-
1501. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:48
>>1048
せめて喜多川事務所とかならね…+12
-0
-
1502. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:49
一人ボーカルは辛いな~。
作ってるのも歌ってるのもボーカル長瀬だから辞めたらバンドは続かないよね。
+2
-0
-
1503. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:52
>>1487
キスマイ売ったよ+6
-7
-
1504. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:56
>>1260
そっか、わかった!さようならー!良い人生を送ってね。+5
-1
-
1505. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:58
>>296
何でわざわざポエミー風に言うの、この人ww
ゾワってする。+0
-10
-
1506. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:09
仮に長瀬くんが退社しても他の3人とはちゃんと話し合って納得した上で解散するのかな〜と思ってる。多少の言い合いはあるだろうけど、何となく長瀬くんのキャラで3人は「そうだね」って感じで
リーダー、太一くん、松岡くんはジャニーズに残りそう
特に太一くんと松岡は長瀬の気持ち尊重してくれそうなイメージ+14
-3
-
1507. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:11
>>1472
石原軍団も長瀬なら歌より
役者させたいと思う+19
-1
-
1508. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:14
長瀬の退所までSMAPのせいなのかよww+13
-0
-
1509. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:17
>>1455
デビュー前から異常なゴリ押し
私情入っちゃってるよ。だからタッキー体制不安しかない+30
-3
-
1510. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:27
>>395
よく使う言葉だよ+77
-6
-
1511. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:32
>>1456
大野松潤は危ういな+15
-1
-
1512. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:39
>>1416
まだ言ってる
しつこいわキチガバラエティ拒否したんじゃない
そうやって山下責めたから必要以上に山下が自分を責めて、自分のせいでグループに迷惑がかかるなんてセリフ山下に言わす結果になったんだろ
NEWS活動、ソロコン、ブザービート、コードブルー、あしたのジョー撮影と一気に続い他た時期に、(ジョー撮影の前から食事制限でほとんど食べれず体脂肪5%まで体重8キロ以上落としたきついトレーニングもあった)
どちらも中途半端になってはダメだからとNEWS体力系のバラエティに出れなかった。
たった一度のそのことを何年も何年も執拗に責め続けた人達もいる。
+98
-33
-
1513. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:41
ジャニーさんの権力ってすごかったんだな〜+1
-0
-
1514. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:50
>>1508
スマオタがしゃしゃり出てきてるだけだろ+7
-7
-
1515. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:55
>>1461
ねー
B'zですら2000年頃から特典違いの複数売りしてたよ
アイドルだけの商法じゃないよ+10
-1
-
1516. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:57
>>1320
キンプリのデビュー時って平野くんがドラマやって主題歌だったくらいだよね?
スノストは過去に例を見ないくらいデビューにお金使ったと思う!こんな強引な売り出し方ジャニ歴長いけど見たことないわ
メリジュリもよくオッケー出すよね、タッキーって大胆だな〜でも経営には向いてないと思う+31
-8
-
1517. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:00
>>1475
山Pはがっつり事務所派の亀梨とビジネス続いてるから40近くまでは残りそう+3
-15
-
1518. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:00
>>1461
ジャニーズは特典違いで何種か出すけど他は初回盤みたいな1番高いやつ買えば一種類で済むようになってるよ+2
-8
-
1519. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:12
>>102
ゆっくり休ませてあげよう
創業者のジャニさんが亡くなった時点で、会社が変化していくのはしょうがない+33
-0
-
1520. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:28
バンドしてるグループがなくなるのは寂しいけどバンドならJr.にいる
だから、そのうちそっちをデビューさせてほしい+4
-2
-
1521. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:30
>>1400
現実逃避したい気持ちはわかるけどちゃんとした話がこれだから
当時あのマネージャーが退所するってなった時
「あの事務所でまともに話せる人いなくなった」って言われてたもの
あのマネージャーも強引ではあったけど仕事は出来たのよ
だから今ジャニーズからどんどん退所されてるんじゃないの?+9
-9
-
1522. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:31
>>1336
そりゃ今年は活動してるからね+14
-0
-
1523. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:39
>>1447
そういう言い方するからキンプリオタ嫌われるんだよ。長瀬君みたいな大人の男になりたいって言ってたよ。+10
-25
-
1524. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:45
>>1355
ジャニーズ辞めたのに元ジャニーズで固まるとかキモすぎん?
ジャニーズに未練たらたらじゃん笑+4
-0
-
1525. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:45
>>1417
尊敬する先輩がいないなんて一言も言っていない
目標とする先輩がいればそれをモデルコースにジャニーズで活動すればいいから辞める必要はない
自分独自の道を歩みたかっただけなのに捏造してまでジャニーズ叩きの道具に使うなよ
+11
-5
-
1526. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:54
>>1419
長瀬の場合は、山口じゃなきゃTOKIOでバンドはしない!って言い張ってて、事務所としては被害者のいる犯罪者を易々と復帰させるわけにいかなくて、痺れ切らした長瀬が、俺もう辞める!って感じじゅないの?
タッキーのせいじゃなくて、長瀬のワガママでしょ。+2
-11
-
1527. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:58
>>1416
グループ抜けたのは、当時人気と仕事量に差がありすぎて、山Pは当時ソロやりたくないと断ったけど、事務所はソロデビューさせてどんどんソロの仕事入れるし、ソロの仕事とグループの仕事のバランスが取れなくなって、それを上手く両立できない自分のことも責めていたし、どっちか上手く手を抜ければいいんだけど山Pはそれが出来ないから、どっちもちゃんと全力でやりたいからバランス取れなくなって、自分がいることでグループに迷惑がかかるとも悩んでた。
NEWSのこといっぱい考えて、いいグループにしたいって思って、ダンスレッスンとかメンバーに促したけどみんなやってくれなかったみたいだし、少しずつ見ている先のビジョンがズレてしまった。
「どんなに合わせようと合わせようとしても合わない、違う絵のパズルだった」って、後に話していた。
色んなことが積み重なって爆発してしまった。
そして山Pが出した決断は山Pにとってもグループにとっても正しい決断だった。
山P1人に負担が行き過ぎてたし、現に「俺ら山P居なくなったら終わるよ」って当時メンバーが笑って言っていた。そんなグループおかしい。
山Pが去ることで、初めて個々が自分の足でちゃんと立っているグループになったと思うし。
色んな事情あっても誤解されて悪く言われた当時も山Pは1度もNEWSのこともメンバーのことも悪く言ってない。
「全部、自分が不器用で力が足りなかったせい」だと言って、黙って選んだ道を努力しながら歩いてきて今がある。
山下智久はそういう人。
+128
-45
-
1528. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:58
この歳でアイドルでいるのって
絶対にキツかったと思う。
長瀬とか趣味やファッション、髪型、髭とかが
アイドルとはちょっと程遠くて
だから絶対にこの歳でアイドルとか恥ずかしいって思うよね普通。
ね!マッチ先輩!+16
-2
-
1529. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:04
>>1461
配信解禁してないのに何言ってんだ+1
-3
-
1530. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:14
先輩ヨイッショすんのも疲れるもんな。FNS見て思ったよ後輩にヨイッショしてもらわないと何も出来ないし+1
-5
-
1531. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:17
>>13
本当そうだわ!
かろうじて松岡君が需要あるぐらいかな+351
-5
-
1532. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:20
>>1417
いやそこにすばるくん出さないで欲しいわ
すばるくんは別にSMAPが居てもSMAPを目標にするようなタイプじゃないし
彼は音楽だけやりたかったんだからSMAPがどうなってようとそのうち辞めてたよ+12
-1
-
1533. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:22
>>1484
広く浅い人気も大事だと思うけど
好感度が山口とリーダー結婚でロリコン泥沼に落ちた感じで使い道に困る感じになっちゃったよね+6
-4
-
1534. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:30
>>1364
もうスマヲタうんぬんの話ではなくジャニーズヤバイなとは思うよ+9
-3
-
1535. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:30
>>1416
むしろ好き放題やってるのは残ったメンバーの方だろ+85
-14
-
1536. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:30
>>49
そうだね
前は人数ももっと少なかったのもあるけど、もっと若い時に退所したり解散したりで世代交代が普通に行われていたから。
売れなきゃジャニーズ事務所も終わりだし若い子達が必死になるんじゃない。+31
-0
-
1537. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:34
>>1194
逆だよ 何言ってるのー
ジャニーさんがいたから今のジャーニーズがあるんですよ
+15
-0
-
1538. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:41
>>1472長瀬は音楽活動をやりたいから、ライブハウスとかでマイペースに活動出来たら良いんじゃないかな+6
-0
-
1539. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:48
キンキと離れるのか
淋しい+12
-1
-
1540. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:55
>>1483
殿堂入りかと思ってたー+9
-25
-
1541. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:57
>>1523
何でいちいち長瀬ヨイショしなきゃいけないの。+16
-11
-
1542. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:12
長瀬の選択を応援したいけど、TOKIO好きだからやっぱり寂しい+9
-0
-
1543. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:13
>>1503
飯島いなくなってからも売れてるし、飯島から離れてファン喜んでるじゃん+9
-7
-
1544. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:19
山Pのファンってやばいね+8
-18
-
1545. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:20
>>1508
SMAPが退所したことで退所しやすくなったのもありそう
嫌々ジャニーズをやってるよりかいいと思う+3
-6
-
1546. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:21
>>1456
だから辞めて欲しいって言ってるじゃんw
ジャニーズという会社自体に何の思い入れも無いし
普段別々に活動してたまに5人で集まれれば充分よ
+0
-4
-
1547. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:27
>>102
you 誰?+31
-1
-
1548. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:30
古いドラマだけど池袋ウエストゲートパークで男人気が出たよね
+9
-1
-
1549. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:34
>>1472
石原軍団も潰れかけてますがな。
渡哲也が死んだら終了と思う。+6
-0
-
1550. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:40
>>1506
TOKIOだけではなく、少年隊やkinkiやV6など嵐活動休止宣言を受けて、自分たちはどうするのか話し合っていたと思う。話題にならないわけがない
グループ解散卒業してソロ活動の部署があってもいいと思う
+3
-1
-
1551. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:41
>>954
一応TOKIOメインという設定で、売り出し中の若手を出演させる番組にしていくのかな、と最近思ってる。
グリル厄介と枡さんと海岸とか最近そのへんばっかりだし。+211
-2
-
1552. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:41
>>1472
石原軍団ピッタリじゃんw
昔なんか、第2の石原裕次郎みたいな人とドラマやってなかった?長瀬の方が石原軍団っぽかった気が
たしかに石原軍団なら俳優やね+14
-2
-
1553. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:42
退所はしてもTOKIOには残ってDASHも出てくれないかな+7
-2
-
1554. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:42
>>1529
しかもジャニーズ以外は大体YouTubeで聴けるし見られる+3
-1
-
1555. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:42
トキオファンだけど、もう解散してもいいと思う。
山口とリーダーの件で3人があちこち被害食らってる気がしてならない+32
-3
-
1556. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:43
>>1529
配信したらAKB商法がバレちゃう+0
-5
-
1557. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:44
>>1527
もはや山Pトピかと思うほどの熱量w+43
-64
-
1558. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:52
>>1544
山ババアに絡まないでw+4
-18
-
1559. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:53
自担まだ20代だけどその内辞めちゃいそうだな
明らかに事務所の体制変わったからベテラン勢以外でも不満持ってる人は多いと思う+6
-0
-
1560. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:56
>>1528
TOKIOってアイドルやってた?
確かにジャニーズに所属してるんだからアイドルなんだろうけど、アイドルっぽいことはぜんぜんやってなくない?
服装とか見た目とかもそうだけど+7
-0
-
1561. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:20
退所おめでとう!
これからは好きなことして自分の人生満喫してください!
もしかしてタキマキさんの旦那さんと今後組むのかな?
いかなる道を選んでも応援するし活躍楽しみにしてるよ♪+11
-3
-
1562. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:22
スマオタはもう無関係なんだから黙っときゃいいのにとは思う+9
-2
-
1563. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:34
長瀬はぶっちゃけいまは宝の持ち腐れだったからな
同世代のキンキとV6のカミセンは全員160cm代なのに一人だけ180cm越えてるのはシュールな光景だった+27
-7
-
1564. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:34
ジャニーズって
老体にムチ打ってるおじさん達の方が
人気だからなー
世代交代って大事+14
-0
-
1565. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:40
>>1533
長瀬も未成年のいる乱交パーティーに参加してたしね。+10
-5
-
1566. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:42
今の事務所はSnowManにだけ優しいおかしな事が起きてる+50
-0
-
1567. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:42
>>1557
やまぴーは熱狂的なファンががるにいるから+17
-34
-
1568. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:43
>>1410
でも地上波の価値もそのうち無くなるんじゃない?テレビなんて50代以上しかろくに見てないらしいし。+21
-2
-
1569. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:49
>>1462
その発想がきもい+12
-1
-
1570. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:53
長瀬さんもまだまだ観てたい!から事務所辞めても活躍して欲しいな。+6
-0
-
1571. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:06
残念だけど仕方ないのか。次に辞めるのは誰だろう。+5
-1
-
1572. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:18
今まで貢献してきた人達を一番最悪な形で終わらせた事務所。
この事務所にいて応援していいか分からなくなったのもたしか。
在籍してる人達もなにかしら思うところはあったと思うわ。+9
-4
-
1573. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:22
>>1539
キンキも怪しいと思うけどな
+3
-2
-
1574. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:23
>>1543
むしろゴールデンにレギュラー持てたりして前より売れてるよね+8
-4
-
1575. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:27
>>1516
スノストオタも無理して複数買したんだろけどそんなの何年も続かないと思うよ+22
-1
-
1576. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:33
長瀬君らしいなーとも思うけど。
TOKIO、KinKi、V6の3組ってみんなマイペースで自由なイメージだわw+21
-0
-
1577. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:49
>>1563
はいはい、キンキやカミセンに比べて長瀬は凄い凄い。+9
-0
-
1578. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:53
>>1495
そうかなー
こだわり強いから面倒くさそう。+6
-3
-
1579. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:03
>>43
でも長瀬ってジャニーズじゃなかったらはっきり言って歌ヘタだよね(´・ω・`)?
若い時は顔で行けたけれども+38
-23
-
1580. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:18
>>1523
ティアラは自分達のせいで応援してる人達のイメージも悪くなるとか考えないんだよ。
一時期のアラシックみたいな感じ+9
-18
-
1581. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:20
>>1528
マッチの本業はレーサーじゃないの?+1
-0
-
1582. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:27
>>11
ソレ何十年も言ってるねwそれしかないの?+37
-14
-
1583. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:27
>>1527は関係者でもなく、山下の何を知ってるんだ+24
-65
-
1584. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:32
>>1407
そう思う!
今の時代国民的スターなんてジャニーズ以外からも厳しいし、しかもテレビ自体衰退してる中でテレビ世代のおばさんファンばかりの人達が辞めたところでタッキー率いる新生ジャニーズ的にも本当にどうでもいいと思うよ。タッキーとジュリーさん見てても思いっきりネットに移行してるじゃん、テレビや芸能界時代ヤバイ中でむしろ固定ファン沢山居て、もっと幅広い若い子ターゲットにネット使ってビジネスしだしたジャニーズが崩壊は無い。+3
-7
-
1585. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:48
>>1555
他の3人って、長瀬と国分と後誰だっけ?って約1分考えてしまった
松岡くんすみませんでした+5
-3
-
1586. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:59
スノストはタッキーはすごいんだぞっていうのを見せたいっていうので推されてるのもあると思うわ+14
-1
-
1587. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:03
>>421
トシちゃんのは恐ろしいメリーさんの執念だよね。
編集で、悪い方に見せつけようとしたっていう+29
-2
-
1588. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:04
>>1572
SMAPに関しては解散コンサートも何もかも拒否したのは自分たちだし、メンバー次第でもう少しマシな幕引きできたでしょと思ってしまうところはある+14
-9
-
1589. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:08
ジャニーさん亡くなったら一気にきますね+9
-1
-
1590. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:13
DASHのカレー企画🍛好きなんだけどな。
でも、泥船からは下りた方がいいよ‼+6
-0
-
1591. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:13
ジャニーズがおかしくなったのはネットに進出するのが遅すぎたからだと思う
入所までのオーディションとかネットで配信しても面白かったと思うよ
スノストとかチャンネル開設してあれこれやってるけど
肝心要のデビュー曲がCDで、30年前みたいな古臭いことやっちゃってる
長瀬は過去にインスタ流出したりとやっぱり自由にネットでも活動したい人だったんだと思う+14
-1
-
1592. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:14
江頭さんのYouTubeに出てくれないかな
めちゃイケの江頭VS長瀬好きだったからまた見たい
+6
-1
-
1593. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:21
破綻しかけてるのは事実なのにそんなにムキにならないでよ+2
-1
-
1594. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:25
>>1572
少年隊も活動していなそうだよね。
その上のおじ様たちは30代位でみんな解散したのかな
+2
-0
-
1595. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:25
>>1509
私情はジャニーさんだってだいぶ入ってただろ…
オキニの扱い違ったし+23
-4
-
1596. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:39
>>1580
スマヲタの間違いでしょ
+4
-9
-
1597. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:47
>>21
アラフォー以上にもなると現実的に考えてもアイドルはきつい。
違う活動するにはアイドルのイメージ壊すから、ジャニーズ卒業だと思えばいいと思う。+23
-2
-
1598. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:47
>>1532
すばるってファンの人に母子手帳みたいなの出してたよね。どうしちゃったの?+10
-0
-
1599. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:56
中居くんみたいに提携ありで円満に辞めそう+3
-0
-
1600. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:58
>>250
いい加減見えてる部分はほんのちょっとだって学習しなよw+13
-1
-
1601. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:02
>>1543
飯島から離れて売れたのJUMPやキスマイ+18
-3
-
1602. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:06
>>607
眉毛の色はめっちゃ思った
田舎のヤンキーみたい+30
-2
-
1603. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:17
いっそ次は誰が辞めるか当てたいくらいだよねw+4
-0
-
1604. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:29
>>450
普通にしてたらモテるのかもだけど、長瀬と思っちゃうと残念だね…+11
-2
-
1605. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:32
>>1583
本人が話したことしか文字にしてないけど
馬鹿なお前らと違って+45
-16
-
1606. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:34
>>1552
徳重聡かな?
龍が如く以外あんまみないけど+5
-0
-
1607. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:53
長瀬の歌聞きたいし、退所でいいと思う
山◯さんが脱退して音楽活動をやめた時点でTOKIOとしてはもうダメだなと思ってたし…+7
-2
-
1608. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:58
>>44
また芸能トピに殴り込みに来てんのか
荒らしに来ておいて「叩かれた!あいつらバカだ!」とか被害者ヅラするんでしょ?
かっこ悪いよ+39
-1
-
1609. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:59
W-indsはジャニーズが今みたいな状況下の時にデビュー出来てたらもっと売れただろうなぁ+17
-8
-
1610. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:00
キンプリに学校へ行こうみたいな番組やらせたらいいのに
高校生には知名度あるよね?+15
-9
-
1611. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:03
>>1564
おばさんたちの声が大きいだけでセールス面はいまは若手の方が熱いからね
ジャニーさん死んであっさり解放されるのも今は売れてないからだと思う。視聴率も取れないしね。+9
-3
-
1612. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:03
やっぱ後輩のタッキーの部下になるのがイヤなんだろうねえ。+8
-10
-
1613. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:04
TOKIO解散したら
長瀬→音楽活動でソロで何とかやってけそう?
松岡→ミタゾノ以外ないからその後心配
国分→ちょこちょこピン番に出てるから何とかななりそう
城島→ギター弾かなきゃただのオッサンだしその後不安+19
-4
-
1614. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:05
>>1503
飯島から離れてから売れたグループの方が多いよ+16
-1
-
1615. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:05
>>1573
KinKiは事務所辞めるなら2人揃って辞めそう
芸能続けるなら中居君のところに行ってもおかしくはないと思う+10
-11
-
1616. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:07
みんなドンドン辞めていきそう
もはや若手だってわからないよ。辞めてやっていけるかは別として辞めるハードルはかなり下がってきてるから+19
-2
-
1617. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:23
>>1528
あの年齢で若手に奉られながら
ギンギラギンをノリノリで歌う
マッチ先輩のメンタルは鋼+15
-0
-
1618. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:24
>>119
メンバーが復帰のウォーミングアップを始めてそう+7
-10
-
1619. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:05
>>1494
そういうことじゃないw+2
-0
-
1620. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:09
>>1597
どこかで区切りをつけないとね
女性アイドルも35過ぎてとか考えにくいしね
グループ最年長が35になったら解散→ソロ活動へでもいい気がする
+12
-1
-
1621. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:12
>>1587
あれは驚愕だった
子供だったからビッグ発言しか覚えてないけど
あの時代でさえ編集でどうにでも出来たんだから
今なんて何でもアリだろうって思ったよ+24
-0
-
1622. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:29
>>1610
でもスノスト出てきてから
次の作品出てなくない??
デビューして2年くらいするけど
シングル3枚、アルバム1枚だっけ??+4
-10
-
1623. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:29
>>717
というか、山下やジャニーズに興味無い人多いからほとんどの人は >>458の人と同じ認識だよwww+10
-30
-
1624. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:32
>>1377
マッチ同様絶対キムタクはやめないでしょうね+6
-0
-
1625. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:37
>>1002
後継者オーディションだったのでは…+1
-0
-
1626. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:40
松岡結婚かな+7
-0
-
1627. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:41
というかこれが普通であったほうがいいよ
下からもどんどん出てきてるのに世代交代しないで
スペシャルの音楽番組にどれだけジャニーズでるのよ
上が卒業していったほうがいい+4
-0
-
1628. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:41
山口のあの事件はもちろんデカかったが、
その後の城島の20歳年の差デキ婚(女が10代の時にラウンジで知り合った人との)もでかかった。
あれでヲタだけでなく、そうでない、一般女性も完全にドン引きさせた。+5
-8
-
1629. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:53
>>1521
そんなに飯島さんが有能で人望もあるんなら、やめたジャニーズの一人くらい飯島の会社に行ってるんじゃないの?
実際は爆笑問題の太田に「いつまでもジャニーズ社員のつもりでいるんじゃねえぞ」ってチクリと言われてるような状況じゃん+15
-6
-
1630. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:59
飯島さんは凄いと思うよ、SMAPあそこまで売ったじゃん。どうでもいいから飯島がー飯島がーいい加減にして、長瀬関係ないし+12
-8
-
1631. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:59
むしろ昔はジャニーズはある程度の年齢きたらポンポン解散するイメージだったんだけど。
ある程度の年齢で解散してたらこんなおかしな雰囲気にならなかったんじゃないのかなー。。
いおじさんになってもアイドルみたいな顔してたSMAP、なかなか後に続くグループが育たないからキラキラアイドルみたいな位置に置かれてた嵐。。
シブがきとか、光GENJIとか、男闘呼組みたいにしれっと解散させときゃよかったのに。+28
-1
-
1632. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:02
>>1477
むしろ辞めたら余計に結婚できなくない?
ファンの数がそのまま収入になるだろうし+6
-0
-
1633. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:02
>>1517
それこそ亀Pがひと段落したら辞めちゃいそうだよ〜嫌だけど。亀梨くんは辞めなそうだけど+1
-14
-
1634. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:05
>>635
そのグループでTOKIOの代わりにはならないわ+35
-2
-
1635. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:07
次はV6かもね
解散はあり得る+3
-10
-
1636. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:33
>>1615
中居くんのところは考えにくいなぁ
それしたらまた派閥作るような感じになりそう
+13
-0
-
1637. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:33
人材の流出は続くだろうけど、それはジャニーさんが亡くなったからであってSMAP全然関係ないから
すぐSMAP解散からどうのこうの言うアホがいるから一応言っとく+4
-2
-
1638. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:48
>>1613
それなりに貯蓄してるだろうからがむしゃらに働かなくてもみんな大丈夫そうだけど+8
-0
-
1639. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:00
こんだけ記事になったら、
予定より早まるか
何か明言、コメント発表するしかないんじゃない。
って状態だと思うんだけど+3
-0
-
1640. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:03
>>224
これだけ人が次々と辞めていけば、少なからず若手にも影響あると思うよ
このままずっとここに居ていいのかなって
ジャニーさんが居なくなって、すがりつくほどの事務所では無くなったって事だと思う+85
-3
-
1641. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:04
>>1610
一般人と上手にトークできる腕がないとキャーキャー騒いで終わるからね。+12
-0
-
1642. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:05
>>1583
よく知らない芸能人のこと好き勝手言ってるババアにブーメランだなw+37
-7
-
1643. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:10
TOKIOで音楽活動やりたいの長瀬だけだよね
山口の件がなかったら、退所するつもりなかっただろうね+6
-1
-
1644. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:10
山ピもほんとだね、あり得るかな
+3
-16
-
1645. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:17
>>717
ホントに赤西のとこに行ったら717はどう言い訳するんかな?😂😂😂😂+8
-19
-
1646. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:39
>>1615
ジャニー社長への義理と中居(SMAP)への義理期間が過ぎたら
2人で抜けると思ってる
でも中居君のところにはいかなそうな気がする
中居君がそうさせないような
+13
-5
-
1647. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:40
>>715
タレントは関係ないけど事務所のイメージは前より確実に悪くなったけどね
+13
-0
-
1648. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:46
SMAP解散の時期とジュリーの社長就任時期って同じなんだよね。そこから軸がぶれてヒロム死去で完全に折れた感じ+6
-1
-
1649. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:50
>>1566
タキニですから+18
-1
-
1650. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:52
>>1590
カレー企画終わったらDASHも終わりそうで…。
DASH終了、年内でTOKIO解散、年明けに長瀬くん独立、とかなりそう。+4
-1
-
1651. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:53
>>1643
あー、それはどうかな
+3
-0
-
1652. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:03
SMAP解散後から崩壊してるのは事実でしょ+14
-8
-
1653. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:04
まぁ、メリジュリがトップの会社なんて不安だわな+12
-6
-
1654. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:05
>>1577
身長だけだけどねw+4
-0
-
1655. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:05
堂本剛まで辞めたらジャニーさん泣くよ+41
-1
-
1656. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:05
>>1555
リーダーは犯罪でもなんでもないんだから一緒にするの気の毒+26
-1
-
1657. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:06
>>1566
スノ世代のジャニも不満抱えてる人多そう
力の入れよう扱い全然違う+36
-0
-
1658. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:15
>>1572
SMAP解散はメンバーと事務所、それぞれが半分ずつ悪い気がする+2
-15
-
1659. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:19
普通に昔から発言や行動でジャニにもTOKIOにも思い入れがあまりない人だと思ってたよ
女と堂々と撮られるのも早かったしその後の交際も隠そうとしないし
本人も争い事嫌いって言ってたから何となく続けたけどって感じ+8
-1
-
1660. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:23
>>1400
「派閥作るのやめろ」って言われたのに派閥作って対立してSMAP引き抜き独立工作失敗して退社
週刊誌で「もう芸能関係の仕事はしません」って同情引いて実際はちゃっかり今の会社設立+12
-5
-
1661. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:32
私、すばる、錦戸、長瀬が好きだったのに…
ジャニーズらしからぬジャニーズみたいな、ちょっと男臭い感じが…
みんな、やめちまうだ+23
-1
-
1662. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:39
>>1631
SMAPはアイドルっぽい感じじゃなかったし、嵐は今でもジャニで1番売れてるやん
何を的外れなことを言ってるんだ+9
-4
-
1663. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:41
田原俊彦って干されてたの?+5
-0
-
1664. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:56
中居の後ろ盾なくなってキスマイどうなるか不安だし辞めたりしないか少し心配
もう誰がいつ辞めてもおかしくない気がする+8
-6
-
1665. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:58
>>156
音楽活動って言葉を聞くと
キンキキッズの剛君はどうなんだと思う。
長瀬君別名義だけどCD出したし
したかったらできた気がするんだけど??+42
-1
-
1666. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:59
ここ数年でジャニーズのタレントも40位で辞めるか続けるかの道筋が出来たんだと思う
若い子たちも売れてるんだし、オタ専向けにシフトチェンジしていくんだろうね+8
-1
-
1667. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:11
>>1377
わかる、ビックリしない
絶対ないだろうなって思う+18
-0
-
1668. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:43
今色々出すのってコロナであまり報道されないからなのかな+3
-0
-
1669. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:50
>>1590
カレーさえ完成してくれたら後は自由にしていいよー+5
-0
-
1670. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:04
>>1578
それよりアホすぎて大変そう+2
-4
-
1671. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:11
>>1629
有能無能別として退所したところに後追いで合流はしないと思う
それをされたらジャニーズ事務所の立場がなくなるでしょ?
来てもそれはさせないと思うよ
一緒に(同時に)立ち上げるのとは事情が違う+2
-6
-
1672. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:11
>>1655
事務所辞めたからといってジャニーさんへの感謝が消えるわけじゃないでしょ
+36
-0
-
1673. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:14
>>1628
他人の恋愛事情なんてどうでもいいわ+6
-1
-
1674. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:16
あー、剛やめそう
て言うよりも光一やめそう+8
-15
-
1675. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:25
ジャニーズでも数少ないワイルド系イケメンだからショック😭もう長瀬智也くん並みにワイルドイケメンで背も高くて、クールに見えて超天然という完璧人間に近い人はジャニーズから出ないと思う…+13
-0
-
1676. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:29
>>9
今までジャニーズで女にいい思いしてきて 勝手すぎジャニーズのスキャンダル・噂!衝撃ランキングTOP25【2020最新版】 | RANK1[ランク1]|人気ランキングまとめサイト~国内最大級rank1-media.comテレビ番組などで華々しい活動を見せる一方で、生々しいスキャンダルを報じられることも多いジャニーズアイドルたち。これまで報じられてきた噂・疑惑・異性とのスキャンダルなどの衝撃度ランキングTOP25を作成しました!
+12
-57
-
1677. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:33
新人をデビューさせるのにも、めっちゃお金がかかるって聞いたけどジャニーズって今売れてる人いるのかな?+2
-0
-
1678. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:42
中居くんと合流はしないよね、2人ともそこまでアホじゃない+7
-0
-
1679. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:43
亀梨くん出世しそう+12
-1
-
1680. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:44
>>1516
ドラマ出すのが1番の売り出しだけどね。しかも人気作の続編で相手役、主題歌。先輩。人気俳優多数出てきた。こんな恵まれてお金かけられたデビューが1番理想的だったのに文句ばっかりだね+11
-5
-
1681. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:55
>>1609
そのw-indsにお菓子を上げた長瀬のエピソード好き+11
-0
-
1682. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:59
ごめんよ教えて
中居って文春リークだっけ?あと錦戸
ここ最近退所した人達とか
文春となんかある?
+0
-0
-
1683. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:00
>>1660
横だけど週刊誌に別に本当の事言わなくてもいいんじゃない
+2
-5
-
1684. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:09
>>1668
事務所が出してるんじゃなくて文春が勝手に次々情報出してるんだよ
+2
-0
-
1685. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:13
>>1598
それはこっちが聞きたい+8
-0
-
1686. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:14
ジャニーズ事務所はその名前の通りジャニーさんの事務所なんだろうね+7
-0
-
1687. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:23
>>1629
>「いつまでもジャニーズ社員のつもりでいるんじゃねえぞ」
こんなの電波に乗せられるってことはネタだからだよ
マツコが韓国ディスっても芸能界から干されない事を考えたらわからないかなw+2
-5
-
1688. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:44
>>1615
ファンの願望だけじゃん
で光一はジャニーズ辞めて芸能は続けるとして何をするの?
中居のとこに行ったとしても、ジャニ舞台以外にやることある?+23
-0
-
1689. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:51
>>1662
SMAPは普通にアイドルでしょ
メンバーも当時は言ってたっしょ。
嵐も売れてないとも言ってないよね。
すぐに噛み付いてきて怖いわ!+9
-2
-
1690. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:52
>>1620
V6やジャニーズWESTのように最年長と最年少の年齢差が大きいグループもあるから一律の年齢区切りは現実的ではないと思う
嵐ですら40歳を区切りに活動休止を選べたのだからそこは各グループの判断に委ねれば良いのでは+13
-0
-
1691. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:56
>>1585
松岡くんこそ独立してもやってけそうなのに
+7
-1
-
1692. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:10
>>1660
週刊誌の記事を鵜呑みにするタイプ?+5
-2
-
1693. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:10
>>1615
中居のところに入ったら嬉しいけどそれはないんじゃない?+8
-0
-
1694. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:21
>>1495
それは私です♡+1
-4
-
1695. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:27
>>1679
亀梨って辞めないで幹部行きそう+21
-0
-
1696. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:29
>>985
城島リーダーが辞めればいいのに…
+2
-12
-
1697. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:31
>>1682
文春に情報流してるスパイがジャニーズ内部にいると前から言われてる+19
-1
-
1698. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:37
飯島飯島いつまでも言うの辞めたら?+10
-1
-
1699. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:45
>>1628
私はドン引きしてないけど
ただ結婚しただけじゃん
山口メンバーのはドン引きしたけどね+9
-2
-
1700. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:00
>>1
ジャニーズ崩壊って煽りの方が面白いんだろうけど、単純にSMAP〜嵐あたりの世代が自分の人生考え直す年齢に来ただけな気もする
元々現役ジャニーズにその年代のボリュームが多かったのもあるし
実際それより上の先輩たちも独立したり解散したりソロになったりしてる年齢と思えばそこまで不思議ではない+116
-3
-
1701. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:03
>>1116
だれも社会的にやらかさず、かつSMAPより長い期間活動して、誰も脱退しないことは凄い、まあ社会的にやかさないのは当たり前だが+17
-1
-
1702. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:03
長瀬はソロ歌手としてやりたいから退所したいんだろうね
長瀬が退所したのと同時にTOKIOは解散しそう
+15
-1
-
1703. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:10
>>1682
錦戸はフライデーだったような+7
-0
-
1704. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:23
>>687
私もそう思う。
後輩のプロデュースしてたり、辞める人がそういうことしないと思う。冷めてるように見えて結構熱いところもある人だよね。+150
-8
-
1705. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:24
>>273
えっ
歌下手なのに?+5
-3
-
1706. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:25
タッキー体制になってからSnowMan以外にオキニと言われてるえびの露出も増えた
露骨だよねえ…+24
-0
-
1707. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:26
>>537
SMAPファンではなかったけど、あれはいろんな意味で酷かった
社会へ向けての謝罪会見なら、グループみんな、会社全体の責任として謝罪すべき
社会常識も無ければ、謝罪するメンバーに向けての仲間意識(嘘や演出さえも)もなく、夢をぶち壊す
なんて酷い会社かと思った+103
-7
-
1708. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:28
>>1606
プッシュされたけど売れなかったね…毎回芸能人起用の発表披露で大吾だけ呼ばれなくてかわいそう
+0
-0
-
1709. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:32
後輩が副社長ってTOKIOやV6とかどう思ってんだろwすげーやりにくそう
そういうのもあるんじゃないの+22
-0
-
1710. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:33
農民や大工みたいな顔の子ばかりの若手グループにダッシュを継がせたらいいと思う
そんなグループがあるなら+7
-2
-
1711. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:44
赤西よりは成功すると思う+7
-6
-
1712. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:50
>>1700
一般人でも今の会社で一生やるのか、自分の力試すなら最後のチャンスじゃないかって考える年齢だよね+41
-0
-
1713. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:50
長瀬会見したらまたハラハラしながら見るのかな私+16
-0
-
1714. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:52
>>1657
デビュー組のHey!Say!JUMPの方がカッコ良い人多いけど、バラエティーとかでは無理なのかな?高木君とか薮くんとか。少し年上だけどスノと世代被るよね。他のメンバーも辞めないか不安。+14
-1
-
1715. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:52
>>1682
Hey!Say!JUMPのスタッフがよくスケ流すんだけどそいつかもね+5
-0
-
1716. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:53
>>1657
彼らJUMPやセクゾより年齢上だって聞いてビビった!+24
-0
-
1717. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:55
ジャニーズにいても歌は出来るのになんで?+1
-0
-
1718. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:04
長瀬くんは変に若作りもせず、年相応の男性の格好良さがあって、ジャニーズやめても俳優業でも大丈夫だと思う。
歌メインだと厳しいかも。+20
-3
-
1719. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:12
関係ないけど、翼くんはどこの事務所なの?+6
-0
-
1720. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:26
>>1664
中居が会見で、舞祭組はジャニーズ事務所辞めたら絶対ダメって言ってたね
たぶん中居と関係深かった分、自分が辞めたらキスマイも付いていくってネットで書かれてファンが不安にならないように先手で言ったのかなーって思った
あれ聞いて、キスマイや舞祭組のファンは安心しただろうなって思った+34
-1
-
1721. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:26
>>302
V6やキンキキッズは母体があるからこそ
各々のびのびと活動していると思っているが?
戻ってくれる場所あるの素敵だわ。+60
-0
-
1722. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:31
KinKi Kids
嵐
TOKIO
V6
KAT-TUN
NEWS
大御所あといる?
KAT-TUNとNEWSは意地でも辞めなさそう+7
-0
-
1723. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:35
まじかー!?!?
高校の時大好きだったな。
みんな辞めていって悲しい…+6
-0
-
1724. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:38
ジャーニズ事務所どうした?こんなに簡単にあの帝国が…このままズルズル崩壊するのかな?滝沢くん人望あるとか言ってなかった?+5
-9
-
1725. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:53
>>1697
何年もそのスパイを炙りだせないジャニーズ事務所の内部が問題じゃない?
無能集団だと言ってるようなものだよ+5
-1
-
1726. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:55
>>36
自分のバイクファッションブランド立ち上げたら売れそう+48
-2
-
1727. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:55
こういうときだけV6の名前出すやつ消えろ。
何があったか知らないくせに
本当うざい+3
-4
-
1728. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:09
もう文春から知るのは嫌です…
本人からきくまでに憶測だけが広がって、結局事実だったときになにも好転しない、それなら最初から本人からききたい、
ここ数年散々この流れ+27
-2
-
1729. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:12
>>422
タッキーはJr.だからとか言ってる奴さ普通に本体の副社長やし、最近見ててもある程度のデビュー組も任せられてるなと思うよ
+62
-0
-
1730. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:14
>>1655
youやめないでよ~
って剛のジャニーさんマネ口調で聞こえてきてしまう+3
-0
-
1731. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:15
>>1709
関係してそう
後輩がNo.2ってやっぱり面白くないんじゃない?+7
-1
-
1732. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:20
だから最近、リチャードとか森本慎太郎とか出してきてるのか……+4
-2
-
1733. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:21
>>1689
頭悪すぎじゃね?
SMAPや嵐が20代半ばぐらいで解散してたら今ごろジャニーズどうなってたと思う?
どれぐらい稼ぎが減ってたか考えられないものかね+13
-2
-
1734. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:22
>>1695
絶対にいくよ
人あしらい凄く旨そうw (とくに年上)+9
-0
-
1735. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:32
>>1664
ゆーても中居と一緒にやってる仕事の方が少ないし別にいまさら中居とニコイチの印象も無いけどな+8
-0
-
1736. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:33
堂本剛も退社しそう
大好きなジャニーさんが亡くなったからね+5
-13
-
1737. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:05
>>1724
滝の上の社長が人望ないんだって。今まで言いなりだった他大手事務所も社長がメリーから変わってテノヒラクルーらしいし+8
-3
-
1738. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:06
退所したところで、ね
長瀬は私も好きだけど事務所やめたタレントで成功してる人あんまりいなくない?
中居くんくらい頭の回転早くてMCできる人とかだったら退所って聞いても個人でもやっていけそうだもんねと思うけども+12
-3
-
1739. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:06
>>475
そうだよね、、
今いるグループでも人気ある人はたくさんいると思うけど、「国民的アイドル」とか鉄腕DASHみたいに家族で見るような番組をジャニーズグループがやっていく事はもうないように思う。
DASHも最初は1000歩で外国に行くとか、ソーラーカーで競争するとか面白い企画あったなー。
+55
-2
-
1740. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:07
>>907
他の事務所もあったみたいだけどね
ナベプロだったか、社長が亡くなったらタレントが何人も辞めたみたいなことを聞いたことある
+10
-0
-
1741. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:07
えー、TOKIOどうなるの
茂くんが心配だよ😭+3
-3
-
1742. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:09
>>1674
光一ジャニーズそのものの舞台がメインなのに辞めてどーすんの?
+20
-0
-
1743. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:22
>>1718
俳優業も長瀬より松岡の方が結果残してない?+7
-3
-
1744. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:25
>>1527
山下智久はそういう人。
( ・`д・´)キリッ
本当うけるわー+22
-63
-
1745. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:26
>>1375
違うと思う。スマップという超売れっ子のマネージャーだということを自分の才能や人望だと勘違いして、いち社員という立場を忘れた事が根本だと思う。
本人達の不仲もあったろうけど、スマップをダメにしたのは飯島氏だと思う。+13
-5
-
1746. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:27
>>1019
だから両A面な時点で単独じゃないってばw+26
-0
-
1747. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:34
>>1711
赤西は音楽で成功してる
長瀬は俳優になって欲しい+6
-4
-
1748. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:37
ネットスラングとか新しい言葉がたくさん生まれるけど
中年アイドルを的確に表す言葉は全然出てこないね+4
-0
-
1749. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:41
『終りの始まり』ってコメントがぼちぼちあるけど、終りの始まりが始まったのは、やはりSMAP解散の3年前からだね。会社の一線で活躍していた人達があんな終り方したら、皆自分の身の振りを考えるよね。一般の人も同じだよ。仕事だからファンが考える“仲良し”とかそういうレベルじゃないし。そこに社長の訃報。もう完全にリセットする時期だね。極端な言い方、ジャニーさんや今の先輩達と接触のない小さな子達を、新たにタッキーが育てていかないと。社長や先輩達の影がチラついているうちは駄目だね。踏ん張りどころ。+18
-0
-
1750. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:56
しかし文春から漏れるな
スパイでもいるんか+0
-0
-
1751. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:00
あ~あ 新しいドラマ終わったらやめるんだ
もう見れなくなるのかな、ドラマまた出れるの?
長瀬好きなのに+3
-2
-
1752. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:05
>>1695
どうかな
(デビュー後にアイドルとして売れてなかった)滝沢の下で働きたいタイプじゃないと思うけど+1
-7
-
1753. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:06
>>1706
SnowManのゴリ推しは本当に不愉快
好きなグループ居るけど最近はジャニーズどうでも良くなってきた+26
-5
-
1754. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:13
アイドル事務所だから若手の売り出しに力が入るだろうし、ベテラン組はのんびり自分がやりたいことやるなら別の事務所にいったほうができるかもね。 ジャニーズというものが好きな人達は後輩育成に回ってるけど。+8
-0
-
1755. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:13
>>795
自社買いしてると思う
フォロワー数も怪しい動きあったし
ジャニーズ好きだから卑怯なやり方はしてほしくない・・+18
-5
-
1756. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:16
本当に全然俳優業でも見なくなった
歌より演技やればいーのに
なんかもったいない+9
-2
-
1757. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:23
>>1727
何があったんwww+4
-1
-
1758. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:26
ジャニーズでソロで音楽させてあげてたら良かったのに
体力使うロケばっかりじゃ嫌になるよ
島や村とかばかりじゃなくて
ドラマとか舞台とか色々させてたら変わってたかもね
40近くなってこんな仕事ばっかりじゃ…って考えるよ+17
-1
-
1759. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:27
>>395
割と汎用的に使われてる言葉じゃない?
チャーチルの名言にも出て来るし+56
-1
-
1760. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:34
>>1126
今の時代テレビ自体衰退してるじゃん?
しかもテレビへの影響力落ちてもネットの時代だからネットに移行すれば全然問題無い+5
-0
-
1761. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:35
>>1009
騒がれるくらい存在感のあるタレントが次々と抜けていくことがヤバいといっているの+5
-5
-
1762. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:35
まあ次は岡田が辞めるんですけどね+3
-10
-
1763. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:38
>>19
山Pはタッキーいる限り辞めないと思う。
逆にタッキー辞めたら辞めそう+43
-36
-
1764. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:50
スノーなんとかってのがゴリ推しされて気持ち悪い+16
-2
-
1765. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:55
>>1742
ほんとそれ
辞めて何をするのか一番なぞ+10
-0
-
1766. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:55
>>1687
知らんけど飯島がそんなに有能なら新しい地図はもっと売れまくってるんじゃないの?
+12
-3
-
1767. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:58
いや、なんだかんだジャニーズブランド強いよ
辞めて成功してる人いるっけ?+17
-2
-
1768. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:59
>>524
もう脱退はやめよう、次誰か辞めるならグループを閉じよう
誰も脱退しなくても
全員でコケるなら俺はそれでいいって
自ら話してたし、
なんで俺辞めることなってるの?って脱退説もちゃんと否定してたよ+29
-1
-
1769. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:06
>>222
ホクトとかヤギハシとかカルガモとか可愛かったなー+28
-1
-
1770. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:07
>>1662
横
理想アイドル像を維持するメンバーの立場を思いやったコメでディスりじゃないと思う+3
-2
-
1771. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:13
>>1760
地図ヲタと同じような事言い出してるけど大丈夫?w+4
-2
-
1772. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:13
>>1661
顔濃い系が好きなのね🙆♀️
+3
-0
-
1773. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:13
>>1597
でも、近藤さんはオレ様現役!!って感じで何十年も昔の知らない歌をドヤ顔で歌ってる。+19
-1
-
1774. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:28
>>1657
今だけ推しても続かないと意味ないのにね。誰もバズってない。上げ記事が異様に多い。+23
-0
-
1775. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:28
独立したいという理由であればそれでいいけど、
単に後輩タッキーを社長と呼ぶことに抵抗のある先輩達もいるのでは?
その人達は、誰かが代表になって元ジャニーズ的な別事務所作っても、タッキーズは新人グループで成り立ちそうだから良いのでは?+2
-0
-
1776. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:35
>>1761
それだけジャニーズが注目されて凄い事務所って事だね+8
-1
-
1777. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:37
>>904
大倉くんの映画の広告とか横山くんの月9のカッコ良くない?
関ジャムもいろんなアーティストのファンが番組リクエストしてるし、
意外とアーティスト路線変更成功してるよ。+12
-6
-
1778. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:49
>>1718
松岡くんはミタゾノのイメージ付いちゃってきてるのがいいのか悪いのか。+11
-0
-
1779. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:53
アイドルらしい活動ってほとんどなかったもんね
せっかくの見た目やキャラが活かせないまま
アラフォーじゃかわいそうだよね+3
-0
-
1780. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:56
下がまだ育ってないのに、
そんな先輩たち続々抜けたら
後輩たちへのプレッシャー凄そう。
でも、長瀬くんはジャニーズにいるだけじゃ勿体ない。規制なく仕事出来れば良いけどジャニーズそこら辺厳しいからねぇ。
表にそこまで出てないだけで世代交代は裏で着実に行われてそう。
+10
-2
-
1781. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:05
>>1319
私も東が役職につくかと思った
東がついて、その下にタッキーならまた違ったと思うけど、急にタッキーが副社長じゃ先輩たちはやりにくいと思う
タッキーが悪いとか人望がないという話ではなくてね+50
-2
-
1782. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:09
>>1679
増田ってなんかやめそう…+2
-1
-
1783. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:16
>>1752
ぬるい!
亀梨に抜かりはない!
タッキーの更に上の人から信頼されてそう+14
-0
-
1784. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:21
辞めても応援するけどね長瀬なら+3
-2
-
1785. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:21
前にも思ったけどやっぱりベテランで1人でもやっていける人から遠回しに肩たたきしてそうだな
ずっとやりたかった音楽活動できるね+4
-0
-
1786. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:21
>>459
うわ、本気で気持ち悪い…
+3
-1
-
1787. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:22
>>1764
最近のメディアどこでみた?+3
-2
-
1788. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:31
>>1051
勝ち負けに拘ってるなんてださいファン+7
-1
-
1789. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:32
事務所が期日までに回答しなかったと文春は書いてるけど文春の期日っていつも質問出した当日なんでしょ
それも入稿の都合があるのでよろしくという
他の人に出されたヤツ晒されてたので見たことある
スルーされるの前提で出してるのかね?
+10
-0
-
1790. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:44
元日のウルトラマンDASHが好きで、見ないと1年が始まらない気がするから無くならないでほしいけど無理か😭+3
-0
-
1791. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:01
>>1766
>>1760 みたいなことなんじゃないの?
知らんけどw+0
-6
-
1792. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:06
>>1320
そうか?やたら嵐の番組出たりしてたイメージだわ+5
-6
-
1793. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:06
>>1
ジャニーさんがいたから付いていってたっていう証明だね。+48
-0
-
1794. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:16
>>1756
単独でバイクの番組をやる話あったのに、キムタクがグランメゾンでバイク乗るからって流れちゃったんだよね、、
そういうのナシにして、俳優でも好きな事でも仕事でやらせてあげればいいのにと思う。
+5
-4
-
1795. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:16
長瀬の汚点はおはまと付き合ってたことだったな+7
-0
-
1796. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:18
光一くん寂しくなるよね…+10
-1
-
1797. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:27
退所したらどこの事務所に移るんだろう+0
-0
-
1798. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:27
>>1615
光一くんはジャニーさんの愛した舞台を後輩に伝えていかなくてはと考えるだろうから辞めないと思うよ+21
-3
-
1799. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:40
長瀬はその方がいいだろうね
演技もできるし歌もできる
今のままじゃ勿体ないよ
もっと活躍できるのに+2
-0
-
1800. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:42
長瀬にソロは無理じゃ+6
-3
-
1801. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:44
>>987
本当ならあんまり目立たせたくないのかもね
業界の人は知ってそうだけど+9
-0
-
1802. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:50
長瀬、退所ってマジなんだ!
今年ももうちょっと抜けるメンバー
他グループからいそう…
最近ジャニーズ変な感じだから。+9
-0
-
1803. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:55
>>795
一般人気どころか知名度すらない
盛り上がってるのはオタクだけ+27
-1
-
1804. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:06
>>1778
リーダーもケチケチ茂子のイメージが+4
-0
-
1805. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:06
>>1728
辛いよねー、担当なら尚更。本人発表まで信じたくないけどありえそうだから泣きそうなモヤモヤした嫌な気分を味わうのは嫌だった。そんな思い他担に味わって欲しくない!+8
-2
-
1806. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:06
>>1753
とりあえずジャニーさんがデビューさせたGは何とか頑張って持ち堪えてとは思う+13
-0
-
1807. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:08
>>1744
山P自体は嫌いじゃないし、結構いい人だと思うけど持ち上げすぎのオタクがマジで怖い+25
-39
-
1808. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:10
>>1776
読解力がないのか単なる強がりなのかわからないけど
「次々と脱退されていく」という意味で注目されていることが凄いと思うなら
おめでたい人だなと思う+0
-5
-
1809. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:16
>>119
カレー作りの為にインド行ってる時に山口の事件起きたんだよね
完成させてほしい+250
-1
-
1810. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:18
>>1749
KAT-TUNとNEWSから脱退が相次いだ頃からじゃないの
あの辺りからジャニヲタ向けビジネスにまとまっていったイメージある+4
-0
-
1811. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:25
あとは誰が辞めるかな増田くんは裏切り者のメンバーから離れるのもありってずっと思ってたけどジャニやめたらやっていけなさそう
誰かが抜けても絶対にグループ続ける必要なくなったみたいだしなぁ次誰かな+1
-3
-
1812. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:28
>>1779
長瀬って男人気高いから細々とは生き残りそうだよね
もう稼ぎは充分にあるから趣味のバイクや作詞作曲して生きていけたら幸せなんじゃないの+25
-1
-
1813. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:36
>>1742
普通のおっさんに戻る+4
-1
-
1814. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:39
>>1752
タッキー引退あたりから滝沢くん滝沢くん言ってるじゃん
タッキーも昔から可愛がってるし+14
-3
-
1815. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:40
ギリギリ四人で持ってたけど
三人ではバランス悪いねw+7
-0
-
1816. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:44
そんなに騒ぐ事なの?
別に、どうでもいいけど(笑)+7
-1
-
1817. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:47
>>1743
長瀬はいいドラマにたくさん出てたよ
最近出てないけどね+17
-0
-
1818. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:00
+10
-1
-
1819. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:02
ジャニーズは本当にキンプリをもっと押した方がいい。こういうこと書くとティアラがどうとか噛みつかれるけど、別に私キンプリ担でもないよ。
誰がどうとかじゃかくて万人ウケしやすくて数字出せるアイドル売り出していくべき。+42
-6
-
1820. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:04
>>1791
ネットでも言うほど売れてない
地図メンバーのチャンネル再生回数やばいよ+5
-2
-
1821. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:04
こうなると、追随する人が数人は出てきそうだね。+4
-1
-
1822. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:16
辞めたければ自由に辞めるのがいいと思う。
事務所の恩とか言うけど、一般人でも能力のある人はどんどん転職する時代なんだから、芸能人だからって一生最初に入った事務所の奴隷にならなきゃいけないなんておかしいよ。
一度しかない長瀬智也の人生、悔いのないように生きてほしいわ。+16
-1
-
1823. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:16
>>222
本人達は大変だったと思うけど、TVで見てる分には丁度いいキャパだったよね。
+24
-0
-
1824. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:17
>>1615
おかしくないと思うってだけで願望でも何でもないよ
まぁ2人ともあっさり引退しそうな感じもあるよね
それこそタッキーみたいに裏方に回るとか
剛は個人で音楽続けてそうな感じもあるけどなー+5
-2
-
1825. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:20
ジャニーズ終わったってコメントにジャニオタが必死の抵抗コメント。痛い・・・+2
-8
-
1826. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:31
>>1742
家庭を持つのがいいかも
+5
-2
-
1827. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:32
>>1766
地上波以外のところで活躍している印象はあるけど
ジャニヲタはそれでは不満のかな?w+2
-2
-
1828. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:34
>>11
中居くんもそうだけど、事務所としてはコンサートをしないタレントの退所は歓迎だそうだよ。
基本的にコンサート(グッズ)で稼いでる事務所だからね。+225
-7
-
1829. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:59
>>1782
NEWSはあれだけ抜けた後だから誰も抜けなさそうだけどなぁ。
ジュリーがとめそう。+0
-0
-
1830. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:00
>>1819
嵐も休止になっちゃうし、嫌でもこれから推されるでしょ
キンプリもストスノも若手みんな+25
-0
-
1831. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:09
歳の近い嵐はアイドルらしい仕事がほとんどだし
ピンで俳優してる人もいるし
上はV6だって舞台やドラマメインなのにって思うと辞めたくはなるよね+5
-1
-
1832. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:14
そして赤西がKAT-TUNに戻ってくる+1
-15
-
1833. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:14
>>1496
そもそも圧力なんてあったの?
グループのはしょうがないとして個人のレギュラーは退所後もしばらく番組続いてたじゃん
最後の方は視聴率悪かったし普通にそれが理由で終わっただけでは?+11
-5
-
1834. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:19
>>1820
あらちゃんとチェックされてるんですね流石ですw+4
-1
-
1835. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:21
>>1733
!?SMAPも嵐も売れて儲けてそりゃ稼ぎ頭だったのはわかるよ!だれでもそりゃわかるでしょーよ。
でもその次が出ないから延々と続けた結果諸々歪みが出たわけでしょ。って話。
ある程度の年齢が来たら解散してピンで活動して残る人は残ればいいし、出たい人は出たらいいんじゃないの。ってつもりで悪口言ってるつもりでもなかったけど、不快だったんだね
ごめんねー。
もうやめとくね+6
-3
-
1836. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:26
>>1767
郷ひろみ、反町、モッくん、薬丸、ワンオク
ここ数年で辞めた人は存在感無くなったね+5
-2
-
1837. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:30
>>1767
ほんとにそれw辞めた途端にキラキラ感なくなるというか。フィルターってあるんだなと思った。あれ不思議。なんなんだろうね?+7
-2
-
1838. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:43
>>907
ジャニー社長の求心力が強すぎたんだろうね
メリーも業界じゃ嫌われていても政財界とのコネも強いし、メリーがいなくなったらさらに弱体化はすると思う
弱体化した上で新しいジャニーズを作っていくんじゃないかな
ある程度、力のある先輩は独立した方がタッキーもやりやすいのかもしれない+23
-0
-
1839. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:45
>>1829
なんか自分のブランド立ち上げたそう+0
-0
-
1840. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:45
ジャニーズでも人気のあった人がどんどん退所していくことによって、テレビ局や事務所の規則とか時代にそぐわない変なしがらみが無くなっていけばいいね+10
-1
-
1841. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:52
文春この世から消えないかな+11
-2
-
1842. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:57
もしかして後継いだタッキーが物事のガンになってる?
タッキーがお気に入りのスノーマン SixTONES ジュニアのTravis Japan 美少年?そこらへん残してあとは邪魔なんじゃね?+7
-3
-
1843. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:01
>>1728
本当に文春キライ!岩橋くんも復帰妨害されたみたいになってて…帰って来れないし…
+6
-6
-
1844. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:04
>>1795
あの頃はお浜さんもカッコよかったから別に汚点だとは思わないな+10
-1
-
1845. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:22
>>1839
そうなの?+0
-0
-
1846. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:35
令和に入っていい事ひとつもないんだけど+3
-1
-
1847. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:37
>>1742
裏方やってそうじゃない?
それか貯蓄は十分過ぎるほどあるだろうし結婚して投資とかで生活しそうw+3
-0
-
1848. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:42
>>1821
2020年は絶賛嵐活動休止イヤーだから、夏以降には出ないと思う
出るとしたら円満じゃない人になりそう
2021年に何人か抜けそうだね+8
-0
-
1849. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:43
>>1819
タッキーのお気に入りじゃないから最近失速気味だよね+13
-4
-
1850. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:43
良いと思います 好きな事すればいいんだよ
バンド組んだり 結婚したりさ
どんどん辞めろー+4
-0
-
1851. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:48
>>89
なんやかんやで求心力はあったんだろう
今や背を向ける罪悪感も薄い+66
-0
-
1852. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:56
ジャニーさん亡くなってからジャニーズ変だよね。合算煽り商法させたり長い目で見た時オタク疲弊させるやり方でタッキーで本当に大丈夫なの?って思うしゴタゴタしてそうでベテラン達が辞めていくのもわかる+35
-0
-
1853. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:01
退所組も田口以外はそれぞれ上手くやってると思うけどね
いつまでもしがみつく必要はない+11
-0
-
1854. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:07
あゆと続いてたら結婚できたかもしれないのかな〜+9
-4
-
1855. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:09
>>1464
キムタクは配信なし
山下はフル配信でもセールスしてる
よって山下より上では無い
キムタクは宣伝とイベント売り頑張った結果でしょう
山下はキムタクほど手厚く宣伝してもらえてない
+30
-5
-
1856. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:13
>>818
反町隆史はデビューしてないから他の4人とはまた別ケースだと思う+42
-0
-
1857. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:18
>>37
リーダー以外は仕事に困らなそう+97
-1
-
1858. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:19
いいぞ~+2
-0
-
1859. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:20
さすがに長瀬がいないTOKIOで音楽活動するのは無理があるよね+19
-0
-
1860. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:29
>>1657
スノストってそんなに扱い違うの?
ファンじゃない人から見たら、ヨシキさんプロデュースってだけでもストーンズの方が力入れてると思ってた。
CMも出てるし、松村くんもドラマ出てるし。
スノって滝沢歌舞伎で座長させたことくらいしか知らない。あと、最近じゃラウールくんのDior
でもこれオファーらしいし。
+12
-5
-
1861. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:33
>>1837
ジャニーズ好きじゃないからジャニーズ辞めてキラキラ感なくなるとかは良く分からないかも。
でもそれが本当なら、ジャニーズでは女が好きな男を演じさせられていたのかもね。
赤西仁も辞めたあとに路線が全く変わって、これが本当の姿なんだろうなと思った。
異性に媚びるのに疲れたんだろうなと思ったよ。+9
-1
-
1862. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:35
>>68
タッキーは、辞めたい人は辞めればいいって
スタンスたんじゃない?
世代交代推し進めてるし、問題起こした奴は
すぐにクビにするし。
辞めたい人はやる気も無くなるから
ジャニーズの指揮が下がると思ってるんだと
おもう。+116
-2
-
1863. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:35
>>1836
めっちゃ存在感あるやんw+6
-0
-
1864. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:39
>>1834
確かめもせずに妄想で文句言うスマオタと同じにはなりたくないからね+7
-4
-
1865. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:43
俳優だともっくんとか、歌手だと郷さんやタカくらいだよね。事務所やめて成功してる人。
辞めてからどうなるかっていうのは、本人の実力や努力や環境もあるんだろな。+7
-1
-
1866. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:58
>>1808
誰やねんレベルの事務所より注目されるジャニーズは凄いね!+5
-0
-
1867. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:13
これまでグループの解散よりもTOKIO解散が一番悲しい
小さい時からDASHを見て育ち、一番親しみのあるグループ
ジャニーズ退社しても、メンバーと共演してほしいし、一緒に音楽してほしい+10
-3
-
1868. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:14
長年事務所に貢献しても上の人に気に入られないと酷い扱いされるなら希望持てないしさっさと出た方が賢いよね
今はいくらでも個人で発信出来るしそういう意味では良い時代だよ+17
-0
-
1869. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:17
まぁ別に長瀬いなくても事務所困らなそうだしね+5
-1
-
1870. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:19
面白い流れになってきましたね+6
-6
-
1871. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:20
>>1853
田口が一番失敗例。+6
-0
-
1872. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:21
>>1859
解散しそう…+8
-1
-
1873. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:30
ベースだった山口メンバーが退所してから、TOKIOとしてのバンド活動出来なかったみたいだしね。このままバンドとしては解散になるのかな。退所して別のユニットでバンド活動をするのか、俳優活動をするのか、ジャニーズ辞めても仕事出来るといいね。+8
-0
-
1874. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:34
>>1773
全盛期を知らない私世代は
タイヤ屋のバカ社長が急に歌い出したぞ!…って感じですがね+8
-0
-
1875. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:40
>>1804
わたし、島茂子が好きだったんだけど。
山口くんの事件で潰れて残念。+11
-1
-
1876. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:41
ジャニーさん亡くなって辞めていく人増えるのまあわかる
キンキは大丈夫かな
+16
-0
-
1877. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:42
>>1767
ファンが考える成功と
タレント本人の考える成功に開きがあるからそこは何とも言いようがないんじゃない?
+5
-1
-
1878. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:43
>>1863
存在感ある辞めた人って誰?+5
-0
-
1879. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:49
>>1826
でも結婚にも向いてなさそう+6
-1
-
1880. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:04
>>1842
美少年はタッキーに嵌まってない+7
-0
-
1881. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:10
リーダーは7MEN侍に入ったらいいよ+2
-2
-
1882. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:10
ジャニーさん生きてたらキンプリの岩橋の復帰にもっと力入れてたと思うタッキーだから放置されてる+4
-9
-
1883. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:15
>>1847
本人裏方に回る気ないってハッキリ言ってたからジャニーズ辞めないでしょ+9
-0
-
1884. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:15
Takaとか赤西とかみんな好きなことやって成功してるの見ると事務所にいるメリットないのかなー+5
-12
-
1885. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:16
>>33
長瀬松岡は俳優として需要あるだろうし、国分は嫁父の強力なコネがあるからテレビはやってけるだろうけど
城島は無理じゃない?需要ない。+39
-9
-
1886. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:17
>>1797
個人事務所じゃない?+2
-0
-
1887. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:20
>>1820
エガちゃんからオファー来てるから大丈夫。
それにAmazonの番組も面白い。
地上波出なくても全然いいよ。
ネットドラマの主演やってほしい。
もちろん長瀬にも。
中居くんの番組も吉本とネットでやってほしい。+8
-4
-
1888. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:23
>>209
そうだろうね
ジャニーさんの人徳でもってた部分が大きかったんだと思う
ジャニーさんが居なくなったら恩を返す相手も居なくなったし、自由になりたいという気持ちが沸くのかもね+53
-1
-
1889. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:23
>>1849
おきにしか推さない、先見の目もないじゃオワタやんwww+16
-2
-
1890. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:42
関ジャニ...+2
-2
-
1891. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:57
タッキーが社長になって
退所しても自由に交流できる関係作れたらジャニーズ事務所潰れなさそう
退所組もジャニーズへ貢献できて、若手は番組持って顔広く知ってもらう形+15
-1
-
1892. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:59
>>1832
いらね〜+6
-0
-
1893. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:09
>>1880
ジュニア詳しくないからありがとう
少年倶楽部見てたら前に出てくる方だからお気に入りだと思った+0
-0
-
1894. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:14
>>1882
それは本人の体調が一番なんだから放置とか勝手に推測できることじゃないのでは+14
-0
-
1895. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:26
>>1862
だったら手越小山クビにして+51
-2
-
1896. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:32
元々バンド形式だし音楽をやれないなら辞めたくなるよね
歌わないし踊らないし
無人島を開拓するためにジャニーズにいるんじゃないもんね+5
-0
-
1897. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:34
>>1892
横だけど今更すんげー必要ない人材だよね(笑)+5
-0
-
1898. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:42
>>1260
ジャニオタやめるなって誰かに引き留められたの?誰も止めないよw+9
-0
-
1899. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:45
>>1717
自分の思うようには行動しにくい+4
-0
-
1900. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:57
>>41
どうせ解散なら最後に山口入れて5人でやればいいと思うけど、ダメなのかな+62
-13
-
1901. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:58
DASHはトニセンを中心としたV6が
助太刀いたす(≧Д≦)ゞ+1
-8
-
1902. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:12
>>1727
気になる!+3
-0
-
1903. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:13
>>1770
わ!!ありがとう!!ほんとにそういう気持ち。
ずっといて欲しいなって思う気持ちが強すぎて今のジャニーズがこうなったのかなって思うことがあって。もちろん私の勝手な考えだけど。
SMAPも解散ショックだったけど、そう思う願う気持ちが今日のSMAPになったのかなー。とか嵐も健全な男の人達がまあまあな年齢なのにアイドルとして縛られ過ぎになってしまったのかな。とか寂しく思うことがあって。
悲しくても寂しくてもそれなりの年齢で終わらせることは必要なのかもって感じてしまいました。+5
-3
-
1904. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:15
本当にそれ
それに今めちゃくちゃ生き生きと活動してるよね+1
-0
-
1905. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:15
辞めたら落ちぶれる辞めたら存在感無くなるっていうけど、赤西は売れてるみたいだし、元SMAPもCMで見るし話題性あるし、渋谷すばるもライブ埋まってるみたいだしなぁ+7
-5
-
1906. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:16
>>1774
下げ記事ばっかのジャニーズなのにスノは上げ記事ばかりって闇
胡散臭い…+28
-1
-
1907. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:19
>>1479
ババアでごめんな
でもみんないずれはババアになるし応援しているグループはジジイになっていくんだよ+48
-0
-
1908. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:20
ん?
山口がやめたとき、ベースが他の人になるなら音楽活動したくないって言ったの長瀬じゃなかった?
それなのに音楽活動したいから辞めるの?
よう分からんわ。+5
-0
-
1909. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:22
>>1895
お気に入りだからずっとお咎めなしでみんなが不思議になるほど守られてるでしょくびないわ+11
-1
-
1910. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:22
引退とかならバイク関連の仕事とかするかもね?
どっちにしろインスタ再開して欲しいな
男臭くて好きだったから+5
-0
-
1911. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:27
>>1884
Takaと赤西を同列に語れるとは赤西ヲタすごいな…+24
-4
-
1912. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:32
>>75
長瀬はガルちゃんで人気あるけど
ジャニーズ辞めたら、看板無くなって
オーラーが霞むと思う。
ジャニーズあってのTOKIO長瀬だと思うし。+15
-13
-
1913. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:33
最近アイドルらしいアイドルっていないね
最近デビューした2組もアイドルっぽくないし。
+24
-0
-
1914. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:34
>>1814
それはアイドルとしては対等な立場で滝沢の方が先輩でもあったからでしょ
幹部になったら社長にでもならない限りずっと滝沢の下で働くんだよ?
誰が好き好んでそんな立場になりたいんだよw+7
-1
-
1915. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:39
>>1889 滝もジュリーも同じだね+11
-0
-
1916. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:42
>>1877
ジャニーズファンの求める姿って普通の男が憧れる男像とは違うもんね
若い頃はチヤホヤされるしそれでもやっていけるけど、ある程度の年齢重ねたら王子さまを演じることにも疲れるのは普通だと思うな
長瀬なんて男が憧れる男そのものだしジャニーズ辞めて自由になったらどんな感じになるのか見てみたい
髭面で小汚なくて女人気は全くなくなるかもしれないけど、本人が幸せならそれでいいじゃんと思う+9
-1
-
1917. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:47
>>1623
だから時間が止まったババアの中ではでしょw
世間で赤西のことなんて話題にしてる人いないよおばさんw+40
-6
-
1918. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:03
>>68
中居君が引き止められなかったって言ってたけど新生ジャニーズの方針は去る者追わずのむしろジャニーさん流だよね
タッキー的にも辞めようとしてる人を引き止めたところで結局やる気ない輪を乱す存在だから要らないって事じゃないかな
辞めたい奴は辞めて本当にジャニーズに残ってエンターテインメントを頑張るって会社に戻そうとしてるのよタッキーは
だから長瀬君が辞めたところでジャニーズ崩壊は意味がわからない
むしろタッキー的にもそれで良い+98
-11
-
1919. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:11
>>1908
TOKIOとしての音楽活動という意味ではないかな+11
-0
-
1920. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:14
タッキーが何気に心配+2
-0
-
1921. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:17
良いニュースだね+3
-0
-
1922. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:25
地図の人達本当に楽しそうだから長瀬も好きなこと出来たらいいね!長瀬好きだからこれからも見たいし応援すると思う。+8
-1
-
1923. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:36
まあ、海外のバンドみたいにボーカル変わるのもアリかな・・・・・
なんたって、TOKIOには日本版エドワード・ヴァン・ヘイレンこと城島茂がいるのだからバンド活動しないのはもったいないよ+2
-3
-
1924. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:37
>>438
光一のファンはジャニーズ辞めて欲しいってTwitterとかで言ってんの見るから辞めたら良いんじゃない+32
-0
-
1925. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:38
ジャニーズの黄金期ってどこ?+0
-0
-
1926. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:46
>>1845
あの人ファッション好きそうじゃん!+0
-0
-
1927. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:46
関ジャニ持ち堪えたけどいずれ辞めちゃいそうだな〜黄金期世代ごっそりいなくなっちゃいそうで心配+0
-6
-
1928. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:53
>>1819
事務所の今後がかかってると思う
+7
-2
-
1929. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:55
>>1762
アンチ本当にしつこい+3
-0
-
1930. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:58
そっとしといてあげなよ
長瀬なら決まったらちゃんと会見するでしょ+8
-0
-
1931. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:03
>>1852
大丈夫じゃないと思う。スノーマン売る為に先輩後輩を踏み台にしていつか色んなとこから不満が爆発する+18
-3
-
1932. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:10
>>1884
エターナルのお仲間?+12
-2
-
1933. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:13
>>117
松岡は辞めないと思うけどなぁ+28
-0
-
1934. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:15
今までのジャニーズの人らファンがいたから今があるんだよ
ババアとかジジイとかいうのは違うと思います。
+9
-0
-
1935. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:17
>>1912
長瀬はオーラが霞んだって仕事が減ったって気にしなさそう
好きなことを好きなようにやりたい男に見えるよ
赤西仁みたいにグローバル志向じゃないけど、あんな感じで好きなことやりたいんだと思う+21
-1
-
1936. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:23
>>1895
ジュリーさんスーパーオキニだから何しても許されるよ+30
-1
-
1937. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:28
山Pって赤西錦戸と別にもう交流ないんじゃない?お互いのSNSでも大して話題にでないし。年齢重ねていくと交遊関係も変わるじゃんね。+23
-1
-
1938. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:40
>>1670
私はちょっとアホくらいがちょうどいいなw
長瀬君はまさにすべてが理想だわー+7
-1
-
1939. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:43
TOKIO3人になる?!+2
-0
-
1940. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:47
>>1807
オタクに絡むきもいおばさんの方が無理+38
-9
-
1941. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:54
>>1714
高木君とか薮君って舞台には推されてるけどテレビにも推してもらってないよね?
マネージメントの違いだわ
一時の伊野尾君みたいなプッシュをスノストにはしまくってる感じ+8
-0
-
1942. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:04
>>1461
今むしろ複数形態や特典なしで
やってるアーティストが珍しいぐらい
どこもCDが売れないの+7
-0
-
1943. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:05
>>1913
まず顔がアイドルって感じの顔じゃなくなってきたよね+17
-0
-
1944. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:09
タッキーが悪いとかじゃなくて、中居くんも長瀬も、後輩が出世してなんか思うことあったんだと思ってる+2
-0
-
1945. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:11
>>1804
もっとテレビで見たかったよねー+2
-0
-
1946. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:12
キンプリが居て良かったよ、ほんとに
ティアラじゃありません+7
-3
-
1947. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:17
昨日関ジャニの番組で元村上ファンが関ジャニはもうジジイだからスノーマンに担降りしたってインタビューで言ってて爆笑
一応笑ってたけど関ジャニも解散でいいと思うもうボロボロじゃん+2
-13
-
1948. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:21
長瀬は好きじゃないけどTOKIOは好きだから 本当ならざんねんだな+0
-0
-
1949. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:23
>>1893
少クラはジャニーさん推しの名残りがまだ残ってるよね。
スノの出演時間は増えたけど+0
-0
-
1950. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:30
長瀬くんの天然は今後も見守り続けたい。+21
-1
-
1951. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:32
はーこのために嵐が荒稼ぎさせられてるのか+0
-0
-
1952. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:34
>>1884
さすがにタカと赤西じゃ売れ具合も歌唱力も全然違うw
+24
-3
-
1953. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:37
>>345
タッキー&マッチ&キムタクだからマッキーかな?と思った。
丁度マッキーの席も空いてるし。+16
-0
-
1954. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:39
長瀬は男の人気が異常にある男だよね。
ジャニーズってあんまりそういう人現れないよね
+19
-5
-
1955. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:45
>>1024
ファンの人には悪いけどKAT-TUNが活動休止した時
山Pと組んで歌番組とか出てるのを見て亀梨が好きなように仕事してるように見えてしまう
+1
-6
-
1956. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:57
嵐ももう解散だろうな
+12
-4
-
1957. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:59
>>1665
ジャニーズだと制限が色々あるからね
剛くんも制限のある中で頑張ってるみたいだけど、ジャニーズでしかできないこともあるだろうけど、辞めた方ができることもありそう。+32
-0
-
1958. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:35
ジャニーさん亡くなって先が期待出来ない
辞めて事務所移籍した方が伸び伸び仕事できそう+6
-2
-
1959. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:38
>>1925
タキツバがまだJrの時あたりじゃなかったっけ?+4
-0
-
1960. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:40
>>1956
Oがもう限界突破してるからね+3
-1
-
1961. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:46
ジャニーズのグループっていつの間にかメンバーの名前が全員わかってたんだけど
NEWSあたりからよくわからなくなったんだよね
そのあたりからジャニーズの売り方に陰りが出てきたのかなと思う+9
-1
-
1962. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:54
>>1895
手越小山は次起こしたら首でしょ
昔の事は今は関係ないんじゃない?
次やったら無いぞって事よ+13
-2
-
1963. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:02
>>1479
若い年齢層は金にならないし人口が違う
若い人は若い人で盛り上がればいいし、ババアもジジイも同年代で盛り上がればいいんだよ
排除してどうすんだ
バカなのか+35
-0
-
1964. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:03
キムタクも辞めておけばよかったのに。仕事は順調そうだけど、なんか無理してそうで見てて辛くなる時がある+3
-7
-
1965. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:04
KinKiは年末に不仲解散説出たけどテレビで全否定してたから大丈夫だと信じている。+16
-3
-
1966. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:07
長瀬結婚か?+2
-0
-
1967. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:08
ありゃ〰︎
結婚する為?+3
-0
-
1968. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:18
>>1889
笑ってけどガチなのが悲しい+10
-0
-
1969. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:20
>>1877
ジャニーズファンって女の理想を演じてくれるタレントが好きだもんね
それで成功して満足感が得られる人はいいけど長瀬くんは自我が強そうだし、世間に求められる姿ではなくて自分のスタンスでやりたいんだと思う
今まで事務所に尽くしてきたんだし退所して自由にやれたらいいんじゃないの+8
-1
-
1970. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:22
>>1758
ソロ活動したことないわけじゃないよ
あれだって失敗だったわけじゃないし、グループでやりたいみたいな話あったと思うけど+2
-0
-
1971. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:22
ここ2年くらい長瀬はDASHで2人だけのロケだと太一としかコンビ組んでなかったのが気になってた
他の2人とは2人きりだと気まずいの?
+3
-0
-
1972. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:24
>>1613
松岡ってなんか華丸大吉と番組やってないっけ?
たまーにいい感じのドラマ出てるし時代劇とかもちょくちょくやってるイメージ
器用そうだしキャラ立ってるから色々出来そうな気もするけどな+10
-1
-
1973. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:27
>>1931
先輩のひいたレールだけでなく後輩のひいたレールの上ものっていくからね+6
-1
-
1974. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:37
>>1852
タッキーに変わってからのあからさまな贔屓やゴリ推し見て「あーこんなやり方なら俺にはもういい仕事来ないや」とか
「滝沢に媚び売ってまでやりたくないや」とか諦めついたのかもね
今後はますますタッキーに好かれないといい仕事もらえない謎システムになっていくはず+12
-8
-
1975. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:38
別に40過ぎたらまったりと自分ペースで仕事すればいいんじゃない?一般人よりも稼げるだろうし。
ブームになるほど大騒ぎされる必要もないと思う。+3
-0
-
1976. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:42
>>1907
そうだよー👌👏👏👏👏👏+5
-0
-
1977. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:45
貴重な、TOKIOの中のアイドル枠だったのに…+3
-0
-
1978. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:12
>>1329
キンキ?あとは修二と彰の二人かキンプリ平野とセクゾ中島ぐらいしか思いつかない
自分で書いて投稿しても辞めるとは思えない人達だね
二人って誰?+0
-0
-
1979. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:13
>>1771
元SMAPの仲でも空気の三人とキンプリ、SixTONES、SnowManとかジャニーズJr.が居るジャニーズは同じちゃうやろ笑
+0
-0
-
1980. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:22
>>89
逆だったりして
裏切るとどんな手使ってでも潰されそうだったから逃げられなかったとか+14
-10
-
1981. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:27
鉄腕DASHどうなるんかな…+1
-0
-
1982. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:31
私の好きだったジャニタレが次々とやめてく‥+2
-0
-
1983. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:33
>>1962
次やってもジュリーがいるからお咎めなしだと思う。+10
-1
-
1984. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:40
安室ちゃんの引退以来だわこんなに悲しいの+1
-0
-
1985. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:40
>>1906
いっときのセクゾがそうだったねよね?他のジャニーズ必要以上にボコボコに書かれてたのにセクゾは不思議なくらい下げ記事出なかった。
事務所がお金使ってるのかなー?+11
-2
-
1986. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:58
なんか雑魚ばっか残るね。+6
-2
-
1987. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:59
>>1964
キムタクって静香の尻に敷かれてるし、なんだかんだ事務所に仕事与えられて守られてる立場の方が好きそう
Mっぽい+10
-3
-
1988. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:02
>>1820
生放送日には毎回Twitterトレンド世界一位になるし、YouTubeの方はゆる〜い動画がほとんど。YouTuberのようにそこまで生活かかってないから再生回数なんて気にしてない。
それぞれ好きな活動をして、自分の時間も増えて楽しそうに忙しそうにしてるよ
長瀬に関係ない挙句に下げネタやめろ+1
-3
-
1989. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:16
>>1874
マジでなんでそんなに偉そうなのよ?と思ってる
マッチさんってなんだよ
みんな恐れ多い〜って対応するけどマッチを不機嫌にするてクビでも飛ぶの?な感じ+3
-4
-
1990. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:23
賛否はあるけどタッキーが副社長になってくれて本当に良かったと思う。
ジャニーさんメリーさんの業界での力は凄かった
ジュリーさんじゃ弱いんだよ他勢力から潰される
スノストもなんだかんだ言われながら売上は叩き出した
タッキーには頑張ってもらいたい+5
-9
-
1991. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:46
>>1158
私はずっと若手スタッフだと思ってたよ、、+92
-5
-
1992. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:51
>>1913
キンプリ、セクゾ、JUMPあたりはアイドルって感じするよ
おじさんだけど嵐もまだアイドルって感じする
スノストはアイドルっぽくないね
+29
-3
-
1993. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:00
>>1964
マックのCMのあのノリは普通に見ると受け入れられるけど冷静に考えるとキツいもんね+5
-1
-
1994. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:01
>>1199
ザ少年俱楽部プレミアムでニュースがメインmcの時ノブシコブシの人が出た回あったけど
増田絡みづらかったみたいだよ+8
-0
-
1995. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:05
>>13
ウルトラダッシュ好きなのにー+27
-1
-
1996. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:12
鉄腕!DASHもSixTONESに継承かな+0
-9
-
1997. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:22
>>1953
キムタク要素消えたw
もうマッチーズでいいよ
でもそんな名前になったらV6もキンキも嵐もそこに残って欲しくない+9
-0
-
1998. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:24
DASHのカレー辞める前に完成するかな+2
-1
-
1999. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:32
>>1884
赤西はKAT-TUNにいたからこそ輝いてたし、人気あった感すごいけどな。
がるちゃんで赤西絶賛されまくりだけど、実際全部貼られてるのが昔の写真や昔のエピソードばかりなのがなぁ…黒木さんとかお子さんと仲良さそうなのはいいことだけど。+18
-4
-
2000. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:32
>>1980
ジャニーさんの力が偉大すぎて退所したあとが怖かったのもあるだろうね
逆に言えばジュリー辺りは業界でもなめられてるんだろうなと思う+26
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する