-
2001. 匿名 2020/02/29(土) 13:24:17
予備はいくつか買ってるけど 買い占めはしてないよ。お米10キロ追加で買うぐらいかな。家族分×2週間の備蓄とか 本当に大量になるよ。+21
-1
-
2002. 匿名 2020/02/29(土) 13:24:34
>>1975
中部地方の話?+3
-0
-
2003. 匿名 2020/02/29(土) 13:25:10
メーカーの工場で在庫は3週間分あるので大丈夫ですと経産省が言ってるそうです
3週間分…みんな1ヶ月分は最低備蓄しようとしてるよね?
これは数ヶ月品薄解消されないぞマスクと同じ状況来るよ+17
-33
-
2004. 匿名 2020/02/29(土) 13:26:04
>>1998
普通にお米屋さんやスーパーに行けばあるのに、皆ドラストで済ませるから…
非常食もドラストには少なく、スーパーには普通にある…+32
-1
-
2005. 匿名 2020/02/29(土) 13:26:30
>>1204
シャープは台湾企業で中国資本も入ってるから
マスクぐらいは頑張れ。+46
-1
-
2006. 匿名 2020/02/29(土) 13:26:35
>>277
また煽ってどうすんの+22
-6
-
2007. 匿名 2020/02/29(土) 13:26:54
>>1974
すぐ政府のせい。
自分で考えて行動することを覚えなきゃ。
+31
-5
-
2008. 匿名 2020/02/29(土) 13:27:13
>>1986
わたしマスクの時にその過ち犯したんだよ
なんだまだあるじゃんって
翌日は個数の少ない高価なものだけが残り3日後にはそれすらなくすっからかんに
トイペは紙だから平気みたいだけど、不織布使ってる生理用品は正直ヤバイと思ってる
あとオムツも
ないと困るし、流通止まらなくてもいつかは使えるから今回は必要分プラスアルファ買っておいても損はないのでは?+28
-15
-
2009. 匿名 2020/02/29(土) 13:27:21
>>2001
置く場所にも困るし、外出規制されても配給はあるだろうからわたしも程々にしておいたよ〜
ライフラインは死守すると信じてるから+12
-0
-
2010. 匿名 2020/02/29(土) 13:27:35
なんでトイレットペーパーやティッシュがなくなるかというと、マスクの裏にティッシュを仕込むといいというデマが流れた。
それで再利用できる、と。
ホントバカ。+13
-9
-
2011. 匿名 2020/02/29(土) 13:27:38
>>1473
静岡県民の私は
トイレットペーパーの工場が県内にたくさんあるのを知っているから
すぐ嘘だとわかった。
トイレットペーパーを包装しているプラスチックにも
たいていの商品に日本製って書いてあるよ。+121
-0
-
2012. 匿名 2020/02/29(土) 13:28:18
>>1916
噛みつかれてるけど知識ある賢い人が家庭内にいるかいないかは大きいと思う。
他人と同じ行動しか取れなかったら結局パイの奪い合い。+15
-1
-
2013. 匿名 2020/02/29(土) 13:29:21
こういう時経血量減らす治療でミレーナ入れてるけど良いね。生理もナプキンいらないぐらいの量だし前までタンポンナプキンダブル使いしてたから、生理用品あまり買わなくて済むわ。+3
-8
-
2014. 匿名 2020/02/29(土) 13:29:33
>>2009
だよね。最低限だけ米と味噌と乾物ぐらい。配給あるかもよね。水いるかな。+3
-0
-
2015. 匿名 2020/02/29(土) 13:30:06
>>2003
毎日製造してるんだけど。
マスクは今までつけなかった人がつけたから需要が増えただけで、トイレットペーパーは需要変わらないじゃん。+80
-1
-
2016. 匿名 2020/02/29(土) 13:30:55
>>1969
店員に聞いても見通しが立たないって言われてパニクってたからそれ聞いてなんかちょっと気持ちが落ち着いた
ありがとう+1
-2
-
2017. 匿名 2020/02/29(土) 13:31:01
トイレットペーペーは日本製がほとんど。
あんなデリケートで衛生的な商品を中国で作れるわけない。
中国製のトイレットペーパーなんか使う?
怖すぎるわ。
+87
-2
-
2018. 匿名 2020/02/29(土) 13:32:04
>>1998
私の近所はスーパーにもドラストにも普通にあったよ+3
-0
-
2019. 匿名 2020/02/29(土) 13:32:23
日本人が思った以上に馬鹿で悲しい+54
-1
-
2020. 匿名 2020/02/29(土) 13:32:27
ヒカキンのトイレットペーパー分けてほしい。あと2ロールしかない(笑)+10
-1
-
2021. 匿名 2020/02/29(土) 13:32:31
>>192
そもそも名前がオイルショックじゃないよね+33
-0
-
2022. 匿名 2020/02/29(土) 13:33:36
アイスクリーム大量買してる人いるんだけど..
なぜ、、、空になってる+7
-1
-
2023. 匿名 2020/02/29(土) 13:33:50
ガル内でも欧州軍がどうので買いだめを促すような書き込みがあったりしたよね?
絶対転売ヤーが煽ってたと思う+0
-0
-
2024. 匿名 2020/02/29(土) 13:34:10
>>2019
馬鹿なんだよ。日本人
韓国人よりも馬鹿だよ+7
-33
-
2025. 匿名 2020/02/29(土) 13:34:22
この騒ぎで製造増やしたら、増やしたところで騒ぎが収束したらメーカーは在庫を大量に抱えることになるから、ほぼ通常通りに製造しています。
転売屋にだまされないで。
+27
-0
-
2026. 匿名 2020/02/29(土) 13:34:28
赤ちゃんの写真載せて、コストコトイレットペーパーを大量出品している人が居る。
しかも20以上売れてる・・・コストコ行ったことないから分からないけど、そんな大量買い出来るの?+6
-2
-
2027. 匿名 2020/02/29(土) 13:34:41
オイオイほんといい加減にしてくれや…
おむつまでもうなくなってきてるんだが……。
ほんとどうかしてるわ+13
-0
-
2028. 匿名 2020/02/29(土) 13:34:57
日本のものをマスクのように中国へ流してしまうからいろいろと不安になるんだよな
政府は日本より他国に忖度するから日本のものを流して日本人は馬鹿を見る+12
-0
-
2029. 匿名 2020/02/29(土) 13:35:19
生理来た…
たまたま在庫が少ない時に買い溜め騒動やめてくれー
+23
-1
-
2030. 匿名 2020/02/29(土) 13:35:28
今が感染拡大の瀬戸際で、人との接触はなるべく避けて、外出控えようって雰囲気の中
紙製品買い溜めに薬局の長蛇の列に並んでる人ってちょっとなと思ってしまう。
たまたま家の紙製品が少なくなってて焦って買いに来た人もいるのかもしれないけど。
あと昨日このニュースと一緒にやってた
ディズニー閉園になるって聞いて1日早く来ちゃいました!って言ってた子連れ。
もう突っ込みきれんわ。メディアも頭めでたい人ばっか写さないで。イライラする。
口悪くてごめんなさい。+41
-0
-
2031. 匿名 2020/02/29(土) 13:36:04
>>2003
ほら、そうやってデマを広める。
メーカーの工場在庫だけでも三週間分あるんだよ。
その三週間で、新たに製造出来る。+66
-0
-
2032. 匿名 2020/02/29(土) 13:36:34
昨日ドラックストア行ったら前のおばさんが生理用品20個も買ってて中国人かと思って顔のぞいちゃったよ。
因みに私は買わなかったけど。+17
-0
-
2033. 匿名 2020/02/29(土) 13:36:39
>>2007
気分を害されたのならごめんなさい。
ですが、個人でやれることには限界があると思っています。ましてや感染症。
こういう時に自分で考えて動けと言うのは違うと思います。
実際自分達で考えて動いた結果がパニックによる買い占めですし。+4
-5
-
2034. 匿名 2020/02/29(土) 13:37:07
>>2019
転売屋は馬鹿だけど一般人はこの人たちのせいで不安に晒されているだけだよ
やたらに同人を馬鹿扱いしないでよ+7
-2
-
2035. 匿名 2020/02/29(土) 13:38:25
>>1987
中国人の方が多いだろうけど日本人も転売してる人結構いるよ。知り合いもそうだった。絶縁したけど。+17
-0
-
2036. 匿名 2020/02/29(土) 13:38:36
>>2008
私も生理用品は不織布使ってるよな、と思ってた。
ババアの私はボロ布でも当ててればいいけど、ローティーンの娘の分だけは切らさないようにと思って、買っておいた。
最悪、災害時のトイレ対策用に買っておいた大人用おむつも使うわ+19
-1
-
2037. 匿名 2020/02/29(土) 13:38:58
デマ流して煽って大量買いされるとたくさんの人に迷惑かかるからやめてほしい。
+2
-0
-
2038. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:12
トイレットペーパーはなかったけど、
生理用品はたくさんあったよ。
いざとなったら布ナプキンでもいけるし、そこまで…とはおもう+0
-0
-
2039. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:12
たまたま、ポイント使って、生理用品やティッシュ、トイレットペーパー買い置きしておいたから助かった。
でもこれからも使うものだし、ローリングストックのストック分を少し多めに見直そうかな。
いつ、なんどき災害が起こるかも分からないしね。+14
-2
-
2040. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:19
子供のおむつまで消えてますうちの近所……
ほんと何なの+6
-0
-
2041. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:32
>>277
どんだけ生理あるねん笑笑+17
-3
-
2042. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:34
>>1342
レジ前離婚(笑)+7
-0
-
2043. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:35
発信元を特定して個人情報をさらせ。+1
-0
-
2044. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:02
>>2014
戦時中なの?+1
-0
-
2045. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:04
>>2022
アイスはなくても困らないからいいや+6
-0
-
2046. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:19
マスコミが転売屋の宣伝してるみたいやないかい+3
-0
-
2047. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:25
>>2033
いや、こういった事態はどの時代でも起きる。
特に日本は災害大国。ある程度の備えは、やはり個人がすべき。+4
-0
-
2048. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:26
デマなのにと思っても、みんなが持ってレジ行ってたらついつい手に取っちゃうんだろうね。+8
-1
-
2049. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:34
>>2003
その3週間一切製造しないと思ってるの?
こういう人間が朝から並んで必要以上に買い漁ってるからまともな思考してて本当に必要な人に行き渡らないんだろうね。
本当迷惑だわ。+33
-3
-
2050. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:34
>>2039
みんなそういう普通の気持ちで買ってて、在庫がなくなってる
「買い占め民メーー!」とかいうやついるけど、
実は自分もその中の1人だと明気づいてない
悪いことじゃないよ普通の気持ちだし。
けどみんなが同時に思うとこうなる+3
-2
-
2051. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:39
ハンドソープは意外とコンビニにあった+10
-1
-
2052. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:40
>>2003
こうゆう人が不安を煽って、デマを拡げるんだねw+25
-1
-
2053. 匿名 2020/02/29(土) 13:41:12
>>2015
ホントそれよ
紙類だって今までそんなに大量に買わなかった人がドバッと買うもんだから一気に品切れする
普通に買ってれば普通にいつも通り買えるのに+58
-0
-
2054. 匿名 2020/02/29(土) 13:41:20
どんなもんかと薬局、スーパー見てきたけど
マスク、トイレットペーパー、ティッシュペーパー全滅だった
一個も無かったよ
ちなみに都内+40
-0
-
2055. 匿名 2020/02/29(土) 13:41:29
何でみんな買いだめしてるの???+8
-0
-
2056. 匿名 2020/02/29(土) 13:41:34
メルカリのトイレットペーパーのコメント欄が怖い…
(どんな感じなんだろうと覗いただけで、私は転売ヤーでも購入者でもない)+13
-1
-
2057. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:01
>>2034
トイレットペーパーとかティッシュなんてかさばるし、送料かかるし転売する人居るんだろうか。
在庫持ちすぎで破産すればいいのに+56
-0
-
2058. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:10
流されてる馬鹿たちうざい
どうせお受験とかぬかしてる脳みそない連中でしょ?
気持ち悪い+2
-6
-
2059. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:11
今、3店舗行ってどこもなかった…ヤバイ+5
-0
-
2060. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:28
>>1473 今切らしたから買いに行ったらどこにもない!
鳥取なんて1番人口少ない県なのに。。
何でこんな事になるんよ!
+56
-0
-
2061. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:31
妹に生理用品買って来て!
って頼まれて買いに行ったはいいけど、
6軒目でやっとひとつ買えた...
しかもちっさいヤツ
まだ生理始まったばかりの中学生に
私のカップをあげるわけにもいかず
タンポンも怖いみたい(家では布ナプです)
ほんとナプキン買えなくなるの困る!
今日も探しに行かなくちゃです
+17
-0
-
2062. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:40
デマを注意喚起するトピですらデマを書き込むバカがいてそれにプラスする脳弱が大量にいるんだからデマはなくならないんだね
+5
-0
-
2063. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:41
ムクツケキ中年男が買い物かごに、超吸収みたいな生理用品を三つも四つも入れていて、異様な光景に二度見三度見してしまった
転売ヤーはナプキンに埋もれてタヒね+43
-0
-
2064. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:43
>>2056
メルカリにでてるの?!
いくらで出すんだろ。すぐ元通りになるの分かってるのに。+5
-0
-
2065. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:49
オムツってやばいね
赤ちゃんの衛生用品にまで波及しだしたか
デマ流す奴は人殺しだと罵ってやれ+43
-0
-
2066. 匿名 2020/02/29(土) 13:42:55
>>176
医療用や衛生用品だけは勘弁してほしい
+28
-0
-
2067. 匿名 2020/02/29(土) 13:43:03
マスクしばらく品切れなのに意外にマスクしてる人多いのね
どこで入手してるんだろ+22
-0
-
2068. 匿名 2020/02/29(土) 13:43:10
薬局行ったら生理用品はいっぱいある!
トイレットペーパー、ウェットティシュ、ティシュは全くない。+7
-0
-
2069. 匿名 2020/02/29(土) 13:43:20
>>1999
一輪車?+3
-0
-
2070. 匿名 2020/02/29(土) 13:43:25
ドラストは儲かっているだろうから従業員(パート、アルバイト同様)にボーナスをあげてほしいな
いつもお疲れ様です+45
-1
-
2071. 匿名 2020/02/29(土) 13:43:33
トイレットペーパー、あと2ロールしかない。家族3人。。。
そろそろきれそうだから購入する予定にしてたのにこんな状況になるなんて。
本当にみんなそんなトイレットペーパー必要なの?+9
-2
-
2072. 匿名 2020/02/29(土) 13:43:33
マスクに続いてティッシュも買い占め…。
花粉症の人達を完全に潰しに来てるな…。+25
-0
-
2073. 匿名 2020/02/29(土) 13:44:02
トイレットペーパーはないけど生理用品はたくさんありましたよ
だいたい使う人限られるし、生理なんて月一でだいたいの女性は常日頃備蓄してあります
うち娘2人いるから3ヶ月分位はいつもある状態ですし。+23
-1
-
2074. 匿名 2020/02/29(土) 13:44:11
大阪の堺市で、たまたま家のトイペの在庫切れたから、買いに行ったんだけど、2軒探してやっと見つけて買えたよ。
レジ並んでる時、みんなトイペもティッシュやらナプキンやらたくさんカゴ入れてて、自分もデマに踊らされている奴の1人みたいに感じて、嫌だった。+22
-0
-
2075. 匿名 2020/02/29(土) 13:44:12
今日もティッシュ、トイレットペーパー大量に買ってる人居たよ+7
-0
-
2076. 匿名 2020/02/29(土) 13:44:17
オムツ売ってなかったー!!
息子のはまだまだオムツが必要だよ!!
誰が買い占めてんだよ!+21
-0
-
2077. 匿名 2020/02/29(土) 13:45:05
感染症が流行ってるんだから、感染者が出るのは当たり前。
でも感染してない人だっていっぱいいるわけで。
そこら中に感染者が溢れてる!
と、恐怖心からの妄想で大騒ぎ。
現実は誰よりも中国人と接している、世界中の空港関係者にも接客業の人にも全然感染者なんか出てないのに、実態の伴わない大騒ぎをしている人たちや
専門家の意見も聞かず場当たり的に、全国の休校を言いだした政府に、これを読んで欲しいわ
ホントにそんなに感染力強いなら、もっともっと世界中で広がってるはすだし、
日本でだってその辺の職業の人からもっとバンバン感染者出てるはず。
+7
-4
-
2078. 匿名 2020/02/29(土) 13:45:38
>>47
日本の義務教育って、まわりの空気を読みながら行動しましょう。決して目立たないように。改革を起こそうとしてる人はみんなで叩きましょう。普通じゃない人は白い目で見ましょう。と教わった気がする。
なので、人の事を考えてる人は少ない。自分さえ良ければ良いという教育です。+35
-0
-
2079. 匿名 2020/02/29(土) 13:45:47
>>2064
大量に出てるよ
でも売り切れてるのは冷やかしっぽい
コンビニ払いして放置+11
-0
-
2080. 匿名 2020/02/29(土) 13:45:49
家の近くのスーパーとか、コロナ感染者が出て少しの間営業停止とかになったら困るな。どこのスーパーもありえる話だよね。+4
-1
-
2081. 匿名 2020/02/29(土) 13:45:53
>>1929
猶予を与えて手持ちのマスクを市場に出させるのが狙いみたいだよ。今売らないと転売屋もマスクに囲まれて死んじゃうからね。+21
-0
-
2082. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:02
>>2032
それは売る方もどうなの
一人20個も買わせるか?こんな時に+9
-0
-
2083. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:08
>>2071ペーパーの在庫は凄いあるみたいで来週にも大量に店頭に並びますよ。+7
-0
-
2084. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:14
>>2074
同じく堺市
ネットスーパーでもトイレットペーパーや生理用品売り切れてた。+4
-1
-
2085. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:17
うちのトイレットペーパーがちょうど無くなりそうだから近くのドラッグストア行ったら棚が空になってて、店員さんに聞いたら一つもありませんって言われてニュースの通りじゃんって驚いて
近くのスーパーで買いました スーパーには沢山あったよ
中国人がドラッグストアで買い占めてるのかな
お尻拭けないの嫌だし怖いよ+8
-1
-
2086. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:18
>>2070
金儲け目当ての転売ヤーとか品切れに切羽詰まってイライラして怒鳴り声をあげてる老人の相手をしてるのを見ると特別ボーナスを出してあげて欲しいと切に願うわ。
毎日あんな客の相手してたら精神がおかしくなりそう…。+19
-0
-
2087. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:24
ティッシュとキッチンペーパーが残り少なくなって来たからそろそろ買い足さないと…って思ってたらこの騒動。
今朝はもうナプキンもおりものシートもティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ほぼ無かったわ。
ムカつく
+6
-0
-
2088. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:48
>>725
私普段から結構使うからまとめて6個とか買うよー!夜用1個、薄めの夜用3個(昼間つける)、普通用1個、少ない時用1個、みたいな感じ。次の時までに多少は余るけど、ほぼ使い切るよ。元々量が多いなら沢山買わないと不安だと思う。+3
-0
-
2089. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:51
トイレットペーパー買い占めデマ誰富田優史(とみたゆうじ)顔画像特定!怒りの声続出鳥取米子
コロナで品薄になる品予測を根拠付きでお伝えします。次はトイレットペーパーとティッシュが品薄になります。
製造元が中国です。生産元がティッシュペーパーやトイレットペーパーを生産をそもそもしていないのが根拠です。
品薄になる前に事前に購入しておいたほうが良いですね。
転売ヤーのクソということがわかりました
+46
-1
-
2090. 匿名 2020/02/29(土) 13:46:59
>>1834
学んだら、家は買わないよ(笑)+5
-1
-
2091. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:06
>>2017
そもそも中国人って、ちゃんとお尻拭ける人少なさそう。+13
-0
-
2092. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:20
>>50
無くならないけど、しばらくは品薄になる。
食べる量も出す量も変わんないからねー。+18
-0
-
2093. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:22
>>2079
あ~なるほど。
いま覗いてみたらコメント欄カオスだね。まぁ、出す方もバカだわ。+9
-0
-
2094. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:26
>>1103
スペイン関係は別にスペインのものじゃないよ笑
アメリカ発+4
-0
-
2095. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:38
>>2
買い占めているのは中国人だよ
23区外に住んでる者です。あと2ロールだからと思い買いに行ったらない。
閑静な住宅街のドラックストアにまで開店前から中国人がスタンバイして開店5後にはない。私を含めた日本人が買えません。
普段近隣の人しか来ない店なのに。実家の田舎に電話したら同じ現象起きてるよ。+94
-4
-
2096. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:41
>>2053
買い溜めまじやめろって話なのに
勝手に不安要素膨らませて買い溜めやめないんだよな
馬鹿すぎる+7
-0
-
2097. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:42
>>1976
どこ?近くならマジで分けるよ+7
-0
-
2098. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:43
ないからと言って高額でネットで買ったらクズの思うツボですよ。
すぐ落ち着くから尊く使っていれば全然大丈夫だよ+3
-0
-
2099. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:43
ペーパー系はまだいい。食品だけは買い占めないでくれ。。汚れは耐えられる。飢えは無理だ。+8
-0
-
2100. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:46
トイレットペーパー、箱ティッシュうちにそんなに沢山じゃないけどストックある、でも近所の店がどこも品切れだと不安になる…生理用品は品薄だったけどまだあったから買ってきた。+2
-0
-
2101. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:53
>>2057
着払いでの出品ばっかりだよ+8
-0
-
2102. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:04
ティッシュが無くなったから買いに行ったら一個もなかった
必死に大量買いしてる人々が浅ましく見えて気分が悪くなった+68
-1
-
2103. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:17
>>2089
まちがってたら、あんたが訴えられちゃうね♡+5
-13
-
2104. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:18
>>2067
コロナが流行りだしたときに
すぐ買いに行きました。
65枚入りと10枚入りのを買ったので今のところはなんとかなってる。+21
-0
-
2105. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:21
デマというか、、、そもそも
転売ヤーが買い占め→店舗在庫なくなる→日用品または必要品だから買わざるおえない→転売ヤーの高額転売品を買わざるおえない→だからデマと分かっていても買うしかない←これだと思う。
だから転売ヤーには売上金全額没収に罰金100万円に懲役3年位が良いと思う
転売ヤーを厳罰にすべし!+65
-3
-
2106. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:22
>>796
逮捕は難しいから、メルカリやラクマで転売してる人をコメで追撃&通報!+7
-3
-
2107. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:26
>>2019
こんな事を言ってる人の方が悲しい。
心理的行動は誰にでもある。+9
-8
-
2108. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:43
>>2019
転売は許せないけどバカとか言う必要ない
+12
-11
-
2109. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:46
>>2067
花粉症の人はマスク必須だし、私はインフルエンザの時に箱買いしたのを使ってます
転売屋さんアテが外れて残念でしたね(笑)+22
-0
-
2110. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:53
>>12
増税の時に売れると見越して大量に生産したけど思ったより売れなくて、在庫めちゃくちゃ抱えてるらしいから大丈夫だそうです!+131
-1
-
2111. 匿名 2020/02/29(土) 13:49:11
ホントにナプキンなくてゾッとした+6
-0
-
2112. 匿名 2020/02/29(土) 13:49:36
本当は食料品とか生活雑貨とか1ヶ月分はストックしたいんだけど、家族4人分だとかなりの量だよね。買い出しも疲れるし置く場所も余裕ないからやってないけど、家族の1人でもコロナに感染したら家族みんな外出出来ないから心配になる。+20
-0
-
2113. 匿名 2020/02/29(土) 13:49:37
>>1976
私も!!
昨日帰りに3店舗寄ってどこも売ってなくて
タイミング悪すぎた!泣きたい
+25
-0
-
2114. 匿名 2020/02/29(土) 13:49:46
>>1989
老人ってマスクしてない人多いよね+29
-1
-
2115. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:22
京都市在住です。午前中に犬のご飯を買いにホームセンター行ったらティッシュもトイレットペーパーもナプキンも普通にありました。+9
-1
-
2116. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:27
デマとは関係なく、一月引き篭もろうと思ったらまあまあな数の日用品いるよ。
食料品以外は買いだめできるから先買ってるんでしょ。
カップ麺、水、レトルトも理由は一緒。
マスクがないんだからなるべく外出たくないでしょ。
うちは家族お腹弱いからトイペがたくさんいる。
必需品を中心に買い溜めして家から出ないようにしたい。
買い占めたい訳じゃないよ。
急に決まったことだからみんな急いで買ってるだけだと思う。+26
-1
-
2117. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:31
素晴らしいお詫びポップ赤い+96
-0
-
2118. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:40
ほんの1週間前に産後の生理が始まってしまい大量に出るわ出るわで慌てて2袋購入した。あんなに出るんだね。来月の生理も怖いよ。2袋買っといて良かったと思ってたけど、こんな買い占めが始まるとは思わなかった。買い占めた訳じゃ無いけどごめんなさい。何だか申し訳ないよ…。+20
-4
-
2119. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:42
転売ヤーに対する法的な罰則がなかなか発動しないね
政府の動き遅くない?+6
-0
-
2120. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:43
馬鹿な国民ども
一政治家より。+1
-9
-
2121. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:51
トイレットペーパーって一回買えば当分よくない??
そのうちすぐ元通りになると思うよ+38
-1
-
2122. 匿名 2020/02/29(土) 13:50:58
>>2003
何をドヤ顔でデマ流してるんだか。
よーく考えてから発言しようね。
せいぜい買い占めしてな。+4
-1
-
2123. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:03
>>2024
それは絶対ありえない。世界中も思ってる+20
-0
-
2124. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:12
>>1088
コロナで病んで不眠症になって
毎日頭いたいけど元気でた。
ありがとう。+24
-0
-
2125. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:13
そろそろ疲れできたので
B-RAPハイスクールでも見て
現実逃避しよう!
アッホだな〜
+5
-2
-
2126. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:20
トイレットペーパーが残り4ロールで普通に買いに行ったら全然売ってなくて、コンビニでたまたま陳列した瞬間に居合わせたから買えました。
+9
-1
-
2127. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:38
>>2071
棚が空なので店員が品出しするのを棚の前で待ってるから怖い+1
-0
-
2128. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:52
一輪車の買い占めが始まってるから今のうちに皆買っておいたほうがいいよ!!!
+68
-6
-
2129. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:53
>>2063
店員さんやお客さんにゴキブリでも見るような目で
上から下までじろじろ見られてからタヒね!
男の客には商品見えない配慮する必要もない!
家までナプキン裸で持ち帰れや!+23
-0
-
2130. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:54
>>38
今日行ったドラッグストアには激安品以外は普通にあったけど、オムツまで必要無いのに買い占めするのは本当にやめてほしい。赤ちゃんとその母親が本当に可愛そう。
少しは他人のこと考えてほしいわ、自分勝手な人って多いんだなと思った。+85
-2
-
2131. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:56
>>2077
もう感染者は山のように居るけど、検査してくれないから人数があまり増えないのよ+3
-1
-
2132. 匿名 2020/02/29(土) 13:51:57
>>2050
横だけど。品薄になってから動く人は責められて然るべきだけど、我々ローリングストック民は物流が問題ない時から少し多めに買っては備蓄に回しているのである
皆が焦って殺到する時には寄り付かないので感染も防げるし、店の混雑緩和にも役に立っているのである
備蓄をやたら攻撃する人がいるけど、ローリングストッカーはむしろ混乱を招かないよう先読みしている種族なのです+40
-0
-
2133. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:03
予定では明後日生理になるから今日のうちに買いたいけどどこも売ってなくてどうしよw
前回の残りで夜用あと3枚しかなくて買わないと無理…+4
-0
-
2134. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:06
コストコのトイレットペーパーってトイレ詰まるってよく聞くけどほんま?もちろん転売から買わへんし買い占めもせんけど、ハウスメーカーの人が使わないでって言ってたの思い出した。+25
-1
-
2135. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:07
なんか疲れたね。
色々な意味で。
+55
-0
-
2136. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:31
>>2103トイレットペーパー買い占めデマ誰富田優史(とみたゆうじ)顔画像特定!怒りの声続出鳥取米子 | 元芸能記者のニュースサイトmirimari.netここ数日、ネット上では「トイレットペーパー 品薄」全国で売り切れ品切れでないといった投稿が目立つようになっています。今回はトイレットペーパーが品薄になるとデマをながした張本人富田優史(とみたゆうじ)をみていきます。
+18
-1
-
2137. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:44
レトルトカレーをカゴいっぱい買い占めてる子持ちBBAもいたな
+3
-2
-
2138. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:48
>>2108
そうだよ。日頃から備えてない人が悪い。
負け犬の遠吠えです。
日本人であるのに、日本人は馬鹿なんて言っちゃってるのは悲しいことだね。+6
-6
-
2139. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:49
家のトイレ紙が残りあと3ロール…
近所も売ってない!
今すごく焦ってる
おしりがふけなくなったらどーしたらいいの~!!
買い占めやめてー!!+11
-1
-
2140. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:54
私は実家の家族が昨日の夜、教えてくれたのでペーパー類買えました。ニュースは毎日見る方ですが、そんな報道してたのは知らなかったので非常に助かった。SNSしてないから余計に情報源少なくて。
今日は生理用品買いにドラッグストアやスーパーに行きましたが、生理用品はあるものの、ペーパー類はゼロ。「はあ?まじかよ。イかれてるわ」っておじさんが怒ってた。
てか、ただでさえ狭い通路、お客さんもたくさんいるのにテレビ通話しながら家族らしき人と話してる奴いたわ。しかも、張り付いてる。自分が取りたかった商品の前を占領しやがるもんだから「ちょっと!どいて!」って言ってやったわ。狭い通路で他のお客さんの事考えず空気読まずに何してんの?って。+16
-1
-
2141. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:06
>>1976
私も近くならわけたい
買い物回数減らしたくて日用品はストック管理してるからそれぞれ半年分くらい在庫あるよ
何かいい方法ないのかな+15
-0
-
2142. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:18
そろそろトイレットペーパーなくなるから買いに行こうーって思ったけど 今買うと何かちょっと恥ずかしいから とりあえず無くなったらテッシュで我慢して1週間後に買いに行こうと思ってる。
デマの二次被害+5
-5
-
2143. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:21
千葉市ですが、今日は感謝デーで5%オフだしいつもの日用品の買い出しを…と思ったら本当に紙類なくて引いた
オムツはまだ普通に売ってたけど
カップ麺とかもレトルトとか買い占めてる人、パニックになりすぎじゃない?
水買い占めてる人もいたけど、地震や台風じゃないから水は止まらないのになぁ+22
-1
-
2144. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:22
買い占めてる日本人はジジババと予想+5
-1
-
2145. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:24
>>2089
アカウント消して逃亡したって聞いたけど特定されてて草
+39
-1
-
2146. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:32
>>2063
うわ、想像しただけで気持ち悪いし腹が立った。+6
-0
-
2147. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:34
デマ→転売ヤー買い占め→店の在庫を見て不安になった一般客買い占め→なくなりません!買い占めないでください!注意→マスクのことがあるから信用できないので見つけたらとりあえずあるだけ大量買い→入荷しても転売ヤー買い占め行き渡らない→いつまでも解消しないループ+12
-0
-
2148. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:34
ミルクとオムツ買いに行ったら、人が凄い!
今本当に必要なの?+5
-0
-
2149. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:34
>>2109
そうなのよ! コロナも怖いけど
これからの季節 花粉症対策のためにマスクが必要なのよ
わたしアレルギーなのに困ってる+4
-0
-
2150. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:36
いちいちトピ立てんな
煽り行為+2
-0
-
2151. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:41
>>2095
中国人、ほんとにゴキ◯リだわ。+68
-0
-
2152. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:44
わたしも、トイレットペーパーが普通になくなりそうなんでドラッグストアを4店回ったけど、どこも棚は空だった。
おじさんが空の棚の前でぼーっと立ち尽くしていて、なんか可哀想だった。+52
-0
-
2153. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:45
普通に買い物しにマツキヨ 、ツルハ行ったらトイレットペーパー、ティッシュ全滅。ナプキンはかごいっぱいに入れる人が複数。おむつはサイズによって無いものも。おしりふきを買い占めようとする人もいた。
家族総出で来て、すでにかご2ついっぱいなのに、これから違う店にも行かなきゃ!って言ってる人もいた。ちなみに仙台市です。+31
-0
-
2154. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:54
今日ドラストでトイレットペーパー買おうとしてる男が店員に怒鳴ってた。店員さん、男が並ばずに買おうとしたって勘違いしたっぽいけど、全然イヤな言い方してなかったのに、はあぁ!?ふざけんなよ手前!!みたいな言い方ずっとしてて、もうそんな奴に売るのやめなって喉まで出かかったわ。あいつらみたいなのがパニック引き起こすんだよクソが。+38
-2
-
2155. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:06
>>2108
言って叩いとかないと次また騙されるよ?
あいつら頭良いから。。+7
-0
-
2156. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:13
朝出勤前にドラッグストアの長蛇の列をゴミを見る目で見といたわ+45
-6
-
2157. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:26
>>1970
マスク同様物資不足で+3
-0
-
2158. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:28
こいつなんなん?ちなみに元値は100枚で4万
買おうとしてる人もクズだからそのまま載せる+25
-0
-
2159. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:33
>>2142
いや、無くなりそうなら恥ずかしいとか言ってないで買った方がいいよ
ティッシュ流してトイレつまったら困るでしょ+24
-1
-
2160. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:36
>>2099
学校が休みになって、給食用に納めてた牛乳とか野菜が行き場を失ってるみたいだよ。
むしろ牛乳と野菜を買ってあげて欲しいくらい。+43
-0
-
2161. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:40
>>2118
この騒動が始まる前に自分で使うため買った人が申し訳ないと思う必要ないよ
しかも2袋程度で+38
-1
-
2162. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:41
>>2136
これが真実て証拠はないよな。+3
-2
-
2163. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:43
>>2139
大丈夫だってば
マスクじゃないんだから、思う存分💩しときな〜+8
-0
-
2164. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:47
>>2117
火・木・土と書かない理由が気になる+20
-1
-
2165. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:56
>>2067
洗って使ってる。
一週間ぐらい平気だよ。
+10
-2
-
2166. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:02
猫フードいつも安くて助かるドラスト行ったらレジ30分待ちの貼り紙してあって駐車場も満車。
諦めて帰ってきたけど、騒動は本当だったのね。
+8
-0
-
2167. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:06
>>2103
何庇ってんの?+4
-1
-
2168. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:06
地方都市の更に田舎なんだけど、地元のホームセンターへ寄ったらトイレットペーパーが全部売り切れてた。
トイレットペーパーの次は生理用品か…。
デマ考える奴が一番悪いが、デマを広げる奴も買い占める奴も本当に迷惑だ。+14
-0
-
2169. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:19
>>2089
閲覧注意のキモさ
こういうキモい奴ほどSNSに自分の写真上げるね+34
-1
-
2170. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:20
トイレットペーパーやティッシュって日本製だよね?
中国が生産元なの?
日本で作っていると思っていたけど。+14
-0
-
2171. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:21
>>2117
これを読んで冷静になって欲しい。けど明日も朝一で押し寄せそう。超田舎なのにデマが浸透しててびっくり!みんなトイレットペーパー抱えて走ってて笑えた。オイルショックかよ!+32
-0
-
2172. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:31
>>2142
それは勝手に被害者ぶってるだけw普通に1袋買いなよw+7
-0
-
2173. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:31
>>2103
本当にこの人だったら警察が取り締まってほしい+24
-0
-
2174. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:42
>>1976
私も近くなら分けてあげたい。+8
-0
-
2175. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:01
>>2128
猫車を持ってると感染しないんでしょ?+20
-0
-
2176. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:02
>>2167
あらら、オロオロしちゃってんのかな♡+1
-3
-
2177. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:04
>>2120
どっちかっていうと
馬鹿な日本人ども
一転売屋より+3
-5
-
2178. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:07
生理用品探したけど、どこも売り切れで売ってない+2
-0
-
2179. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:10
中国は日本から支援を貰う裏で、フィリピンにマスクを支援してる。
ODAと同じ構図になってる。
中国の浸透工作に日本のマスクが使われてるんだよ。
マスクは今や戦略物資になっている。
+26
-0
-
2180. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:10
>>2170
9割日本製だよ
+8
-0
-
2181. 匿名 2020/02/29(土) 13:56:32
本日聞いた話。実家のど田舎でマスクが売れ残っていたところですら、ティッシュとトイレットペーパーが全てなくなっていたらしいわ。
元々ストックがあったから購入しなかったらしいけど、爺婆が異常なまでに個数制限がないのか手押しカートの人もそこに山盛り買っていたって。朝から百人以上並んだらしいわ。
異常だよね。
+15
-0
-
2182. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:02
>>2117
爆買い等は必要ありません
って、普通に買いに行ったのにそれ書いてあったら嫌な感じする+9
-7
-
2183. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:16
>>2133
ネットはまだ残ってるよ。
あと、生理用品は普段から買い置きした方が良いよ。+17
-0
-
2184. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:19
今日、11時前にティッシュペーパー買いに行ったら1つもなかった、MEGAドンキ。どうなってるの?商品棚、トイレットペーパーとティッシュ類の所ガラガラだったし、食品売場でも買おうと思ってた黒糖テーブルロール1個もないじゃん⋅⋅⋅いつも夕方近くに行ってもあったのに。マスクとトイレットペーパーは原材料違うんだってよ?トイレットペーパーは、古紙とかパルプでマスクの原材料とは別物で、国内供給が充分されてるから今後、品薄になることなんてないって朝のニュースで製造業者の人が言ってたし、食料品も
パンとかなくなってるの見ると、東日本大震災の時を思い出したけど、そんなに買いだめみたいなことしなくても⋅⋅⋅。2、3日で必要な分だけ買いましょうよ?+14
-0
-
2185. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:22
>>2101
すぐ売り場に並ぶようになるのに買う人いるのかな。送料込みで数千円紙に出したくないわ。
香港とかシンガポールも同じデマで一瞬品薄になったけど翌週には元通りだよ。
+5
-0
-
2186. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:27
>>386
私も40センチが20分持たない。結局、子宮頸部腺癌でした。+11
-0
-
2187. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:32
トイレットペーパーの社長が 急で店舗に並んでないだけで工場などには在庫がたくさんあって、マスクのように無くなることはない!って記事で読んだよ。
+13
-0
-
2188. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:36
キッチンペーパー買いに行ったら、本当にティッシュとトイレットペーパーが売り切れでびっくりした。
あれだけデマって言われてるのに。+5
-0
-
2189. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:42
>>2004
ドラックストア安いからなんだろうね。
類似のトイレットペーパー地域不足情報トピで書いたんだけどさ、私の地域はだけどコンビニにはトイレットペーパーもティッシュもあったよ。
私の他にもスーパーとドラックストアは売り切れてたけどコンビニにはあった。と書き込んでる投稿が複数あったし。あと近所の個人スーパー(品物は食材も日本産地中心だったりでちょっと高め)も紙類が棚に並んでた。今日はどうだか知らないけども…見てないから。
お米にしても生理用品も紙類も、まだ店舗自体に在庫ある所あると思うんだけどね。
焦って悪質な転売から買う前に普段立ち寄らない店を見てみる事をおススメするわ。
あと、震災の時でなく今みたいなパニック時にも役立つから通常の時から少しずつ備蓄しておいた方がいいよね。
トイレットペーパートピでも備蓄ある方は丁度切らすタイミングで必要分だけ買ったが予備分に2つ買うとかしてなかったみたいで余裕がある感じだったし。+5
-0
-
2190. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:54
>>2156
ゴミに失礼!+5
-4
-
2191. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:58
>>2128
なんで?+1
-9
-
2192. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:13
>>2169
お前もな+1
-9
-
2193. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:15
「メルカリのna〇i即配送」って人(*_*;+0
-0
-
2194. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:23
>>2164
ポップ作ったのが売りきれた金曜日だから
+18
-0
-
2195. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:26
>>2143
カップ麺やレトルトは休校、在宅勤務の影響もあると思うよ
私自身、来週から在宅勤務になったからお昼はレトルトやインスタントにしようと思って買いに行った+8
-0
-
2196. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:43
>>2128
一輪車乗れないんだけど買った方がいいかな?w
+46
-1
-
2197. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:44
生理用品は少なかったけどまだまだ店に売ってた+1
-0
-
2198. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:47
生理用品等、フリマアプリで買う人いるけどよくかえるかよね。
梱包する前に気がつかれないように汚い物つけられてたり、何されてるかわからないのに肌に直接つけれない、気持ち悪いよ
しかも転売で高くなってるし…+10
-0
-
2199. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:04
週末恒例のまとめ買いにスーパーに行ったら、ものすごい人でした。
トイレットペーパーも生理用品もオムツも、なぜかおりものシートもなかった。
近日中に納品されるだろうけど、納品されてもすでにストックある人がさらに買い占めに来るんじゃないかと心配です。+6
-0
-
2200. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:15
バカ日本人とか買いてる人はどの立場で書いてるんだろう。
普通にコロナで出した時から外出控えるためには紙類など消費するものや生活必需品は買い足しておかなければと思って備蓄したけど、これが長引くかもしれないとか、子供が家にいるし人数考えたらトイレットペーパーなんてすぐなくなるし沢山必要だから買う人も沢山居ると思う。
それにこれから子供の面倒みるために仕事辞めたりパート休んだりする人がいてもおかしくないし、そうすると生活必需品も手に入りづらくなることもあるかもって、想像したら買いだめする人がいても分からなくはない。+11
-0
-
2201. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:31
>>2175
しーーーーーーーーーーっ
それ言ったら中国人に買い占められるから気を付けて❗️+43
-0
-
2202. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:40
メルカリ 見たらスゲーことになってた
私が1時間働いたら貰える金額でトイペ転売とか
マジしょーもない
ウケる+32
-0
-
2203. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:42
>>2139
トイレに流せる赤ちゃんのお尻拭きとかの小パックを念のために買うとっとくとか?
それも品薄なんだっけ?+3
-3
-
2204. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:50
>>2105
国会で議決してほしい+6
-1
-
2205. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:54
>>2179
どこかの国から、日本にマスク支援してくれないかな。
そしたら、日本は支援を受けている立場だからってことで二度と中国に支援できなくなるから。
てか、そもそも中国に支援なんかしちゃうから、余裕だと思われてどこも支援してくれないんじゃないの。
+51
-0
-
2206. 匿名 2020/02/29(土) 13:59:59
>>2055
小さい子供を家に置いて自分だけ買い物に行くのも嫌だし、子供を連れて買い物に行くのも嫌だから出来るだけ外出を減らしたい+21
-0
-
2207. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:14
>>2183
ありがとう。。
今回のことで買い置きすることに決めました(>_<)
+7
-2
-
2208. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:27
>>2133
来週中にはナプキン買い占め収まるんじゃないかな
3枚目使い切る前に手に入ったらいいね+5
-1
-
2209. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:27
>>1241
いやー----!
絶対買わないけどさ、その男気持ち悪い!+6
-0
-
2210. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:48
いつも少ないドラッグストアの駐車場が満杯!
ちょうど土日だから何軒もまわって買う人も多そう
この様子だと、入荷してもすぐ売り切れてを繰り返しそう
普通に買えるようになるのはいつだろ……
トイレットペーパー
ひどい人はお店のトイレの予備とか持ってくよね
+28
-0
-
2211. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:50
こどもの手や口拭いたりするのにウエットティッシュ使ってるから買い足そうと思ったら、もう無いのね
家では布巾で拭くことにして、かわいい布巾を買ってきたので1人で満足しています
トイレットペーパーはあと3ロールで不安だけど+7
-0
-
2212. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:55
>>2153
昨日の時点では商品十分あったのに、仙台市のコロナ患者の一報が拍車をかけた感じだよね
今日は買い物行ったら人間のいやな面、たくさん見ることになりそう
+9
-0
-
2213. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:58
富山だけど、昨日はドラストいつも通りだったのに、今日別のドラスト行ったらみんな2つ3つトイレットペーパーやティッシュ買い込んでて激混みだった
レジ待ちしてる時後ろのおばさん軍団が、新聞でも買い占めする必要ないって言ってたけどねえ!あんな記事が出たら買うわよ!みんな買うのが普通!と騒いでた
私は生理用品の買い忘れに行っただけで、トイペもティッシュも買ってなかったんだけど、私のかごの中見てたんだろうか、なんで買わないの?もう買い込んだのかしら?そう言えば生理用品もないって東京の娘が言ってたわ!とコソコソ話し出して気分悪かった。買いこんでねーよ。
ちなみに生理用品はいつも通り沢山あった。またしばらくしたら生理用品もなくなるのかなぁ+12
-3
-
2214. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:10
興味本意で夕方ドラスト行ってみよっと。
爆買いしとる人居たら言ってあげよ。そんな大量に使う程お尻汚いんですかー??+4
-11
-
2215. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:20
>>2198
未開封でも買わないけど、開封してバラ売りしてる人もいますね。
気持ち悪くて無理!+18
-0
-
2216. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:20
>>2128
教えてくれてありがとう!
早速買いに行ってくる!!!+47
-1
-
2217. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:30
>>1110
ウケる
その発想すごいね!笑+10
-1
-
2218. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:32
>>2063
ムクツケキって方言?+3
-3
-
2219. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:36
生理用品ない人は、最悪パチンコ屋に入店しカウンターの人に「ナプキン欲しい」と言えば、一つ貰えるよ。
トイレットペーパーない人は、近くのスーパーか最悪パチンコ屋のトイレを借りるしかない。+5
-13
-
2220. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:43
鹿児島市内にすんでます。何処もトイレットペーパーありません!どうなってるの!+3
-0
-
2221. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:48
そろそろ新聞紙でも揉んでおくかな
あっ、コピー用紙でもいける?+4
-0
-
2222. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:55
>>2196
三輪車でも代用出来るみたいだよ。こっちは国産らしいよ。+17
-0
-
2223. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:59
>>2017
毎日何の疑いもなくふつうにお尻ふいてるけど
ペーパーに有害物ついてる可能性がゼロとは言い切れないのにね。
ちょっとこわくなった。+6
-1
-
2224. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:02
早く個数規制かけないとまたマスクみたいになるよ
在庫や生産体制が整ってるからこそなおのこと
今すべき
転売屋が買い放題になってるのが危ない
入荷しても買い占められる、これがマスクがなくなった
構図だからね+11
-0
-
2225. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:10
>>2214
コロナ貰わないようにね+9
-0
-
2226. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:15
>>2047
自然災害と感染症はものが違うかと思います。
地震や台風などの対策や準備はこれまでの経験を個人でも生かせますが、感染症はそうではない。
何より目に見えない感染症なのだから、いつ自分が罹患するか分からない。だから不安になりやすくなってパニックを誘発しているかと思ったんです。+3
-0
-
2227. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:25
誰よ、このデマ流したの!子供抱えてたら長い時間並んだりあちこち買いに行けないんですよ。私は普通に使う分だけ欲しいのに。
買いだめとか、お願いだからやめてください。+44
-0
-
2228. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:28
>>2055
むしろなんで買いだめしないんだ
ある程度買いだめしてたらこんな騒動起こっても困らないのに+17
-0
-
2229. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:50
過剰な断捨離はやっぱり良くないのかも
何が起きるかわからないから
常日頃からストックは必要だわ+8
-0
-
2230. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:52
>>2221
新聞紙で十分だと思うよ~~トイレ位なら+1
-3
-
2231. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:56
生理用品は終わったらすぐ次の分確認して用意しとくから、常に備蓄はあるよね。
知り合いで探せば沢山在庫ある人いると思う。+7
-0
-
2232. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:57
>>2203
ヨコだけど品薄だったよ
お尻拭きは赤ちゃんいるひとのために残しておいてあげてほしいけど、買う人は買ってるんだろうね+22
-0
-
2233. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:01
>>1638
3人家族女2人トイレ2カ所
トイレットペーパー18ロール7個、ナプキン普通5袋、中7袋、夜用3袋、おりものシート2袋、米20キロ、水10ケースこれだけは普段から備蓄してる
+10
-4
-
2234. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:01
>>59
中国が、日本肺炎?凄い遺憾😡+38
-2
-
2235. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:03
>>2196
そりゃ買っておかなきゃ。
さっきホムセンで一輪車ありますか?って質問してた人いたよ。
やっぱり、必要なら買わなきゃだね。+41
-0
-
2236. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:04
>>19
正直、トイレットペーパーより困る+25
-2
-
2237. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:12
>>2168
うちも関西の地方都市。
子供の離乳食の材料買いに出たらティッシュ&トイレットペーパーの棚が空っぽで、びっくりした。国内製造だし、不足する事はないだろうけど…腐るものじゃないから皆ストック増やすんだろうな。+6
-0
-
2238. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:16
>>2178
まじ?みんな何をそんなに慌ててるんだ+4
-0
-
2239. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:23
普段から備蓄しとかないとだね・・・+5
-0
-
2240. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:26
こんな騒動になってるとは知らず、無くなりそうだからティッシュペーパーやトイレットペーパーを普通に買いに行ったのに、流行りに乗ってると思われたよう
嫌だなあ
生理用品もか
再来月くらいまでしか無いや+9
-0
-
2241. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:33
>>2132
いや、よく読んでよ。
別に普通に買ってるだけ、自分は真っ当
しかしみんなは買い占めてる!!と思うのは間違いということ。
みんなおなじ気持ちで1つだけ買ってこうなってる。
みんな普通なのに、自分以外のみんなが買い占めてると思うのは間違いと言ってる+10
-1
-
2242. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:48
工場で感染者出たら、と気にしてる人いるけど、生産力が落ちても工場全停止はないと思うし、もし休業しても2~3週間位じゃないかと思う。それ以上かかるなら工場変更すると思う。そもそも1社だけで製造してる訳じゃないし。部材メーカーの調達まで考えると不安になるのも分かるけど、部材入手出来なさそうな雰囲気になったら各メーカーが代替品探しに躍起になってどうにかするからこの先数ヶ月も入手出来ない状況にはならないよ。+5
-2
-
2243. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:53
>>1300
すごい量でジャーっと出る場合もある。
もちろんずっと出てるわけじゃない。
酷い人は輸血も必要になるよ。+15
-0
-
2244. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:53
>>2220
私も鹿児島住み。
鹿児島市外だけど紙類ほぼ完売状態だよー。+4
-0
-
2245. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:59
>>2139
通販で頼んでおいたらどうかな?いつ届くか分からないけど。私はさっき12ロールを1つ頼みました。スーパーに行っても買えるか分からないし。+10
-0
-
2246. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:05
福岡県のド田舎です。(福岡市に行くとなると2時間は掛かる)田舎だけにスーパーやホームセンターが少なく遠いので、買い占められておりトイレットペーパーのコーナーなど、空っぽでした。
些少だけど備蓄しているので、取り敢えず1ヶ月は大丈夫とは思っています。
遠くまで(車で)買いに行くとなると近所の高齢者から頼まれそうなのが怖い。+1
-0
-
2247. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:21
>>2055
単純に安い時買い溜めしてる
マスクも除菌ペーパーもそう
おかげで急いで買いに走る必要なし+8
-0
-
2248. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:34
こいつ逮捕すべきでしょ
+31
-3
-
2249. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:43
>>2239
ナプキンは備蓄必須だよ。
地震とかもあるしね。+6
-0
-
2250. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:46
>>2196
自転車乗れる人ならすぐ乗れるようになるよ
ちなみに自転車はコロナに効果ないらしい+8
-0
-
2251. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:46
>>2128
分かった!ありがとう!w+23
-1
-
2252. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:01
>>2128
こっち?+32
-0
-
2253. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:17
>>2215
ね!
出品者が汚いおじさんかもしれないのにね。
汚いじじいから何されてるかわからない生理用ナフキン購入なんてムリ!キモい!+28
-0
-
2254. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:28
>>2219
お客じゃないならいくらパチンコ店でも迷惑じゃない?特にナプキンとか+9
-0
-
2255. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:30
どういうわけかテーブルコンロ用のガス缶とか電池や水など大量に買ってる人を見た。
もう大パニックだよね。+36
-0
-
2256. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:35
>>2232
おしりふきもオムツも無かった
日本人ほんと馬鹿みたいになってしまった+34
-0
-
2257. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:47
トイレットペーパーと生理用品は数ヶ月持つようにストックしとこうと今回の買い占め事件で学んだわ
特に生理用品は生理始まるまで在庫数忘れちゃってるから気を付けないと+27
-2
-
2258. 匿名 2020/02/29(土) 14:05:48
あかちゃんの、おしりふり、品薄だった。除菌できないのに何に使うの?+22
-1
-
2259. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:24
>>2188
前トピ?でいいのかしら。トイレットペーパートピでもけっこう書かれていた投稿なんだけど、
デマだと分かってる理解してる人も、デマに踊らされて買い込む人がいて不足になるのは目に見えてるから予備を買わざると得ない&あと数日で切らしてしまう人が早めに買っておくをするので負のループになってるね、という意見書いてる人のが現状に近いと思う。
また学校休校によりデマ騒動からじゃなく、買い出しに走った人が重なったのも要因の1つだろうって予想してる方もいたかな。
デマだと分かってて十分なストックある人は動かなくて済むが
理解してて呆れてる方でもあと3日で無くなる場合は次の入荷まで持たないかもしれないから買うだろうしね。
ティッシュもないとキツイが、トイレットペーパーと生理用品に関しては代用品がそうそうないから困るんだよね。マスクみたいに自分で作るのは難しいし。+26
-0
-
2260. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:25
>>2218
古文の単語。
むさくるしい、の意味だよ。+5
-0
-
2261. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:37
次は一輪車買いだめしとかなきゃだね
メルカリで転売される前に・・・+7
-0
-
2262. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:50
>>2222
うちの方では生理用品買えなかった人が三輪車のサドルで代用してるから三輪車も品薄だわ
自転車屋さんおもちゃ屋さんショッピングモールをはしごしてようやく5台は買えたけど、不人気色しか売ってなかった+21
-2
-
2263. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:51
>>2221
うち新聞紙無い(T_T)
誰だよペーパーレス推進した奴+4
-0
-
2264. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:58
うちの実家、2人暮らしなのにいつもトイレットペーパー150ロールくらい備蓄してて馬鹿じゃないの?と思ったけど実際役に立ったね
まあさすがにそこまではいらないと思うけど+15
-0
-
2265. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:59
>>2255
吹いた+8
-2
-
2266. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:11
>>2156
1ロールしかなくて焦ってる人もいるのに最低だな。お前んちのトイレットペーパー1ロールずつその列に配ってやれよ+29
-0
-
2267. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:12
トイレットペーパー残り3ロール、ティッシュ残り1箱だけど使いきる頃にはお店に並んでるかな?
最悪街でもらったポケットティッシュで凌ごうと思ってる。+6
-1
-
2268. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:18
バカみたいだよね
でも小さい子どもがいる親は必死だよ
+8
-0
-
2269. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:22
>>967
それもありますよねー!
食べることが楽しみみたいな😓
あとは娘の遊ぶものをちょこちょこ買ってます!
粘土とかそういうの!✨
新しいものは私も楽しいからw+2
-1
-
2270. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:29
台湾でデマ流した女たちは逮捕されたね
日本も逮捕してほしい+24
-0
-
2271. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:35
大手スーパー勤務
私は売り場が違うので日用品売り場の方に聞いたら
朝からトイレットペーパーの為に大行列だったみたい
ティッシュ、オムツ、おしり拭きも凄い勢いで無くなってる+4
-0
-
2272. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:36
>>2258
トイレットペーパーが買えない人が買ってるんじゃないかな?
+6
-1
-
2273. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:39
>>588
捕まえよ。
人生終わりして欲しい+42
-2
-
2274. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:43
>>2264
ノロになっても大丈夫ね+6
-0
-
2275. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:45
>>2118
最初の生理びっくりするよね。ちなみに私はお産パッド使ってました。大きい薬局なら売ってると思う。+5
-0
-
2276. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:47
まさにさっき生理になってしまったから
買いに行ったら残りわずか..
買えたからいいけど、本当に必要な人に渡らないとか最悪すぎる..+15
-0
-
2277. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:54
>>2255
山篭り生活するのかもw+7
-0
-
2278. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:58
>>2253
出品者がコロナ持ってそうですよね+5
-0
-
2279. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:11
>>2256
みんな不安なんだよね。気持ちはわかるよ。いつ感染するか分からないし。+5
-0
-
2280. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:12
+8
-0
-
2281. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:17
月経カップ使ってる人は高みの見物してそう+3
-0
-
2282. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:21
>>2253
ナプキン
ナフキンは布+4
-1
-
2283. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:25
>>1535
丁度3月に引っ越して家電買い換えるからシャープ製品贔屓するわ!ちょうど良かった!+13
-1
-
2284. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:25
>>2258
散歩後の犬の足拭くのに使ってるわ+7
-13
-
2285. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:26
>>2255
ごめん、笑ってしまった+8
-0
-
2286. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:40
>>2179
まじで中国壊滅して。
とんでもないサイコパス集団だわ。
ここまで他国の厚意を踏みにじるのか。
まぁ、一度中国に行ったマスクなんかはいらないけど。
だったら最初から貰うなよ!
てか送った政治家もいい加減目覚ましてくれ!+23
-0
-
2287. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:45
新型肺炎から日本人の命を守ろう
1,273 人が視聴中
コロナウイルスに対するデモなのにチョンが沸いてくる
桜井誠 デモ・街宣ch【日本第一党公式】
チャンネル登録者数 5680人
日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党japan-first.net日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党コンテンツへスキップJapan First Party. 日本を第一に考える唯一の保守政党 ご意見・ご質問 公式配布物 献金日本第一党日本を第一に考える唯一の保守政党日本第一党 日本第一党綱領日本第一党規約地方本部日本...
+5
-0
-
2288. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:46
配達員が感染してたらネットで注文するのもやばいな
+1
-0
-
2289. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:48
>>2272
名案だー
1ロールも持ってない人には救いの手+2
-4
-
2290. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:51
ニュースにでた時点で益々買い占め増えるよね
心配ないって言われてもお店の現状みたら不安になる
マスクみたいにいつまでも買えないとか困る
どうしたらいいのやら+2
-0
-
2291. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:57
本当に見つからない時は思い切って布ナプキンにするといいよ+1
-0
-
2292. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:58
>>2255
地震用のビチャにまわせる!+0
-0
-
2293. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:59
>>48
パンデミックになればみんな他人のことなんか考えねーよw+20
-0
-
2294. 匿名 2020/02/29(土) 14:09:03
横浜市某区のスーパーにトイレットペーパーあった
運良く買えた
助かった+5
-0
-
2295. 匿名 2020/02/29(土) 14:09:29
>>2128
えーー!!!
ぴょんぴょんホッピングでも大丈夫だよね?+20
-0
-
2296. 匿名 2020/02/29(土) 14:09:32
大阪の難波に行ったけど 戎橋商店街?もう中国人だらけ。店のアナウンスも中国語。 観光客なの?住みついてるの?
ついでにえびす橋側のドンキに充電器を買いに行こうって思ったけど 怖くてやめた。外を歩いてるだけで怖いって初めて思ったよ。
海外じゃ中国人差別とかあるのに 日本人って優しいね。
みんな嫌がることなく普通に受け入れてた。大阪じゃ当たり前なのかな。+24
-1
-
2297. 匿名 2020/02/29(土) 14:09:35
>>2262
なるほど、そんな代用の仕方があるんだ。
参考になったわ。
サドルって盗難多いし気をつけないとね!+8
-0
-
2298. 匿名 2020/02/29(土) 14:09:46
>>2252
乗る方の一輪車を想像してたけど、これも一輪車か!(笑)+23
-1
-
2299. 匿名 2020/02/29(土) 14:09:47
>>2248
台湾はデマ流した女を逮捕したんよな。日本も逮捕して。+6
-0
-
2300. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:08
>>145
だよね。
私来週普通に普段買うみたいにトイレットペーパー購入しようと思ってたんだけどさ。。
買えるのか不安になってきた…+26
-1
-
2301. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:19
>>2258
介護用品として使ってる沢山でやすいから+6
-2
-
2302. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:23
ナプキンなくなるから買いに行くと言った母に対し、中2の妹は「それデマだし。」と言い放った。状況に振り回され、パニックになっているのは紛れもなく大人たちであり、子供達の方が冷静で正しい判断ができています。+20
-26
-
2303. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:27
>>2272
おしりふきってトイレに流せないのがほとんどだけど+10
-1
-
2304. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:27
本当に落ち着こうよね。。
入荷したら個数制限して欲しい
お一人様一個限りとしようよ+40
-0
-
2305. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:31
>>1916
自分で何もできずに馬鹿主人がたまたま専門だからと虎の威を借るなんとやらw
こいつ、相当アホだぞw+5
-2
-
2306. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:37
>>1916
正直専門家の旦那さん羨ましい
うちのはTwitter見てペーパー買いに行ってた😂まぁ花粉症だからかもだけど
この人上から目線だけど心底呆れてるんだろうし旦那さんのおかげで防災意識高くていいなー+7
-2
-
2307. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:39
来週引越しだからストックするのやめてたんだけど、トイレットペーパーがあと1ロールしかなくて昨日朝から買いに行ったら、どこも売り切れてた。
近くのコスモスは、開店30分前なのに20人近く並んでて車も続々と入ってくるから諦めて実家から分けて貰った。+29
-0
-
2308. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:41
>>2255
地震災害用のグッズも見直すのは良いことだよ。+21
-0
-
2309. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:49
「話題だからひとつくらい我が家も買っておこ〜と近所のDS行ったら1つも無かった。何軒か電話したけどどこも品切れ。だけどすぐに再入荷するそうです。みんな踊らされすぎだよ!」
…的な投稿してる友達にモヤモヤ。
結果的に買えなかっただけで、あんたも踊らされとるがなw+50
-3
-
2310. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:50
>>2293
そうね、自分の家族と自分を守るので精一杯になると思って備えてる+17
-1
-
2311. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:51
>>2205
楽天で、親日だからトルコから分けてもらいましたって出品あったよ
それでも入荷が3月下旬で、50枚5000円ぐらい
イギリスの会社プロデュースだから衛生的にも安心て書いてあった
自分は頼まなかった…+6
-0
-
2312. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:56
>>2214
夕方行ったって、もう在庫ないから
爆買いしてる人もいないよ+7
-0
-
2313. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:57
>>2258
赤ちゃん用は赤ちゃんに置いといてほしいわ
子どもが使う物まで奪うなんて、ひどすぎるわ+50
-5
-
2314. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:00
ドラッグストア行ったらおじいおばあ沢山居て『マスクとトイレの紙が売ってない!テレビでないっていってたから買いにきたら本当だ!いつ入荷するんだ』って大騒ぎしてた…
マスクは暫く入荷未定でトイレットペーパーは明日の朝には入荷しますって言われてぶつぶつ文句いってた…店員さん可哀想だし+30
-1
-
2315. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:07
>>2264
150ロール⁈+5
-0
-
2316. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:18
仙台の買い占めって、震災の時の状況と重なって不安からかなって。 当時、震災直後からお店のものがほとんど売ってないことが続いていましたもんね。
産まれて30そこそこで、店の中のものが空になるって初めててショックでした。
軽くトラウマです。あの時は独身でもきつかったですが、今は子どもも出来て守るべきものがいる中でこんな状況だと買い占める心理もわからなくないな。+25
-2
-
2317. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:19
>>1077
細かいほこりや、雑菌がはいらないクリーンルーム。、、、、
日本だからできるけど、中国にいままでこうゆうルームがあったとは思えない。
よって中国のマスクはやはり、、、汚+126
-1
-
2318. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:29
>>2303
トイレに流せるタイプは少し高いよね+8
-0
-
2319. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:34
名古屋市だけど
洗剤買いに薬局行ったらマクスはもちろん
ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーまで無かった。
生理用品は広告の品以外はあったなー
お婆ちゃんがなんで〜って驚いてた。
トイレットペーパーは在庫たくさんあるって言ってたけど
店頭に並んでもまた買い占めちゃう人が居たら
買いたい時買えなくなるよね?
マスクとは状況が違うから暫くしたら落ち着くかな?+8
-0
-
2320. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:36
>>1638
家族の消耗品の備蓄だと押し入れ一箇所は埋まってしまうでしょうね+5
-1
-
2321. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:37
我が家の寝室のエアコンと空気清浄機はSHARPだよ。
なんか嬉しい笑
応援する!+13
-3
-
2322. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:37
>>2264
あっうちだ。+4
-0
-
2323. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:39
トイレットペーパーを補充したお店の人が感染してたらやばいな+7
-0
-
2324. 匿名 2020/02/29(土) 14:11:58
>>2118
2袋なんて必要な分のストックじゃん!
買い占めに入らないよ!+12
-1
-
2325. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:01
>>2284
赤ちゃんのは保湿成分入ってるから、舐めても大丈夫なペット用のウェットティッシュの方が安全じゃない?
横だけど+7
-1
-
2326. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:02
>>2296
難波行かなくなった+3
-0
-
2327. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:07
>>2137
カレーぐらい作ればいいのに+1
-1
-
2328. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:07
仙台だけどペーパーとナプキン売ってなかった+3
-0
-
2329. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:16
近所のドラストは欠品理由を大きく貼り出してる。数日中には入荷するらしいけどいい迷惑。転売なんてもってのほか。+8
-0
-
2330. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:16
>>2
バカは転売ヤーとお前だバカ。ひとくくりにすんな。+10
-4
-
2331. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:32
>>2258
お尻振りに和んだ+8
-0
-
2332. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:32
ドンキは乾麺、レトルトがスカスカだった。
これは群集心理だから抑えようがないね。
実際、危ないし。+13
-0
-
2333. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:35
産後だからまだ生理きてなくて生理用品は困らないけど、オムツとおしりふきは本当に困る
トイレットペーパーみたいに節約できないし
買い占めはよくないけど不安にはなるから少し多めにストックしとこうって買う人が増えてさらに在庫無くなって…って悪循環+3
-0
-
2334. 匿名 2020/02/29(土) 14:12:52
>>2316
私もです!30歳で福島です。
あの時は私もまだ独身だったけど、今は娘がいる。
あの時は、これ以上につらいことがこの先あるのかな?なんて考えたけど
まさかコロナにここまで苦しめられるとは...+16
-1
-
2335. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:07
うちマジでトイレットペーパーがない。
今使ってるのがなくなったらどうやって拭こうか…
買い占めはやめてよ〜。困っちゃうよ…
さっきドラッグストアに行ったらおばちゃん、おばあちゃん達がナプキン抱えてたよ。買い占めなくても良いのにさ+14
-3
-
2336. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:20
>>2297
サドルだけで購入できればいいのにね
盗難多いしニーズありそう
理想を言えば自転車、三輪車共用できるやつ
災害時にのためにも家族の防災バッグに一つずつ入れておきたい+3
-0
-
2337. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:25
>>4
でも実際生理用品ないってかなり困らない?
なくなった時の為に備えようって思うのが普通だと思う。
馬鹿みたいに買う人は別として。+58
-3
-
2338. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:28
>>2234
中国以外の全世界が否定するから慌てなくて大丈夫☆+17
-0
-
2339. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:33
>>2327
ライフラインがストップした時のためじゃない?+5
-1
-
2340. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:52
トイペとティッシュの消費が激しいから日頃から1パックくらいは新品があるようにしてるけど
今後はもう一パック位置く場所作った方が良いかもな
経産相も震災に備えて普段から少し多めに持っておくようにと言ってるし
残り1、2ロールで買うサイクルの人は、こういう事が有ると焦るだろうな+8
-0
-
2341. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:02
もういいって
けっきょく日本人ってこういう状況楽しんでるよね
ティッシュ買いに行かなきゃ!次は生理用品!
売り切れだったどこもからっぽ!
ツイッターに載せなきゃ!
もしくは私はストックこれだけあります〜!勝ち組!みたいな…
バカバカしい+30
-9
-
2342. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:11
今スーパー行ってきたけどティッシュもトイレットペーパーも普通にあった。高齢者多い地域だから心配したけどよかった。うちはまだあるから買ってない。+8
-1
-
2343. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:13
>>2304
個数制限入ってたけど空っぽだったよ!兵庫だけど。+5
-0
-
2344. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:14
生理になったら1時間おきにトイレで踏ん張ればパンツ汚れないよ!動くと出るから、3日間くらい仕事休んで寝て過ごそう!+2
-18
-
2345. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:22
うちの近所の店舗ペットボトルの水が品切れだったんだけどなんで?
缶コーヒーとかまとめ買いしてる人もいた
+2
-0
-
2346. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:31
>>2305
横だけど旦那さんは馬鹿じゃないでしょ
買い占めてる人らが馬鹿なわけで
底辺がやっかみ書き込むのみっともないよ
うちも旦那は馬鹿だけど
+6
-1
-
2347. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:36
生理用品とマスクって素材同じなの?+0
-0
-
2348. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:36
おコメが無いよぉ+2
-1
-
2349. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:13
>>2262
サドルをナプキン代わりに使ってるの想像したら笑いが止まらない
常に勃〇起状態じゃんww女なのにww+6
-2
-
2350. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:15
>>2314
テレビで無いって言ってるんだからそりゃ無いでしょうよw
自分を特権階級か何かと思ってるんでしょうか?
大騒ぎされて文句言われる店員さんが可哀そうすぎる
だったら黙って踊らされて買い占めてる人のほうがまだマシ
こうやって踊らされてるのに上から目線の馬鹿が一番嫌い+4
-0
-
2351. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:17
>>2303
流せない紙でもないよりはマシと思ってるんじゃないでしょうか。+2
-0
-
2352. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:19
>>2325
水のみのやつにしてる
ペット用のより割安
今回買い占めたわけじゃないからね!+4
-0
-
2353. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:27
ナプキンと、花粉症でヘビーユーズのティッシュを
朝一で買いに出たついでに
休校で家で一人の子供のためにカップラーメンと
冷凍食品をみてきました
ティッシュは買えず、
カップラーメンと冷凍食品は主婦の人が
多分同じ理由で買い込んでた
なんか哀しくなった+6
-15
-
2354. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:44
>>2162
掲載許可は引用元からとったの?+3
-0
-
2355. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:46
>>2284
そんなんお風呂場かベランダの蛇口で洗ってほしいわ
本当に使いたい赤ちゃんが使えなくなるわ
+24
-10
-
2356. 匿名 2020/02/29(土) 14:15:52
転売屋が先に買い占めて情報流すんでしょ?
本当に腹立つよね+20
-0
-
2357. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:02
しばらくしたら反動でお店にトイレットペーパーが溢れそうだね。
コロナ流行りだした頃品薄になってたr-1が今日スーパーにたくさん並んでた。+26
-0
-
2358. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:09
スーパーで買い物して抽選会してたからくじ引いたら末等でポケットティッシュもらった
どこにも売ってないものをもらえるなんて、大当たりだったわ+23
-0
-
2359. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:25
>>2327
自分が陽性で自宅隔離になったら料理せず子供が食べられる物を用意しておかないと、って事じゃない?子供は症状軽くても自分たちは世話できる体調じゃないかもしれない、とか。+15
-0
-
2360. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:29
買いたい時に何処行っても買えないんだから
デマでもなんでもないよね。
+29
-1
-
2361. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:43
>>2321
我が家も冷蔵庫、洗濯機、空気清浄機がSHARP製品+7
-0
-
2362. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:50
今日薬局行ったらものすごい混んでて店員さんがお疲れ気味にポツリと愚痴言ってたわ
店員さん大変だろうしこっちもウンウンと聞いてしまった
「デマって言われてるんですけどねー…」って店員はわかってても客が理解してないんだよね
特に年配は周りに流され買って、ないと大騒ぎして店員に暴言吐いてたり。マスクと違って国内生産がほとんどだから明日にはまた入荷するし落ち着いてよ~って感じ+22
-0
-
2363. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:51
>>2267
月曜日には普通に並んでると思う
明日までは、休校に備えたお母さんたちが買い出しすると思うし+31
-0
-
2364. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:51
>>2196
つまらない+5
-6
-
2365. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:51
普段からありえないくらい怪しい爆量をレジに持ってきたら毅然と断ってほしい。
店員さんもそういう輩にはキツく接してほしい。
箱買いしてる時点で怪しいし、客側も変なの見かけたら店員さんにチクるとか、日本人が一丸とならないとダメよね+10
-2
-
2366. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:14
>>2308
ただでさえ災害大国だからね
時々見直すことは大事+7
-0
-
2367. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:16
>>2089
綺麗にマイナス1なのは本人なんかな+7
-1
-
2368. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:17
>>2293
みんな自分のことで精一杯だよね。他人のことも考えろって言う方がおかしい。+18
-1
-
2369. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:19
もう餓死するんじゃないかと不安に思ってる
お金なんか紙きれ、食べることもできゃしない+4
-0
-
2370. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:20
>>2331
笑っちゃいけないんだろうけど、赤ちゃんのお尻拭り想像したら、笑ったw+7
-0
-
2371. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:21
埼玉県民さんベルクというスーパーが在庫多そう
いっぱい店舗あるし制限してるもうないかもしれないが地元企業だからストックあるかも+0
-0
-
2372. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:36
群馬だけど、トイレットペーパーもティッシュも一つもないし生理用品の棚ガラガラだった。家に6ロールまだあるから、運が良ければ1つくらい買えるかな〜と思って4店舗回ったけど買えなかった。+7
-1
-
2373. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:47
>>2255
それは良くない??ww+5
-0
-
2374. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:53
>>2335
何に使うんだろ+0
-0
-
2375. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:04
最終系は古着を切って捨て布として拭くしかないよね
流せないからゴミとして捨てなきゃいけないけど
そのくらい腹くくってるわ+8
-0
-
2376. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:04
秋田住みです。
いまドラッグストアに行ったらティッシュペーパーとトイレットペーパーは在庫無し、生理ナプキンは普通にありました。
マスクは最悪なくてもいいけどトイレットペーパーは必需品なのでこれは困る...
こんな田舎でも買い占めあるとは...+16
-0
-
2377. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:16
キッチンペーパーまでないけど、それでお尻拭くつもりなのかな+4
-0
-
2378. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:18
>>2352
それなら安心
ごめんね、要らぬこと言って+2
-0
-
2379. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:22
>>2365
断る勇気よ+0
-0
-
2380. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:23
大分某所ドラスト
オムツ、おしりふきはお徳用の箱はないけど単体なら
結構ある
キッチンペーパー、生理用品は普通にあった
トイレットペーパーはない
でも、ホームセンターにまだあるわよ~とおばちゃんが
号令かけてた
+0
-0
-
2381. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:30
>>1939
えー普通にうらやましいよー
うちは絶対買えないけど
都内なのに持ってる友人はさすがにのんびり構えてる
+4
-1
-
2382. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:36
>>2327
レトルトなら子供だけで食べられて食中毒の心配もないから休校中のお昼に便利+20
-0
-
2383. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:37
>>2364
つまりなさい+3
-1
-
2384. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:45
>>2314
店員さんは被害者だけど、ないと本当に困るよね。
そーゆー人のために、ちり紙(昔のやつ、昨日少し残ってた)を隠しといて、一袋こそっと売ってあげてほしい+1
-1
-
2385. 匿名 2020/02/29(土) 14:18:47
私はいつも通り余分な備蓄じゃなく今必要な分だけ買うよ
みんながみんなそういう意識じゃないと状況悪化するから+8
-1
-
2386. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:07
デマだって言ってるのになんでみんなバカみたいに買い漁ってるの?そういう行動がさらにパニック引き起こすんだから今冷静にならなくてどうするの?メーカーだって在庫あるからって言ってるのにデマを信じて買い漁る人のおかげで本当に必要な人の手に回ってこないじゃん。+7
-3
-
2387. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:18
>>2355
別に今回買い占めたわけでもないし…
箱で定期購入してるんだけど。
赤ちゃんいるなら、なくなってから文句言うんじゃなくて危機感持ってストックしとけよとも思う
マイナスどうぞ+34
-5
-
2388. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:23
>>2357
オーズメダル、妖怪ウォッチメダル思い出したわ+3
-0
-
2389. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:24
>>41
ど田舎で人気度最下位の茨城県でも
トイレットペーパーもティッシュも買えません。+7
-0
-
2390. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:26
真面目がバカを見る。わかっているけどつねに私は出遅れる。消毒液もこの度一本も買えてない。
昨年買ってたのがあるからまー、いいんだけど。。
今は週一で買い物してるから、明日その日だ。
生理用品は買いたいな、、、あるかな、、、+6
-3
-
2391. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:28
>>1935
ドライバーさんは基本1人で車移動だよ?
満員電車で荷物運んでる訳じゃあるまいし…。
普通のサラリーマンなんかよりは感染リスク低いんじゃないの?+6
-0
-
2392. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:47
>>2342
高齢者多い地域はあるのかも。うちの地区もそうだけど、もともとトイレットペーパーやティッシュペーパーは家にゴロゴロ置いてある家ばかりだもん。
予備が2~3個以上ない家なんて知らないから、地域によって考え方の違いにビックリしてる。いつもギリギリで生活してたの?と。ひとり暮らしなのかな。+5
-0
-
2393. 匿名 2020/02/29(土) 14:19:48
公共施設のが盗まれそう。
流せるティッシュ持ち歩こう。
あ、そんな出歩かないか。。+5
-0
-
2394. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:04
>>2019
悪いのは転売ヤーだよ。マスクの次ネタを探していそう。
必要なものは目立たずに予備を購入した方がいいよ。
+2
-0
-
2395. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:10
>>2221
天皇陛下のお写真のところは使ったらダメだよって
昔ばっちゃが言ってた+3
-0
-
2396. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:11
婆さんがトイレを日に数十回は通うからトイペが保たない
手を洗わず炊飯器から飯をつまんで食べるわパンの袋野菜の袋なんでも穴開けて舐めるわ
認知症のジジババと一緒に住むの地獄だわ死んでほしい+11
-2
-
2397. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:18
>>2313
赤ちゃんに特化してるだけで、専用じゃないからね。
介護や病気で使う人だっているよ。
赤ちゃんいる人がトイレットペーパーの報道見て買いだめした可能性もあるし。+14
-3
-
2398. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:20
>>2375
ゴワゴワした紙で拭くより良さそうですね!
トイレットペーパー無くなったらそうしようかな+4
-0
-
2399. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:20
>>2302
みんなが買い占めて買えなくなるんだから、デマじゃないよ。トイレットペーパーも実際に買えないから。+33
-2
-
2400. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:30
>>2301
お年寄りには脱脂力強すぎない?+1
-0
-
2401. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:33
>>2378
いえいえ、ご心配ありがとう
あなたも犬飼いでしょ?
犬への愛が伝わった^ ^+6
-2
-
2402. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:38
くしゃみがとまらねー+4
-1
-
2403. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:48
>>2355
私も自分の身体拭くのに使ってるわ
汗で痒くなるから
どんな用途に使おうと自由じゃない?+37
-4
-
2404. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:51
>>2219
やだよ。
発想が中国人っぽいわ。+9
-0
-
2405. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:54
>>2353
その人にとって必要な量だったのかも知れないよ。
自分の欲しいものを買った人を悪者扱いするのはどうかと思う。+20
-0
-
2406. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:13
薬局にはないけど、ジョイフル本田とか大きいホームセンターならまだあるかな?+0
-0
-
2407. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:16
デマだって言われてるけど爆買いと転売ヤーのせいでなくなるから結局自分もバカになって買いに走らないといけなくなるの本当腹が立つわ。+59
-0
-
2408. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:18
>>2369
まだしばらくは紙切れにならないから食べ物買って来いや+5
-0
-
2409. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:22
>>2341
分かる分かる。
はぁ〜。
早く普通の生活したいわ+21
-0
-
2410. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:24
>>2365
万引き犯みたいに顔認証で他の店と共有できるようになったらいいのに+7
-0
-
2411. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:26
>>2309
不要なのに無駄に外出して感染リスク高めてるしドラストに電話しまくって仕事の邪魔してる
アホな上にタチ悪いわ
+25
-0
-
2412. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:28
ディスカウントドラッグストアにはハンドソープなかった。
スーパーで割高ではあるもののハンドソープ詰め替えがあったので買ってきた。
無くなったら石鹸もあるからそれで大丈夫かな。
ナプキンもスーパーにあった。
周りは年配の方ばかりだから?(客層はお年寄りばかり)
ごめんなさい💦と思いつつ2パック買わせて頂いたよ。
もうすぐ生理の予定だし無かったら困るから😭+7
-2
-
2413. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:28
転売ヤーが狭い部屋でトイレットペーパーに囲まれてるのを想像するだけで笑えて免疫力が上がる+34
-0
-
2414. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:33
>2347
ポリエチレン、ポリプロピレンとかが大半じゃない?
あとコットン100とかが少し
包み紙が不織布ぽいのとビニールなのが有る感じ+0
-0
-
2415. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:35
そんなん調査したり売り場必要以上に見たり、写真とるから周りが勘繰って買うんじゃん。何もネットにもニュースにしなきゃいいよ。+1
-0
-
2416. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:44
>>28
発売になったらぜひとも買わせていただきます😭+42
-1
-
2417. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:46
>>2355
赤ちゃん用とは書いてあるけど使い方は購入者次第じゃないかな 今爆買いしてるわけじゃないなら尚更+16
-2
-
2418. 匿名 2020/02/29(土) 14:21:54
>>2211
私も今までウェットティッシュを使って子どもの手や口を拭いてたけど、布巾にしました!
この機会に資源を大切にすることを意識してみようと思ってます。
代用がきかないものはどうしようもないですけどね・・・+24
-0
-
2419. 匿名 2020/02/29(土) 14:22:20
>>2315
うん
元々5人暮らしだった家で今2人しかいないからね
部屋が有り余ってて、缶詰や水やカセットボンベなんかもアホみたいに常備されてるよ 防災グッズくらいしかおくものないもんね+4
-1
-
2420. 匿名 2020/02/29(土) 14:22:46
>>2305
うわぁ
あからさまな嫉妬すぎて恥ずかしー+1
-5
-
2421. 匿名 2020/02/29(土) 14:22:48
いつも売れ残ってる高級テッシュとか高級トイレットペーパーの会社はウハウハだな!+28
-0
-
2422. 匿名 2020/02/29(土) 14:22:51
>>2362
デマって分かってても結局品薄だったり完売だったりするからみんな心配になるのは仕方ないよ。+24
-2
-
2423. 匿名 2020/02/29(土) 14:22:54
>>2374
見た目年寄りに見えても実年齢はまだ若くて一応まだ来るんじゃない+5
-2
-
2424. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:00
都内に住んでます、先ほど買い物してきましたが、スーパーは混雑もなく落ち着いてましたよ!
生理用品もおむつもあったし、冷凍食品、カップ麺も沢山ありました!
昨日の状況と大違いです!笑
ティッシュも普通にありました!
きっと少し経てば落ち着きますね。+38
-2
-
2425. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:01
トイレットペーパーもおしりふきも、いざ紙がなけりゃ風呂場で流せばいいのよ
みんなそんなに焦って買いなさんな+7
-1
-
2426. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:03
>>63
だったらなんで開店直後でもすでに完売なわけ?
入荷してないじゃん!!+5
-7
-
2427. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:31
日本第一党が政府に対してデモをやっています。
YouTubeライブで観れます。
政府に対してなのに、なぜか在日韓国人が罵声を浴びせています。おかしくないですか?
+8
-2
-
2428. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:36
>>2406
ジョイフルなかったって聞いたけど店舗によるのかなちなみに西東京+0
-0
-
2429. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:38
暇なので大掃除してたら、去年買っておいたマスクが60枚も出てきた!
あーーー久しぶりに幸せな気持ちになったわ〜。息子の合格通知並みに喜んでしまった...。+43
-2
-
2430. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:42
トイレットペーパーとか
数日後に入荷するだろうけど
買い占める人がいる限り当分品薄続くかもね
お店で感染しそうだからあんまり行きたくもないね+24
-0
-
2431. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:47
で、次は何が品薄になるわけ?+4
-7
-
2432. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:51
>>2005
いまそんなこと言ってられない。作ってくれるSHARPに感謝する。+48
-0
-
2433. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:02
>>2406
今日の午前中に行ってきたけど、ごった返してた所で在庫はあるから慌てないでってスピーカー使って店員さんが言ってたよ+0
-0
-
2434. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:23
>>2351
え、、!子供いないからわからない!
お尻拭いてトイレに流せないなら皆んな赤ちゃんのウンチ拭いて何処に捨てるの?!
+0
-0
-
2435. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:29
>>2360
それってほんとに今すぐ必要なの?+2
-1
-
2436. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:30
コロナで政府叩いたり
トイレットペーパーの発信の人叩いたり
転売ヤーの文句書いたり
確かに許せないけど
ここで汚い言葉、暴言吐いても
何もはじまらない
カリカリしてても仕方ないよ
自分の出来る事をやるのみ+17
-1
-
2437. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:31
>>1
デマってわかってるけど本当に必要な時に買えないのが困るから買うって人がほとんどなんだろうなぁ。
国で制限してほしい~
転売から買うやつも怖くないのかな?
今メルカリとかで買って変な菌ついてたら元も子もないよね~+42
-0
-
2438. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:32
ほんといい加減にしてほしい。
重度の花粉症にマスクもティッシュもないって
どうやって過ごせと?+8
-0
-
2439. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:34
>>2374
看護師です。尿漏れにナプキン使う高齢女性とか、婦人科系の疾患で不正出血があると生理用ナプキンは使う方います。尿パッドと生理用ナプキンはポリマー成分は違いますが生理用品の方がコスパ良いんですよ。+17
-0
-
2440. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:51
>>2252
ネコじゃん。
これどこ売ってるんだ?!
来週建築現場の仕事だから聞いてみよー。(全く買う気はない。)+4
-0
-
2441. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:06
>>2363
ありがとう。こんなことになるとは思わなかったからびっくりしました~😰
とりあえずトイレットペーパーもティッシュもチマチマ使ってます。+2
-0
-
2442. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:07
>>2429
あるあるだね!私もやる事ないし納戸でも整理してみよう。+8
-0
-
2443. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:14
>>2374
息子家族、娘家族の代わりに購入してるのかも+2
-0
-
2444. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:14
>>2361
うちは電卓だけだわ。
でも応援する。+1
-0
-
2445. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:15
>>2433
ちなみに千葉県北西部+1
-0
-
2446. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:17
>>2341
えーと・・
バカバカしいって言ってるあなたも楽しんでますよね
バカバカしいって言いたいだけでしょ
あなたも同じだから安心して+5
-3
-
2447. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:22
転売ヤーがトピ立ててないか?+1
-0
-
2448. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:23
昨日から生理なのに(ストックわずか)買いに行ったらそう思われるのが嫌だなあ…+3
-0
-
2449. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:26
>>2433
広いホームセンターがごった返すって想像するだけで感染しそう+3
-0
-
2450. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:28
>>2365
消耗品は3ヶ月分ストックするようにしてるからネットだけど爆買い派
トイレットペーパーは4倍巻きを48ロール、ナプキンは40袋一気に買う
買い物行くの嫌いなのと災害対策してるだけで転売はしないよ+10
-0
-
2451. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:36
各家庭でもそうだけど1番ストック無くなって困るのってお店とかじゃない?外にトイレットペーパーとか持ち歩いてる人いないよね+7
-0
-
2452. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:42
>>2345
水はデマとかではなく、ライフラインだから。
災害用にも水ストックするでしょ?
飲料にも料理にも身体洗うにも洗濯するにも水が必要。仮に食料なくても水さえ飲んでればしばらく生き延びることができる。
命の水だよ。
水が止まった場合のとき、もしもを考えて買ってんだと思う。
特に今の老人は子ども時代に戦争経験してる人もいるし、常日頃から危機意識が高いんだと思う。
溜め込む、確保しておくと安心。そんな人が人口の大部分を占めてるから、集団心理働けばなんでもかんでも一気になくなるよ。
+20
-2
-
2453. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:54
棚に無いと不安。
買い占められて次々入荷したってさ、遅れた第二陣が買い占めてまた私、買えない、、となる。
+33
-1
-
2454. 匿名 2020/02/29(土) 14:25:56
>>2424
都会の人の方が冷静なのかも。
田舎はみんな冷静さ失って半ばパニック状態。
昨日初めて感染者が出た件に住んでるけど、それもあってか市内のドラッグストアやホームセンターに人が押し寄せてとんでもないことになってるよ。+32
-3
-
2455. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:18
>>2063
奥さんに頼まれたのかもよ?😅
この状況だし男の人に頼む人もいないかもだけど💦
さすがに気まずいよね。+5
-1
-
2456. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:26
>>2431
転売ヤーお疲れ様です。+5
-4
-
2457. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:29
買い溜めしてる人達バカって言ってる人、今に痛い目みるよ。
感染拡大すれば外にも出れなくなる
営業停止も増える
だからみんなもしもを考えて買い溜めしてんでしょ。
考えりゃ分かんだろ。
デマとかそーゆー問題じゃねえ+39
-36
-
2458. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:37
>>2342
高齢者は トイレットペーパー、ティッシュペーパーを安売りの時に購入しているよね。
東日本大震災の時 姑が一人暮らしで足りないものがないか休みの時に朝から買い出しに行った。
トイレットペーパー1パック買ってくるよう言われて持っていったら すでに12ロール4パック持っていたんだよね。
うちよりあるじゃん…+9
-0
-
2459. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:39
昨日はスーパーの肉とか卵、お惣菜もなくて、、魚と野菜くらいしか残ってなくて。
家で冷蔵庫の残り物と魚でなんとかしのぎました。
ホント、買い占められたせいで満足にご飯食べられずイライラしてしまいました。
今日も人混み嫌だなーと思いつつ、、さっきスーパー行ったら全然食品もちゃんとあるし、ティッシュ類もありました!
昨日だけの話なのかな?
とにかく色々買えたしゆっくり買い物できましたよ!+26
-1
-
2460. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:48
熊本西区です!今日薬局にトイレットペーパーいっぱい入ってた!ありがとう!+5
-3
-
2461. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:54
>>2434
そらオムツにくるんで一緒に捨てるのさ+15
-0
-
2462. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:56
>>2353
あなたは子供1人かもしれないけどたくさん買っていた人の中には大家族の人もいるかもしれないよ
必要な量なんて家庭でそれぞれちがうんだから
気持ちはわかるけどね+22
-0
-
2463. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:05
>>2413
ラクマに、トイレの床に大量のトイレットペーパーを直置した画像載せて出品してる奴がいたよ
家が狭くてそこにしか置けないんだろうけど、そんな汚いトイレットペーパー誰が買うんだと思ったわ+36
-0
-
2464. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:07
生理用品爆買いした
転売ヤーから生理用品購入して
使用済みを送り返してやりたい。+2
-16
-
2465. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:13
>>2436
そうだね!けどみんなの意見を見て自分が間違った事してるかも?とか少し冷静になるかもね!+0
-0
-
2466. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:16
>>2453
わかる。
入荷してもタイミング逃して買えない可能性あるしね💦+5
-0
-
2467. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:31
>>2431
ねるねるねるね+16
-2
-
2468. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:32
地域によるのかな?在庫ないって…
そろそろ買いたいけどな自分ちの分
なかったら困るよー+1
-0
-
2469. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:35
あさっての分のトイレットペーパーがないよ。朝から探し回ったけど買えなかった。+14
-0
-
2470. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:35
>>2431
一輪車はもうないところの方が多いかな?+13
-1
-
2471. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:40
生理用ナプキンが残り少しになっちゃった。
産後の生理再開初&授乳期&0歳児育児&花粉症&風邪?で発熱。
身体ボロボロだし、生理再開するなんて油断してた…
旦那に無理言って生理用品買いに行ってもらったけど売ってなくて。
旅行用に残ってたタンポン使うしかない…
赤ちゃんのおしり拭きも無くなる前に手に入るか不安だし、本当に無駄な買占めやめて…+9
-1
-
2472. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:46
>>2314
うちの母もおばあさん世代だけど
オイルショック経験からかいつもトイレットペーパーを買い置きしてる
使い切れないと言ってうちにもくれる
だったらなぜ買う?って家族は言ってたけど笑
最悪ティッシュとしても使えるし
こういうジジババも家にはたくさんあるんだよ
ボケてるのかと思うよね
+5
-0
-
2473. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:50
10年前に買ったトイレットペーパーでよかったら誰かにあげたい
ダブルが苦手で使ってない+1
-12
-
2474. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:03
月経過多なので、生理用品は困る…。
今日スーパー行ったら、いつも使ってるクリニクスが全滅…。トイレットペーパー、ティシュペーパー全滅。
今月分は大丈夫だけど、1ヶ月で事態が治ってくれない事には外に出られない。治ってくれますよね…+8
-0
-
2475. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:10
>>2252
あるけど買ったほうがいい?+7
-0
-
2476. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:18
>>2211
ノンアルコールのお口
拭きならまだまだ売ってたよ!+1
-0
-
2477. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:28
>>2067
昨年の春に100均で買った3箱を消費してる
30枚入りで108円
軽い花粉症有りで自分のクシャミが飛び散るのを防ぐ為に買ったもの
さすがにウイルス予防は期待できないと思うw+3
-0
-
2478. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:34
>>2426
全国的に昨日どこの店もスッカラカンになってて、今朝もう入荷して並んでると思う方がおかしいよ
数日くらいはかかるでしょ普通に考えて+11
-0
-
2479. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:49
今、家に大量のトイレットペーパーがある家庭って、それ買ってきた家人のアホぶりに情けない気持ちになってるでしょうね。
それともそういう人がいる家庭は家族全員そんな感じの人なのかな。
どっちにしても勝手きた家族はこんご信用されないね。
またデマに騙されてんじゃないの?って思われるわ。+1
-27
-
2480. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:53
>>2473
一枚ずつ剥がして使うとか+2
-0
-
2481. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:57
>>2287
見てますよ~
コロナを怖がり過ぎず、
今言わなければならない日本人の主張をされていて
素晴らしい勇気だなと思います
+5
-0
-
2482. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:18
ハンドソープまで売り切れててびっくり、、+8
-2
-
2483. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:20
>>2464
バカなの??
気持ち悪+8
-1
-
2484. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:21
>>2417
普段は自由だけど、買い占めが始まってるこのタイミングでは
余程困ってない限り控えてよってことじゃないかね+3
-1
-
2485. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:29
>>2175
マジ?+3
-0
-
2486. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:36
>>431
お客さんの事をバカそうな〜とか仮に思ってたとしても発言するのもどうかと思う。
そういう人ばかりではないと思うけど。+22
-1
-
2487. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:38
>>2353
知り合いでもないのに憶測で話すのはねぇ。
その人大家族かもしれないのに。+7
-0
-
2488. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:46
>>2302
お母さんだって自分だけだったらナプキンを買いに行かないと思う
娘がいるから困らないように買いに行くんだよ
+42
-0
-
2489. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:51
>>2431
ビート板+4
-2
-
2490. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:51
HIKAKINトイレットペーパー余ってたら貸してください+4
-0
-
2491. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:53
一家族1点なのに夫婦で別々になって買ってた人いたよ駐車場に戻ってくる夫婦が2つもトイレットペーパー持ってたからわかった+6
-0
-
2492. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:00
断捨離トピに触発されて物を減らしてきたおかげでスペースが確保できたので、そのスペースに備蓄品を置いてる。生理用品やトイレットペーパーは追加で購入してきたけど、まだスペースは余ってるよ。勿体なくて捨てられない不要な物を置いとくより、必要不可欠な物を備蓄しておく方がずっといいよね。さらに断捨離して減らす気になってきた。+11
-4
-
2493. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:02
>>2459
災害大国日本に住んでいながら数日凌ぐくらいのストックも持ってない事に驚きを隠せないのだが+8
-0
-
2494. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:21
4ロールしかないから買いにいったら無かった!うんこ毎日するからやめてくれよ!+15
-0
-
2495. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:29
>>2479
まず誤字脱字を気をつけてw+5
-0
-
2496. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:30
とりあえずさ、爆買いする前にいちいち信じない方がいいよ。あと嘘か本当かちゃんと調べようね。+1
-0
-
2497. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:34
アホだわー
焦って混雑した店なんか言った方が風邪うつるわ+5
-0
-
2498. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:43
転売ヤーざまあ!!薬局にマスクもトイレットペーパーもあったぞ!!www www+8
-0
-
2499. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:47
>>2429
マスクが溢れるほど売ってた頃が懐かしいよね〜💦
平和だったなぁ。+21
-0
-
2500. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:48
買い物に行けば、トイレットペーパーもマスクもオムツも冷凍食品もない。
この先、どうなっちゃんだろう。
中国ふざけるな
コロナに負けたくない!!!!+17
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日の安倍首相の全国休校要請のニュースはチラッとイタリアでも報道されましたよ。共働きの友人たちからも大変〜と声が届いてます…。イタリアは感染地域から順に休校になりましたが…それでも混乱してますから、全国一斉となる