ガールズちゃんねる

新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

9036コメント2020/03/09(月) 17:33

  • 8001. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:11 

    >>7964
    うちの近所は制限してた
    そのお店は入荷の目処が立ってんのかもね

    +4

    -0

  • 8002. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:11 

    >>7952
    あなた大丈夫?
    心配になるレベルなんだけど・・・
    自分がおかしな事言ってるって全く気付いてないでしょ?

    +24

    -0

  • 8003. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:20 

    なんか疲れてきた。いろんなことに神経擦り減らして。ストレスも溜まってきてる。

    +20

    -1

  • 8004. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:26 

    >>7857
    うちの近所のドラスト使えないよ 
    他府県が発祥のドラストだけど、全国にもちらほら出店している中規模チェーンのドラストだけどクレカも電子マネーも使えない
    そのかわり税込価格で安いしレジ袋も無料

    +8

    -0

  • 8005. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:32 

    >>7992
    安倍の目論見どおり?

    +3

    -7

  • 8006. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:40 

    >>7992
    それが狙いなのかもと思えてくる。
    だから、後手後手の対応。

    +3

    -3

  • 8007. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:40 

    >>7877
    仲のいい親戚限定ね

    +0

    -0

  • 8008. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:45 

    >>213
    スレチごめん
    ドラッグストアもDS店員と略すんだね
    元ドコモショップ店員の私としては
    DSといったらドコモショップだわ、
    以上ですw

    +3

    -9

  • 8009. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:00 

    >>7960
    聞かんでいい!
    すぐ買える!
    なんかうまいもんでも食って寝ろ

    +12

    -0

  • 8010. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:07 

    >>1426
    それ思った。
    まさか!と思って新浪新聞の原文探してしまったよw
    別記事を翻訳したら、新型コロナウィルス、もしくは武漢肺炎と呼ばれてるもよう。

    +2

    -0

  • 8011. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:17 

    >>8004
    コスモスかな?w

    +4

    -2

  • 8012. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:30 

    >>7978
    家族が多いのかもしれないじゃん。
    もう少し頭使いなよ。

    +16

    -1

  • 8013. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:33 

    >>7998
    何言ってんの?

    +6

    -0

  • 8014. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:39 

    >>7949
    色んな人が値切り対決したらどうかなw

    +1

    -0

  • 8015. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:39 

    >>7862
    今度また何が買えなくなるかわからないからとりあえず手当たり次第買ってるのかな…

    +2

    -1

  • 8016. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:45 

    トイレットペーパーだけじゃなくて、カップ麺や冷凍食品のパスタとか麺類もほとんど売り切れてたよ!

    +12

    -0

  • 8017. 匿名 2020/02/29(土) 22:48:15 

    >>7924
    そこで直売してれば買えるんでしょうけどね。
    トラック配送で物流会社に届けて
    そこで仕分けしての店舗配送でしょ。
    間に色んな手続きがあるんだから
    2、3日は待たなきゃ。

    +3

    -0

  • 8018. 匿名 2020/02/29(土) 22:48:16 

    >>8002
    コロナ騒ぎで疲れちゃった人なのかもしれないね

    +16

    -0

  • 8019. 匿名 2020/02/29(土) 22:48:17 

    >>8000
    それはアナタがマークもないのにわざわざエディー払いって言って戸惑わせてるだけですよね

    普通エディーのマークがレジに掲げてあったら戸惑いませんよ

    +1

    -3

  • 8020. 匿名 2020/02/29(土) 22:48:43 

    >>7551
    マスコミも悪いよねー…

    +8

    -0

  • 8021. 匿名 2020/02/29(土) 22:49:07 

    >>8003
    風呂にゆっくり入っておいでよ

    +8

    -0

  • 8022. 匿名 2020/02/29(土) 22:49:43 

    >>7994
    疲れた。
    持病持ちだから余計に怖くて。
    免疫あげるのにつとめます。

    +7

    -0

  • 8023. 匿名 2020/02/29(土) 22:49:43 

    >>7915
    不定期なら、一度婦人科で診てもらった方がいいよ

    +0

    -0

  • 8024. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:07 

    >>8002
    ほっといたらいいんだよ
    ずっといるみたいだよ
    このおばさん…

    +10

    -0

  • 8025. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:32 

    みんな自分のものさしでしか語らないね。相手の事も考えてあげよう

    +2

    -0

  • 8026. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:32 

    >>7039
    うちにストックまだあるから分けてあげたい!!

    +7

    -0

  • 8027. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:34 

    >>8002
    かまってほしいから、わざとのような気がする。
    あえて、トンチンカンなこと言ってきた煽っているのかも。

    +9

    -0

  • 8028. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:42 

    >>8019
    こわ

    +2

    -0

  • 8029. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:54 

    >>8024
    横だけど(笑)、あなたも自演諦めたら?

    +1

    -9

  • 8030. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:56 

    >>8026
    ありがとう!

    +3

    -1

  • 8031. 匿名 2020/02/29(土) 22:51:03 

    >>7872
    命あっての、お尻だよ!!
    よく考えて!

    +12

    -0

  • 8032. 匿名 2020/02/29(土) 22:51:13 

    >>7959
    今回のことで結構気を使うようになりました
    おにぎりのフィルムとかよく考えたら人がめちゃくちゃ触れてるし、下手したら下に落っことしてるかもなのに、今まで食べる時口に付いてたんじゃないかと思うよ
    おにぎりあっためないし、今はふきふきしてから食べてる!

    +6

    -0

  • 8033. 匿名 2020/02/29(土) 22:51:51 

    >>8029
    はいはい
    ヒステリーおばちゃんもう寝たら?

    +4

    -1

  • 8034. 匿名 2020/02/29(土) 22:52:00 

    >>7932
    出来たてのトイレットペーパーってフワフワだったりしないかなw
    バラ売りしてくれたら毎日買いにいきたい。

    +6

    -0

  • 8035. 匿名 2020/02/29(土) 22:52:13 

    >>7903
    ちり紙コンティニュー

    +3

    -0

  • 8036. 匿名 2020/02/29(土) 22:52:55 

    >>7964
    うちの近くのドラッグストアはペーパー類に限らずどれも同一商品は2点まで、って制限かけてたよ

    +5

    -0

  • 8037. 匿名 2020/02/29(土) 22:52:55 

    >>8032
    逆にそれでも今まで大丈夫だったんだよ。
    あんまり潔癖になったら、それこそウィルスや菌耐性がなくなるよ。

    +7

    -2

  • 8038. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:00 

    >>7963
    (o;д;)o

    +9

    -0

  • 8039. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:18 

    静岡県民ですが、午前中いろいろ売り切れてたドラッグストアもさっき行ったらトイレットペーパーやらティシューやら紙関係のもの全て棚いっぱい復活してたよ。マスクと違って早めに買い占め制限したし、すぐ元通りになると思うんだけど…あまいかな

    +19

    -0

  • 8040. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:19 

    誰にでもケンカ売ってる人みっともない

    +11

    -0

  • 8041. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:23 

    はしたないけど…小の時はお風呂で済ませてシャワーで洗ってタオルで拭く事にする…

    +4

    -1

  • 8042. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:42 

    >>8005
    え?!デマ流したってこと?!

    +2

    -6

  • 8043. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:58 

    おい!香港よ!
    日本製のマスク売れないならかえせぇ
    未開封が山のようじゃないか!

    +15

    -0

  • 8044. 匿名 2020/02/29(土) 22:54:58 

    地域や店舗によって入荷状況や制限なんかもバラバラっぽいね
    都道府県ごとのまとめとかあったらいいかもね

    +2

    -0

  • 8045. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:07 

    >>8042
    すぐ憶測や噂話に釣られるのやめなよー

    +7

    -0

  • 8046. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:08 

    >>8015
    本当買い物行っても次は何がなくなるのかなって考えながらするから余計疲れる。

    そして何も思い浮かばず見当違いのものばっかり買ってしまう…

    +1

    -0

  • 8047. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:18 

    >>7971
    そうなんだ。だからまとめて薄い包装紙で包んであるんだね。普段出てないから初めて見たよ
    この人勿論店の人にことわって出してもらったんだよね…?こないだ近所のドラッグストアで店員さんが忙しくてまだ棚に並べてない、開けてもない段ボールのアルコールウェットを無断で開梱してカゴにドカドカ入れてる馬鹿夫婦見たから…
    しかもなぜかカッター?みたいのでスッて切ってんの。持ち歩いてんのかな?普通は一言店員さんに聞くよね?
    買うからいいだろっていう考えのやつだよね
    支払いまでは店のものなんだし、私からしたら盗人と変わらないけどな

    +11

    -0

  • 8048. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:23 

    >>8006
    臨時休校発表された時から思ってるよ
    経済復活させるためだろうなって
    商品がジジババの元や転売ヤーに渡ってるのは
    問題だけど

    +1

    -0

  • 8049. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:28 

    >>7940
    マミーポコ、絵柄はかわいいからつい買っちゃったんだよ。
    優しい旦那さんだと思うわ。

    +12

    -3

  • 8050. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:36 

    転売ヤー共が在庫大量に抱えて、負債になりますように!

    +21

    -0

  • 8051. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:50 

    >>8030
    お兄さんかい?w

    +4

    -0

  • 8052. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:52 

    >>7831
    マスクに未練残したのか、マスクを怨んでいるのか、それが問題だ。アーメン。

    +8

    -0

  • 8053. 匿名 2020/02/29(土) 22:56:21 

    >>8017
    めちゃめちゃ近くで作ってるのに、
    なかなか手に入らないのはもどかしいねw

    工場的にも直売なら物流費もかからないし、
    地域にも貢献したいだろうけど、
    パラパラやってくる客対応する人件費かかること考えると難しいんだろうね

    +5

    -0

  • 8054. 匿名 2020/02/29(土) 22:56:53 

    >>8019
    嘘つく意味がないのに何を疑ってんだろ

    +2

    -0

  • 8055. 匿名 2020/02/29(土) 22:56:57 

    >>8021
    ありがと。そうする。

    +4

    -0

  • 8056. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:16 

    >>7039 男って下痢の人多いよね
    なんでだろ

    +13

    -0

  • 8057. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:17 

    >>8042
    へー(笑)

    デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄
    2/28(金) 20:41配信テレ朝 news
    デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で、一部の地域で介護用品も品薄となっています。 新型コロナウイルスの感染拡大で、紙製品のトイレットペーパーとティッシュが品薄になるとするデマ情報が流れています。取材した熊本市

    +3

    -4

  • 8058. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:24 

    >>1426
    でも中国の感染症専門の有名学者が「中国が発源地ではない可能性もある」と言い出してるから、いつ他国のせいにしだすか分からないから気を付けてないとね。特に日本なんて弱腰だし中国忖度ばかりしてるから、都合よく被せられるかもしれないから目は光らせとこう!

    +29

    -0

  • 8059. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:31 

    >>8031
    名言!

    +4

    -0

  • 8060. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:41 

    >>7039
    カイジの顔で脳内再生されたw
    早く正常に戻りますように

    +4

    -0

  • 8061. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:41 

    >>6727
    水なんか買い込まなくても天災じゃないんだからライフラインなくなるわけじゃないのにね。沸かせばいくらでも飲めるのにね。

    +27

    -0

  • 8062. 匿名 2020/02/29(土) 22:58:23 

    >>8048
    これで年度末に景気がよくなりました、なんて報告でもされたら、本当にシラける。

    +3

    -1

  • 8063. 匿名 2020/02/29(土) 22:58:39 

    >>8040
    いいぞ!ハッキリ言ってやれ!!

    +4

    -0

  • 8064. 匿名 2020/02/29(土) 22:58:57 

    >>1459

    中国人、爆買いしても大量すぎるから持ち帰らず航空便などで送ってますよね。
    単純な疑問なんだけど、中国行きの物流、スムーズに動いてるのかな?1週間前に郵便局でみた張り紙は2週間程度かかると書いてあったけど。
    いっそ、大量ならそれも止めていいレベルだよね。

    +18

    -0

  • 8065. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:02 

    >>6574
    5ちゃんのスケート板荒らしてるのを自白して発狂してるよ
    口汚い在日ナマポキムプソン

    +1

    -0

  • 8066. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:03 

    >>8037
    いつもならそれでいいと思うよ
    でも今コロナ蔓延してる中、やらないに越したことはないと思ってるだけ
    やらなくていいと思ってる人は、それはそれで咎めませんよ

    +3

    -0

  • 8067. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:35 

    >>7006
    頼んだ覚えありませんが?て感じね

    +2

    -0

  • 8068. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:38 

    >>8045
    流れ読めよ

    +1

    -3

  • 8069. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:26 

    >>7244
    中国にマスクを寄付した日本…

    +5

    -0

  • 8070. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:28 

    振り回されて疲れ切ってる人が多いね。
    こんなときこそ免疫力も落ちるから心配だ。
    ゆっくりお風呂につかってリラックスして・・

    +7

    -1

  • 8071. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:30 

    スーパー勤務ですが、お年寄りの水の大量買いは普段からよくありますよ
    恐らく週末はお子さんやお孫さんかが車を出してくれて買い物にきてるのか多いです
    なので、コロナの影響での買い占め扱いはちょっと気の毒かなと

    +50

    -2

  • 8072. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:33 

    >>5184
    Twitterで検索したら出たよ。なんか、下ネタ多くて引いた。

    +0

    -0

  • 8073. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:36 

    >>8031
    食材買うついでだから、しゃーないとおもってるよ

    +2

    -0

  • 8074. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:46 

    >>8039
    マスクの件があったからみんな過敏になってるんだろうね。でもマスクと違って需要が増えるわけじゃないし入荷もあるから品薄はすぐ解消すると思う。

    +18

    -0

  • 8075. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:51 

    >>8065
    間違えた>>7657へのコメ
    スケート板を荒らしてるのを自白してるバカな在日ナマポキムプソン

    +0

    -2

  • 8076. 匿名 2020/02/29(土) 23:01:11 

    >>8013
    トイレットペーパーなしで暮らすのはしんどい

    +7

    -0

  • 8077. 匿名 2020/02/29(土) 23:01:19 

    あおさのりがコロナを抑制するって流れてあおさが売り切れになったんだって


    本当どいつもこいつもバカ

    +26

    -1

  • 8078. 匿名 2020/02/29(土) 23:02:42 

    >>7388
    並んでる中に感染者いたら?とか考えたら、怖くて並べない。

    +7

    -0

  • 8079. 匿名 2020/02/29(土) 23:02:42 

    >>8077
    デマ流すほうも、それに簡単にノるやつも総じてアホだと思ってる

    +9

    -1

  • 8080. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:05 

    >>7657
    連投してんのは卑怯者のお前だろ
    早く祖国に帰れ

    +2

    -4

  • 8081. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:11 

    >>8042
    オムツも日本製だわな

    +1

    -0

  • 8082. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:14 

    >>8044
    ホームセンター>スーパードラストコンビニ

    +1

    -1

  • 8083. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:25 

    例えばさ、食品会社とかが人気が無くて売れ残った商品を売りたいが為に『これはコロナを抑制する効果があるらしい!』とかデマを流せば立ち待ち売り切れになるんだろうな

    +1

    -0

  • 8084. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:28 

    >>8066
    私は潔癖気味で、そんなかんじ。
    よくやりすぎは免疫力落ちるよって言われるけど、私の場合それで精神が安定するから、やらないと逆に免疫力落ちそう。ストレスが1番よくないし。
    実際15年くらいインフルエンザとも無縁だし。人には強要しないけど。

    +10

    -0

  • 8085. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:31 

    >>8059
    サンキュー!

    +3

    -0

  • 8086. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:48 

    >>8077
    なんかハイになって盛り上がっちゃったんだろうね^^;

    +3

    -1

  • 8087. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:18 

    >>8057
    同じ紙製品だからでしょ
    こっちも大丈夫だし

    +2

    -0

  • 8088. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:44 

    >>4918
    長田区の在日ナマポ童貞おならジジィ警察に通報

    +0

    -1

  • 8089. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:52 

    >>8043
    日本に寄付してください><

    +2

    -0

  • 8090. 匿名 2020/02/29(土) 23:05:36 

    >>8083
    うん、うち水産業なんだけど
    夫が「塩サバが効くとか流れないかな~」と
    さっき言ってた(笑)

    +25

    -0

  • 8091. 匿名 2020/02/29(土) 23:05:48 

    >>8084
    ぜんぜん潔癖じゃないけど、インフルかかったこと無い
    体は強くないのに

    +3

    -2

  • 8092. 匿名 2020/02/29(土) 23:06:07 

    >>8057
    なにやってんだい
    赤ちゃんいる家庭困るじゃねぇか

    +12

    -0

  • 8093. 匿名 2020/02/29(土) 23:06:10 

    なんか・・・
    ウ○チした後に自分でお尻キレイにしてる猫見てたら
    ちょっとうらやましくなってきたw
    トイレットペーパー?なにそれ?って言われそうww

    +16

    -0

  • 8094. 匿名 2020/02/29(土) 23:06:18 

    >>7862
    外食が減ってる分だけ手軽に食べられるパンとかカップ麺が
    売れるのは仕方ない気がする

    +6

    -1

  • 8095. 匿名 2020/02/29(土) 23:06:30 

    >>8077
    あおさがコロナウイルス抑制する系ののニュースはTVでもやってたわ
    あおさ食べたら直接作用するわけではなかろうに

    +0

    -0

  • 8096. 匿名 2020/02/29(土) 23:06:51 

    >>8081
    おやおやおやおや…

    +2

    -0

  • 8097. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:04 

    >>8022
    その気持ちわかるよ
    私も持病で軽い風邪でもすぐ悪化してきついからピリピリする
    けど一旦切り替えて不安で夜も携帯見てるような生活楽しくないからお風呂入ってゴロゴロして寝よう



    +4

    -0

  • 8098. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:07 

    >>7756
    そうだよね。
    私もそのつもりだから
    全然焦ってないわ。

    出先でペーパーないと困るけど
    自宅ならなんとかなる。

    +3

    -0

  • 8099. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:15 

    >>8093
    うちのねこデブ猫でお尻のお手入れ自分でできなくて
    赤ちゃんのおしりふきで飼い主がお手入れしてるw
    でもキレがいいからほぼお尻汚れないけど

    +6

    -0

  • 8100. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:53 

    特に夜更かししたり変わったことしてないのに
    今朝…口角にヘルペスが。ピリピリムズムズ嫌な感覚、話したり口開けたり食事もしにくいし食器タオル全部隔離消毒になってしまった
    免疫落ちてるのかな。滅多にできないのに。皆さんも心配事で体調崩されませんよう…

    +5

    -0

  • 8101. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:55 

    >>4857
    え?
    そんなことも分からないの?
    それとも自慢か何か?

    +3

    -5

  • 8102. 匿名 2020/02/29(土) 23:08:25 

    がんばれジャパン

    +6

    -0

  • 8103. 匿名 2020/02/29(土) 23:08:35 

    >>8096
    ごめんアンカ間違えてたw

    +0

    -0

  • 8104. 匿名 2020/02/29(土) 23:08:35 

    もう疲れた。
    ゲームして現実逃避するわ

    +10

    -1

  • 8105. 匿名 2020/02/29(土) 23:09:12 

    >>8039
    東海地方は工場あるからデマできれないのわかるもんね

    早く東京も並ぶと良いな

    +6

    -0

  • 8106. 匿名 2020/02/29(土) 23:09:42 

    また、突っかかる人が来たから寝るわ

    +4

    -2

  • 8107. 匿名 2020/02/29(土) 23:09:54 

    >>8066
    今は、買ってきた物は一応アルコールで拭いてる
    なんか気休めでもやらなきゃ落ち着かないから

    +9

    -0

  • 8108. 匿名 2020/02/29(土) 23:09:55 

    >>7925
    大量に買い溜めてたら、それはそれで滑稽。
    何事も程よく出来る人は良いね

    +0

    -0

  • 8109. 匿名 2020/02/29(土) 23:10:16 

    いつもの基地外、色々晒されてるのに無邪気に荒らしてて笑えるわ(笑)

    +0

    -0

  • 8110. 匿名 2020/02/29(土) 23:11:05 

    おならジジィって(笑)

    +3

    -0

  • 8111. 匿名 2020/02/29(土) 23:11:46 

    >>7959
    そこまではやってません
    でもうっすら気になってます
    でも気にしだしたらもう無理…ってなりそう
    アルコールスプレーかけてもかかりきってないかもしれないし
    アルコールスプレーかけて拭くときに菌を伸ばしてるかもしれないし
    とかいろいろ考えちゃって…
    どこまでやればいいんでしょうね
    買い物して帰宅して手洗いうがいしても
    そのあとにスーパーで買った商品を触ったら
    手を洗ったけどまた汚れてるのかな…とか
    外で使ったカバンも汚いのかな…とか
    考え出すとキリがなくて
    なんかすごく疲れてきてます

    +18

    -0

  • 8112. 匿名 2020/02/29(土) 23:12:07 

    北斗の拳の気分を味わいにスーパー行ってきたけど
    食料品は意外と残ってるね
    インスタントラーメンも選べるくらいあった
    日用品のコーナーはもう閉まってたから見れなかった

    +12

    -1

  • 8113. 匿名 2020/02/29(土) 23:12:58 

    あたいスマブラしに行ってくるわ
    現実逃避します

    +6

    -1

  • 8114. 匿名 2020/02/29(土) 23:13:07 

    本当、ストレスとか寝不足で免疫力低下したら嫌だから早く寝よう。

    +5

    -1

  • 8115. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:06 

    ティッシュとかトイレットペーパー買うとき原産地見るけど、ほとんど日本製だよね
    みんなは原産国とかいちいち見ないのかな

    +28

    -0

  • 8116. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:20 

    >>8090
    サバ缶なら売れてるだろうけどね

    +1

    -0

  • 8117. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:27 

    テレビとネットやめて現実逃避したいなぁって思うんだけど
    現実逃避してる間に世の中が大変なことになっていたら
    どうしようと思ったりもする

    +11

    -2

  • 8118. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:54 

    >>8090
    塩サバ好きだから普段から買ってるよ~
    いつもありがとう!!

    +18

    -0

  • 8119. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:04 

    >>6956
    あれが無くなったら……………

    いくらでも出す!!出しちゃう!!

    +7

    -2

  • 8120. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:04 

    >>8115
    みるよー
    たまにチャイナがあるから
    気を付けてチェックしてる

    +2

    -0

  • 8121. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:56 

    このタイミングで風邪引きました

    +7

    -0

  • 8122. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:13 

    >>8120
    ティッシュはちょいちょいあるよねー
    アルミホイルとかも国産しか買わない

    +4

    -0

  • 8123. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:48 

    >>8117
    私テレビあまり観てないw

    +0

    -0

  • 8124. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:49 

    >>8093
    頑張れー!そんな発想できるあなたなら、できるww

    +1

    -0

  • 8125. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:54 

    >>8090
    たまたまだけど最近よく塩サバ食べてたわ

    +3

    -0

  • 8126. 匿名 2020/02/29(土) 23:17:03 

    >>6963
    本当本当!
    辛ラー無くなったらヤバイもん

    +10

    -1

  • 8127. 匿名 2020/02/29(土) 23:17:56 

    >>6897
    懐かしい!長女の時、それだった。清浄綿だよね。荒れないし、お勧め。

    +1

    -1

  • 8128. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:00 

    >>7952
    怖いんだけど

    +4

    -1

  • 8129. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:26 

    >>8083
    塩サバ大好きです!これからも買いますよ!!

    +3

    -0

  • 8130. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:39 

    >>8046
    普段の買い物でいいのよ
    流される人が多すぎるだけ

    +6

    -0

  • 8131. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:28 

    都心から何十分も電車に乗らないとならない田舎駅なのに、皆んながトイレットペーパー無い無い言ってるから、まさか〜と思ってスーパー行ってみた。

    トイレットペーパー、ティッシュ、ナプキン、キッチンペーパー、1個も無かった。

    バカじゃない??
    原油価格も暴落してる中で、紙製品が品切れになるわけ無いじゃん!
    普通に煽り屋に踊らされず、いつも通りのペースで皆が買えば、こんな事にならずにすむのに。

    本当にアホらし。
    生活必需品を転売して儲けようとする人って、どういう人なんだろう。
    僅かな金額に群がって、貧乏人なのかな。

    +32

    -0

  • 8132. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:54 

    在庫はあるから大丈夫って言ってるけど、こんだけみんな買いだめしてて本当に大丈夫なのか心配になる。

    +13

    -0

  • 8133. 匿名 2020/02/29(土) 23:20:48 

    >>8110
    幼稚園児の悪口の発想ww

    +1

    -1

  • 8134. 匿名 2020/02/29(土) 23:20:55 

    スーパー行ってきたけど
    普通にお酒と漬物とハムと納豆買ってきたw
    大丈夫、まだまだ沢山あったよ
    食料品はすぐに落ち着くだろうね

    +14

    -0

  • 8135. 匿名 2020/02/29(土) 23:21:29 

    >>8115
    だいぶ前ですが、ティシュで鼻かんだら臭くて(パルプ臭い)、箱見たら中国産ということがありましたよー。
    あと韓国産のナプキンもあるし、みんな注意して買ってね!
    私は何度も失敗したので

    +16

    -1

  • 8136. 匿名 2020/02/29(土) 23:21:43 

    >>6956
    近所のドラッグストアでは辛ラーメンもう完売してたよ。本当に。
    そろそろメルカリで高額転売始まるわ。

    +13

    -5

  • 8137. 匿名 2020/02/29(土) 23:23:29 

    >>8117
    わかる気がする。
    なんか大事な発表があったら!?とかね

    +5

    -0

  • 8138. 匿名 2020/02/29(土) 23:23:34 

    >>7121
    ありがとうございます( ; ; )
    ちょっと元気でた。

    明日もがんばってきます。

    +0

    -0

  • 8139. 匿名 2020/02/29(土) 23:26:37 

    スーパーやドラストの店員さんが買い込むことないよね!?

    ここまで買えなかったら疑心暗鬼…

    +0

    -8

  • 8140. 匿名 2020/02/29(土) 23:26:38 

    >>8110
    まだいたの?

    +0

    -0

  • 8141. 匿名 2020/02/29(土) 23:27:05 

    >>8110
    ぴったりやん

    +2

    -0

  • 8142. 匿名 2020/02/29(土) 23:27:37 

    >>8132
    買いだめには限界というものがあるからきっと大丈夫
    だってお金と置く場所には限りがあると思うんだよね

    +5

    -0

  • 8143. 匿名 2020/02/29(土) 23:27:44 

    >>8136
    アマゾンでは10倍の値段になるよ。韓国から注文が入るから。

    +7

    -0

  • 8144. 匿名 2020/02/29(土) 23:27:49 

    >>8039
    三重県はさっきまでドラスト2件とスーパーハシゴしてきたけど完全に空っぽだったよ。震災の時も同じ光景見たわ。県民性ががめついんだと思う。

    +5

    -0

  • 8145. 匿名 2020/02/29(土) 23:28:30 

    >>8139
    あんな嵩張るもの、帰るときバレバレだw
    うちの店ではないな
    よそは知らないけど

    +6

    -0

  • 8146. 匿名 2020/02/29(土) 23:28:33 


    これ見て冷静になろう
    パントビスコ on Instagram: “『買い溜め』 #それぞれに事情があって  #全員が困っている #あまり腹を立てず冷静に  #素直に謝ってて素敵 #LINEシリーズ  #1コマファンタジー #1コマ漫画 #絵 #イラスト #アート #まんが #マンガ #スクショ #インスタ #インスタグラム #スマホ…”
    パントビスコ on Instagram: “『買い溜め』 #それぞれに事情があって #全員が困っている #あまり腹を立てず冷静に #素直に謝ってて素敵 #LINEシリーズ #1コマファンタジー #1コマ漫画 #絵 #イラスト #アート #まんが #マンガ #スクショ #インスタ #インスタグラム #スマホ…”www.instagram.com

    19.1k Likes, 0 Comments - パントビスコ (@pantovisco) on Instagram: “『買い溜め』 #それぞれに事情があって #全員が困っている #あまり腹を立てず冷静に #素直に謝ってて素敵 #LINEシリーズ #1コマファンタジー #1コマ漫画 #絵 #イラスト #アート…”

    +2

    -2

  • 8147. 匿名 2020/02/29(土) 23:30:56 

    生産は問題ないけど買い占め族のせいで発注と発送が追いつかないんだよ。

    +7

    -0

  • 8148. 匿名 2020/02/29(土) 23:31:18 

    朝イチから買い物行った直後から頭が重いというか頭痛というか熱っぽい(熱はなし)で薬飲んでさっきコンビニ行って熱さまシート買ったけど。
    トイペも箱ティッシュも生理用品も普通に置いてあったのみて安心して帰って来ました。

    +6

    -0

  • 8149. 匿名 2020/02/29(土) 23:31:41 

    辛ラーメンって震災と時でも、売れ残ってたよね(笑)

    +9

    -0

  • 8150. 匿名 2020/02/29(土) 23:31:42 

    栃木です
    夕方から10店舗以上のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターいってきましたが、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパー一つもありませんでした
    ラップ、ゴミ袋、生理用品、オムツ 、おしりふきも品薄、品切れでした

    +3

    -0

  • 8151. 匿名 2020/02/29(土) 23:32:09 

    今日ふと思ったんだけど、どんなに感染しないように引きこもってても買い出しに行ったたった1回でたまたま感染してしまうこともあるよね。
    そうなると運も大事だなーって。
    転売ヤー達が買い占めに行った時に感染しますように!日頃の行いも大事でありますよつに!

    +63

    -0

  • 8152. 匿名 2020/02/29(土) 23:32:14 

    >>7992
    でも一般人も買いだめしてストックあるなら今後逆に売れなくなるから意味なさそう。

    +21

    -0

  • 8153. 匿名 2020/02/29(土) 23:32:32 

    >>8136
    大阪ですが、大手ディスカウントストア、大型スーパー2箇所とも辛ラーメンは大量にありました
    赤いきつねと緑の狸が結構減ってたけど
    学校休みになったからそのせいなだけで

    +15

    -3

  • 8154. 匿名 2020/02/29(土) 23:32:42 

    >>8115
    原産国日本でも原料は中国ってのが多いから。

    +5

    -4

  • 8155. 匿名 2020/02/29(土) 23:32:47 

    >>7838
    そうそう。
    家にこもることになるかもしれないし、休校になって、いつもより家での消費量が増えそうだから、買っときたいなってのもあったと思う。

    +7

    -1

  • 8156. 匿名 2020/02/29(土) 23:33:24 

    23 区内にある近所のスーパー。
    この辺では珍しく、商品量豊富な大型スーパーなんだけど、トイレットペーパーやティッシュペーパーは昨日から在庫なし。
    今日は食品も空の棚が多かった。パンなんて0。
    カップ麺、乾麺や缶詰のような保存食だけでなく、お肉の棚までガラッガラ。
    昨日は平日なのに異常に車で買いに来ている人が多いと思ったらこんな状態。
    何なの?もう一歩も外に出ないつもりなの?

    +25

    -0

  • 8157. 匿名 2020/02/29(土) 23:35:49 

    コーヒーのペーパーフィルターでさえ今日買いにいったら品薄だったんだけど、どういう事なんだろう
    店員さんの品出しが間に合ってないのか、紙製品全般買い占められてるのかな?
    それとも私の知らないうちにマスクの代用品として(?)流行ってるの?
    謎は深まる

    +11

    -0

  • 8158. 匿名 2020/02/29(土) 23:36:23 

    >>8097
    ありがとうございます。
    確かに長期戦になりそうなので、少しでも明るく過ごせるようにしたいですね!

    +1

    -0

  • 8159. 匿名 2020/02/29(土) 23:36:25 

    >>1799
    紙製品、土曜日、月曜日は入荷するところ多いと思いますよ^ ^

    +6

    -1

  • 8160. 匿名 2020/02/29(土) 23:36:36 

    >>8157
    私もしらんかったけど、確かにマスクになりそう・・・

    +5

    -0

  • 8161. 匿名 2020/02/29(土) 23:36:39 

    >>8124

    修造ww

    +0

    -0

  • 8162. 匿名 2020/02/29(土) 23:37:29 

    >>8151
    転売ヤーとか行動力ありそうだから感染して欲しくないなぁ

    +5

    -0

  • 8163. 匿名 2020/02/29(土) 23:38:57 

    >>8157
    試しにGoogleで「コーヒーフィルター」って入力したら真っ先に「マスク」って出てきたわ
    まじかw

    +18

    -0

  • 8164. 匿名 2020/02/29(土) 23:40:02 

    人減ったね
    みんなゆっくり休んでね

    +3

    -1

  • 8165. 匿名 2020/02/29(土) 23:40:46 

    >>8162
    だね。
    むしろ頭に隕石落ちてほしい

    +4

    -1

  • 8166. 匿名 2020/02/29(土) 23:41:15 

    >>8164
    実況トピに行ったかな

    +0

    -0

  • 8167. 匿名 2020/02/29(土) 23:41:21 

    >>8130
    そうなんだけど、今日なんかお米のコーナーも「皆様に行き渡るように一度に一袋までにしてください」って書いてあって何がどうなるのか本当に分からなくなってしまって…
    こんなパニックになるなんて台風の時といいこれから先の不安も出てきてしまう

    +8

    -0

  • 8168. 匿名 2020/02/29(土) 23:41:24 

    >>6832
    私もドラッグストアに沢山あるのを見かけました。転売屋は先読みして爆買いしてるつもりなんだろうな、と思い。でも熱さまシートってそんなに要らないですよね。タオルを濡らしたり、保冷剤でもカバーできますし。転売屋が恐ろしいなって話です。

    +17

    -0

  • 8169. 匿名 2020/02/29(土) 23:41:30 

    さっきテレビ見てたらディズニーの前でインタビューしてたんだけど、赤ちゃん抱いたノーマスクの母親が「しばらく休みなんで今のうちに来ました!」みたいな事言っててドン引きだった。
    まだオムツ買い込んでる人の方がまともに思えたわ。

    +74

    -0

  • 8170. 匿名 2020/02/29(土) 23:41:45 

    >>1538
    いえいえ^ ^
    因みに何処の店舗かは言えませんが、平日昼間などは3人体制の所も多くバックヤードにあっても全て出すとお店が回らなくなってしまうので、あえて全て出さないお店もあります。
    お客様が止めどなく来てしまいレジをいくつも開ける事になると、出さないというか、出せなくなります。
    実際、金曜日は品物が来ていたに、従業員全てレジ対応と、ペーパーパニックで上からの指令の電話で出す事が出来ませんでした。
    凄く疲れました。

    +7

    -0

  • 8171. 匿名 2020/02/29(土) 23:41:49 

    >>8158

    こんな時だからこそ
    お風呂に入浴剤入れて温まる
    お肌や髪のお手入れをする
    アロマでリラックスするなどなど。
    いろいろできそうですね。


    +17

    -0

  • 8172. 匿名 2020/02/29(土) 23:42:05 

    店側も少しは考えてほしいよ。今は個数制限するべきでしょ。ジジババ夫婦が6パック抱えてたの見てゾッとしたよ。

    +20

    -0

  • 8173. 匿名 2020/02/29(土) 23:42:15 

    >>8111
    前に菅田将暉のラジオで読まれたメールのお話。

    潔癖症のお父さんが、お母さんが植木鉢の土を畳にこぼしたら怒ったら
    「この世界はそんなに汚くない!」
    とお母さんがアニメのセリフみたいなことを言ったそう。
    この世界は、そんなに汚くないよ。

    +0

    -13

  • 8174. 匿名 2020/02/29(土) 23:43:27 

    手指のアルコール消毒はいつから増産されるんだろうか

    +21

    -0

  • 8175. 匿名 2020/02/29(土) 23:43:40 

    >>8157
    コーヒーフィルターがマスクにどーたらって
    テレビで、やってたらしいよ

    +15

    -0

  • 8176. 匿名 2020/02/29(土) 23:44:44 

    まだ画像出てないのかな?
    わからないけどコストコ トイレットペーパーで検索すると90個まとめ買いしてる気持ち悪いの出てくるよ

    +3

    -0

  • 8177. 匿名 2020/02/29(土) 23:46:07 

    >>8172
    マスクやウェットティッシュと違って
    発注すればどんどん来るので…
    ごめんね。
    マスクが品切れで売上げ下がってるし。

    +5

    -0

  • 8178. 匿名 2020/02/29(土) 23:48:41 

    >>8171
    家にいる時間長くなるから
    お茶やスティックカフェラテとかも買ってきました

    +7

    -0

  • 8179. 匿名 2020/02/29(土) 23:50:01 

    ふざけんなよ!家でする排便がどんな意味あるかわかってんのかよ!そこに不可欠なトイレットペーパーがないのはあり得ねーだろ!多数の人に干渉されず排便できるのは家しかねえだろうが!バカやろー。買い占めなんてえげつない事するなよ!ホントに!必要な人に行き渡らねえじゃねえか!健康でいれべコロナも軽症で済むんだから落ち着けよ!馬鹿やろー!

    +9

    -4

  • 8180. 匿名 2020/02/29(土) 23:50:59 

    >>1
    熊本でそのデマが先週くらいから流れてて結構前からティッシュなくなってた。デマとわかったし入荷も間に合ってきたのか、昨日までが嘘のように今朝はどこでもたくさん置いてあったよ。他の地域も来週には買えるようになるよ。落ち着いて。

    +19

    -0

  • 8181. 匿名 2020/02/29(土) 23:52:35 

    唐田東出とかアンジュのニュースで持ちきりだった頃が懐かしいなぁ

    +38

    -1

  • 8182. 匿名 2020/02/29(土) 23:53:42 

    >>7099
    横だけど、その本人のページのプロフに書いてあったよ!アカウント名の所にも利用制限中ってなってたから。。
    その人のコメント読んでみて、けっこう面白かったんだけど転売ヤーにイタズラ&中傷コメントとして事務局に通報されたみたい(-_-;)
    その人の出品ページに転売ヤーが文句のコメント書いてて、少し言い合いみたいになってたよ!

    +5

    -1

  • 8183. 匿名 2020/02/29(土) 23:54:36 

    >>8169
    うちも観てて腹立ちました!
    楽しめない乳児が連れてかれて可哀想だし、
    みんなで乗り越えようとしてるのに何してんだよって。

    +20

    -0

  • 8184. 匿名 2020/02/29(土) 23:55:49 

    マスク工場で働く人からコロナ出たらどうなるんだろう?

    +10

    -0

  • 8185. 匿名 2020/02/29(土) 23:57:02 

    本当にすぐ必要で買ってるだけなのに今買うと買い占めと思われるのが嫌な感じ
    必要な人に行き渡らない!って言うけど今買ってる人の中にもその必要な人がいるのに

    +11

    -0

  • 8186. 匿名 2020/02/29(土) 23:57:10 

    >>7342

    残念だけど友達ではないね
    私もそのくらい持ってるけど喘息や心臓病の家族がいて申し訳ないけどあげることは出来ないから
    売ってないよね…って返してる

    +3

    -0

  • 8187. 匿名 2020/03/01(日) 00:00:42 

    >>7052
    利用制限されちゃったんだ
    面白かったのに
    私は取締りしてる人たちにチマチマいいねしてる
    今回の対策の遅さでメルカリはもうやめようと思ったよ
    日本企業なのに残念

    +20

    -0

  • 8188. 匿名 2020/03/01(日) 00:03:13 

    どこのスーバーも売り切れだったから、とりあえずネットで買ったよ。デマでも、売り切れは困るよー。人混み行かないようにするためにも。実際スーバー混んでたよ。

    +6

    -1

  • 8189. 匿名 2020/03/01(日) 00:03:54 

    ウチの父が仕事から帰ってくるなり
    この状況が続くなら新聞紙を揉んで
    使うしかないと。
    母が昭和かよ!と突っ込んでた。

    +10

    -1

  • 8190. 匿名 2020/03/01(日) 00:04:48 

    >>7413

    鼻セレブかぁ
    鼻だけセレブになってもなぁ
    花粉症だから安いのをいつも備蓄しててホントに良かった

    +3

    -2

  • 8191. 匿名 2020/03/01(日) 00:04:50 

    >>8187
    私もやめる
    手数料も高いし
    売るものも無くなってきたし
    ウイルス怖いし

    +8

    -1

  • 8192. 匿名 2020/03/01(日) 00:04:54 

    >>7940
    いま10歳の娘が赤ちゃんの時マミーポコ使ってモモの部分がカサカサに肌荒れしたの思い出した。なんなんだろうあのギャザーが当たる部分。すぐ違うオムツに買い替えた。

    +1

    -1

  • 8193. 匿名 2020/03/01(日) 00:06:37 

    >>8184
    自主回収かなあ。

    +2

    -0

  • 8194. 匿名 2020/03/01(日) 00:06:39 

    ババアがコストコでティッシュ買い占めてる動画ドン引きした

    +7

    -0

  • 8195. 匿名 2020/03/01(日) 00:07:45 

    さっきテレビ見てたらドラストで
    いかにもヨボヨボのじいちゃんがティッシュに手を伸ばしてて必死なんだろうなと思った
    杖ついてトレペたくさん持ってるじいちゃんも
    デマなのになんだかかわいそう
    マジでデマ流したやつ捕まえて見せしめにしてくれないかな

    +30

    -0

  • 8196. 匿名 2020/03/01(日) 00:07:45 

    >>1
    転売屋がデマ流した上で買い占めてるんじゃないかと思い始めた。むかつく。
    店頭になくても在庫はあるんだから、みんなが焦って買い集めたらあいつらの思う壺。
    当たり前だけど転売屋からは絶対に買わないでほしい。調子乗るから。

    +16

    -0

  • 8197. 匿名 2020/03/01(日) 00:10:24 

    >>8186
    私もまぁまぁ持ってはいるけど、さすがに
    先の読めないこの状況じゃあげられない
    一緒に行動する時に持ってなければその時分を
    あげるくらいしか正直できない

    +10

    -0

  • 8198. 匿名 2020/03/01(日) 00:11:42 

    >>8149

    激マズだもの

    +4

    -0

  • 8199. 匿名 2020/03/01(日) 00:12:09 

    >>7876
    学校休校になったから、朝ごはんとおやつ分にパン買ったんじゃないかな?
    うち男の子4人いて物凄い量食べるから…買い占めかと思われたかもw

    +7

    -0

  • 8200. 匿名 2020/03/01(日) 00:12:59 

    >>8169
    休園にならなかったら、そういう親が子ども連れまわすところだったね!休園ナイスだわ

    +9

    -0

  • 8201. 匿名 2020/03/01(日) 00:13:26 

    >>4506
    このコメ(笑)
    長田区だろ

    +4

    -3

  • 8202. 匿名 2020/03/01(日) 00:14:10 

    日中、自分も子どもも家にいて
    自宅でのトイレ回数増えるからそりゃペーパーの減りも
    早くなるから無くなるとなれば焦る!

    +24

    -0

  • 8203. 匿名 2020/03/01(日) 00:14:56 

    >>8173
    植木鉢の土は汚いよ…

    +10

    -1

  • 8204. 匿名 2020/03/01(日) 00:14:56 

    >>4933
    おなら~おなら~

    +1

    -2

  • 8205. 匿名 2020/03/01(日) 00:14:58 

    震災じゃないんだからまもなく供給されるはずなのにレトルトとかカップ麺とか高くて不健康なものほしくない

    紙だって売ってないからって焦って高めの物買ったらふだんの節約が台無しよ
    貧乏主婦さん
    と言ってやりたい衝動を堪えてる

    +31

    -6

  • 8206. 匿名 2020/03/01(日) 00:17:45 

    >>8189
    仲良しだね

    +5

    -0

  • 8207. 匿名 2020/03/01(日) 00:18:28 

    >>381
    笑ってしまった!

    +4

    -0

  • 8208. 匿名 2020/03/01(日) 00:18:38 

    >>7095
    それ良いね!
    皆でそれをすれば良いんだよ!
    皆がかわりばんこに入札いれて焦らしてキャンセル!
    永遠に売れないの(笑)
    細やかな抗議だな。

    そのうちコロナ終息して、在庫まみれ

    +28

    -0

  • 8209. 匿名 2020/03/01(日) 00:21:54 

    メルカリでこういうの転売してるのって他の出品物みると子供服売ってる○歳児のmamaみたいな主婦とか若そうな女ばかりじゃない?
    男だから転売屋!閉経してる年齢なのに買うなんて転売屋!って言ってる人達は人を見る目を養った方がいいよ
    今は他のジャンルでも主婦転売ヤーだらけだから

    +44

    -1

  • 8210. 匿名 2020/03/01(日) 00:21:55 

    >>3061
    線香は買った?煙がウイルスの侵入防いでくれるんだって。やっぱり国産が一番効果あるらしいから、産地をちゃんとチェックしてね。

    +11

    -7

  • 8211. 匿名 2020/03/01(日) 00:22:12 

    >>1072
    >>6258
    こんばんは、>>1054です。
    >>1072さん、前のコメ>>1015で、上手くアンカー出来ずすみませんでした。

    >>6258さん、確かにそのくらいの年代の方の「一部が」こちらに八つ当たりしてくることは多いです。
    けれども、落ち込んでるときに限って、優しい言葉をかけてくださったり、あたたかい「いひがとう」を下さるのも、またその年代の方々で、常連さんの女性が多いんですよ!
    なので、>>6258さんも、きっと、どこかのお店のスタッフにとって、とても素敵なお客様なのかもしれません。

    がるちゃんやってて良かったです。
    悲しさや、職業上強気に出られない悔しさ、きつさ、そんな最中に、たくさんあたたかいお言葉を下さった皆様、本当にありがとうございます!!

    次の勤務日、皆様のような素敵なお客様にお会いできますように。
    あまりコメントし過ぎても鬱陶しくなってしまうでしょうし、去ります。

    皆様、ありがとうございます!!
    終息まで頑張ります!!

    +6

    -5

  • 8212. 匿名 2020/03/01(日) 00:22:40 

    >>8208
    どうせメルカリ止めるし
    そのイタズラやりまくろうかな

    +26

    -0

  • 8213. 匿名 2020/03/01(日) 00:23:15 

    >>8151
    転売屋がコロナに感染してる事だってあるよ
    高値で買って送ってもらったのに、転売屋のコロナウィルスが付着していたら、感染しちゃうよ。

    +25

    -0

  • 8214. 匿名 2020/03/01(日) 00:26:58 

    >>8153
    辛ラーメン、震災でも台風でも今回でも、

    いっっっつも大量に在庫ある報告必ずあがるから面白いwwwww

    +29

    -0

  • 8215. 匿名 2020/03/01(日) 00:30:32 

    >>4004
    えっ?なんでストック置く場所がダメだったら赤ちゃんの服を捨てるって発想になるの?

    +0

    -2

  • 8216. 匿名 2020/03/01(日) 00:31:38 

    =コストコ ヤバイな!
    何故 購入個数制限しないんだ?
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +61

    -1

  • 8217. 匿名 2020/03/01(日) 00:35:12 

    >>8216
    これ、家庭で使う量じゃないよね
    転売用なのかな?

    +65

    -1

  • 8218. 匿名 2020/03/01(日) 00:35:14 

    >>6329
    ご本人降臨!

    +3

    -1

  • 8219. 匿名 2020/03/01(日) 00:35:27 

    >>7876
    震災の時、全然被害受けてない地域なのにスーパーで菓子パン大量に買ってる人を結構見かけたよ。菓子パンなんて消費期限そんなに長くないのに。
    人はパニック起こすと菓子パンを買い占めがちなのかもしれない。

    +19

    -2

  • 8220. 匿名 2020/03/01(日) 00:37:19 

    近所のスーパーはティッシュとナプキン売り場が隣り合っててそこの列全部すっからかんだったよ
    客から店員さんへの声かけを減らす目的なのか、売り場には「ティッシュとトイレットペーパーの入荷はありません」ってアナウンスの録音がずっと流れてた
    ナプキンの事は放送されてなかった
    スーパーの店員さんも大変だと思うけど陳列されたらあっという間に無くなってそのエリアがガラガラなら今の間だけもうずっと陳列担当の人そこにおいて常に陳列しててほしい
    デマです不足してないから安心してと貼紙あっても実際に商品がゼロなら焦ってまとめ買いしなきゃって思う人出てくるのも仕方ないよね
    「まとめ買いしないでください、1人1個までです、在庫があってもまとめ買いするお客様が減らないので常に商品がある状態にできません、まとめ買いが減るまで1人1個までとさせていただきます」みたいな事書いとけばいいのに

    +14

    -0

  • 8221. 匿名 2020/03/01(日) 00:46:25 

    車の点検行ったらティッシュ5箱貰いました。3月点検の人、ディーラーによっては貰えるかも!

    +18

    -0

  • 8222. 匿名 2020/03/01(日) 00:47:38 

    >>8190
    鼻セレブバカにしないで

    +1

    -4

  • 8223. 匿名 2020/03/01(日) 00:47:41 

    高齢者の多いスーパーとかナプキン在庫多そう。元々少ないか…

    +14

    -0

  • 8224. 匿名 2020/03/01(日) 00:48:08 

    いざとなったら
    ド田舎なんで 最悪、畑に穴を掘って用を足して何かの葉っぱでふきます
    その分、そんな荒技が出来ない都会の人に供給すれば良い

    +25

    -2

  • 8225. 匿名 2020/03/01(日) 00:48:13 

    >>5545
    ティッシュの話ですよ〜。トイレットペーパーをティッシュって呼ぶんですか?笑
    トイレットペーパーならしばらくもつでしょうけど。

    +4

    -3

  • 8226. 匿名 2020/03/01(日) 00:50:39 

    先ほど覗いたドラッグストアー、ナプキン大量にありましたよ!トイレットペーパーやティッシュと違って、あるところには普通にある。

    +6

    -0

  • 8227. 匿名 2020/03/01(日) 00:51:23 

    >>8216
    ティッシュよりもマスクの箱が気になる。いいな~

    +19

    -0

  • 8228. 匿名 2020/03/01(日) 00:54:54 

    >>8216
    メーカーに在庫がたっくさんあるから

    +6

    -0

  • 8229. 匿名 2020/03/01(日) 00:56:17 

    >>6458
    キモすぎる超デブオタっぽいしあんたサイテーだ

    +0

    -0

  • 8230. 匿名 2020/03/01(日) 00:56:18 

    >>8224
    同じ様な事を昨日夫に言いました…
    観葉植物の葉を拝借…ネコ砂を…
    まあ、新聞紙が大量にあるので大丈夫そうです!勿論、その際にはビニールに入れて生ゴミに出します。
    とは言え、そうなる前に買えそう。

    +7

    -0

  • 8231. 匿名 2020/03/01(日) 01:03:01 

    >>8230
    そうなる前に買えそうで良かったですよね
    いざとなれば腹をくくって知恵で乗り切るしかないw

    +5

    -0

  • 8232. 匿名 2020/03/01(日) 01:05:20 

    >>8224
    神かよ

    +8

    -0

  • 8233. 匿名 2020/03/01(日) 01:06:46 

    >>8230
    私も有事の際には
    猫砂、ペットシーツ、BOSの消臭袋に頼ろうとは思っている

    +6

    -0

  • 8234. 匿名 2020/03/01(日) 01:10:27 

    >>1340
    それはまたどうだろう?一番低価格帯な24時間ね異常ディスカウントスーパーと、
    別に高級じゃないフツーのスーパーでも、陳列商品に結構違いあるよね。コンビニにはあるけど、スーパーにはまだないみたいな感じ。
    もちろんかぶってる商品もあって、値段も別に変らないのもあるわけだけど。

    まあでも安く買ってたものって、手にとってマジマジとみて、ああこれ日本製だって感心することはあっても、その逆はあまりなくない?




    PB商品がお求めしやすい価格な訳は…わかるじゃん…

    +6

    -0

  • 8235. 匿名 2020/03/01(日) 01:10:37 

    >>8190
    花粉症なら、いざ使うとクルックルに手のひら反すだろうな。私だけどw
    数百円の差なら安いわって思うくらい、鼻が楽になるよ。
    さすがに鼻セレブプレミアム(三枚重ね)までは日常使い出来ないけど。

    +6

    -0

  • 8236. 匿名 2020/03/01(日) 01:12:46 

    私なんか去年買った鼻セレブがほとんど減らないわ
    風邪でも引かない限り使わないしなあ

    +5

    -0

  • 8237. 匿名 2020/03/01(日) 01:17:05 

    >>8105
    横ですが、愛知住みなんだけど近所に大手メーカーのでっかい製紙工場があって、オムツやトイレットペーパーも作ってる。
    そこ24時間稼働しててモクモク煙出してるから何か安心感ありますわ、ああ、作ってる〜って。
    煙クサイけどw

    +29

    -0

  • 8238. 匿名 2020/03/01(日) 01:19:28 

    安倍さんの会見見てたらサンドの伊達さんのモノマネに聞こえてきて、そこからどうしても伊達さんになってしまって内容が全く入ってこなかった
    これからしばらく伊達さんだわw

    +24

    -0

  • 8239. 匿名 2020/03/01(日) 01:22:26 

    >>8238
    トランプと意見は一致したんだろうねw

    +13

    -0

  • 8240. 匿名 2020/03/01(日) 01:23:47 

    >>7975
    他の人も書いてるでしょ
    ダブルスキャンも有り得る
    電子マネー操作とか
    自分で金額を手入力しなきゃなんないの。
    電子マネーと現金の組み合わせとか
    クレジットだとか支払い方法は複雑なの。
    あと、自動釣り銭機は絶対に間違わないと
    思ってるみたいだけど
    お釣が全額出てないこともたまにあるよ。


    +5

    -0

  • 8241. 匿名 2020/03/01(日) 01:27:02 

    >>8239
    入国禁止にされそうだけど、伊達首相なら一致してしまうだろうねw

    +6

    -0

  • 8242. 匿名 2020/03/01(日) 01:27:26 

    >>8136
    神戸です。大量にありましたよ。店頭に箱積み。

    +3

    -1

  • 8243. 匿名 2020/03/01(日) 01:30:21 

    >>5124
    わかるよ、わかる。
    私も、もうすぐマスクは皆の手元に渡るよ、もうすぐ、もうすぐ…を信じて待っていたけど、未だにマスクを購入できてないから、香港のトイレットペーパー品切れのニュースを見て、日本が香港と同じ状況になったら、マスク無いよりトイレットペーパー無い方がかなり困ると思って、まだ日本でトイレットペーパーが店頭に溢れている頃からネットで箱買いしたよ。

    もし日本が香港のように品薄状態にならなかったとしても、毎日使う消耗品だし自分たちで消費すれば良いと思っていたから躊躇わなかった。今でもマスクが欲しい私は、マスク一箱とトイレットペーパー(相手の希望するの袋数)と交換して欲しいくらいだよ。けど近くでトイレットペーパーで困っている人がいたらその時は物々交換しなくても一袋(12ロール)をあげようと思っている。困っている気持ちはわかるから。

    +11

    -0

  • 8244. 匿名 2020/03/01(日) 01:31:03 

    >>6036
    吸水シート、軽い日用かねて毎日使ってる。
    いつも買うネットショップ売り切れてて焦った。
    次に安いお店では何故かの個数制限。
    違うお店で買えたから、ないと困るし当面困らない程度購入。
    メンタル持ちの自分は、毎日コロナに追いまくられているようでもういろいろ疲れたよ。

    +2

    -0

  • 8245. 匿名 2020/03/01(日) 01:32:57 

    阪神大震災の時に現場でカップラーメンを1000円で売りに来てた奴がいたって聞いたことあるけど、現代ではそれが転売ヤーだね
    ネットだと顔も素性もバレないし家でできるから余計やりやすいだろうね
    罰が当たることを祈るしかないのがもどかしいわ

    +14

    -0

  • 8246. 匿名 2020/03/01(日) 01:41:20 

    >>8221
    私が車検早期予約特典のトイレットペーパーとティッシュ箱貰えるのは4月11日…間に合わないや。このまま続けば貰えるかすらも怪しくなりそうだから早く安定供給してくれ。

    +3

    -0

  • 8247. 匿名 2020/03/01(日) 01:41:37 

    鼻水ぐらいなら綿やガーゼハンカチを数枚持ち歩こうかと思う。トイレットペーパーは新聞紙…少し湿らしたら柔らかくなりそう。大震災をイメージして、あらゆる想定をこの機にしてみます。

    +9

    -0

  • 8248. 匿名 2020/03/01(日) 01:42:40 

    >>8216
    転売用でも腹立つけど、自分用でも頭おかしいんじゃないかと思う。

    +41

    -0

  • 8249. 匿名 2020/03/01(日) 01:45:45 

    >>2243
    経血は子宮内の不要な血が出てるのに何故輸血になる???
    動脈や静脈の血じゃないでしょ・・・

    +0

    -5

  • 8250. 匿名 2020/03/01(日) 01:49:24 

    買い占めているおばあさん達の目がキラキラしてて異様だった。
    買い占める姿がイキイキとさえ見えたわ。

    +11

    -0

  • 8251. 匿名 2020/03/01(日) 01:51:25 

    >>6986
    そういうあなたもトイレットペーパー3つも買ってるよね。
    奥の人が異常なだけであなたも同類みたいなものかと。

    +3

    -18

  • 8252. 匿名 2020/03/01(日) 01:53:16 

    台湾の対策超優秀!!
    若いデジタル担当政務委員のオードリー・タン氏(15歳でIT企業を起業したトランスジェンダーの天才)が、感染症予防に大きな役割を担っており、 衛生福利部(保健省)中央健康保険署と協力して、台湾国内の薬局にあるマスクの在庫不足が起きた時に、在庫データをネット上に公開。 それを民間のITエンジニアがデータを地図上に落とし込み、在庫状況が一目でわかるアプリを開発、無償配布。 これは、マスクの輸出や持ち出し転売禁止、マスクの購入の実名制(1週間に一人2枚まで)といった規制と同時進行で効果を上げた。

    +44

    -1

  • 8253. 匿名 2020/03/01(日) 01:56:22 

    >>8252
    すごー
    なんかやり方が最新鋭でワクワクするね

    +30

    -0

  • 8254. 匿名 2020/03/01(日) 01:57:32 

    >>7940
    マミーポコは、確かにあれる!うちの子全員履かせて事あるけどあれて真っ赤になった。ある程度大きくなったらなくなったけど…安くて助かるんだけどムーニーと同じメーカーなのに何が違うんだろう?

    +1

    -2

  • 8255. 匿名 2020/03/01(日) 02:02:10 

    >>7996
    ショーツ型、夜のみ使ってます!多い三日目までですが。

    +0

    -0

  • 8256. 匿名 2020/03/01(日) 02:02:30 

    >>8251
    画像はTwitterとかからの転載だと思うよ

    +13

    -0

  • 8257. 匿名 2020/03/01(日) 02:05:36 

    昨日朝6時前にドラッグストア行ったら一人一個規制どころかペーパー類まとめてで一家族一個だったわ。
    それでもいつも店先と店内にも大量に積んであるのに全くなかった。
    よくその時間帯に買い物行ってて、いつもはクルマ1台あるかないかくらいなのに、昨日は私が出るときにぞろぞろ入ってきたし。

    +7

    -0

  • 8258. 匿名 2020/03/01(日) 02:07:50 

    >>8252
    これに比べて日本は
    戦後の闇市と同レベル

    ごめん、戦後の闇市知らないのに

    +29

    -2

  • 8259. 匿名 2020/03/01(日) 02:10:20 

    >>18216
    昨日コストコに行ってきましたが、
    兵庫県にある尼崎店では会員登録者につき1セットまでってルールがしっかりありましたよ!!
    店舗によって違うんてすね(・o・;) 💦

    +11

    -0

  • 8260. 匿名 2020/03/01(日) 02:11:36 

    >>8249
    不要な血が出てる訳じゃない。
    妊娠してないと内膜が不要になるからそれが剥がれ落ちるときに出血するの。
    だから量が多ければ普通に貧血にもなる。

    +20

    -0

  • 8261. 匿名 2020/03/01(日) 02:13:52 

    >>8216
    昨日コストコに行ってきましたが、
    兵庫県にある尼崎店では会員登録者につき1セットまでってルールがしっかりありましたよ!!
    店舗によって違うんてすね(・o・;) 💦
    ⚠番号間違えて2回投稿してすみません。

    +14

    -0

  • 8262. 匿名 2020/03/01(日) 02:20:06 

    >>8258
    転売されてるマスクは
    私の中で勝手に「闇マスク」と名付けてるよ

    +22

    -0

  • 8263. 匿名 2020/03/01(日) 02:21:01 

    田舎でまだ感染者がゼロ(本当かわからないけど)なのにトイレットペーパーすっからかんだった!
    たくさんあるから買う予定はなかったけどびっくりした。オイルショックなの?いま何時代?って思ってたらすれ違った人カゴに食料品山盛り3カゴ冷凍食品買ってる人いてびっくりした。
    備えあれば憂いなしってことかな。

    +19

    -1

  • 8264. 匿名 2020/03/01(日) 02:24:28 

    ドラスト店員です。
    みなさん気付いてるのかどうかわかりませんが
    値段めちゃくちゃ高く設定しなおしてます。

    利益としてはありがたいのですが、普段10円でも安いの買ってる方には申し訳ないです。

    +58

    -0

  • 8265. 匿名 2020/03/01(日) 02:24:56 

    もう二週間前くらいからトイレットペーパーと鼻セレブはいつもより多めに買ってたから特に心配してないかなぁ
    買い占めじゃなく家に半分くらいストックある状態で前倒しで買っただけだけど

    なんで急にマスクの次がトイレットペーパーになったんだろう?

    +12

    -1

  • 8266. 匿名 2020/03/01(日) 02:28:50 

    >>5348
    ティッシュは溶けないから流すと詰まるよー
    トイレットペーパーは溶けるからトイレットペーパーなんだよね

    +9

    -0

  • 8267. 匿名 2020/03/01(日) 02:30:02 

    >>5350
    ほんとそう思った
    以前から備蓄してたのにここ数年していなかった反省
    今回に懲りてまた備蓄します

    +17

    -0

  • 8268. 匿名 2020/03/01(日) 02:30:46 

    >>8216
    ティッシュ敷いて寝るんか?www
    どうかしてるぜ!!

    +13

    -0

  • 8269. 匿名 2020/03/01(日) 02:33:25 

    >>8264
    たまにはいいんじゃない?
    どうせ備蓄してない人が買うんだから
    マスクでも散々大変な目にあってきてるんだから繁忙期料金と言うことで✋

    +51

    -6

  • 8270. 匿名 2020/03/01(日) 03:12:00 

    >>6663
    正しい日本語知ってたって、略して書いたり話し言葉で書いたりしてもいいでしょ別に。学校で作文書いてるんじゃないんだから。
    内容に返信したら?
    あなたのような揚げ足取り本当に嫌い

    +11

    -1

  • 8271. 匿名 2020/03/01(日) 03:21:21 

    >>8160 >>8163 >>8175
    ありがとうございます!
    まさか…ね…?って書き込んだらまじだったんですね!
    確かにペーパーフィルターだったらハウスダストや花粉なら防げるかも!

    +5

    -0

  • 8272. 匿名 2020/03/01(日) 03:28:26 

    薬局の店員です。
    朝からデマだと分かってるけど無いから買うねとアピールしてきたり発注中に入荷したらダンボールで買いたいから発注しろと命令して来たり全国で売り場を元の在庫数に戻す為大量の発注が上がるので発注かけた分自店に届くか保証が出来ないので注文は受けれないと断ればメーカーには在庫あるから安心しろとニュースでやっていた客注文出来るはずだと激怒されたりレジ混んでたり通常業務中言われると手を止めなきゃいけなかったりして正直迷惑です…個数制限の貼り紙無視して家族で並んだり日本語わからないフリしたりストレスで動悸がします…

    +81

    -2

  • 8273. 匿名 2020/03/01(日) 03:39:27 

    >>7704
    どんな兎小屋に住んでんの?

    +3

    -0

  • 8274. 匿名 2020/03/01(日) 04:02:49 

    トイレットペーパーのデマ流したの転売ヤーだったね

    +8

    -0

  • 8275. 匿名 2020/03/01(日) 04:23:32 

    メルカリで見つけた
    こいつ悪質だから皆で通報しよう!
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +34

    -0

  • 8276. 匿名 2020/03/01(日) 04:37:15 

    客がトイレを利用する飲食店などは
    トイレットペーパーの確保どうしているんだろ?
    ある程度備蓄はしてあると思うから今すぐは困らないだろうけど、
    いつまで持つのかとハラハラ心配しているんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 8277. 匿名 2020/03/01(日) 05:28:01 

    >>8276
    店によるだろうけど、うちは定期納入品だから店頭で買ったりはしないです

    +5

    -0

  • 8278. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:41 

    >>8272
    句読点、改行が欲しかったです。

    +6

    -10

  • 8279. 匿名 2020/03/01(日) 06:48:24 

    >>7847
    うちもまだ使い捨てあるけど、30分の買い物だけの時とかは布マスクにしてる。もったいなくて

    +7

    -0

  • 8280. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:31 

    >>8272
    大変ですね、お察しします
    でもちょっと落ち着いてください
    店員さんがパニックだったら余計客が慌てちゃうので

    +9

    -4

  • 8281. 匿名 2020/03/01(日) 07:08:41 

    >>8216
    まさにこれのトイレットロールバージョンとキッチンペーパーバージョンを近所のコストコで見かけました
    トイレットロールは1人1つまででお願いします!と店員の声掛けもガン無視状態…神経疑う
    レジで止めたらいいのに。
    ドラックストアはレジでちゃんと1人1つまでですので。と止めてたよ。

    +25

    -0

  • 8282. 匿名 2020/03/01(日) 07:17:39 

    >>8258
    今は買い出し列車に乗らず、警察の没収がないだけいいのかも。

    +4

    -0

  • 8283. 匿名 2020/03/01(日) 07:35:56 

    >>6458
    通報しといたよ。この人が誰かは知らないけど個人の顔晒して笑い者にするようなのはいただけない。

    +8

    -0

  • 8284. 匿名 2020/03/01(日) 07:36:51 

    >>8272
    大丈夫ですか?
    私もよくメーカーに電話してはやく持ってこいって言え!とか訳わからない事言われますけど私たちだけにおろしてるわけではないので、それは無理です。お急ぎでしたら他お探しくださいってハッキリ言ってます。そんな客どうせ普段は来ないくせにこういう時だけ押しかけてきて言ってるだけだと思うし、全員に丁寧に対応してたらきっとパンクしちゃいますよ。数も限られているし、他のお客様のご迷惑になるので取り置きは出来ませんってみんなの前で言ってもいいと思います。

    +13

    -1

  • 8285. 匿名 2020/03/01(日) 07:37:32 

    ひとつだけ、買えばいいのに
    そして、食料品はあったよ
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +7

    -4

  • 8286. 匿名 2020/03/01(日) 07:40:27 

    >>8276
    というより、盗まれると思うんだよね…
    おそらく今、店舗や公衆トイレのペーパーは
    どんどん盗まれていると思います

    +18

    -0

  • 8287. 匿名 2020/03/01(日) 07:43:37 

    >>8272
    お疲れ様です
    大変ですが
    一家族一個はお願いします

    +4

    -0

  • 8288. 匿名 2020/03/01(日) 07:47:18 

    マスク不足。今のところ症状がないので近所の買い物は仕方なくマスクなし。マフラーやスカーフを巻いています

    +4

    -0

  • 8289. 匿名 2020/03/01(日) 07:47:42 

    備蓄は家族以外には誰にも言わず見せずこっそりやらなければいけない

    +8

    -0

  • 8290. 匿名 2020/03/01(日) 07:50:33 

    >>8285
    煽り厨
    黙って買い物しなよ
    画像つきでツイートするのやめてほしい💦

    +13

    -1

  • 8291. 匿名 2020/03/01(日) 07:52:13 

    >>7364
    日本は法治国家なので上が言ったから即決まりにはならない、買い物は仕方ないって考えよ消費大国のツケ。

    +4

    -0

  • 8292. 匿名 2020/03/01(日) 07:56:06 

    親切なふりしてデマを拡散したり、流し続ける人々っていうのにも疲れるね

    +4

    -0

  • 8293. 匿名 2020/03/01(日) 08:04:04 

    >>8275
    トイレットペーパーは悪質転売屋や駆逐されてるね
    sold ばっかり

    マスクや消毒関係は駆逐できないのはなんで?

    +3

    -0

  • 8294. 匿名 2020/03/01(日) 08:11:42 

    >>8281
    コストコもレジで没収すればいいんだよ

    コストコの企業モラルが試される

    +30

    -0

  • 8295. 匿名 2020/03/01(日) 08:15:46 

    >>8239
    どうせならアメリカみたいな徹底的な対中路線も一致して欲しい。

    +5

    -1

  • 8296. 匿名 2020/03/01(日) 08:15:54 

    デマの理由の1つにトイレットペーパーはほとんどが中国で生産されてます。 って言われて信じてた人いたんだ。

    日本に製紙工場どれだけあるか知ってればこんな小学生でも分かりそうなの信じるんだね……

    マスクの原料で紙足りなくなるのデマは何となくわかるけど。

    +9

    -1

  • 8297. 匿名 2020/03/01(日) 08:18:15 

    >>8264
    ドラックストアの多少の値上げは仕方ないと思います。需要と供給のバランスで価格はきまるのですから。(転売する人は別の話。あれは許せん)
    今後の日本のGDPの落ち込みはすさまじくなると思う。

    せめて花王、ユニチャームのような日用品業界、ドラックストア業界だけでも潤って、日本経済を支えて欲しいと願う。

    +18

    -0

  • 8298. 匿名 2020/03/01(日) 08:18:39 

    >>8296
    小学生くらいの社会で地域の工業とかの授業あったよね

    +5

    -0

  • 8299. 匿名 2020/03/01(日) 08:20:25 

    >>8285

    4ロール入りとか割高なの買わされてアホだね
    すぐ安いの買えるのに

    +16

    -0

  • 8300. 匿名 2020/03/01(日) 08:24:42 

    >>8296

    食品は国産を選んでるけど!って書いてる人いたけど平和ボケなのかなんなのか…

    デリケートな部分に使うから日本製で安心だなって思って買ってたけど見ない人が多いんだね

    +5

    -0

  • 8301. 匿名 2020/03/01(日) 08:32:45 

    デマでも皆が買うと買えなくなるから買っとこうってなって、ますます買えなくなるじゃん
    しばらくは棚にない状態が続きそう
    出してもすぐ売れるから

    +45

    -0

  • 8302. 匿名 2020/03/01(日) 08:34:40 

    今年は花粉症の人をいじめているなか?
    マスクにティッシュに・・・
    本当に可哀想すぎる

    +50

    -0

  • 8303. 匿名 2020/03/01(日) 08:37:15 

    >>8071
    同感です。
    お年寄りって頻繁に出掛けるのが億劫だから、
    まとめ買いは普段からよくしてる
    世代的にも備えあれば憂いなしって考えてる人が多いし
    その考えはそれは仕方がないと思う。
    なんかみんなコロナの買い占め扱いにして過剰反応し過ぎてる気がする

    +40

    -1

  • 8304. 匿名 2020/03/01(日) 08:38:56 

    >>6943
    横だけど、こいつは何かっちゃ因縁つけて絡んでくる、在日連呼の荒らしだよ。連投癖とシツコさと妙な絡み方ですぐに分かるw
    偉そうにしてるけど義務教育中から引き篭もってる統失の子ども部屋おばさんだから凄いバカなのw
    スラングの「そーゆー」や「ら抜き」をいちいち指摘するくらいのおバカ。公式文書じゃないっつーのww

    +5

    -0

  • 8305. 匿名 2020/03/01(日) 08:40:18 

    >>7595
    クスクス
    そーゆー指摘は高校出てからにしろよwww

    +1

    -3

  • 8306. 匿名 2020/03/01(日) 08:41:22 

    >>8252
    ヤフコメで台湾在住の人が詳しく書いてたけどすごすぎて鳥肌立った

    +8

    -0

  • 8307. 匿名 2020/03/01(日) 08:42:06 

    マスクは無くても生きていけるけど、トイレットペーパー無かったら実際困る

    買い占めなんてやめてほしい、迷惑だよ

    +47

    -0

  • 8308. 匿名 2020/03/01(日) 08:42:10 

    >>8080
    プッ
    また連投www 薬飲めよwww

    +1

    -1

  • 8309. 匿名 2020/03/01(日) 08:45:51 

    >>8305
    私、医大生です(*^^*)
    低学歴は大変ね。

    +1

    -21

  • 8310. 匿名 2020/03/01(日) 08:47:27 

    >>8305
    流れ見てたけどこの人会話が成立してなくて笑ったwww
    正しい日本語も分かってないし、幼稚園すらまともに行ってないんだろうな。

    +4

    -1

  • 8311. 匿名 2020/03/01(日) 08:47:39 

    >>8012
    それなら普段から買い置きしとけバカ

    +2

    -10

  • 8312. 匿名 2020/03/01(日) 08:48:25 

    >>8075
    あたし、そもそも5ちゃんは見ないしガルのスケートトピも見ないからw
    そのキムなんとかも知らんけど、それをググッたらおまえの5ちゃんのスレが出てきたわww 5ちゃんでも有名な統失らしいやん?やはりバイトじゃなくて統失なんだなww

    ガル民でそのキムトンプソン?だとかワケワカなこと言うのはおまえだけだし、スレの中身はいつもおまえがキレてほざいてる内容だったよ。在日とか長田とかwww
    長田って誰や?病院行けよwww

    +2

    -0

  • 8313. 匿名 2020/03/01(日) 08:49:06 

    >>8309
    医大ではこのウイルスについてどのような見解なの?見通しとか教えてください!

    +7

    -1

  • 8314. 匿名 2020/03/01(日) 08:51:40 

    >>8309
    ハイハイ、ひきこもりおばさんが今度は「医者の嫁」から「医大生」に昇格ですか?
    最低限、きちんと義務教育を受け直してからコメントしろやwww

    +9

    -2

  • 8315. 匿名 2020/03/01(日) 08:51:47 

    >>8313
    うんこに触るとうんこつくよ

    +3

    -3

  • 8316. 匿名 2020/03/01(日) 08:52:15 

    >>8313
    私も正しい対策とか教えてほしい。未来のお医者さん、よろしくお願いします!

    +4

    -1

  • 8317. 匿名 2020/03/01(日) 08:53:12 

    >>8310

    ハイハイ、いつもの自演連投乙🍛

    +1

    -1

  • 8318. 匿名 2020/03/01(日) 08:53:59 

    >>8315
    え!?うんこ触るとうんこつくんですか!?知らなかったです!

    +1

    -4

  • 8319. 匿名 2020/03/01(日) 08:54:40 

    >>8315
    やはり中学中退の偽医大生の見解は違うねー
    恥を知れよwww

    +3

    -2

  • 8320. 匿名 2020/03/01(日) 08:57:14 

    >>3540
    コロナで工場が停まるほど人に依存していないって意味。

    +2

    -0

  • 8321. 匿名 2020/03/01(日) 09:00:12 

    >>4323
    働く前に、って言っているけど

    +0

    -0

  • 8322. 匿名 2020/03/01(日) 09:01:25 

    >>8319
    アンカーそこなの?

    +0

    -1

  • 8323. 匿名 2020/03/01(日) 09:01:57 

    マスクほしい
    花粉症と風邪ひいてしんどい

    +9

    -0

  • 8324. 匿名 2020/03/01(日) 09:04:08 

    >>8323
    無いなら自作しなよ

    +2

    -1

  • 8325. 匿名 2020/03/01(日) 09:06:23 

    1週間もしたら、トイレットペーパー、ティッシュなんか元通り店頭に並ぶんじゃないの?
    日本産なんだし、そもそも売り切れる理由がない

    +49

    -0

  • 8326. 匿名 2020/03/01(日) 09:11:10 

    マスク早く店頭に並んでほしい
    でも並んでもしばらくは買い占めあるからすんなりとは買えないだろうね

    +8

    -0

  • 8327. 匿名 2020/03/01(日) 09:14:14 

    >>6913
    うちは、猫三匹いるから、普段からキッチンペーパーはすごく使う。だから品薄だとすごく困る

    +9

    -0

  • 8328. 匿名 2020/03/01(日) 09:19:58 

    >>8275
    100円ショップのですやん…私は沢山ストックあったから友達と家族にあげたわ…罰当たりだなぁ。

    +16

    -0

  • 8329. 匿名 2020/03/01(日) 09:23:10 

    >>8286
    私は友達に言ったら笑われました!家族には折り畳んだチリ紙を渡しています…お腹緩見やすい私は流せるおしり拭き持参です!

    +5

    -0

  • 8330. 匿名 2020/03/01(日) 09:35:50 

    >>8315
    法学部卒ですが、うんこは菌が多いと思う。何かしらのウイルスに罹患した場合に糞便排出される。ノロになった場合は屁すら気をつけています。
    ウイルスは飛沫や血液の方が大量かと。
    医学部は医師以外もいるから…医師と疫学の専門家にご享受頂きたい。

    +1

    -4

  • 8331. 匿名 2020/03/01(日) 09:36:41 

    トイレットペーパーや生理用品なくなったらどうすればいいの?
    何が代用出来る紙は‥‥って
    紙類が全て品切れだった。
    みんなデマって分かってても必死なんだろうけど子供や旦那連れて大量に買われたら本当に必要な人がいつまでも買えなくなる。
    生理来て生理用品なくなったらまず外出られない。

    +17

    -0

  • 8332. 匿名 2020/03/01(日) 09:38:03 

    >>8057
    なぜ、わざわざ中国人が買い占めに来たか考えればね…日本産だから…

    +2

    -0

  • 8333. 匿名 2020/03/01(日) 09:39:01 

    >>8058
    なんか発表してたね
    あれはどういう根拠なんだろう?データとかあるんだろうかね

    +1

    -0

  • 8334. 匿名 2020/03/01(日) 09:40:36 

    スーパーに行ったら、何々がなかったー

    と言う書き込みは、煽り認定ですか

    +4

    -3

  • 8335. 匿名 2020/03/01(日) 09:41:04 

    いま店頭にある商品は誰が買えばいいの?
    今買い物すると備蓄しとけとか買い占めだとか叩かれるよね

    +4

    -0

  • 8336. 匿名 2020/03/01(日) 09:42:43 

    >>8331
    買ってる人も本当に必要な人なんじゃない?

    +9

    -0

  • 8337. 匿名 2020/03/01(日) 09:47:32 

    >>8264
    売れるうちに売っとかないと。
    どうせ2、3カ月後はみんなストック消費で買わなくなるから。

    +27

    -0

  • 8338. 匿名 2020/03/01(日) 09:55:30 

    >>7807
    月経カップで足切断で記事読んだことある
    怖いし入れるの痛そう、タンポンもムリ

    +11

    -0

  • 8339. 匿名 2020/03/01(日) 09:59:56 

    >>8275
    soldは停止されたからなの?
    メルカリ使ったことないから買う人が多いのかと思ってた

    +0

    -0

  • 8340. 匿名 2020/03/01(日) 10:07:45 

    >>8339
    横だけどsoldは売り切れってことだよ

    +1

    -1

  • 8341. 匿名 2020/03/01(日) 10:11:05 

    >>8322
    うん。合ってるよ!

    +0

    -1

  • 8342. 匿名 2020/03/01(日) 10:12:20 

    >>8325
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +21

    -1

  • 8343. 匿名 2020/03/01(日) 10:13:51 

    >>8190
    花粉症ならなおさら鼻セレブの方がよいと思うんだけど…?安いティッシュじゃいたくなるよ

    +1

    -1

  • 8344. 匿名 2020/03/01(日) 10:15:02 

    海外にもトイレットペーパーのデマが波及したようだ。
    ハワイも買い占めが始まっている。そもそも買い占めの口火を切った上海は、2週間で鎮静化した様子。
    感染以外も日常品で世界中パンデミック。

    +10

    -1

  • 8345. 匿名 2020/03/01(日) 10:18:59 

    マスクと違い、トイレットペーパーとティッシュは保管にも場所とるし、転売する人だってまさか、毎日毎日大量のトイレットペーパーに囲まれて生活する気?

    そんなの精神やられそう
    バカの極みだと思う

    トイレットペーパーなんて予備で買う程度の物でしょ

    +11

    -0

  • 8346. 匿名 2020/03/01(日) 10:23:57 

    一般家庭で買い溜めした人は、ある程度買えばもう買わないでしょう
    あとは買った在庫を消費するだけだよ

    転売屋が儲けられるのも、せいぜい後1週間

    +8

    -0

  • 8347. 匿名 2020/03/01(日) 10:24:58 

    夫婦二人で50mトイレットペーパー残り3ロールなんだけど、何日持つなんだろう。
    早く普通に買えるようになって欲しい。

    +6

    -0

  • 8348. 匿名 2020/03/01(日) 10:30:03 

    >>8347
    日中はなるべく外でトイレするようにしたらどう?
    家のは夜だけ使用してさ

    +6

    -1

  • 8349. 匿名 2020/03/01(日) 10:31:03 

    >>2983
    砂かける・・・鳥取砂丘なだけに❓

    +0

    -0

  • 8350. 匿名 2020/03/01(日) 10:31:24 

    夫婦2人暮らしの我が家は昨日から下痢だよ
    食べた物はそれぞれ違う

    +3

    -0

  • 8351. 匿名 2020/03/01(日) 10:33:46 

    >>2976
    命が先に尽きるか買い溜めしたトイレットペーパーが先に尽きるか見ものですな。

    +44

    -2

  • 8352. 匿名 2020/03/01(日) 10:34:39 

    情報疎いと似た感じで自分に発想なかったんだけど、相模原住みの会社の人からパンが売れてるって聞いて、私もその人もパンはそこまで日持ちしないのになんで?って思ったけど、親に電話したら冷凍しといてトーストしたらすぐ美味しく食べられるからだと言われた。とろけるチーズも売れてた。なるほどね。
    生理用品も先日生理来た時に52個入り買ったけど、足りないかしら?流石に2ヶ月経ったら増産されてるよね?
    要らない服とかで布ナプキン作ろうかな。

    +11

    -1

  • 8353. 匿名 2020/03/01(日) 10:35:50 

    >>8331
    土日だから無いんだよ。きっと火曜日辺りからまた流通するよ。

    +44

    -0

  • 8354. 匿名 2020/03/01(日) 10:36:55 

    >>8352
    1か月後は大丈夫だよ。最悪、昔の人みたいに自作して。

    +5

    -0

  • 8355. 匿名 2020/03/01(日) 10:38:33 

    >>6140
    BBAは仕事してないから平日も買えるのにねw

    +4

    -4

  • 8356. 匿名 2020/03/01(日) 10:41:16 

    >>8071
    確かに、普段からトイレットペーパーは2袋以上買ってるね。

    +9

    -0

  • 8357. 匿名 2020/03/01(日) 10:43:19 

    老害だね

    +5

    -4

  • 8358. 匿名 2020/03/01(日) 10:44:41 

    >>8311
    その買い置きの為に買ってる。毎週全部を使い切るわけないでしょう。女が3人もいると大変なのです

    +13

    -1

  • 8359. 匿名 2020/03/01(日) 10:47:52 

    普通に家のがあと1ロールだから買いに行ったらどこにもなかった。
    私みたいな切羽詰まった人のために自重してほしい。
    帰り際8袋くらい抱えたおじさんとすれ違って殺意湧いた

    +65

    -3

  • 8360. 匿名 2020/03/01(日) 10:58:28 

    メルカリでトイレットペーパーのコメント欄荒らしてる奴、高額転売通報!とか言っといてそいつのページ見に行ったら自分もマスクとか転売してんだけどwww
    クズがクズを叩く…www

    +51

    -0

  • 8361. 匿名 2020/03/01(日) 11:00:11 

    日本人て、こんなレベルなんだな、って昨日スーパーのトイレットペーパー売り場見て思ったよ。

    +35

    -4

  • 8362. 匿名 2020/03/01(日) 11:04:08 

    買い占める老害がコロナ感染して減ったら、確かに日本が良くなるかも、と思ってしまう

    若い子なんか生理用品無かったら大変だろうに。
    おばさんは段々と一時的にならトイレットペーパーでも代用できるようになってくるけどさ。
    若い子はそうはいかない。
    それなのに買いしめって、悪意感じる。

    +35

    -3

  • 8363. 匿名 2020/03/01(日) 11:05:41 

    トイレットペーパーは在庫あるけど運送するトラックがパンクしてるから入荷が未定になるんだってね
    それで品薄状態になってる
    結局買いまくる人が落ち着かないと品薄だわな
    後2ロールしかないから仕方ないけど並ぶか

    +30

    -0

  • 8364. 匿名 2020/03/01(日) 11:10:42 

    これってさ、マスコミがニュースで取り上げなかったら起こらなかったよね?
    ジジババなんてSNSやらないし。
    ニュースでやるからこんな事になってるんじゃん(怒)

    +108

    -1

  • 8365. 匿名 2020/03/01(日) 11:17:19 

    >>8275
    結構売れてるね
    こんなあぶく銭稼いだところでろくなことにならないよ。悪銭身につかずとかいうやつで
    バカは死ななきゃ直らない
    見つけたら通報しておくよー
    私はラベルなしの謎の自称ジア水を削除されてもしつこく出品してたバカを通報したよ
    自社で生成したから削除しないで下さいとか書いてたけどじゃあ社名入れてラベル貼れっての 
    怪しい水を5000とかで売って、ここは無法詐欺地帯ですかと抗議したよ。削除しないなら消費者センター、警察に相談すると。何回でも通報するよ私は

    +15

    -0

  • 8366. 匿名 2020/03/01(日) 11:18:09 

    ほんと、無知って怖い
    情弱な年配の人などがテレビなどで
    スーパーの棚が空っぽになってるのをみて、

    大変だわ!!
    みんなやってるなら
    うちも買わないと手に入らなくなるって
    焦って転倒に行列する。

    で、買えるだけ買う。
    やだなぁ。

    +29

    -1

  • 8367. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:17 

    >>8345
    以前、ヒカキンが20年分のトイレットペーパーを買った動画を上げていたっけw

    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +4

    -16

  • 8368. 匿名 2020/03/01(日) 11:23:48 

    転売屋って確定申告してるんだろうか?

    +7

    -0

  • 8369. 匿名 2020/03/01(日) 11:25:39 

    >>8322
    中学は義務教育だから中退できないよ

    +5

    -0

  • 8370. 匿名 2020/03/01(日) 11:26:23 

    アルコールのウエットティッシュとか、普段から使ってるものが買えないのって凄いストレスになるね・・・

    +63

    -0

  • 8371. 匿名 2020/03/01(日) 11:27:28 

    >>8314
    春休み満喫してる20歳です〜
    おばさんはイライラしちゃって大変ね。
    あなたの書き込み友達と馬鹿にして皆で笑ってるよ。
    ストレス発散させてくれてありがとう。

    +3

    -19

  • 8372. 匿名 2020/03/01(日) 11:40:38 

    >>8359
    さすがにあと1ロールしかないと安心して用たせない:(;゙゚'ω゚'):

    +28

    -0

  • 8373. 匿名 2020/03/01(日) 11:42:57 

    >>8314
    「そーゆー」を指摘されてキレたおばさんだよね?
    子どもも頭と性格悪いんだろうな…

    +4

    -0

  • 8374. 匿名 2020/03/01(日) 12:00:13 

    >>8216
    これは酷いね

    +8

    -0

  • 8375. 匿名 2020/03/01(日) 12:00:25 

    学校休みになって子供預けられる田舎のじじばばが買い求めてるパターンも結構あるらしくて、なんとも言えない気持ちになったわ

    +7

    -0

  • 8376. 匿名 2020/03/01(日) 12:07:25 

    シャープもマスク作るし、トイレットペーパー含めて転売屋の自爆も秒読み段階に入りました!!

    +45

    -0

  • 8377. 匿名 2020/03/01(日) 12:07:28 

    >>8374
    買い出しに行ってうつるかもって微塵も考えないのかな

    +5

    -0

  • 8378. 匿名 2020/03/01(日) 12:09:57 

    >>8367
    こんな人が送ってくるトイレットペーパーなんて気持ち悪くて使えない

    +6

    -1

  • 8379. 匿名 2020/03/01(日) 12:12:15 

    スーパーでトイレットペーパーがお一人様1個だったんだけど、「私買わないので、もし良かったら私の分でもう一つお買いになりますか?」と声をかけている人がいた。その人は多分とても親切な人なんだろうけど、親切の方向がちがうよなあ・・・

    +53

    -1

  • 8380. 匿名 2020/03/01(日) 12:17:06 

    福岡だけど、さっき玄関開けたらいる人みたいな宗教勧誘2人組来た〜
    この最中にマスクしてないの!
    いつも上品そうなお帽子、手袋はしてるじゃない?あの人ら!
    マスクつけろよ!!
    自分たちは神に守られてコロナ罹らないとでも思ってんの?
    コロナ持ってるかもしれないし、呼び鈴すぐアルコール消毒したわ!

    +22

    -0

  • 8381. 匿名 2020/03/01(日) 12:22:28 

    コンビニでティッシュ1人1箱までってなってたけど、セルフレジあるからこっそり数箱買われてても店員いちいち監視してないだろうなと思った。自分は良心の呵責で結局1箱だけ買った。

    +8

    -0

  • 8382. 匿名 2020/03/01(日) 12:24:17 

    流通の間にどんな菌が入ってるか分からないんだから
    最低限のストックがあれば後は買い控えるほうが賢いかも

    +5

    -0

  • 8383. 匿名 2020/03/01(日) 12:26:35 

    メルカリでまたでてます。
    今度は転売ヤー同士で購入してSOLD OUTにして品薄煽ってます

    面白いコメント見つけました
    以下コピペ

    ★コピーしてください★

    ☆紙類が大量にSOLD OUTになってますがこれは皆さんを焦らすために転売ヤー同士で購入してるだけです。騙されないようにしましょう。☆

    ①悪質で高額なティッシュをコンビニ払いで購入する

    ②代金は支払わない。

    ③これの代金支払い期限が切れる頃には店頭に商品が沢山並んでいるよ!

    ※代金を支払うまで住所は相手には分からないので誰でも出来ます。

    コンビニ払いは10個までしか購入できないので皆さんで協力して下さい。

    +6

    -2

  • 8384. 匿名 2020/03/01(日) 12:27:21 

    >>8367
    画像を逆修正したのかと思うほどの不細工だな
    古いトイレットペーパーって茶色い虫がわくって聞くけど

    +11

    -0

  • 8385. 匿名 2020/03/01(日) 12:27:44 

    >>8367
    なんでむき出しなの?不衛生

    +13

    -0

  • 8386. 匿名 2020/03/01(日) 12:29:43 

    タンポン買ってそのまま一年くらいたったやつあるんだけど、大丈夫なら必要な人に譲りたいよ
    メルカリはそもそもやってないし
    仮に出したら叩かれそうだし
    知人に生理用品いるとも聞きにくい...

    +6

    -3

  • 8387. 匿名 2020/03/01(日) 12:30:00 

    >>3483
    😩

    +1

    -0

  • 8388. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:13 

    >>8376
    早く自爆して在庫抱えればいいよね

    +15

    -0

  • 8389. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:27 

    >>8358
    2か月程度の買い置きも無いの?ここ数週間くらい我慢しなよ

    +3

    -8

  • 8390. 匿名 2020/03/01(日) 12:39:27 

    >>8385
    普段は箱に閉まってるんでない?

    +1

    -0

  • 8391. 匿名 2020/03/01(日) 13:04:12 

    >>8367
    こいつ大嫌いなんだよね…。こういうユーチューバー増えてて嫌になる。

    +19

    -1

  • 8392. 匿名 2020/03/01(日) 13:08:11 

    一人暮らしの義母は、7袋以上のストックがあっても不安で、もっと買ってきてと主人にお願いしたらしい。
    「毎日1ロールは使うから」らしいけど、大人4人家族のウチよりハイペースすぎる…!!
    こうして世の中からトイレットペーパーが消えていくんだな、と納得。

    +31

    -0

  • 8393. 匿名 2020/03/01(日) 13:10:09 

    >>8331
    今、生理中で過剰なストックないけど
    この騒動があってから買ってない
    今日購入してる人はギリの人が多いと思う

    +8

    -0

  • 8394. 匿名 2020/03/01(日) 13:10:26 

    >>8392
    私も1日1ロール使うので消費が早いです。

    +14

    -0

  • 8395. 匿名 2020/03/01(日) 13:13:24 

    >>8343
    まぁ本人が安いティッシュでいいならいいんでない。

    +3

    -0

  • 8396. 匿名 2020/03/01(日) 13:13:25 

    >>8389
    だよね。1週間も持たない備蓄で偉そうにすんなBBAって感じw

    +2

    -5

  • 8397. 匿名 2020/03/01(日) 13:15:39 

    >>8386
    急に外出中に生理がきた時以外は
    生理用品をほしいなんて思わない
    あげたい気持ちは分かるけど
    衛生品だし古いのは難しいね
    タンポン派も少ないし

    +0

    -0

  • 8398. 匿名 2020/03/01(日) 13:17:49 

    >>1
    転売厨の考え方やばすぎ。
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +12

    -0

  • 8399. 匿名 2020/03/01(日) 13:18:47 

    >>8256
    そっか。だったら失礼しました。

    +1

    -0

  • 8400. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:23 

    香港、シンガポール 、台湾とトイレットペーパーで騒動起きてて日本にも来るからって散々言われてたのに今まで備蓄してないのおかしいな話だよね
    ガルちゃんでもトピたってたのに毎日ガルちゃんで暇つぶししてた人は何やってたの?って感じ

    +5

    -0

  • 8401. 匿名 2020/03/01(日) 13:21:23 

    転売ヤーてもしも自分が感染していたら売れなくなるからダメじゃん
    大体さあ不衛生だし検査してないんだから誰がコロナか分からないんだし
    やっぱり衛生法はちゃんと作って欲しい

    +20

    -0

  • 8402. 匿名 2020/03/01(日) 13:21:28 

    >>8392
    どんだけお尻拭くんだ…
    痔とかにならなければ良いけど。

    +9

    -0

  • 8403. 匿名 2020/03/01(日) 13:27:35 

    >>8386
    タンポン派です。
    タンポンは大箱で買っているので今使っているのも多分2年以上は前のかも。全く問題ないです。
    元々3日で生理終わるし量がとても少ないので今あるタンポンとナプキンで4か月以上はもつと思う。

    +1

    -11

  • 8404. 匿名 2020/03/01(日) 13:30:31 

    >>8392
    婆さんは買い込む習性があるから。
    一日1個というのも大袈裟に言ってるね。
    うちの祖母96歳も母と買い物に行くと毎回目薬10個買うらしい。母が何度注意してもダメだそう。

    +6

    -6

  • 8405. 匿名 2020/03/01(日) 13:35:45 

    >>8268
    なんだこれ?恥晒し 恥ずかしいわこんな事
    顔が見てみたい
    どーせ帰ってから周りの同じ様な仲間達に配るんだろうね
    もしくは親族? 
    親族総出ってやっぱりかの国の人達なのかな
    とどうしてもここに行きついてしまう 笑っ

    +10

    -0

  • 8406. 匿名 2020/03/01(日) 13:37:55 

    >>8271
    ペーパーフィルターで作るマスクがtubeに出てました
    面倒くさそうでしたけどね作るの

    +1

    -0

  • 8407. 匿名 2020/03/01(日) 13:40:11 

    >>8112
    北斗の拳の気分って何?w

    +0

    -0

  • 8408. 匿名 2020/03/01(日) 13:42:30 

    >>8286
    恐らくそこまで今回はなってないんでは?
    ワンコも昨日買い物途中寄ったけどちゃんとあったよ
    トイレのペーパー

    +2

    -4

  • 8409. 匿名 2020/03/01(日) 13:44:12 

    ストック無くなるから買おうとした矢先にこれだから本当に迷惑!!

    +27

    -0

  • 8410. 匿名 2020/03/01(日) 13:44:44 

    >>8408
    ワンコではなく私 です

    +8

    -0

  • 8411. 匿名 2020/03/01(日) 13:46:35 

    転売屋まじで取り締まれよ

    家にあるやつあと一袋しか無いけど意地でも買わないからな
    今日必要な人に届きますように!!

    +55

    -0

  • 8412. 匿名 2020/03/01(日) 13:48:06 

    >>8404
    毎回目薬10個も買うのは、、、、
    失礼だけど認知症入ってるのでは?

    +32

    -0

  • 8413. 匿名 2020/03/01(日) 13:50:55 

    >>8407
    横だけど
    荒廃した感じを味わいに行ったんだと思う

    +6

    -0

  • 8414. 匿名 2020/03/01(日) 13:52:15 

    有り余るほどあるから落ち着こう
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +51

    -4

  • 8415. 匿名 2020/03/01(日) 13:53:52 

    >>8384
    虫!わきそうですね
    こんなバカな事しなきゃ良いのに
    いくらお金があっても馬鹿ってどうしようもないな

    +11

    -0

  • 8416. 匿名 2020/03/01(日) 13:56:13 

    >>8404
    確かに私の祖父母もストック常に色々あったなぁ
    ある程度お金あって暇だからそういう方向に走るのかな

    +6

    -0

  • 8417. 匿名 2020/03/01(日) 14:01:51 

    >>8367
    この人なんで人気あるのかわからない

    +11

    -3

  • 8418. 匿名 2020/03/01(日) 14:02:07 

    >>8380
    「あんた達の信じる神様なんて(ピー)!」って言ってやりたい💢

    +1

    -0

  • 8419. 匿名 2020/03/01(日) 14:11:18 

    >>6885
    じゃあどれくらいガル男?

    +0

    -0

  • 8420. 匿名 2020/03/01(日) 14:12:12 

    >>8414
    とはいえ全国の店から一度全部消えたら、元通りになるまで結構時間かかりそうだけど。

    +29

    -4

  • 8421. 匿名 2020/03/01(日) 14:13:30 

    トラックがこないと在庫あっても店頭にならばないからね

    +13

    -0

  • 8422. 匿名 2020/03/01(日) 14:14:33 

    もともと備蓄してる人は更に備蓄し、備蓄してなかった人は普通に備蓄しようとするんじゃないかな。
    うちはストック多い方だと思うけど、いつまで続くのかわからないし心配だよ。地震もいつ来るかわからないし。

    +30

    -0

  • 8423. 匿名 2020/03/01(日) 14:16:28 

    >>8414
    写真の範囲だと1県ぶんくらい?

    +1

    -4

  • 8424. 匿名 2020/03/01(日) 14:23:47 

    >>8392
    お尻赤くなってそう

    +2

    -1

  • 8425. 匿名 2020/03/01(日) 14:25:09 

    >>8229
    そうだよ、この人、超底辺っぽい

    +2

    -0

  • 8426. 匿名 2020/03/01(日) 14:26:40 

    トイレはビデで洗ってちょっとの紙で済ませてねって旦那に言われた。私以外全員男だから、私がトレペ一番使ってるのね。はい…しかいえなかった。

    +6

    -16

  • 8427. 匿名 2020/03/01(日) 14:27:19 

    >>8371
    隠しきれないBBA臭

    +2

    -0

  • 8428. 匿名 2020/03/01(日) 14:28:55 

    >>8216
    なんでレジで止めないの?1人1つなら買わせるのもおかしいよ!
    アメリカもコロナ広がるかもしれないこの状態でカークランドから日本に優先的にトイレットペーパーやキッチンペーパーが輸出されるなんてことないのに!
    普段から愛用してる購入者からしたら迷惑千万!
    日本人も在日も買い占めする奴は恥を知れよ!

    +25

    -0

  • 8429. 匿名 2020/03/01(日) 14:32:19 

    今さっき4件回ってトイレットペーパー、ナプキン、紙おむつ、キッチンペーパー、ティッシュ、全滅…
    なんなんだ?!いい加減にして!
    備蓄ある人買わないでよ!うちはないから行ってんのに!金曜日からずっとない!朝イチ平日仕事でいけないし!朝イチじゃないと、もはや買えないよね?

    +8

    -21

  • 8430. 匿名 2020/03/01(日) 14:33:27 

    ここ見て初めて1回のトイレットペーパーの了解が多い事に気付いた。
    これからは節約しよう。

    +1

    -0

  • 8431. 匿名 2020/03/01(日) 14:37:02 

    ついさっき近所のスーパー行ったけどあったよ、ティッシュもトイレットペーパーも。
    そんな大きいスーパーじゃないし月初はセールだから朝からお年寄り中心に賑わってるけど米もあったよ。

    +8

    -0

  • 8432. 匿名 2020/03/01(日) 14:37:45 

    >>8429
    全部同時に備蓄がなくなったの?

    +18

    -0

  • 8433. 匿名 2020/03/01(日) 14:44:50 

    >>8313
    横からごめん
    うちの息子が医学部だから聞いてみたよー
    「大学側ではウイルスについてどのような見解かは述べていない」
    「今後の見通しについては防止措置のみ情報の共有」
    「厚生省から何らかの通達はあれど個人情報に関わる事柄ならば学生たちにその内容が共有されることはない」
    とのことです!

    +4

    -1

  • 8434. 匿名 2020/03/01(日) 14:45:55 

    >>8071
    私もそう思います。
    ネットで気軽にお買い物出来る世代でもないですし。

    +3

    -0

  • 8435. 匿名 2020/03/01(日) 14:47:55 

    >>8429
    24時間営業のドラストあるなら夜入荷するよ

    +9

    -0

  • 8436. 匿名 2020/03/01(日) 14:49:49 

    >>8429
    買い占めはよくないけど、決まりを守って買ってるぶんには文句言えないんじゃない?備蓄してる人は買わないで!はずいぶん勝手すぎない?

    +36

    -5

  • 8437. 匿名 2020/03/01(日) 14:50:27 

    原料のひとつである古紙だって、主な輸出先の中国でも在庫がダブついてるから、儲けにならなくて回収業者が辞めて地域の古紙が回収されなくなりそうって言ってるくらいなのにどうやったら在庫がなくなるのか、素朴に疑問。
    今は買い占めで流通追い付かないほうが問題。

    +1

    -0

  • 8438. 匿名 2020/03/01(日) 14:51:22 

    次はゴミ袋!って言ってるバカ逮捕して欲しい
    ていうかゴミ袋の表記見たら、メイドインマレーシアだったわ
    何が完全中国産頼みだよ

    +33

    -0

  • 8439. 匿名 2020/03/01(日) 14:51:49 

    あさましい、落ち着け、踊らされるな、って言ってた人たちは、一週間後一ヶ月後にどうなってるかな。
    開店前の列に横入りして血眼でトイレットペーパー探してるなんてことにならないといいけど。

    +5

    -18

  • 8440. 匿名 2020/03/01(日) 14:53:36 

    >>8425
    お前、失礼だな

    +0

    -0

  • 8441. 匿名 2020/03/01(日) 14:55:04 

    >>8436
    田舎だとそういうの全部バレちゃうのかな。
    「〇〇さん昨日もトイレットペーパー買ってたのに今日もまた買ってるわよ。惣菜屋でトンカツ買ってたから下痢とかしてないはずなのに。」とか。

    +10

    -2

  • 8442. 匿名 2020/03/01(日) 14:55:14 

    スーパーでトイレットペーパーやティッシュが一家族1点までって書いてあるのに、数個レジに持っていったオバサンがいたわ。
    店員さんが説明して、オバサンがしぶしぶ1点のみにしてたけど、毎日何回も何回も同じこと説明しないといけないから本当に大変だよね。
    店員さん説明してるとき、結構強い口調でキレ気味だったし、
    大人しくすみませんじゃなくて、逆ギレする人に当たったら災難どころじゃないよね・・・

    +34

    -0

  • 8443. 匿名 2020/03/01(日) 14:59:10 

    >>8347
    コンビニは夕方に荷物が届くらしいよ。
    ちょっとコンビニ回ってみては?

    +1

    -0

  • 8444. 匿名 2020/03/01(日) 14:59:42 

    >>8436
    備蓄してたら今買う必要ないでしょ。
    行列に参加したら武漢うつされるよ

    +10

    -7

  • 8445. 匿名 2020/03/01(日) 15:00:48 

    大量買いした人間はコストコのティッシュで便器詰まって困ればいいと思うよ!!

    +20

    -1

  • 8446. 匿名 2020/03/01(日) 15:01:01 

    スーパー行ったらトイレットペーパー以外はあったよ。だからそんなに焦る事じゃないと思う。週末には棚に並んでるだろうな。

    +4

    -0

  • 8447. 匿名 2020/03/01(日) 15:05:26 

    ナプキンがほんとに買わないといけない状況だったから
    買いに行ったら案の定売り切れてた。
    諦めて帰ろうとした時に隙間から青いパッケージが…
    見たら尿漏れパットの奥に隠れてた。ありがたく買いました(^^)
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +32

    -1

  • 8448. 匿名 2020/03/01(日) 15:06:24 

    >>8422
    少なくとも、備蓄を減らさないように補充する人が殆どだろうな。

    +8

    -0

  • 8449. 匿名 2020/03/01(日) 15:09:51 

    >>8447
    誰かが後で購入する為に隠してたのかな?

    +24

    -0

  • 8450. 匿名 2020/03/01(日) 15:13:43 

    >>8436
    ぶっちゃけそういう人が一番自己中に感じてしまう
    お店の決まりを守って買ってる人達全員を備蓄してるのに買ってる、転売ヤーと決めつけて自分だけがかわいそうな人と思ってるみたい
    閉経してるのに買う奴のせいで買えないとかいう短絡的思考の女が一番ひいた

    +16

    -1

  • 8451. 匿名 2020/03/01(日) 15:13:54 

    >>8423
    製紙メーカーの1社の在庫だし、生産ラインも止まってないのに馬鹿なの?

    +6

    -3

  • 8452. 匿名 2020/03/01(日) 15:13:56 

    >>8439
    そもそも災害用とかに前もって備蓄してんじゃないの?

    +22

    -0

  • 8453. 匿名 2020/03/01(日) 15:14:51 

    >>8439
    急に焦るんだったら
    日頃からちゃんと備蓄しとけよ
    バーカ

    +7

    -12

  • 8454. 匿名 2020/03/01(日) 15:17:41 

    >>8404
    またババア叩きか ジジイも多いがね

    +0

    -0

  • 8455. 匿名 2020/03/01(日) 15:18:48 

    ここでババア叩いてるの 中国人か韓国人でしょ

    一番悪いのは中国人韓国人の買い占め男だから

    +12

    -3

  • 8456. 匿名 2020/03/01(日) 15:19:24 

    >>8410
    笑ったw
    新型コロナ「デマ」トイレットペーパーの次は生理用品 売り切れ続出?都心を緊急調査

    +21

    -1

  • 8457. 匿名 2020/03/01(日) 15:20:04 

    >>6370
    4件おむつほとんどなかったよ!お尻ふきもカスカス。

    +4

    -0

  • 8458. 匿名 2020/03/01(日) 15:21:12 

    >>8364
    ほんとマスコミってゴミやわ
    アイツらが不安煽ってる。
    テレビ見る気もしない。情報はYahooの新型コロナ最新情報で十分。

    +31

    -1

  • 8459. 匿名 2020/03/01(日) 15:21:44 

    >>8457
    おしりふきはコットンとお湯で何とかなるよ
    おむつは布にかえちゃうとか

    +13

    -0

  • 8460. 匿名 2020/03/01(日) 15:24:50 

    >>8237
    うちの近くも製紙工場あるよ
    くさいよねw
    でも頑張ってくれてるんだなと思うと感謝だわ

    +13

    -0

  • 8461. 匿名 2020/03/01(日) 15:25:38 

    >>8453
    その備蓄を使い切ったらどうするの?

    +11

    -0

  • 8462. 匿名 2020/03/01(日) 15:28:15 

    >>8225
    ティッシュだって1パック5箱なら連日買う必要ありますか?

    +17

    -2

  • 8463. 匿名 2020/03/01(日) 15:29:29 

    備蓄してる人は備蓄分が減るのは不安になる。だから備蓄してるんだけど…

    +29

    -0

  • 8464. 匿名 2020/03/01(日) 15:31:28 

    いつも大安売りしてる時に昼用夜用ナプキンあわせて3個くらい買ったりしてるんだけど、この先同じことしたら冷やかな目で見られそうで怖い

    +5

    -0

  • 8465. 匿名 2020/03/01(日) 15:31:46 

    何で今日もトイレットペーパー無いの?いっぱいあるんじゃなかったの??

    +14

    -0

  • 8466. 匿名 2020/03/01(日) 15:36:26 

    >>8465
    店舗に届くのは時間かかると思うよ

    +10

    -0

  • 8467. 匿名 2020/03/01(日) 15:39:30 

    >>8463
    スーパー全店閉鎖とか、物流が麻痺したとか、そういう事態のための備蓄だもんね。
    スーパーに売ってれば買うよ。

    +25

    -1

  • 8468. 匿名 2020/03/01(日) 15:39:52 

    >>8465
    買い占めが起こったのが木~金曜のことで、「デマに踊らされんなアホ!」って声がネット等で優勢になり出したのが昨日のことくらいでしょ?だとしたら、現段階では木金のマイナス状況を取り戻すだけで精一杯だと思うから、まだ安定しないんじゃない?

    +20

    -0

  • 8469. 匿名 2020/03/01(日) 15:42:08 

    >>8461
    絶望、発狂w

    +1

    -1

  • 8470. 匿名 2020/03/01(日) 15:43:24 

    >>8465
    だからここでもみんな言ってたじゃん。買うな買うなに踊らされるなって。
    買うなって言ってた人は「すぐに店頭に並ぶのに、バカなの?」とか「備蓄してない馬鹿が」とか汚い言葉だったでしょ?
    こうなるのわかってて買わせないようにしてたんだよ。で自分は買い占めてる。
    本当にすぐ流通すると思い込んでた人もいるだろうけどね。

    +13

    -6

  • 8471. 匿名 2020/03/01(日) 15:44:26 

    >>8468
    いつ安定するんだろうね。

    +3

    -0

  • 8472. 匿名 2020/03/01(日) 15:46:27 

    >>8468
    SNSでデマだって言ってるのに売り切れみたいな内容のRTはたくさんあるのに
    トイレットペーパーなくなるんだって買わなきゃみたいなのがないのが怖いって書いてる人がいた
    デマに踊らされてる人を笑いつつ、デマに流されてるんじゃない備蓄だって自分では思って結局買い占めに繋がってるんじゃないかって考察してる人がいて、確かにとちょっと思ってしまった

    +9

    -0

  • 8473. 匿名 2020/03/01(日) 15:48:01 

    >>8461
    使い終わらないうちに計算してまた備蓄するんだよ

    +23

    -0

  • 8474. 匿名 2020/03/01(日) 15:53:50 

    >>8392
    物を異常に溜め込むのは、認知症の影響があるみたいよ

    +6

    -1

  • 8475. 匿名 2020/03/01(日) 15:56:36 

    >>8457
    ビニール袋とタオルで災害時用のオムツ作れますよ
    こまめにタオル変えなければなりませんが
    災害時のどーしても、本当に、緊急!
    って時のものなのであまりオススメはしませんが

    +1

    -0

  • 8476. 匿名 2020/03/01(日) 16:00:53 

    皆んな、なんとか後1週間乗り切ろう!
    かさばるから、マスクみたいに自治体が海外にプレゼント出来るものではないし、国内消費だけなら一週間もすれば落ち着くと思う。

    自宅にトイレットペーパー天井まで積み上げるワケにいかないんだし、買うにしても限界というものがあるんだから大丈夫だよ。

    +18

    -0

  • 8477. 匿名 2020/03/01(日) 16:03:20 

    備蓄してる食糧にいつから手を出すべきか悩んでる。
    明日から使い初めて1ヶ月で無くなって、ピークが4月に来たら益々出掛けたくないし。今週までは少し買い物に出て今週末から完全に引きこもるつもりなんだけど悩むわ~

    +6

    -0

  • 8478. 匿名 2020/03/01(日) 16:04:33 

    心配してるとキリないよ。用心深い各家の備蓄までがなくなる時は日本が大変なことになってるかも‥

    だから適度な備蓄がいい
    狂ったような買い占めはあかん

    +8

    -0

  • 8479. 匿名 2020/03/01(日) 16:04:33 

    生理きた。今回分はあるけど、備蓄使い尽くしそう。
    一人暮らし始めたばかりで全体的に備蓄量少なめだったんだけど、今回の騒動が落ち着いたら、備蓄は倍にしようと思った。
    でも今はこの騒動に加担したくないので買わない。

    +22

    -0

  • 8480. 匿名 2020/03/01(日) 16:04:47 

    備蓄量が多い人って
    今使ってるのは1、2年以上前のペーパーってこと?

    +2

    -1

  • 8481. 匿名 2020/03/01(日) 16:06:59 

    >>8480
    さすがにそんな前のじゃないよ
    うちのはせいぜい半年前だね

    ローリングストックで調べてみるといいよ

    +10

    -1

  • 8482. 匿名 2020/03/01(日) 16:07:12 

    >>8476
    そうそう

    +4

    -0

  • 8483. 匿名 2020/03/01(日) 16:08:47 

    >>8422
    ペットがいるから元々行くつもりはないんだけど
    今は避難所に行きたくない💧

    +5

    -0

  • 8484. 匿名 2020/03/01(日) 16:09:16 

    こっちは一生懸命予防や感染が広がらないようにあくせくしてるのにライブはやるわ、マラソン観に行くわ、近所では道路族がバーベキューはじめて大騒ぎしてるわでもうどうでもよくなってきた。

    +11

    -0

  • 8485. 匿名 2020/03/01(日) 16:12:52 

    今日スーパーとドラッグストア行ったけどどこにも紙類なかったなー
    かろうじてスーパーにナプキン少しだけあった
    トイレットペーパーどこにもないとか焦るわ
    これで入荷したら皆がまた一斉に買うからまた品切れになりそう

    +9

    -0

  • 8486. 匿名 2020/03/01(日) 16:15:34 

    >>8460
    風向き悪いと灰が飛んでくる。。。

    +0

    -0

  • 8487. 匿名 2020/03/01(日) 16:15:47 

    薬局行ったけどトイレットペーパーはもちろん、生理用品の棚もスカスカだった。
    さて、次は何が買い占めのターゲットになるのか…

    +8

    -0

  • 8488. 匿名 2020/03/01(日) 16:16:39 

    >>5999
    私も最初にトイレットペーパーで
    包んで捨てるって習ってから
    ずっとそうしてたよ。
    そうしてる人は結構多いはず。

    まあ、紙不足の時は
    他の方法にするけど臨機応変に。

    +6

    -0

  • 8489. 匿名 2020/03/01(日) 16:17:02 

    >>8216
    うわぁ…最低。
    こんな人がいるから在庫がなくなるんだよ。

    +6

    -0

  • 8490. 匿名 2020/03/01(日) 16:17:14 

    買い出し行かないで
    のんきにこたつで煎餅たべて
    テレビ見てたんだけど,,,
    月曜に入荷するんじゃないの?

    +24

    -1

  • 8491. 匿名 2020/03/01(日) 16:18:27 

    今はコロナだよ
    店頭で買うなら安心だけど、見ず知らずの個人からネットを通して買うなんて、商品にコロナウィルスが付着していたらアウトじゃん。

    せっかくマスクで防衛したって意味なくなる
    怖くて買えやしないよ

    +5

    -0

  • 8492. 匿名 2020/03/01(日) 16:19:28 

    マジでトイペ何処も売り切れてるw
    コンビニもドラッグストアも棚が空状態@大阪難波

    +4

    -0

  • 8493. 匿名 2020/03/01(日) 16:20:42 

    >>8485
    土日だからじゃないの
    家族皆ヒマだから買いにくるんだよ

    +9

    -0

  • 8494. 匿名 2020/03/01(日) 16:22:51 

    >>8476
    もうちょっとしたら落ち着くよね
    こういう時には日用品を転売するのは禁止にならないかな

    +8

    -0

  • 8495. 匿名 2020/03/01(日) 16:23:09 

    >>8490
    入荷しても一瞬で消えるよ
    みんな今一斉に1ヶ月分の備蓄をしようとしてるから

    +14

    -2

  • 8496. 匿名 2020/03/01(日) 16:24:20 

    >>8487
    オムツもお尻ふきもなくなりかけてたよ

    +3

    -0

  • 8497. 匿名 2020/03/01(日) 16:25:59 

    備蓄の為に大量に購入するのは仕方ないわ
    たまたま皆が同時に備蓄行動に動いただけ
    でも転売目的のやつらは厳罰化して取り締まるべき

    +12

    -0

  • 8498. 匿名 2020/03/01(日) 16:28:03 

    買う気も無いのに野次馬根性で見に行ってしまう

    +16

    -1

  • 8499. 匿名 2020/03/01(日) 16:30:44 

    スーパー。普段見かけないような、おっさんがゴロゴロいたわ。
    お父さんなんだろうけど。

    +8

    -1

  • 8500. 匿名 2020/03/01(日) 16:31:33 

    >>8498
    おじいちゃんが台風の時川の様子見に行くやつみたい
    双眼鏡とかで見るくらいにしときなよ

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。