ガールズちゃんねる

お金をかけているところ、かけていないところ。(ファッション編)

132コメント2020/03/03(火) 22:35

  • 1. 匿名 2020/02/27(木) 16:03:36 

    主はお洒落が大好きですが、全身にお金をかけれるわけではないです。
    アウターとスニーカー、バッグにはお金をかけてます。
    逆にアウター以外の洋服はGUが多いし夏のサンダルも安く済ませて(高見えしそうなものを選びますが)、
    ワンシーズンて着倒したり履き潰したりです。

    皆さんはどんな感じですか?

    +127

    -11

  • 2. 匿名 2020/02/27(木) 16:04:27 

    何一つ金かけてない

    +141

    -21

  • 3. 匿名 2020/02/27(木) 16:04:31 

    下着はGUと決めています

    +11

    -12

  • 4. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:04 

    わかります
    服は安物でもスニーカーだけは
    ちゃんとしたブランドがいい

    +203

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:07 

    グッチが好き

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:11 

    時計
    お金をかけているところ、かけていないところ。(ファッション編)

    +118

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:36 

    高めの服は数年前に買ったカナダグースくらい

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:42 

    ブラはユニクロ

    +44

    -9

  • 9. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:00 

    >>1
    みんなそんな感じじゃない?

    +48

    -6

  • 10. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:06 

    まずGUはないな〜

    +31

    -24

  • 11. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:57 

    靴にはけっこうかけてる。マトモな靴を履いているとそれなりに見えるかなと

    +126

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/27(木) 16:07:19 

    靴、アウターはケチらない
    靴下、ストッキングは安物

    ストッキングはちょっとくらい穴空いてもスキニーとかロングスカートの下に防寒で履く

    +138

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/27(木) 16:07:56 

    靴、下着、コートは高めだけど、服とバッグはセール品ばかりだよ。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/27(木) 16:08:14 

    一番お金かけてるのは
    靴と下着

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2020/02/27(木) 16:08:19 

    とくに美人でもスタイルいいわけでもセンスがあるわけでもないので、全身なるべく安物は持たないようにしてる。どのアイテムも最低一万円以上かな。
    最近は金がないのでそもそも買わない。流行りデザインの安物より昔かったいいものを身に付けたい。

    +140

    -9

  • 16. 匿名 2020/02/27(木) 16:08:55 

    靴だけお金かけてます

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:10 

    靴下(黒色)は、UNIQLO

    毛玉出来ないし、型崩れ無い。
    黒色の具合も落ちにくく、漆黒具合がちょうどいい!

    但し、ヒートテックの靴下は【毛玉】つく!
    二度と買わない。

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:15 

    服はしまむらだけど
    カバンと髪の毛だけはお金かけてます

    いまは昭和の女なので顔がでかくて美容鍼に興味あります

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:21 

    靴下100均

    +11

    -7

  • 20. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:28 

    おしゃれは、足元からって
    言うしね〜
    靴にお金かけたい!

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:30 

    長く使えるものはいいお値段のもの。
    流行りのものや、飽きがきそうなものは安価なものを選ぶ。

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:31 

    下着はしまむらと決めています!

    譲れないこだわりって大事ですよね。。。

    +4

    -13

  • 23. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:33 

    かけているところ→ジムなど体型維持と靴
    かけてない→服

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:41 

    冬ならコートとかばんだけはいいの持つ
    夏はもうひどい

    +63

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:11 

    やっぱ靴かな~
    安いのはデザインは良くても履き心地が違うよね

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:18 

    鞄は高くても良いものを買うかな
    私はそれ以外はファストファッションばっかりで安く済ませてる

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:18 

    服はユニクロ
    靴はニューバランスかコンバース
    バッグはセリーヌ

    だいたいいつもこんな感じ

    +16

    -16

  • 28. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:35 

    最近バッグ、プチプラの人多くない?
    そんな自分もプチプラ〜

    +10

    -7

  • 29. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:36 

    靴には気を使っています。
    とはいえ1万円前後の有名メーカーのスニーカーですが。

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/27(木) 16:11:15 

    フォーマル
    安物は悪目立ちする

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/27(木) 16:11:53 

    服はフリマアプリでブランドの買ってます(安くてサイズのあう服)
    下着と靴と鞄はお金かけてます。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/27(木) 16:12:04 

    靴は経済力が現れる。基本的に一番金かけない所だからね。特に女の人は相手の履いている靴を見ているね。相手の経済力やセンスを見極める為に…

    プシュルプシュル

    +12

    -23

  • 33. 匿名 2020/02/27(木) 16:12:05 

    庶民の子持ちだとなかなか難しい。
    ZOZOの古着買ったことあるけど良かった。
    アーバンリサーチとか高くて買えないけどusedだと半額以下で買えることも。
    状態も良かったから、また買うことあるかも知れない。

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/27(木) 16:12:07 


    足裏のバランスが崩れると姿勢やスタイルにも影響あるから

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/27(木) 16:12:43 

    なんも金かけてないよ
    安いものでも清潔感あれば問題なし

    +17

    -5

  • 36. 匿名 2020/02/27(木) 16:13:24 

    靴大事
    変なの履いてたらそれだけでダサく見える

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:12 

    パンプスは安いのを5足くらい買って、破れやスレが出てきたら捨ててる。
    服はトップスだけ少し奮発して、ベイクルーズ系のを着てるよ。
    パンツはユニクロで充分だけど、ラインが綺麗に出るようガードル的なのをはくようにしてる。
    目につきやすい上半身や靴を特に、清潔感が保てるよう気を付けてます。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:14 

    ①靴(大好き)
    ②バッグ
    ③アウター
    の順かな、、アウター無しの季節はなるべく上下安物にならないようにはしてるよ

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:15 

    出先で脱がなくて良いものはお金かけない。

    若い時はなーんにも気にしてなかったけど、中年になってからは靴やコート、バッグは高級品とまではいかなくてもある程度お金かけた方がキチンとみえるかな〜と思っています。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:21 

    コート、パンプスやブーツ、値段が高くても良質な物を買う。
    スカートやシャツは綺麗であれば適当。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:08 

    通勤の私服は徒歩通勤で職場に着いたらユニフォームに着替えてしまい着る時間が短い、お出かけ用の私服も着る頻度が少ない…
    結果、私服は基本プチプラです


    お金かけてるとすればお出かけ用のコート🧥とスニーカー👟くらいです
    と言っても皆さんに比べたら全然だと思いますが…笑

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:57 

    独身だけど何も金かけてないや。
    でも小物だけはいいものを買うっていうのに憧れる!靴やバッグも丁寧に使えない方だからすぐダメになるし、それ考えると身に付けるものはすべて消耗品!安くて良し!になっちゃう。大抵ユニクロかGUか無印。

    飽き性だから短いスパンで新しいもの買うのが楽しいのもあるんだけどね。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/27(木) 16:16:11 

    下着は、しまむらのスポーツブラ、おパンツは同色のへそまで隠れるデカパン。

    ちっちゃいおパンツはけないよ〜

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:30 

    全部ユニクロで買う
    靴位かな高いのは

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:47 

    時計!!

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/27(木) 16:18:13 

    ショーツ
    一枚1500円くらい
    肌に密着するものは良いの着ける
    アウターは色が剥げていなくて毛玉が出にくいの着てます

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/27(木) 16:18:14 

    >>27
    普段着のおばさんがセリーヌのトリオ
    斜めがけしてるところ想像。

    +55

    -3

  • 48. 匿名 2020/02/27(木) 16:18:14 

    アウター、靴、時計、ジュエリーはそれなりの物が多いかも(^^)
    ジーンズはGUやユニクロにお世話になってる。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/27(木) 16:20:05 

    下着肌着はグンゼ一択。素材と縫製が良いと思います。

    バッグはグッチが好き。

    服はコムデギャルソンとかアニエスが好きです。

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2020/02/27(木) 16:21:30 

    出かける時は、フォクシー、バーキン 、ルブタン。家の中では、穴の空いた靴下、ヨレヨレのトレーナー、すそのほつれたジャージ。

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2020/02/27(木) 16:23:19 

    髪かコスメかな。
    美容院やエステ年換算したら恐ろしい!服とか可愛いもんかも。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/27(木) 16:24:08 

    服は安物です。オシャレと関係しているかどうか不明ですが
    年齢を重ねて清潔感をお金で買うようになりました(歯のホワイトニングや髪の毛のケア)
    あと指先はネイル毎月やってます。スニーカーはコンバース好きなので集めてしまいます
    ネックレスやピアスの小物にお金かけますが時計は、そこまで高い物を買う余裕がないです

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/27(木) 16:24:29 

    >>1
    どんなスニーカーがおしゃれなのかイマイチわからない

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/27(木) 16:25:37 

    スーツとかはリサイクルショップで定価が高めの物を買います。それでもしまむらのスーツとかよりは形も崩れにくいし、生地感もしっかりしてる。
    基本的に通勤服やバッグも靴も含めて内勤だからそんなにお金かけてません。
    お金かけても髪の毛の美容院くらいかな?
    最近は時間が取れなくて高い市販のヘアカラーを自宅でしてます。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:29 

    金かけるもの
    時計、靴、バッグ、アクセサリー
    本体もだけど、手入れにも金かける

    金かけないもの
    あったかパンツ(穴が開いてもはく)
    ヒートインナー(伸びすぎてチュニック化してる)
    この2つは着れば着るほど愛着わくので、ボロボロだけど5年以上使ってるのばかり

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:52 

    服やバッグはプチプラだけど清潔感は心掛けてる。ピアスも安い物をあれこれ着けてる。
    指輪だけは気に入ってるハイブランドの物を毎日着けてる☆

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:17 

    昔は下着にお金かけてたけど、今は旦那も殆ど見ないからユニクロだ。
    今は全身ユニクロ率高い。
    バッグだけはブルガリって書いてあるんだけど、実はブックオフで3900なので偽物かも。色とデザインが気に入って買ったので気にしないけど。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2020/02/27(木) 16:30:20 

    靴スニーカーアディダス
    下着ブラデリス
    基礎化粧品クラランス
    身体に近い物だけ高い物にしてます
    洋服はGUやユニクロ古着です

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:25 

    20歳だけど、やっすい靴をいっぱいもって履き回してる。
    でも、靴こそお金かけたほうがいいよって言われる。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:03 

    ジーンズとかニットとか長く使えるものは(自分的に)良いもの買っていいことにしてる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/27(木) 16:35:54 

    何にも金かけてない。
    引きこもってる。
    でも紫外線浴びてる量が極端に少ないからか、色白で美肌。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/27(木) 16:37:39 

    下着やインナーはGUやユニクロで、ボロボロになるまでもう4年くらい同じの着てる。

    バッグも1個ブランドあるけど、ほかは2000円くらいで、年に1個買う

    財布は3000円で3年ごとに買う

    ガジェット好きだから、パソコンとかイヤホンにお金かけるんだよね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:19 

    >>31
    例えばどんなブランドですか?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:52 

    一回で済む、たまに着る服(イベントや冠婚葬祭)はアウトレットかリサイクルショップで高いブランド品を買います。見栄え命です(笑)いつも着る服は上着はワークマン、LLビーン、mont-bell、他無印良品、ヨーカドーやイオン、GU、しまむら、あかのれんですね。普段着は素材や動きやすさ着心地で決めてます

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:25 

    靴、パンツ、アウターは格好高くてもお金出す気がある
    その他は値段より欲しいかどうかで決めてるので
    ハイブランドとH&Mが混在してる

    1番お金かけてないのは化粧品
    特にスキンケアは、肌が丈夫なので高額品でもあまり効果がわからない

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/27(木) 16:41:00 

    鞄とアウターかな。
    頻繁に買いかえる物じゃないから
    適度なブランドで無難な物を。
    トップス、サンダルなんかは
    安物でワンシーズンで捨てる。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/27(木) 16:45:17 

    靴と靴下

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/27(木) 16:45:29 

    下着 PJ
    ルームウェア ピケ
    靴 ダイアナ
    服 ZARA
    比較的これくらいの価格帯
    アウターと鞄はいいの使ってる。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/27(木) 16:45:55 

    靴とバックと時計、アウターにお金かける

    雨の日は絶対に高いものは着ない、履かない
    すごく傷むから安物にする

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:44 

    >>59
    やっぱ安物って見て分かるからね。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/27(木) 16:48:23 

    下着。前は下着にも拘ってたんだけど結婚して適当になった。ショッピングモールのやつ着心地良いんだもんw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/27(木) 16:50:02 

    服やバッグ、ジュエリーやコスメにはお金をかけています。

    靴だけは、足に合うものが1万円前後のメーカーのものを買っています。
    すぐ傷が付くので、定期的に買い換えています。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/27(木) 16:57:46 

    >>1
    靴は比較的いいものを買える時は買うようにしてます。
    と言っても1万〜3万くらいだけど。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/27(木) 17:01:19 

    インナーはUNIQLOです

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:09 

    スニーカーと時計

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:34 

    靴、鞄はお金かける

    他はプチプラ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/27(木) 17:04:32 

    かけているところは野菜、果物

    かけてないとこ洋服

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:31 

    ジュエリー、時計がやはり1番かかってる。
    次は歯のホワイトニングや美容室やネイルや基礎化粧品からメイク用品まで色々まとめて美容系。
    その次にコートやパンプスやバッグ。
    服は高めのワンピ着ることもあるけど、ユニクロのセーターやパンツのときもあってハイロー激しい。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/27(木) 17:10:36 

    アウター、鞄、靴はちゃんと良いものを買う。
    トップスやボトムスなんかはユニクロやGUで済ましてる。
    あとはストッキングはアツギとかの良いやつ買ってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/27(木) 17:17:02 

    ジュエリーが好きで、安月給だけどご褒美で買ったりしてた。でも、体が貧相で全然似合ってない気がしたから、今は体自体にお金をかけるようになってしまった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/27(木) 17:19:02 

    洋服、カバン、下着、化粧品、シャンプーに洗顔は薬局の安いので。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/27(木) 17:19:13 

    アウターやデニムはイエナとかで買うよ。トップスとかはワンシーズン着れたら良いしユニクロとかクーポン出たときにドアーズで買うよ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/27(木) 17:28:44 

    アウター・バッグ・アクセサリー・靴はハイブランドレベル

    ワンピースやボトム類、ストッキングは百貨店レベル

    ブラとトップスはルミネレベル

    インナーは‥ユニクロだな

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/27(木) 17:31:57 

    私もアウターと靴かな?

    最近、ニットから立て襟のシャツ出してるのが良いなって思ってたけどシャツは普段着ないしなーってメルカリで600円で買いました

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:31 

    >>83
    かっこいいなー!言ったみたい

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/27(木) 17:33:09 

    トピズレだけどブラジャーにはお金かける
    ワコール

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/27(木) 17:34:17 

    >>59
    見た目もあるけど、足は第二の心臓というしね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/27(木) 17:41:30 

    洋服のトップス・腕時計・ブラ・ハンドバッグはお金かけてる。

    ボトムスはzaraとかでお手軽に済ましてる。
    靴下は100均も多い。

    靴はずっと使えるわけではないから、安くも高くもない価格帯にしてる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/27(木) 17:42:20 

    ニット、下着、靴はお金かけるかな。北海道はポリエステルのニットだと寒い。ウール・カシミヤ温かい。シルクは欲しいけど高い

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/27(木) 17:45:34 

    一軍(おでかけ用)と二軍(部屋着、近所スーパー)で露骨に分けるよ。

    一軍は全部1〜2万
    二軍は1000円くらいの無地のワンピースでワンシーズンで着たおす。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:25 

    満遍なく自分なりにお金をかけてます。
    訳あって自信を失い自分で何かおしゃれのために選ぶってことができなかなってしまい、全部同じカジュアルブランド。
    そのかわり枚数?がめちゃくちゃ少ないです。
    数パターン。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/27(木) 17:47:43 

    スカートはセールで7千円くらいで、トップスはユニクロ無印。時計ジュエリーは良い物を1つずつ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/27(木) 17:50:59 

    ジュエリー、時計、バッグにはお金かけてる
    パンツは3枚500円とかw
    急病なって救急搬送されたら大変だと思ってる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/27(木) 17:55:46 

    いい靴がいい場所へあなたを連れて行ってくれる、とむかし祖母から聞いたので靴にはお金と手間をかけます

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:32 

    服はユニクロやビームス
    スニーカーはオニツカ、パトリック、ニューバランス
    バッグはノーブランドハイブランド半々くらい
    ジュエリーはほとんどハリー
    時計はパテック二つ


    ジュエリーと時計にかけてる
    服は本当に無頓着

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:12 

    >>87
    それは、ふくらはぎのことでななくて、、、、、、、、?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/27(木) 18:18:40 

    ジュエリー好きなのでヴァンクリ、ブルガリ、ティファニーなどのジュエリーを普段使いにしてて一番お金かけてるかな。
    靴はレペット、コールハーン、クエスト神戸が履きやすいから好きです。大体1〜3万で高くて5万くらい。
    服はトップスやワンピースは大体デパートのセールで高くても2、3万。下着やパンツはユニクロです。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:38 

    スカートとパンツはお金かけてる

    高い方がラインが全然違う

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/27(木) 18:57:54 

    洗い流すリンスやトリートメントは使わないけど、(洗い流しても感触が…)アウトバスのミルボントリートメントはずっと使っている。
    たまにキャンドゥで買ったエリップスも使うけど。

    パンツは安い綿のだけど、汚れたり伸びたりしたらすぐさようなら。
    ブラはノンワイヤーのワコールかwing(スロギーではない)

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/27(木) 19:02:12 

    時計、スニーカー、これだけは高いの

    アウター、アクセサリーは様々
    バッグもハイブランドへの熱は冷めた
    基本的な服は凄くシンプルになったから何でもいい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/27(木) 19:32:03 

    >>96
    足らしいです、以前靴職人の方が言ってた。だから靴選びは大事なんだって

    ふくらはぎのことは知らないです。すみません💦

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:21 

    >>101
    横だけど第二の心臓は、ふくらはぎだよ。
    心臓から送り出された血液を心臓に送り返すポンプの役割。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:21 

    アウターはお金かけてる方だけど、他はユニクロ、しまむらです。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:48 

    下着は安いです。あとは安いのから高いのまで気に入ったものを買ってます。コスメは高いです。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/27(木) 20:20:55 

    スキンケアや髪、洋服や靴にはお金かけていて金持ちだと思われてるが、自宅はボロアパートなのは秘密。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2020/02/27(木) 20:21:17 

    ハイローミックスが読んでいて面白いね。
    私は、ハイはアクセサリーで、ローは古着のコート。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/27(木) 20:25:09 

    コートは12万 あとは人並み。23区とかデパートの服。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2020/02/27(木) 20:58:44 

    お金出すのはアクセサリー、バッグ、靴、下着かな
    アウターはそんなに高いのは買わないけどプチプラでもない

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/27(木) 21:09:45 

    >>1
    服はユニクロやリサイクル、靴はニューバランス、バッグは2万ぐらい。時計やアクセサリーも入れるとなるとアクセサリーが1番高いかな。年取ると安物だろうが何年も使ってる。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/27(木) 21:14:42 

    私は背が低くてウエストは細いのでサイズの合う服なら多少高くても出しますしお直しもします。

    逆に最近はバッグは安物…軽いものがいい。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/27(木) 21:22:44 

    >>1
    アウターとアクセサリーとボトムス

    トップスと靴すぐ汚すから安物
    靴って安物の方が柔らかくて履きやすいの。。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/27(木) 21:24:39 

    >>27
    最近よくいるよね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/27(木) 22:07:33 

    アクセサリーでも指輪とネックレスの地金はK18かプラチナ。お金をかけるし気に入ったものしか身につけない
    ピアスはすぐ片っぽなくすし、安くて可愛いのがたくさんあるからお金はかけない

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/27(木) 22:42:41 

    服にお金かけてて
    慎重に長く着れるかなど考えて買う
    髪は安いところで切って
    黒髪やセルフカラーでお洒落楽しんでる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/27(木) 22:56:24 

    >>32
    プシュルプシュル???
    空気か何か抜けたの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:15 

    かけてるところ→ボトム、アウター、シューズ(ブーツなどの皮製のもの)
    かけてないところ→インナー、スニーカー(コンバース多め)

    ほんとは全部にかけたいけど、抑えてこんな感じ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:15 

    >>102
    そうなんですね。知らなくてテレビの職人さんの話し鵜呑みにしてました💦

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/28(金) 01:55:18 

    服は二万くらいのを
    かばんはプラダ、ヴィトンなどのハイブランドのを

    アクセサリーなどは興味ないので持ってませんw

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2020/02/28(金) 03:31:00 

    時計はお金かけない。2000円〜くらいの気に入ったやつ何本か持ってる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/28(金) 06:04:26 

    靴と鞄
    長く使える物にはそれなりのお金は出します

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/28(金) 12:06:10 

    着物の金糸銀糸の帯。とはいっても中古品だから普通に買うよりは安いけどね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/28(金) 12:51:23 

    High(10万円以上)
    時計、ネックレス、リング

    Middle(数万円)
    靴、コート、バッグ

    Low(プチプラ〜2万円以内)
    洋服、下着

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:12 

    時計、ジュエリー、各1点20万円代
    ジュエリーはノーブランド

    アウター、バッグ、2〜5万
    スカート、靴、8千円前後
    トップス、パンツ、ユニクロ無印
    セールでしか買わない
    断捨離気味で物少ない

    基礎化粧品、各1点4千円
    美容室、カラーカット各2千円前後

    バッグを新調予定でブランドも気になってるけど、バランス的に質が良くて安いの探した方がいいかな。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/28(金) 17:24:46 

    安物を着ている。
    金がないから素材で勝負。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/28(金) 17:36:35 

    >>114
    セルフカラーは頭皮も髪もめちゃくちゃ傷んで薄毛になるよ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/28(金) 21:31:01 

    >>4
    え、ちゃんとしたブランドってまさかアディダスとかナイキとかニューバランスのこと?

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2020/02/28(金) 23:02:26 

    季節によるけど夏はキャップとサンダルとスニーカーや鞄や腕時計には気を使うかな。ブランドで高い物は着用しないけど。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/29(土) 07:29:56 

    通勤は満員電車の摩擦が気になる貧乏性だから通勤用にプチプラの服着てる。
    靴も朝のバタバタした時間で歩き方がガサツだからすぐ靴がすり減る。
    お出掛けの時はちょっといいアウターと靴にしてる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/29(土) 12:10:44 

    靴とバッグは良いの買う。
    他は体型の変化もあるし好みも変わるからジーユーとか古着とか、

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:09 

    アクセサリーは年に二回から3回。
    18kかプラチナをヴァンドーム青山で買ってる。
    バッグや靴は数年に一回くらいかな。
    何個もあっても物の入れ替え大変だから買わなくなった。
    服はシーズン毎に枚数決めてるから、2、3年で着たおして予算内で買っている。
    一番いいのは体型変わらないようにすること!なんだよね…

    ハイブランドも移り変わりが早く感じるから、最近はエルメス の小物から細々と集めている

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/02(月) 20:13:10 

    >>59
    若いうちはそれでいいよ!
    年取って安物履いてたらおかしいからね
    色んなファッション試してみたらいいと思う
    26歳くらいからいいのが欲しくなってくるから

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/03(火) 22:35:41 

    >>61
    難病で外出してなかった人や長年寝たきりの人は亡くなった時にとてもキレイな肌です。きれいだからって、なに?死んだら終わりです。宝の持ち腐れだな…と思った…やりたい事してね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード