-
1. 匿名 2020/02/26(水) 21:44:20
23歳です。主は、仕事中は白衣に髪の毛はきっちり後ろの低めの位置でお団子、極薄メイクです。普段の仕事中のイメージしかない同僚や同じ職場の他部署の人達との飲み会に参加したら、私服姿を知らない人達から物凄く驚かれました。
私服はページボーイが多く、その系統の服を好んで着ています。髪の毛も巻いてフルメイク、ピアスも付けてたら「白衣のイメージと違いすぎる。」「清楚なイメージだったのに。」「想像してた私服と違う。」「話し方とか普段の感じから清楚系を期待してた~。」などネガティブな事ばかり言われました。言ってきたのは男性陣ばかりでしたが…。逆に女性からはポジティブな事をかなり言われました。
制服姿と私服姿のギャップがある方やそれを驚かれた方はいますか?+45
-37
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 21:45:46
驚かれない。私もページボーイ好きだよ+29
-2
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 21:46:12
ページボーイ懐かしい+180
-0
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 21:46:46
ページボーイってけっこうカジュアルっていうか、ナチュラルな感じの洋服よね?
髪の毛巻いてフルメイクと合ってないような?
洋服と主の装備が合ってないのでは?+248
-22
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 21:46:59
清楚系を期待してたのにって、知らんがな。+105
-0
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:00
看護師です。白衣の天使と言われると申し訳ない。プライベートはドン引きレベルです。知らない人が私の私服をみて看護師とは想像がつかないと言われる。+112
-2
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:01
>>1
男は未だに「白衣の天使」の憧れ強そうなやついそうだよね+46
-4
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:38
幼稚園教諭で、仕事中はジャージで日焼け止めのみです。
保護者に休日に会うと驚かれます…
保育士や幼稚園教諭は、変わる人が多いと思います。+156
-0
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:47
仕事のときの方が化粧も髪もちゃんとする
休みの日は服も適当で化粧しない干物女です+119
-0
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:52
男の人にはガッカリしたことあるなー
スーツ姿かっこいい~って思ってたら私服が今一つだったりw+104
-0
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:17
食品工場で働いてた時、仕事中は目しか出てないから飲み会になると知らない人だらけになる!!
イケメンって思ってた男性がしゃくれてたり、禿げてたりギャップだらけだった+225
-4
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:32
>>7
同僚なら、そうでもないのでは?+0
-0
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:17
今のページボーイって巻き髪の人が着る服なの?
15年ぐらい前のページボーイしか知らないので+97
-3
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 21:51:00
むしろ仕事とプライベート一緒にしたことない
化粧も洋服も変えてる。+14
-0
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 21:51:38
私も驚かれますよ。普段はバリキャリ系の服装で外回り、クライアントと打ち合わせなどしてます。
あとジムの日は会社で、着替えてジム用の服で出ていくので
派手な感じに見えるみたいです。
私服はユルーイ感じのワンピースが多いので地味みたいです。+10
-5
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 21:51:44
>>6
どんなの着てるのか逆に気になるw+22
-0
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 21:51:54
>>11
そのギャップ面白いw
食品工場で働いてみたいかも+109
-0
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 21:52:21
>>4
ページボーイだよね?earth music&ecologyあたりと勘違いしてるわけじゃないよね?
今のページボーイはカジュアルなのか+58
-2
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 21:52:27
その感じだと服というよりは巻き髪とフルメイクが派手な印象与えた感じだね。
とりあえず、仕事中後ろのひとつ縛りで普段は髪弄ってないと、髪下ろしただけで大分印象変わるもんね。
あとリップも、普段殆ど色味の無い人が真っ赤にしてたりするとけっこうびっくりする。+12
-1
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 21:53:13
>>13
着るよ!
巻き髪って言ってもいろいろあるし+6
-5
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 21:53:29
仕事中はメガネ、マスク、前髪しっかり横分けで地味だけど、プライベートはコンタクト、前髪あり。
たったこれだけで、街で同僚にあっても気付かれない(笑)メガネ、前髪の印象は大きい+21
-0
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 21:53:46
>>4
今のページボーイってこんな感じだよ。+92
-0
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 21:54:36
>>4
全然カジュアルじゃないよ。勘違いしてない?強めのストリート系だと思う。+51
-3
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:09
>>4
いつの時代のページボーイの話?+40
-3
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:38
>>4
イーストボーイと勘違いしてませんか?+38
-5
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 21:57:42
>>4
どこかのブランドと勘違いしてない?今のページボーイはカジュアルじゃないと思う。+24
-1
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 21:58:40
>>4
ページボーイ見てみなよ。
全然あなたのイメージと違うよ。+23
-5
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 21:59:57
仕事中は毎日パンツスーツに何のアレンジもないひっつめひとつ縛りだから、スカート想像できないってよく言われるけど、休日はスカートの方が多いし前髪もできるので、多分すれ違っても気づかれない。
会社の飲み会は綿パンに飾り気ないカットソーやニットで、やっぱりひっつめで行ってて、今更変えれない。印象変えて行く主凄いなと思う。+13
-0
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 21:59:58
>>6
看護師さんて結構私服派手めなイメージだけどな。
アラサーの私が若い頃の知り合いはギャル系多かった。+73
-0
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 22:00:10
私もよく言われるけど。ウザいほっといてほしい。
仕事と一緒の訳ねーだろ。
+16
-1
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 22:00:22
>>4
ページボーイはナチュラルでもカジュアルでもないですよ。ボーイッシュ系とかストリート系です。+43
-1
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:37
>>4
おばさんの時代とは違うんだよ+11
-7
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 22:05:26
同業だけど看護師はダサいよね。
センスのカケラもない。
+3
-10
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:42
>>4
ページボーイってこんな感じですよ。+42
-0
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:05
フラペチー○売ってる人ですが働いてる時は爽やかに見えるように頑張ってる
普段は家にいる時はすっぴんボサボサ穴空いてる服で外出する時はブリッブリな服着てる+10
-2
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:12
>>4
そんな何十年も前のイメージで話されても。昔とはかなり系統が変わってます。+10
-10
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:36
>>11
なにそれ楽しそう!+15
-1
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:51
看護師さんは派手目、保育士さんは派手ではないがプライベートはっちゃけてる率が高い。+49
-0
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 22:13:05
仕事中はオールバックポニーテールに制服
休みの日は着物が清楚系な女子アナファッション
かなりお堅い職業なので休日に同僚と遭遇すると驚かれます
+4
-0
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 22:13:56
>>4
ページボーイって大学生くらいまでじゃない?社会人でも好んできてる人って少数派じゃない?+15
-13
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 22:13:56
>>13
私もそこで繋がらなくなってしまった。
巻き髪にページボーイ??って。
巻き髪も、えびちゃん全盛期の赤文字雑誌のイメージしか沸かないし。+27
-6
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:20
仕事中→めっちゃ地味
化粧は眉毛とアイライン軽く引くだけ
髪型はストレートポニテかお団子
ヘアアクセとか一切使わない
休日→完璧に化粧する
髪型めっちゃ時間掛けて巻く
コーデも考えまくってもちろんヒールも履く
メリハリ付いて私はこういうスタイル好き
+52
-0
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:56
自分はオンとオフが違うのよ
見て見てー
私イケてるでしょー
っていうトピですね。
+11
-5
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:46
>>43 そうです
+4
-2
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 22:20:01
>>40
22歳と23歳で何が違うってんだい+18
-1
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 22:21:25
>>41
繋がらない理由はあなたの中で時が止まりすぎてるからだよ+7
-6
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:56
ストリート系もカジュアルの分類だと思ってた。+20
-3
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:27
>>41
今は昔と系統がガラリと変わってるからね。娘がページボーイの服を好んで着てるけどボーイッシュとかストリートっぽいよ。昔とは大違い。巻き髪って言っても色んな巻き方があるし、主は系統に合わせて巻いてると思う。+11
-3
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 22:27:07
時代遅れの化石に絡まれる主可哀想(笑)+3
-7
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:12
10年くらい前だけど結婚式の列席者で背中が空いてたり、スリットが入ったド派手な集団がいたけど看護師さん達で驚いた。
メイクもヘアも派手で小悪魔agehaを綺麗めにした感じだった。+4
-1
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:29
>>1
時代遅れのおばさんにあれこれ言われる主可哀想。気にしないで。ババァの時代とは系統がすごい変わってるし、私は今のページボーイの方が好きですよ。+12
-6
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 22:34:27
>>4
他のブランドと勘違いしてませんか?+4
-6
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 22:34:58
通勤はありがちな女子アナコーデが多い。
タイトスカートばっかり。
休日はワイドパンツとかデニムでカジュアル。
ピアスも大きめのものが好き。
メイクは特に変えないけど。+1
-0
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:08
>>4
大昔のイメージすぎw
ばばあw+6
-16
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 22:47:41
>>13
3年前に白い花柄のワンピース買った!
可憐な女の子って感じの服も置いてるよ+1
-0
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 22:52:59
>>4
オバさん、いつの時代の話ですかwww+7
-16
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 22:57:06
>>1
ページボーイって中高生が着る服だよね
そりゃある意味驚かれるわ+13
-6
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 22:59:01
>>57
え?ページボーイ見てみなよ。+3
-7
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 23:00:34
>>4 の事よってたかって袋叩きにしすぎ。笑
いまの若者ってほんと揚げ足とったり集団リンチ好きな。ネットの中でしかイキれないくせに^^+48
-10
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 23:02:06
>>59
その色々調べられるネットがあるのに、未だに昔のイメージを当たり前だと思って主に突っかかる方もどうかと思うけど。+8
-7
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 23:02:53
>>58 え?見てるけど。
系統変えたところで中高生向けでしょ。
ページボーイ=中高生イメージは変わらない+23
-2
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 23:03:14
>>6
言うほど看護師に清楚なイメージも天使のイメージもないわ+32
-2
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 23:06:26
>>60
薄い記憶しかない興味ないブランドの事なんていちいち調べるわけない笑
>>60は何でもかんでもすぐググるんだろうね。
ネットに頼りすぎるとほんと頭弱くなるよ+2
-7
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 23:08:50
>>63
さすがおばさんの思考。+5
-8
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 23:13:28
ページボーイ着てる社会人顔真っ赤にして必死すぎ。
ページボーイやローリーズファームって中高生ががんばってトレンド取り入れようと駆け込むショップってかんじ。やっすいし。+13
-9
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 23:16:27
>>64
20代の事おばさんって明日職場の上司の前で言ってみなよ^^ まだ学生かな?小学生だったかなごめんね良い子はもう寝な+3
-7
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 23:17:12
ページボーイで荒れすぎ www
どうでも良+28
-2
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 23:23:09
制服あるところで働いたことないから羨ましい。
オフィスカジュアルだけど、やっぱりその人の私服の系統がうっすら出てることが多い。
男性はスーツだから初めて私服見る時ワクワクする笑+2
-0
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 23:27:49
>>66
「今の若者は~」とか言いつつ、20代ですとかw
+6
-4
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 23:31:41
>>10
分かるー!
制服のある職業の男性に惹かれた自分がいます。
結婚したら、ダサダサすぎて目が覚めました。
数年後離婚しました。
制服やユニフォーム姿に惚れないように!+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 23:36:29
>>69
今の若者は〜なんてわたし一言も言ってないんだけど。笑
こわ。勝手に勘違いして突っかかってくんなよ⭐︎+2
-6
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 23:47:52
銀行の窓口の女の子は結構ギャップがあると思う。+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/27(木) 00:12:35
>>29
看護士は意外と下ユルいのが多いからな
+4
-6
-
74. 匿名 2020/02/27(木) 00:22:50
おばさん大暴れのトピと聞いて+5
-0
-
75. 匿名 2020/02/27(木) 00:23:19
>>49
ババアに怒涛のマイナスされててワロタwww+2
-0
-
76. 匿名 2020/02/27(木) 01:16:26
主人が医療関係ですが、いつも出勤時は寝癖を直しただけで、出勤用の私服を来て出勤します。
休日はまるで別人かのように髪もセットしてイタリア製の服を好んで着るので、職場の人にかなり驚かれるし、一瞬気付いてもらえません、+0
-13
-
77. 匿名 2020/02/27(木) 01:33:49
>>62
確かに。
強いイメージ。
良くも悪くも…+6
-0
-
78. 匿名 2020/02/27(木) 01:49:22
>>6
看護師は派手な人とそうでない人と割りとはっきり分かれるよ。私は後者。+4
-0
-
79. 匿名 2020/02/27(木) 02:49:22
オペ室だから先生達は私達の目元しか知らない。
さっきまでめちゃくちゃあだ名&タメ口で喋ってたのに、マスクとキャップのけた顔で挨拶したら明らかに「え、あ、お疲れさまです(誰この人。。)」ってなる。
逆に街中をすっぴん隠しでマスク&帽子被って歩いてたら秒で見つけられる。+4
-0
-
80. 匿名 2020/02/27(木) 04:56:46
医療の人の公私の差は、驚かないよ。そんなもんだと思っている。医療は清楚なんてないよ。どちらかというと、内情は…書けないけど。私は事務員だけど、会社では地味に、会社以外では人目を引くような感じにしているよ。
人生の楽しみ方は色々だから、外見の差なんて、気にしなくていいんじゃないかな。ただ、若いから結婚を意識したら、違うかもしれないね。狙う人によるけど。+4
-0
-
81. 匿名 2020/02/27(木) 06:48:28
>>49
性格悪そう+3
-0
-
82. 匿名 2020/02/27(木) 06:51:29
>>59
同じ人が連投してるんじゃないかなー
+8
-1
-
83. 匿名 2020/02/27(木) 06:52:43
>>56
そんなに悔しいの?
やめなよ、みっともないなぁ+1
-3
-
84. 匿名 2020/02/27(木) 08:21:16
私は、バリバリ働いていた時は、theoryのスーツにピンヒール履いてメイクもしっかり隙のないデキル女風。
家では、お気に入りのクタクタの家着。
普段着は原宿とか古着を楽しむ感じだった。
きっと休日に会ってもわからないと思う。+4
-0
-
85. 匿名 2020/02/27(木) 09:07:32
工場で仕事中は目だけ出てる白装束みたいな格好です。
なので、大体皆さんギャップがありますね。+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/27(木) 11:05:10
>>71
>>59
+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/27(木) 11:41:55
私も仕事中は、髪はおばさんくくりメガネすっぴんジャージ。
化粧するのがめんどくさいからすっぴんでも大丈夫な仕事選んでたw
休日は髪巻いて、カラコンつけまフルメイク。
服も当時はミニスカートや短いワンピースとかが好きで着てた。
仕事での私しか知らない人は休日の私をみて、ギャルとかキャバ嬢とか言ってた。
本当はこういうのが好きなんだけど、毎日コンタクト化粧髪セットがだるいんだよね笑
毎日ギャルな人、すごい
+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:29
社内ほぼ公認の付き合いしてる同僚が、仕事中は最低限のお化粧なのに休みの日に偶々会った時かなり違うお化粧だった。
この後デートって聞いて納得したけど、同じ社内だから最低限のお化粧の時も普通に彼氏と会ってる筈で、そのギャップに関して彼氏はどう考えるのかなってちょっと気になった。+0
-0
-
89. 匿名 2020/02/28(金) 21:07:43
>>1
医療関係者や保育士さんの休日の私服ギャップ私は好き!
これが素で好きなものなんだ!?って好感を持つよ。だから女性には好評だったのでは?
イメージ違う〜みたいな意見の男性ははいはいそうですか〜で聞き流していいよ。自分の好きな格好楽しみたいよね。+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/02(月) 09:13:41
>>1
紅蘭みたいな感じ?+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/02(月) 09:15:56
>>31
ストーリート系ってカジュアルの一部だと思ってた
ダボダボしてるし値段も手頃なの多いよね+0
-0
-
92. 匿名 2020/03/07(土) 02:35:07
警察官は野球選手ばりにセンスがおかしい人がいる
ソースはうちの姉達+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する