ガールズちゃんねる

ホットビューラーのおすすめ!

71コメント2020/03/01(日) 05:42

  • 1. 匿名 2020/02/28(金) 21:59:46 

    ホットビューラーを使ってみたくなりました。皆さんのおすすめが知りたいです。良いところ悪いところもあれば教えてください!

    +13

    -0

  • 2. 匿名 2020/02/28(金) 22:01:45 

    Panasonicのまつげくるん

    +85

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/28(金) 22:02:08 

    ビューラーをライターで炙って使いな☆

    +37

    -25

  • 4. 匿名 2020/02/28(金) 22:02:38 

    色々使ってみましたが
    結局は普通の資生堂のビューラーに使う前にライターでちょっとあたためて使うのが1番だった

    +70

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/28(金) 22:03:12 

    ビューラーを、ドライヤーであたためてから使ったら良いよ!

    +70

    -6

  • 6. 匿名 2020/02/28(金) 22:04:07 

    ホットビューラーのおすすめ!

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/28(金) 22:04:11 

    ビューラー派多すぎw

    パナソニックのまつげくるんがおすすめだよ〜
    手入れするときは爪楊枝とか綿棒に、クレンジングオイルつけたり、シートで拭き取って汚れをほじくるのがおすすめ!

    +63

    -5

  • 8. 匿名 2020/02/28(金) 22:05:33 

    みんなホットビューラーじゃないじゃん。
    わたしはもう15年以上ホットビューラー使ってるけど、Panasonicの物がいいよ。
    慣れるとかなり楽だし、まつげが下がることがない。

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/28(金) 22:05:37 

    >>2買ってみたけど思ったより上がらなかった
    そして間違って皮膚に当たったら、あちぃっ!ってなる

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/28(金) 22:06:34 

    >>3

    私も20年ぐらいやってる
    あぶりでじゅうぶんいけるよね

    +66

    -12

  • 11. 匿名 2020/02/28(金) 22:08:10 

    >>10
    コメだけ見るとヤバイよww

    +162

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/28(金) 22:08:33 

    コームがカーブしてるから使いやすい
    ホットビューラーのおすすめ!

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/28(金) 22:08:40 

    炙り派

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/28(金) 22:09:58 

    ニトリの500円ぐらいのやつ
    私はこれで十分だ

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/28(金) 22:12:52 

    >>14
    え?ニトリにあるの?しらなかった!

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/28(金) 22:13:43 

    >>10

    本当だ!今気がついた
    かなりやばいなw

    +82

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/28(金) 22:14:46 

    >>3
    同じく(´∀`)b
    ホットビューラーの電池交換めんどいんだモン

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2020/02/28(金) 22:15:16 

    >>15
    ダイソーにもある

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/28(金) 22:16:39 

    私はパナソニックのまつげくるん回転コームってやつ
    以前のビューラートピでも書いたけど
    これ先端のコーム部分が取り外せて洗えるからカスが溜まらなくてよい

    ただ今サイトみたら生産終了してたわ
    これ壊れたら困るなぁ

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/28(金) 22:17:19 

    わたしもビューラー炙ってるけど、どうしてもまつげが抜けてくるから当てるタイプのホットビューラー気になる~

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/28(金) 22:17:42 

    >>10
    あぶりでじゅうぶんいけるよねww
    笑ったw

    +132

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/28(金) 22:18:40 

    てかビューラーまだ炙ってる人が居るんだ...

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/28(金) 22:20:14 

    >>3
    学生の頃はやってた!
    熱し過ぎてまつ毛焼けて結果つけまになった・・・・

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/28(金) 22:21:00 

    ホットビューラーとふつうのビューラー皆さん兼用してますか?
    ビューラー幅を取るので、ストレートでスリムなホットビューラーのみに切り替えたいのですが…

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/28(金) 22:21:19 

    >>3
    炙りじゃ睫毛セパレートしない

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/28(金) 22:21:54 

    Amazonで買った千円くらいのホットビューラーは熱さが弱いのかほとんど効果なかった

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/28(金) 22:22:00 

    >>3
    なんのマイナスだよw

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2020/02/28(金) 22:23:46 

    ホットビューラー使ったことないけど気になるから私も知りたい。
    炙りより時短になる?ちゃんとカールする?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/28(金) 22:24:32 

    >>24
    兼用してる
    ビューラーで上げてからマスカラベースして
    ホットビューラーで上げる
    どちらかだけにするって言われたら
    ビューラー選ぶ

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/28(金) 22:25:44 

    >>2
    種類ありすぎてどれが良いのかわからん

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/28(金) 22:29:00 

    良いカーラーだとビューラーを使用せずに使用してもまつ毛くるんとなるの?
    スッピンのストレートまつ毛がカーラーだけでくるんとなるなら買いたい!

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/28(金) 22:29:43 

    >>29
    そうなんですね!ありがとうございます

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/28(金) 22:30:25 

    雑貨屋で2000円以内で買えたやつ
    昔はパナソニック使ってたけど
    これでも大丈夫だった
    500円くらいのは全然ダメだった
    ホットビューラーのおすすめ!

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/28(金) 22:36:12 

    普通のビューラー毎日使ってたら抜けまくって
    一部分ハゲちゃったんだけど
    ホットビューラーはまつ毛痛めないんでしょうか?

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2020/02/28(金) 22:36:18 

    昔パナソニックのホットビューラーを買ったけど熱で眼球が痛くなるし上手くあがらないから使うの止めちゃった。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/28(金) 22:40:22 

    資生堂のビューラーってあぶらなくてもあがりますか?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/28(金) 22:42:29 

    >>1
    ニトリデコホームの500円くらいのやついい仕事するよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/28(金) 22:47:18 

    まつ毛短くてビューラーで挟むの難しい私でもホットピューラーならしっかり上がるよ
    使ってるのはニトリで買った安いやつ。高いの買ってダメだと辛いから試しに買ったら意外と良かった。
    触れてもじんわり温かいくらいでアチィってことはなかったよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/28(金) 22:59:51 

    >>24
    ホットビューラーのみ。マスカラ塗ってからホットビューラー。
    目尻もあげやすいし、カールが自然になるからもうホットビューラー一筋。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/28(金) 23:01:24 

    パリジエンヌまつ毛パーマあてたら楽だし綺麗に上がりますよ!

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/28(金) 23:16:10 

    >>27
    ビューラーのゴムが早く劣化するからじゃないかな?

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/28(金) 23:16:57 

    >>5
    ドライヤーでまつ毛もしっかり乾かすとさらに良いよ!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/28(金) 23:58:12 

    ホットビューラーってやたらと電池の減り早くないですか?
    昔使ってたけど電池交換ばっかりで使わなくなってしまった。
    今は改善されてるのかな。

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/29(土) 00:06:31 

    >>11
    ワロタ

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/29(土) 00:21:43 

    >>3
    私はコタツで温めてる。
    熱すぎずちょうど良い。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/29(土) 00:21:51 

    主です。皆さん情報ありがとうございます。ホットビューラーを購入する前に炙りを経験してみようと思います!やり過ぎには注意ですね!笑

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2020/02/29(土) 00:41:45 

    >>10
    これすごいなっていつも思う。ぜんせんあがんない剛?毛だわ。多くはないけど。

    西洋人?はスプーン当てて指をそえるとその温度だけでも上がるっていうけど…これでも上がるっていう人、昔はいたけど最近は聞かなくなったね。ビューラー売りたかったからかな?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/29(土) 00:43:09 

    貝印の赤い奴、スカタンだったなぁ…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/29(土) 00:54:55 

    >>2
    全然よくない。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/29(土) 01:05:05 

    >>11
    ホントだ!www

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/29(土) 01:06:21 

    >>27
    まつ毛が切れたり焦げたり傷んだりしそうだから?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/29(土) 01:17:38 

    まつげパーマしてる人いないのかな?今まつげクルン使ってるけどカール持続しないから検討してる

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/29(土) 01:32:03 

    >>25

    むしろ炙らないホットビューラーはまつ毛のセパレートができるのか?!衝撃の事実知らなかったー!試してみたい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/29(土) 01:42:54 

    >>6
    こうゆうグインと、上がったまつげ好きだから
    まつぱーかけてる

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2020/02/29(土) 04:05:00 

    >>34
    私は使ってる最中に抜けた事はないな。
    少なくなった気もしないよ。
    引っ張ったりしないからね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/29(土) 04:13:06 

    >>53
    欲しい場所にマツゲを移動出来るよ。
    私は目頭あたりのマスカラを塗る角度で持ってチョイチョイと広げる作業をしてるよ。
    左右対象になるよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/29(土) 05:04:40 

    >>38
    アチィw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/29(土) 06:52:26 

    >>52
    もう何年もセルフでかけてます。
    ずっとお店に行ってたけど行きたい時に予約取れない事が多くて、思い切って自分でやるように。
    そしたらお店よりも上手に出来ておまけにかなり安いしで良かった。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/29(土) 06:56:07 

    >>52
    カールの持続は、マスカラが完全に乾いてからホットビューラー使ってみて下さい。持続します!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/29(土) 08:38:29 

    >>38
    アチィかわいい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/29(土) 09:53:22 

    普通のビューラーではまつ毛が全く上がらない私は、日立のアイクリエを愛用してます!ダマを取るのには向いてないけど、まつ毛がめっちゃ上がる!

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/29(土) 10:09:35 

    >>3
    ドライヤーであっためてる
    熱くなりすぎない

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/29(土) 11:36:42 

    口コミがいいから期待してたんだけどパナソニックのまつげくるん全然あがらなかったです!
    ビューラーあっためてやるのが1番いいかもしれません。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/29(土) 13:32:10 

    私はまつ毛が短くて上がりにくいので、挟むタイプのコレ愛用しています。
    Panasonicまつ毛くるん ダブルアクション方式ってやつです。
    ホットビューラーのおすすめ!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:37 

    >>43
    私もそれ気になってた。
    あまりにすぐ減るから、壊れたのかな?と最初思ったもん。

    韓国アイドルは竹串をビューラーで炙ってるらしいですね。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:57 

    >>64
    有難い情報
    ジョーシンにあるかな?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/29(土) 14:58:59 

    >>28
    くるんとなる角度が違うホットビューラーは絶妙にくるーんとするのよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/29(土) 20:03:04 

    >>64
    これじゃないけどこのタイプも上がんなかったなぁ…それは温度が上がってるのかどうかもはっきりしない感じのまま電池切れていくというイライラの極致だったよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/29(土) 21:54:11 

    アジア人の画像載せろよ
    白人コンプなJapanだから無理かw

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/29(土) 22:28:45 

    >>5
    最近これやるようになったけど、ホントによく上がる!持ちもいいし続けるよ😄

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/01(日) 05:42:58 

    私高校生の時からまつげくるん使ってる。
    PanasonicじゃなくてNational時代のヤツ🤣

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。