-
1. 匿名 2020/02/26(水) 14:52:43
出典:i.daily.jp
故カーク・ダグラス、遺産のほぼ全額をチャリティーへ寄付/海外スターバックナンバー/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp故カーク・ダグラスが、6100万ドル(約68億円)の遺産の大半を慈善団体に寄付している。2月5日に103歳で他界した映画界の伝説的存在のカークは、遺産の大部分となる5000万ドル(約56億円)を、助けを必要としている人々への支援を目的に自ら設立したダグラス財団へ贈っている。
これらの遺産は、財団を通してウェストウッドにあるユダヤ教の会堂サイナイ・テンプル内のカーク・アンド・アン・ダグラス児童センターや、使われていなかった劇場を修復して現在はライブ・パフォーマンスに使用されているカーク・ダグラス劇場などの活動に役立てられるという。+91
-0
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 14:53:24
素晴らしい+169
-0
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 14:53:37
偉大な方ですね+137
-0
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 14:53:48
ハリウッドスターは持ってる金額が違いすぎる!+169
-0
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 14:54:13
10万でもいいから私にくれませんかね?+100
-13
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 14:54:22
かっこいいな〜+25
-1
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 14:54:38
残された人が骨肉の争いを繰り広げるよりよっぽどいいよね
本人の意志でそうしただろうけど、家族も理解があるなと思う+161
-0
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 14:54:38
>遺産の大部分となる5000万ドル(約56億円)を、助けを必要としている人々への支援を目的に自ら設立したダグラス財団へ贈っている。
56億円って凄い!!!凄すぎる。凄すぎて想像つかない金額だ+92
-0
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 14:55:31
ご本人もご家族も立派ですね。+64
-1
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 14:56:16
カークダグラス悪いこといっぱいしてたもんね
遺産相続で大変なことになるのを予想してのことでしょう+9
-1
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 14:57:07
この人のことじゃないけど
自分の稼ぎは自分にしか使いたくないってほざいて結婚しない男へ。
お前が死んで身内が一人もいなかったらてめえの資産は国庫に消えるんだよ。
皮肉だねぇ。+8
-17
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 14:57:12
綺麗さっぱり、いいよね+3
-0
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 14:58:30
ゲスい考えすぎてマイナス付きそうだけど
『自ら設立したダグラス財団』って結局、自分の家族が役員とかしてて
役員報酬として親族にお金が流れてるとかないのかな?
福利厚生であちこちに別荘があったり車が何台もあってビジネスジェットがあったり
まぁ56億に対して、はした金すぎるかもしれないけど…+54
-3
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 14:59:12
>>8
ジョージ・ルーカスの資産は5400億円
サインフェルドはコメディライブの時給8400万円www
+15
-0
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 15:00:34
>>7
マイケル・ダグラスは、もっと持ってそう+31
-0
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 15:00:35
アメリカの場合、
財団に寄付する
→財団の役員である遺族がそこから報酬を貰う
という相続税対策と聞いたことがある。
財団の活動も実態がなかったりするらしい。
そうではなく、ほぼほぼ活動に使われるなら素晴らしいけど。+37
-1
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 15:01:26
どうせ死んだら使えないんだし
遺族の争いの種になるくらいなら善行で後世に名前を残したほうがいい+12
-1
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:12
それでも裁判起してでも遺産相続に食い下がる親族はいそうだね。+6
-0
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:23
>>15
私もそう思ってた(笑)+7
-0
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:27
>>13
マイケルってそんな暇じゃないでしょう+4
-2
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:47
>>11
別に悪いことでは無いと思うけどな
結婚してもお金を家にいれない男もいるし、国にお金が入るならいいんじゃないの?+10
-1
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:10
>>14
なんかビル・ゲイツを思い出した。
『時給を出してみると約46億円となり、また分給にすると7666万円』
+14
-0
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 15:06:50
子どもたちもみんなシニアだよね。+4
-0
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 15:09:29
>>18
ハリウッドスター、映画プロデューサー、映画脚本家
みんな資産持ったセレブじいさんです+4
-0
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 15:10:56
>>16
アメリカのチャリティー財団はマネーロンダリングに使われたりするよね。
チャリティー財団への寄付は税金が空除されるから、セレブ達がお互いに寄付しあう税金逃れの部分もある。
それでもチャリティー実態は必要だから救われる人がいるのも事実。+7
-1
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 15:11:25
>>23
末期がんとか言ってなかった?
結構たつから治療してるのかな+0
-0
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 15:12:50
>>19
主演作は息子の方が多いしヒットしてるね+7
-0
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 15:14:16
>>11
なんだろう、この人の惨めさって。
書いててむなしくないのかな+10
-0
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 15:15:16
>>1
東日本大震災でポケットマネー10億円を被災地に寄付すると言って、てめぇーの作った子会社に資産移し替えしただけのハゲバンクのハゲとは大違いでスミダね。
あのハゲの親父も朝鮮進駐軍として日本人から奪っていった資材などを闇市で売りさばいてボロ儲けして財を成したわけだから、そんな奴が日本人のために何かするって事は絶対ありえないけどね。
ただし死んだら間違いなく地獄行き!+6
-1
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 15:18:04
マイケル・ダグラスもキャサリン・ゼタ・ジョーンズも十分お金あるだろうしね+16
-0
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 15:19:18
ユダヤ教だったの知らなかった
ハリウッドの成功者はユダヤ系が多いな+11
-0
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 15:24:08
>>30
親父より遥かに持ってます+5
-0
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 15:30:55
マイケル・ダグラスは俳優だけでなくプロデューサーもやってて総資産は330億円位あるらしいから、父親の遺産はいらない。親子揃って凄い稼ぎだね。+24
-0
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 15:39:59
>>33
カッコーの巣の上で
フェイス/オフ
フラットライナーズ
とか制作としても成功してるね。ハリウッドってブラピとか俳優だけじゃなく制作でも成功する人多いね+10
-0
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 15:40:27
私もこの人の比較にもならないけど、平均年齢まで生きると計算すると不動産込みで一億弱くらい資産余りそう
兄弟も子供いないしどうすればいいかそのうち考えなければ
日本政府の手に渡ったらろくな使われ方しなそうだけど、慈善団体なんかも自社ビルに使ったりするところもあるしね
国内外問わず本当に困ってる人の手に届けたいけど、なかなチョイスが難しい
自分が関わってる信頼できる団体や施設があればいいんだけどね+3
-0
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 15:42:44
息子は納得したの?+0
-0
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 15:44:16
>>13
全くその通りだよ
向こうの金持ちが節税のためによくやる手法
寄付すれば税金が控除されるから、こぞってチャリティー団体を作り家族を名ばかり役員に据えるの
+22
-3
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 15:45:30
>>14
>>22
使い道あるんだろうか。仕事以外で。+0
-0
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:29
>>36
3人ともセレブです+0
-0
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 16:03:11
>>5
出来れば$通貨で・・・w+3
-1
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 16:34:04
ほんの6億円でいいので。+1
-2
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 16:45:54
日本の作家さんも、本の印税全額を寄付する人とかいらっしゃって額はともかく凄いと思います。
東日本大震災で寄付した東野圭吾さんとか、最近だと京アニの被害者救済にあてた伴名練さんとか…日本のこととかもニュースになると良いなって思います。+4
-0
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 16:52:33
>>37
どっちにしろアメリカに入るだけで日本には関係ないからどーでもいいわ+1
-0
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:51
>>5
思わず笑っちゃった!私もほしいわ。+5
-1
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:35
>>27
嫁もキャサリンゼタ=ジョーンズだしね+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:49
>>8
ゾゾが1000億の預金通帳アップしてたよね。
ハリウッドスターより稼いでるなんておそろしい。+1
-2
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:54
>>7
昔読んだ記事で、家族でホテルかなにかにいたとき
ファンたちが集まってきて息子夫婦がさっさと車に乗り込んだら
カークダグラスが「降りてきなさい、君たちをスターにしたのはこういうファンの人達だ」と一喝
偉大な父親に怒られたマイケルダグラスとキャサリンゼタ=ジョーンズは素直に車から降りてファンたちにサインをしていった…いうのを読んだ
仲良さそう+10
-0
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:59
>>13
そうかもしれないね
でも残した遺産が社会に役に立つことも確かだし誰も不幸にならないからいいと思う+4
-0
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:18
最近CSで彼が主演の「スパルタカス」観たけど良かった
存在感も威厳もあってまさにハリウッド・スターって感じがした
今のハリウッドにあんな俳優さんいない+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:55
>>5
たかってるのか+1
-1
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 23:22:56
>>35
すごい!私を養女にしてください! というくだらない冗談はさておき。
子供の頃(まだ金利が十分高く複利計算?もあった頃)、ものすごいお金持ちになったら自分の使う分以外は既存か新たに設立した財団に寄付して利子だけを慈善事業などに使えば、半永久的に事業が出来るかなと世間知らずながら妄想していた。+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/27(木) 05:54:02
>>33
す…すげー…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する