-
501. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:03
3人のTOKIOとKinkiがくっつけばよろし+0
-31
-
502. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:04
いきなり退社発表だと騒ぎが大きくなるから、事前に事務所が文春にリークしてるのかな。
中居くんみたく独立の準備が整ったら文春に知らせて記事を出してもらう流れ。
文春は独占スクープゲット、ジャニーズ事務所と更に繋がりが深くなる、週刊誌としての株が上がるから得をする、長いこと極秘に秘密を守るから芸能事務所から信頼され依頼が増えるチャンス。
そうじゃないならジャニーズ事務所内に内部情報リークする人がいるんだろうか。
+23
-12
-
503. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:08
>>416
キンキは難聴になる前から冬だけみたいな感じだったよ
あとはそれぞれソロ活動で自由にやってた+58
-1
-
504. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:08
>>487
退所だった
間違えた+28
-0
-
505. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:11
キンキのファンだけど美容院の担当がジャンプファンの人で、キンキ最近裏方ばっかりやってるから今後は上のグループはそうなるの?って無邪気に聞かれて悲しかった
本人達が見たいんだよー
でも長瀬退所してTOKIO解散したら、そのうちV6もバラバラにされてキンキ2人とも裏方させられそう
そんなの嫌だ
タッキーより上の先輩達消そうとしてるの?
ならジャニーズもういらないよ+6
-19
-
506. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:12
>>395
別の掲示板では使われてるのよ
この人は真似っこが好きなお年頃なんじゃないかな+82
-14
-
507. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:16
キムタクだけ優遇するようなやり方に、馬鹿馬鹿しくなったんだと思う。
長瀬がやってもいいドラマがあったと思う。+27
-24
-
508. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:20
>>467
大倉も入れて+8
-9
-
509. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:23
>>52
貯金もあるだろうし、バイク乗ったりライブしたり、ホントに好きなことだけしそう+97
-2
-
510. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:28
結婚じゃないかな?+7
-1
-
511. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:29
DASHもだけどTOKIOカケル好きだからやだ+16
-0
-
512. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:31
同じく文春で中居ニュース返信をしなかったのはキムタクって暴露されてるね。
そんで中居は辞めた3人のバックアップをしたいとか…
やっぱキムタク嫌いやわ。+49
-43
-
513. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:34
本人のコメントないから分からないけど
本人が音楽やりたい!って言ってるなら
個人事務だろうねえ、、
他の事務所でもやっぱり役者仕事が
どうしてもメインにはなると思うよ
+14
-0
-
514. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:35
なんか、画像もっと別の使ってやりゃいいのにね。+3
-0
-
515. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:36
長瀬はジャニーズ辞めて大丈夫かと心配してしまう…マイナス覚悟+59
-1
-
516. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:39
>>507
スノーマンじゃない?+3
-15
-
517. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:44
芸能界一男前は長瀬だと思う。+13
-14
-
518. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:46
せめてごまかしなよww
2月25日の深夜、都内アパレルショップから出てきた長瀬を直撃した。退所について尋ねると、「そんなことないです。インターネット(の情報)とかでしょ」といったんは否定したものの、様々な証言を得ている旨を伝えると苦渋の表情を浮かべ、次のように答えた。
「あ、そうなの……。ちょっと今、俺には答えられないから、ごめんね」+107
-2
-
519. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:56
ジャニーズ出ちゃいなよ!
ジャニーさん亡くなった途端にすごいな。
残った人(メリーさんとか?)によっぽど人望がないのか、タッキーに使われるのが嫌なのか…+35
-4
-
520. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:03
>>451
ジャニーさんへの愛情があっただけで、
ジャニーズ事務所への愛情はない人が多いんじゃないのかなあ
+62
-4
-
521. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:09
浜崎あゆみと結婚⁉️+2
-26
-
522. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:11
>>19
山pは退所しても何しても自分の意思ならいい
今の山pは亀梨の宣伝の駒として使われてるみたいで可哀想、、、+219
-168
-
523. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:15
>>518
長瀬らしいなwww+113
-1
-
524. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:16
>>467
大倉くんはどうなんだろ
数年後になんとなく…
+26
-6
-
525. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:18
>>15
終わりの始まりって…山口君の事があってからTOKIOはもう終わったと思う。昔からあまり売れてないし+274
-9
-
526. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:22
>>451
ジャニーさんへの恩しかなかったのでは。
多分ベテラン勢が入所した頃のジャニーズとは随分変わっちゃったんだろうし。
+51
-1
-
527. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:25
長瀬が?
全然そんなイメージなかった。
ファンの方は何か気付いてたのかな?
TOKIOどうなるんだろう。
+4
-0
-
528. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:29
鉄腕DASHは、島は特に面白くないけど農家のお手伝いや外来種駆除は一役買ってると思うし、ゲストでどうにかなるし、東京に池も作ってるから終わらないんじゃないかな。+10
-1
-
529. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:32
長瀬君はジャニーズに居た方が良いんじゃない?
騙されて借金背負いそうな予感しか無いわ。+42
-5
-
530. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:39
30代半ば過ぎたら事務所移って俳優なり音楽なりタレントなり好きな活動したらいいんじゃないか?
結婚のハードルも高いし、いつまでもアイドルでいるのはしんどそう+22
-0
-
531. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:39
辞めて正解。
長瀬には幸せになってもらいたい。
+12
-3
-
532. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:40
ドラマも全然出てないよね?クロコーチとかくらいから記憶にない。大好きだったな長瀬のドラマ、またやって欲しい。+30
-2
-
533. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:40
セクゾとキンプリはなんか格好良さわかる
2つ同時にデビューしたグループ?スノウマンとシックストーンズは顔が…+21
-12
-
534. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:42
事務所辞めなくても長瀬や中居レベルなら仕事選べないもんなの?
+10
-0
-
535. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:43
多分ねTOKIOはギスギスしてとかじゃないと思う。みんなが話し合って納得しての脱退?解散かな?
松岡泣いてそうだ+58
-4
-
536. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:44
>>501
松岡くんが喜ぶね
剛好きだもんね+17
-2
-
537. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:01
>>15
終わり始まったのはSMAPの公開謝罪からだと思う。+398
-21
-
538. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:01
>>467
SMAP前から退所はちょくちょくあった+26
-0
-
539. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:05
赤西からどんどん辞めてくなー
赤西って本当開拓者だよね+3
-35
-
540. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:06
山口達也はどう思ってるのだろうか
諸悪の根源だよね…+20
-1
-
541. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:07
>>513
趣味のバイクでおかしな事にならなきゃ良いけど、素行悪い仲間たちとつるんでて、実は解雇とかなら悲し。+4
-14
-
542. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:20
ジャニさんが偉大すぎたんだよね
2代目は難しいぞー+21
-0
-
543. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:32
>>1
ソースが文春だからな。。。なんとも言えない
+40
-15
-
544. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:44
ジャニーズ帝国がボロボロ崩れ落ちていく姿が目に浮かぶ…+6
-9
-
545. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:45
錦戸、渋谷、田口とか、辞めても別にくらいな感じだったけど、
中居君、長瀬君はダメージ強い
ジャニーズの一時代を支えた人達+108
-18
-
546. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:47
>>406
なんで?
新曲とか何も売ってないけどレギュラー番組で売上出してた中居くんと何が違うの?+3
-13
-
547. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:49
ジャニーズ足元崩壊してきたなぁ
+14
-1
-
548. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:49
ファンクラブは入ってないお茶の間ファンだけど、いつも顔面には癒されてました。ジャニーズでなくても応援します。
…が、ジャニーズ抜けるとみんなモッサリ老けるんだよなぁ。
ふっくんてすごいね+39
-1
-
549. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:55
>>501
それはちょっと見たいけども笑+12
-1
-
550. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:58
堂本剛くんみたいに、ジャニーズに所属したまま、ソロで自分のやりたい音楽を追求するんじゃダメなのかな…+64
-2
-
551. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:59
>>501
キンキの2人は楽器できるしね+22
-3
-
552. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:06
>>518
長瀬だからこう思うのかもだけどこういうのやめてやってほしいわ
+72
-1
-
553. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:08
ていうか、そもそも昔から男も女もアイドルの賞味期限短くて30前には解散&退所してたのが当たり前だったんだから本来の形に戻りつつあるんじゃない
スマップや嵐が長期に渡り人気を博してきたのもあるし、前社長のジャニーさんの恩義とかでこれまで留まってきたけど亡くなってそういう柵もなくなったからやりたいようにやる人が増えてきたんだと思う
+22
-1
-
554. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:09
>>541
沢尻が出入りしていたクラブで目撃情報なかった?+3
-6
-
555. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:10
>>299
若手グループが跡継ぎそう+58
-8
-
556. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:11
>>502
文春にリークなんかするかよ、昔から文春は敵だよ+36
-5
-
557. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:12
>>537
あの公開処刑でジャニーズのイメージがすごく悪くなった
+214
-18
-
558. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:17
>>545
それはわかる!+2
-4
-
559. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:18
>>510
結婚ならおめでたいね
ジャニーズにいたら嫁をファンに
イビリ倒されそうだもんね
辞めたら関係ないしねジャニオタ怖いからね+17
-0
-
560. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:19
>>525
ambitious Japanと空船は凄いヒットしてるけど。
アイドルとしては微妙かもしれないけど、好感度も高いよ。+37
-9
-
561. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:21
もうベテラン勢は好きにさせてやって欲しいよ。
おじさんだもん。+7
-2
-
562. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:23
あ?嘘だったらぶっ飛ばすぞ+5
-2
-
563. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:31
>>500
オタに人気だけじゃ駄目だよ
知名度と冠番組とCMがTOKIO並みにあるの?+76
-1
-
564. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:33
>>501
TOKInki+7
-2
-
565. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:38
>>512
文春は地図御用達だから+43
-14
-
566. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:45
>>557
それ、SMAP好きな奴だけじゃね?+15
-59
-
567. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:49
>>81
いいと思うけど、番頭さんいなくなったし、渡さんは自分たちの代で終わらせるつもりじゃないかな。そんな話聞いたことあるような。+77
-0
-
568. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:51
もうすぐ孫が産まれる城島茂
大丈夫かな🥺+1
-0
-
569. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:53
長瀬君は音楽を主にやりたいなら休止してるTOKIOにいる意味もないしね。
タッキーが副社長になってからベテランや中堅の退所が加速してるけど何か関係あるのかな。+12
-3
-
570. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:56
>>518
素直すぎ
+82
-2
-
571. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:57
>>11
>>9
まあ山口達也の責任だよね💢
だって山口がアホな事してなかったら今頃TOKIOは音楽やってるんだから、あいつの責任。+800
-18
-
572. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:00
>>503
そうなんだ!
それは、知らなかったわ。+6
-0
-
573. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:03
なんかジャニーズでもお名前を馳せた人達の退社が多くて、そろそろジャニーズも終わりかな〜。
あんまりタレントを大事にしなかったブラック会社なのかな?
それとも若いうちから、がんじがらめの束縛で中年になって爆発💥するのかな?+10
-2
-
574. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:07
悲しいけど長瀬くん退所してもジャニーズ影響ないと思うよ…。もう前の長瀬くんじゃないし。前のTOKIOじゃないし+61
-2
-
575. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:08
>>555
無理やろ
まず職人さんに対して尊敬がないやろ+41
-6
-
576. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:12
>>515
一生遊んで暮らせる貯金はあるだろうし
ジャニーズにいてバラエティだけやらされるより
自分が好きな音楽をやっていきたいんじゃない?
+34
-1
-
577. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:14
SMAPをあの時ちゃんと大切にしておけばこんなことにならなかったんだよ。公開処刑当時から業界のすみにいても聞こえてきてたよ。あの事務所の終わりのはじまりだって。ここまで大きくなったのにもったいないね。+61
-14
-
578. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:14
>>555
体張るのはキスマイに任せよう+44
-5
-
579. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:17
>>556
櫻井くんの文春もあえて撮らせてるような雰囲気あるし、なんらかの取引があるのかもよ…+31
-1
-
580. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:23
>>19
仲良しだった赤西と錦戸はすでに辞めちゃってるよね+64
-137
-
581. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:24
>>527
前の長瀬トピでは長瀬はTOKIOで音楽やりたいんだから絶対無いと言い切っててプラスついてた
渋谷すばるも辞める前ファンがそう言ってたよってつっこまれてたけど、やっぱり辞めるのね
そのファン今どうしてるかね+13
-0
-
582. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:31
>>1
私は出ない方がいいと思う
出て成功した人いる?+22
-17
-
583. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:32
有能なスタッフがSMAPの件で嫌気がさして次々辞めていったとか言われてたけど、ここ最近のグループの顔みたいな人達がみんな辞めていくのは引き止められる人がいないって事でもあるからある意味本当だったんだな+83
-4
-
584. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:32
長瀬のキャラは好きだけど、歌はそんなに上手いわけでもないような。アイドル歌手だよね。+29
-2
-
585. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:36
SMAP
TOKIO
KinKi Kids
V6
嵐
関ジャニ辺りはジャニーさんにかなり影響されてる世代だからジャニーさんが亡くなったのをきっかけに退所する人多そう
KAT-TUNはもう減りようがないし
NEWSやHeySayJUMP以降のグループは
辞めて個人活動できるほどの力は無いから辞めないと思う
キンプリ
SixTONES
Snow Manはこれからが正念場だからタッキーに
付いていくしかない
+64
-0
-
586. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:44
そりゃジャニーさん居ないジャニーズ事務所にいる意味ないし、後輩が副社長で上司じゃやってらんないよね。
音楽やるにしても独立した方がTOKIOでのイメージ無くして一から構成して活動出来るしね。
中居くんみたくジャニーズ事務所とはエージェント契約していくのかな。
独立ってよりavexやソニー等の音楽事務所に移籍しそう。+13
-2
-
587. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:45
ハートを磨くっきゃない!+11
-0
-
588. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:46
>>559
TOKIOにそんな濃いオタほぼいなくない?
殆どお茶の間でしょ?+42
-4
-
589. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:52
>>429
おっしゃる通り
+8
-2
-
590. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:53
>>15
なんでもかんでも、終わりの始まり終わりの始まり…正直頭が悪いんだろうな+256
-27
-
591. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:54
鉄腕DASH深夜時代からずーっと見てる
終わるのかな?やばい久しぶりに泣きそう+10
-2
-
592. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:55
音楽に力を入れてる感じだったのにメンバー脱退から全然音楽活動してないもんね。
+8
-0
-
593. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:58
>>582
ゴーひろみ+38
-0
-
594. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:58
ジャニー喜多川から藤島ジュリーwwwwに変わってから 活動休止やら退所とかドタバタが加速してる+10
-11
-
595. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:04
>>565
中居と文春は間違いなく繋がってたよね。
会見の他にもやめる人がいそうなコメントはいらなかったよ。+45
-12
-
596. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:06
>>434
証拠が何も無い記事にアレも何もない。+14
-1
-
597. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:07
>>44
それならコロナトピに閉じこもって他の人と騒いでればいいのに。
関係ないトピに来てまでコロナがコロナがって目障り。
こういう人達もある意味ウィルスだよね。+83
-3
-
598. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:09
本人は否定してるのか+2
-5
-
599. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:14
よく考えたら、ジャニーズのグループって昔は30才前くらいには解散やら活動休止みたいな形になってたよね。
SMAPやTOKIOあたりから長くグループで活動するようになったけど。+22
-0
-
600. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:19
TOKIOはアイドルって感じじゃないもんね今
長瀬くんのドラマ好きだったから寂しい+22
-1
-
601. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:21
本人が新しい道へ進みたいというのなら、仕方ないよね。
経営陣が代替わりしたんだから、タレントも世代交代が進むのかな。
まぁ、本来10~20代のアイドル事務所だったんだし、いいんじゃないの。
+29
-1
-
602. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:21
新人2組デビューはまあうまく行ったかんじだけど
知名度やキャリアはかなわない
上の方が辞めるのは辛いな
+22
-0
-
603. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:32
>>502
それをやるとしたら女性自身だよ+18
-0
-
604. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:41
>>501
キンキは二人がいいし
長瀬のいないTOKIOなんてTOKIOじゃない😭+34
-5
-
605. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:45
TOKIOはおじいさんになってもいつまでもジャニーズのアイドルをしていて、息の長いグループだといいなぁと思っていたけど、それぞれの人生があるし難しいことだよね。+37
-1
-
606. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:46
>>593
田原俊彦は成功までいってないの?
+10
-0
-
607. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:47
>>29
びっくりするほどブ◯だよね?!
ジャニーズなんでしょ?
昔は可愛かった系?
髪の毛と眉毛の色が合ってないからブ◯にに見えるだけ??
+88
-157
-
608. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:52
好きだから悲しいけど音楽やりたいなら今のTOKIOだとね…+10
-0
-
609. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:57
>>588
どうかな??どのグループにも
凄いのいるみたいだしね
+13
-0
-
610. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:00
ジャニーさんに恩を感じてるタレントは多いが、今の社長(ジュリー)に人望はない+54
-2
-
611. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:00
今までのジャニーズ事務所とは別物になっていくという感じだね。ジュニア推しすごいし。
ただ、ファン同士の仲の悪さとか、もはや誰もがわかるアイドルにはなりそうにもない、などAKBみたいになっていきそう
黄金時代のジャニーズは終わったかな。+60
-0
-
612. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:01
>>502
文春は昔からジャニーズの敵なのでそう言った駆け引きも一切ないよ
もし本当なら内部に情報漏らしてるスパイが居るか、文春のガセかのどっちか+28
-0
-
613. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:02
>>582
成功というか、赤西はなんやかんや上手くやってる気がする。
嫁と子供もいて、程よい規模で活動も続けてて。1番美味しい。+108
-7
-
614. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:08
>>564
昔TOKIKin急行好きだよ好きやねんって番組一緒にやってたな+16
-0
-
615. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:10
>>502
リークするなら女性自身か御用達のスポーツ誌だよ
文春だけは無い+23
-0
-
616. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:11
>>530
てかそもそもスマップまではそうなんだよね
基本アイドルは20代まででお終いだし、実際人気も続きにくい、
それ以降は移籍や独立するってのが主流
スマップから30代や40代になっても、アイドルとして人気が持続するってノウハウが確立されて、
その弊害として上が詰まったりオジサンになってもアイドルやらなきゃいけない葛藤が生まれたり
+52
-0
-
617. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:17
>>487
あんな汚い売り方して売れてるってさぁ(呆
)てかこういうところも中堅が辞めてく理由のひとつなんじゃないかって思う
中堅組はほんとに実力で売れてきて今まで支えてきたのに最近はゴリ押しとAKBみたいなCDの売り方して
「はい売れましたー」
だもん。バカバカしくもなってくるよ+158
-31
-
618. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:21
>>459
なにか、楽しいことでもあったのかな?+6
-0
-
619. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:24
ずっと言われてるけど明確な時期出たのははじめてかな?
今年はオリンピックの仕事あるもんね+9
-0
-
620. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:25
>>472
公式発表の前に文春に載るのが多すぎるよね+34
-0
-
621. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:27
>>508
SMAP解散
草なぎ 稲垣 香取 退所
渋谷すばる 退所
錦戸亮 退所
今井翼 退所
中居正広 退所
長瀬智也 退所(仮)
大倉忠義 退所(仮)
大野智 退所(仮)
山下智久 退所(仮)
岡田准一 退所(仮)
ジャニーズアイドルの大量流出の予感しかない+2
-28
-
622. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:29
>>81
石原プロなら、音楽も演技も出来るね。+48
-2
-
623. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:31
>>512
文春は中居くんのメールどうやって見たの+47
-2
-
624. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:31
>>559
イビリ倒すようなファンは事務所辞めてもついてくのでは…
+8
-0
-
625. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:32
まあ、40も過ぎてそろそろ自分のやりたいこと自由にやってみたい気持ちになるのはわかる
長瀬は趣味程度にライブとかできたらそれでいいと思ってそう+6
-1
-
626. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:38
ずっと
錦戸、中居、長瀬は言われていた
やまぴー、堂本剛も噂があった
本当この辺りで退所防がないと ダメージが+54
-2
-
627. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:43
もうタモリあたりがサブジャニって事務所でも立ちあげて退所組を世話するとか、
そんなのできないか…+2
-0
-
628. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:45
>>610
そういえばジュリー社長なんだね。
存在空気すぎる。+27
-0
-
629. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:55
DASHは研ナオコと福澤アナ入れて深夜に戻るか。+14
-0
-
630. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:00
DASHはTOKIO以外無理やろ
後輩にはやって欲しくない
それなら終わらせて欲しい+48
-0
-
631. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:03
>>601
そうなんだよね。
元は10~20代のアイドルグループの事務所だった。+17
-0
-
632. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:05
>>415
飯島マネを追いやったメリーがジャニーズの癌なんだよ
飯島マネを追い出さなかったら解散はなかったと思うよ
+42
-39
-
633. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:06
TOKIO3人になっても城島茂がいれば大丈夫だと思うけど…+7
-14
-
634. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:17
趣味を生かした番組やってほしいなあ
バイクとかファッションとか
俳優業はずっと続けてほしい+20
-0
-
635. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:18
>>29
リチャードもでてたよね
ストとAぇでやるのかな+83
-7
-
636. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:23
普通に円満退社なら別に何ともない
怖いのは何かヤラかしたんじゃ、、って
思ってしまうところがある
事務所が反対してたのに浜崎あゆみと
同じタトゥー入れちゃったり
若い時はヤンチャだった印象+11
-3
-
637. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:26
>>545
世代交代だよ+7
-2
-
638. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:30
>>602
あれだけゴリ押ししてたらね…
でもイケメンでもなんでもないから次世代担うのは難しそう+14
-2
-
639. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:41
カレー作るためにTOKIOやっててもね…+15
-0
-
640. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:44
会見するのかな?
長瀬だけなのかな?みんなでかな?
TOKIOはみんなでやりそうだね。+9
-0
-
641. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:47
>>64
そうなんだね。
なのに、キムタクは歌わせてもらって、何だかな+17
-16
-
642. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:51
>>607
顔の輪郭がへんな風に成長してしまったの+57
-7
-
643. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:54
>>472
中居だったりして+2
-10
-
644. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:58
>>345
ダサいwwww
声だして笑ったわそれでいこう+56
-1
-
645. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:00
>>579
あれは撮られちゃっただけでしょ
+5
-1
-
646. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:06
中居くん、長瀬くんとジャニーズのエース的な位置にいた人がどんどん辞めてくね。+30
-0
-
647. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:13
タッキーになってから、なんか緩和された部分と
マイナスの意味でカジュアルになった感じがするんだけど、、、、、中居君の会見にしてもね+9
-1
-
648. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:13
>>566
557さんじゃなくて他G担だけどあれはショックだったよ。+46
-7
-
649. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:16
だから!せめて事務所発表で知りたいから文春は関わらないでよ+23
-1
-
650. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:19
長瀬のいないTOKIOなんて
長瀬のいないジャニーズなんて+8
-0
-
651. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:23
ジャニーズからどんどん流出してるなぁ+12
-1
-
652. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:24
俳優もやって欲しいけどやりそうにないなー+10
-0
-
653. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:27
キンキは高見沢さんと吉田拓郎さんと
グループ組めばいいんじゃない+10
-2
-
654. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:28
>>545
後者は 一般層、老若男女に浸透してるからねえ。
ジャニ詳しくない人も知ってるジャニって誰が残ってる?キムタクくらいやん+26
-0
-
655. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:29
>>627
タモリの事務所はアレだから。
ジャニーズと対等にはれる事務所だから、タモリがやめる時は隠居する時だと思う。+6
-0
-
656. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:32
イメージだけだけどこの人は男気を感じる
錦戸とは違うんじゃないかな+13
-7
-
657. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:37
コロナで落ち込んでたのにもっと落ち込むやないか!!+17
-0
-
658. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:37
やっぱり!
長瀬は音楽好きみたいだし
ジャニーズっぽくないもんね+7
-1
-
659. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:37
>>611
黄金期といっても今のデビューしてるグループだってグループ名やメンバーひとりひとり知られてはいないよ
ジャニオタが思うほど世間には浸透してない
○○の番組に出てた人とかならわかってもらえる程度
関ジャニ∞すらまだ全員分かってもらってないよ+27
-1
-
660. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:38
>>566
他のグループファンだけど、普通に会社に勤めてたらおかしい会社だと思うよ。好きな人が所属しているところがブラックすぎるのは悲しい。+43
-10
-
661. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:40
>>621
岡田も噂あるの?+1
-2
-
662. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:41
>>607
それを長瀬のトピで話すのなんかやめてほしい+62
-6
-
663. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:46
>>501
キンキは誰も脱退してないのに+8
-2
-
664. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:57
>>595
文春の胡散臭いランキングいつも中居一位だしね+18
-5
-
665. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:06
>>345
キムタッチじゃない?笑+50
-2
-
666. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:12
>>13
失礼ながら、リーダーと国分くんと松岡くんだけじゃあねぇ…。特にリーダーなんて戦力外通知されてもおかしくないレベル。+622
-6
-
667. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:19
ジャニーさん亡くなってから止まらないね。
でも最近のジャニーズ顔面レベル驚くほど落ちてるし金で解決するやり方も好きじゃないからいいんじゃない+6
-7
-
668. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:21
いっそのこと、ジャニーズはシニア向けの子会社を作ってあげれば。
+0
-0
-
669. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:24
ジャニーズはSMAPの解散で自ら崩壊している感じ
政権を取った時の野党みたいだ+18
-13
-
670. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:25
ドラマもう出ないのかな?クドカン×長瀬最高なのに+24
-3
-
671. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:26
>>593
ひろみはバーニングに取られたんでしょw
+2
-0
-
672. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:27
>>594
ジャニーさん亡くなってからどこが活動休止決めたの?+3
-0
-
673. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:28
スノストだっけ?あれはゴリ押しにここら辺の年代はもうジャニーズの終わりを見たんじゃないかな。+17
-3
-
674. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:28
バンド活動出来ないし好きでも無い力仕事や畑仕事とかばかりなら辞めたくなるよねw+7
-0
-
675. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:51
長瀬君!本当に辞めるなら、またクドカンと何かやって⤴️でっちゃんと充電旅にも出て〰️😀
+23
-0
-
676. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:52
>>605
女性アイドルは20代でもおばさんって叩かれるのに…+9
-0
-
677. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:56
山口のけんさいなければ、TOKIOは音楽やれている
なんだよアイツ 許せないわ 長瀬まで退所の気持ちになるとか+22
-1
-
678. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:59
>>659
もっと上の世代な者です+0
-0
-
679. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:00
>>566
いやいや、あれは一般が1番ショック受けたでしょ…。
会社に貢献してきた人達のあんな姿は働いてる人からしたらブラック強過ぎて辛いよ。+106
-12
-
680. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:02
タッキーが悪いわけじゃないけど、メインどころが続々抜けてジャニーズ大丈夫なの?
中居くんや長瀬みたいになれる後輩が全く育ってない。+16
-4
-
681. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:05
>>617
その前から辞めてたじゃん。
キンプリ だけじゃ事務所持たないよ?+40
-14
-
682. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:06
>>624
そうか!しつこそうだもんね+1
-0
-
683. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:06
>>660
どこの事務所もブラックだよ。
芸能界なんて。+16
-4
-
684. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:08
>>49
ジャニーズは長年ベテラン勢ばかり推しすぎた
最近やっと若返りしてきて嬉しい+22
-24
-
685. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:15
バイクで旅に出たりするのかな+4
-0
-
686. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:17
>>590
いつ始まるんやっていうねw
+13
-2
-
687. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:18
>>19
毎回これ書く人いるけどなんでそう思うの?
山Pはジャニーズでやっていくってはっきり言ってるし、アイドルをバカにしてる軽薄な人達と違ってアイドルにも誇り持ってる。
後輩育成やジャニーズを盛り上げて行きたい考えをいつも話しているし、実際にそのために動いてる。
+481
-93
-
688. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:21
なぜジャニーズと言えばこの人!みたいな人から辞めていくのか。グループのセンターだった人がみんな辞めてくね+5
-1
-
689. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:26
文春ばっかりだね。ジャニーズ内部からのリークかな?
それだけ今のジャニーズ事務所は混乱してるのかも。+2
-1
-
690. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:32
干されるんじゃないの+1
-1
-
691. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:35
今までオッサングループの中で良く我慢したと思うよ。気持ち良く送り出してあげてって思う。+6
-1
-
692. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:41
>>635
TOKIOあってのDASHだから世代交代は嫌だー泣+70
-3
-
693. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:45
ガル民ほんと自分勝手だね
お金出さないのに口うるさい
金出すファンがいないとグループ活動できないよ+20
-4
-
694. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:45
アイドルなんだから10代でデビューさせて
20代で一生分くらい稼いで30代は解放してやった方がいいのにね
+8
-0
-
695. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:46
>>323
長瀬加入でデビュー出来たグループだしね+32
-0
-
696. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:48
最近のでキムタク推しは異常だわw+35
-7
-
697. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:49
うちの地域のお年寄りはTOKIOならみんな名前言えるわ
この前祖母と友達が鉄腕DASHの話してたわ+7
-0
-
698. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:52
サトウアツヒロはまだいるん?+13
-0
-
699. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:53
いろんな噂はあるけどジャニーさんの求心力は流石だよ。そのつっかえがなくなったら、まぁねぇ…。+8
-0
-
700. 匿名 2020/02/26(水) 16:47:54
>>671
郷は腹黒
自分のことしか考えてない+7
-1
-
701. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:12
ひとりで歌うのかなあ?
残されたおじさん3人は、解散か。
松岡長瀬コンビ好きでした+22
-0
-
702. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:25
>>412
大倉はボイトレ始めたり「5人としてまだ全然諦めてない」って発言してるからやめないと思うよ+53
-2
-
703. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:28
>>345
チョマテヨ+25
-2
-
704. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:32
>>696
そんな推されてるっけ?常に叩かれてるイメージだった+7
-8
-
705. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:39
ジャニーさんが亡くなって義理は果たしたって感じでどんどん退所していくのかな。
ジュリーさんに人徳がないのかな。
ジャニーズに詳しくないから推測だけど。
+51
-5
-
706. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:41
円満退社かな?+5
-0
-
707. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:44
滝沢ってエイベの松浦とかなり深いじゃん、あれジャニ買収されそう。
+15
-5
-
708. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:45
TOKIOまでか
いよいよ世代交代やね+12
-1
-
709. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:46
>>605
山口さん抜けても割り切ってサポートベースで活動する選択肢もあるけど、それは嫌で音楽活動休止中なら仕方ないよね
TOKIOでの音楽活動のしばりが無くなったら、考え方次第では事務所辞めるのもわからなくはない+16
-0
-
710. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:46
この前KinKiはCDTVで解散はないって断言してたよ
だからまだ今はないとは思う。+47
-4
-
711. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:48
ちょっとヤバそうな人達とつるんでるからジャニーズに切られても驚かないけどな、ちょっと前に辞めたジャニーズの人もその繋がりあるよね+8
-4
-
712. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:51
どこの会社も 新体制になると何かしら問題は起きる+9
-0
-
713. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:53
>>649
脱退とか解散系はファンがショックを受けないようにわざとバラしてるんじゃなかった?
ファンにとったら悲しいことにかわりはないけど公式発表の前に心の準備しとけよみたいなワンバウンドある
ジャニが文春に洩らしてたかは知らないけど過去にも同じこと何回かあったよね+10
-5
-
714. 匿名 2020/02/26(水) 16:48:57
>>617
どこのアイドルやダンスグループもハイタッチや接触商法やってるよ。
汚い売り方って。笑
ジャニーズみたく売れてないだけで、握手会やハイタッチやチェキ会とかやってるよ。+33
-27
-
715. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:03
これでジャニーズ終わりとか言ってるのは中高年世代だけだよ
以外とスムーズに世代交代出来てるし、若手にもヲタちゃんとついてる
長い事ジャニ=SMAPキンキTOKIOV6嵐だった時代が終わって新しい時代に移行してるだけ+33
-23
-
716. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:07
おじいとメガネとモヒカンのグループなんて興味ないや+2
-1
-
717. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:09
>>458
それが時間止まったババアの望みなんだね
哀れなババア可哀想だねw+76
-16
-
718. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:11
なんかジャニーズも崩壊というか世代交代なのかな+9
-1
-
719. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:11
>>595
というか飯島と繋がってるからね+14
-20
-
720. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:18
>>659
関ジャニはまだ曲は口ずさめる、というのはあるしまだ認知されてるほうじゃない?そこがギリギリラインな感じ+8
-11
-
721. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:19
近い将来ジャニーズは40歳なったら脱退になりそう
って思ったけどグループだとそれは難しいか、、
グループでキャーキャー言われるのは20代から30代前半までかな、、
30代後半にあやしくなって40代入ったら急に難しくなるよね+5
-0
-
722. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:29
TOKIO3人になったらDASHも終わりそう+5
-0
-
723. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:30
3人のTOKIOはきついなー
でも松岡は1人になって仕事あるかな+8
-2
-
724. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:36
これからも出ていく人沢山居そうだよね
ジャニーさんいなくなったらいる意味ないって思う人も沢山居そうただ今は辞めれないだけで+0
-1
-
725. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:37
>>330
松岡は絶対やめないよ
この人はジャニーズ大好きじゃん+44
-0
-
726. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:40
>>601
健全なのはそうだろうけど、10~20代のアイドル事務所にすると浮き沈みが激しいんだって
新人が売れるかどうかっていつの時代でも読めないものだし、
30代40代でも安定して人気を得てる人を確保しておいて新人も育てるほうがリスクは少ない
実際ジャニーズがここまで不動の地位になったのってスマップ以降のグループ解散が少なくなってからだし
+18
-0
-
727. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:42
滝沢体制になって嫌気さしている人多そう+29
-6
-
728. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:42
DASHはTOKIOだったから見てるって人多かったから長瀬と山口居ないと見る人も減るだろうね+10
-0
-
729. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:42
>>601
ジャニー喜多川さんみたいにできる人が今の経営陣の中にいるとはおもえないなあ
+19
-0
-
730. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:44
長瀬いなくなったらTOKIOもう活動厳しいね…+17
-0
-
731. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:45
>>669
スマオタはいつまでも事務所に執着するのいい加減にして
ジャニーズ関連のトピでその手のコメントもう何回見たことか+18
-20
-
732. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:47
山口メンバーが抜けて以降、ダッシュの人手不足が深刻だったから
長瀬くんもとなると、ダッシュ終わっちゃうのかな
日曜の夜の癒し番組だったのに悲しい+12
-0
-
733. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:55
SMAPや嵐、ジュニアでもタッキーとかが全盛だった頃は、
ジャニーズに入れたら勝ち組みたいな憧れあったのにね。
まともな親はこれからのジャニーズに息子は入れたくないと思う+58
-2
-
734. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:01
TOKIOの歌好きだし
TOKIOが企画した 島茂子もバズりそうだったのに
山口の事件
最悪な流れ+10
-1
-
735. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:11
TOKIO解散した方がいいんじゃね
活動休止とか+2
-0
-
736. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:13
>>503
そうだよね
元々光一のSHOCKの長い稽古期間とスケジュールに合わせててキンキは二人の活動は少なかったよね+46
-0
-
737. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:14
KinKiは今のところ2人ともソロでやりたい事が出来てるし退所のメリットないよ。
光一だって先輩と親友が辞めたからって自分も辞めたいとか無いと思う。中学生の部活じゃないんだからさ。
もしあるとしたら剛のが可能性高いけど光一を置いては辞めないだろうな。+22
-8
-
738. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:15
アイドル事務所としてはある意味正しいことだと思う
新陳代謝、世代交代だね+28
-0
-
739. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:16
ジャニーズ辞めて行くと途端に輝きがなくなるのか何をしても興味なくなるしイケメンだと思えなくなる。長瀬くんもそうなってしまうのかな+14
-1
-
740. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:17
東山さんはどういう立ち位置なんだろ+11
-0
-
741. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:29
>>704
事務所からの推し+7
-0
-
742. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:33
>>654
東山、キムタク、キンキ、亀梨
V6はメンバーによるね+3
-0
-
743. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:38
NEWSやKATーTUNの方が先に解散だと思ってたわ+8
-2
-
744. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:45
>>670
古っ+1
-9
-
745. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:46
>>445
ホント、それ
確かに音楽活動に関しては気の毒だけど近年売れてなかったし、ゴールデンタイムの露出とかNHKの番組呼ばれたり若手激推しの間もTOKIOって恵まれてたと思うのに・・もしこの決断がホントだったら結構ビックリだわ+22
-4
-
746. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:50
>>719
それで結局中居の株が上がったわけで、どんだけ敏腕マネージャーなんだろ飯島+27
-10
-
747. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:01
>>693
こういう人がジャニヲタが嫌われる原因。お金だしてるってすぐ言う下品な人。+4
-4
-
748. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:09
グループが乱立していて新陳代謝という意味では良いかもしれないけどやっぱベテランが辞めてしまうのは寂しいね。どうせなら昔みたいに少数精鋭にしてルックス実力が本物の人だけの事務所にしたらいいのに。+9
-0
-
749. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:10
ジャニーさんがいなくなってから続くねー
秀吉みたいな存在だったのかな?(秀吉も亡くなったあとみんなバラバラになったし)+3
-0
-
750. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:14
>>713
だから、それに使うのは文春じゃないって、にわかかよ。時期まで言ってはいけないますゴミへの水面下の通達を、話題ほしさにバラすクソ媒体が文春なの。+7
-1
-
751. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:15
>>683
それは分かっている。でも、見せていいものと悪いものがある。ジャニーズはあの時企業としてやってはいけないことをやってしまったの。好きだからこそ悲しいし、悔しいよ。+34
-7
-
752. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:15
>>121
でも中居くんが拾ってくれそう。
結婚決まったら先に辞めそうな雰囲気だわ。
映画とか頑張ってるから
その活動が出来れば音楽もやりながら頑張りそうだわ。+22
-35
-
753. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:25
長瀬が居なくなるだけでTOKIOは解散ではないよ
まだ普通に3人でやっていくと思う+1
-9
-
754. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:26
>>601
本来なら逆だよ
ジャニさんの理念は40になっても50になっても歌って踊ってお客さんを楽しませるエンターテイナーを育てるだからね
使い捨てみたいなやり方は多分メリジュリの方針でしょ
ジャニさんなら中居くんや長瀬くんみたいな大貢献者をあっさり手放すとかあり得ないよ+51
-6
-
755. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:34
ジャニーズ事務所退所するっきゃない
キレイに退所するっきゃない
今より誰より輝いて再ブレイクしてやる
+2
-0
-
756. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:35
>>745
Nスペだもんね、すごい抜擢+7
-0
-
757. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:35
>>458
今もつるんでるやつ心配したら
中丸とかさ+39
-5
-
758. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:37
TOKIOが解散してもDASHを辞める気はないから若手ジャニーズ入れてるのか?+11
-0
-
759. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:40
>>460
歌も演技もさほど上手くないのに、芸能界で唯一無二ねえ‥‥。
ガルちゃん民は長瀬を甘やかし過ぎでしょ。
他のジャニタレは別に悪さしてないのに叩きまくるくせに。+43
-11
-
760. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:42
ま、野球でも 一流でも古株はやめて新人が育つ
相撲もそう
どの世界もきっとそう
でも私はTOKIO長瀬 ジャニーズの長瀬が好きだったわ+17
-1
-
761. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:48
噂なんてあったの全然知らなかった!
久々これはビックリした。+3
-0
-
762. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:54
中居くんといい長瀬といい本当にスターな人達ばかり抜けてって、スターに憧れて入ってきた勘違い不細工達の収容所みたいになってるね、ジャニーズ事務所+38
-17
-
763. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:56
たとえ解散しても松岡はドラマ
国分はキャスター?
リーダーは民謡あるやん+6
-4
-
764. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:56
錦戸、長瀬、私が好きなジャニーズがやめていく+16
-2
-
765. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:57
>>687
そう思う。
高級マンションに暮らしてるし、SNSも自由にやってるし、渡米も自由にやってるし、やめないんじゃないかな?
+234
-14
-
766. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:01
大倉は錦戸が脱退するから自分だけ否定することが出来なかっただけでラジオとかWebでは続けていく気満々だよね
+21
-0
-
767. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:06
キンキは大丈夫?
若手はそうそう辞めないだろうし、上の世代がだんだんカウコンに出なくなってきて世代交代を感じるよ+16
-1
-
768. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:09
>>696
キムタクは数字取れるからゴリ推しと言うよりオファーだよ
ゴリ推しがエグいのはスノスト+18
-16
-
769. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:19
続々と…+0
-0
-
770. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:20
>>764
濃い顔が好きなのね。+10
-0
-
771. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:22
>>762
不細工収容所て笑+16
-0
-
772. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:27
憶測だけど山口の件が無かったら長瀬も辞めてないと思う…+22
-1
-
773. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:31
>>519
メリーさんも引退だからジュリータッキーがダメな人はやめるんじゃ
+18
-0
-
774. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:31
>>55
TOとKIとO+8
-0
-
775. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:35
>>22
個人的には所さんみたいに趣味を突き詰めてほしい+209
-3
-
776. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:36
次々辞めてくね。ジャニーさんいない事務所は意味なしか…+5
-0
-
777. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:40
長瀬は辞めたら世界一周バイク旅とか今まで出来なかったことやって日本から居なくなりそう+15
-0
-
778. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:41
SMAP、嵐、TOKIO、がいないジャニーズ
関ジャニもすばると錦戸抜けてもう終わりかけ。
悲しいね+13
-9
-
779. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:44
長い間お疲れさまでした+44
-1
-
780. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:48
>>44
バカには移らないから心配無用だよ+23
-4
-
781. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:00
長瀬本当かショックだわ+7
-0
-
782. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:09
キンキみたいにユニットならおじさんなっても活動しやすそう+5
-0
-
783. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:10
長瀬のバイク仲間みんなタトゥーだらけのやばいのばっかりだし、問題起こす前に辞めていいと思う+6
-5
-
784. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:11
TOKIOも解散かー。
年齢的に仕方がないけど、寂しいね。+3
-0
-
785. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:18
>>164
「長瀬」ね。
「永瀬」はキンプリの方。+22
-1
-
786. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:20
速報って友達が連絡してきたから
用事やめてテレビ前にいたけど
まだ正式発表じゃないからテレビではやらないか+0
-0
-
787. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:21
>>750
知らねーよ、別にジャニオタじゃないし
ただ、近年の解散話でTwitterとかでよく流れてくるからそうなのかと思ってコメントしただけ
ほんとにジャニオタって高圧的で嫌いだわ+6
-11
-
788. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:22
>>762
アンチ丸出しで草+4
-0
-
789. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:23
>>68
でもトップはTOKIOを育てたジュリーだよね+8
-10
-
790. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:25
長瀬抜けたらジャニーズ終わる+2
-12
-
791. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:26
ここの長瀬天然トピ見て楽しかったことしか思い出せない+18
-1
-
792. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:30
>>709
傍目からは「ベースなら他の人でも…」と思ってもTOKIOの音楽に拘りがあったらそうもいかないんだろうね
山口がバカな事をしなければ…+9
-0
-
793. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:31
>>696
なんだかんだで人気あるからね
+2
-4
-
794. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:34
>>214
41、2?のおっさんが大好きな先輩と親友が辞めるからさみしい!おれも辞める!ってなってたらかなり気持ち悪いわ+58
-5
-
795. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:39
SMAPいなくて嵐も解散してKinKiも解散かって言われてるよね
関ジャニは既にボロボロだし
若手は売れてない人が大半
ヤバイよな
スノーマンだのストーンズだのはヲタクが大量買いしてるだけで一般人気はないと思う+68
-7
-
796. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:44
TOKIOと嵐掛け持ちだから悲しい
嵐が活動休止してもまだTOKIOがいる!って思ってたのに…+8
-1
-
797. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:52
>>661
噂はないけれど
ドラマとCMだけで満足してるから
奥さんのツテで業務提携とかなら独立しそうだわ。
+3
-0
-
798. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:55
TOKIOは個々で活動できるよ。
長瀬は歌いたいんでしょ?+7
-0
-
799. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:56
なぜTOKIOに歌わせないのだ?+6
-0
-
800. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:57
>>758
ストーンズとやらいらないんだけど+19
-8
-
801. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:00
ジャニーさんあってのジャニーズ事務所だったんだね。+21
-0
-
802. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:02
>>687
スマオタの望みなんじゃない+114
-28
-
803. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:11
>>787
自分の発言も高圧的やん
自分のことはわからないもんやね+11
-1
-
804. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:18
渋谷や錦戸にしても
今はテレビや雑誌だけでなく
インスタやネット違う活動があるからかな?
+9
-0
-
805. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:26
絶滅危惧種もビックリやな
絶滅危惧種の方からTOKIOを見に来た説好きだった+17
-0
-
806. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:29
嵐いなくなったら売れてるグループといったら関ジャニとキンプリくらいか
若手はいつまでも握手会だの複数売りする訳にはいかないし必死で売らないとだな+20
-2
-
807. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:32
>>799
山口抜きではTOKIOじゃないんだと長瀬が語ってたよ
+35
-1
-
808. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:34
>>776
後輩ファンだけど、ぶっちゃけジャニーさんいなくなってから、事務所への熱は全くない。
+18
-1
-
809. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:35
長瀬と松岡の男性人気は異常
男性の好きなジャニーズはほぼこの二人のどちらか+24
-9
-
810. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:44
>>714
問題はそっちよりも「合算」でしょ
前代未聞だわ
単独でもうれてるから!って言うけどお互いのCDに相手の映像入れてる時点で単独じゃないからね+69
-6
-
811. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:46
>>522 山Pは亀梨に友情はあっても、新しい刺激は感じてなさそう。良いもの作りたいとは思っていそうだけど。
+81
-17
-
812. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:46
なんでこんなに一気にやめるんだろうね
タッキー人望ないの?+27
-4
-
813. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:47
長瀬が辞めたらまだインスタやってくれるかな?好きだったから見たい+25
-1
-
814. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:48
>>726
ジャニーズ喜多川っていう人物が凄すぎただけなんだとおもうけど・・・
売り出し方や起用したい人の素質を見抜く天才+10
-0
-
815. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:50
ジャニーさんが亡くなってから、ジャニ事務所もうだめだね
あの母娘では………+46
-3
-
816. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:59
>>503
それくらいがグループ継続も無理なくできるような気がする
でもジャニーズの一部のファンは何がなんでもグループ活動!なんだよね・・20代はそれもありだけど、ずっとだとメンバー疲弊しちゃうよ+14
-1
-
817. 匿名 2020/02/26(水) 16:54:59
>>537
SMAPがどうとかではないけどSMAP解散から長瀬まで辞めると思わなかった
あと錦戸とかも
山下よく辞めないな逆に+101
-1
-
818. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:14
>>582
郷ひろみ
反町隆史
本木雅弘
薬丸裕英
ワンオクTAKA
+54
-0
-
819. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:19
私は、山口が抜けてもTOKIOはそのまま音楽活動すれば良いって思ってた
カウコンや紅白も普通に出て欲しかったよ
悲しみ+18
-0
-
820. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:23
>>518
天然炸裂w
長瀬らしいっちゃらしいよねw
+67
-2
-
821. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:29
>>768
山下君のコードブルー映画の方が上だったりするけど、キムタクもまだ興行成績取ったり、視聴率も取るもんね
+10
-6
-
822. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:33
福島県民としては感謝しかない。
TOKIO本人が口を開くまで待ちます。+21
-1
-
823. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:33
2021年とかめっちゃ先!+7
-0
-
824. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:40
>>800
リチャードは?+0
-1
-
825. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:43
>>742
そのカテゴリーに亀梨は違和感
亀梨入れるなら嵐山下村上あたりも入ってくるんじゃないの+17
-2
-
826. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:47
こういうグループのエースクラスほどやめる
最終的に誰??っていう人ばっかり残ると思う+9
-0
-
827. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:56
ジャニーさんがいなくなって、マッチを諌められる人がもういないしね+9
-0
-
828. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:57
>>45
わたしは演技がウマイと思ってたけど、空飛ぶタイヤの映画を見て、確かにもういい年で、ああいう映画に出ててもおかしくないはずなのに、なんか演技に重みがなくて、うーん。。て感じだったなぁ。下手ではないんだけど、、そういえば主演だったなと思うくらい記憶にない。
時代劇もセリフが難しいから断ってる?みたいなことを聞いたけど、先行き大丈夫なのかな。
カッコイイから見たいのは見たいとは思うけど…
+195
-7
-
829. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:02
中居くん独立‼️
長瀬も辞める‼️
フロントマンばっか辞めるな‼️
こりゃ
ジャニーズはもう
地味だらけ❗(笑)+10
-6
-
830. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:04
>>687
そういって辞める人多いからじゃね+29
-95
-
831. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:05
>>789
TOKIOはメリーさんだよ
+18
-0
-
832. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:13
>>669
もういい加減前をみて
元SMAPのメンバーそれぞれの道で
頑張ってるじゃん+8
-1
-
833. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:13
>>519
両方じゃない?
+6
-0
-
834. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:16
ガル民感覚が昔で止まってる人多すぎる
全盛期の長瀬ならまだしも今の長瀬にジャニーズどうこうするほどの影響力ないよ+40
-2
-
835. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:20
>>535
松岡目を真っ赤にしてそうだな
リーダーは長瀬が決めたらなら仕方ないなって微笑んでそう
国分はキーボード弾いてそう+36
-4
-
836. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:24
>>800
やつらもこれから忙しくなるだろうし残ったTOKIOメンバーで回せなくなったらダッシュ島自体打ちきりでしょ
音楽活動してないグループとちゃんとグループとして機能してるグループとでは忙しさ違う
Aぇだっていつまで出れるかわかんないよ
+1
-0
-
837. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:24
みんなジャニーさんの呪縛から解き放たれていくね+4
-3
-
838. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:24
>>649
自担が辞めた時も先にすっぱ抜かれたけど事務所から聞きたかった。週刊誌が記事を出すって事務所が知ったら先にジャニーズウェブでいいから一言書いて欲しい。ファン以外からしたらどうでもいいことと思うけど本当に週刊誌から知ったとき変な気持ちなってあの金曜と土曜は思い出したくない+6
-0
-
839. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:28
>>757
元同僚と何年かに一度ご飯食べるくらいで何の心配がある+15
-0
-
840. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:31
事実上の解散だね+2
-0
-
841. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:50
>>726
タッキーになってから、わかりやすく使い捨て感がタレントにも伝わってると思う。
なら、事務所辞めようと思うんじゃないかな。+19
-1
-
842. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:52
タッキーや櫻井の下には付きたくないのかな。+5
-1
-
843. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:52
>>803
お互い様+3
-5
-
844. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:59
>>824
リチャードはいてもいいよ+2
-3
-
845. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:01
>>25
ボーカル抜けたら
バンドとしたら致命傷だものね
解散かな+92
-0
-
846. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:07
+56
-2
-
847. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:09
>>15
いや普通に世代交代なだけやろ
SMAPから始まった昨今のバラエティー主体のジャニーズから舞台とかパフォーマンスメインの昔に戻ってるだけな感じする
キンプリ、SixTONES、SnowMan辺りがこれからの世代としてプッシュでしょ
タッキーより上の人はタッキー的に辞めて貰っても構わないと思うけどな
+115
-17
-
848. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:16
>>55
松岡くん辞めそう?なんとなく+2
-12
-
849. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:25
>>814
ジャニーズ喜多川wwwwww
ジャニー喜多川なw
+2
-4
-
850. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:34
SMAPに続き嵐TOKIOが居なくなったらマジでジャニーズ空気になるよ。TVから知名度のあるジャニーズが消える。
若手の出番が増えてもオタしか見ない。スノストみたいにゴリ押しと叩かれるだけ。
人気が先行してないとTV視聴者は喜ばない。+24
-2
-
851. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:48
>>104
ジャニーズ辞めて結婚した人って赤西位なんだけどw
+36
-3
-
852. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:48
>>830
辞めてる人で山Pみたいに後輩や先輩から人望熱くて
アイドルに誇り持ってて
実際に自分から動いてる人なんていたっけ
いないよね+105
-42
-
853. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:54
>>846
かっこいい
ツーリング旅とか特番やってほしいw+10
-0
-
854. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:59
>>778
すばる、錦戸がやめて全然見なくなったな~
なんか、友よも痛々しくて見てられなかった…+31
-15
-
855. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:00
いつまでもジャニーズにしがみついて絶対退所しない安定感バッチリの城島w+19
-3
-
856. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:11
これ言うと前からだって言われるけど
やっぱりスマップ解散以降脱退が増えたように感じるよ
みんな続いたって感じ
でもジャニーズ終わりとは思わないよ
脱退してるのはベテラン所ばかりだし、昔は若い内に脱退・解散してたんだから本来の感じに戻っただけ
まあ、中堅グループと若手グループの頑張り所だよね
茶の間にまで浸透するグループが出来ればいいな+44
-4
-
857. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:13
>>354
TOKIOが歌出しても売れないからでは?
いくら本人たちがやりたくたってCD買うファンがそこそこいなきゃ商売成り立たないよ
+13
-6
-
858. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:14
>>842
櫻井さんも幹部なんですか!?
+4
-2
-
859. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:15
山口さんがあーなった時に薄々は感じてた+18
-0
-
860. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:22
>>723
痛みいります。+9
-1
-
861. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:23
プライベートのバイク仲間は
まあ中身は分からないけど
結構見た目タトゥーだらけのパンチきいた
仲間多いよね、、
個人でやるにしてもちゃんとした人が
協力者にいるか心配+9
-1
-
862. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:28
やっぱりね
錦戸と名前が出た時点でアレだよね+9
-1
-
863. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:41
>>806
そのキンプリも平野以外名前わからない+42
-7
-
864. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:43
自分で好きな音楽作れるようになるよね
いろんなアーティストとコラボしやすくなるし+2
-0
-
865. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:44
やはりジャニーさんあっての事務所だったんだね。ジャニーさんの人望半端ない。+25
-0
-
866. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:53
辞めたらインスタ再開するかな~+8
-0
-
867. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:00
>>723
3人のうちの1人がリーダーってのが無理+3
-1
-
868. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:01
>>851
なんだかんだしないよね
活動として安定しないとそれどころじゃないんだろうけど
赤西はなんか規格外ですごいわ+24
-5
-
869. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:02
別にジャニーズファンではない30代だけど、子供の頃からテレビで見てきたジャニーズが形を変えていくのは寂しいものもあるね…。
皆のびのびやっていけることを願うよ。+18
-1
-
870. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:09
何が悲しいって
もちろん退所かなしい
でも同等にかなしいのは
その人達の声でそのグループの歌が聞けなくなること
TOKIOには是非、退所まで音楽番組にたくさん出て
TOKIO長瀬の歌声を聞かせて欲しい
長瀬くんよろしく+9
-0
-
871. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:10
>>189
ジャニーズに限らずだけど、やっぱり若いときにそれなりに恋愛して 適齢期には結婚出来るようにしてあげてほしいわ。
仕事も大事だし人気商売なのは分かるけど、付き合う度に撮られたりするのは可哀想。
自分から匂わせするのはアレだけどさ。+47
-2
-
872. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:12
どこのトピだったか
未来人?て人が
ジャニーズなくなるて言ってたね+4
-1
-
873. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:30
>>764
他に誰かいる?その人もやばいかも+0
-1
-
874. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:44
>>851
辞めて結婚というより、結婚してクビじゃなかったっけ。+35
-2
-
875. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:47
まだまだ続くけどね+1
-0
-
876. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:50
あーあ、、すごいショック
ずっと見たかったな+7
-0
-
877. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:51
どこの会社でもそうだけれど。
去れば次何とかなるものだよ。
+4
-0
-
878. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:54
長瀬の演技好きなんだけど、独立してもやってほしいな芝居。+18
-2
-
879. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:55
>>834
今更〜
ガル民はいつまでも自分の全盛期の頃(20代)のメイクとファッションを引きずってるような感覚の人多いからねw+25
-3
-
880. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:57
>>841
タッキーは自分より年下は可愛がって仕事振ってくれそうだけど年上は容赦なく切っていきそう
というかある程度年齢いって歴もあったら事務所から仕事もらうよりもオファー多くなきゃいけないと思う
独立したときに苦労するよ
生田斗真みたいにジャニーズの看板目一杯アピールして若いときに自分から営業に行ってコネクション作っとくのも大事だね+20
-1
-
881. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:57
>>68
それはあると思う
タッキーは間違いなくジャニーズの社長になると思う、だからタッキーより上の世代、ようは一番ジャニーさんを慕ってる世代は円満に辞める可能性は高い。+183
-2
-
882. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:57
あゆ涙目+0
-0
-
883. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:06
ジャニオタはみんながどこかしらのファンだと思ってるのが怖い+15
-0
-
884. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:09
あんな事したマッチが
ヒエラルキーの上にいるなんて
もうね+24
-2
-
885. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:17
世代交代っていうけど下の人に興味ないから嵐やTOKIO居なくなったらもうジャニーズにお金かけないけど…
好きなグループ居たからかろうじて若手も覚えようとしてたけど推しが解散・脱退になったらもうジャニーズとか正直どうでもいいです+15
-5
-
886. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:19
5年前の自分に、今のジャニーズの現状を伝えたらさぞかし驚くと思う+4
-0
-
887. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:27
トップの中居くんと
長瀬が居ないジャニーズは
もはや
ダサいと思う‼️(笑)
華のある奴は
辞めた方が良い‼️(笑)+15
-12
-
888. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:29
>>809
だってコレよ。
普通にsmartとかのモデルにいそう。+51
-5
-
889. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:33
>>812
若い子を育てるために
古株が抜ける必要もあるんじゃないの?
どっちの面倒をみるのはタッキーには荷が重すぎるもの
+3
-9
-
890. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:33
>>844
ただのアンチやん
+6
-1
-
891. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:35
>>736
ほぼ半年は光一の舞台で先に決まってる
光一舞台→キンキ→剛の順番に決まる
キンキは冬固定だから予想つくけど剛の情報が遅くていつも困ってる
なんで光一だけ一番先に決まるの
不公平すぎ+32
-1
-
892. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:39
>>868
事務所辞めてまでついていくようなファンでも結婚で冷めるからね
エターナルさんみたいなのは貴重+34
-1
-
893. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:44
ジャニーさんに恩義を感じてる世代のグループってどのへんの人までなんだろう?
+0
-0
-
894. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:52
>>844
なんだ個人的にストーンズが嫌いなだけじゃん笑+6
-1
-
895. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:56
長瀬はジャニーズで収まってるのはもったいない。
もっと若い時から海外とかに飛び出してればハリウッドとかでも活躍できたかもね。+9
-1
-
896. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:57
「ファンのみんなぁ 長瀬にエールおくったってや!」+14
-7
-
897. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:59
>>834
影響力って言っても色々あるじゃん
今のTOKIOや長瀬は売上げやライブ動員数っていうことで言えば強くないかもしれないけど、
老若男女への知名度とか好感度はトップクラスだと思うけどな
前者で言えば若手も育ってきてるけど、後者みたいな人はやっぱり貴重だと思う
+42
-2
-
898. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:59
+20
-2
-
899. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:00
>>754
中居もう歌って踊ってなかったじゃん
それを言うならキムタクの方がジャニーさんの理念に沿っている+9
-10
-
900. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:02
TOKIOが嫌で辞めるのかな?TOKIOごとジャニーズから出て活動すれば良いのに+3
-0
-
901. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:03
>>491
ちょっと再活動してすぐ解散すると思う
あの大野が休止後また嵐としてずっと縛られる生き方を選ぶとは思えない+29
-1
-
902. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:03
辞めるからって、事務所を悪扱いするのはちょっと違うから
私は個人も好きだし
事務所があったからこそ活動が出来 有名になれ
私もメンバーを知れた
だからどちらも悪くない
家族だって兄弟だって意見が合わなくすれ違う事はあるからね+37
-1
-
903. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:08
TOKIO解散したら私が応援するのはKinKiはしか居なくなる。+12
-2
-
904. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:08
オタク必死に否定してるけど最近の関ジャニやばいよね?
お笑い担当ばっかりになっててアイドルとして微妙すぎるんだけど
TOKIOも長瀬いないなら解散したほうがいい
あとからボロボロ抜けるとオワコン感すごくなる+43
-14
-
905. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:09
精一杯のエールを送るよ
見えなくなるまで+2
-27
-
906. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:14
中島裕翔も昔はセンターだったのに、今は小さな山田と知念の引き立て役でかわいそう。
もし圭人が演技の勉強から帰ってきてドラマに推されたら絶対やめると思う。+4
-9
-
907. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:15
>>865
ジャニー社長しか引き留める要因がなかった事務所なら
それはそれで問題だと思う
他の事務所で社長交代したからってここまで立て続けに
退所しない+23
-1
-
908. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:15
>>879
ジャニトピに群がるガル民=古い人たちの集まり
未だに男闘呼組の話とか普通にする人いるけど、まだ生まれてもないよ…+13
-4
-
909. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:23
>>856
長年貢献してあの扱いじゃ、希望持てなくなる人いて当然だと思う。+15
-4
-
910. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:30
ジャニーさん亡くなってタッキーより上の世代はなんの恩もジャニーズに感じなくなった人多いんだろうね。タッキーより下の世代はタッキーに感謝している人多いから辞めなそうだけど、タッキーが経営に回らなかったらタッキーより下の世代も退所相次いだだろうな+13
-4
-
911. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:35
>>14
この流れでマッチも、、、ないか。+68
-1
-
912. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:37
影響力とか関係ない
ただただ世代だから寂しい
子供の頃から見てた
SMAPも同じ
ファンじゃないけど普通に寂しい+6
-3
-
913. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:44
キムタク涙目+1
-8
-
914. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:51
>>354
申し訳ないがTOKIOのCDはそんなに
売れてない
お茶の間人気あって知名度もあるけど
ずっとCD買ってるようなオタが多くつかないと
ジャニーズに限らずタレント事務所で
音楽活動って厳しいと思う
+54
-4
-
915. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:57
>>645
なんかもっとヤバいの撮られたから、代わりに撮らせた説あるよね
真実は分からないけど+3
-3
-
916. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:58
>>830
飯島さん問題があるからSMAPは別として
それ以外で契約解除されたり自分からやめたやつって元からやる気なくて学歴もない馬鹿ばっかじゃん+97
-13
-
917. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:02
ジャニヲタはいまは悲しむけど、辞めた途端魅力なくなったって普通に叩く薄情な生き物
長瀬も中居も今だけ+4
-7
-
918. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:03
>>141
そういえばNEWSもだね
中堅のYOU & J 世代頑張って欲しいよ+41
-3
-
919. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:05
>>851
退所前に事後報告デキ婚してる+37
-0
-
920. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:07
>>851
郷ひろみもシブガキ隊の3人もジャニーズ辞めてから結婚したけどね+21
-0
-
921. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:11
ちょっと前までKinKiとV6の解散記事が多かったけど全然解散する気配ないから、マスコミがガセで長瀬くんの記事書出したのかと思ってたよ、、、
音楽活動したいなら早い方がいいもんね、、、
でも寂しいな〜+8
-2
-
922. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:13
>>908
マッチの金屏風の話とかねw
ガルちゃんで知ったわ+8
-2
-
923. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:18
>>467
知名度あるメンバー続々とやめてるな+6
-0
-
924. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:18
TOKIOの番組維持できないよね
どうするんだろ+2
-1
-
925. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:22
でもTOKIOって音楽やろうにも長瀬がベースは山口じゃなきゃ活動したくないっていうの見た気がするけどな。だったら外でってことかな+27
-0
-
926. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:29
>>845
そもそも近年は長瀬が曲書いてるから長瀬抜きでは無理
TOKIOってCD全然売れてないけど長瀬が書いてCMタイアップつくから売れなくても問題ないって言われてた
+79
-2
-
927. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:30
もっとも、ある程度になったらやめる事務所だったよね。
マッチさん、少年隊がイレギュラーだっただけで。
今調べたら、男闘呼組も岡本健一だけは、残ってるのかー。
テレビがどんどん見られなくなってきてるから、
いわゆる一世を風靡する人がでてくることは、これから難しくなるかもね。
+9
-1
-
928. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:40
退所までTOKIOの音楽をやってください
事務所にお願い
長瀬くんもベースいなくてもいいじゃん
お願いしますよ+5
-2
-
929. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:46
>>737
剛は自由に活動してるように見えて、結構光一のSHOCKの活動に合わせてソロもキンキも活動制限されてる感じだし、辞めた方が自由にできそう。というかそういうのもあってキンキはファンも分裂しすぎてる+26
-0
-
930. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:47
>>834
知名度と好感度は高い方だと思うよ
ドラマに出るならバーターの1人ぐらい押し込める存在ではあると思う+19
-1
-
931. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:55
グループ脱退するの?解散?+2
-1
-
932. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:09
>>14
新陳代謝してていいと思う
いつまでもおじさんばっかりのさばってても下が出てこないし
すでに下が出て来てて中居長瀬って最近見なかったし影響ないよ+16
-26
-
933. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:12
>>715
男性アイドルはジャニーズの独占市場、
デビューすればグループの冠番組があって、
メンバーそれぞれドラマの主演やレギュラーがあって
みたいな状態は終わるかもってことだと思うよ
他の大手事務所も数年前から男性アイドルグループに参入してるし
アイドル氷河期みたいにアイドル文化そのものが下火になるかもしれないし+22
-1
-
934. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:23
>>467
あの人とかあの人が抜けてる~+9
-0
-
935. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:28
>>83
恐らくガルちゃんだけだよ
その辺の人は何も思ってないよ+16
-45
-
936. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:29
>>905
浜崎あゆみアンチってこういうとこがキモい+12
-0
-
937. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:30
本業のバンド活動出来てない時点でね
+3
-0
-
938. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:30
>>512
文春大嫌いだから、文春が地図を善人にしてキムタクを悪者にするなら、私はキムタクを信じるわ。+25
-16
-
939. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:42
>>917
今井翼は叩かれてないよ
あんまり話題にもならないけど+11
-0
-
940. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:47
>>871
事務所は別に結婚を止めてない
ただ、結婚するに当たってファン離れするから、その場合収入が減るから今後はどうするか?って事を聞かれる
いのっちは結婚する時、帯番組の司会をやるってプレゼンして結婚した+33
-3
-
941. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:56
追っかけるほど好きなわけじゃないから事務所辞めたら見る機会なくなりそうだわ…+3
-0
-
942. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:57
私が事務所の社長ならすぐ長瀬を我が事務所に入れたいわ+18
-0
-
943. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:59
>>686
始まりました!
+3
-2
-
944. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:04
>>891
コンサートは赤字だって聞いたことある
コンサートよりも舞台の方が儲かるからそうしてるのかなと思った+0
-16
-
945. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:15
>>885
次は下のグループのファンがお金をかけるんでしょ
タレントと共にファンも世代交代するのは自然の流れ+7
-3
-
946. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:31
歌いたいならジャニーズにいたらいいのに売れないんだから+2
-0
-
947. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:36
退社であって引退ではないのなら役者業として頑張るのかな?+0
-0
-
948. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:37
わぁ…マジか。TOKIO解散なんかな…彼がいないと音楽活動は成り立たないしなぁ…。+2
-1
-
949. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:43
>>940
なにその綺麗事w
+19
-8
-
950. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:48
もうKATーTUNくらいまでの中堅グループみんな抜けて新しい事務所作ったら自分はそっち応援したいw 若手だらけの今の事務所なんかつまんない。
あ、NEWSはいらないよ。+5
-10
-
951. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:49
最近ジュニアを推したりするのは辞める人多いからなんだろうね。若手育てないと稼ぐタレントいなくなっちゃうもん。一般認知度高い人から辞めていっちゃうし+23
-2
-
952. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:58
公に発表された訳じゃなくて、ただ文春が報じただけなんでしょ?なんかみんな信じてるけど、信憑性あるの?+3
-11
-
953. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:02
>>689
飯島や中居が文春と繋がってるからじゃね?
その近辺のスタッフとか+11
-21
-
954. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:02
>>7
先日の放送でぬた鰻のテクを後輩に伝授していたし、番組も後輩グループに譲るのかと思ったよ
考えすぎか…+623
-4
-
955. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:08
>>515
貯金あるのかね?
結構豪遊してそうなイメージなんだけど。+0
-6
-
956. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:14
>>687
Jr.の美 少年プロデュースしたりしてるよね+133
-6
-
957. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:15
>>906
この子ビジュアル良いしポテンシャル高そうなのに最近あんまり出てこないね。
深夜ドラマとかに出てるっけ?+3
-5
-
958. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:19
>>746
飯島持ち上げる人なんなの
地図が成功してるように見えてんの?きも
飯島信者きんもー+28
-25
-
959. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:20
SMAP解散悲しかった
渋谷、錦戸退所びっくりした
でも実際 時がたつと忘れてしまうその悲しみや感情
時間と共に新しい人が出たりして
時間は進んでるんだなといつも思う+38
-2
-
960. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:21
>>885
アイドル事務所だから自分も年をとったら卒業のが自然。
今の若いアイドルは同世代やちょっと年下の子がターゲットだろうし、中年が二十歳前後の子に追いかけるのは男女ともちょっと異様だよ。+13
-4
-
961. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:23
>>932
自分のグループの番組中心のTOKIOはともかく中居最近見ないって無理あるw+43
-2
-
962. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:24
もともと売れてないのに、何を言ってるの。
好感度は高いからTVでは見れる。元ジャニーズになるだけ。今までの人もそうだったから。マッチとかが居座り過ぎでしょ。+8
-5
-
963. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:24
>>852そんな人望厚い?
+25
-72
-
964. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:30
>>42
石原プロじたい畳むって話なかった?
もう高齢化で新しいスター生まれないし
どっかで聞いた+135
-0
-
965. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:41
>>952
心配せずとも必ず辞めるよ
+6
-1
-
966. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:47
>>512
へー中居くん文春と繋がってるんだ+9
-20
-
967. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:48
>>7
最近後輩ジャニーズいっぱい出てるからね。ダッシュはTOKIOというより城島率いるジャニーズの番組になりつつあるよね。
そのうち松岡も退社して国分と城島コンビになりそう。+788
-7
-
968. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:50
世代交代に興味あるのは若手担と事務所担だけ。普通のジャニオタは自分のグループにしか興味ない
だいたいTOKIOにその影響力はない。
錦戸すばる脱退、SMAP解散、嵐休止、これだけ続いても一般人に売れてる若手居ないじゃん
逆にバーター枠減ったり世代の人がジャニーズ離れ起こすだけ+21
-1
-
969. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:56
>>502
文春はジャニーズの敵!!!!!
ってスキャンダルが出る度にジャニヲタがいつも騒いでるけどw+8
-0
-
970. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:57
メリーさんが死んだら本格的にジャニーズヤバイよ。
+5
-9
-
971. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:58
>>891
今関係なくない?
キンキのトピたててやってよ+12
-7
-
972. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:07
中居くんとか長瀬くんはジャニーズ役員待遇されてもよいレベルの実績と信頼w+23
-8
-
973. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:14
きっとSMAPの人気が長すぎたんだよね。
人気が衰えなかったから。
今考えると30歳くらいで解散、退所だったら良かったかもね。+10
-13
-
974. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:16
>>446
タッキーにマネジメント能力があるとも思えないから先輩たちも見切りつけたのかもね+233
-3
-
975. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:21
キムタクとのラジオで事務所のことプリズンと似たようなものって言ってたの面白かったけどこうなると笑えないブラックジョークだな+9
-0
-
976. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:24
モデルもいけるよね?
+56
-4
-
977. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:26
長瀬のドラマは好きだよ。+27
-2
-
978. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:30
嵐のメンバーも活動休止後に
数名は退所するんだろうなぁ
TOKIOも国分も辞めるんじゃ?
奥さんTBSのお偉いさんの娘なんでしょ?
ジャニ辞めてもTBSの仕事はもらえそうだし。+3
-11
-
979. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:30
流れ的にスルーでいいけど、次解散するのKAT-TUNだよ。事務所マネやってる子から聞いたから多分。+15
-12
-
980. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:34
>>873
錦戸、長瀬、山P…
+5
-17
-
981. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:44
もうジャニーズがsmapや嵐のように売れることはまず無理だからね 時代的に+29
-1
-
982. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:44
>>901
私もそう思う。再結成しても限定的な活動で、また休むか辞めるかしそう。+13
-1
-
983. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:44
>>835
キーボード弾いて何してんのwww+33
-0
-
984. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:59
>>933
昔だったら韓国アイドルが活動とか有り得なかったよね
企業としては当然だけど公取の事もあったしジャニーズの力が通用しなくなってきてる
+2
-4
-
985. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:01
>>1
でも山口がやらかさなかったらジェイフレ世代は一人も欠けてないぐらい結束あったのに
TOKIOはずーっとジャニーズでバンドやりそうなイメージあったから長瀬君辞めたら残念過ぎる
山口達也がムカつく+173
-8
-
986. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:04
>>954
ダッシュは城島がいないと成り立たないかも…人脈とか経験、知識が圧倒的に差があるから。+208
-5
-
987. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:08
>>970
中居君と同じタイミング?で会長職降りるんじゃなかった?
そっちの方がヤバいのにってトピでも指摘されてたけど
ジャニヲタには届いてないっぽい+11
-0
-
988. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:09
>>955
中居くんは3桁億あるとかないとか
長瀬くんは趣味多いからどうなんだろうね
でも相当稼いではきたでしょ+16
-0
-
989. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:09
>>889
若手の育成費用はベテランが出してるんだから抜けたら困るでしょ+8
-0
-
990. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:11
>>980
あるね+2
-14
-
991. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:11
>>1あらら、これは。
中堅から大御所あたりが辞めだすのは、リストラ的な意味合いもあるのか、それとも居づらいのか。+106
-3
-
992. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:15
松岡くんは若手やJr.とも交遊関係あるし、後々面倒見る裏方ポジに移りそう
国分くんはリポーターとか司会業でまだなんとかやっていけそう
リーダーは若手にギター講座開くとかスタジオミュージシャンとしてならやっていけそう+1
-5
-
993. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:25
>>891
剛アンリーのイチャモン w+4
-20
-
994. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:33
>>984
韓国アイドルなんか要らねーよ
消えろ+27
-2
-
995. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:35
>>181
去年のライブはアンコールでボクの背中には羽根があると剛くんが光一くんとの友情を題材にして作った歌歌ってたしこれからも2人でやってくってメッセージ性を感じたけどな、、、
ジャニーさんが作った会社でやっていきたいと思ってそう
2人ともソロ活動で好きなことやってるし+23
-4
-
996. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:39
>>952
こういう報道出たら確実+7
-0
-
997. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:43
中居やめてキムタクジャニーズ役員
長瀬やめて松岡ジャニーズ役員なりそ+9
-0
-
998. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:48
>>518
深夜に服屋行くのはなぜ
誤魔化せてなくて可愛い
インスタやらせたらはっちゃけそう+27
-1
-
999. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:56
山口の罪は大きすぎる。
本人の口から聞きたいなあ+6
-0
-
1000. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:08
>>906
Hey! Say! JUMPは山田がでしゃばりすぎ。
昔は中島がセンターだったし、今も中島のほうがカッコいいのに。+11
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する