ガールズちゃんねる

【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

588コメント2020/03/24(火) 22:21

  • 1. 匿名 2020/02/26(水) 15:01:15 

    某運用会社によれば顧客のパフォーマンスで成績の良かった人は
    1位亡くなっている人、2位運用しているのを忘れている人。
    それでも日々頑張るデイトレーダーで語りましょう。
    【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/26(水) 15:02:57 

    コロナの影響が読めない。

    +89

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:47 

    今は動かないのが一番かなと思います

    +101

    -4

  • 4. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:00 

    デイトレで一生働かずに済む人って一握りなの?

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:25 

    博打うち
    こういう輩に限って旦那のギャンブルに文句言ってる

    +3

    -21

  • 6. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:33 

    【速報】北海道、コロナ死者+1

    +6

    -25

  • 7. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:53 

    アビガンで富士フイルム上がってるな

    +46

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/26(水) 15:05:09 

    底値読めないんで買いたくても買えません

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/26(水) 15:05:12 

    【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2020/02/26(水) 15:05:24 

    >>1

    >1位亡くなっている人、2位運用しているのを忘れている人。

    買った後は放置してる長期保有者が一番儲かってるってこと?

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/26(水) 15:05:35 

    持ち金は、1800万ある!
    運用おしえてくれ!

    +15

    -16

  • 12. 匿名 2020/02/26(水) 15:06:37 

    >>4そりゃそうだよ 稼げるなら皆やってる

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/26(水) 15:07:00 

    今 買い時?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/26(水) 15:07:18 

    >>11
    自分の金なんだから自分で調べな

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/26(水) 15:07:52 

    FXでコロナ危機で日本円が売られるとみてドル買ったら下がりやがった😱
    よめん

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/26(水) 15:08:07 

    >>13
    オリンピック中止まで様子見

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/26(水) 15:08:14 

    今日の引け1分前くらいすごい

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/26(水) 15:08:23 

    >>11
    人頼みのセンスない人はやめといた方がいい。

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/26(水) 15:08:29 

    栄養にされるだけよ
    やめてた方がいいよ
    有料の投資情報も信じない方がいいよ

    +41

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/26(水) 15:09:50 

    >>13
    押し目買い
    短期決済
    コツコツ

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/26(水) 15:10:25 

    私は大儲けしたよ

    +3

    -8

  • 22. 匿名 2020/02/26(水) 15:11:10 

    コロナはいつ収束するか分からないし、今は動かないのが1番。
    でも案外アメリカ株はノーダメージ?とか。

    +24

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/26(水) 15:11:41 

    FX、昔は100億円以上稼いだ20代のトレーダーとかいたけど、今は動かないもんね

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2020/02/26(水) 15:11:57 

    まぁ、実際に儲けてる人はこんなトピにわざわざ来ないわな。

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/26(水) 15:12:03 

    >>3
    こういう時こそデイトレしてます。先が読めず持ち越すのは怖いので。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/26(水) 15:14:04 

    今日はプラス1万くらい。欲張らずコツコツ。

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/26(水) 15:14:38 

    >>13
    こう言う質問て意味わかんない

    買う通貨ペアとかショーとかラングとか
    買うにしても色々あるんだけどな

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/26(水) 15:15:30 

    >>24
    悪いけど儲けてまっせ!!先週からのボラティリティ知ってる?

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/26(水) 15:15:36 

    >>1
    見覚えがあったけどこれだね!
    『投資で最も儲かってる』のは、どんな人? 真実を知って驚愕した!
    『投資で最も儲かってる』のは、どんな人? 真実を知って驚愕した!girlschannel.net

    ほったらかしが最強ってことなんでしょうかw『投資で最も儲かってる』のは、どんな人? 真実を知って驚愕した! | BUZZmag

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/26(水) 15:17:33 

    ETFのダブルインバースとか買っておけばよかった。そんなことばっかり。

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/26(水) 15:17:57 

    >>23
    昔は総合課税で今は分離課税だから昔より稼ぎやすいかと思うんだけど??

    60とこハイレバしたかったら法人作ればいいし、ダメでも個人破産じゃなく会社畳むだけだから昔より怪我するリスク減ったと思う

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/26(水) 15:18:16 

    邪道ですが、高配当でデイトレかスイング。急騰株に上手く乗れる人が羨ましい。

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/26(水) 15:18:49 

    毎日5000円稼ぎたくてデイトレしてます
    ちなみに今日は2500円の損失でした

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/26(水) 15:19:14 

    >>27
    ラングでなくロングの打ち間違え。すまん!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/26(水) 15:22:06 

    FXの自動売買やってますAUDJPY
    コツコツ積み上げてもドーンと円高になって利益が吹っ飛ぶ
    今のところマイナスではないけど税金払ったらトントンかなー
    損はしてないけど儲けてないから意味ない

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/26(水) 15:22:26 

    >>22
    どの範囲で見るかだけどアメリカの株価連日下げてるからノーダメージとは思えない。
    安いから買ったけど、私は基本長期ホルダーだから。デイやスイングの戦略とはまた別かと思う。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/26(水) 15:23:48 

    >>34
    発音良くて笑った

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/26(水) 15:25:49 

    >>35
    AUDJPYはお盆前に買うといい通貨ペアだよw
    オーストラリアドルと円は、ドルやユーロの避難先だから。

    間違っても自動売買とか一定期間やっても旨味ない通貨ペアだぜ。
    金利差とか考えてもドル円とかの方がいいかも。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/26(水) 15:27:21 

    >>33
    大丈夫!私は今年だけで1500万負けてるけど元気です!

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/26(水) 15:27:53 

    長期間ほっとけって言われてるけど、結局いつまでが短期間でいつからが長期間の扱いなんだろう。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/26(水) 15:28:41 

    >>39
    まだ2ヶ月経ってないよ!

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/26(水) 15:29:10 

    株も信用取引してると強制ロスカットあるのに、FXだけロスカット怖い!と怯えられるのなんなんだろう?

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/26(水) 15:30:10 

    >>18
    すごい秀逸なアドバイス。感動した。

    +6

    -7

  • 44. 匿名 2020/02/26(水) 15:30:48 

    自動売買で毎日稼いでますがこれもデイトレなのかな?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/26(水) 15:31:41 

    >>39
    えぇ!!私3日で140万負けて凹んでたけど。上には上がいたww

    凹みはしたけど、損切りキチンとした上の損失でロスカットまで行かなかったから自信ついた。
    ロスカット退場した人今回どのくらいいたんだろうか?

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/26(水) 15:34:36 

    旦那がかれこれ5年ほどfxしていますが計1000万程負けています。才能ないですよね?

    プロの方教えてください。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/26(水) 15:36:53 

    >>46
    5年で1000万負けても困って無いなら趣味の範囲じゃない?
    別に才能無くても楽しけりゃいいんじゃないかな
    プロじゃないけどね

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/26(水) 15:38:40 

    >>46
    5年1000万負けてルナが毎年負けてるなの?
    損失繰越しが個人だと3年までかと思うから、毎年コツコツ損出してるのかたまたま1.2回損出してるのかによっても違う。

    まぁ、残りの種銭次第だけどFX以外やれば?とは思った。結局合理的に考えたら1000万円も負ける前に止めるから、旦那さん合理的思考はできないのかな?数億運用の1000万円なら全然かすり傷だから種銭の額による。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/26(水) 15:39:24 

    不謹慎ですが、コロナ暴落で空売り買い戻しできました。インバースも一挙に利確しちゃいました。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/26(水) 15:41:15 

    >>46
    やっていけなくて私がお金貸しています。コツコツ負けた額おおよそらしいです。
    借りてまでするものではないのにクソですわ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/26(水) 15:41:57 

    >>18
    側から見たら、トピ開いて情報得ようとしてるあなたも同じだよ。

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2020/02/26(水) 15:42:09 

    >>15
    どの時点でのドル買いかによる。

    実際先週は2円くらいドル買いに走ってたから予想は当たってる。
    結局5分足とか日足とかチャート比べてから参加すべき

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/26(水) 15:44:09 

    >>4

    なんで一握りかと言われると、ギャンブル感覚でやって
    ちゃんと勉強せずにやめちゃう人が多いからだと思います

    運やラッキーでは生き残れない世界

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/26(水) 15:45:17 

    >>51
    >>18だけど、私はやってないw
    知識もない。
    FXでネットの情報鵜呑みにして数百万すってる身内がいるもんで、こういうトピ見るとついセンスないならやめとけって言いたくなっちゃうのよ。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2020/02/26(水) 15:45:38 

    >>50
    貸してるあなたもそのクソの片棒担いでるんですよ
    クソと思うなら損切りしなさい

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:20 

    「有事の円買い」とか聞くけど

    で震源が日本の場合はこういう風に動くんだァー!
    って今回結構勉強になった。
    みんなこのチャートとか行動とかなかなか体験できないと思うから覚えてて損ないと思う。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:21 

    株や先物などの中ではFXが一番予備知識が少なくて済んで、また稼ぎ安いからFXが良いと思う。

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/26(水) 15:51:28 

    >>32
    邪道では無いと思うよ?

    ただ、高配当ならガチホ勢が多い。から、言ってる意味がよくわからない。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:21 

    >>40
    定年まではほっとけば?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:24 

    3月の優待用に100株づつ買い回ってる

    ここ数日の値動きは、実際すごいありがたい

    どうせコロナで外出控えてるし、優待探す時間にあててる

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/26(水) 15:54:31 

    忍の一文字。
    長くなりそうだ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/26(水) 15:57:31 

    >>49
    全然ありでございます!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/26(水) 15:58:13 

    FXはデイトレはかなり難しく、順当に勝っていく方法はスイングの様です。

    あきチャン準教授という良心的な方がスイングをレクチャーしてくださっていて私はこちらで勉強しています。

    FX研究室あきチャン准教授の
    null
    nullwww.youtube.com

    FX 勝ち組トレーダーが中々教えない必勝法伝授 初心者高齢者救済ブログ http://akichan.muragon.com/ 日本一不親切なWEB-設計事務所 http://akimari04203838.wix.com/akichanfx


    +1

    -12

  • 64. 匿名 2020/02/26(水) 16:00:00 

    FX専業です。
    今回のコロナ騒動ではめちゃくちゃ稼げました。ありがたい。
    株も今日仕込んだところ。日経20000まではナンピン買い増ししてくつもり。

    +10

    -6

  • 65. 匿名 2020/02/26(水) 16:01:37 

    >>63
    やめれ。テクニカルで負ける人もいる。

    こんなサイトでも騙される人もいる。
    投資やギャンブルは自己責任だけど、自分で検索して信じるならまだいいけど匿名サイトでオススメされたの鵜呑みにする人もいる。

    本人も悪いが、勧めて責任も持たない人もまた悪いと思う。
    実名で堂々とオススメするくらいの覚悟もて!

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/26(水) 16:03:29 

    全然盛り上がらなくて草

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/26(水) 16:03:53 

    今日、一瞬の判断ミスで14万損切りした。
    全戻ししたしなんならプラスだったな…
    心臓バクバクするし向いてないかも😭

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/26(水) 16:19:23 

    >>65
    テクニカルなくどうして勝てるというの?

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2020/02/26(水) 16:21:23 

    >>68
    例外って言葉があるから。
    あと為替って割合だから。
    数学の話。

    テクニカルで負けないならアルゴリズムでやってる人全員負けない。
    負けにくいじゃなく、負けない。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/26(水) 16:22:11 

    去年の年末にコロナ出てきたあたりから色々調べて富士科学の株買っておいた。エボラの時は薬が認可されなかったけど今回は認可が降りればまた上がるかな

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/26(水) 16:23:28 

    >>10
    これはDC年金とかでもそうだよ。
    ずーーっと持ってるだけなのが1番儲かる。
    知識がない人が時事ニュースに一喜一憂して損しないようにと焦るから、結局は金持ちが勝てる仕組み。
    小遣い稼ぎなら投資額を増やしつつ動かないのが1番。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/26(水) 16:28:35 

    >>52
    横だけど何かあるといつも、FXでボロ勝ちした知人が『かならず最後に円が勝つぅー♪』(愛は勝つのリズムで)って酔って歌ってたのが頭をよぎるのよね。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/26(水) 16:32:04 

    >>69
    私はただで教えてくれている人がいるからどうぞって言っただけなのに、
    話が小難しくて何を言っているのかが全然分からないよ。

    あきチャン準教授で勉強したら損するとか、またはその逆だとか、その様なことは一言も言っていないし投資が自己責任なのも常識だよね。

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:58 

    ドル円FXですが、2月はコロナのことがあって、激しく上下してくれたので、ちまちま暇なときにやる程度ですが、25,000円くらい、私にしてはいい感じ!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:16 

    クロス円はやらないこと
    自国の通貨だからなじみ深いかもしれないけど円はクセ強すぎるのと、人間の不安と欲をかき乱す仕掛けがおおくて危ない

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:26 

    中国株手放しました?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:58 

    >>11
    ネットで聞いても養分にされるよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:46 

    >>55
    え?旦那の損切り?笑

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:55 

    >>46
    >>55
    離婚しますよ
    そして返してもらいます。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:13 

    わ〜fxのトピたったんですね!主さんありがとうございます。

    私はユーロドル、ポンドドル、ユーロポンドをスキャルでまわしてます。よろしくです

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:38 

    >>25
    そういうことだよね!
    動いてればいいんだから
    今は先が読めないとかコロナとか関係ない

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:17 

    >>75
    わかるけどユーロドルとかわかんない

    ブレグジッドとかの時ニュース原文読むとか疲れてしまった。。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:14 

    ニュージーランドドル円でやってたわ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:28 

    >>80
    トピ立ってたの今気づきました
    承認されないと思ってました
    よろしくです
    私は基本ユロドル、ドル円で長年やってます。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:07 

    早く110円割って欲しい

    現金化して3月優待に回したい

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:09 

    >>58
    今日みたいな日に買い増しして上がったら売ります。塩漬けになった時は、同じ銘柄で空売りで取引して、空売りで大きな損失になりそうなときの現渡用にします。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:04 

    >>85
    今朝110円割ってたよね

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:57 

    >>87
    そこでかなり買って15時ごろ利確した。
    でまたドル円売りポジでもったからまた下がって欲しい。
    で、今度は優待にまわそうかなと。

    こんな時期でも3月に入ると優待値上げあるかなぁ?と思って安いうちに保持しておきたいです。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:57 

    株でデイトレをやってきて何年か前にFXをやってみたら
    動きが簡単というか利益で安くてびっくりした!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:47 

    >>13
    銘柄や通貨ペアによるでしょう。

    初心者?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:34 

    >>89
    どこの通貨でやってますか?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:39 

    >>88
    今もまあまあ下がってきてるからいい感じだね
    優待、外食とか下がっててよさそうなのかもだけど
    デイトレで素早い方が儲かる気がしてやってない・・・

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:17 

    >>91
    ドル円です
    今(数分前に買って数分後に売る)持ってるのもドル円です

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:10 


    日本株は優待目的。
    個別銘柄毎回買うより海外インデックスsp500とかにまわしてる。

    デイトレのスリリングさを楽しむのはFXってスタイルにここ数年私は落ち着きました。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:01 

    感情を排除して淡々と。が正解と知ってはいても、額が大きくなるとスリリングだよねー

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:25 

    ロスカット、どうやったら感情をゼロにできるの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:49 

    >>96
    強制と自分でやる損切りのロスカットと2種類ある

    両方経験あるけど、どちらの話がいい?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:29 

    デイトレ、FXは集中してれば利益でてる
    でも株と違って24Hだから、疲れてくるというか
    ながらFXが癖になっちゃって
    youtubeとかガルちゃんとか見ながらやってるうちにFXに損失でる

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:50 

    >>97
    自分のでお願いします!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:54 

    この欧州入ってくる時間のハネルチャートがいつも好き

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:02 

    時差的に日本でFXやると朝の動きがいまいち

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:58 

    >>38
    資金に余裕があるのでドル円もやってみる
    アドバイスありがとう

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:19 

    特にニュースなく
    BOX相場って普通に利益でる
    でもニュースのチェックをサボってるうちに
    突然のナイヤガラ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:45 

    >>99
    自分で決めた損切りはあとあと予後がいい。

    たぶん自分で決断するからトレード方法やリスク負いすぎな反省点はあるにしても、強制ロスカットと比較して損失を抑えた自負があるからだと思う。

    やっぱり強制ロスカットは再起不能になる確率高くなるけど、損切りだとチャートが戻す時間稼ぎができる。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:36 

    株価どこまで下がるんだろう

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:47 

    >>105
    20000割るのかね?気になるし怖いからあまり持たないでおきたい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:30 

    預金封鎖に備えて海外口座作ろうかと思ってるけど

    海外口座作ってる人いる?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:41 

    >>104
    ありがとう!!
    自分での損切りは、チャートが戻って命拾ってありがたいから止められないけど
    コツコツ重ねた利益をがっつり持って行かれて更にマイナスになったりするし
    何よりもひかされる度に葛藤してる・笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:33 

    >>107
    持ってるよ
    投資用に作ったのではなくて
    海外に住んでた時のがたまたまあったのが使えちゃってる

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/26(水) 18:29:48 

    >>109
    うらやま!

    年々、作りづらくなってるらしく急いで作ろうかなぁと思ってる。
    ラトビアの金利8%とかいいなぁ。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/26(水) 18:31:59 

    FXは、深夜に動きが良いことあって、売ったり買ったりしてるうちに
    ちょっと損でたけど待ってれば戻りそうってなって
    ちょっくら一休みとソファに横になったら
    そのまま寝落ちして朝にはデカい損になってるパターンの人いる?
    私はいつもそのパターン

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:48 

    >>110
    そうなんだ~
    ラトビアって国、信用していいのか悩むわ
    旧ソ連だよね
    モンゴルで朝青龍の銀行って年10%だったよね
    あれ今でも10%なのかな
    モンゴルに番組で行ったタレントが朝青龍に口座を作らされてたのを見たわ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:38 

    >>111
    ドル円のペアかな?

    日本時間で夜は指標発表わんさかあるから活性化するし、朝になると市場が閉まる前に売ってポジション持たない人も多いから、その生活なら逆張りしたら?
    ドル買いじゃなく、円買い

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:29 

    >>112
    あぁ、モンゴルいいね!作れるのかな?

    資源ある国は外貨獲得できるから安定するかな?と考えてる。学生の頃にもっと勉強しておけばよかったよ。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/26(水) 18:39:05 

    >>113
    ドル円のペアです
    超短期のデイトレで、一日中ポジション持ってるよ
    ロングで売ったら、すぐさまショート

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:28 

    >>114
    日本にいながら作れるのか気になるよね
    海外(アジア)に口座を作りにいくツアーを見た事あるわ
    いきなりデノミとかやられたらと思うと、後進国は怖いわ
    コロナの日本にいながら言うのもナンだけどw

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/26(水) 18:47:16 

    2ちゃんねる(5ちゃんねるだっけ?)に実況あったよね
    実況で、自分と同じ銘柄持ってる人のいくらで買ったいくらで売ったって書き込み見てた時期あったな

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/26(水) 18:47:50 

    投資となるともはやガルちゃんではないね。男は無論、工作者入りまくりで。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/26(水) 18:51:26 

    ハイリスクハイリターンと知りながら倒産株に手を出したら最終日で30万損したことある

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/26(水) 18:52:18 

    投資っていう目で見てくれてて、大半の人はその通りに投資や資産運用でやってると思う。

    私はただのギャンブルとしてやってる。めちゃくちゃ楽しい!
    リアルでは言えないが。。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/26(水) 18:53:51 

    楽しいってことは利益出てるんだね
    利が続いてたらギャンブルよりは投資と呼べる気もするけど
    それをギャンブルというのはかっこいいわ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/26(水) 18:54:47 

    デイトレやってる人少ないんだね
    トピが一瞬で過疎った

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/26(水) 19:43:31 

    >>39
    たくましいわ!

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/26(水) 19:54:16 

    >>122
    この時間動くからじゃない?私はトレードしてたよ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/26(水) 20:04:33 

    >>124
    私も!
    あと子供のお風呂とかご飯とかバタバタしてるから。結構やってる人居ると思うなぁ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/26(水) 20:13:48 

    もしよければ
    デイトレって指値注文してますか?それとも成行?
    指値の場合、何を基準に値段設定していますか?

    今日の始値は○○円だから、だいたい○○円くらいになるだろう、っていう予想で売り買いしているのですか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/26(水) 20:20:48 

    簡単にデイトレで食べて行けるなら誰も嫌な思いして嫌な上司、後輩、キモいおっさんに耐えて仕事なんしないでしょうよ。なぜみんな働いているのか?そういうことですよ。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/26(水) 20:24:14 

    >>126
    予定があれば基本指値。指値でもなんとなくで成行にしてすぐ対応することもある。

    文章読んで真面目な人柄伝わります。
    が、そんなシステマチックに設定して予想しても結局のところ当たるか当たらないかわからない世界。
    できる努力って限られてて、当たる確率をコツコツ積み上げるために情報や予想する努力しかできない。

    好きなようにフィーリングでも利益出てれば良いよー

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/26(水) 20:26:53 

    >>127
    デイトレ以外、外では働いてないよ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/26(水) 20:28:19 

    >>127
    哀しいね
    運用成績悪くした?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/26(水) 20:28:33 

    >>126
    途転です
    指値は今やってません初心者の頃やってました
    デイトレの場合、今日の始値とか関係ないんじゃないかな
    数分後(または数時間)に上がってるか下がってるかだから

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/26(水) 20:31:39 

    >>126
    株民とfx民の両方いるのでどちらかな?
    私は株は成り行きです。毎日追ってる銘柄があるので動きが分かります。fxは指値も成り行きも両方使います。

    どういうトレードをするか頭でイメージ出来る様になると使い分け出来ます。感情で動くと必ず負けます

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/26(水) 20:31:57 

    131です
    ドテン(途転): 「買いポジション決済すると同時に売りポジションを持つ」または 「売りポジションを決済すると同時に買いポジションを持つ」こと。

    決済した瞬間に、それと反対のポジションを自動的に持てる形の決済方法でやってます。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/26(水) 20:33:03 

    >>132
    感情で動くと負ける!確かにそうだね。
    ちなみに私はFX

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/26(水) 20:35:28 

    >>124 >>125
    良かった!明日以降も1か月間過疎らずみんないたらいいな

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/26(水) 20:38:02 

    みんな大人だね

    感情乱しまくりな私はいったいww

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/26(水) 20:38:08 

    >>39
    いい!1500万円預けてるだけと考えて慎重に取り戻そう

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/26(水) 20:39:43 

    毎日朝から晩まで(時には晩から朝まで)売買してるけど
    じゃあ今ドルは何円?と聞かれても答えられない
    全部成り行きだから

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/26(水) 20:42:13 

    >>136
    少額だと淡々と感情乱さずできるけど口座資産が増えてくると急に勘定が乱れまくりになってるよ。で大負け。チャートも大切だけどそれ以上に心理を習得した方が勝てる気がする。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/26(水) 20:43:22 

    持ってないけど
    トルコリラのニュースよく流れてる。ポジ者へいき?それともウハウハかな?吉報を祈る

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/26(水) 20:46:43 

    株もやってるけど祝日も関係なくトレードできるFXの方が好き

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/26(水) 20:48:02 

    >>39
    1500万負けて大丈夫って金持ちだなあ~退場もさせられてないんだよね

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:25 

    >>141
    私も。24Hだしね
    ただ日本の祝日の日の午前中はあまり動かなくてつまんないけど
    株は板見るのがしんどかった並んでたのに買えないとか

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/26(水) 20:51:23 

    海外FXやってる人いる?
    レバ大きいし、やりたいけど業者選びで迷ってる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/26(水) 20:52:59 

    >>143
    そうなんだよ!
    バカなの自覚してるけど祝日とかお盆とか流動性低い時は大口でトレードできる100万くらいトレードすると少しのpipsでも稼げる。スリリングで楽しい。
    通常時は怖くてできないから休みの日限定

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:05 

    >>144
    確定申告めんどくさくて諦めちゃった。。大変じゃない?

    法人作って60倍でやってる。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:27 

    ドル、ユーロ、円以外の通過をやってる人は、なんでそのペア選んでるのか教えて?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/26(水) 20:58:53 

    確定申告って、いくら利益でたよって口頭で言ってる(笑)
    どうせふるさと納税が5カ所以上だから確定申告しなくちゃだし。
    確定申告の時期に、税務署に作成を手伝ってくれる会場があるんだよね
    すごい流れ作業で。
    で、e-TAXだっけ?自分ちでやるの面倒くさいし
    やっとやり方を理解しても1年後にはどうせ忘れてて同じ苦しみくるから
    チャリで毎年税務署行って確定申告を作成してもらってるわ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/26(水) 21:00:32 

    >>148
    海外口座の人かな?

    日本と海外の両方に納税だから日本の税務署は日本の分しか対応してくれない

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/26(水) 21:01:02 

    >>145
    100万はスリリングだね
    稼げてるならバカじゃないよ~

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/26(水) 21:01:49 

    >>147
    ポンドドル、ユーロポンド。
    ポンドは動きがダイナミックなので利益出しやすいです

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/26(水) 21:02:23 

    >>149
    私は海外FXの人です

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/26(水) 21:03:41 

    >>151
    そうなんだー試してみようかな
    さっそく今すぐに笑笑

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:57 

    早速ポンドドルのティックを開いたけど、チャートの見た目的にBidとAskに差が開いてるようでなかなか怖い~

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/26(水) 21:15:30 

    ポンドって殺人通貨と言われてます。これでも昔に比べて大人しくなったんですよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:17 

    >>155
    えーほんとですかー
    じゃあ、いきなりコロされないよう数日間くらい動きを観察してからにしてみます笑
    でも魅力ありますねポンド

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/26(水) 21:20:39 

    ポンドドル、今21:20まあまあ底に見えるデイトレ的にって意味で

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:17 

    ポンドドル、様子見と書いたくせに底に見えたからやっぱり買ってしまった笑
    これでそのうちポンドドルを習得したらマジ感謝して暮らしていきますw

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/26(水) 21:34:40 

    ポンドドル、初めて買ってみたけど買ったら下行ったから戻ってきたとこですぐ売ってしまったプラマイゼロ。様子見で勉強します。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/26(水) 21:46:16 

    みなさんfxはどこの使ってますか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:32 

    今日はユーロポンドの方がトレードしやすいかなと思います。ポンドに興味持ってくれて嬉しいです💕ありがとうございます

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/26(水) 21:58:47 

    >>161
    あっ そうなんですか?では早速ユーロポンドやってみようかな。相変わらず様子見しないでやってしまうタイプw
    ポンドドル、デイトレ的にそこに見えると書いたのにそのあと割ってしまって誰か信じてたらすいません

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:35 

    >>161
    ありがとうございますと書き忘れました、ポンドを教えてくれてありがとうございます!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/26(水) 22:02:52 

    >>160
    FXブロードネットです
    業者を変えたいと思いつつ、昔から使ってる惰性でここ使ってます
    おすすめって訳ではありません~

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/26(水) 23:09:41 

    ダウは今日も下落だな

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2020/02/27(木) 04:31:27 

    ポンドドルのショート、ポジション持ったらちょっと上がってしまって
    これは待ってたら下がってくるなと思って例のとおりソファで横に
    なったら、案の定寝落ちして目が覚めたら今4:30
    ポンド教えてくれた方ありがとう!いま利確して結構儲かりました。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/27(木) 10:01:48 

    落ち着いてて、でも動いてて
    チャートが簡単な形
    これってどうやっても利益出る
    そんな時だけ確実にやってればいいんだけどね
    そうでない時にも思わずやってしまって
    デイトレなのに塩漬け・・・

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/27(木) 11:59:03 

    >>166
    利確おめでとうございます㊗️
    私はもういい年なので夜中に起きれないのです🤣若いっていいなとコメント読んで思いました。

    最近はスマホでも出来ますし、便利な時代になりましたね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/27(木) 12:19:58 

    自動売買で本業より稼いでます。
    手動でやってたときは指標を気にしたり苦しかったけど、自動売買にしてストレスフリーです。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:59 

    >>169
    うらやま~
    ギリ届かなくて利確できないうちに逆にロスカット連発ってことないですか?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:11 

    >>170
    損切りは-1500pipsにしてありますので今のところロスカットはないです。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:29 

    >>171
    すごい!ロスカット無しは究極の理想ですね。
    株ですか?FXですか?
    ロスカットは必要、なんて聞いてちょくちょくやってたら
    ほんとロスカットのせいで退場させられそうになります。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/27(木) 14:00:08 

    お帰りなさい!109円

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/27(木) 14:07:03 

    円高一服ですかね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/27(木) 15:29:46 

    >>168
    ありがとうございます。たいていの場合は寝落ちで損してますw
    あまりの寒さで目が覚めました(笑)ソファで寝ると首が回らなくなります色んな意味で

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:23 

    >>175
    寝落ちはfxあるあるですよね ( ´艸`)
    風邪ひかない程度に着込むと寝入ってしまいますし色々難しいですね💦

    私は今朝の9時ごろユーロドルロングで30pipsほど利確出来ました。アラートかけてるとパソコンに張り付かなくていいので便利です

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/27(木) 17:27:29 

    みなさんは始めてからどれくらいで稼げるようになりました?
    ツイッターだと早くて半年、2年以上かかったって人も結構見かけるけどやっぱりそれくらいかかります?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/27(木) 17:53:19 

    >>176
    利確おめでとうございます!!
    ユーロドルのチャート拝見しました~
    ロングで9:30!30pips!素晴らしい!!
    注文も決済も成行が染みついてしまってその結果
    テキトーになってウロウロしてウトウトして、損失だしてます。
    アラート、おススメとあればちょっと試してみようかなあ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/27(木) 17:53:54 

    >>177
    えっ?FXは即日即刻稼げるかどうか決まらない?
    スワップ派の人でも日を跨げば何十円とか入らない?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/27(木) 17:59:02 

    >>179
    わかりにくくてすみません
    そういう意味じゃなくて、月に安定して勝てるようになるまでどれぐらいの月日がかかるものなのかなぁと

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/27(木) 17:59:07 

    >>177
    最初、1年間くらいずっとデモ口座でやってました。
    デモを入れると1年半くらいかかったと思います。
    デモで目標額まで増やしたので、リアル口座を始めましたが
    途端にビビってロスカットできなくなり、稼げなくなりました。
    半年で、が本当なら凄いけど、事実か分からないし
    ビギナーズラックかもだし、なるべく慎重に~

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/27(木) 18:02:10 

    >>180
    12年FXやってるけど安定なんかしてないw

    たぶんトレードスタイルと性格だよね。純資金700万くらいから年間300万以上は稼げるようになったかな?

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:54 

    181.ですが
    それかFXなら1万円くらいから始めたらいいと思います。
    1万円を10万円にして100万円にすればいいんですから。
    いきなり張り切って300万とかで始めたら危ないです。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/27(木) 19:06:12 

    >>180です
    お二人ともありがとうございます
    すごい、700万あって300稼げるなんて数年後には専業いけますね!
    私は始めて3ヶ月なのですが負けが続いてまして。
    デモで地道にコツコツやっていきます

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/27(木) 19:26:25 

    >>184
    ありがとう!
    私も始めたの20歳でお金なくて2万円から9年目で500万円になったよ。
    無理しすぎないよう頑張ってね。残り続けられたら増えてるってことだから勝つことより負けないって方が大切

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/27(木) 19:34:34 

    そうだね!横だけど
    勝つよりも負けないが大切!

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/27(木) 19:40:47 

    私は、負ける時大きくてすごいダメ。
    例えばだけど、平日の10日間でコツコツ利を重ねて+10万ふやしたのを
    11日目で-8万~-10万やられるイメージ。
    さすがに-11万はいかれないようにプラマイゼロで済むギリのとこでは決済してる

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:00 

    使い方に慣れるまではデモを使うのいいと思いますが、慣れたら少しでも入金してトレードした方が気の持ち用が違うと思います。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/27(木) 20:46:19 

    >>187
    その不毛にも思える作業がいつか損切りうまくできるようになる。もしくは資金が増えて追証こなくて時間に余裕持てる。
    損切りはやった回数だけうまくなる。

    グッドラック👍

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/27(木) 20:46:46 

    リアルマネーでやる時、デモと思えばいいんじゃない?
    デモと思えば変な理由を後付けしないで正しくやれる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/28(金) 06:12:13 

    6:12 109.70JPY/USD わお

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/28(金) 07:25:32 

    株はやってるけどなんかここのみんなが楽しそうだからFXのデモアプリダウンロードしてみました!
    株で結構投資してて今の市況なのでまずはわたしはデモやってみます。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/28(金) 08:14:26 

    FXにウェルカムw
    株で結構やってるならFXも普通に出来ちゃうと思うよ!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/28(金) 09:04:40 

    最初の方で140万3日で負けたというものです。
    約1週間でレート戻ってきて取り返せたのは20万…

    あと120万稼いでからが今年の利益!頑張るぞ

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/02/28(金) 10:32:16 

    CFDでは株価指数、商品、個別株、債券など様々なタイプの商品を差金決済で
    取引できますがFXは「為替」を取り扱ったCFDという位置づけになります。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/28(金) 10:45:59 

    思ってたよりも下がって上がってこない
    決済できないと次のポジション持てないからヒマ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/28(金) 10:49:11 

    >>196
    あるあるだよね!わかる!!

    自分の動ける範囲でレンジ相場してくれると天国モードなんだけどね。なかなかね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/28(金) 10:54:01 

    分かってくれて嬉しい!あるあるだね!!
    BOXみたいので上がって下がって、下がって上がって往復しまくったら天国だわー
    と分かってるのに、展開を想像できない時までポジション持ってしまう。ないとヒマだから

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/28(金) 11:38:15 

    株お昼休みでFX下がるに10ペソかける

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/28(金) 11:40:25 

    専業の方は周囲の人に職業はどう伝えていますか?
    面倒なので無職と答えると不信感持たれるし、気を遣わせるし。まあ、半ば開き直りつつありますけどね。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/28(金) 11:47:09 

    >>200
    専業主婦でFXやってて、赤ちゃんのお世話してるから職業は聞かれない。
    でも会社作ることにしたからいきなり社長になる。

    人生って不思議

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/28(金) 12:13:26 

    >>200
    「在宅でパソコンいじったり…ウフフ」

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/28(金) 12:22:06 

    >>200
    フリーランスの〇〇
    在宅でできる職種ならなんでもいいけどイラストレーターみたいのは、イラスト頼まれたりするとウソがバレるかな。
    ちなみに私は専業になる前が本当にフリーランスの〇〇

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:19 

    やば!!108円/ドルが見えてきた、かなりロス

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/28(金) 12:28:04 

    >>204
    大丈夫かと思うよー

    欧州時間でまたドル買いで多少戻ってくると予想

    昼休み終わったらドルポジ予定!昼下げ予想は当たった!23万ご馳走さまです

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/28(金) 13:19:37 

    >>205
    23万?!すごっ!
    なんで昼下げと予想したか聞いてもいいですか?
    私は欧州時間に戻ってくるのを祈りながら待ちます。
    祈りながらって、一番やっちゃダメなやーつ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/28(金) 13:26:33 

    ダウもすごい下げてて終わって、日経午前でも止まらない下げの時はそのまま落ちる場合が多いから。

    日銀の株の買い支えが閉まる前にあると思うから多少上がったように見えて安心したら欧州勢から買い戻す。のもセットで多い。

    あと金曜日だからみんな無理しないで昼に売って今日はやーめた!ってノーポジ勢も沢山いる。

    来週一旦戻すと思うから難しいのは来週に備えて今日のうちにドル買い株買いするか、市場が落ち着くまで参加しないかの選択。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/28(金) 13:35:07 

    自分のポジションと反対に動いた時はすぐに損切りできますか?
    どうしても損切りができなくていつも持ち続けてしまいます…。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/28(金) 13:36:29 

    >>207
    さすがですねぇ
    FXのみ見て株はチェックしてなかったけど、株のチェックも必要なんですね
    日銀が出てくる事態とは…!しっかし凄い、勝てる人は違いますね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/28(金) 13:40:11 

    >>208
    私は
    ちょっと反対に動いたけど戻ってくると思ったら持ち続ける
    予想が外れて反対に動いていったと思ったらすぐロスカット
    予想が外れて反対に動いた事に気づかずロスカットするには遅すぎになったら持ったまま涙目で運命を待つ
    です。
    ダメな例ですね笑

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/28(金) 13:45:52 

    >>209
    コロナじゃなくても日銀はガンガン株に使ってるよwみんなの年金資金をもとに年間6兆だっけな?

    株のチェックしなくてもFXアプリ内のニュースくらいでも流れてくるから見てる。

    当たり前に負ける時もある。みんな退場しなきゃ自分のチャンスがあるからそこを必ず取りに行こう!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/28(金) 14:03:57 

    >>178
    アラートはとても便利です。
    私はEMSとサポレジ、RSIでどう動くか確認して、アラートかけてます。忙しい時間にパソコン見なくて済むのでラクです。

    成行が染みつかれていてもパッと入って利確出来るんですからたいしたもんだなと思います。私は心配性なので必ずチャート確認してあらすじ描かないと入れません💦

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/28(金) 14:15:10 

    〉〉210
    予想が外れて反対に動いた事に気づかずロスカットするには遅すぎになったら持ったまま涙目で運命を待つ 、←まさにこれをいつもやってしまうんです!今のところは助かっていますが、いつかドカンとやられてしまいそうで(>人<;)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/28(金) 14:23:24 

    >>211
    年間6兆!今、ニュースも自分の画面に表示させました。
    画面上で場所取るからニュースを表示させなくなってましたが、これからはガン見したいと思います!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/28(金) 14:24:17 

    専業にしている人が羨ましい…会社行きたくない。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/28(金) 14:26:53 

    >>213
    どうやら私達にもアラートが絶対必要なのかもしれません(笑)
    212.さんのコメントがとても参考になりますね

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/28(金) 14:57:43 

    見たら1,000円超のさげですね
    あれ ストップ安で1,000円以上は下げないんじゃなかったっけ?
    昔のルール?でしょうか
    詳しいかたお願いします🙇⤵️

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/28(金) 15:08:48 

    責任持てないから個人の感想なんだけど…

    これで更に近いうちから不況確定でしょ?特に日本は少子高齢化で医療費も削らず働いて社会保険料納める人口も少ない

    世界で外貨稼げる企業の少なさと金額考えるとこの円高もそんなに持つのか疑問。
    円高だと海外旅行とか助かるけど資産引き上げられたら自国産業で回復ってどうやったらできるのかな?

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:21 

    >>213
    そのパターン、多いよね
    すっごく多いよね
    私の座右の銘は「嫌な予感は当たる」
    いつかドカンとやられるとして
    即退場レベルでドカンなのか
    まだ復活できるレベルでドカンなのか
    その最後のとこに、大きな分かれ目があると思うよ~

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:58 

    と書いた途端に
    なんか為替が動き始めた?!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/28(金) 17:36:13 

    >>220
    動いてたね

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/28(金) 17:44:15 

    >>221
    なんか来るかと期待したけど来なかった
    でも動いてたね笑
    予兆かな

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/28(金) 17:54:12 

    損切りしといた

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/28(金) 18:11:46 

    >>222
    動いてたけど、平常だったね(この動きの中ではマシってレベルのww)

    静観する。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/28(金) 18:17:50 

    平常だったね
    でもまた何かきそうな…?
    嵐の前の静けさ?!
    突然ズガーン!みたいなの今晩くるかな
    そう思ったら、どっちにズガーンか分からないんだから
    損切して静観が完全に正しいと思う。
    なのに相変わらず持ち続けたまま、怪しい動きと言うだけのポンコツな私w

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/28(金) 22:12:26 

    クロス円下げてきたな〜って思ったら豪ドルの下げっぷり!売りで入りたかった!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/28(金) 23:59:26 

    みんな生きてる?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/29(土) 00:09:53 

    >>227
    ポンドドル ショート握ってる私。今日は寝れないかなと夜食中です

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/29(土) 00:30:57 

    >>227
    ドルしかないですが、色んな意味で眠れなさそうです。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/29(土) 00:31:49 

    週末だからちょっと夜更かしするぞと思っていて良かった。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/29(土) 00:39:53 

    クロス円節目に近づいてきましたね。割れるかな?割れてくれ!緊張してきました

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/29(土) 02:05:46 

    ポンドドルです。4時間ほど悶えて117pips。疲れた。起きてる方頑張って下さい。おやすみなさい💤

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/29(土) 02:45:36 

    >>216
    本当にアラート必要ですね_(:3」z)_
    先程勇気を持って損切りしました。もっと早くにすべきだったー泣

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/29(土) 02:53:13 

    >>219
    ただただ増えてく含み損を見るのが怖くなり、損切りしました。コツコツと積み上げたものが、無くなるのは悲しいですね😭

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/29(土) 04:55:12 

    また寝落ちしてしまった…目が覚めたら

    今 107.90JPY/USD!!
    こんなのあり?!

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/29(土) 10:10:59 

    >>235
    寝落ちは風邪ひくから気をつけて下さいネ!107.90あたりに抵抗あるから抜けないですね。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/29(土) 10:13:07 

    ねぇーねぇー
    利下げされても戻るものなの?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/29(土) 11:01:43 

    >>236
    ありがとうございます。気を付けなくちゃ~
    107.90に抵抗ありますよね。
    昨日はチャートが教科書どおりの動きしなくて、コロナ恐るべしと思いました。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/29(土) 15:57:35 

    >>238
    私は日本株オンリーなんだけど、為替も先物も興味出てきたよ。

    なもんで、最近は日中→株、夜間→為替先物チェックしてるから、休む暇がない笑。チャート見てるの楽しいからやめられない。

    皆さん、為替を始めるきっかけとどう勉強されたか、よければ教えて頂けませんか?
    私は仕事をやめて暇だったのと、ネットで調べたり色んな指標を試しての独学です。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/29(土) 16:40:20 

    FX始めて半年くらいのビギナーです。親の遺産で持っていた1300万を使って、円ドルで半年で200万ほどプラスが出ました。
    しかし2月半ばのドルが上がった時にまだまだ上がるだろうと数量50買ってしまい、今マイナス250万。損切りの勇気が出ず(せっかく儲けたのに減らすなんてと欲が出て、、、バカですね泣)今のところ証拠金維持率は440%ほどですが、この先どうなるのか…心配でたまりません。週明けが怖い。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/29(土) 16:55:13 

    >>240
    証拠金440%あるなら11月の大統領選挙まで待っててもいいかも。大抵選挙の時はドル高。
    それか半分は損切りして半分は持ってるとかでも。

    !責任持てないので自己責任で判断ください!

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/29(土) 17:14:30 

    >>241
    ありがとう!!

    知識も経験もないのに、ちょっとかじってわかった気になってたのです。ホント反省…。旦那には言えません。なんとか持ち直してくれたら地道に身の丈にあった金額でやります。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/01(日) 00:22:57 

    為替の上げ下げは何が理由で決まるの?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/01(日) 08:09:28 

    >>202
    がるちゃんやってるだけと思われるよ
    まあ実際それに近いし

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2020/03/01(日) 08:10:35 

    >>240
    遺産1300万程度で火遊びするなよ…

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2020/03/01(日) 08:50:53 

    >>243
    経済指標や地政学など多岐に渡ります

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/01(日) 08:56:45 

    >>238
    金曜は怖かったですよね。チャートが教科書どおりの動きをしてない時ありますよね。今回だとコロナの影響が蔓延している市場だったのでダウ気にしながらトレードすると上手く波に乗れたかもです。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/01(日) 09:07:38 

    >>246
    ありがとう
    株より複雑そうだわ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/01(日) 11:38:03 

    >>200です。

    法人化も考えなくもないですが、社長という言葉に腰がひけるビビりな私。気持ちを固めてから将来実行するかもしれません。

    パソコンでウフフ…、関係の薄い人との会話ではこれが一番いいような気がします。

    フリーランスの◯◯、◯◯に入れるのは少なからず専門知識がある職種がいいですよね。何がいいかな。

    今後の参考にさせていただきますね。ご返答くださった方、本当にありがとうございました。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/01(日) 17:18:59 

    >>248
    両方やって私はFXの方が簡単だと思ったよ
    不祥事とか倒産とかないし

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/01(日) 19:05:43 

    >>250
    銘柄選びはfxのが迷わなくて済むけど、ダウが下がったから日経平均も下がるかもみたいなのがないから難しくかんじる

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/01(日) 19:52:42 

    仕手株を思わずジャンピングキャッチとか
    家具屋の親子喧嘩に巻き込まれとか
    ホリエモンに数千万円の損をさせられたのに本人は出所したらタレント気どりかよとか
    株にはそういうのがある・・・

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/01(日) 22:27:41 

    明日以降もっと下がるのかな、、、こわいよー

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/01(日) 23:29:22 

    二年前から旦那が仕事やめてデイトレーダーになりました。私にはさっぱりわからない世界ですが、コロナ前に旦那に収入があまりなく厳しい家計状況と伝えられて不安になってパートにではじめました。まだ幼児も二人いてこの先不安です。
    旦那はデイトレーダーになってから機嫌がいいひ、悪い日、落ち込んでる日と少し情緒不安定になりました。トレーダーさんて、だいたいはそんなもんなんでしょうか?

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:32 

    感情のコントロールが上手くないと難しい世界だと思う

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/02(月) 01:08:37 

    機嫌が良かったり悪かったり情緒不安定ぎみなら、トレーダーとして成功できないと思ってしまいますが…
    知らないうちに危ないところで勝手に借金されてないか、今後気を付けた方がいいかもしれませんよ。
    あと、手をつけられないようご自身個人の資産の死守をおすすめしたいです。

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/02(月) 01:40:58 

    ロスカットしたのに明日戻してきて往復ビンタになるの怖い
    明日はどっちだー
    って分からない時は手を出さないのが鉄則でしたね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/02(月) 04:13:59 

    みんな息してる?サクソバンクチャートチェックしてみて!下げに下げてるよ!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/02(月) 07:03:02 

    みなさんグッドモーニン
    為替が窓を開けて始まった…!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/02(月) 07:23:42 

    おはよう!デモで練習中、FXは自分にはめっちゃ難しかったからデモから始めて良かった…。今日もあれこれトライと失敗してみる

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/02(月) 07:47:21 

    市況はこんなだけど
    おはようで始まるなんて
    和やかなトピだわ
    罵り合う殺伐としたトピも多いのに
    ここ一度も荒れてないよね
    せめてもの癒しw

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/02(月) 10:09:11 

    >>254
    大変ですね。
    2年専業しててメンタルを自身でコントロール出来ないって問題ですね。fxが今の254家の収入源なんだからしっかり向き合ってお話しをしないといけないと思います。

    fxは機械の様にトレード出来るのが一番だと言われてます。私はfxだけだと不安になるから兼業です

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/02(月) 13:04:32 

    今日も教科書通りには動かないみたいです

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/02(月) 18:20:51 

    難しい
    今日は普通なら反発するとこで反発しない
    ことごとく裏目だから
    自分がロングと思ったならショート
    自分がショートと思ったならロング
    それが良さそう

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/02(月) 20:53:24 

    皆さん、クロス円でトレードされてますか?私は本日ユーロポンドでトレードしてます。

    今週はスーパーチューズデーや雇用統計などなど指標がたくさんあるので気をつけないと焼かれそうです

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/03(火) 01:10:00 

    今日は手仕舞い。おやすみです

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/03(火) 09:08:42 

    >>239
    私はYouTubeで勉強しましたよー。お金つかった勉強はしていません

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/03(火) 09:10:35 

    もどってきた!
    今日売ろうかな。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/03(火) 10:11:47 

    今はコロナがあっての日常じゃない動きだから
    損失でてる人多いのかな
    トピからも人が減ってしまった

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/03(火) 10:13:13 

    先週の金曜日に今年一番のロスカットをしたけど
    その分は昨日1日がかりで取り返せた
    塩漬けは機会損失と考えれば心理的にロスカットしやすくなるかな

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/03(火) 12:21:32 

    >>269
    人減ってしまっててものんびり続けていきたいです。株トピ羨ましいなと思っていたから、fx出来て嬉しいし続けてお喋りしていければなと個人的に思ってます💕

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/03(火) 12:54:36 

    >>270
    もう取り戻したんですか!すごい!
    私なんかあたふたして、更に損失を膨らませてしまいました。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/03(火) 12:58:00 

    …今日中に108.4まで戻すと思いますか?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/03(火) 13:02:03 

    >>270
    すごい!1日で取り戻せるなんてスゴ腕トレーダーですね。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:02 

    ここにいる皆さんは、fx・デイトレ系youtuberのライブ配信は観てますか?
    だらだら見るのが良いのか悪いのか分からなくなってきました

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/03(火) 14:31:10 

    >>275
    私はずっと見るとミラートレードしてしまうので待ち相場の時だけBGM代わりに流してます。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/03(火) 14:33:28 

    >>273
    捕まっちゃったんですか?今日は分からないですが108.4だと戻ってくると思います。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/03(火) 15:08:59 

    >>265
    私は本日ユーロ円です。
    特に理由はないんですが、今日の最初に上手くいったのでそのまま続けてます。
    今は静かで退屈なので、新たなFX業者を探しています。
    チャート上を「このへん!」とクリックしただけで指値注文ができるような便利すぎる業者ないかなー
    そんなとこないか笑

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/03(火) 15:10:57 

    >>275
    そんなものあったんですか?!全く知らなかったです
    見てみまーす!
    ちょっとおススメかも~ってユーチューバーいたら教えてくださーい☆

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/03(火) 15:30:44 

    >>277
    コメありがとうございます。はい、捕まってます泣いつか戻りそうなら。希望の光になります‼︎

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/03(火) 15:41:48 

    >>280
    fxではなくて株の話しになりますが日本企業が決算出す時、持ってるドルを日本円に置き換えて発表します。その設定レートが108円が多いので戻らないと赤字になるから戻るはずです。今月は年度末ですし!

    後は戻る様に祈っときます!280さん頑張って耐えて!

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/03(火) 16:23:45 

    >>280
    横ですが、そうですよね、決算は多くの企業が108円ですよね
    今、107.95JPY/USDですよ
    個人投資家の強い味方は時間ですから(とデイトレのトピなのに言ってしまう笑)
    待てるなら私も戻ってくると思いますw

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/03(火) 16:28:30 

    あ!すいません
    「今日中に」戻すか?だったんですね
    うーーん、なんとも言えないですよねえ…
    今朝、そのくらいだったんですよね
    私も戻るよう祈っておきます!

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/03(火) 16:30:57 

    もし自動ロスカットで決済されてしまうから「今日中に」が
    重要という話なら、明日の早朝までに戻ればセーフですもんね
    戻るといいですね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/03(火) 16:46:11 

    >>284
    あっそうか。ロスカットされるから今日戻して欲しいのかもしれないですね。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/03(火) 16:49:53 

    塩漬けしちゃって、切るに切れない金額に膨らんでます。東北大震災の時わずか4日でどーんと円高になったというデータを知って、今地震来たら死亡確実だなと恐れおののいています。塩漬けしちゃってる方、急落時の対処どう考えてますか?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/03(火) 16:53:25 

    私これ使ってますけどコロナの影響受けずに着実に利益出てますよ!

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2020/03/03(火) 17:31:56 

    >>283
    >>284
    すみません!今日中にと書いてしまいましたが、
    まだ少し猶予があり、なんとか耐えられています。

    皆さまのおっしゃる通り108.まで戻ってきました!
    ありがとうございます(>人<;)

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/03(火) 17:39:37 

    >>287
    本当?つり?
    本当ならみんなやってるよね?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/03(火) 18:15:11 

    >>289
    商材屋が書き込んでるだけだと思いました。そっとしておきましょう

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/03(火) 21:50:26 

    ちょっとコーヒーでも飲もか
    なんて、お湯沸かしてドリップして
    カップ持ってウロウロしてたら…、
    わー!!
    21:30をびみょーにちょっと過ぎた頃になんかありましたね
    損失出て、だいぶコーヒーが高くついたようです
    まだ損切してないけど

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/03(火) 22:13:01 

    >>286
    気休めにもならないだろうけど
    私はかなり昔に高校、大学と海外に留学してたから
    FXが存在する前から日本の銀行の外貨預金口座を持ってたんだけど
    その口座には1ドル147円とか140円台後半の時代に
    円からドルに変えた数百万円分が眠ってるよ…
    現金だから円から交換するレートも高かったはず
    そして現金だから円に戻すのも高いはず
    我ながらなかなかの塩漬けだわ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/03(火) 22:15:38 

    >>286
    コロナに大地震きたら、塩漬けも避難所も
    やばみちゃんだね

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2020/03/03(火) 23:44:42 

    株からFXにしよーか悩んでます。楽天のデモだと500万プラスになったけど
    いまいちトレールの使い方がわからない。
    株より簡単ですか?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/03(火) 23:48:03 

    私は株よりもFXが好きです
    簡単と言えるほどには儲けてませんが

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/04(水) 00:01:52 

    お!なんかきた?!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/04(水) 00:04:53 

    108.4に戻るのを待ってた方おめ!日付変わっちゃったけど!
    ってまだ早いか
    今まだ107.67

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/04(水) 00:12:26 

    またどんどん下がってくー

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/04(水) 00:25:18 

    わ!ごめん
    108.4待ってた方、遠のいちゃったね

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/04(水) 00:58:35 

    >>292
    コメント読んで日本でいつからfxが始まったのか調べました。1998年からなんですね。もっと昔から行われてたと思ってました。

    昔の外貨取り扱い銀行だと今はS○B○傘下の元外銀ですか?なら同じとこ使ってますね!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/04(水) 01:29:34 

    >>299
    108.4待ち、虫の息ですがまだ生きてます。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/04(水) 02:05:15 

    108.4待ちさん、がんばれー!生き残れる事を祈ってるよ!

    私も相当ヤバい感じなんだけど、このトピのおかげてちょっと心救われてる。

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2020/03/04(水) 04:58:59 

    安定的に勝ってるって自信はいつからつくものなの?、、、資金2倍になったら?月利何%?

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/04(水) 07:50:32 

    ロスカットしたー
    今回は仕方ない

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/04(水) 08:35:27 

    >>301
    ドル円のトレードしてませんが108.4さんのことが気になってチェックしてしまいます。早く回復しましたように!

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/04(水) 08:39:31 

    >>303
    fxに安定とかないかも。資金膨らんだら利率の良い株に回してます

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/04(水) 09:04:25 

    横ですが。
    >>302 さんも頑張れ〜!

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/04(水) 10:08:53 

    >>302
    >>305
    なんとお優しい…!アドバイス頂けたり、応援して下さったり、、、ここで話せて良かったです。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/04(水) 10:16:15 

    横ですが、このトピ、あたたかいですよね
    なんとなくこのトピを申請をしたら承認されちゃって
    そしてすぐ過疎ったからちょっと責任感じてたんですけど
    優しい人たちがいてくれて、私もここが続けばいいなーと思っています。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/04(水) 10:18:31 

    夜中に106.836まで下げたみたいだけど、みんな大丈夫だったの?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/04(水) 10:20:36 

    >>310
    下げたねー
    私はロスカット
    上にもロスカットした方いたから、私[も]ロスカットか
    でもよく動いてるから取り戻そう!

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/04(水) 10:23:46 

    >>309

    おお!主さんですか!?302です。ホントこのトピでめちゃめちゃ心救われてるの。トピ申請してくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/04(水) 10:58:03 

    >>310
    塩漬けドル円ポジのマイナス決済でなんとか乗り切ったよw

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/04(水) 11:23:18 

    >>309
    主さんトピたててくれてありがとうです😃
    お金のハナシなのに荒れることなく和やかな雰囲気だから私にとって憩いの場になってます💕

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/04(水) 11:25:14 

    ドル円ほとんど動かない相場が続いていたのに動き出したね。みんな今日は指標が多いから気をつけてネ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/04(水) 11:35:48 

    初心者なんで皆さんのコメント勉強になりますー!FXちょろいじゃーんて甘くみてた💦何か起こるとこうなるんですね😱

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/04(水) 11:39:58 

    >>310
    上で言ったけどロスカットしたよー泣

    日本はこれ以上の金融緩和できないし、しばらく円高になりそうだから、このトピは見つつ、ちょっと現場からは離れようかと。。。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/04(水) 11:41:48 

    >>316
    今回みたいなのは、ビギナーズラックで勝てる場合もあれば、ビギナーズラックで失敗する人のほうが多いし、

    半年やってる私でも、ロスカットして、以後は戻らず様子見しようって人もいるから、それぞれだねぇ 泣

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/04(水) 11:47:43 

    オリンピックとかアメリカ大統領選とかでどう動くんだろう。過去の話だと円安に動くっぽいけど、コロナもあるし、、、

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/04(水) 12:26:10 

    >>317
    私、ロスカットは胃にきます。317さんの胃は大丈夫ですか?

    休むも相場と言いますから気分転換するのも良いかもですね。元気取り戻して下さい

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/04(水) 13:08:24 

    目標は億を稼いで、早期リタイアすることです。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/04(水) 13:18:06 

    >>312  >>314
    自分自身、エラソーなトピ主が嫌いなのに
    トピ立てのお礼を言われたいみたいなタイミングで出てきちゃった感じになり、すみません。
    こちらこそありがとうです!
    1か月仲良くやって、次のトピにみんなで移動できたらいいですね。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/04(水) 13:48:33 

    >>322
    名乗ってないけど時々過疎っていることを心配されてたの抜けてさんかなと思ってます。この雰囲気大事にしたいですね。

    私はボリンジャーバンド使いこなせる様になりたくて勉強中です。難しい(^-^;

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/04(水) 14:29:08 

    >>323
    すいません( ̄O ̄;)
    主さんって書いたつもりが抜けてさんってなってました!ごめんなさい。主さんです(>人<;)

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/04(水) 14:31:23 

    今日ドル円のボラがないのはなぜですか?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/04(水) 14:44:14 

    >>325
    大きなイベントが終わったからじゃないかな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/04(水) 15:10:41 

    >>324
    正解です、私も過疎ってるのを心配した事ありました~
    私以外にも、過疎化を心配されてた方はいたような^^

    大丈夫です、抜(ぬ)+さんで、主さんとしっかり読めましたよOK

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/04(水) 15:31:26 

    大きく下げたり上げたりした後の
    「で、結局どっちいくの?」って
    特に方向がない今日みたいな日、
    儲け出しやすいと思う

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/04(水) 16:09:15 

    キターーー!?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/04(水) 18:41:43 

    ドル円レンジ相場で難しい。トレードできない

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/04(水) 19:09:58 

    トレード出来る環境が羨ましい…塩漬け膨らみ過ぎて胃がキリキリする

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/04(水) 19:43:03 

    こんなのもあった4万5000円
    【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/04(水) 19:44:12 

    >>332です、すいませんっ 誤爆しました

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/04(水) 20:22:05 

    >>332

    なんのトピと間違えたの〜笑笑

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/04(水) 21:00:32 

    >>332
    なんだろう?どのトピかな。興味湧く写真ですね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/04(水) 21:11:08 

    あぁぁああ、誤爆すいませんでした
    何のトピと間違えたのかは勘弁してぇwww照
    あっちのをこっちへ誤爆
    こっちのをあっちへ誤爆
    私はアホか
    あちこちで誤爆しながらのデイトレ…
    ちなみにこれはバングシーのフィギュアです

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/04(水) 21:13:08 

    >>320
    胃が痛いです。

    それに、午後からはとりあえず静観してましたが、ほんとに今日は難しすぎますよね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/04(水) 21:37:02 

    私は必要と思ったらサクッとロスカットする
    と自分に信じ込ませたらどうでしょー?
    ロスカットを制する者がFXを制す

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/04(水) 21:45:04 

    >>338

    わかってる!損切り大事!損切りを制するものがFXを制する!わかってる!!

    …なのにどうして出来ないの?私…泣

    欲が理性を上回ってしまうんだろうな泣泣

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/04(水) 21:55:24 

    サクサクと冷静にロスカット出来てる方いますか?私はなかなか出来ません。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/04(水) 22:03:09 

    まあまあロスカット出来てる
    真面目にFXに集中してるときは。

    ・センター試験みたいな大勢が一斉に受験する状況をイメージして
    「この中で次々と皆がロスカットをしていて正しいタイミングで
    ロスカットした人だけが生き残る」と考える

    ・ロスカットが遅れて大損失だった時にチャートを振り返りながらしつこく
    「ここでやっとけばよかった、次回はサクッここでロスカットする」と
    いいタイミングでロスカットできた場合の展開をイメージする

    そんな感じ?
    もっといっぱいバージョンあるけどなんだっけ忘れたー

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/04(水) 22:07:57 

    >>341
    センター試験のイメージすごい分かりやすいし、損切りしやすくなるかも!!

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/04(水) 22:30:58 

    そうなんだよねー。ロスカットして損しても、エントリーできる状態にしておけばいくらでも巻き返すチャンスはあるのよね。
    今回だって売りで入れておけば大儲け出来たわけだし…目一杯ポジション持っちゃってるから儲ける機会を逃してるわけで…。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/04(水) 22:59:11 

    >>340
    サクサクと冷静なロスカット、私もできません。


    今回はロスカットしたけど、そのあとも静観しつつ反省会だもん。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/04(水) 23:06:40 

    私これ以上大暴落しなければ決済せずに待ち続けてスワップが月に7万円程入ってくる。また上がるのをひたすら待とう。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/05(木) 08:34:22 

    >>342
    ちょっとでも伝わったなら良かった ^^
    最初から中長期で予定通りならマイナス出ても持ち続けるで正しいんだけどね

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/05(木) 09:11:57 

    >>345
    スワップだけで月7万も入ってくるの⁉︎

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/05(木) 09:49:05 

    二番底確認ヨシ!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/05(木) 12:57:17 

    やたらロスカットしまくっても退場になるよね
    私は、例えばだけど

    上がると思って買ったのに下がったって時は
    最初1回目にうわ!下がった!と思ってそのまま注目
    →戻ってきたら「なんだよーどゆこと?」と決済してほぼプラマイゼロで終了
    →戻らず更に下がったら「これはダメ!」とロスカット。ちょいとマイナス

    戻ってきた時にもなぜ決済するかというと
    私の想像と違う動きをする時点で何か気に入らないからw

    ロスカットでちょっとマイナスになる分には、次の売買で取り返せる
    大切なのは大きな損をしないことだと思ってるよ
    すぐロスカットできるようになるまで数年かかったけど~

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/05(木) 13:25:30 

    >>345
    スワップだけで月に7万ってすごいですね。どの通貨でどんな風にされてるか教えてもらえませんか?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/05(木) 13:42:15 

    >>349
    ロスカットの仕方参考になります^ - ^

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/05(木) 14:12:21 

    >>349

    私も、ロスカットの仕方参考になります!
    数年かかったって事は、何年くらいされているんでしょう?大ベテランですね!

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/05(木) 14:26:13 

    >>350

    ただ単にドル円で数量50あるので、1日に2500円程増えてます。ただ2月半ばの天井時に買ってしまってロスカット出来ずに持っているので、マイナスがすごい金額に膨らんでます。毎日毎日怯えながら暮らしてます💦💦💦

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/05(木) 15:01:10 

    >>353
    数量50すごいですね!ベテランの方かな。

    せめてL持ちで良かったですね!Sだったらもっと苦しかったはず…。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/05(木) 15:30:07 

    >>352
    学生の頃からなので15年以上です。って年齢がバレるっ笑


    おふたりの方、参考になったなら良かったです
    この例でも>>349
    何を「下がった」とするのか、その基準が人によって違うし
    時間的に経済指標が発表されたてのナイヤガラの場合には、1回目の下げを呑気に眺めてる場合ではなくすぐにロスカットだし
    ケースバイケースですよね

    ティックの勢いは重要だと思っていて、ただ何となくラインをちょっと割っただけなのか(戻ってきたら決済)、何かが起こって割ったのか(至急ロスカット)が分かったりします。

    ロスカットをすることになっても、反対向きに強い方向性があると分かったのなら、私は大喜びでロスカットしています。
    「あ。そっちですか!?了解!!ありがとう!」って感じでロスカットして、反対方向に新たなポジションを持ちます。

    なんじゃそりゃって感じですが、つまりは全体の雰囲気で決定してます^^

    昔はレバレッジが今と違ったので500円くらいの一番小さい額で失敗の経験を重ねました。
    ってずいぶんと偉そうですいません。
    斜めに読み飛ばしてください。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/05(木) 15:41:05 

    >>355

    イヤ本当にためになります!!
    私は1度決済しちゃうとその儲けをどうしても減らしたくないという思いに囚われ、結果儲ける機会を逃してます。
    私も頑張ってロスカット名人になる!!

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/05(木) 15:44:29 

    >>354

    いやいやS持ちなら今頃儲け莫大ですよ…これだけ下がってるんだから

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/05(木) 16:11:20 

    >>357
    ほんと何言ってるんだろ。。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)すみません‼️

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/05(木) 17:24:58 

    >>353
    350です。数量50ってすごいですね!ベテランさんだ!メキシコとか新興国通貨とかでしているのかと思いました。50か、すごいなぁ。教えて頂いてありがとうございました

    108.4さんもですがドル円捕まっている方大変ですね
    ´д` ;
    建て値まで戻る様にお祈りしておきます。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/05(木) 17:34:37 

    >>355
    本当にためになります!ありがとうございます。
    15年以上もされてるんですね。長く続けられるのは実力があるからでしょうね〜^o^

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/05(木) 18:02:16 

    353です。違うんです!違うんです!!ベテランじゃないんですー!超初心者故にFXの怖さを知らずに買ってしまいました。大大大後悔です。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/05(木) 18:18:24 

    >>361
    数量50、めちゃ凄いですね
    5,000万円以上ですか?!
    自動ロスカットされないなら、ずっと待ってればいつかは戻るのでは?!

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/05(木) 19:00:14 

    1ドル106円台
    108.4さんの事が気になるわ…

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/05(木) 19:08:59 

    >>362

    5000万もないです!
    私240でコメントした者です。その時も書いたけど1300万くらい。
    もう晒しちゃうけど今こんな感じになってます😭
    【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/05(木) 19:12:51 

    これも見て
    ロスカットシュミレーションしたら90円まで下がったらアウト
    【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/05(木) 19:39:50 

    FXを始めようと思っていますが、どこで口座を開設しようか悩んでます。自動注文システムのある外為オンラインが気になってますが、どこかおすすめはありますか?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/05(木) 19:48:51 

    >>365
    あ!440%の方ですね?!
    440%と見た記憶があります。書き込まずにロムってただけなのですが…

    -290万と見ると怯えてしまいそうだけど
    421.4%と見ると余裕♪って思っちゃうかも
    コロナって、今後恐ろしいことになるんでしょうか・・・?!

    112円は揉み合いの上値だから、買いではなく売りでしたよね
    って、後になったら分かるんですけど、ついやっちゃうんですよね、分かります

    数量50あったら同じように次回は290万の利確ができるんですから大丈夫
    そのためにも、今は、4千円台でドル円の売買できる業者かデモで売買して
    経験積まれるのも良さそうですね。

    数量が多い時は、なおさら慎重に
    日足や週足など色々なタイムスケールをチェックしたらいいのでしょうね。
    112円は、週足で見ると上値なことが分かりやすいですもんね。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/05(木) 19:51:43 

    >>360
    いえいえ、実力は全然ないですよ^^

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/05(木) 20:02:54 

    >>367
    遡って>>240を見てきました。今さらって感じですいませんw
    以前にプラス200万でてるんですね
    だとしたら290万のマイナスは、相殺するとマイナス90万。
    チャートを勉強すればまた200万の利益を出せるでしょうから
    数量50の方にとってのマイナス90万なんて、ちょっとした勉強代ですよ~

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/05(木) 20:21:51 

    >>366
    外為オンラインには口座もってないので分かりません。
    候補の業者数社にデモ口座を開いて、デモトレードして比較しするのがおすすめです

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/05(木) 20:43:39 

    >>369

    240です。200万は多分皆さんの言うビジナーズラックだったと思います…。ホント何の知識もありません。
    369さんの言う4千円台ってどういう意味でしょう。
    ついでに354さんのSとかLとかも知らなかった
    (⑉´• •`⑉)


    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/03/05(木) 20:49:12 

    おすすめしない業者ですが(汗)
    私が今やってるFXブロードネットだと
    4500円弱(その時の為替次第)で実際のトレードが出来ます。
    利益が出ても小さく、損失が出ても小さいですが
    デモと違って臨場感のあるトレードができるので練習になります

    Sはショート(売り)
    Lはロング(買い)の意味ですね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/05(木) 21:11:19 

    補足させてください
    口座資産が4500円弱という意味ですよ~

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/05(木) 21:21:01 

    >>373

    丁寧に教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/05(木) 21:23:05 

    どこまで下がるんだろうね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/05(木) 22:30:13 

    22:30で動きますかね。。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/05(木) 22:56:37 

    >>367
    横ですが、読ませて頂いていかに自分が勉強と経験不足で取引してるのか、分かりました。
    私も少額からやり直すべきだなー💦

    440%さん、がんばれ〜!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/05(木) 23:18:43 

    377さんありがとうー😂😂😂
    今はもう440%じゃなく419%なの😂💕

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/05(木) 23:34:32 

    相場は激ヤバだけど、このトピは和むわー

    440%さん。もとい419%さん、私も横ですががんばれー

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/05(木) 23:39:56 

    >>371
    誰でも最初は初心者ですよ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/05(木) 23:43:23 

    419パーよ。私も激ヤバなのに和むー😄💦

    FXやってる事あんまり人に言ってないから相談とかも誰にもしてこなかったけど、ここに来たら皆さんが居るという安心感✨相談もできるし、共感し合えるし。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/06(金) 01:49:03 

    >>367
    初心者なのでこういうコメントありがたいです。

    私は100万の勉強代だと消えても胃が痛くなるけど仕方ないと思える資金あります。でも怖いので半分の50万かはじめようかと思っていたのですが4千円台からにしようかなと迷い中です。

    367さんみたいにパパっと考えられるようになりたいです

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/03/06(金) 01:54:09 

    440%さんも108.4さんもガンバガンバです。応援と上がる願いしか出来ないけど必ず上がるハズ!105までいくかもしれませんがコロナが収束に向かえばドル買い戻されるかたドル円上がってくるハズです!

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/06(金) 05:52:59 

    106.2JPY/USD!!

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/06(金) 06:32:33 

    1ドル105円台が見えてきた
    今さらに下がって106.02円

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/06(金) 06:46:30 

    ここ、初心者の人が多いんだね
    がんばれと応援するのも親切心だと思うけど
    損切りできない人は
    遅かれ早かれ完全撤退になるよ
    自己責任で各自が判断しないと

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:23 

    >>381
    おはようございます😃
    私も周りにfxしている友達がいないので、ここで話したり、相談したり、共感したりするのとても楽しみになってます。

    419%さん、回復を祈ってますので握力続く限り握ってて下さいネ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2020/03/06(金) 08:23:38 

    >>382
    「初心者、でも怖い、迷い中」
    となると、
    デモかごく少額のトレードで失敗と成功を重ねてからがいいと思います

    50万や100万での売買開始が遅れたとしても
    50万や100万を失うよりは、結局のところずっと近道です。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/06(金) 08:57:37 

    440%さんは、440%の時にロスカットしてたら、今の419%さんにはならなかった訳ですよね。
    ロスカットして新たにショートしてれば(売りのポジションを持っていれば)、今ごろ約460%さんになれてた訳です。
    外野に振り回されないよう、ご自身でよく考えてくださいね。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/06(金) 09:09:27 

    440%さんではないけれど

    でもロスカットした時点でその後上がるのか下がるのかってわからないですよね?
    新たにショートのポジションを持っていれば460%になれたって、それこそ言うのは簡単だけど、判断は超難しいですよ。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2020/03/06(金) 09:32:35 

    私も横ですが、そうですよね、下がったのは結果論であって、、、

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/03/06(金) 09:48:01 

    頑張って持ち続けろ!も上がる保証ないよ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/06(金) 09:51:31 

    他人の売買に口出したり応援したりしない方がいいって意味だと

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/06(金) 09:52:09 

    結局のところ、皆さん自己責任てことで!

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:07 

    人の意見を聞き入れてしまって30万の損をしたことある
    倒産株

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:24 

    105円目指すのかなあ
    ゆっくり少しずつ下げるのは逆張り派辛いよね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:41 

    >>389
    なんでロスカットしてショートしなかったんですか?
    と言ってるのではなく
    外野に振り回されないように
    と言ってるんだよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/06(金) 09:58:19 

    コロナのワクチンできたらまた円安になるのかなぁ。
    FXやらなかったら経済ニュース見なかったから、そこはFX始めて良かったことかな。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/06(金) 10:00:33 

    コロナ関連株で一儲けの人も多そうだね
    デイトレも中期も

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/06(金) 10:09:16 

    持ち続けてる方も応援してる方も書き込んでここで気分転換や気持ちを落ち着けたりしてるだけで、振り回したり/されたりしている様に感じなかった。

    わーわー言って楽しむ場所も欲しいかなと思ってます

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2020/03/06(金) 10:16:28 

    >>400
    私も同じように思います!
    口出されたり応援されたりが嫌な人は1人でやればいいんだしさ。私はここで勉強させてもらえてるし癒されてる!

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2020/03/06(金) 10:42:50 

    >>400  >>401
    ロスカットの考え方について、誰かの参考になればと
    私は何度か書き込んできましたが
    私も他人の決済タイミングについて応援や干渉をするのには反対です。
    嫌なら一人でやれば、ということなら、私ももうここには来ないことにします

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/06(金) 10:52:27 

    >>402
    ロスカットの仕方とても参考になりました。
    もう来られないのは残念ですが、同じトレーダーとしてこれからも頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/06(金) 11:03:29 

    >>402
    そこまで書き込みに影響受ける人少ないんじゃないかなと思います。自己責任の世界だとみんな分かってるんじゃないかな。

    402は優しい人ですね。ロスカットの書き込みだけでも時間かけて書いてくれてたのよく分かります。

    もう来なくなるのは残念ですが、書き込みスクショさせて貰いました。頑張ってトレード上手になって402みたいになりたいです

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/06(金) 11:05:47 

    損失が出て困ってる人や迷ってる人は、大丈夫だよと応援されたらそれにすがりたくなるもんだよ。だから口出しはNG。
    個人的な口出しは、投資の経験が浅い人がやること。浅い人に大丈夫と言われたって正直害はあっても良い事はないよ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/06(金) 11:46:52 

    >>405
    がるちゃんって不特定多数が自由に書き込む場じゃん。これはダメとか言われても…正しいか間違ってるかの選択は個人に任せていいんじゃないかな

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/03/06(金) 12:37:16 

    >>406
    小さなガルちゃん以前に他人の売買に口を出さないのが投資のルール

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2020/03/06(金) 12:41:27 

    今日は雇用統計ですね。どうなるかな

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/06(金) 12:46:40 

    もう金曜日なんだね。荒れた相場ですがみんな頑張ろうね
    ○(^^ ) o o ( ^^) ○

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/06(金) 12:59:50 

    >>408
    もう3月の雇用統計かぁ早いね。いい数字出て一瞬でもドル円吹き上げて108.4さんが逃げ出せますように!

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/06(金) 14:01:24 

    雇用統計以外にも重要イベント目白押しですからね。早めにゴハン食べて頑張りマス

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/06(金) 18:36:34 

    1日1%くらい稼ごうと思ってる。
    月利20%が目標
    それ以上いけてるひといる?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/03/06(金) 18:52:14 

    >>412
    月利20%目標ってすごいですね
    私は年利20%程度でやってます・・・

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/06(金) 19:28:15 

    >>413
    わたしは専業だからスキャルピングでレバ10だから今のところいけてるけど、。
    年利20%か、。。
    専業ではない人はそのくらいなのかな?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/06(金) 21:04:34 

    >>413
    私もお小遣い稼ぎで年利20%が目標です。
    月20%すごいですね(^O^)専業になるまで何年くらい経験を積まれたのでしょうか?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:12 

    >>415
    6年目だよ。でもどんな相場でも月利20からのびない、なぜ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/07(土) 03:49:48 

    >>416
    教えていただきありがとうございます。6年目で安定して月利20も出せるようになったんですねー!
    素晴らしい!

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/07(土) 10:45:05 

    >>414
    レバレッジは5倍前後ですね
    fxで生計立ててるわけではないのでこれで十分かと思ってます
    確かに周りの反応は414さんの感じに近いですね


    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/07(土) 15:22:00 

    株やfxに詳しくなく外貨預金を始めたのですが仲間に入れてもらっていいですか?涙

    先々週あたり底かな?と思って107円預入して105まで下がってる…
    まぁそのうち上がるだろうと放置しておきます

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/07(土) 16:06:32 

    いつ下げ止まるんでしょうかね…毎日専門家の人?の予想みたいなサイトをチェックしていますが、今回は専門家でも予想を下回る暴落ぶりですよね。

    今年中に百円を下回るなんて書いている人もいてぞーっとしています。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/07(土) 16:09:19 

    私、毎日の下落続きで胃がキリキリしてたから、土日が来て少しほっとしています。でも月曜日からがまた心配。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:56 

    98円まで落ちると思うよ

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2020/03/07(土) 20:16:39 

    私は決済タイミングのアドバイスして欲しいなぁ。そこでその通りにするしないは自分の判断だけど。
    経験浅いと知らない事がたくさんあるから勉強になるよ。
    誰でも最初は初心者だし、初心者はこうだよねとか言わないで😘

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2020/03/07(土) 20:46:58 

    >>422
    そう思いますか?
    根拠はありますか?カンですか?

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2020/03/07(土) 22:40:13 

    デモトレしてましたが、勝率が上がってきたので本番にデビューする事にしました。目標は1ヶ月1万円で安全のんびり運用です。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/08(日) 22:33:52 

    いよいよ今週は100円割れかな…

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/09(月) 00:39:50 

    >>424
    横ですが、100円割ると言ってるエコノミストいますよ。但し割らないと言ってるエコノミストもいます。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/09(月) 01:12:53 

    >>424
    結果でみればわかるんじゃない?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/09(月) 06:11:32 

    >>423
    じゃあマイナスが膨らんでるならすぐ損切した方がいいよ。自己責任で。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/09(月) 06:21:44 

    >>423
    でも一番いいアドバイスとしては、決済タイミングは全員が自分だけで判断するというトレードの常識というか基本を理解することだよ。言わない、聞かない。
    決済タイミングを言い合ってるトピなんて、投資を知る人なら呆れてすぎてここの住民にはならない。
    通りすがりからのアドバイスな。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:56 

    そこそこの経験がある人ほど、
    「下がる」 「上がる」 って言わないものです。

    経験があって、長期で安定しているのは上手に損を出せる人なので。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:47 

    フラッシュクラッシュのところまで落ちたね
    100円割れは覚悟しておこう!!
    みんな生き残るんだ!!!

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/09(月) 11:00:35 

    約定止まってる
    どうなるの

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2020/03/09(月) 11:15:30 

    クソスプでトレードできねぇ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/09(月) 11:37:17 

    ドル円すっごー
    最近始めたばかりで詳しくないけどこの暴落っぷりはなかなか無いよね??
    勢いがすごい…まだまだ落ちそう?

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2020/03/09(月) 12:43:43 

    初コメです。
    今朝、ロスカされました。
    コロナショックの天井であと1円は上がると全力Lしてしまい…その後は追証発生のたびに少しずつ損切りしてました。
    今朝も損切りしようと思っていた矢先にドル下げが来てしまい気がつけば資産が…すずめの涙

    何度も損切りしてSしようと思ってたのに、なかなか踏ん切りがつかなかったので仕方ないです。
    そして少し清々した気分です。
    また一から頑張って少しずつ増やしていきます。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/09(月) 13:36:52 

    >>436
    何度も損切りしてSしようと思ってたのに、なかなか踏ん切りがつかなかった、←気持ち良く分かります。私も今日ロスカットしました。
    私もまた一から地道に頑張りたいと思います!
    焦らず、慌てず、諦めず、頑張りましょう^o^

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/09(月) 16:37:40 

    相場が難しすぎて素人には全然読めないぜ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/09(月) 17:02:20 

    ロム専を含めて苦しい人は希望が欲しくて影響受けやすいのに、塩漬けを握り続けるように応援してそしてこんなに下げちゃって、軽い気持ちでの応援だとしてもやってることは貧乏神のささやきだよ。金銭問題で自殺する人だって毎年大量にいるんだからね、悪魔のささやきか。
    ここに書かないと落ち着けない人とか、お互い根拠もなく励まし合って癒されてるって人は、考え直した方がいい。今後もそのままいって全部失っても、本人だけが損する分には別にどうでもいいけど。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/09(月) 18:53:02 

    >>439
    すごく刺さるお言葉です

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/09(月) 19:00:18 

    みんな!
    何が書いてあっても自己判断と自己責任と心に決めてここに来ようね!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/09(月) 20:38:03 

    436です。
    101円台まで下げて、証拠金の追加(追証)をしなかっただけ良かったと思っています。
    昨年増やした分以上に溶かしてしまったのに、これから確定申告で税金払わないといけないのが辛いです。
    ここで吐き出せて良かったです。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/09(月) 20:41:57 

    キツい事書いてる人達みんな優しいですね。
    知らんふらりする事だって出来るのに、一生懸命FXの難しさや厳しさを伝えてくれてますね。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/09(月) 20:42:12 

    最初は相場長くやってそうな人達いたのに
    教えてくれてるのに反論する初心者をダルいと見限ったのか
    離れて行ってもうほとんどいない
    何に注目してるのか、何を考えてるのか、どんな情報使ってるのか
    知りたかったし学べたはずなのにせっかくの機会だったのに残念でしかない

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/09(月) 20:54:43 

    >>423
    アドバイスして欲しい、聞き流すけど!
    って
    まあまあ失礼でこんなコメに時間つかってアドバイスしたくならないわ

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2020/03/09(月) 20:55:45 

    そもそも決済タイミングをアドバイスしてくれ、が非常識だし

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2020/03/09(月) 21:36:10 

    皆さんはスマホ派ですか?パソコン派ですか?私はパソコンでMT4使ってます。スマホでトレードしてる方々はどうやっているのか教えてくれませんか?あの小さな画面でよく出来るな〜って思ってます

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/09(月) 21:40:44 

    >>444

    責めるような言い方はやめましょうよ。

    「デイトレ長くやってる方、何に注目して何を考えててどんな情報つかってますか?」ってトピでもたててみたら?

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:15 

    みなさん確定申告は終わりましたか?今年は4月まで期日が延びましたね。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:50 

    もう102円割りそうだね。すごい下げるね。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:23 

    サーキットブレーカー発動されましたね

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:00 

    止まってるとこありますね。こういう時用に複数作ってて良かった

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/09(月) 22:49:33 

    初心者の方、今入るの危険ですよ

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:33 

    ドル円動きヤバイ
    どうした?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:01 

    >>454
    今何が起きてるか分からないならノーポジの方がいいよ

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:52 

    怖すぎる…

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:09 

    >>452
    SBIやYj止まってるらしいね

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:26 

    >>455
    もちろん静観してます!
    怖くて無理だ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:06 

    101円割れは回避したみたいだね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:14 

    >>458
    時間なくて言い方キツくてごめんね

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:24 

    >>447

    私は楽天証券使ってるんですが、出先ではスマホで、自宅ではPCでチャートを見ながらスマホで決済してます。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:11 

    >>459
    まだ分からないですよ。気をつけて

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:49 

    >>460
    いえいえ、さっくり分かりやすく伝えてくれてありがとうございます
    きっと他の方の助けにもなってると思います

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:06 

    サーバー落ちてる(た)とこ
    SBI, GMO, 松井証券YJ, XM, IG, 楽天です

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/09(月) 23:54:07 

    いつログイン出来るんだろう。
    こんな時間に寝落ちして追証も入金出来ないまま更に暴落してロスカットされたら明日は笑えない。
    ちなみにSBIです。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/10(火) 00:06:17 

    SBIはログインできないんですね。
    私FX始めてから、初めてこのような状況に出くわしました。。。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/10(火) 00:08:38 

    ドル円気をつけて〜

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/10(火) 00:10:55 

    22:46くらいの火柱ほんと怖かったです。
    落ち着いた時に何が起こったか、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/10(火) 00:15:37 

    VIXは58!

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/10(火) 00:31:52 

    >>468
    サーキットブレーカーからのパニック相場。でも朝からフフラッシュクラッシュもどきもあったので注意が必要な日でした。
    【デイトレーダー】デイトレの話をしよう。株、FX!

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/10(火) 05:32:12 

    >>470
    ご丁寧にありがとうございます!!
    朝から注意が必要な日だったんですね。勉強になりました。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/10(火) 10:48:05 

    ロスカットしてからの戻りどころが今回は無いなぁ

    >>304 でロスカットしてから静観してる私、まだ戻れない。

    3月いっぱいは戻れそうにないな。
    けど、100円割れは避けられて良かったよね


    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/10(火) 11:36:19 

    >>448
    だったら
    責めるような言い方はやめましょうよってトピでもたててみたら?とお返しします。

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2020/03/10(火) 12:33:01 

    >>473
    448.さんのほうがおちょくった書き方してるんでは?とは思ってました。。。

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2020/03/10(火) 14:24:23 

    >>473

    >>448は荒らしなんだよ
    馬鹿にした書き方でふっかけてるじゃん?スルーだよ
    荒らしはよそでやってほしい

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2020/03/10(火) 16:31:27 

    >>471
    この状況を生で見れて良かったですね。次、どうすればいいかイメージトレーニングしておいたらトレード出来るようになります。

    準備も大事です。口座がフリーズした時のために複数持っておくとか、市場の動きを読める様にどこで情報を収集するとか。お互い頑張りましょうね😃

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/10(火) 18:37:38 

    為替の動き変だね、
    しばかれた、、トレードするべきか悩む

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/10(火) 20:00:29 

    >>461
    教えて頂いてありがとうございます。
    外ではスマホだけでトレードされてるんですよね?私、チャートが無いと不安で…練習してみようかな

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/03/10(火) 20:21:19 

    証拠金維持率440%だった者です(わかりますかね😄💦)
    あの後300%くらいまで落ちてマイナスも莫大に膨らみましたが、ガルちゃんの皆さんのやり取り見てすごく勉強になって、100万ほどロスカットして、少しお金を入れて、為替が少し上向いたのも助けになって、なんとか全財産を失わずにすんでいます。証拠金維持率も660%まで回復しました(まだ高い位置にポジション残ってるので気は抜けませんが)。

    今回はロスカットする勇気と大切さを学びましたー特にロスカットする勇気はガルちゃんからもらいました😂

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/10(火) 23:50:38 

    FX甘くみてました…いつ何が起こるかわからない世界ですね。やるのがこわくなったわ、、、

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/03/11(水) 00:11:56 

    >>479
    覚えてます。おつかれさまです。
    440%さんが書き込んでくれたので >>349 さんのロスカットについてのコメントが読めて勉強になりました。まだしばらく神経質な相場が続く様なので気を抜かずにトレードしましょね

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/11(水) 10:04:01 

    昨日の夜にポンド急落してまた乱高下してる

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/11(水) 11:49:39 

    >>482
    時間足と相対通貨が分からないと何のコメントも出来ないよ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/11(水) 11:57:30 

    >>483
    役に立たない情報ですみませんでした

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/11(水) 12:12:13 

    円ドル、少し円安に戻ったけど一時的なものでまた下げ続けが始まるのか、とりあえずは止まったのか、全く読めない。

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2020/03/12(木) 18:37:43 

    レンジレンジー

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/12(木) 19:59:05 

    検証ソフトってなに使ってますか?
    フォレックステスターが人気みたいだけど高くて手が出ない…

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/12(木) 19:59:57 

    ごめんフォレックステスターは安いね、ft2が高い!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:07 

    >>488
    フォレックステスターも高いと感じるワタシ。
    MT4で過去に戻ってf12キーを連打しながら検証作業してます。勝率などは出ませんが役立ってます。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/12(木) 21:18:45 

    なんかダウとまってるし、動きが変!やば

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/12(木) 21:22:00 

    >>490
    ダウ先物でまたサーキットブレーカー発動してるからだよ〜

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/03/12(木) 21:38:01 

    いつ動き出すかな?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/03/12(木) 22:02:53 

    連日荒れてるね。ビットコイン買ったよw

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/12(木) 22:24:25 

    みんなーNY開くよ!

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/12(木) 22:31:43 

    今まだFXアプリでバーチャルで練習している者です。検証アプリを知らなかったのでググってみましたが、いまいちどのような物かわかりませんでした。バーチャルアプリとは違うのでしょうか?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/03/12(木) 22:32:59 

    495です。ごめんなさい、検証アプリじゃなくて検証ソフトでした。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/12(木) 22:37:58 

    ダウまた止まったよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/03/12(木) 22:41:55 

    >>495
    YouTubeに使ってる人の動画上がってるよ

    Forex Tester 4: バックテストのためのトレードシミュレーター。FXストラテジーををバックテストするための、ベストなトレーニングソフトウェア。FXマーケットでのトレード方法が学べる予測アプリ
    Forex Tester 4: バックテストのためのトレードシミュレーター。FXストラテジーををバックテストするための、ベストなトレーニングソフトウェア。FXマーケットでのトレード方法が学べる予測アプリforextester.jp

    あなたのFXストレテジーをバックテストし、有効なトレード方法の発見、損失を出すトレード方法を排除できるようになるソフトウェアです。 Forex Tester 4 バックテストにベストなトレードシミュレーターであり、トレーニングプラットフォーム、すべてがオールインワ...

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/12(木) 22:54:44 

    ダウ下げ止まらん💦こんなのはじめて見た

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/12(木) 23:00:23 

    ダウ窓埋めにきた。ドル円上がってるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。