アニメで見ただけだけど、レゴシがシシ組にさらわれたハル助けるシーン好き。+2
-0
-
61. 匿名 2020/02/29(土) 20:18:47
>>59
ジュノに「先輩に触れていると安心するんです。レゴシ先輩、分かりますか?」と言われた時の返しが「それは2年になったら生態学で勉強するよ。同族同士で触れ合うと心のリラックスに繋がることが証明されてるんだ。不安な時は俺の尻尾とか触っていいよ」だぜ。教育番組のお兄さんかっての。+29
-0
-
62. 匿名 2020/02/29(土) 20:22:39
ジャック可愛いよう+20
-0
-
63. 匿名 2020/02/29(土) 20:25:24
>>13
笑ったw
+1
-1
-
64. 匿名 2020/02/29(土) 20:28:13
>>39
私もサグワンさん大好き!可愛いし面白いよね!
海洋生物の考え方とかも面白かった!
裸んぼでレゴシとお昼寝してて、セブンさんに誤解されるとこ笑いましたw+12
-0
-
65. 匿名 2020/02/29(土) 22:18:00
>>62
犬チームの部屋入ってモフモフしたい+8
-0
-
66. 匿名 2020/02/29(土) 22:33:26
>>62
レゴシ恋しい時にレゴシの服着てるの可愛いw
+8
-0
-
67. 匿名 2020/02/29(土) 22:40:18
シシ組のアジトにて、、、
「ごめんよ、ハルちゃん」
って言った後、カブトムシがレゴシから
飛び立つシーンが好き。
「君のためのツメ、君のためのキバだ。
俺は、君の獣になる。」
で、涙止まらず。
「こんな灰色狼を、君が飼い慣らして。」
で、心臓がキューーってなった。+13
-0
-
68. 匿名 2020/03/01(日) 02:12:17
動物も動物漫画もファンタジーも好きだけど
これは?だった
人間に置き換えてもちゃんと成り立つ話だからそこは気にならない
人間も口元で品性や知性が出るから繊細な心理描写も動物のリアルな口で語られてるのが違和感+0
-8
-
69. 匿名 2020/03/01(日) 12:42:03
早くアニメでメロンが見たい!😳
悪いやつだけどなんか惹かれる‥
あと海洋生物可愛い
絵上手いから人間書くのもうまそう+4
-0
-
70. 匿名 2020/03/01(日) 13:17:47
ドーム先輩好きだなあ。和む。
+7
-0
-
71. 匿名 2020/03/01(日) 14:48:51
ハルちゃんもジュノも両方かわいいんだけど、どちらも好きになれないタイプの女だわ。
こういう女いるいるーって思わせられる、生々しい描写。
作者が上手いんだろうな。
+6
-0
-
72. 匿名 2020/03/01(日) 15:24:38
初期のハルがまさに「女が嫌いな女」だなあって思ってたwww
作者女性?って思ったらやっぱりそうか…。
+6
-0
-
73. 匿名 2020/03/01(日) 17:27:33
レゴシ今後どうなるんだろ+1
-0
-
74. 匿名 2020/03/01(日) 21:44:03
>>70
わぁぁ!!この後のページがびっくりしたのと怖すぎて一度本を閉じてしまった!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する