ガールズちゃんねる

TOKIO長瀬智也2021年にも退所へ

7416コメント2020/03/15(日) 22:54

  • 6001. 匿名 2020/02/27(木) 10:07:14 

    小原勇気とタッキーと今井翼の三人でグループ組んだ方が売れたかも

    +0

    -12

  • 6002. 匿名 2020/02/27(木) 10:07:40 

    >>5877
    イノッチに向いてるのは社長ではなく中間管理職

    +28

    -1

  • 6003. 匿名 2020/02/27(木) 10:08:16 

    >>5828
    ダントツスペオキでごり押しだったのは事実
    デビュー前なのに茶の間の知名度が高かったのも事実
    ただダントツ人気ではない

    +13

    -1

  • 6004. 匿名 2020/02/27(木) 10:08:29 

    >>5980
    まことがまっけんでキングが菅田将暉なら見たいです笑

    +0

    -5

  • 6005. 匿名 2020/02/27(木) 10:08:33 

    私が最初に知った光GENJIから、SMAPが解散して、TOKIOというか長瀬さんもか〜(泣)仕方ない感もあるし、寂しい想いもあるけど今のジャニーズ事務所にあまり魅力がないのかな?
    いくら、若いジャニーズのグループが今は凄い勢いかもだけど、先輩ジャニーズが皆退所していけば、ジャニーズ は本当にヤバイと思う。

    +9

    -4

  • 6006. 匿名 2020/02/27(木) 10:08:35 

    >>5999
    そういうのあるよね-
    ロンバケとかもそうだった

    +6

    -0

  • 6007. 匿名 2020/02/27(木) 10:09:18 

    >>5990
    単にタッキー真面目過ぎて同世代の人にはつまんない奴ってだけだと思う
    J後輩の方が指図されても素直に受け入れられるだろうね

    +16

    -1

  • 6008. 匿名 2020/02/27(木) 10:09:19 

    >>5906
    嵐のデビュー前って事務所入ったばかりだよね
    亀梨そんなに露出なくない?
    KAT-TUNが結成されたのも嵐デビュー後だし

    +5

    -1

  • 6009. 匿名 2020/02/27(木) 10:09:56 

    >>6004
    まっけんじゃ綺麗すぎるんだよな-

    +2

    -1

  • 6010. 匿名 2020/02/27(木) 10:10:18 

    >>5166
    山口だけ?ロリコン病というなら城島リーダーは?どちらもしていることは変わらない。気持ち悪い。

    +9

    -7

  • 6011. 匿名 2020/02/27(木) 10:10:25 

    >>6007
    真面目な人が松浦と仲良くするとは思えないけどね

    +6

    -2

  • 6012. 匿名 2020/02/27(木) 10:10:47 

    >>6005
    先輩ジャニーズ皆退所しても
    テレビレギュラーが数本なくなるだけで事務所運営には困らないと思う
    それくらい今現在ちゃんとアイドル活動してる人いない

    +1

    -7

  • 6013. 匿名 2020/02/27(木) 10:10:53 

    >>5998
    なんで嵐おばたんが居るの??

    +1

    -6

  • 6014. 匿名 2020/02/27(木) 10:11:04 

    >>5820
    最近のソロ売上で見ると亀梨と山下
    むしろソロでCD出せるのに何でわざわざここ二人が組むのって感じ

    +5

    -5

  • 6015. 匿名 2020/02/27(木) 10:11:59 

    >>6001
    そういう時期もあったよ
    ただ小原が上過ぎたのとグループ的に滝沢を真ん中にするならバランス悪かった

    +1

    -1

  • 6016. 匿名 2020/02/27(木) 10:12:30 

    >>6001
    翼の辞める時期が早まるだけだろw

    +5

    -2

  • 6017. 匿名 2020/02/27(木) 10:12:54 

    >>5952
    いやごくせん見てたならあの当時
    あの二人が人気あるのは分かるじゃん好みは置いといてさ

    +6

    -1

  • 6018. 匿名 2020/02/27(木) 10:12:59 

    ジャニーズ、公安に目をつけられたからね

    +1

    -2

  • 6019. 匿名 2020/02/27(木) 10:13:00 

    >>5516
    メリージュリーについたご褒美&嵐が活動休止で先行き不透明な事もあり
    工藤静香からも「うちの旦那がメリージュリさんについてあれだけ叩かれたんだから
    それなりの事してよね!(見返り)」言ったと思うよ。
    結果只今キムタクキャンペン中!

    +2

    -4

  • 6020. 匿名 2020/02/27(木) 10:13:03 

    >>5771
    ジャニーズ辞めて舞台に集中したら良いのに
    光一ファンも喜ぶよ

    +10

    -7

  • 6021. 匿名 2020/02/27(木) 10:13:14 

    Jr黄金期ってオタが小原派、滝沢派みたいなのなかった?

    +3

    -3

  • 6022. 匿名 2020/02/27(木) 10:13:18 

    >>6003
    これが一番しっくりくる

    +3

    -0

  • 6023. 匿名 2020/02/27(木) 10:14:16 

    >>6010
    同じロリでも結婚したのと訴えられたのじゃ雲泥の差があるよ

    +22

    -1

  • 6024. 匿名 2020/02/27(木) 10:14:21 

    >>5984
    タッキーってダンス下手なんだ

    +6

    -0

  • 6025. 匿名 2020/02/27(木) 10:15:02 

    >>177
    まだTOKIO解散とは記事にもでてないけどね

    +2

    -0

  • 6026. 匿名 2020/02/27(木) 10:15:14 

    >>6021
    すばるもあったよね

    +0

    -1

  • 6027. 匿名 2020/02/27(木) 10:15:15 

    >>6013
    しつこい嵐オタが大好きなら他でやれよキモい

    +1

    -1

  • 6028. 匿名 2020/02/27(木) 10:15:23 

    >>5815
    地味に松岡くん好きなんだけどTOKIO解散になったらキツいよね

    +3

    -0

  • 6029. 匿名 2020/02/27(木) 10:16:14 

    >>5883
    グループ全員が(音楽に限らず)個人活動指向だったら問題なく音楽活動も出来そうだけど、まあ普通に考えてそんなグループ存在しないわな
    キンキは良くも悪くも光一が舞台やってるからその間の剛の時間が余ってるのがデカいと思う
    もし光一が長期舞台やってなければ剛が音楽やりたくてもソロの時間を捻出できなかったはず

    +4

    -2

  • 6030. 匿名 2020/02/27(木) 10:16:45 

    >>6021
    滝沢派なんて入所したての一瞬くらいじゃない?
    というかタッキーと小原ってそんな時期かぶってないし
    東の滝沢西のすばる売りしてた頃もあったけど今みたいに関ジュ担とかいなかった

    +3

    -0

  • 6031. 匿名 2020/02/27(木) 10:16:51 

    今、ジャニーズに入りたい!!って思う男子いるの?
    今の芸能界の若手、いい人材はみんな俳優やモデル→俳優になってると思う
    ジャニーズの人材不足
    そのため、20代~アラサー俳優のレベルが上がって若手俳優が飽和状態なわけだけど

    +1

    -3

  • 6032. 匿名 2020/02/27(木) 10:17:36 

    TOKIO解散したら、太一はソロじゃなく暫定でトラジハイジって事で。
    あの時、踊るの楽しそうだったし。

    +1

    -5

  • 6033. 匿名 2020/02/27(木) 10:18:05 

    カミセンはクソガキってイメージだったけど中身は意外と冷静で達観してて、
    トニセンはお兄ちゃん組っていうイメージとは裏腹に
    ギラギラした熱さや悔しさも抱えてたと思うけど、
    若い頃にギクシャクしたりぶつかり合ってお互いの距離感を
    徐々に図っていった感じが良かったのかなあと思う

    6人でできるだけ長く踊って欲しい

    +31

    -1

  • 6034. 匿名 2020/02/27(木) 10:18:47 

    >>6031
    いまJrやJr候補の子1000人以上いるよ
    これ以上増えたら事務所パンクするわ

    +3

    -0

  • 6035. 匿名 2020/02/27(木) 10:18:47 

    >>5992

    >>5887が偉そうだから仕方ない

    +4

    -1

  • 6036. 匿名 2020/02/27(木) 10:19:03 

    歌とか音楽極めるより、知名度いかしてカスタムのバイク屋とかアパレルやった方が全然儲かる気がする。いくら長瀬でも40のオジサンが音楽頑張ったところで 音源を買う年代層にウケるとは思えない。

    +5

    -1

  • 6037. 匿名 2020/02/27(木) 10:19:11 

    >>6031
    中々結婚できなそうなイメージついてるしね

    +0

    -1

  • 6038. 匿名 2020/02/27(木) 10:19:34 

    >>6032
    ファンタスティポ好きだったわ

    +14

    -3

  • 6039. 匿名 2020/02/27(木) 10:19:45 

    >>6032
    今の年齢でキツいだろ

    +5

    -1

  • 6040. 匿名 2020/02/27(木) 10:20:08 

    >>6032
    あれ剛の人気を自分の人気と勘違いしてて痛かった
    まぁTOKIOの中では国分は人気メンだけどキンキほどじゃないって…

    +8

    -12

  • 6041. 匿名 2020/02/27(木) 10:20:45 

    >>6016
    結局翼はどうしたら良かったんだw

    +5

    -0

  • 6042. 匿名 2020/02/27(木) 10:20:54 

    >>6040
    太一そんなに馬鹿じゃないでしょ
    おちゃらけて見えても

    +12

    -1

  • 6043. 匿名 2020/02/27(木) 10:21:28 

    嵐、SMAP、TOKIOのいないジャニーズ事務所って、もはやテレビ局側もそんたくする必要ないよね。有名な芸能事務所よりも小粒なタレントしか残ってないし。一気にテレビ局側のジャニーズ離れが進むね。

    +7

    -2

  • 6044. 匿名 2020/02/27(木) 10:21:31 

    >>2440
    SHOCKは東宝主催だから光一ファンは東宝へ移籍して欲しいのツイートしてるよ

    +7

    -0

  • 6045. 匿名 2020/02/27(木) 10:21:37 

    >>6015
    年齢?
    小原くんと滝翼って1歳しか違わないよ

    +4

    -0

  • 6046. 匿名 2020/02/27(木) 10:21:38 

    >>5731
    なんで辞めて舞台に行かないんだろう?
    東宝に行けば良いのに!

    +12

    -1

  • 6047. 匿名 2020/02/27(木) 10:21:58 

    >>6041
    ソロとか?タッキー以外のグループに入れさせるのとか

    +6

    -0

  • 6048. 匿名 2020/02/27(木) 10:22:09 

    >>6015
    勘違いしてるようだけど、滝沢が翼を誘ったのは一緒にデビューしたいからじゃなくて、滝沢は滝沢、翼は翼、それぞれ同時にソロでデビューのつもりだったんだよ
    (スノスト同時デビューのソロバージョン )

    そしたらいつの間にか2人でデビューすることになってた
    結局KinKiの二番煎じみたいな形になって人気出なかったよね

    +3

    -5

  • 6049. 匿名 2020/02/27(木) 10:22:19 

    >>6046
    保険?

    +7

    -0

  • 6050. 匿名 2020/02/27(木) 10:22:50 

    >>5985
    ワンギャル(未成年もいた)との乱交パーティーに参加してエグイ写真撮られたのに良い人扱いな長瀬と、遊び人問題児アイドルで売ってる手越
    どっちがマシなんだろ

    +10

    -3

  • 6051. 匿名 2020/02/27(木) 10:22:59 

    >>6027
    嵐ヲタは出ていってね

    +4

    -6

  • 6052. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:17 

    >>6045
    二つ上じゃなかった?
    最終的にジャニーズのグループ分けはジャニーさんのオキニと思い付きと気まぐれだから

    +3

    -1

  • 6053. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:34 

    小原・ワンオクtaka・錦戸・渋谷・赤西・中居・長瀬 etc・・・
    出ていった人達で再結集したら面白そう

    +1

    -14

  • 6054. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:39 

    >>5905
    夢物語とかビーナスとか世間に売れた曲もあったけどね
    タキツバは解散トピでも散々ジャニオタ達が議論してたけど、誰が見てもデビュー戦略を誤った感あるのに、かといって正解がどれだったかも見当たらないユニットだった

    +16

    -1

  • 6055. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:41 

    >>6034
    そんなに?
    300人くらいかなと思ってたわ

    +2

    -1

  • 6056. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:55 

    >>2515
    光一は考えずに失礼な言葉を吐いちゃうから東みたいにはなれないよ

    +13

    -5

  • 6057. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:56 

    >>6027
    大好きってどこから思ったんだろ..
    キモすぎる

    +1

    -4

  • 6058. 匿名 2020/02/27(木) 10:24:02 

    予言


    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム
    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp

    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...

    +0

    -3

  • 6059. 匿名 2020/02/27(木) 10:24:27 

    >>6048
    まーでもどっちのソロでも売れなかったと思う…
    レーベルも別々だと不安で了承できなかったんじゃないかな

    +9

    -2

  • 6060. 匿名 2020/02/27(木) 10:24:36 

    &なんてつけちゃダメよね
    &以降に来た人が付属品みたいに思えるもん

    キンプリでまた同じ過ちを犯す事務所w

    +3

    -12

  • 6061. 匿名 2020/02/27(木) 10:24:44 

    >>6013
    横だけど嵐ヲタ→おばたん
    キンプリオタ→ヤングは違うと思うよ

    +0

    -4

  • 6062. 匿名 2020/02/27(木) 10:24:46 

    >>6057
    そうやって執着する所だよ

    +5

    -3

  • 6063. 匿名 2020/02/27(木) 10:25:04 

    小原裕貴って確かに美形だけど
    実質的な人気そんなにあった?

    タッキーと同じで濃いファンいない印象なんだけど

    +12

    -1

  • 6064. 匿名 2020/02/27(木) 10:25:51 

    >>6060
    いや&にそれは感じないけど…
    &には&以上や以下の意味なんてないよ

    +13

    -3

  • 6065. 匿名 2020/02/27(木) 10:26:02 

    >>6009
    カクケントでしょww

    +0

    -3

  • 6066. 匿名 2020/02/27(木) 10:26:16 

    嵐ヲタウザいなぁ

    +5

    -2

  • 6067. 匿名 2020/02/27(木) 10:26:24 

    >>6031
    ジャニーズ4年ぶりのデビューの王道キンプリのキラキラにやられて大量入所らしいよ
    ジャニアイ入ったけどチビジュに可愛い子増えたと思ったし

    +7

    -2

  • 6068. 匿名 2020/02/27(木) 10:26:33 

    フジのTOKIO×も終わるのかな…

    スマスマは初期のコント中心の時は面白かった。
    いつの間にかビストロとエンディングの唄だけに
    なってっていって、ダラけた感じだったよ。

    +7

    -2

  • 6069. 匿名 2020/02/27(木) 10:27:16 

    >>6060
    まあ、デビューはキングだけで良かったってのは普通に言われてるよね

    +6

    -11

  • 6070. 匿名 2020/02/27(木) 10:27:22 

    >>6063
    当時人気あったJrって誰だろ?
    飛び抜けてた人いなくなかった?

    +4

    -0

  • 6071. 匿名 2020/02/27(木) 10:27:31 

    >>6055
    ちゃんと活動してるのは300人くらい
    事務所のタレントの誰かがいってたのは1000人ぐらいいるって
    仕事に呼ばれないでレッスンだけ呼ばれてるような人達も含めての発言かも

    +8

    -1

  • 6072. 匿名 2020/02/27(木) 10:27:42 

    >>6046
    ジャニーズ辞めてすぐはどこも大手拾ってくれないでしょ
    絶対圧力かかる

    +2

    -2

  • 6073. 匿名 2020/02/27(木) 10:27:57 

    >>6063
    リアルにファン多かったのはニノ、相葉ちゃんとか?
    小学生の私の部屋には相葉とニノのピンナップみたいなの貼ってあったわw
    そんなに好きじゃなかったけど。
    相葉とニノ仲良かったよね、ニコイチだった。

    +5

    -5

  • 6074. 匿名 2020/02/27(木) 10:28:22 

    美形はミーハーファンは大量に付くけど
    ガチオタが少ないの法則
    長瀬もね

    +9

    -4

  • 6075. 匿名 2020/02/27(木) 10:28:30 

    >>6066
    いつまで言い続けるんだか気持ち悪っ

    +3

    -3

  • 6076. 匿名 2020/02/27(木) 10:28:32 

    >>6064
    じゃあ翼&タッキーにすれば良かったのにね
    それは嫌だったんでしょw

    +8

    -1

  • 6077. 匿名 2020/02/27(木) 10:28:35 

    ね一!元光GENJIの内海は出世しないん?

    +0

    -3

  • 6078. 匿名 2020/02/27(木) 10:29:20 

    >>6064
    むつごろうと愉快な仲間たち的な事でしょ。
    言いたい事分かるじゃん

    +5

    -3

  • 6079. 匿名 2020/02/27(木) 10:29:21 

    >>6040
    そういう言い方はさすがに先輩に失礼かな

    +4

    -1

  • 6080. 匿名 2020/02/27(木) 10:29:40 

    >>6077
    もう1人いることをお忘れなく

    +1

    -0

  • 6081. 匿名 2020/02/27(木) 10:30:06 

    >>6070
    町田って人いなかったっけ?wwマッス~みたいな顔つきの人

    +1

    -1

  • 6082. 匿名 2020/02/27(木) 10:30:34 

    >>6054
    夢物語やビーナスで売れてもきつくない?
    あんなの聞いてるの懐メロとかすきな層じゃん…
    ファンと公言するのが恥ずかしくなってやめたわ

    +0

    -3

  • 6083. 匿名 2020/02/27(木) 10:30:38 

    >>6080
    佐藤あつひろ?

    +1

    -1

  • 6084. 匿名 2020/02/27(木) 10:30:45 

    嵐ヲタは出ていってね

    +1

    -1

  • 6085. 匿名 2020/02/27(木) 10:30:50 

    >>6074
    長瀬はジャニーズの割に男ファンが多いよな

    +6

    -5

  • 6086. 匿名 2020/02/27(木) 10:31:14 

    >>6083
    そう

    +0

    -0

  • 6087. 匿名 2020/02/27(木) 10:31:30 

    >>6079
    私別にキンキファンじゃないけど笑
    国分のはしゃぎっぷりが痛いなーと思ってただけ

    +9

    -3

  • 6088. 匿名 2020/02/27(木) 10:31:34 

    >>6075
    出ていってね

    +1

    -2

  • 6089. 匿名 2020/02/27(木) 10:31:58 

    >>6081
    町田慎吾君!!
    ダンス上手くて結構好きだった

    +0

    -1

  • 6090. 匿名 2020/02/27(木) 10:32:21 

    >>6070
    オタが付いてたのは初期は森田三宅とか、
    その後だと二宮相葉松本渋谷とかじゃない?

    +6

    -0

  • 6091. 匿名 2020/02/27(木) 10:32:33 

    >>6075
    嵐ヲタのアンチしてる奴は何なの
    何か都合の悪いことでもあるのかね

    +3

    -1

  • 6092. 匿名 2020/02/27(木) 10:32:38 

    >>6078
    デビュー後はそこまでタッキー目立ってなかったし

    +5

    -0

  • 6093. 匿名 2020/02/27(木) 10:32:51 

    >>6052
    同年代だからわかる
    小原くんは80年生まれ
    翼は81年10月タッキーは82年3月生まれで学年は一つ違いだよ

    +2

    -0

  • 6094. 匿名 2020/02/27(木) 10:33:16 

    >>6067
    応募する家族も本気でデビューさせたいというより、息子や親戚がJr.だったら人気メンバーに近づけるかもとか下心で入れてる人が多そう。

    +7

    -0

  • 6095. 匿名 2020/02/27(木) 10:33:42 

    甘い顔系統グループ組んだら売れてそう

    二ノ宮
    タッキー
    小原勇気
    生田斗真
    大野智

    グループ名はシュガー(笑)

    +2

    -6

  • 6096. 匿名 2020/02/27(木) 10:33:43 

    >>6028
    松岡くん、最近俳優業が安定してるように見えるよ
    トキカケの時のトークとかもおもしろいけど
    あれは自分達の番組だか許される暴走って感じで、他のバラエティーであの調子で喋っちゃったら完全に浮きそうw
    普通のトークもできる人なのかも知れないけど、普通のトークはつまらなそうな気がするし、俳優業に専念するのが良いかも

    +6

    -1

  • 6097. 匿名 2020/02/27(木) 10:33:44 

    この方については元々あまりジャニーズって感じがなくて(詳しくないせいかもしれませんが)、退社してもしなくてもイメージは良いままだわ。
    これからも頑張って欲しい。

    +7

    -1

  • 6098. 匿名 2020/02/27(木) 10:33:50 

    >>6088
    嵐オタじゃないからずっと言い続けている方がキモく見えるわ
    さっきから嵐の話も出てるけどオタっぽい人いないじゃん

    +4

    -1

  • 6099. 匿名 2020/02/27(木) 10:34:28 

    >>6070
    飛び抜けてた人はいないよ
    一応東の滝沢、西のすばるとは言われてたけどね
    露出あった人がそれなりに人気あった感じ

    +7

    -0

  • 6100. 匿名 2020/02/27(木) 10:35:02 

    >>6089
    わかる人いた忘れてるよ微妙に顔覚えてるあと誰いたっけ

    +3

    -1

  • 6101. 匿名 2020/02/27(木) 10:35:09 

    >>6085
    男も認める男前みたいだね

    +7

    -6

  • 6102. 匿名 2020/02/27(木) 10:35:15 

    >>5653
    長瀬って物凄くギターが好きで上手いのね。よくプロの人達に混ざって演奏して遊んでるくらいギター好きで。今まではジャニーズでTOKIOの活動があるからなかなか個人での活動は許可もらえなかったと思うの。あまり需要なくて売れなかったとしても個人でやりたくなったのかもなっていうのは想像できる。

    +22

    -5

  • 6103. 匿名 2020/02/27(木) 10:35:49 

    Jrの話分からないから一生懸命嵐オタ叩いてるの?

    +0

    -3

  • 6104. 匿名 2020/02/27(木) 10:36:13 

    >>5986
    笑顔の奥はドロドロの人間模様。

    +10

    -0

  • 6105. 匿名 2020/02/27(木) 10:36:13 

    >>6068
    最近のトキカケはメンバーが変なテンションで無理してる感じがするから終わってもいい
    ゲストもドラマや映画の出演ジャニーズばかりでただの番宣番組になってるし

    +9

    -2

  • 6106. 匿名 2020/02/27(木) 10:36:24 

    はいはい男人気すごいすごい

    +7

    -3

  • 6107. 匿名 2020/02/27(木) 10:36:58 

    長瀬は前にやってたインスタ復活したらいいよ
    あれでまたファンが増える

    +11

    -1

  • 6108. 匿名 2020/02/27(木) 10:37:02 

    >>6089
    あれググったら顔と名前が一致してなかった(笑)あの人名前なんだろうww

    +2

    -1

  • 6109. 匿名 2020/02/27(木) 10:37:45 

    >>5513
    剛はジャニーズに居るから出来ることがあるって分かってる。みたいな事言ってたから辞めないと思う

    +13

    -1

  • 6110. 匿名 2020/02/27(木) 10:37:51 

    >>6061
    キンプリオタもおばたん多いよ!
    平野君はアラカンでも知ってた。

    +9

    -2

  • 6111. 匿名 2020/02/27(木) 10:38:07 

    >>6099
    そんな感じだったよね
    なんかわからんけどJrが好きみたいな感じで
    推されがこの辺かぁみたいなのは暗黙の了解であったけど

    +3

    -1

  • 6112. 匿名 2020/02/27(木) 10:38:24 

    >>6089
    ググったら大野くんとの写真がたくさん出てくる同期だっけ

    +2

    -2

  • 6113. 匿名 2020/02/27(木) 10:38:38 

    まさかここで知るとは
    歌いたいのかな
    仕方なし

    +2

    -2

  • 6114. 匿名 2020/02/27(木) 10:39:19 

    >>6070
    高橋直樹(字が違うかも)とか

    +0

    -1

  • 6115. 匿名 2020/02/27(木) 10:39:19 

    >>5155
    音楽聴かない人はジャニーズに興味ないだろうし、偏見でいい曲なんてジャニーズには無いって決めつけて歳を取ってる人もいるからみんなが好きになるわけじゃないね。
    私も若い時はジャニーズなんかより米国、欧州の洋楽が最高!って思ってたから。


    +3

    -3

  • 6116. 匿名 2020/02/27(木) 10:39:50 

    >>6114
    いたいた!

    +2

    -2

  • 6117. 匿名 2020/02/27(木) 10:39:59 

    >>6108
    誰だろ?w
    ヒントはまっす-似?

    +1

    -1

  • 6118. 匿名 2020/02/27(木) 10:40:04 

    >>6092
    デビュー後はね。

    +2

    -1

  • 6119. 匿名 2020/02/27(木) 10:40:39 

    >>6008
    そうなんだ。知らなかった。言える事は、私が知ってる亀梨はブスだわ。笑

    +2

    -0

  • 6120. 匿名 2020/02/27(木) 10:41:15 

    >>6096
    舞台は松岡ファン以外のTOKIOファンが埋めてくれてたからTOKIO解散となれば舞台は今より厳しい状態になっちゃうかもね

    +4

    -2

  • 6121. 匿名 2020/02/27(木) 10:41:42 

    >>6114
    あー!!
    大好きだったw
    忘れてたわw
    ゆずる?とニコイチだったよね。
    ダブル高橋。

    +7

    -1

  • 6122. 匿名 2020/02/27(木) 10:41:43 

    ジャニーさんが築き上げたジャニーズを守りたい人だけ残っていくと思う。

    +4

    -5

  • 6123. 匿名 2020/02/27(木) 10:41:44 

    >>6008
    昔ジャニーズ名鑑ってのがあったんだけど、ニノとか亀はブスだったよ

    +3

    -2

  • 6124. 匿名 2020/02/27(木) 10:42:14 

    >>5547
    イケメンなら許されるって嫌だわ

    +2

    -1

  • 6125. 匿名 2020/02/27(木) 10:42:19 

    >>6114
    川野直木じゃなくて?

    +0

    -3

  • 6126. 匿名 2020/02/27(木) 10:42:34 

    >>5841
    それ、以前に書いたら物凄くマイナスくらいました
    私、彼のアンチじゃ全然ないんだけど

    嵐は誰もかけないでグループ活動がおわるのが
    なんだかんだで本当スゴイ

    +1

    -3

  • 6127. 匿名 2020/02/27(木) 10:42:36 

    ジャニーズ事務所って脆弱な部分があるよね。

    +0

    -1

  • 6128. 匿名 2020/02/27(木) 10:43:09 

    >>6081
    カラコン男ね

    +0

    -1

  • 6129. 匿名 2020/02/27(木) 10:43:09 

    >>6125
    川野くんは怪談トリオだよね
    別の子だよ

    +3

    -1

  • 6130. 匿名 2020/02/27(木) 10:43:33 

    ブスな亀梨が三連覇して悔しいのお悔しいのお

    +2

    -2

  • 6131. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:13 

    >>6108
    五味とか屋良じゃない?

    +0

    -2

  • 6132. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:25 

    高橋直気はピークになる直前かピーク時にやめちゃったからなぁ
    今も元気にインスタやってるよ

    +4

    -2

  • 6133. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:25 

    昨日何かに次の嵐はヘイセイジャンプって
    書いてあったけどマジ?

    山田君と目覚ましの人しかわからない

    +1

    -7

  • 6134. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:38 

    >>6117
    ググったけど見つけられないWWWWモヤモヤするマッス~には似てないかもWWWW解決したいWWWW

    +0

    -1

  • 6135. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:42 

    >>6130
    悔しいというか理解に苦しむ

    +2

    -2

  • 6136. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:43 

    >>6114
    漢字、高橋直気じゃなかった?
    かっこよかったよね

    +5

    -1

  • 6137. 匿名 2020/02/27(木) 10:45:33 

    >>5440
    ファンのために辞めてあげれば良いのにね

    +1

    -0

  • 6138. 匿名 2020/02/27(木) 10:46:11 

    >>6105
    今年に入ってと言ってもまだ2ヶ月だけど今のところ楽しいけどな
    ジャニーズゲストいないし内輪感がなくて見やすい気がする

    +1

    -2

  • 6139. 匿名 2020/02/27(木) 10:46:20 

    高橋直気、かっこよかったよねぇ
    デビューして欲しかったー

    +1

    -2

  • 6140. 匿名 2020/02/27(木) 10:47:12 

    >>6133
    それはない
    キスマイかキンプリ

    +3

    -10

  • 6141. 匿名 2020/02/27(木) 10:47:25 

    >>5724
    当時のあゆファンが、長瀬なんかと付き合わないで欲しいと言ってたな。

    +1

    -2

  • 6142. 匿名 2020/02/27(木) 10:47:33 

    知らないけどキンキの2人はキンキの活動もしたいんじゃなかった?
    事務所別になるとユニット活動できなくなるじゃYん
    二人ともソロで集客できるし二人で大きな箱でできるんだからいったい何の不満があるっていうの

    +3

    -3

  • 6143. 匿名 2020/02/27(木) 10:48:23 

    >>5494
    プラベは知らないけど、ロン毛短パンのイメージしかない

    +0

    -2

  • 6144. 匿名 2020/02/27(木) 10:48:36 

    >>6103
    なんか言ってるなくらいでいい加減スルーしなよ
    私も嵐好きだけどスルーすりゃ終わる話がグダグダ不毛なレス続くの本当いや
    プラマイで反応すればいいだけ

    +2

    -1

  • 6145. 匿名 2020/02/27(木) 10:49:04 

    >>304
    もう今現在そんな状態だよ
    最近ジャニヲタ卒業して若手俳優ファンになった
    正直ジャニーズよりイケメンだし演技上手い人達たくさんいる
    ジャニーズのコンサートや舞台が好きな人達はこれからもジャニーズ応援すると思う
    テレビや映画で活躍するのはだんだん厳しくなりそう
    宝塚みたいに一部の人達を楽しませるような活動になっていくんじゃない?

    +10

    -2

  • 6146. 匿名 2020/02/27(木) 10:49:09 

    自分で応募した人以外は高校受験か自我が芽生えた途端
    ふと辞めていく人もいるからね

    +5

    -1

  • 6147. 匿名 2020/02/27(木) 10:49:18 

    >>6082
    私もタキツバファンずいぶん前にやめちゃったよ
    ジャニーさんは本当にタキツバとしての活動推してなかったと思う
    デビュー時にマッチとトシちゃん目指せとか、個人でもやってく為にタッキー&翼にしたとか、グループのテレビ・ラジオ番組は持たせなかったり、曲はトンチキまたはバラード!でも音楽番組より舞台!とかいろいろ…
    二人での活動が少な過ぎて離れちゃったよ

    +15

    -0

  • 6148. 匿名 2020/02/27(木) 10:49:39 

    >>5985
    最後の一行www
    リアで知ってたのねw

    +1

    -1

  • 6149. 匿名 2020/02/27(木) 10:50:00 

    >>5490
    中学一緒に登校してたつよしと三宅…

    +4

    -0

  • 6150. 匿名 2020/02/27(木) 10:50:22 

    >>5995
    なんでガキ使?

    +2

    -0

  • 6151. 匿名 2020/02/27(木) 10:50:28 

    >>6102
    藤原ヒロシ氏と対談した時に藤原氏が前から一緒にやろうよって言ってるんだけどさーって言ってたから辞めたら色んな人とセッションとかしそう

    +4

    -4

  • 6152. 匿名 2020/02/27(木) 10:50:44 

    >>6143
    短パンなんてデビュー当時ぐらいしか履いてないのに時止まりすぎ

    +5

    -1

  • 6153. 匿名 2020/02/27(木) 10:51:23 

    >>6108
    まっすー系だと浜田一男とか三浦勉?

    +1

    -1

  • 6154. 匿名 2020/02/27(木) 10:52:47 

    >>6105
    最近ゲストの女優さん達が若干引きぎみの時があって辛いw
    少し前までは、女優さんたちとの恋愛トークとか妄想デートっぽいのとか、女優さんたちもノリノリでやってた気がするけど
    いつの間にかそういうのが痛々しく見える年齢になったんだなって感じる

    +16

    -2

  • 6155. 匿名 2020/02/27(木) 10:53:08 

    黄金期Jr.で今思い出せるのは、メイン以外だと大坂、尾身、浜田、穴沢、米花、W高橋、鎌田ぐらいww

    +0

    -1

  • 6156. 匿名 2020/02/27(木) 10:53:29 

    >>6069
    そこはキングとプリンスという言葉自体に明確な差があるからなw
    プリンス側の格下感が否めない

    +2

    -6

  • 6157. 匿名 2020/02/27(木) 10:54:04 

    >>6155
    辞めた人しかいないww

    +10

    -0

  • 6158. 匿名 2020/02/27(木) 10:54:08 

    >>6147
    お茶の間だけど初めてタキツバ見た時なんでこの2人組ませたんだろうと謎だったよ。
    いつもメイン+引き立て役みたいなグループ作るのに。
    山Pと亀梨みたいに一曲だけのユニットで良かったのにと思う。
    結局2人とも生きなかったユニットだよね。

    +11

    -2

  • 6159. 匿名 2020/02/27(木) 10:54:10 

    >>6150
    年末の新しい地図みたいに出てほしいってことじゃない?

    +1

    -3

  • 6160. 匿名 2020/02/27(木) 10:54:43 

    >>6153
    ググってみたけど違う…

    +0

    -1

  • 6161. 匿名 2020/02/27(木) 10:54:46 

    >>6147
    私もデビュー当時の「ソロでもできるような名前にした」って聞いてかなりテンション下がった
    実際の世間的な需要もソロ仕事だし需要なくてもFC動画やファン向けに何かあればよかったかもしれないけどそういう事務所のバックアップやフォローもなかったね
    かといって二人でやりたいこともなさそうだった

    +8

    -0

  • 6162. 匿名 2020/02/27(木) 10:54:51 

    >>5990
    タッキーは特別扱いすぎて取り巻きや慕う後輩はいても対等な友達はできなかったんじゃない
    他のJr.も推されたり推されなかったりしたけどもうそんな次元じゃなかったもん
    出演メンバー紹介のところでみんな舞台なのに一人だけ羽生えて空から飛んできたりしてたし無理はない

    +16

    -0

  • 6163. 匿名 2020/02/27(木) 10:55:22 

    >>6154
    昨日見てたけど増毛の話してて、やめてくれ!と思ったよw

    +6

    -0

  • 6164. 匿名 2020/02/27(木) 10:55:50 

    >>6087
    別にキンキファンとも言ってないよ一般的な話

    +7

    -1

  • 6165. 匿名 2020/02/27(木) 10:55:54 

    >>6155
    そのメンバーって喫煙でクビになったメンバーばっかりだね
    タッキーが頭下げたMステ覚えてるわ

    +9

    -0

  • 6166. 匿名 2020/02/27(木) 10:56:24 

    >>6157
    本当だww
    しかもあの事件での人が全部入ってる
    まぁインパクトあったから記憶に残るよね

    +5

    -0

  • 6167. 匿名 2020/02/27(木) 10:56:40 

    >>6140
    関ジャニじゃないの?
    FCも嵐の次に多いよね?

    +9

    -1

  • 6168. 匿名 2020/02/27(木) 10:57:46 

    >>6162
    羽生えてwww
    むしろ可哀想だなそれw

    +11

    -0

  • 6169. 匿名 2020/02/27(木) 10:58:13 

    >>6162
    そういう時にすばると仲良くなったんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 6170. 匿名 2020/02/27(木) 10:58:25 

    ジャニオタ以外から見ればタッキーも翼も明確に上下あるように見えるけどオタには違うしキンプリもそう
    茶の間とオタとの隔たりは如何ともしがたいのでドラマなんかの茶の間仕事じゃなければ金の出さない人達向けでアイドル業やってるわけじゃないから特にジャニオタ的にはそこは問題じゃないんだよな

    +3

    -0

  • 6171. 匿名 2020/02/27(木) 10:59:14 

    緊急時なので、こんな話題ど〜でもいい

    +2

    -4

  • 6172. 匿名 2020/02/27(木) 10:59:30 

    タッキーが頭下げたMステよく覚えてる
    当時16歳だったんだよね-タッキー

    +7

    -1

  • 6173. 匿名 2020/02/27(木) 10:59:46 

    音楽活動したいならすればいいじゃん
    山口のかわりベース入れたくないからやらないのに独立してバンドしたい?
    は???

    +5

    -4

  • 6174. 匿名 2020/02/27(木) 10:59:49 

    >>6164
    じゃあ私TOKIOの後輩でもないから関係ないじゃん笑

    +1

    -4

  • 6175. 匿名 2020/02/27(木) 11:00:01 

    >>6162
    ダントツ人気でもなければ歌が上手いわけでもダンスが上手いわけでもない
    そんな人がめちゃくちゃ特別扱いされてたから周りに距離置かれたんであって、周りの子たちのせいじゃないよね
    タッキーが自分だけ特別扱いは嫌、という周りを気遣うタイプだったら普通に友達はいたんじゃないかな

    +4

    -4

  • 6176. 匿名 2020/02/27(木) 11:00:22 

    >>6153
    確かタッキーと同期ぐらいだったはず…泣モヤモヤするww

    +0

    -2

  • 6177. 匿名 2020/02/27(木) 11:00:33 

    >>6046
    東宝は「ジャニーズの光一」だから起用してるんじゃないの?
    SHOCKできない光一が要るとは思えない

    +19

    -0

  • 6178. 匿名 2020/02/27(木) 11:00:45 

    >>6154
    もう見た目おじさんだし
    女優にガツガツしてるおじさんとか怖いじゃん…

    +9

    -0

  • 6179. 匿名 2020/02/27(木) 11:01:17 

    >>6176

    穴沢くん?

    +0

    -1

  • 6180. 匿名 2020/02/27(木) 11:01:29 

    タキツバの話はよそでやってよ
    いつまでトピずれを延々とやってるのよ

    +13

    -4

  • 6181. 匿名 2020/02/27(木) 11:01:48 

    >>6172
    自分もいたかもしれないのに白々しいなと思ってたけどね
    その後、デビュー直前にも未成年飲酒疑惑あったよね

    +14

    -3

  • 6182. 匿名 2020/02/27(木) 11:02:06 

    変わりはたくさんいるんだろうけど、メインだった人たちはどんどん居なくなってくね〜

    +2

    -1

  • 6183. 匿名 2020/02/27(木) 11:02:51 

    ジャニーズっていうブランドが確実に低迷
    しちゃったから

    これから、世に出て人気を勝ち取るグループが
    あるなら本当に実力のあるグループって事だよね
    オールマイティに出来るグループってどこかな

    +2

    -3

  • 6184. 匿名 2020/02/27(木) 11:03:20 

    >>6175
    特別扱いに関してはそこまで事務所ではあるあるだから
    それで距離置かれたとは違うと思うな
    あと周りを気遣うとかタッキーがそんな殊勝な性格してるわけない

    +5

    -1

  • 6185. 匿名 2020/02/27(木) 11:05:09 

    >>6176
    川野直輝くん?

    +0

    -2

  • 6186. 匿名 2020/02/27(木) 11:05:21 

    >>6153
    調べてるけど出てこないwwもう諦めたwwてか浜田一男の現在の写真出てきまくったw

    +0

    -1

  • 6187. 匿名 2020/02/27(木) 11:06:05 

    >>1885
    NHKで民謡番組の司会している

    +1

    -2

  • 6188. 匿名 2020/02/27(木) 11:06:22 

    長瀬を無視して話していくこの感じ
    いかにも茶の間人気って感じだな

    +9

    -5

  • 6189. 匿名 2020/02/27(木) 11:06:37 

    こんな時代もありました
    TOKIO長瀬智也2021年にも退所へ

    +5

    -3

  • 6190. 匿名 2020/02/27(木) 11:06:46 

    今は知らんが昔の特別扱いは楽屋とか違ったんだよね?
    グループでも1人部屋とその他みたいな
    すばるも亀梨も経験したってさ

    +7

    -2

  • 6191. 匿名 2020/02/27(木) 11:06:54 

    >>6135
    わかったよもう何度も
    理解しなくていいよ
    そんなこと言い出したらそれはみんなそうなんじゃないの
    国宝級イケメンの男優にみんな惹かれるかというと必ずしもそうじゃない
    好みが違うから面白いんじゃないの

    +5

    -2

  • 6192. 匿名 2020/02/27(木) 11:07:08 

    >>5001
    森田は何度も劇団新幹線の舞台に出てるから
    そっちに拾って貰えば?

    +5

    -2

  • 6193. 匿名 2020/02/27(木) 11:07:54 

    キンプリって、キングとプリンスなんだ。初耳〜

    +5

    -3

  • 6194. 匿名 2020/02/27(木) 11:08:15 

    >>6040
    トラジハイジは曲と不思議なダンスもあって人気あったのよ
    あと太一くんはアイドルやりたかったのにバンドでデビューだったからトラジハイジ嬉しかったのよ
    ダンスできてキャーキャー言われて
    喜ばしたってやー

    +16

    -3

  • 6195. 匿名 2020/02/27(木) 11:08:19 

    タキ翼好きだったよーカラオケでもよく歌ってたわ
    翼の病気がなにより残念

    +3

    -1

  • 6196. 匿名 2020/02/27(木) 11:08:39 

    >>6190
    周りの大人はどうしてそんな事をしたんだろうねぇ

    +5

    -1

  • 6197. 匿名 2020/02/27(木) 11:09:19 

    ジャニーさんって掃除のオッサンと間違われるぐらい身なりに気を遣わない人だったよね
    そうやってジュニアの中身を見てた
    タッキーは真逆じゃん
    自分にすり寄って来る人が何よりも大事

    +6

    -4

  • 6198. 匿名 2020/02/27(木) 11:09:38 

    >>6189
    盛れてない

    +0

    -1

  • 6199. 匿名 2020/02/27(木) 11:09:44 

    >>6188
    思いの外長瀬話題はとくになかったという…
    今後どうするのかねえ?

    +4

    -1

  • 6200. 匿名 2020/02/27(木) 11:10:34 

    >>6197
    プライベートや仕事姿見た事あるって事?
    それとも想像?

    +1

    -2

  • 6201. 匿名 2020/02/27(木) 11:10:39 

    >>6174
    はいはい

    +1

    -1

  • 6202. 匿名 2020/02/27(木) 11:10:52 

    >>6186
    最後に矢作?梨本?を思い出した
    なんかいたよね

    +0

    -1

  • 6203. 匿名 2020/02/27(木) 11:11:45 

    >>6045
    横だけど、年齢の問題じゃなくて小原はなにげにキンキ剛健より昔からいる古株ジュニア
    どうしても滝翼と世代が違う印象あった

    +17

    -0

  • 6204. 匿名 2020/02/27(木) 11:12:46 

    黄金期ちょっと前なら?原智宏くんとか?
    小原くんと仲良かったはず

    +2

    -0

  • 6205. 匿名 2020/02/27(木) 11:13:12 

    まぁタッキーだったらこう言うだろうとか想像できない人ではあった
    芸能人としてのキャラが弱いというか
    そういう意味だと長瀬のキャラは抜群だったね

    +6

    -1

  • 6206. 匿名 2020/02/27(木) 11:13:32 

    >>6202
    ググったけど知らん(笑)ごめんよ~

    +5

    -0

  • 6207. 匿名 2020/02/27(木) 11:14:32 

    長瀬は厄介なオタが付いてるイメージないし、ジャニとは関係ないアパレルとかバイク、ギターとか趣味の方面がめちゃくちゃ充実してる感じだから辞めてもイメージダウンにはならなそう

    +34

    -2

  • 6208. 匿名 2020/02/27(木) 11:15:24 

    >>6198
    この時代は盛らないのが普通だったよね。だから素のイケメンが際立つ。

    +7

    -0

  • 6209. 匿名 2020/02/27(木) 11:15:36 

    >>6048
    当初は各々がソロデビューのはずだったけど、タッキーが翼と二人でやりたいと直談判して二人組としてデビューになったんじゃないの?

    +14

    -0

  • 6210. 匿名 2020/02/27(木) 11:15:42 

    こういう事がある度に色々賛否あるけどジャニーさん偉大だったんだなと思う
    TV局側にもジャニーさんに恩義を感じている人も多かったらしいし。
    茶の間に浸透していて視聴率稼げるタレントが抜けていったら局側もジャニーズに忖度する理由がますますなくなる。
    若手ファンは売上あるからそれでいいっていうけどドラマとかで見たくないのかな
    私は見たいから今の状況がなんか不安

    +3

    -5

  • 6211. 匿名 2020/02/27(木) 11:16:20 

    >>6203
    それね
    かなり歴が長くて今でいうV6のトニセンが剛健を支えるぐらいの覚悟があればよかったんだろうけど
    小原もまだ若かったから滝沢や翼フォローするには違和感があった
    原ちゃん小原と滝沢世代の組み合わせはイマイチだったんだよな

    +5

    -2

  • 6212. 匿名 2020/02/27(木) 11:16:22 

    >>6167
    今さら関ジャニくるかなぁ?

    +1

    -7

  • 6213. 匿名 2020/02/27(木) 11:16:58 

    >>6208
    イケメンと言うかほぼ子供

    +0

    -0

  • 6214. 匿名 2020/02/27(木) 11:17:23 

    長瀬なんでやめるんや

    +0

    -3

  • 6215. 匿名 2020/02/27(木) 11:17:47 

    >>6142
    光一君は数年前にキンキを解散したいとジャニーさんに相談しているし、また解散したい気分になるかもと言っている。
    ユニット活動にこだわってないのではないかな。
    逆にソロで集客できるからキンキが解散しても問題ないと思っているんじゃない?



    +13

    -2

  • 6216. 匿名 2020/02/27(木) 11:18:06 

    >>6209
    そうだよ
    二人たっての希望だったけどそれほど事務所とジャニーさんは乗り気じゃないからグループ名も適当
    でも希望を聞くくらいには発言権はあった
    普通のJrなら通らない

    +5

    -2

  • 6217. 匿名 2020/02/27(木) 11:18:37 

    別に、2021迄 待たなくても、今年2020 ③月で
    退所でいいんじゃない?(笑)

    +3

    -5

  • 6218. 匿名 2020/02/27(木) 11:18:52 

    >>6193
    今まで何だと思ってたんだよ…

    +2

    -2

  • 6219. 匿名 2020/02/27(木) 11:20:26 

    >>6199
    完全な陽キャで完全なバカではないから
    それなりに人脈いろいろ持ってるし好きな道に進んでいくんじゃない?
    この人芸能界以外でも大成してたと思うよ

    +5

    -1

  • 6220. 匿名 2020/02/27(木) 11:21:19 

    >>6217
    長瀬はいろんなCM持ってるからその契約期間の都合でしょ

    +11

    -1

  • 6221. 匿名 2020/02/27(木) 11:21:49 

    >>6217
    最後の仕事(カレー作り)が残ってるから

    +3

    -3

  • 6222. 匿名 2020/02/27(木) 11:21:54 

    >>6196
    ジャニーさんが苦悩する少年たちが好きだからだよ
    家庭環境に恵まれない少年が多かったのもそれでだよ 
    一日二回や三回公演させてヘロヘロにさせたのもそれ
    不憫な少年が健気に頑張るのに萌える性癖

    +15

    -2

  • 6223. 匿名 2020/02/27(木) 11:22:23 

    >>6179
    違いました…

    +0

    -1

  • 6224. 匿名 2020/02/27(木) 11:22:23 

    >>6207
    好きうんそれは思う
    趣味方面に俳優業とやっぱ顔立ちがダンディだと歳重ねても需要あるわね

    +11

    -1

  • 6225. 匿名 2020/02/27(木) 11:22:44 

    >>6185
    違うんです…汗

    +0

    -1

  • 6226. 匿名 2020/02/27(木) 11:22:56 

    >>6210
    ジャニドラマあるといっても自担に回ってくるわけじゃないし
    順番待ちという状況でもない
    それならネットの番組でもなんでも違う所の方面で活躍する方が期待持てる

    +0

    -1

  • 6227. 匿名 2020/02/27(木) 11:23:06 

    >>6133
    Jumpはないな。定期的にいいお仕事はもらえてるけど、一般認知がまだまだだよね。

    +0

    -1

  • 6228. 匿名 2020/02/27(木) 11:23:08 

    >>6211
    とりあえずあの辺の年齢であの頃タッキーや翼を上手く扱ってたのはキンキだったな
    あそことの四人グループだったら案外良かったのかもしれない
    (まあキンキは既に二人でうまくいってたからキンキオタは嫌がったかもしれないけど)

    +6

    -1

  • 6229. 匿名 2020/02/27(木) 11:23:44 

    >>6197
    ジャニさん昔言ってたみたいだね、エライ人って
    分かったら態度変えるような子は選ばないって

    オーディションで最初清掃員みたいな風を装ってるのも
    オーディションのひとつ

    +9

    -0

  • 6230. 匿名 2020/02/27(木) 11:24:11 

    >>6033
    坂本・長野→パッとしない年増兄貴
    井ノ原→どうしてジャニーズ入れた
    森田・三宅→色気づいて調子乗ってるクソガキ
    岡田→急に放り込まれた田舎臭い新人

    なんかバレーボールに便乗して出てきたユーロビートアイドル・・・
    みたいな印象だったけど、
    今ではV6応援してます

    +25

    -1

  • 6231. 匿名 2020/02/27(木) 11:24:28 

    >>6222
    苦悩と言うか限界を超えた時の姿が見たいじゃなかったっけ
    同じ追い込み型の蜷川幸雄と仲いいわけだわ

    +12

    -0

  • 6232. 匿名 2020/02/27(木) 11:24:30 

    >>6225
    上にも出てたけど原知宏くん?

    +3

    -0

  • 6233. 匿名 2020/02/27(木) 11:24:32 

    >>6219
    確かに。
    なんか退社しても問題ない感じ、それはそれで特に話す事がないのかもしれんw
    あ、今後TOKIOのボーカルはどうなるのかな?
    そこは気になるな

    +4

    -1

  • 6234. 匿名 2020/02/27(木) 11:25:01 

    >>5933
    コロナコロナってこの時期だいたいインフルエンザ流行ってるからそもそもそんな人が集まるとこ行かないよー!
    当方そこまで都会じゃないのでw

    ご心配ありがとう♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

    +0

    -3

  • 6235. 匿名 2020/02/27(木) 11:26:27 

    >>6190
    特別扱いされる側の苦悩もあるよね
    KAT-TUNと関ジャニ∞が一緒になった時先輩たちの中亀梨が一人だけ個室の楽屋だったんだよね
    その時にすばるが「大丈夫か、気にせんとやりや」って亀梨の楽屋に言いに来てくれて救われたって言ってた

    +8

    -0

  • 6236. 匿名 2020/02/27(木) 11:26:44 

    >>6059
    タッキーのあの歌唱力でソロデビューって
    ジャニーさん本当に見る目あったんかいな

    +7

    -0

  • 6237. 匿名 2020/02/27(木) 11:27:04 

    >>6228
    キンキが会談トリオをバックしてた時もあったけど
    完全に大人と子供くらいの歴の差があったよ
    原小原なんてもんじゃない明確な差があるから同じグループは無理よ
    タッキーは堂々としてたけど

    +9

    -0

  • 6238. 匿名 2020/02/27(木) 11:27:10 

    >>6213
    ジュニアだもん、子供よ。でも当時のファンはジュニアと同世代な子がほとんどでしょ。

    +6

    -0

  • 6239. 匿名 2020/02/27(木) 11:27:11 

    >>6156
    横だけどそうなんだ
    ジャニーズ知らない身としてはキングの方がプリンスより響きがださいしプリンスの方がより若手のアイドル感が出てるのにジャニーズファンだとキングの方が上に感じるのか
    目から鱗だわ

    +4

    -1

  • 6240. 匿名 2020/02/27(木) 11:27:45 

    >>6236
    歌唱力についてはジャニーさんもメリーさんもそこまで重要視してないから…

    +8

    -0

  • 6241. 匿名 2020/02/27(木) 11:28:16 

    >>6235
    亀梨もソロデビューの予定が直談判でKAT-TUN全員デビューになったんじゃなかった?

    +6

    -0

  • 6242. 匿名 2020/02/27(木) 11:28:35 

    ジャニーさんはキンキは2人でデビュー考えてなかったって何かで聞いたな
    そこに長瀬と誰かで4人とか考えてたらしい
    でも2人で露出してたら人気が上がりすぎて誤算だったみたい

    +7

    -0

  • 6243. 匿名 2020/02/27(木) 11:28:47 

    >>3251
    スノじゃなくてストでしょ?お得意の
    こっちは広告つけてるから!

    +0

    -4

  • 6244. 匿名 2020/02/27(木) 11:28:52 

    >>6239
    言ってるのただのアンチだから気にしないで
    ジャニファンでもprinceの世界観が好きって人も多いし&に&以上の意味はない

    +4

    -0

  • 6245. 匿名 2020/02/27(木) 11:29:03 

    >>6240
    ジャニーズ最後のソロ歌手ってマッチ?

    +2

    -0

  • 6246. 匿名 2020/02/27(木) 11:30:05 

    >>6233
    解散一択でしょ

    +4

    -1

  • 6247. 匿名 2020/02/27(木) 11:30:11 

    >>6239
    王様と王子じゃ王様が上だろうね

    +8

    -0

  • 6248. 匿名 2020/02/27(木) 11:30:20 

    >>6181
    噂で滝沢を救う代わりに他のJr.が全員犠牲になったとか言われてたね
    どこまで本当なのか知らないけど

    +6

    -0

  • 6249. 匿名 2020/02/27(木) 11:30:24 

    >>6161
    直談判で二人組になった割には二人でやりたいことが無さそうなのが不思議だった

    +6

    -0

  • 6250. 匿名 2020/02/27(木) 11:32:15 

    >>6222
    楽屋を分けた理由なんだけど…

    +4

    -1

  • 6251. 匿名 2020/02/27(木) 11:33:02 

    >>6245
    ひかる一平か?と思ったけど中村繁之という人がいたらしい
    結局売れた人しか記憶に残らない

    +5

    -0

  • 6252. 匿名 2020/02/27(木) 11:33:09 

    >>6242
    キンキもコンサートとかすごい動員だったし人気がえげつなかったのにCDデビューなかなかさせてくれなかったね
    V6より遅いデビューになってしまった
    そのフラストレーションが逆にファンの熱強度を上げた所もあるけど

    +14

    -0

  • 6253. 匿名 2020/02/27(木) 11:34:05 

    >>6232
    その人もググったけど違いました…あの人は幻でしょうかね?有名だったらググったら出てきますよね?WWWW

    +3

    -1

  • 6254. 匿名 2020/02/27(木) 11:34:10 

    トピずれ指摘されてもまだ滝沢ネタ続ける根性が凄いね
    これがトピ乗っ取りってやつなんだね

    +23

    -2

  • 6255. 匿名 2020/02/27(木) 11:34:10 

    >>1016
    >>1

    東方神起分裂してなければ嵐の人気ヤバかった…
    一時期は確実に人気抜かれてたし。

    本人達も東方神起の名前頻繁に出してたし相当意識してたよ
    でもほっといても勝手に自滅するのが韓国のアイドルなんだよな……
    TOKIO長瀬智也2021年にも退所へ

    +0

    -28

  • 6256. 匿名 2020/02/27(木) 11:35:17 

    >>6252
    V6が先にデビューして滝沢の怪談トリオがバックについてた時のコンサートはひどかったよJrファンばっかりで

    +11

    -0

  • 6257. 匿名 2020/02/27(木) 11:35:34 

    >>6243
    いつのスノストの話にのってんの?スノストの話しだすと変な人沸くからやめてー、もう怖い

    +1

    -4

  • 6258. 匿名 2020/02/27(木) 11:36:34 

    新しい地図に中居共々合流しキムタクの代わりにニューSMAPを結成。

    +4

    -9

  • 6259. 匿名 2020/02/27(木) 11:36:48 

    >>6250
    特別扱いして少年をわざわざ揉めさせて苦労させてるって意味

    +3

    -0

  • 6260. 匿名 2020/02/27(木) 11:37:08 

    >>6252
    キンキはジャニーズエンタテインメント作ってたから遅くなったんじゃない?
    結果的には事務所が儲かった。

    +8

    -0

  • 6261. 匿名 2020/02/27(木) 11:37:59 

    タッキー頑張ってんだろうけど
    彼より先輩や同期にあたる人をコントロールするのは
    どう考えても普通に無理だろうなぁ





    +35

    -1

  • 6262. 匿名 2020/02/27(木) 11:38:08 

    >>6254
    長瀬のことせめて絡めて欲しいよねー。2.3回のレスならわかるけど指摘されてもトピズレをずっとする人あえて空気読まない人かな

    +7

    -1

  • 6263. 匿名 2020/02/27(木) 11:38:10 

    >>6259
    やってること秋元と同じじゃんw
    欅の平手を思い出したわ

    +7

    -0

  • 6264. 匿名 2020/02/27(木) 11:38:17 

    >>6260
    まぁ今から見ればそうなんだけど
    当時はなんでデビューさせないんだこの事務所おかしいぐらいには皆思ってたと思うよ

    +12

    -0

  • 6265. 匿名 2020/02/27(木) 11:38:19 

    >>6188
    ジャニオタって何故か知らないけどそんなもんよね
    タキツバ解散トピではタキツバ以外のことがたくさん書かれてよそでやれと言われ、長瀬トピではタキツバの話題が続くw

    +9

    -0

  • 6266. 匿名 2020/02/27(木) 11:38:35 

    >>6194
    ダンス良かった~!しかも剛がアシメの時だしめちゃ可愛いくて!
    中居くんが太一のアップが稲川淳二に見えて仕方がないっていっててウケたのすごい覚えてるw

    +8

    -3

  • 6267. 匿名 2020/02/27(木) 11:38:40 

    >>6258
    中居君のトピまだ動いてるからそこ行きなよ

    +5

    -0

  • 6268. 匿名 2020/02/27(木) 11:39:37 

    >>6254
    まっすーみたいな顔の人って浜田一男しか浮かばん

    +7

    -0

  • 6269. 匿名 2020/02/27(木) 11:39:41 

    このタイミングで「TOKIOサイトからお知らせ」って事務所メールきたからドキッとしたけどクイズに答えてノベルティプレゼントのお知らせ☆だったw事務所のんきで和んだw

    +22

    -1

  • 6270. 匿名 2020/02/27(木) 11:40:10 

    それか三浦勉かな
    まっすー似

    +1

    -0

  • 6271. 匿名 2020/02/27(木) 11:41:17 

    中居くんよりショック

    +3

    -2

  • 6272. 匿名 2020/02/27(木) 11:41:18 

    中居みたいに遺骨持参して会見とかしないでね。
    あれ、気持ち悪いから。

    +11

    -3

  • 6273. 匿名 2020/02/27(木) 11:42:17 

    >>302

    NEWSも入れてあげて

    +8

    -1

  • 6274. 匿名 2020/02/27(木) 11:42:39 

    ほんとなのかな。

    事務所はソロでデビューさせればいいのに。

    +4

    -1

  • 6275. 匿名 2020/02/27(木) 11:43:42 

    当たり前だけどガル世代のKAT-TUNまでの浸透率に笑う
    今の子は逆にKAT-TUNより上よく知らないよね
    TOKIOも農業のオッサンだし

    +9

    -0

  • 6276. 匿名 2020/02/27(木) 11:44:27 

    >>6268
    大阪俊介もマッスぅ顔じゃない?

    +4

    -1

  • 6277. 匿名 2020/02/27(木) 11:44:55 

    >>6194
    あの曲は太一のコミカルさと剛のシュールさが上手く噛み合ったからヒットしたんだと思うわ

    +12

    -0

  • 6278. 匿名 2020/02/27(木) 11:45:39 

    亀と山Pがまた当たったらトラジハイジもありえるのかもしれない
    でももういいかな

    +1

    -0

  • 6279. 匿名 2020/02/27(木) 11:45:49 

    こんなに人気者が解散したり辞めて行くって事はやっぱりおばちゃん体制嫌なんだろうな。 そのうちAKSみたいな男アイドル版事務所になりそうw

    +5

    -0

  • 6280. 匿名 2020/02/27(木) 11:46:07 

    >>6267
    長瀬の今後を冗談で書いてるだけだし、このトピにも中居の名前出してる人いるのになんで?

    +2

    -0

  • 6281. 匿名 2020/02/27(木) 11:46:47 

    小島くんがいたTOKIOの時に長瀬ってタンバリンだったんだっけ?
    長瀬のタンバリンが印象強いんだよな

    +4

    -0

  • 6282. 匿名 2020/02/27(木) 11:47:15 

    >>6263
    みんなジャニーさんに感謝しながらも、嫌いだったんじゃない?笑

    +4

    -4

  • 6283. 匿名 2020/02/27(木) 11:48:00 

    >>6280
    なんか仕切り出して来るババアいるよね。お前こそ5ちゃんのオタ板行けって言ってやれ

    +1

    -7

  • 6284. 匿名 2020/02/27(木) 11:48:11 

    バンドはボーカルが抜けちゃうともう別モンだもんね。TOKIO解散か…

    +7

    -0

  • 6285. 匿名 2020/02/27(木) 11:50:46 

    >>6241
    青春アミーゴを出す時に、KAT-TUNがまだデビューしてないのに先に1人でデビューしたくないと言ったんだよ
    そしたらジャニーさんが、これが上手くいったらKAT-TUN(デビュー)のことも考える、と言ったから一足先にデビューした
    転けたらKAT-TUNデビューは無くなるかもしれないって相当なプレッシャーだったみたいよ

    +13

    -1

  • 6286. 匿名 2020/02/27(木) 11:50:57 

    >>46
    嵐、ファンじゃない人たちは実質解散でしょ~って声もあるけど、これどんどん解散できなくなってるよね
    年末に解散して、何年か休んで、40代で再活動ってしんどいだろうなあ

    +1

    -6

  • 6287. 匿名 2020/02/27(木) 11:51:47 

    退所するって思い込んでたけど正式発表はされてないよね?
    退所はガセだといいな
    文春がフライングしたのが腹立つ

    +5

    -0

  • 6288. 匿名 2020/02/27(木) 11:52:08 

    >>4462
    大丈夫。智也は私が支える!

    +5

    -0

  • 6289. 匿名 2020/02/27(木) 11:53:43 

    >>6050
    時代の違いだろうなー

    +0

    -0

  • 6290. 匿名 2020/02/27(木) 11:54:36 

    >>6288
    うそつけ
    赤西ほど濃いファンいないだろ

    +1

    -1

  • 6291. 匿名 2020/02/27(木) 11:54:41 

    長瀬のネタは尽きたよぉ

    +1

    -5

  • 6292. 匿名 2020/02/27(木) 11:54:52 

    >>6252
    でも結局KinKiはデビュー後も人気出たし、結局滝翼はタイミングよくデビューしても低迷してただろうね

    +8

    -2

  • 6293. 匿名 2020/02/27(木) 11:56:15 

    >>6050 遊び人問題児アイドルで売ってる手越

    ただのリアルな遊び人だからなぁ笑

    +3

    -0

  • 6294. 匿名 2020/02/27(木) 11:57:24 

    KATTUNとNEWSのファンはどこに行ったの?

    +3

    -2

  • 6295. 匿名 2020/02/27(木) 11:57:26 

    >>6276
    大阪君はまっすーより綺麗な顔立ちしてたと思う。

    +6

    -1

  • 6296. 匿名 2020/02/27(木) 11:57:39 

    >>6040
    いつ太一が勘違いしたんだよ!!
    デタラメ言うなや!

    +1

    -6

  • 6297. 匿名 2020/02/27(木) 11:58:40 

    >>6270
    違いました(笑)

    +0

    -1

  • 6298. 匿名 2020/02/27(木) 11:58:58 

    >>6294
    ?普通にライブやったら横アリに集まるけど

    +1

    -2

  • 6299. 匿名 2020/02/27(木) 12:00:10 

    >>6298
    おるんかーい

    +0

    -3

  • 6300. 匿名 2020/02/27(木) 12:01:29 

    >>422
    面白いね。ちょっと前まで、タッキーが社長になったんだから~って間違ってる人が多くて「違うよ子会社の方だよ」って訂正されてたのに。
    今度はその情報が広まって、「子会社の社長だから関係ない」って言うコメに「本社の方も副社長になったんだよ」って。
    タッキー、出世の仕方が異常じゃない??

    +6

    -1

  • 6301. 匿名 2020/02/27(木) 12:04:21 

    >>6274
    ジャニーズで出来る事と本人がしたい事が違うんじゃないかな。もうアラフォーだし独立してもいい頃だよ。

    +25

    -0

  • 6302. 匿名 2020/02/27(木) 12:05:02 

    長瀬は何がしたいの
    音楽ならソロ活動ぐらい事務所でできるだろうし
    ジャニーさん亡くなったからって今までのマネージャーや周りのスタッフは同じなわけだしやりたい事は言える関係性だと思うのに(そもそもジャニーさんは舞台重視で他は関わってない)

    +3

    -7

  • 6303. 匿名 2020/02/27(木) 12:05:09 

    >>6248
    今の時代なら退社になってるかなあ
    まだネット発達してなかったもんね
    この人が副社長じゃやってられんよな
    TOKIO長瀬智也2021年にも退所へ

    +16

    -0

  • 6304. 匿名 2020/02/27(木) 12:05:58 

    ジャニーズは定年制を設けるべき
    30で事務所卒業して若手に託せばいい

    +2

    -13

  • 6305. 匿名 2020/02/27(木) 12:06:55 

    >>6033
    トニセン見てると立場が人を育てるって本当だなと実感する
    若い頃かなりやんちゃだったよね。笑

    +14

    -1

  • 6306. 匿名 2020/02/27(木) 12:07:30 

    マッチの代表曲って愚か者?

    +0

    -6

  • 6307. 匿名 2020/02/27(木) 12:07:39 

    >>6286
    大野くんは活動休止前に40代になるんですがねw

    +13

    -0

  • 6308. 匿名 2020/02/27(木) 12:08:23 

    >>6286
    そこまで人気継続するかなぁ?

    +6

    -0

  • 6309. 匿名 2020/02/27(木) 12:09:00 

    >>6306
    ミッドナイトシャッフル

    +6

    -0

  • 6310. 匿名 2020/02/27(木) 12:09:20 

    >>6264
    V6というか後輩の剛健に先にデビューされたから、光一がKinKiはもうデビュー出来ないんじゃないかと思ってたみたいなこと言ってた

    +6

    -0

  • 6311. 匿名 2020/02/27(木) 12:09:38 

    >>6302
    ジャニーズっていう殻が邪魔なんじゃない?

    +10

    -0

  • 6312. 匿名 2020/02/27(木) 12:10:36 

    >>6309
    その二曲だけなの?有名なの

    +0

    -4

  • 6313. 匿名 2020/02/27(木) 12:10:37 

    >>6286
    少年隊みたいに解散はしていないけど実質グループでは活動していないパターンもあるからね。しかも少年隊は全員まだジャニーズ所属。嵐もこの先、誰かが事務所から独立したいとなって初めて解散になるのかなと思う。

    +11

    -0

  • 6314. 匿名 2020/02/27(木) 12:10:56 

    >>1156
    ジャニーさんの力が無くなったぶん、
    退社後の活動に圧力がなくなったりいい意味で辞めやすくなったのかなと思ってた

    +19

    -0

  • 6315. 匿名 2020/02/27(木) 12:11:06 

    >>6309
    天使のような~悪魔の笑顔ってやつ?

    +12

    -1

  • 6316. 匿名 2020/02/27(木) 12:12:12 

    V6ファンだけど長瀬君の退所はショックだな
    J-FRIENDSのメンバーがいなくなるのは寂しい
    でも音楽活動したいだろうなって思ってたから退所しても頑張ってほしい

    +18

    -0

  • 6317. 匿名 2020/02/27(木) 12:12:33 

    マッチってタマキントリオの人?

    +0

    -3

  • 6318. 匿名 2020/02/27(木) 12:12:42 

    >>6312
    おふくろさん

    +0

    -3

  • 6319. 匿名 2020/02/27(木) 12:13:19 

    >>6216
    亀梨の話もあるし、ウエストも4人デビューの予定が直談判で7人になったし、キンプリも直談判デビューだよ
    ジャニーさんはキンプリをデビューさせるつもりなかったそうだし

    +12

    -3

  • 6320. 匿名 2020/02/27(木) 12:13:26 

    >>123
    ラジオでの語りとか、意外なほど落ち着いて静かな口調だったりするよね
    アイドル事務所で演技とかやらされるより、自分自身の内面を発信するような形の方が合ってるのかも
    長瀬ってあんなに見てくれは良いし演技だって下手じゃないのに、不思議なくらいドラマの視聴率とか数字持ってなかったし
    歌も下手とは言わないけど、本格的に上手いってレベルじゃないし
    でも世間の好感度は凄く高いし、男からも
    不思議なタレントさんだと思う
    自由にやるのが一番よさそう

    +27

    -1

  • 6321. 匿名 2020/02/27(木) 12:13:37 

    >>6247
    私はキングとプリンスだからV6みたいに年齢差ユニットかと思ってた
    なのに最年少の子がキングだと知り、何で???となってしまったw

    +11

    -1

  • 6322. 匿名 2020/02/27(木) 12:13:56 

    長瀬は元からジャニーズジャニーズしてないのに 邪魔なの?馬鹿だけどその馬鹿さが良かったと思う

    +8

    -0

  • 6323. 匿名 2020/02/27(木) 12:14:09 

    ソロでやりたいならジャニーズにいても出来るのに退所ってことは今の体制に不満があるとしか
    ジャニーさんに恩義を感じてはいても年下の副社長にあれこれ方針変えられるのは思うところがありそう
    これからどんどん退所組が増えるんだろうね

    +8

    -0

  • 6324. 匿名 2020/02/27(木) 12:14:24 

    >>6312
    他にもスニーカーブルースとかあったよ。
    私はファンじゃないけど、ザ・ベストテンではよく見かけたから人気はあったと思う。

    +7

    -0

  • 6325. 匿名 2020/02/27(木) 12:15:03 

    >>6304
    30歳でアイドル卒業でよくない?他事務所に行くにしてもわりとみんな無能じゃない?

    +0

    -6

  • 6326. 匿名 2020/02/27(木) 12:15:36 

    >>6324
    ベイビースニーカーずるぅすぅってやつか

    +3

    -0

  • 6327. 匿名 2020/02/27(木) 12:16:27 

    >>146
    山口のベースじゃないとTOKIOの音楽じゃないと長瀬がこだわってるって言う内容のネットニュース見たけど、ホントかなあと思ってたら本当だったみたいだよねこれって

    +15

    -3

  • 6328. 匿名 2020/02/27(木) 12:16:30 

    まぁ2021年って結構遠いなw
    元SMAPの人達って解散後ソフトも販売無くなっちゃったっけ?
    記憶にない
    再放送、CSでもなくなるのかな
    好きなドラマのBlu-ray集めとこうかな

    +0

    -0

  • 6329. 匿名 2020/02/27(木) 12:16:32 

    >>6324
    よくマッチって叩かれてるけど何でなの?(笑)

    +4

    -2

  • 6330. 匿名 2020/02/27(木) 12:18:04 

    結構先だからファンの為にツアーやるのかな
    ベースは誰かベースできる後輩とか交えて

    +0

    -1

  • 6331. 匿名 2020/02/27(木) 12:18:10 

    >>6304
    30歳ってSMAPも嵐もバリバリ現役アイドルとして全盛誇ってなかった?
    30定年だと今だと関ジャニ、キスマイもアウトになっちゃって事務所立ち行かなくなりそう

    +6

    -2

  • 6332. 匿名 2020/02/27(木) 12:18:23 

    >>153
    良くは分からんけど、だから「運営」ってものがあるんじゃないかな、あそこって
    まほほんの事件の時に運営が運営がって色んなサイトで当たり前に話されてたけど、よく考えたらそんなもの他のとこにはないよね

    +3

    -1

  • 6333. 匿名 2020/02/27(木) 12:18:53 

    最近のイケメンはジャニーズに入らず、俳優になるって聞いたけどほんとうかい?

    +4

    -1

  • 6334. 匿名 2020/02/27(木) 12:19:07 

    >>6302
    TOKIOがあるからソロ出来ないのかね
    分からんけど
    昔やってたソロは企画物で本人作詞作曲とかではなかったよね

    +4

    -1

  • 6335. 匿名 2020/02/27(木) 12:19:50 

    >>6306
    今でもよく流れるのはギンギラギンにさりげなく~ってやつじゃないの?

    +8

    -1

  • 6336. 匿名 2020/02/27(木) 12:20:05 

    >>6319
    キンプリは平野がジャニーさんに、いつデビューさせてくれるの?って聞きに行ったんだよ
    ジャニーさんはデビュー組が飽和状態だからデビューさせるつもりがなかったし、そもそも6人でデビューという発想がなかったから驚いてた
    結局熱意に負けたんだけど、あれがなかったら中堅組のJUMPやセクゾを育てるつもりだったんじゃないかな

    +14

    -0

  • 6337. 匿名 2020/02/27(木) 12:20:14 

    >>6334
    桜庭裕一郎みたいな曲が聴きたい

    +1

    -1

  • 6338. 匿名 2020/02/27(木) 12:20:52 

    >>6304
    30歳定年ならSnowManもすぐ定年だねw

    +13

    -0

  • 6339. 匿名 2020/02/27(木) 12:21:11 

    >>6329
    中森明菜の件と、もう人気無いのに若いジャニーズGのファンを釣ってライブするから。

    +7

    -1

  • 6340. 匿名 2020/02/27(木) 12:21:12 

    まだ 噂話しだよね?
    ここからが長いんだよね。長瀬が抜けたらTOKIOはもはやいらない。

    +5

    -0

  • 6341. 匿名 2020/02/27(木) 12:21:45 

    >>6329
    Jr.のコンサートに何周年記念だかでねじ込んで来たり、周りの後輩ジャニーズが無理に持ち上げないといけない
    若いファンは知らないし、興味ないのに未だに若手に関わってくるから

    +5

    -0

  • 6342. 匿名 2020/02/27(木) 12:21:54 

    >>6339
    なるほど!WWWW

    +2

    -0

  • 6343. 匿名 2020/02/27(木) 12:22:11 

    >>6329
    実力ないのにカーレースしてたりしたのがジャニーズマネーだったからじゃない?
    何故か好きなことを派手にやってた
    個人的にはレコ大の歌唱賞とってて????歌へたなのに??っては思ったわ

    +9

    -0

  • 6344. 匿名 2020/02/27(木) 12:22:22 

    >>165
    世間の考えるキラキラジャニーズってキンプリくらいだよね、マジで
    セクゾも全体的に顔悪くないけどどうにもブレイクしないし

    +6

    -0

  • 6345. 匿名 2020/02/27(木) 12:22:48 

    >>6337
    つんくぅ!

    +1

    -1

  • 6346. 匿名 2020/02/27(木) 12:22:48 

    >>1
    >>29
    >>635

    リチャードってこの人??
    初めて見たかも…

    関西の、Aぇグループ?は聞いたことあるけど。
    こんなインパクトある人なのにガルで名前出てんの見たことない。

    (てかこのグループ全員ブスだね……………。)
    TOKIO長瀬智也2021年にも退所へ

    +12

    -4

  • 6347. 匿名 2020/02/27(木) 12:22:51 

    >>37
    わあ凄い魅力ない( ゚∀゚)

    +5

    -2

  • 6348. 匿名 2020/02/27(木) 12:22:58 

    >>6339
    キムタクも同じ事してるね

    +4

    -6

  • 6349. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:04 

    >>6312
    代表曲というか「ギンギラギンにさりげなく」「ケジメ」とか、幼稚園児でも真似して歌うような人気と知名度はあったと記憶してる。
    ただ歌も演技も上手くなかったし、大人になってからの人間性が悪すぎて...って感じ。

    +2

    -1

  • 6350. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:11 

    >>6331
    いつまでも縛るからグダグタになるんだよ。30-40歳の間で解放!

    +5

    -2

  • 6351. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:13 

    >>6339
    東山はソロ曲だしたの?

    +1

    -5

  • 6352. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:45 

    >>6329
    おばちゃんたちは明菜にひどい仕打ちをしたから許せない、若い子たちはおっさんなのにカウコン占領したり後輩の番組出てるのに先輩風吹かしてるのが嫌なのかと。

    +35

    -3

  • 6353. 匿名 2020/02/27(木) 12:24:12 

    >>6346
    こんな人ジャニーズにいらないよー(´△`)
    パリピみたいなジャニーズ増えたよねぇ

    +25

    -3

  • 6354. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:09 

    >>6330
    ツアーが出来る状態なら脱退退所はしないと思う
    4人でのバンド活動自体が無理なんじゃないかな

    +5

    -1

  • 6355. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:10 

    30過ぎたら結婚OKにしたら辞めるジャニーズはいなくなりそう

    +7

    -4

  • 6356. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:15 

    キムタクって頭良く無いイメージだったけど、"空中分解"って言葉は天才だと思う。あの頃まさに空中分解状態だったんでしょ?

    +3

    -9

  • 6357. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:29 

    グループ脱退するけど事務所には残ってソロ活動する山Pパターンの人ってなかなかいないよね
    みんな脱退したら事務所も辞めていく…

    +16

    -1

  • 6358. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:44 

    ジャニーズみたいな悪しき組織なんぞ早くなくなっちゃえ。あとはAKBグループだけだ!

    +1

    -10

  • 6359. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:51 

    TOKIOも長瀬以外ブスじゃん
    スマもキムタク以外微妙だし

    +8

    -12

  • 6360. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:18 

    >>6329
    311の後の義援金募ったとき
    勝手にパンダ招致に使うと言ったから?

    そんなコメをよく見かける

    +2

    -2

  • 6361. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:23 

    >>5507
    実際にやる気なかったのはレッスンしなかった小山たちだけどね
    1番グループ引っ張ってた人に何言ってんだか

    +22

    -2

  • 6362. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:32 

    >>6346
    EXILE事務所に行ってくれ!

    +12

    -3

  • 6363. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:46 

    >>6331
    全員30歳以下なのは
    セクゾ、キンプリ、スノ、ストだけやねw

    +5

    -1

  • 6364. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:48 

    >>6329
    私は世代じゃないけどこの間大黒摩季とテレビに出てたのを見たらとにかく性格が悪い
    一茂を悪くした感じで一緒に出演してた人たちもひいてた
    昔の映像も流れたけど昔から変わらないっぽい

    +4

    -3

  • 6365. 匿名 2020/02/27(木) 12:27:27 

    寂しい寂しい寂しい
    長瀬君の音楽も演技も好きだったので・・・
    どこかで続けてくれるかな

    +9

    -1

  • 6366. 匿名 2020/02/27(木) 12:27:44 

    >>6359
    キラキラなんて感じた事ないよね

    +1

    -4

  • 6367. 匿名 2020/02/27(木) 12:27:59 

    >>6348
    玉ちゃんやニノに乗っかり。

    +0

    -2

  • 6368. 匿名 2020/02/27(木) 12:28:13 

    >>6329
    メリーのオキニだから
    スマヲタが変なあだ名つけて叩いてるのよく見る

    +5

    -5

  • 6369. 匿名 2020/02/27(木) 12:29:11 

    >>6254
    長瀬退社からの滝沢社長云々絡みの滝沢話じゃなかった?そこ突っ込むより普通に長瀬話した方がいいと思う

    +5

    -4

  • 6370. 匿名 2020/02/27(木) 12:29:14 

    長瀬は世間知らずだし、頭がよくないからなぁ~。
    ミュージシャンになるなんて井原の道よ。
    最初は上手くいってるなんて思っても先は長いんだから、錦戸みたいにならなきゃいいけど。
    錦戸より長瀬のほうが人として魅力はあるからよい方向に転がればいいけど。

    +19

    -3

  • 6371. 匿名 2020/02/27(木) 12:30:22 

    リーダーが結婚会見の時に音楽活動の質問をされて音楽については長瀬に丸投げだったから嫌な予感はした
    みんなで話し合ってますじゃなく長瀬がー長瀬にーって人事だったもん

    +6

    -4

  • 6372. 匿名 2020/02/27(木) 12:30:47 

    >>6258
    そういえば長瀬は木村と共演したがってたけど事務所やめたらどうなるんだろう?

    +1

    -2

  • 6373. 匿名 2020/02/27(木) 12:30:59 

    >>6353
    わざと変な一瞬を切り取ってるんだよねー
    もっと普通だし、この頃はマジメだったけどなぁ
    ダンスが得意だったような…
    今はパリピなのかな

    +1

    -2

  • 6374. 匿名 2020/02/27(木) 12:31:46 

    >>6346
    え?ディディーコングやん
    ジャンプ長いのはありがたいけども

    +8

    -2

  • 6375. 匿名 2020/02/27(木) 12:31:49 

    >>6353
    なんだろう、ジャニーズってイケメンのつどいだから他より群を抜いていた気がするんだが…
    昨今もうAKBレベルになって来てんのかな?
    クラスで4番目ぐらいの集まり?

    +10

    -2

  • 6376. 匿名 2020/02/27(木) 12:32:01 

    >>6355
    そんな事したら格グループのタニマチみたいな
    のがいなくなって
    オタがいなくなり弱退化の道を歩む

    逆に40までは結婚しないっていう誓約所に
    ハンコ押せるぐらいの人はデビュー出来る
    ってしたらどうなるかな

    +1

    -4

  • 6377. 匿名 2020/02/27(木) 12:32:11 

    長年の長瀬ファンの友人がジワジワと喜びだしたよ

    今までにない露出、
    インスタやYouTubeなど、なんか期待出来るー!って

    +8

    -2

  • 6378. 匿名 2020/02/27(木) 12:32:40 

    長瀬について語りたいヲタがいたとは。

    +4

    -4

  • 6379. 匿名 2020/02/27(木) 12:32:42 

    ジャニーズなんかどうでもいいけど
    韓流が主になるのが嫌
    ジャニーズかエグザイル系でももっと日本の芸能事務所頑張ってほしい

    +9

    -4

  • 6380. 匿名 2020/02/27(木) 12:32:52 

    長瀬の声がいいと思ってるのはファンだけ
    一般は心地よくないうるさい声

    +8

    -7

  • 6381. 匿名 2020/02/27(木) 12:32:54 

    >>6321
    え!キンプリってキングとプリンスでメンバー分けあるんだ。

    +4

    -1

  • 6382. 匿名 2020/02/27(木) 12:33:21 

    >>6277
    正直相手は太一じゃなくても売れたと思う…

    +15

    -5

  • 6383. 匿名 2020/02/27(木) 12:33:23 

    >>6330
    ツアーが出来たとしてもサポートベースに後輩は要らない

    +1

    -2

  • 6384. 匿名 2020/02/27(木) 12:33:30 

    >>6363
    そりゃ先の事務所の事考えたらまだ事務所の体力あるうちにゴリ推しだろうが若手売っていかなきゃだわ
    Jrもどんどん露出させて他から下りてもらうなり新規つけないと事務所がやばい

    +3

    -5

  • 6385. 匿名 2020/02/27(木) 12:33:36 

    >>6346
    えっこんな黒人の猿がジャニにいるの?

    +1

    -20

  • 6386. 匿名 2020/02/27(木) 12:33:39 

    >>6306
    マッチは愚か者

    +0

    -1

  • 6387. 匿名 2020/02/27(木) 12:33:43 

    >>6347
    ひでえw
    それなりに魅力あるでしょ!
    国分はウザ枠だが
    松岡はミタゾノとか死役所よかったよ
    リーダーはよくわからんけど農業してるでしょ

    +3

    -6

  • 6388. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:03 

    むしろ錦戸よりヤバい気がする
    不祥事とかはないけど、ジャニの看板なかったら、どうでしょう。あまり器用でもなさそうだし、外見も少し昔風だし
    でも貯金はもう充分ありそう

    +0

    -13

  • 6389. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:06 

    >>6365
    買ってたわけじゃないんでしょ

    +0

    -2

  • 6390. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:16 

    >>6312
    とても下手くそよ( ゚∀゚)笑

    +1

    -4

  • 6391. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:37 

    >>6382
    言っちゃったw

    +4

    -5

  • 6392. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:54 

    なぜグッズ買うの?

    +0

    -2

  • 6393. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:55 

    ふーん

    +0

    -3

  • 6394. 匿名 2020/02/27(木) 12:35:35 

    マイナスお仕事の人がいるw謎だわw

    +0

    -3

  • 6395. 匿名 2020/02/27(木) 12:35:42 

    >>6385
    人種差別ではないよ
    でもお前じゃねーよと思ってる
    マジで空気読めやってくらいの顔面が多くなった

    +5

    -6

  • 6396. 匿名 2020/02/27(木) 12:35:52 

    >>6372
    共演は無理だろうね
    一度でいいから見たかったな

    +2

    -1

  • 6397. 匿名 2020/02/27(木) 12:35:52 

    >>6351
    仮面舞踏会パラダイス

    +0

    -2

  • 6398. 匿名 2020/02/27(木) 12:35:56 

    申し分ない身分なのになんでみんな辞めたがるんだろう

    +3

    -2

  • 6399. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:04 

    >>356
    ババア世代じゃなくてジジイ世代でしょ
    ババアなのはその世代のファンと社長だよ

    +1

    -3

  • 6400. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:17 

    >>6309
    それだって光一の銀狼ありきじゃん

    +4

    -6

  • 6401. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:19 

    >>6381
    キングってグループとプリンスってグループがくっついたんだよ

    +9

    -2

  • 6402. 匿名 2020/02/27(木) 12:37:00 

    >>6388
    錦戸って今成功してるの?
    よくしらん

    ただ錦戸より長瀬の方がオタ少なそうだけど好感度は高そう
    うちのおばあちゃんも好きだし

    +13

    -2

  • 6403. 匿名 2020/02/27(木) 12:37:22 

    >>6400
    アホ?
    一応マッチはひとりでミリオン売ってたよ

    +12

    -11

  • 6404. 匿名 2020/02/27(木) 12:37:27 

    >>6132
    高橋直気はスピードの島袋と同棲して首になった人だっけ?

    +3

    -3

  • 6405. 匿名 2020/02/27(木) 12:37:41 

    >>6395
    今時ダサジャニーズなんかイケメンは選ばない
    時代を読むならキラキラなんてダサい事やめた方がいいよ

    +3

    -8

  • 6406. 匿名 2020/02/27(木) 12:37:44 

    >>6346
    自分で送ったのか家族が送ったのか知らないけど、ジャニーズに入れると思ったんだ
    で、入れちゃうし

    +6

    -3

  • 6407. 匿名 2020/02/27(木) 12:37:58 

    >>6401
    ただの事実なのにマイナスしてるやつ何なのw

    +4

    -3

  • 6408. 匿名 2020/02/27(木) 12:38:40 

    イケメンは俳優やモデル事務所に行くよ

    +9

    -1

  • 6409. 匿名 2020/02/27(木) 12:38:45 

    >>6402
    普通にイケメンやしおバカそうだけど人柄は普通だもんなぁ映画ドラマに居ても馴染みやすい
    錦戸は皺が…

    +9

    -2

  • 6410. 匿名 2020/02/27(木) 12:38:54 

    マッチはそんなに下手だとは思わないけど。若い時は勢いで歌ってた感じはあるけど。
    貶したいだけの人多いね。

    +5

    -12

  • 6411. 匿名 2020/02/27(木) 12:39:16 

    >>6403
    ミリオンって価値無いよね
    慎吾ママとかが取れちゃうんだよw

    +11

    -20

  • 6412. 匿名 2020/02/27(木) 12:39:17 

    >>6403
    時代が違うから…

    +11

    -3

  • 6413. 匿名 2020/02/27(木) 12:39:33 

    >>6407
    全部に即ポチしてるからコメ読んでないわよw

    +5

    -2

  • 6414. 匿名 2020/02/27(木) 12:39:48 

    >>1
    このことも含めて中居は今退所会見したのかな
    これの後だとまた辞められなくなりそうだし

    +12

    -1

  • 6415. 匿名 2020/02/27(木) 12:40:04 

    >>6284
    ベースが居ない時点でバンドとしては機能しない

    +8

    -2

  • 6416. 匿名 2020/02/27(木) 12:40:06 

    乱交パーティーの写真ないよね

    +1

    -10

  • 6417. 匿名 2020/02/27(木) 12:40:40 

    >>232
    そう思うと、ジャニーズって言っても色んな活動の形があるよね
    嵐みたいにCDやDVDが売れまくるグループもあるし、TOKIOみたいにお茶の間の浸透度がやたら高いグループもある
    でも自分のやりたいことはそれじゃないってなったら辞めるしかないよね

    +5

    -4

  • 6418. 匿名 2020/02/27(木) 12:41:38 

    どんなにイケメンでも40歳くらいになるとオジさんくさくなるねぇ

    +3

    -4

  • 6419. 匿名 2020/02/27(木) 12:42:18 

    >>1
    でも確か関ジャニ∞の大倉も前から文春に退所と言われてきたけど本人否定してたじゃないですか
    正式発表までは真偽はわからないと思う

    +10

    -2

  • 6420. 匿名 2020/02/27(木) 12:42:32 

    >>1300
    >>1

    こんなに美しかったのね……
    TOKIO長瀬智也2021年にも退所へ

    +27

    -2

  • 6421. 匿名 2020/02/27(木) 12:42:59 

    >>5715
    私は長瀬ファンでもTOKIOファンでもないです
    飛び入りってのは事務所もだけど、対人関係も多いと思います
    長瀬さんは飛び入りしても嫌がられない歌唱力盛り上げ力あると思います
    なので、事務所パワー無くてもやってけます
    これがアメリカなら多分無理ですけどね
    今や新人アーティストがB'zファンを公言する時代です
    ジャニーズだったから、弱小事務所だからといって、参加できないことはないと思います
    フェスも集客に躍起ですからね
    B'zに頼らざるを得ないフェスに長瀬さんが出られないなんて子とは絶対にないです

    +4

    -3

  • 6422. 匿名 2020/02/27(木) 12:43:23 

    >>3240
    ジャニーズにハマるのは大体中高生のイメージ

    +0

    -12

  • 6423. 匿名 2020/02/27(木) 12:43:24 

    >>235
    ・NHKの自分の番組の出演者の十代の少女にパワハラ&セクハラ
    ・しかもそれを誰にも言わず隠して黙っていた
    ・謝罪会見で「もしTOKIOに私の戻れる席があるなら…」

    山口のやったこと何もかも最悪の方向
    そりゃ松岡も泣いて激怒するわ

    +26

    -2

  • 6424. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:10 

    >>6405
    あー蓼食う虫も好き好き戦法ね〜
    破綻が早いよねそれ今のAKBが具体例だと思う
    儲けるキャバシステムだけ確立されるが
    男と違って女性はどうなんだろう
    さすがにキラキラないとときめかないんじゃねえかなぁ…

    +3

    -5

  • 6425. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:19 

    >>6403
    マッチファンじゃないけどCD買ったよ、小学生の時。光一様様だね。

    +8

    -5

  • 6426. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:26 

    >>6420
    良い成長だと思いますよ
    若い頃は美しく、年を重ねると男臭くなるって理想だと思います
    私は山P小池徹平タイプが好きですが

    +18

    -2

  • 6427. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:29 

    >>911
    需要ないからジャニーズ無しでは生きていけないオッサンだよwww
    メリーが亡くなった後も、今まで通りデカイ顔できるかは知らんけど。

    +2

    -5

  • 6428. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:49 

    >>6420
    やべーかっけー

    +15

    -2

  • 6429. 匿名 2020/02/27(木) 12:45:21 

    >>6425
    山Pも初めて買ったのミッドナイトシャッフルって言ってたよね

    +3

    -3

  • 6430. 匿名 2020/02/27(木) 12:45:28 

    >>6420
    その分あなたも歳取ってるよ。みんな平等に。

    +6

    -1

  • 6431. 匿名 2020/02/27(木) 12:45:34 

    >>5930
    その逆もだよ。本人だけ応援してる人にとったら事務所なんでどうでもいい。ジャニオタって事務所辞めたら坦降ってのすぐするやん。ジャニーズだからって考えがそもそもない人だっているんだよ。自分たちが正しいみたいにマウントとるのやめたらって思う。

    +5

    -4

  • 6432. 匿名 2020/02/27(木) 12:46:02 

    キムタクだけジャニーズに残ればいいや

    +3

    -9

  • 6433. 匿名 2020/02/27(木) 12:46:10 

    ジャニーズって結局将来俳優になるしか
    道ないのに(まれに司会)だったら最初から俳優になればって感じ。そして最初から俳優一本の人には到底敵うわけないという哀れさ
    ジャニーズでいる意味選ぶ意味なんてない

    +0

    -5

  • 6434. 匿名 2020/02/27(木) 12:46:25 

    >>6422
    今は違うんだよ
    色んなコンテンツあるからジャニーズにはまらない子も増えてるしはまってもそれだけにならない

    +4

    -2

  • 6435. 匿名 2020/02/27(木) 12:46:32 

    >>6418
    長瀬は年齢に抗わず、良い歳の取り方をしてるよ。
    若いつもりの先輩方、痛々しいもんね。

    +14

    -4

  • 6436. 匿名 2020/02/27(木) 12:48:13 

    >>6435
    おっさん受け入れてる感じは好きだわ
    ただおっさんなのにバカなんだよねw
    愛すべきバカって感じだけど

    +4

    -2

  • 6437. 匿名 2020/02/27(木) 12:48:47 

    ソロ?になってグループ活動の時
    より売れたのって、郷 ひろみだけだって

    ソロになるって失うものが計りしれないくらい
    あるイメージがあるんだけど
    長瀬君大丈夫なのかな

    +3

    -2

  • 6438. 匿名 2020/02/27(木) 12:49:04 

    >>6403
    あの当時はKinKi人気が凄かったからね。後輩のドラマのおかげ。

    +12

    -1

  • 6439. 匿名 2020/02/27(木) 12:49:49 

    >>6379
    ジャニーズがダパンプ、w-indsに圧力かけなければ
    スキル重視ボーイズグループが日本でももっと発展したはず

    +8

    -6

  • 6440. 匿名 2020/02/27(木) 12:49:56 

    >>1
    山口メンバーの件はやっぱり事務所がやり方ミスったと思う
    事務所が今時の世間の反応を甘く見てたから山口メンバー本人も甘く見ちゃって反感買ったのが大きかった

    +11

    -1

  • 6441. 匿名 2020/02/27(木) 12:50:40 

    >>6060
    それ、その感覚、"with"と混同しちゃってない?
    &は並列だよ。英語勉強し直した方がいいと思う。

    +8

    -3

  • 6442. 匿名 2020/02/27(木) 12:51:29 

    >>6368
    カウコン乗っ取って若いファンたち決定的に敵に回したの知らないんだね

    +7

    -1

  • 6443. 匿名 2020/02/27(木) 12:51:52 

    >>6425
    光一もマッチみたいになりそう

    +8

    -6

  • 6444. 匿名 2020/02/27(木) 12:51:57 

    長瀬は一人にしちゃいけない人だと思う。
    あまり頭もよくなさそうだし、一般人として生きるには無理があるし、今さら他事務所にも行けなさそう。
    中居みたいに、ジャニと業務提携した個人事務所立ち上げるんじゃないかな。バイクYouTuberとかやって、たまにカウコンで顔見せてくれたら嬉しいよ。

    +1

    -8

  • 6445. 匿名 2020/02/27(木) 12:53:04 

    >>6346
    第2のラウ一ル?

    +2

    -11

  • 6446. 匿名 2020/02/27(木) 12:53:07 

    関ジャニ∞のネタは錦戸がいなくなってから情報漏れること無くなったってジャニヲタが言ってたけど本当?

    +5

    -2

  • 6447. 匿名 2020/02/27(木) 12:53:30 

    >>6437
    郷ひろみってグループだったの?

    長瀬にはモッくんパターンになって欲しいけど本人が音楽やりたそう

    +0

    -3

  • 6448. 匿名 2020/02/27(木) 12:53:41 

    >>6228
    キンキは二人になる前に周囲と色々組み合わせた結果、二人がベストであったからそうなったので
    タッキーはピー山さんと同じで多人数のグループデビューからのソロになった方がよかったのかも

    +1

    -6

  • 6449. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:04 

    >>6420
    城島にも美しい時期あったのかな

    +1

    -5

  • 6450. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:09 

    >>6379
    ジャニーズ事務所と忖度テレビ局がもっと男性アイドルグループを自由競争させてたらここまで日本の男性アイドルグループは衰退しなかったよ
    なまじSMAPが爆発的に売れてしまったせいで男性アイドルグループ=ジャニーズになっちゃってドラマとバラエティー進出するのが主流になっちゃって結果的に歌やダンスは二の次になってしまった

    +7

    -0

  • 6451. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:19 

    >>6411
    慎吾ママは人気あったよ
    運動会で踊ったりしてたし私今でも歌えるわ

    +56

    -1

  • 6452. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:27 

    >>6445
    即効でマイナスついてワロタ

    +4

    -2

  • 6453. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:28 

    >>6404
    クビは喫煙じゃなかった?
    スピード解散原因のひとつではあるけど

    +4

    -2

  • 6454. 匿名 2020/02/27(木) 12:55:22 

    >>6395
    人種関係なくイケメンじゃないよな
    この写真がいけないのかもしれないけど猿
    ケンブリッジ飛鳥はめちゃかっこいいし

    +6

    -5

  • 6455. 匿名 2020/02/27(木) 12:55:48 

    >>635
    あの回途中から観たから知らなかったけど、この人ジャニーズなの!?「愛想のないガイドだなぁ」としか思わなかった…。

    +4

    -1

  • 6456. 匿名 2020/02/27(木) 12:56:37 

    >>6447
    郷ひろみはジャニーズでもソロだったはず
    移籍先がバーニングだったよね

    +4

    -1

  • 6457. 匿名 2020/02/27(木) 12:56:41 

    >>6454
    6385にレスを続けてる時点でお前もレイシストとみなしてる。

    +0

    -6

  • 6458. 匿名 2020/02/27(木) 12:57:41 

    >>6425
    ミリオンいったのはその曲じゃないよw

    むしろあの光一のドラマあの主題歌だから良い感じにマッチして盛り上がったとこあるから、マッチ様様だねw

    +3

    -16

  • 6459. 匿名 2020/02/27(木) 12:57:48 

    >>5936
    それって成田昭次の事かな
    解散して数年は退所組3人でLiveやったりしていたね
    解散の経緯も慕った先輩達と同じ道を辿ったし因縁を感じるわ

    +1

    -2

  • 6460. 匿名 2020/02/27(木) 12:58:33 

    >>6370
    井原→蕀ね。頭悪いのは貴女w

    +4

    -3

  • 6461. 匿名 2020/02/27(木) 12:59:05 

    新しい世代の人もそれなりに売れているんだろうけど
    嵐の次の、全世代に知られているような「国民的」アイドルが思い浮かばないからね
    ファンじゃなければメンバーを知らないユニットばかり

    +12

    -0

  • 6462. 匿名 2020/02/27(木) 12:59:23 

    >>6458
    主題歌キンキの歌にしたらもっと売れたんじゃ‥

    +29

    -1

  • 6463. 匿名 2020/02/27(木) 13:00:09 

    >>6319
    だからその人達は特別だよ
    並みのJrなら追い返される

    +3

    -0

  • 6464. 匿名 2020/02/27(木) 13:00:13 

    >>6451
    でも名曲かと言われたら、ねぇw

    +3

    -11

  • 6465. 匿名 2020/02/27(木) 13:00:26 

    長瀬みたいな長身で顔濃いイケメンジャニってレアだよね
    濃い顔が好きだから今の塩顔ブームはつらいw

    +32

    -1

  • 6466. 匿名 2020/02/27(木) 13:00:45 

    歌もダンスも演技も下手なマッチが先輩、事務所に従順というだけで
    いいポジションにつけてるのがやっぱり嫌

    +13

    -2

  • 6467. 匿名 2020/02/27(木) 13:01:36 

    >>6433
    どんなに演技が上手くても力のある大手事務所でないと売れないから
    ジャニーズなら演技下手でも仕事もらえるし、入りたいって思う子は沢山いると思う

    +3

    -0

  • 6468. 匿名 2020/02/27(木) 13:01:36 

    >>6463
    追い返された人誰

    +4

    -0

  • 6469. 匿名 2020/02/27(木) 13:01:58 




    長瀬くん沢山の素晴らしい、
    ドラマや映画や歌たちを
    ありがとうございます。

    好きな事やって生きて行ってね。
    応援してます。これからも御活躍
    お祈り申し上げます。
    お身体ご自愛専一にしてくださいますよう
    お願いします。(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    +16

    -1

  • 6470. 匿名 2020/02/27(木) 13:02:14 

    >>6269
    長瀬が退所するにしても、ファンは最後まで楽しみたいと思うので、来年3月の話を本人達が何もは発してないのに載せる週刊誌=文春が嫌い。2年前に休止発表は早いでしょって嵐の時に思ったけど、ジャニーズが退所とかを自分たちから発信するには2年くらいの必要があるのかなって感じた。
    そして事務所のスルー力は笑える。

    +13

    -0

  • 6471. 匿名 2020/02/27(木) 13:02:35 

    >>6464
    子供の歌ってカテゴリで名曲だと思うよ

    +19

    -0

  • 6472. 匿名 2020/02/27(木) 13:02:43 

    >>6305
    トニセンはイノッチと長野くんが優しかったのもよかったのかも
    先輩ジュニアを後輩のバックにつけるっていう企画をキンキでやったとき、先輩がかなり嫌がってた
    そんな中、イノッチは俺はやる!って言ってくれて、なあ長野君!って言ったら、うんやるよって言ってくれた
    そんな二人がいたからかもしれないね

    +20

    -3

  • 6473. 匿名 2020/02/27(木) 13:03:07 

    >>6421
    元TOKIOの長瀬という知名度があるからこそ、ある程度は集客できそう
    だけどTOKIOの曲歌うわけじゃないし、ソロの曲がそんなに売れるかな…TOKIOの時みたいにタイアップとかつけないとなかなか難しいと思う

    +4

    -0

  • 6474. 匿名 2020/02/27(木) 13:03:51 

    >>6118
    デビュー直前でも目立ってなかったよ
    どっちが先でも別にジャニファン的にはどうでもいい二人だった
    CD買わない世間はどうか知らんけど

    +1

    -5

  • 6475. 匿名 2020/02/27(木) 13:04:28 

    >>6458
    マッチ様様とかじわるわw

    +5

    -1

  • 6476. 匿名 2020/02/27(木) 13:04:48 

    >>6466
    まぁね、今のマッチを見たらそう思うよね。
    でも郷ひろみに逃げられて事務所が傾きかけた時の救世主でもあるんだよね

    +21

    -2

  • 6477. 匿名 2020/02/27(木) 13:05:07 

    >>6353
    関西の冠番組では頑張り屋で男気ある人やったけどな。

    +3

    -0

  • 6478. 匿名 2020/02/27(木) 13:05:12 

    >>6471
    どこがw
    オハーでマヨチュチュだよ?
    変な歌

    +3

    -13

  • 6479. 匿名 2020/02/27(木) 13:06:07 

    >>6474
    デビュー曲からいきなりこけたイメージ

    +5

    -0

  • 6480. 匿名 2020/02/27(木) 13:06:48 

    >>6478
    変なのはあなたでは

    +14

    -1

  • 6481. 匿名 2020/02/27(木) 13:07:38 

    >>6412
    その時代でもジャニーズでミリオン売ったのは一応マッチだけ

    光一とか一人では絶対無理でしょ~

    +7

    -6

  • 6482. 匿名 2020/02/27(木) 13:08:26 

    マッチは黒柳徹子のお気に入りなんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 6483. 匿名 2020/02/27(木) 13:08:37 

    >>6381
    私も今初めて知って驚いた
    意味があったんだねあのグループ名
    でもキングとかプリンスとかいつの時代のセンスなんだろう…

    +7

    -0

  • 6484. 匿名 2020/02/27(木) 13:08:42 

    >>6476
    マッチって色々下手だけど人気と黒柳さんあったから事務所としては貢献者なんだろうね
    というか貢献者ならあんななんもなくても持ち上げて貰える今って羨ましくもあるかと思うけど実力ある人からしたら腹立つのかな

    +5

    -0

  • 6485. 匿名 2020/02/27(木) 13:08:45 

    >>6478
    何それw
    初めて聞いたww
    ウケるw

    +0

    -12

  • 6486. 匿名 2020/02/27(木) 13:09:05 

    もともと音楽活動が好きだったのに山口のせいでできなくなったからね…
    TOKIOでいる意味なくなっちゃったのかもね

    +6

    -0

  • 6487. 匿名 2020/02/27(木) 13:09:43 

    >>1021
    むしろキンプリも下手な演技やらせてないで歌を出してほしい
    漫画の実写映画に、キャラに似てもいないタレントねじ込んで漫画のファンを敵に回すとかアホかと
    それよりグループとしてCD出してもらいたいわ

    +7

    -3

  • 6488. 匿名 2020/02/27(木) 13:10:15 

    >>6485
    ウケるって口調がオバサンっぽいけど、その曲知らないんだ…

    +6

    -1

  • 6489. 匿名 2020/02/27(木) 13:10:22 

    >>6481
    一時代を築いたのかもしれないけどその後の没落っぷりも大したもんだね
    結局活躍できてたのって何年くらい?
    トータルで考えたら今活躍してる人達の半分も稼げてないんじゃないの?

    +3

    -9

  • 6490. 匿名 2020/02/27(木) 13:10:25 

    この人はスタイルもいいし格好いいおじさん枠でモデルできそうだけど

    +7

    -1

  • 6491. 匿名 2020/02/27(木) 13:11:20 

    >>6480
    当時の番組知らなければ楽曲自体は幼稚で変だよ
    こんなのが売れちゃってた時代なんだと思えば仕方ないけど

    +0

    -5

  • 6492. 匿名 2020/02/27(木) 13:11:46 

    >>6439
    どっちもMステ以外の音楽番組は出られてたから圧力というほどでも…
    ダパンプはメンバーが不祥事で抜けていったから自爆だしね(元ダパンプオタなので)

    +9

    -1

  • 6493. 匿名 2020/02/27(木) 13:13:10 

    今みたいに大きな事務所じゃなかったからそこでミリオン出したタレントがいいたらそりゃ功労者でしょ
    日本の会社の構図と同じじゃん

    +10

    -0

  • 6494. 匿名 2020/02/27(木) 13:13:23 

    >>4656
    でもフックンが1番好きよ!!

    +1

    -0

  • 6495. 匿名 2020/02/27(木) 13:14:17 

    >>6491
    子供向けの曲ってたまに大ヒットすることあるからね

    +6

    -1

  • 6496. 匿名 2020/02/27(木) 13:14:29 

    >>6490
    かっこいいおじさん枠のモデルってなにw
    白髪染めとか?

    +6

    -2

  • 6497. 匿名 2020/02/27(木) 13:14:33 

    >>44
    小室や不倫トピでは「コロナどころじゃない」とかコメするとみんなプラス押してたくせに似たようなコメじゃん。何なん?

    +2

    -6

  • 6498. 匿名 2020/02/27(木) 13:14:48 

    韓流が世界中に行ってるから日本の歌手やグループも頑張って欲しいよ。
    本当に

    +1

    -0

  • 6499. 匿名 2020/02/27(木) 13:15:32 

    香取慎吾がソロでミリオン出してたことを今知ったわ

    +5

    -0

  • 6500. 匿名 2020/02/27(木) 13:15:33 

    >>6476
    あーなるほど
    エイベックス騒動のあゆみたいな感じか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード