-
1. 匿名 2020/02/27(木) 00:56:11
出典:japan.techinsight.jp
【エンタがビタミン♪】久本雅美、ワハハ本舗の無観客公演は「きついなあ!」 柴田理恵「笑って免疫力上げて」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp久本雅美や柴田理恵が所属する「ワハハ本舗」が3年ぶりの全体公演『王と花魁』を5月27日から全国各地で開催する。その宣伝隊長となった歌手で俳優の泉谷しげるをリスペクトするライブイベントが26日、池袋西口公園野外劇場(東京都豊島区)にて実施された。泉谷も審...
全国各地のイベントやライブが中止になったり、Jリーグが公式戦延期を決定するなど新型コロナウイルスの影響があちこちに及んでいるが、久本雅美は「一日も早く終息を願っています。劇場もなかなか(公演開催が)難しくなってくる」と神妙な表情に。「ワハハ本舗は無観客公演は?」と聞かれて久本は「きついなあ! きついなあ! 役者のテンションも上がんないでしょ。どこに向かって私たち面白いことやってるの?」と嘆きまくった。
久本も「(ワハハ本舗の公演で)笑いでもって皆さんに元気になっていただけたら一番」と言うと、柴田も「笑うと免疫が上がるからね。どんどん上げていかないと」と同意した。
+36
-100
-
2. 匿名 2020/02/27(木) 00:56:48
そうかそうか+275
-12
-
3. 匿名 2020/02/27(木) 00:57:43
ワハハ本舗って言いにくいよね。+112
-5
-
4. 匿名 2020/02/27(木) 00:58:12
今こんなだけど、今の段階で先の公演予定を中止するわけにはいかないもんね
見切り発車で進めていくしかない。制作側も戦々恐々だろうな+148
-3
-
5. 匿名 2020/02/27(木) 00:58:22
公演5月かぁ。その頃には世の中全体、落ち着いてて欲しいな。
「今年の冬は大変だったね」って春の陽気を楽しみたい!!+326
-2
-
6. 匿名 2020/02/27(木) 00:58:39
映画館とかも閉館になるかな?
映画行きたいが怖くていけないんだけどね、、+61
-1
-
7. 匿名 2020/02/27(木) 00:58:43
知らんけどベタっぽい+1
-9
-
8. 匿名 2020/02/27(木) 00:59:45
ほんと!笑うの大事!
コロナを撃退するには外出を控えて、手を洗って
良く食べて良く寝ていっぱい笑おう!
+171
-6
-
9. 匿名 2020/02/27(木) 01:00:17
コロナのせいで日本がもっとピリピリしてるよね+80
-1
-
10. 匿名 2020/02/27(木) 01:01:14
夏は台風や洪水に泣き、冬は新型のウィルスに泣き、だから春くらいは笑いたい+104
-1
-
11. 匿名 2020/02/27(木) 01:01:33
久本さん、フレディの真似?!+44
-2
-
12. 匿名 2020/02/27(木) 01:01:38
吉本はトラブル続きだけど、言われてみればワハハ本舗はあまりそういうのないよね
+42
-38
-
13. 匿名 2020/02/27(木) 01:02:29
5月かぁ、今から中止の判断は早いし
終息してるといいよね。+60
-1
-
14. 匿名 2020/02/27(木) 01:02:54
マチャミ肌綺麗だよね+16
-20
-
15. 匿名 2020/02/27(木) 01:02:59
>>2
暗に言ってやるなw+34
-6
-
16. 匿名 2020/02/27(木) 01:04:10
劇団とか、公演やってなんぼの仕事は大打撃だよね。+54
-0
-
17. 匿名 2020/02/27(木) 01:04:28
あれ?WAHAHAは何年か前に最終公演やって
もう公演ないんじゃないかったけ??サラッと復活かw+47
-0
-
18. 匿名 2020/02/27(木) 01:05:42
ライブやイベントキャンセルになって、行けなくなった方も悲しいけど、何ヶ月もかけて準備してきて、かなり経済的な損失も出る主催者側は辛いだろうね
こんな事って今までなかったよね、本当に
+38
-1
-
19. 匿名 2020/02/27(木) 01:07:18
>>11
そうそうw
宗教問題とか色々あるけど
実際公演見にいったら面白そうだなと思ってる+22
-29
-
20. 匿名 2020/02/27(木) 01:08:14
ちょっとトピズレだけど、3月末に新喜劇観に行く予定なんだけど、どうしようか迷う。もちろんチケット購入済み。飛行機のチケットも。+7
-5
-
21. 匿名 2020/02/27(木) 01:10:48
無観客講演はちょっとわろた+10
-0
-
22. 匿名 2020/02/27(木) 01:11:27
久本と仲良かったらみんな創価と思っていい?+87
-7
-
23. 匿名 2020/02/27(木) 01:12:02
>>1
学会員呼べばいいじゃない+65
-8
-
24. 匿名 2020/02/27(木) 01:13:06
>>2
集会も控えたのかなぁ?近くの集会施設に日曜日たくさん来るけど、あれもヤバそう+55
-3
-
25. 匿名 2020/02/27(木) 01:19:16
いい年した老人たちが
高校生ノリの下らない事で笑いとしてる方がキツイのでは?
あれで笑えるのも不思議だけど
+61
-9
-
26. 匿名 2020/02/27(木) 01:29:33
>>22
確かタモリとマチャミ仲良ったけど、
タモリは創価じゃないから、仲良いだけじゃ一概に言えないかも。+47
-0
-
27. 匿名 2020/02/27(木) 01:30:49
>>20
どちらにお住まいなのかわからないけど、
行かない方が良いと思う。
+6
-7
-
28. 匿名 2020/02/27(木) 01:30:53
>>22
泉谷しげるも創価なのかなぁ…+29
-5
-
29. 匿名 2020/02/27(木) 01:31:11
まちゃみに興味とかはないんだけど大笑い出来るなら見てみたいなと。
嫌な事とかストレスとか忘れられそうだし。+11
-8
-
30. 匿名 2020/02/27(木) 01:38:46
ネット会議みたいに、ジャニーズのコンサートとかも有料でネットで繋げてやり取りできれば、芸能人が家にいる感覚で面白いし、芸能人も無観客より良いし、観客の一人一人の顔も分かるし新鮮で逆に利益も出ると思う+7
-0
-
31. 匿名 2020/02/27(木) 01:46:51
久本雅美が創価学会って知ってからあまり笑えなくなった
ごめんなさい+71
-9
-
32. 匿名 2020/02/27(木) 01:53:25
>>28
よこ
泉谷しげる調べてみたけど、
ブログで新興宗教について語ってたから、もしかしたら違うんじゃないかなと思ったよ+26
-0
-
33. 匿名 2020/02/27(木) 01:59:58
久本雅美は喋りとか個人的に好きなんだけど、ワハハ本舗は嫌い。
久本柴田はよく知ってるけど、それ以外のあまり知らない芸人のネタが全然面白くなかった。
特に鼻にナッツ入れて飛ばすやつとか汚いし引く。+31
-3
-
34. 匿名 2020/02/27(木) 03:12:55
ワハハって皆創価なんだろうか?+35
-4
-
35. 匿名 2020/02/27(木) 03:22:40
免疫力の前にメンバー自体年齢層高いし、ネタ的にも菌を撒き散らしそうな内容ばっかじゃん。
韓国の信仰宗教の例もあって、この集団に関しては引くわ。。。
+20
-3
-
36. 匿名 2020/02/27(木) 03:36:17
>>12
公演自体が結構ギリギリなイメージ+23
-0
-
37. 匿名 2020/02/27(木) 03:37:57
>>24
マジレスすると、2月18日以降、全国のすべての会館での会合は行わないこととなります。って、緊急の全国徹底が流れたよ。小さい集まりも一切なし。対応早かったからそこまで?と驚いたけど正解だった。
コロナこわいよね。今何もしてないから安心してね。+30
-0
-
38. 匿名 2020/02/27(木) 03:40:04
ワハハ本舗WOWOWでやってて見たことあるけど
結構下ネタ感満載で好きな人さそっては行きづらい+5
-0
-
39. 匿名 2020/02/27(木) 04:16:23
こないだ柴田さんが出てるバラエティ番組でワハハ本舗の公演の話をしてたけど、正直引いた…
裸に見えるボディスーツを着て、すごく長い偽物のアンダーヘアを股間につけてみんなで踊ってて。
内容まではわからないけど、見た目が下品というか汚らしくてびっくりした。
しかも、打ち上げで劇団の若い子同士打ち解けさせるために男女みんなで胸や股間を触り合うって言ってた。
壁があるのがおかしい、恥ずかしがるのもおかしいみたいな感じだったけど、なんでそんなこと押し付けられないといけないの?
ワハハ本舗に入る人はそういうの抵抗ない人が多いのかもしれないけど、先輩たちがお酒の勢いで派手に騒いだ挙句お触りされるしさせられるって、馬鹿馬鹿しいし気持ち悪い。
昔でもどうかと思うけど、いつの時代を生きてるのって思った。+46
-0
-
40. 匿名 2020/02/27(木) 04:30:22
ワハハ本舗、おもしろくなさ過ぎる。
あれを見に行きたいと思わないよ。+26
-2
-
41. 匿名 2020/02/27(木) 05:42:05
>>12
規模が違う+9
-0
-
42. 匿名 2020/02/27(木) 05:54:25
出た‼️ここでも、そうか、そうか。+3
-1
-
43. 匿名 2020/02/27(木) 06:15:52
柴田理恵も創価じゃなかった?+19
-1
-
44. 匿名 2020/02/27(木) 06:20:00
>>33
私も、マチャミや柴田さんは好き。
あんな喋りがおもしろい人が、あんなセンスのない舞台で満足してるのが、ちょっと…。
もっと、内容のある仕事しそうな人達なのにね。+2
-8
-
45. 匿名 2020/02/27(木) 06:21:09
>>6
映画館は話をしないし飛沫感染は低い
なんて言ってられない
一人コロナの感染者が混じったら
2時間近い閉鎖空間+21
-1
-
46. 匿名 2020/02/27(木) 06:33:30
>>12
全員創価学会員なの?
+24
-1
-
47. 匿名 2020/02/27(木) 06:41:16
>>39
欲求不満なおじさんおばさん達、人にそんなことさせるって、自分の家族が劇団に入っても同じことさせられるのかよ。
そんなことをしないと打ち解けられない仲間なんかいらないよね。
+19
-1
-
48. 匿名 2020/02/27(木) 06:56:53
>>39
男性劇団員の入ってる混浴の温泉に久本柴田が全裸で突撃した、って笑いながら話してたのを思い出した
全然笑えなかった
むしろ気持ち悪い+33
-1
-
49. 匿名 2020/02/27(木) 07:07:53
>>6
ねー
私も今月入ってからずっと行くの我慢してる
いよいよネットフリックス加入を考え始めた+7
-0
-
50. 匿名 2020/02/27(木) 07:39:36
>>12
久本はウッチャンと仲悪いんだっけ?
久本がいいともの楽屋で創価の勧誘するのをウッチャンが注意して険悪になったとか。。。
本当かな、ガルちゃんでそんなコメント見た気がする。+22
-1
-
51. 匿名 2020/02/27(木) 07:52:30
>>6
場所によっては平日の朝の上映は5人程度しかお客さんがいないから先週一人で行ったけど、満席だったら絶対に行かない+4
-0
-
52. 匿名 2020/02/27(木) 07:57:44
泉谷しげるも仲間なの?+0
-1
-
53. 匿名 2020/02/27(木) 08:00:41
>>8
ここまで蔓延してきちゃったら無闇に怖がるより、免疫力上げてコロナに負けない体作り大事よね+13
-0
-
54. 匿名 2020/02/27(木) 08:04:00
>>39
まあ、そういう感覚が宗教だよね。本能的にエッ⁈ て思うことを、それをおかしいと思う世間がおかしいんだよ、あなた生きにくいでしょ?あなたは間違ってない、ここではあなたらしく解放していいんだよ、的な囲い込みのための儀式って感じ。+9
-1
-
55. 匿名 2020/02/27(木) 08:05:13
金の亡者+1
-0
-
56. 匿名 2020/02/27(木) 08:05:47
人の心配はしない宗教なんですね+1
-1
-
57. 匿名 2020/02/27(木) 08:09:36
泉谷しげるさんは、どうしていつもボロボロになった帽子をかぶってるんだろう。思い入れがあるのかな?+2
-0
-
58. 匿名 2020/02/27(木) 08:16:08
>>2
自分3世なんだが創価嫌い。皆悪い人じゃないんだけど、あの人達ってソレが全てじゃん。
一人の人間として付き合ってくれる人なんて皆無よ。宗教でしか繋がってないから無理。相談したら馬鹿の一つ覚えで祈るしかないよ!しか言わないし。久しぶり〜元気にしてた?からの会合やら選挙の話し。私、人としての繋がりや信頼関係無い人と一緒に居たくないのでって断ったら来なくなった笑+7
-1
-
59. 匿名 2020/02/27(木) 08:37:09
>>31
久本さんの自宅がある中野区一帯では当たり前のように知られていますよ
オフの日には活発に布教活動をしているし
一般人の誰彼かまわず話しかけています
ウザいオバサンなんですが、邪険にすると何されるかわからない怖さがあるので皆それなりに受け流していますw
以前に駅前でキツい対応で断っている人を見かけましたが、久本さんも「ごめん、怒んないでね」と愛想よく笑顔を交えて低姿勢で謝っていましたが、目が笑ってなかったしw
+2
-2
-
60. 匿名 2020/02/27(木) 08:43:03
>>14
マチャミは分からんけど柴田理恵の肌はツヤッツヤだった
化粧してライトあたってたからかもだけど羨ましい!+3
-1
-
61. 匿名 2020/02/27(木) 08:48:15
>>53
現役世代や疾患のない人はそうなんだけど、家族に高齢者や持病のある人がいる場合はそうじゃないんだよね
私は自分がかかる心配より、家族に移してしまう心配の方が大きい+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/27(木) 09:19:24
>>43
最近抜けた、って話を聞いた。創価を抜けることは事実上無理なので「積極的な活動から一線退く」という形をとってると。
きっかけは池上彰氏の番組で公明党に「政教分離の原則についてはどうお考えなのでしょうか?街頭演説にいらしてる方はみな学会員、そしてF票など学会員とその家族、そして知人等に協力を仰いで票を集めているようですが??」と無双したときに、いろいろと思うとこがあったとのことで。+5
-0
-
63. 匿名 2020/02/27(木) 09:52:45
>>6
そんなに見たい映画ある?
+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/27(木) 10:36:43
>>1
信者しか来ないよw+0
-0
-
65. 匿名 2020/02/27(木) 10:58:06
>>39
それ見てた
柴田理恵が自分のオムツの中にビール注ぎ込んでしみるーとか言ってて客席の男性にも注ぎ込ませてドン引きした+3
-0
-
66. 匿名 2020/02/27(木) 11:09:08
>>3
ラジオCMで久本がすごい言いづらそう。ワハ本舗に聞こえる。
+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/27(木) 12:03:56
>>65
39です。
そうそう、おむつにビール注ぐコント?それも本当に気持ち悪かった…
あれ見て笑える人って何が面白いんだろう。
下ネタのコントやギャグって、清潔感や爽快感がどこかにないと汚らしいだけになると思うんだけど、あの番組見てる限りだと嫌悪感しかなかった。+6
-0
-
68. 匿名 2020/02/27(木) 12:09:23
>>53
賛成です。
私も持病があり、高齢家族を抱えていますが、むしろ今年は大勢の人がマスクをしているのでかえって有難いです。+2
-0
-
69. 匿名 2020/02/27(木) 13:20:37
うるさい創価 政府要請 社会秩序守れ 信者丸ごと保存でそこだけ滅びれば許すよ。+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/27(木) 18:05:37
そーかそーか
+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/27(木) 21:49:13
熱心に拝めばコロナウィルス騒動が早く収束すると思ってるのかな…。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する