-
4501. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:53
>>4475
イタリアいつのまに!?+16
-0
-
4502. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:58
来月上旬の某ピアニストのコンサートなんて500人も集まるのに、まだ「予定通り開催します!」なんて連絡が来たよ。観客やピアニストよりもお金が大事なんだろうか?+39
-0
-
4503. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:58
ディズニー休園お願い致します。
こんな状況で悪天候でも混んでいます。
屋内アトラクションだけでもやめてみませんか?+78
-1
-
4504. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:58
>>4478
そのBBCのイギリス籍の船のせいだから、BBCに言っても無理じゃね?+22
-0
-
4505. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:02
2、3日前に、たまたま行ったドラッグストアのチェーン店で、18時過ぎくらいにマスク入荷してるところに遭遇した。
五枚入りくらいのパック入りのだけど。
朝イチとかだと、並んで喧嘩したりするから、こうやってランダムにさりげなく入れるのいいと思ったわ。
たまたま居合わせた日本人たちが遠慮がちに一人一個づつ買ってた。
私は在庫まだあるから、買わずに見てた。
どうか、必要な人みんなにマスクが行き渡りますように。+102
-0
-
4506. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:03
>>4467
働いてる人も怪しいよなぁ+9
-0
-
4507. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:07
>>4103
>>4304
もうあるよ。【新型肺炎】免疫力をあげる方法【情報共有】girlschannel.net【新型肺炎】免疫力をあげる方法【情報共有】ウイルス対策はもう散々既出しています。自分の身は自分で守ろう!ということで、免疫を上げる方法を皆さんで共有しましょう!!中国叩きや政府批判などはなしでお願いします。
+11
-1
-
4508. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:13
>>3459
政府が国民を見捨てて何のメリットがあるの?
そんなこと言ったら、中国や韓国とか日本より感染者が多い国はどうなるのって話だよ+5
-6
-
4509. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:16
>>4289
どこかはわかんないけど乗客と厚労省の人と災害派遣医師団の人らしい
全員ダイプリから+7
-0
-
4510. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:20
無症状で気付かず、自然治癒することもあるんですかね?+13
-1
-
4511. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:20
>>4351
韓国が4000件も検査して陽性と判明した、その後がどうなったか知ってますか??ニュースではその先がどうなっているか全く取り上げないけどね。
ワールドニュースによると、
大邱の医療機関の崩壊が今起きていて、コロナ以外の患者は門前払い。
今の大邱は先月の武漢そのものです。+37
-3
-
4512. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:23
現場で頑張ってる人たちが自殺とかにならなきゃいいな
フワッフワだから皆不安だよね+5
-0
-
4513. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:27
>>4468
だいぶ前のトピに自分も書いた!
やはり昔の日本人はすごい+3
-0
-
4514. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:35
>>4425
それ1月の中国政府じゃん。。やっぱり日本は中国の後ろついて行ってるね+3
-0
-
4515. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:35
大規模じゃないかも知れないけど
自民党の役員会、懇親会も中止してほしい
おじいちゃんが参加予定で心配+6
-0
-
4516. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:36
>>3833
ホント、こいつのせいで・・・+12
-0
-
4517. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:43
中国、またSARSの時みたいに感染者を生きたまま死体袋に入れて焼いてるみたいだね。
それで中国の感染拡大は収まったとか、日韓の対応は甘いとかよく言えるよね。
野蛮な国、習近平は極悪人だわ、まじで滅べ。+13
-7
-
4518. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:44
>>4307
こうやって日本人相手に喧嘩売ってきてたよ
数日前かな
そのへんから変なコメントもそれにプラス、まともなコメントにすらマイナスが増えた
(5~7人?台?)
嘘を何度でもやるってさ
ふざけんな
+3
-3
-
4519. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:44
>>1896
単位制の高校を出たけどたしかにいじめは少なかったよ。クラスがないから人間関係が固定化しにくいのと、みんな単位を取るのに必死でいじめなんてやってる暇がなかった。+7
-0
-
4520. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:46
>>4458
北海道恐るべし+5
-7
-
4521. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:47
>>4483
うちの甥っ子は大した咳じゃないけどきっと嫌がられるだろうからって休んでたよ
子ども同士でも咳してるとコロナじゃねー!?とか言い合うって言ってたよ、怖いよね+5
-0
-
4522. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:47
Nって伏せ字にしてあったから日産かと+0
-0
-
4523. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:53
>>4369
イライラするよね。日本全国危険なのに+1
-0
-
4524. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:54
>>4461
でも何かするわけではないでしょ?+1
-0
-
4525. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:55
>>4385
日本は調べてないだけでしょ+13
-0
-
4526. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:56
>>4015
行くゼェコロナァァア!で笑わしてもらいました。ありがとう!+13
-0
-
4527. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:56
>>4503
外のアトラクションでも屋内に並ぶ時あるよ+7
-0
-
4528. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:57
>>4452
韓国でさえちゃんと検査してるのに、見かけ上の数字減らすために検査しない、別の病気扱いなのほんまクソ
+12
-1
-
4529. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:59
検査しまくって陽性出して武漢や韓国みたいにパニックになって医療崩壊やスーパーすっからかんも怖い
たとえ罹ってなくてもあの渦中に放り込まれるとなると怖い
休校やテレワークで感染リスク下げつつ、軽症者は自宅療養、重篤者は入院とスムーズに振り分けて大きな混乱なくピークの山を低くすのがいいから、政府には舵取り頑張ってほしい+26
-0
-
4530. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:01
>>4156
世界の2パー以上が死ぬんやなw+11
-1
-
4531. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:02
ドラッグストアでマスクゲット出来てる人いたよ。中国人だったよ+0
-4
-
4532. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:02
東北地方だけどさ、まじで大阪のみんな大丈夫なの?
こっちまで心配になるほどなんだけど+3
-0
-
4533. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:08
>>4248
完璧な防御なんて誰も言ってない。+1
-0
-
4534. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:11
>>4267
イタリアの感染者数があんなすごい数になったのは
陽性で無症状のスーパースプレッダーがウイルスまき散らしたからだよ?w
もちろん医療関係者ならご存じだよね
+6
-4
-
4535. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:13
>>4228
米国はあんなに中国人多いのに減るわけないじゃん
ヨーロッパも同様
まともに検査してないんだよ+13
-0
-
4536. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:15
韓国は全国の保育園を休園にするみたいね。でもどうしても仕事を休めない家庭は緊急保育として預けれるみたい。ニュースのコメント欄では保育士さん達が猛抗議してる「私たちの家庭は見殺しにするのですか?私たちをスーパーマンか何かと勘違いしてるんじゃないですか?」って。+11
-0
-
4537. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:17
3月中旬に習い事の発表会があります
キャパは1000人以上です
現時点では開催となっていますが正直中止にしてほしいです
しかしただの生徒の私にはそんな事とても先生には言えません
+22
-0
-
4538. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:18
>>4423
咳と熱が出たらコロナだ!!!検査しろ!!!!!!と騒ぐなら、家族の中で風邪症状が出たらまずは出来るだけ隔離しお世話するのがいいと思うよ。
まさか、コロナだと思うのに風邪症状がある家族と鍋つついたりしないでしょ。+5
-1
-
4539. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:19
中国で新型コロナから回復し退院した人の14% 再検査で陽性に (2020年2月26日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com中国・広東省で、新型コロナ感染の回復者の14%に再び陽性結果が出たと判明。研究段階ながら、一部の人が完全治癒に至っていない可能性もあるそう。現時点では、回復者と濃厚接触した人に新たな感染は確認されていない
+4
-0
-
4540. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:21
>>4486
子供が行くと話したら、友達と遊ばせない。外出禁止にする。小学生の子供獲でも理解してる。
親のしつけかただね。+5
-0
-
4541. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:22
>>16
首相、麻生さんに交代で。
腹の中じゃなく国民みんな思ってるし、国民の意志と反対の事をやり続ける総理いらん!!!
嫌がらせか!+60
-17
-
4542. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:23
マスクを汚さない為にコーヒーでもフィルターを挟むといいよ ここの皆さん、買い占めしないでね+5
-2
-
4543. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:33
土曜日にマリンメッセであるKing Gnuのライブ中止にしてよー。各地から人くるだろうし熱あっても来る人いそうだし、近所だから嫌だよ+18
-0
-
4544. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:36
他の国の対応を見ても、こんなに後手後手なのは日本だけじゃない?+1
-0
-
4545. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:36
>>3951
埼玉の小学校
調理実習とかやめさせーよ、まじで
そんなもん家庭でやらせるわ
歌の集会とか馬鹿だわ
マスクとれってさ、信じられない
うちの子は風邪だから!ってかたくなにとらなかったらしいが+41
-1
-
4546. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:37
>>4332
色々売ってるよー!
うちは子どもがいるから子ども用ばっかりになるけど、そろそろ売り切れそうな桜柄のハンカチが可愛かったよ〜
うちは公式オンラインショップで見てるよ。
4,400円以上で送料無料だったかな。+8
-0
-
4547. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:39
>>4503
ディズニーで感染するのは勝手だけど、結果各地にばら撒くの本当にやめて欲しい。+49
-0
-
4548. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:42
森田健作自体はアレだけど千葉は感染者の情報開示してるからまだマシだよと思う埼玉住みです
こっちは何の音沙汰もなしだわ+2
-0
-
4549. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:44
ジェジュンのお渡し会は開催予定みたいよ。
3月の幕張メッセね。
中止の案内は来てないらしい+0
-8
-
4550. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:47
>>4461
北摂から加勢するよ!+5
-1
-
4551. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:49
北海道なんだけど、小中学校は休校なのに幼稚園あるんだけど…。
働いてるお母さん多いから、留守番させられない年齢だからお休みにしたら苦情すごそうだし預かり保育で預けられても結局同じって事なのかな。
我が家の小学生は休みでウキウキだけど、園児の妹は明日からは「なんで自分だけ行かなきゃいけないの!」って荒れるんだろうな…。+17
-4
-
4552. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:52
>>4542
ごめん、コーヒーフィルターね+4
-1
-
4553. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:55
イベント中止するより思い切って公共交通機関全ストップしたほうがよほど効果あると思うんだけど。経済ストップするから無理なのかなぁ?+5
-19
-
4554. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:59
>>4165
本当に韓国は検査してるのかな?
あの増え方みたら1日な何千件ってしてるわけでしょ?+7
-0
-
4555. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:00
日本に住んでいる事が恥ずかしくなってくるわ。
何だ安倍は。何が狙い?全国民が納得する様な説明も無く中国人の受入をして、今度は日本人は診てくれないって…どういう事??
ほんで、マスクどうなってるの?
全然店頭に無いんだけど。
おい、安倍よ、答えろよ。+54
-5
-
4556. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:03
いちご狩りやめた方がいいよね+51
-0
-
4557. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:05
>>4350
そうなんです。薬多めに欲しいってこちらから言いづらいので助かりました。
こちらも田舎ですが機器は最新の物を持っててずっと咳が止まらないのでCT撮ってくれたりレントゲンじゃ見つからない病気もあるからと鼻から内視鏡いれてくれたりときちんと見てくれて安心出来ます。
鼻から内視鏡入れられてる子供は冗談じゃないと思いますが(笑)
ゆうパックで送ってくれるなんて助かりますね!対面リスク減らしたいですもんね!
とにかく病院行く回数減らせますように…!
+5
-0
-
4558. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:06
>>3695
その例え話、家族全員がコロナに感染した場合だよね?
5人に1人が重症はあってるけど、重症から死亡のくだりが雑すぎる。そこが大事なのに。
重症から死亡の確率をもう一度やり直してみな。
たぶん家族では分母が収まらない。
+8
-0
-
4559. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:07
国会で厚労省が1日事のコロナ検査数の数字出したよ。
全然まだまだ余裕ある
検査出来る段階です
国は検査機関は揃ってると発言
民間の検査機関にインタビュー
「全然こない」
「まだ出来る」
なぜ検査しないのか?「医師会」が圧力かけて検査に回さないから
+8
-1
-
4560. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:07
検査を民間にも委託させて、各自治体に専門外来作って対応する。
無症状は検査無し。軽度から検査し自宅療養。重度は更に大きな専門病院へ。
にすれば医療崩壊は大丈夫なんじゃないの?+2
-1
-
4561. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:08
>>4365
温度差激しいな…。
統一して欲しいよね。学校や幼稚園の行事は中止でいいと思う。+42
-3
-
4562. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:08
>>4493
横だけど、野党に責任が1mmもないわけないじゃん+8
-1
-
4563. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:08
>>4397
最初の質問が変なんですけど+2
-1
-
4564. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:09
>>4505
イイね!いろんな時間帯に少しずつ出して欲しいよね。仕事をしている人も助かるよね。+20
-0
-
4565. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:09
>>4511
武漢も亡くなった人の全てがコロナが原因ではないと言われてた
病院パンクで患者がすべて見れなくなり死者が増えた+25
-0
-
4566. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:11
惜しかった〜!!身近な誰かが感染すればよかったのに。新型コロナが「官邸に最接近していた」というヤバすぎる現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2月17日、共同通信の社員10人が1月下旬から2月の上旬にかけて、新型コロナウイルスの陽性反応が出たタクシー運転手の運転するハイヤーに乗っていたと報じられた。10人は現在、自宅待機中だという。 永田
+17
-1
-
4567. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:14
>>1791
豊島区の立教小学生は休校になりましたね!私立だから運営元の判断かな?+24
-1
-
4568. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:18
今の産婦人科の先生マスクしないから不安だわ。受付も看護婦もマスクなし。マスクしてほしいんだけど+4
-0
-
4569. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:19
>>7
その前に中国の便を止めてくれ!!!+267
-0
-
4570. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:20
>>4443
早い段階でシンガポールみたいに徹底して検査して陰性でも隔離して濃厚接触者もまとめて監視して欲しかったわ…日本じゃ無理なんだろうけど…+16
-0
-
4571. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:20
>>4486
ほんと、今日も110分待ちとかあるね
今テーマパークにいる人たち、全員頭お花畑だよ。+32
-0
-
4572. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:20
>>3197
うちの職場のママさん達も、今回じゃなくて前からの話だけど
子供に解熱剤飲まして「元気でーす」つって保育園に置いてくるって言い合ってた
預ける瞬間だけ誤魔化せればいいと
考えたら日本に入国してくるコロナ中国人と一緒だね
+28
-0
-
4573. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:26
>>1373
中止させていただくって言わなきゃw+37
-10
-
4574. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:26
>>4003
今はもうそれもあるよね
身近な人にも嫌われたくないし
+2
-0
-
4575. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:27
ショッピングモールの中のジムをチラッと見たら、
人が沢山いて、にぎわってたよ。
みんな自分は大丈夫と思うんだろうね。
+28
-0
-
4576. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:27
>>4549コロナお渡ししちゃうの?怖いよ+4
-0
-
4577. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:27
>>4316
私も思った。なんか中二っぽいんだよね。
俺は凡人とは違うんだアピールを感じる。+6
-1
-
4578. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:29
うちもヤマハの発表会中止、レッスンも12日ごろまで中止連絡きました
3月いっぱい休ませる旨を伝えると、長期休講扱いで1ヶ月分レッスン料免除していただけるようです。
大手の対応、素晴らしいですね。+37
-1
-
4579. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:30
>>4253
国立コンサート中止になりそうね+6
-0
-
4580. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:35
重症者を優先ってわかるけど、アビガンって薬は初期じゃないと効かないんじゃないの?
初期にアビガン投与して重症化を防ぐのが大切なんじゃないの?
熱が出て4日待機じゃ間に合わなさそう+11
-1
-
4581. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:39
>>4511
どこも同じよ
日本は既に医療機関ギブアップ寸前らしいよ
日本人は自粛してるだけで結局感染してるかしてないかわからないだけだし
重症者増えたら同じだよん+22
-2
-
4582. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:40
>>1229
産総研は民主党政権時代、大幅な仕分けでエライ目にあった研究所。
必要なものにお金がいかず、必要ないものに巨額の税金が…+4
-1
-
4583. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:44
埼玉って感染者居ないと思ってたら居るんだね
なんでカウントしないんだろう+8
-0
-
4584. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:46
>>4256
じゃあ大阪が異様にコロナに強いのは何型が多いからなんだろ?
+1
-1
-
4585. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:53
>>4401
関西はマジでやばい
和歌山が一番まともでちゃんと検査もしてる
大阪が1人な訳ないし検査数も少ない
兵庫と滋賀にいたっては非公表www
+71
-4
-
4586. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:57
あー秋葉原行きたくない。+0
-0
-
4587. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:59
>>4553
まず医療関係者が出勤出来ないよね+13
-0
-
4588. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:05
韓国よりイタリアの方が対策優秀な気がする。+3
-0
-
4589. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:07
>>4553出勤出来ないわ!!!こちら社畜なんで+5
-0
-
4590. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:09
>>3367
Twitterやったことないけど、やってみます。
今からまた点滴→帰宅→朝点滴→症状がよくならなければ入院だそうです。
よく我慢したね、辛かったね、と看護師さんに言われ泣きそうになりました。本当に医療従事者の方には頭が上がりません。+78
-4
-
4591. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:10
同じ県ばっかしか感染者でてないけど。
調べてる?+6
-0
-
4592. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:11
>>2217
汚すぎて笑えないね…。+4
-0
-
4593. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:11
>>4176
野党とか与党とか今となってはどうでもいい。
もしもの話なんかしたって意味ないじゃん。
そして、コロナを軽く考えて状況は最悪の方に進んでる。
経済をっていうけど
その経済は最悪になりつつあるけど?
今から出来ることをするしかないけど
今から出来ることなんかこの状況では限られてる。
それでも、まずは人命を優先。
検査を早くできるようにすること。
優先順位をもって治療にあたること。
入国拒否とできるだけの感染者とグレーゾーン安全ゾーンの隔離。
経済は破綻するかもだけど
どの道、破綻するなら雑草魂を信じて
コロナを終息させる事を優先でしょう。
その上で破綻した経済の補填をどうするか
役に立たない政治家はまず身を削っていう感じ。
まぁ、何千人の人が死んでもやらないだろうねぇ。
+1
-2
-
4594. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:14
>>4505
仕事している人は一番マスク必要なのに、昼間売ってても買えないよね!!
いろんな時間にちょっとずつ出して欲しい!
+26
-0
-
4595. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:19
>>4537
風邪でお休みにしたらいい+10
-1
-
4596. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:20
>>4446
高級でも日本人に人気の宿もあるし
お手頃価格でもまたしかり
私は犬を飼っているので犬連れ可能な宿によく行くけど、日本人の犬連れに大人気だよ
要は日本人を魅了する何かがあれば、そしてそれを上手にアピールできればちゃんとお客さんは付くしリピートもする。
それをできず安易に稼げる中国人にターゲットを絞ったのは宿側なんだから日本人が責められるのはおかしな話+15
-0
-
4597. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:20
>>4517
いや、動画とってないで助けてあげろよ+8
-0
-
4598. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:21
>>4553
病院の人、警察の人とかも通勤しないでお休みでいいの?+10
-6
-
4599. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:23
>>4267
検査が20分程度で受けられれば自宅療養で薬が使えなかったとしても
外出しないとか本人も家族も気をつけることができるんだよ
感染予防にも検査で新型コロナと分かれば休むなり周りに移さない対応できる
重度化してから(新型コロナでしたー)(肺炎進んでますねー)って死ぬのを待つの?
軽度の人が動き回って持病ある人やお年寄りに移すのが問題なのよ
軽度で検査受けられない人達が動けばウイルス拡散する
それもわからない?+6
-3
-
4600. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:24
>>4255
このタイミングで鍋か。常にグツグツ煮えたぎらせるしかない。てか今時宴会で鍋食べるとかまだあるんだね。直箸するおじさんとかいない事を祈ります。+2
-0
-
4601. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:29
>>4156
なんだってー!!ちょっとニュース見てくるわ!+7
-1
-
4602. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:31
>>4471
ホント何してんだろうね。
個人情報は明かせないにしても、これだけ検査しましたとか情報が欲しいよね。
埼玉県は情報発信がなさすぎる。
+20
-2
-
4603. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:32
今日昨日と病院ガラガラだった。
検査数すくないのは疑問もあるけど、武漢みたいになったら医療崩壊だから難しいのかもしれないね。+17
-0
-
4604. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:33
>>4584
イメージだけどB型+5
-5
-
4605. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:36
>>4004
ひどすぎる!+4
-0
-
4606. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:36
北海道で初の死者でたね
60代
クルーズ船の乗客でないから国内初
亡くなった後の検査でコロナと判明
+10
-9
-
4607. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:37
休校にされたら困るって人の声がただのクレーマーみたいな反発が多くて唖然とするわ…+57
-2
-
4608. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:49
で、マスクはいつ買えるの?+24
-0
-
4609. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:54
本当は一ヶ月ぐらい自粛した方がいいんだけどね。まあ2週間が限界か+30
-0
-
4610. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:55
>>4537
大阪です。同じく1000人のキャパです。
先生が張り切ってて延期中止をお願いできない。
親の友達いないしみんな、どう思ってるんだろう?と悩んでいます。+8
-0
-
4611. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:56
小規模・中規模イベントも不要不急なものでなければ中止にしたり、やり方を考えるようにお達しが出ないかな。普通考えればわかるんだけど、なかなか実現できないのが日本であって。上からお達しが来れば、それが理由になるから上司を説得しやすいんだけど。+10
-1
-
4612. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:59
>>4042
感染拡大してるのは、日本の方が数倍かもよ? わかっていないだけで。韓国は感染拡大してるように見えるけど、そもそも新型コロナの感染率が高いウィルスだとしたら、まだそれを少しでも抑えてるのかもしれない。+3
-0
-
4613. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:00
>>4551
下の子もお休みさせて家で見てなよ+27
-0
-
4614. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:05
マスクに意味があるないが問題じゃなくて、マスクがないことで不安になる人がいたり転売ヤーがのさばることで人心が乱れることが問題なのよね。
順天堂の先生はそこがわかってない。てか、わざと?+9
-0
-
4615. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:06
>>4553
ニート?
医療機関で働いて電車で通ってる人はどうしたらいいの?
+15
-1
-
4616. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:06
>>4401
ごめん。マイナスに指が当たってしまった。
大阪は原因不明の肺炎が増えてるって。しかもここに来て大阪府はコロナウイルス患者用のベッド500床用意したって記事があったからこれから大阪は爆発的に患者数が増えると思う。ちなみに兄が大阪で仕事してるけど大阪は感染者がいないからマスクしてる人がそこまでいないって。コロナウイルスブームが去った感があるって言ってた。+10
-15
-
4617. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:06
ここまで杜撰な対応でもまた安倍は悪くないって思ってるやつ完全に宗教だろ
麻原捕まっても妄信し続けたオウムと同じやな+7
-3
-
4618. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:06
京都はそれでも、、、だんまり+9
-1
-
4619. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:10
>>4585
非公表?!もはや笑えるw+17
-2
-
4620. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:11
>>4458
大阪は北海道に迷惑かけるな!
+9
-5
-
4621. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:14
>>3851
延長前提の2週間だと思ってる。+9
-0
-
4622. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:16
まあライブ等の当日中止とかマトモならありえんけど政府から直で来たね。政府の後手後手もキツいけど運営が自主的に中止にすればこんな事態は避けられた。まあどっちもどっち。かわいそうなのは遠征組だろうね。宿泊費に交通費等。
まあ政府がもっと早くに動き出すのが普通だとは思うけどね。ようやく重い腰を上げた。余裕かませすぎ。まだまだ大丈夫!とか思ってたなこれ。+8
-0
-
4623. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:16
>>4302
上念がやたら大したことないって主張するのも
自身がジムの経営者って事もあるとの噂
+10
-0
-
4624. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:22
>>4530
77億人の2%って。。
ごめん計算できない。笑+4
-0
-
4625. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:22
歌い手とか踊り手とかのライブを早く中止にしてくれ
姪っ子が行くって言うこと聞かないのよ
自分の母親、心疾患あるのに若者は、そんな事気にしないから。。+17
-0
-
4626. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:27
米サンフランシスコ市、新型感染者ゼロでも「非常事態宣言」ハーバード大教授「世界の70%が感染する」(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型肺炎の感染者が1人も確認されていない米サンフランシスコ市が「非常事態宣言」を発令、感染拡大を防ぐべく準備に入った。ハーバード大教授は「世界の最大70%が感染する。封じ込めは困難になる」と予測。
米サンフランシスコ市が、米国時間25日、新型コロナウイルスの感染拡大に備えて「非常事態宣言」を発令した。
明記しておきたいのは、同市に在住する人々の間からは、感染者がまだ1人も確認されていないということ。
しかし、それでも「非常事態宣言」を出したのだ。この意味は大きい。
サンフランシスコ市長のロンドン・ブリード氏は、発令に当たり、記者会見でこう訴えた。
「より多くのリソースを割り当てて、(感染拡大に対して)準備する必要がある。発令したのは準備が重要だからです。
非常事態宣言をすることで、準備し、地域の安全を優先するのです」
この危機管理能力の高さ、対応の迅速さを、対応の遅さや判断の誤りが世界の批判を浴びている日本政府はどう受け止めるだろうか?
■最大、世界の70%の人々が感染
現在、アメリカには、53人の感染者がいる。CDC(米疾病対策センター)は米国時間25日、「アメリカでの感染爆発は避けられない」と警鐘を鳴らした。
「もはや、感染爆発が起きたらという問題ではなく、いつ感染爆発が起き、どれくらいの人が重症になるかが問題なのです」(CDC国立予防接種・呼吸器疾患センター、ナンシー・メッソニエ所長)
米誌「アトランティック」の「あなたは感染するだろう」と題された記事の中では、ハーバード大学のマーク・リプシッチ教授が衝撃的な予測をした。
「来年までに、世界の40~70%の人々が、新型コロナウイルスに感染するだろう」
最大70%。
恐ろしい数字だが、教授は、新型肺炎が、通常のインフルエンザのようにありふれた疾病になることを予測し、この数字を出している。
※中略
■市中感染の実態把握を重視
それでも、アメリカは、軽症者や無症状者が市中に潜伏している可能性を考え、方針転換をした。
当初、アメリカの医師たちは、中国渡航歴がなかったり、感染者と接触歴がない人に対しては新型コロナウイルス検査は行わないようアドバイスされていた。
しかし、CDCは、2月半ば、アメリカの5つの都市(ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、ニューヨーク)で新型コロナウイルスのスクリーニング検査を行うと発表。
実際、市中でどれだけの感染例があるか実態を把握するためだ。
通常のインフルエンザの検査で陰性になった人々の中にも、新型コロナウイルスに感染している人が潜んでいる可能性もあると考え、検査規模を拡大しようとしているのである。
それでも、米政治ニュースサイト「ポリティコ」によると、最初に配布された検査キットの試薬の1つに不備があったため、検査が円滑に進んでいない状況だ。
そのため、前アメリカ食品医薬品局(FDA)長官のスコット・ゴットリーブ氏は
「アメリカ政府は拡散している感染例を突き止めることができず、大きな感染爆発が起きるかもしれない」と危惧している。
■日本政府の思惑
感染爆発を防ぐために、市中での検査規模を拡大しようとしているアメリカ。
それに対して、日本は感染拡大が進んでいるにもかかわらず、検査を受けるにはクリアしなければならない条件がある。
肺炎の症状を見せている人でさえ、なぜか、「検査拒否」される状況もあると聞く。
また、日本では、毎日行われている検査件数も、なぜか、非常に少ないという。
先日、厚労省は1日3800件数を超える検査体制があると豪語したが、現実的には、“検査の敷居”は高いのだ。
一方、隣国韓国では毎日7500件もの検査が行われている。当然、感染者数も日本よりはるかに多い。
日本も、検査件数を増やせば、韓国のように感染者数が増えるのは必至であることを考えると、そこには、感染者数を増やしたくないという
日本政府の思惑が見え隠れする。
感染者数が増えれば、東京オリンピック開催が不可能になり、日本経済もリセッションに突入することが、日本政府の目には見えているからだろうか?
しかし、国民の健康や命を犠牲にしてまでして開催する東京オリンピックに意味はない。世界も、そんなオリンピックに喝采を送ることはないだろう。
いったいどれだけの感染者が市中にいるのか?
今は少しでも多くの検査をして感染の実態を把握し、重症者の治療は最優先しつつも、時間の経過とともに重症に発展する可能性もある軽症者にも
早期に対処すべき時ではないか。+12
-3
-
4627. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:29
>>4547
ほんとにソレなんだよね!
行ってる人は好きで行ってコロナなっても自業自得だけどちゃんと自粛してきちんと生活してる人にばら撒かれるとたまらない。
だから休園してほしい。
ちなみにわたしはDヲタです。+25
-0
-
4628. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:31
でんぱ組の古川はTwitterでお金の心配してる…。まずはファンの命じゃないの?わざわざつぶやくこと?悩むまでもないだろう+4
-0
-
4629. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:32
>>4271
何て名前の教授?+5
-0
-
4630. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:34
>>4591
検査できてないんだよ
+0
-0
-
4631. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:35
>>4555
医療現場に優先的に回すと言いながらどこもマスク不足なのは何でだろうか
この時期に中国のSNSで日本の病院での治療の受け方広報したり意味分からん
医療現場崩壊防ぐために日本人は発熱しても自宅で4日待てと言いながら何なんだろう+15
-1
-
4632. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:35
>>4606
2人目だよ+9
-0
-
4633. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:36
>>4365
保育園の保護者会時間短縮になったもう来年度の話は書類でいいのに+19
-0
-
4634. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:36
>>4551
え?休ませたらいいじゃん、、+24
-0
-
4635. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:38
結局政治判断て何しても何かしらのクレームやバッシングってあるんだよね
難しい判断を迫られる所もあると思うけど
どうせバッシングされるなら、腹をくくって感染を止める方向に舵を切って欲しい+4
-0
-
4636. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:41
>>4598
しつこくこれを書く人いるね?頭おかしくない?
なんのための公務員、病院関係者なの?
休めないのは職についた時点でわかってるはずでしょ。
+8
-10
-
4637. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:43
>>4424
【安倍の中国優遇】なんかこの路線でずっと何度もコメントしてるみたいだから何度も訂正するけどさ
時事見てれば嘘だって主婦でもわかるから
5G関連でファイブアイズっていう中国包囲網敷いていて、日本も参加してる
チベットウイグル、香港関係でも中国に物申してるよ
野党や市民、マスコミに邪魔されないように
現地とのみ交渉進めて沖縄の離島に中国対策の基地作るの進んでるよ
日米で
尖閣にもアメリカは安保の問題として在留するかもって言ってるし
中国優遇だけはない!
あるなら人質によって派手に対抗出来ないくらい
+4
-0
-
4638. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:52
この段階になったので、ディズニーリゾート、USJなどは1~2週間休園にしたらどうだろうか?
上海だって休園したのだし。+45
-0
-
4639. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:58
>>4351
医療機関に患者が押し寄せてパニックで人亡くなってるらしいよ。
韓国のやり方は検査数に関してドヤってるけど、軽症も重症も関係なく人が押し寄せてパンク状態。
東京都の病院の数と人口考えたら、武漢以上のパニックになるのは間違いないから相当調整入ってるかもね。病院のたらい回しはイタズラに感染者数増やすことにつながるから良くないんだけど、医療崩壊するのも困る。+11
-0
-
4640. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:14
東○「なんとかなったな……ふぅ」+1
-3
-
4641. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:14
>>4565
冷静に考えたら分かることなのにね
もうコロナ患者でパンクしてるから既往症が悪化して亡くなってもカウントされてそう
+3
-0
-
4642. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:15
+67
-2
-
4643. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:20
>>4252
IOCの発言聞いて焦ってきたんじゃない?国民の命よりそっちが大事なんだよ。+8
-0
-
4644. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:24
世界的に流行ったら、インドとアフリカは衛生状態と人口密度で日韓以上にやばいことになる
宗教もあるから、アフリカはエボラの時も医者を攻撃したり遺体を触るなって忠告無視して暴徒化した
+3
-0
-
4645. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:28
>>4553
逆に公共交通と日用品関係流通がストップしたら大事になるよ+7
-0
-
4646. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:30
>>4554
韓国は一日5000件、検査できるらしい。
でも検査で陰性でもあとから陽性になるケースはあるわけだし、検査すれば安心なわけじゃないね。
検査しに行って移って帰ってくる危険もあるのに、大した症状じゃないなら病院に近寄らない選択をするのが賢明な判断。+11
-0
-
4647. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:34
どうでもいい話だけどつぶやかせてください
この前たまたまドラッグストアに入荷された国産の三次元マスクを買うことができました
自分はコロナの前からマスクは国産の三次元マスクを愛用していて
チャイナのマスクなんて買ったことはありません
コロナによって今までチャイナのマスクを買っていであろう人が
国産の三次元マスクを高いといいながら買っているのがなんだかモヤァっとしました
コロナが終わってチャイナのマスクが安く売られていたら
またそっちを買うんだろうなぁ+29
-8
-
4648. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:34
>>4581
アホだなー。検査して陽性でたら、軽症者も集まっちゃうから崩壊が起きてるんだよー。+13
-5
-
4649. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:35
>>4517
もう中国人もいい加減立ち上がれよ。
お前んとこのトップのせいで他国がえらい迷惑してるわ。+24
-1
-
4650. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:36
>>4239
とりあえず、今日はお休みさせました。
何かあってからだと大変だから、しばらくは中止にする判断が一番ですよね。+4
-0
-
4651. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:38
韓国の状況見ると、屋内に大勢が集まるイベントがいかに怖いかよくわかるよね
あと北海道も…雪まつりって言われてるよね+41
-0
-
4652. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:38
>>4443
医療関係者ですが
コロナの話題が出始めた頃から、夜間救急だろうが何だろうがおかまいなしで
「コロナかもしれない!早く見ろ!(37.4度とか)」
みたいな患者さんが押し寄せて、本当に心療が必要な緊急性のある患者さんの診察が妨害されたり、遅れたり、問題は沢山あったんですよ。
医療物資も底を尽きてきている
国も厚労省も方針を立てず、曖昧な検査基準しか示さず
それなのに中国人をガンガン受け入れている中で
「医師会の陰謀だ!」
「なんでもっと一人一人見ないんだ!」
と言われても…って感じです。+64
-0
-
4653. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:45
>>4461
一応罹患患者数は少ないけど市中感染している事を前提に、とか知事は言ってる
その通りだけど熱が続いてて辛い状態の患者さんをしっかり検査してあげてほしい+21
-0
-
4654. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:55
平日の午後から夕方は頭の悪いコメント多いって本当なんだね。
昨日のトピで、精度の高い情報を得るなら夜遅くが良いと教えてくれた人がいた。ちょっとわかった気がする。+5
-11
-
4655. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:57
>>4606
おばあちゃんが1人目だったはず+12
-0
-
4656. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:59
>>4618詳しく言えないけど検査してるし。受け入れの病院も整っている!+1
-0
-
4657. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:06
>>4604
こらこら+3
-0
-
4658. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:06
>>4551
それはあなたの判断だよね+9
-0
-
4659. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:11
電車の中も消毒してほしいわ
1回手すりとかについたら9日間生きるんでしょ?+33
-0
-
4660. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:15
教育関係の職場だけど
今の日本に行きたくないという理由なのか
4月からの入学予定の留学生の入学辞退が多いと聞きましたよ
旅行者も減るけど学生や労働者も減りますね
+10
-0
-
4661. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:17
キスは控えて、あいさつは「よそよそしく」-新型ウイルス感染阻止(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): イングランド国王ヘンリー6世は1439年に、伝染病と闘うためキスを禁じた。新型コロナウイルス感染が中国から世界に広がるに伴い、一部の保健当局者もこれに倣い、身体的な愛情表現を避
+2
-3
-
4662. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:18
>>4500
別件だけど同時に載せててもいいんじゃないの
元記事もそうしてるんだし
横だけど+0
-1
-
4663. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:18
>>4578
発表会なんぞ、、、
+1
-0
-
4664. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:19
昨日の武漢の短いブロック解除から3時間以内に、最大で「30万人」が武漢から再び逃げ出して全国に向かっていました。ゾッとしてるてヤンヤンそれらの何千人もすでに長沙に入っています!ゾッとしてるて現在、CCPはすべての方法を使用して投稿を削除しています!具体的な数字は現時点では明確ではありませんが、CCPの巨大な反応から、それは真実であるはずです!ゾッとしてるてCCPは本当にこの時間を過ぎました!仕事を再開する方法はありません、ウイルスが広がります!混が来ています!
+17
-0
-
4665. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:19
>>4555
安倍ちゃんの狙いは
中国から言い付けられた「大ごとにするな」を守ることと、習近平国賓招待と、オリンピック開催だよ
今ちょっと腰を上げたのも、国民の健康と命を思ってじゃなくて、オリンピック開催がやばくなってきたから青くなったんだよ+41
-2
-
4666. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:23
>>4033
看護師と保健師の資格持ちだよ。+6
-0
-
4667. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:29
>>4316
毎日電車乗ってるけど普通に大阪の人大半マスクしてるから。
+9
-0
-
4668. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:29
>>3695
言いたいことはわかるけど、
おそらくもう町中が軽症者もしくは無症状の人がかなりいると思うので、現段階でその数を出すのは違ような、、、。
もちろんコロナが大したことないとかいうことはダメだと思う!+6
-0
-
4669. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:30
検査してほしいよ。
もし新型コロナなら陽性じゃないと会社休めない。+5
-0
-
4670. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:30
>>4585
都内住みだけど検査拒否している東京はもっと感染者がいると思う+29
-1
-
4671. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:35
>>4156
それはそうとアメリカの武漢熱検査はどうなったのさ
結局インフルじゃなく、チャイナウイルスだって事の前置きですかね、これは+14
-0
-
4672. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:39
>>4099
本当だよ。知り合いが新幹線使ってまで乃木坂ライブに行ったけど…
帰ってきてインフルエンザかかったったらしい
バカでしょ…
コロナなんじゃないの?って疑いたくなる。+27
-0
-
4673. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:40
>>4517
息があるうちに焼かれる
は嘘だと思う
ただ倒れた人を触りたくないから袋に入れるというのは
手袋や予防具が足りてない状態ならあり得る+12
-3
-
4674. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:46
>>4626
長いけど
これが言いたいだけだろ
"この危機管理能力の高さ、対応の迅速さを、対応の遅さや判断の誤りが世界の批判を浴びている日本政府はどう受け止めるだろうか?"
麻生大臣のコメントでも見てこいやと
(ー_ー;)+7
-0
-
4675. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:49
>>1
韓国、医療崩壊始まるwww
アホみたいにウイルス検査したせいで病院が埋まり一般患者が治療受けられず死亡
병원 7곳서 수용 거절…일반환자, 구급차 떠돌다가 숨져n.news.naver.com병원 7곳서 수용 거절…일반환자, 구급차 떠돌다가 숨져본문 바로가기이전 페이지JTBC구독언론사를 구독하면 메인에서 바로 볼 수 있어요!메인 뉴스판에서 JTBC 주요뉴스를볼 수 있습니다.보러가기JTBC 언론사 구독 해지되었습니다.주요뉴스생중계정치경제사회생활세...
+42
-7
-
4676. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:50
>>4583
埼玉県民です。
チャーター機から勝手に帰った埼玉コロナマンと呼ばれている親子が陽性と報道されたんですが、なぜか現在の報道だと「埼玉感染0人」なんですよね。
ガルちゃんでもちょこちょこ指摘している方いますが、なぜなんでしょう。+48
-0
-
4677. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:51
>>4171
これ、大阪にいる時から感染してたよね…+14
-1
-
4678. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:53
>>4510
あるんじゃない?
ただの風邪かな?ってパターンもあるとおもうけどね+5
-0
-
4679. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:53
大規模イベント、、、結婚式も入る?+8
-0
-
4680. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:58
>>4010
知事出てきてるじゃん
森田健作なんか見ないよ+6
-0
-
4681. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:58
>>4636
職業選択の自由は保証された権利だよね。
休めない医療関係者のこと考えろ、って言ってる人らは
政府支持者で医療関係者ではない気がする。
だってパンデミックになったら医療関係者、ほんとに危険になるじゃない?+5
-4
-
4682. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:59
>>4518
見た
ケンカ売ってる感満載
あんた達コロナ罹っちゃったら言ってんの❓
って
日本人は日本人を護るんだよ
あんた達とは違い過ぎる+4
-0
-
4683. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:59
これは安倍ちゃんGJだね!早め早めの対応が素晴らしい+1
-21
-
4684. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:03
>>4503
今行ってる客はDQN、ガキ、中国人とかばっかりなんじゃない??
+6
-0
-
4685. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:05
>>4530
チャイナが滅びろチャイナが!!+7
-1
-
4686. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:15
>>4021
郵送検査はできるだろうけど、もともと誤診が多いのよ。
陰性なのに陽性と言われたり、陽性なのに陰性と言われたり。
検査はあまり信用できないの。
韓国はそちらも簡易検査キットを使ってるけど、50%しか精度が出ないって。+4
-0
-
4687. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:20
日曜日に市民ホールで子の習い事の発表会があるんだけど「今のところ開催予定です」だって
東京と千葉の複数の教室から電車に乗って集まって、大人の咳は舞台の上の子供へまっしぐらだよね
今年は発表会は延期にしてそれも教室ごとでこじんまりでいいと思うのよ
+8
-1
-
4688. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:24
>>4581
じゃあ尚更検査数増やせないね。病院のキャパ超えてしまったら困るもんね。+7
-0
-
4689. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:28
芸能人だけでなくて他のLIVEや演奏会も中止にしないと駄目だよね+4
-0
-
4690. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:37
>>3458
>>3634
>>3882
ありがとうございます!
そうですよね‥口開きっぱなしだし、待合室も心配だし、子どもはマスク出来ない年齢だしで頭の中ぐるぐるしてました。来月になったら多分もっと感染の確率も増えるだろうし‥
黒くなってる部分がちと気にはなるけど、我慢できない痛みはないし、来月になったらキャンセルの電話かけようかな。歯医者さん側も大変だろうな。
吐き出した迷いにアドバイスくれてありがとう!+3
-0
-
4691. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:41
>>4606
亡くなった後に検査、、
でも疑っていたのでしょうね+9
-0
-
4692. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:47
>>4567
私立小やセレブ幼稚園は休校になり始めてるみたいね
意識高い系の保護者が多そうだからクレーム入るのかな+20
-0
-
4693. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:47
>>4683
どこが早いのよwww!!!+3
-0
-
4694. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:48
>>4440
いつかコロナが、終息したら2人でいろんな場所へ遊びに行って下さいね。「コロナ肺炎にならなくて良かったね。」とお互い言い合えるといいね。+30
-3
-
4695. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:48
>>4654
夜中も夜中で…+3
-0
-
4696. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:50
>>4458
札幌に着いた翌日に陽性反応+6
-1
-
4697. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:55
カルロス ゴーンは逃げ得なのかよ+5
-0
-
4698. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:56
せめてマスクが欲しい人の手に入れば混乱は少しはマシになると思う
だから政府にはマスクや消毒薬とかの転売規制をきちんとして欲しいよ+5
-0
-
4699. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:58
>>4436
政府から飲み会もダメ、と言われてるのに。
感染したら、テレビに会社名とか晒されて笑われるんだわ。+9
-0
-
4700. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:59
今日も兵庫、大阪、京都は感染なしですかね
知事の差なのか?和歌山と北海道見習え+5
-3
-
4701. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:06
>>4659
じゃあ、中国人がいっぱい来る観光地を通る路線の車両は、その観光地の駅から離れれても危険?+2
-1
-
4702. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:07
>>4607
シングルマザーだし、子供一人でお留守番出来ない年齢だけど、休校休園、大大大賛成だよ!明日からでもしてほしい!健康にはかえられないよ!+68
-1
-
4703. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:09
>>4585
本当にやばいよね
+5
-0
-
4704. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:10
京都の2人もありえない!京都マラソンも開催したし+8
-2
-
4705. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:13
>>4651
スキー場でも感染広まってるんじゃない?
スキーやスノボは屋外だけど、暖をとるために狭いところに集まるし。+10
-1
-
4706. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:19
日本のディズニーはオリエンタルランドだよ
ディズニーにライセンス料払ってるだけ
日本のディズニーの方針は全部オリエンタルランドが決めてる
本家ディズニーはコロナ増えてきたらさくっと休園すると思うよ
アメリカは在宅勤務やオンラインスクールを全土で実施するべく準備中+41
-0
-
4707. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:19
>>4455
チケット買った人は、もし中止になっても払い戻しは諦めたら良いと思う。国に寄付するつもりで。そうしないとどこも中止にできない。+23
-0
-
4708. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:26
>>4049
私も信頼してる。
今朝も羽鳥さんの番組で、政府のやり方じゃ緩い!こんなことしてたら支持率が下がってしまいます。って政府に向かって回答してた。
玉川が支持率うんぬんじゃないwみたいなことボヤいてたけど、岡田先生はホントに政府が動いてくれないと大変なことになると危惧してるから敢えて支持率って言葉使ったんじゃないかと思った。
ホント、中国で粛清されたチンさんのようになりそうで心配している。
岡田先生、陰ながら応援しています!+82
-2
-
4709. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:26
もう何もかも遅すぎた…+4
-4
-
4710. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:26
>>4671
増えたよね
でもインフルエンザがコロナだったってのはまだかな…
ただ、中国と敵対してる(国境でにらみ合い)インドにトランプ行って大歓迎されてた
何かするんか
+4
-0
-
4711. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:26
>>4581
そんなに逼迫してるのか…
もしコロナで重症化しても最善の医療が受けられない可能性は考えておかないといけないね。
本気で色々自粛するわ…+9
-0
-
4712. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:26
都庁のピアノで感染もあり得る
誰でも弾けるんだもん+9
-0
-
4713. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:34
これから夜にかけて感染者の発表かな+18
-0
-
4714. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:34
>>4695
暗いよ+3
-0
-
4715. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:44
>>4647
横なんだけど書かせてください。あの三次元マスク、フィルター効果薄そうじゃないですか?
大体のマスクにウイルスカット!とか書いてあるんだけどあれだけ書いてない?効果あるのか心配になりました。
中国製、日本製の前に。+3
-9
-
4716. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:46
>>4585
大阪は和歌山の検査を請け負ってたけどね
+15
-0
-
4717. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:52
>>4556
そうね。
でも全国のイチゴ農家もかわいそうだけど、パック詰に回せるしね!+6
-0
-
4718. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:52
会社からも未だ何も通達ない
(泣)+4
-0
-
4719. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:55
>>4504
でも英語版のがるちゃんや5ちゃんみたいな場所にソースつけてイギリスの船だって発言をしたい気持ちはわかる
英語できる複数人にコメントテンプレート作ってもらっての拡散希望
Twitterとかのリツイートなら同一文章拡散できるし
+31
-1
-
4720. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:55
>>3986
40代 会社員 男性
23日に札幌入りしてからの感染発覚
えー、、っと、、
大阪からの飛行機、、、
エアポート(快速列車)、、、
空港、駅、、
これ かなりの 濃厚接触者、、泣
この方は
北海道の人数には
入らないと思う
+36
-1
-
4721. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:56
>>4365
うちは当日の今日、中止連絡来ましたが、対応が迅速でグッジョブと思いました
今後の保護者来校系イベントや打ち合わせ、役員会すべて中止の連絡も来ました+27
-0
-
4722. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:03
みんな中止よかった!!
こんな異例な事初めてだね…
海外の人もマスクしてるし!
怖い甘く見ちゃいけない+25
-1
-
4723. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:05
>>4676
チャーター機とクルーズ船は
カウントが別のようです。+10
-1
-
4724. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:12
この最中、大学生向けに1泊2日で某火力発電所の見学会予定通り行ったんだって。
ライフラインに携る職員の蔓延リスクも考えず何やってんだって感じ。+6
-0
-
4725. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:17
>>3454
あなたみたいな人間、接客業の身としては1番迷惑。
規約に書いてあるし、日付変更を提案してるじゃない。
問い合わせを受ける身にもなりなよ。+109
-6
-
4726. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:25
普段マスコミはだめだって言ってる人が
尽くマスコミの報道丸呑みにしてるのなんでなのか疑問だわ…
普段アンチ日本ばっかのことしてるのにほんとに国民のために報道してるのか疑問に持つべき。100%信じきるのは危険。
ニュースをずーっとみてるのも精神衛生上よくないよ たまには全然違うことして
過剰になってないか客観視するべきだと思う…+8
-1
-
4727. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:27
>>4648
病院パンク状態なのはわかるけど
体調悪くて熱が何日か続いてて新型肺炎かどうかもわからないって
今の状況も怖いよ+12
-7
-
4728. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:27
>>4585
非公表って許されるの!?+13
-0
-
4729. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:28
>>4687
あ、ごめん、うわーって思ったらマイナス押しちゃった+1
-0
-
4730. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:33
>>4669
こういう会社が本当に問題。+4
-0
-
4731. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:33
米サンフランシスコ市、新型感染者ゼロでも「非常事態宣言」ハーバード大教授「世界の70%が感染する」(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型肺炎の感染者が1人も確認されていない米サンフランシスコ市が「非常事態宣言」を発令、感染拡大を防ぐべく準備に入った。ハーバード大教授は「世界の最大70%が感染する。封じ込めは困難になる」と予測。
+7
-0
-
4732. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:34
>>4683
自分たちの城にだけはウイルス持ち込んでくれるなという強い姿勢にみえるが+18
-0
-
4733. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:35
学校はすべて休校にして。+13
-0
-
4734. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:37
>>4639
日本でも簡単に検査したら同じことが起きかねない。
マスクが売ってなくてドラストの店員さんを困らせてるお客さんもいるみたいだし、クレーマー気質の人が症状が軽くても治療しろと何時間も医療機関で粘るくらいは余裕でありうる。+10
-1
-
4735. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:37
日本の現在は1ヶ月前の武漢とか、1ヶ月すれば日本もとんでもないことになると言い続けてたけどもう1ヶ月ぐらい経ったんちゃうの?
+17
-2
-
4736. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:38
>>4383
入院させてくれたら休業保証出ますが隔離だったら?
そもそも入院どころかPCR検査すらしてもらえない今、どうしろと?っていう話です。+1
-0
-
4737. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:39
>>4665
陰で強く推してる公明党もね+2
-0
-
4738. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:42
>>4606
年齢出てた?
私見たのは「ご家族の意向で年齢非公開だけど高齢者です。その方は高血圧だったようです。お子さんが、と言ってもお子さんもご高齢です〜」みたいな感じだった+6
-0
-
4739. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:44
>>1902
知事すごいと思ってますが
がるちゃんで
親中だと聞いて心配してます+37
-0
-
4740. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:46
>>4659
街中を消毒するよりよっぽど意味あると思う+6
-0
-
4741. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:48
>>4412
夫が横浜市内の教員だけど、部活の練習試合がコロナの感染対策で中止になったよ。
学校に電話してもいいと思うよ。
といっても、横浜市は感染者がいたからってのも大きいと思うけどね。+9
-1
-
4742. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:48
>>4711
クルーズ船やチャーター機の無症状で陽性でてる人も入院してたりするから、ベッドが足りなくなってる。方針変わったから軽症と無症状は自宅に切り替えになると思う。+8
-0
-
4743. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:50
あゆのことニュースでやらないね+12
-0
-
4744. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:51
キングヌー早く延期か中止を発表して
福岡市に住んでるから不安+11
-0
-
4745. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:52
>>4590
治療はじまってて入院まで視野に入れてもらえてるなら検査してもらえない事を拡散する必要は無いんじゃない?入院して薬が効かないとなればその先にコロナを疑うって流れのはず。コロナと診断されたところで特効薬があるわけでもないし。薬が効いて早く良くなりますように。+32
-1
-
4746. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:59
>>4590
肺炎、びっくりするくらいしんどいよね。
それでもガルに状況知らせてくれてありがとう。
一日も早い回復を祈ってます。+49
-2
-
4747. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:59
>>4631
5ch見てみるといいよ
「マスク転売スレ」
「マスク売って200万儲けたけど質問ある?」
みたいなスレ結構立ってる。
あと、ニートがスレで
「マスクで少し儲けれた」
みたいなコメント普通に書いてる。
クズみたいな日本人が、クズみたいな転売してるよ。
+27
-0
-
4748. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:00
>>4327
韓国はムンが民間も活用して一丸となって国難を乗り切ると宣言して
2月初めPCR検査1日160件体制だったのをドンドン民間検査会社に広げて
10社で1日3000件から45社1日5000件今は7500件まで出来るようにしてる
来月からは100社でコロナだけに特化して1日13000件のPCR検査ができる体制になる
マーズの時に出来た法律で検査は国が負担で陽性で世帯主が隔離されたら
4人家族で12万の給料保障がでると決まってるらしい家族構成で支給額は変わるらしい
+3
-1
-
4749. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:00
>>4039
らしいね
うちの義親もトマム行って驚いてた
中国人嫌いだからもう二度と行かないってさ
+3
-0
-
4750. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:04
>>4664
こわい情報ではあるんだけど、ゾッとしてるてやんやんで吹いてしまった…+22
-0
-
4751. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:07
>>26
菅さん、放射能流出という日本が経験したことのない未知の災害への対処に作業服着て一生懸命取り組んでた姿は覚えてる。突発的なあの大地震と大津波被害への対応も併さって大変だったろうなとは思う。多分あれだけの大災害、自民政権だっとしてもすんなり対処できなかっただろうなと。
+146
-144
-
4752. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:10
隠蔽してない都道府県なんてないでしょ+17
-5
-
4753. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:17
>>4553
馬鹿ですか?+8
-2
-
4754. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:22
>>4407
まぁ、一発で確実に白黒出る検査じゃないからね。
大体が陰性と出ちゃう確率なんだっけ?
症状が出なければ検査して陰性と出れば帰しちゃうからな。
それで増えてったのかもしれないね。
あの教会が痛かったね。テロリストのようなもんだもん。+7
-0
-
4755. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:22
>>4684
バカやDQNが行くのは勝手ですが、公共交通機関で帰宅する人多いんですよ。
やめて欲しい。+15
-0
-
4756. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:25
>>4681
勘違いしてない?
交通機関停めろ、みんな休め!に、
「医療関係者はどうやって通勤するの?」
って事と思うよう。
別に
「医療関係者だけに働かせるのか~!」
ってことじゃないよ?
やっぱ馬鹿ニートだね。
+18
-2
-
4757. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:26
国民感情で政治を動かそうとするなんてやろうとしてること、あちらの国民と本質変わらないね+3
-0
-
4758. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:29
1ヶ月程度の買いだめ。
手持ちの現金の準備。
風邪薬やOS-1、解熱剤など考えられる薬の準備。
このへん考えだしてる。+46
-11
-
4759. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:29
>>4727
患者は新型肺炎だけじゃないんだよ。+13
-2
-
4760. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:33
>>4692
それってクレームなの?+6
-0
-
4761. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:33
>>4697
イランがあの状況だからね。レバノンも危ないんじゃない+14
-0
-
4762. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:35
>>4049
私もやつれてるの心配
毎朝早く夕方までから出演されてるから疲れてるんだと思う+15
-2
-
4763. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:36
>>4702
素晴らしい!お母さんだね!+9
-2
-
4764. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:43
日本だからおさまってるけど
海外なら暴動おきてるレベルだよ
政府の対応遅すぎる
これでは国際競争に勝てるはずもない+38
-0
-
4765. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:45
>>4704
バカな人ばかり外に出るね!+5
-1
-
4766. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:56
+5
-0
-
4767. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:56
大阪、神戸が一人も増えないことに枝野さん追及してくんないかな+17
-4
-
4768. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:57
>>4323
3人目妊娠中の知人が上の子2人連れてこれ
行こうとしてる
頭の中ハッピーすぎるママのために
中止にしてあけて+22
-0
-
4769. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:02
>>4520
北海道はちゃんと検査してるから陽性の人増えてるんだよ。
逆に陽性ゼロの大阪府恐るべし。+24
-1
-
4770. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:05
>>4727
でも、できる治療がないんだよ?
それなら自宅待機で万が一悪くなった時に入院できる空きベッド、スタッフの余力を確保してる方がよっぽどいいと思うよ。+8
-0
-
4771. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:08
>>4673
まだ動いてるのに死体袋に入れて紐で縛るらしいよ。
完全に生きてると思う。+5
-2
-
4772. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:12
ハンドソープって
品薄になると思う?+4
-14
-
4773. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:14
>>4675
笑っている場合じゃないよ、日本も近づきつつあるよ。
+38
-2
-
4774. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:16
>>4181
不織布のキッチンペーパー
換気扇フィルターをカットして使う
+2
-1
-
4775. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:17
>>4759
新型肺炎じゃない人も多いよね
マイコプラズマ、インフルエンザも流行ってるし+9
-0
-
4776. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:32
>>4751
今思えばね🥺+12
-27
-
4777. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:36
>>4443
バカッターが陽性だったんでコロナ広めまーす!!とか言ってコンビニのジュース飲んで元に戻した動画撮ったりね←海外で実際にあった
しょうもない話だけどTwitter見てたらこんなことでもすぐパニックになりそうだわ
検査のハードルは高いほうがいい+8
-0
-
4778. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:43
>>4747
本当に恥ずかしい。
「日本人に恩返ししたい」って街中でマスク配ったり、マスクの輸出賛成してる中国人の方がよっぽどまともに見えてきた。
こういうカスは殺○してほしい。+3
-8
-
4779. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:45
>>4160
え、、、減るよね、、、なんでこんなにマイナスなの
知らない人が多いの?+9
-19
-
4780. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:45
>>4691
亡くなった後に検査ではなく、検査したんだけど結果が出る前に亡くなったと記事で読んだ。で、亡くなった後に陽性と判明。+5
-0
-
4781. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:46
>>4771
デマを信じすぎ+5
-3
-
4782. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:50
>>4654
夜中こそ工作員みたいの多いよ
昨日は鳩山が良いと思う!とか総理に蓮舫か石破とか言ってるコメントあった(σ≧▽≦)σ
ありゃヤバいw+25
-1
-
4783. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:54
サリンと言えば有田芳生さんとナントカ詔子さん、
コロナと言えば岡田さんみたいになってきた。+5
-0
-
4784. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:56
>>4607
こういう層が多いから
政府も行政もなかなか大きな決断できないんだよね
まあ、覚悟の問題なんだけど
事情はあるだろうけど、命に変えられるものはないんだと何故気付けないのか
後から後悔しても遅いのに+8
-0
-
4785. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:02
>>4606
間違った情報ばかりだよ?+2
-0
-
4786. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:12
>>4652
武漢はそれで医療崩壊したんだよね
で、4割が院内感染だっけ?
ちょっとメディアがこうやって一斉に報道すると、必ずパニックになって殺到する人たちっているからね。
以前、テレビで乳癌患者のドキュメンタリーやった直後に「検査してー!」って殺到するって聞いたわ。
で、そういう人たちは大体健康だって。笑+9
-0
-
4787. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:13
>>4616
大阪って原因不明の肺炎増えてるの?
+2
-4
-
4788. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:14
コロナマン春日部ってマジ!?
娘が春日部の高校行ってるから心配すぎる+0
-3
-
4789. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:21
>>4723
あ!そうでしたね!!!
なんでそのこと忘れてたんでしょう!
ご指摘ありがとうございます🙏
埼玉で数日生活して発症しているのにそれでもチャーター機カウントなのはいかがなものなんすかね🤔
なるべく少ないように見せたいんですかね🤔
でさぁーね🤔+5
-0
-
4790. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:23
>>4160
でも、湿度80パーセントでも、コロナウイルスは死滅しなかったんだよね。+15
-0
-
4791. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:27
>>1
ネトサポ謝礼一覧+10
-13
-
4792. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:29
>>4779
減る。冬の方が圧倒的に感染症が多い。
+9
-0
-
4793. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:30
>>4773
医療崩壊させたい特定野党やマスゴミが国民を扇動してるからなるかもね+9
-0
-
4794. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:31
>>4706
その通り!オリエンタルランドです!
ただ、ディズニーに相談はしてるはず。+4
-0
-
4795. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:33
4527+0
-0
-
4796. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:35
>>4179
新型コロナですね、、
失礼しました+0
-0
-
4797. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:35
>>4720
結局 こういう事なんだよね
子供達を休校にしたところで、
親が 出張で 日本中に 拡大させてる+6
-0
-
4798. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:39
>>4020
それは悪質なデマだよ
+2
-0
-
4799. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:43
>>35
筋肉バカの旦那でさえ行くのやめてます+38
-2
-
4800. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:43
>>2641
簡単にいうけど貨物はかなり厳しいだろうね+4
-0
-
4801. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:46
一般人ですが
そう言われると何となく分かる気がします。
最近やけに、夜中&朝方の救急車のサイレンがひっきりなしに何処からともなく、色んな方面から同時に聞こえてきてます。
中には、それもあるかもですね。
だけど、やっぱり高齢の親族だったらと考えると過保護にわたしも心配しちゃうと思います。
すみません。
その為に、お医者さまは高給取りなので、どうぞよろしくお願いします。+9
-8
-
4802. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:46
韓国本当にバカだねぇ
あいつらは日本よりも検査数が多いから医療先進国だと信じてるみたいだけど+34
-9
-
4803. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:47
>>4735
まだ+1
-0
-
4804. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:48
中国もアビガン輸入するみたいだけど、一人っ子政策やめたのに
若い患者に投与したらとんでもない事になりそうだよね+8
-1
-
4805. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:48
>>4545
調理実習?マジか!今やることか⁉
学校現場頭固すぎ💢+13
-0
-
4806. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:53
>>4790
死滅しないけど感染力が弱まる+10
-0
-
4807. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:55
>>4736
ごめんなさい間違えました就業不能補償でした+0
-0
-
4808. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:55
>>4666
え、それなら尚更ひくわ。+0
-3
-
4809. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:56
>>4267
検査しなかったら、感染者も出ない。いつまでも学校や幼稚園を休校にできないよ。+6
-1
-
4810. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:56
>>4751
安倍なら行かないね
ずっと都内で会食+58
-25
-
4811. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:59
>>1
もうすぐ始まるアメリカパンデミック
米CDC、米国内で新型肺炎感染者53例確認 CNBC報道 26日
Coronavirus updates: CDC outlines pandemic planning, fears send stocks plungingwww.cnbc.comThe total number of COVID-19 cases climbed above 80,200 as of Tuesday with deaths climbing to at least 2,704.
ただ、なぜか運よく特効薬が作られて
その医薬品メーカーの株が現在大上昇中www
CNN.co.jp : 米ギリアドの治験薬、新型ウイルス治療に有望か 株価上昇www.cnn.co.jp米バイオ医薬品大手ギリアド・サイエンシズが開発している新型コロナウイルス感染症の治療薬について、世界保健機関(WHO)の高官が24日、有望との見解を示し、同社の株価はこれを受けて急伸した。
アメリカ知ってたな~
+66
-1
-
4812. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:00
京葉線使って通勤してるけど普通に変な咳してる人居てびびるよね+7
-0
-
4813. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:02
>>4772
大丈夫だよ。固形石鹸もあるし。+8
-0
-
4814. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:05
>>4772
転売屋?+5
-0
-
4815. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:08
>>4761
箱に入ったの後悔するかもね
+5
-0
-
4816. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:13
>>4759
それは医療機関が大変てお話だよね
あなたは国の対応が正解って思ってるんだ
たらい回しにされて新型コロナで亡くなる人たちはそのままでいいと+1
-14
-
4817. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:14
>>4401
沖縄も3人って怪しい。中国人観光客だらけだもん。しかもデニー1月に豚コレラの件マスコミに報道しないように要請してたらしいし…
+11
-0
-
4818. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:19
>>962
保護者が働けなくなるから、企業活動にダメージいくよね
うちもテレワークになったけど、いくら家で仕事できるって言っても同時に子供の面倒は見られないし。
+3
-5
-
4819. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:20
>>4105
こんな時にスマイル要らない‼️従業員の安全確保先でしょ‼️+5
-0
-
4820. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:21
>>4665
全部やめてほしいことばかりじゃないの。+1
-0
-
4821. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:22
>>4652
そこまで言ったことや要求したことはないけど、我が家は夫が空港勤務だから、私や子供が罹患したら通ってる学校にあっという間に蔓延させてしまう心配をずっと持ってて不安はある。
ただモンスター的な人もいるとは思うけど、がるちゃんで検査してほしいと言う人はほぼほぼ自分が感染源になって周りに映すことを恐れての検査希望だと思う。+5
-1
-
4822. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:24
>>4802
韓国はやばい+9
-1
-
4823. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:28
埼玉コロナマン、出勤もしてたし、うろうろしてたっぽいのに埼玉の感染者報告ないですね。
これからかな。いやだな。+13
-0
-
4824. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:29
来月半ば引っ越しなんだけど、業者さん大丈夫かな。1ヶ月後の状態を想像すると怖い+2
-0
-
4825. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:30
>>4785
クルーズ船の乗客でないから国内初って笑った+0
-1
-
4826. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:31
>>4795
に同意+0
-0
-
4827. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:32
LDHも今日のライブを含む他ライブも
中止や延期で払い戻し
所属アーティストが多いし仕方ないね+7
-0
-
4828. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:32
大阪は和歌山の先生が臨時できてた病院の検査もしてないっぽいけど。
この間、駅で議員さんが、大阪はコロナを食い止められてるうんぬんっていってたけど
検査してねーだけだろ。お前も無駄に演説してあっちこっち移動してリスク広げる暇あったらもっと頭使えってまじでおもったー。+3
-1
-
4829. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:34
スイスの検査キットだって精度は高くない
韓国の簡易検査キットはPCR検査よりもっと精度が低い
早く正確な検査キットを運用できる体制にすることが大事+2
-0
-
4830. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:34
韓国がアビガンを日本から輸入検討だって。また困ったらすり寄ってきた。+65
-1
-
4831. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:35
>>4425
つまり日本はもう手の施し用がないくらい広がってるって事なのね…+0
-0
-
4832. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:39
>>4610
ゲストの立場なら行くのを控えさせてもらう。
お花とかだけ用意して。
とかじゃ、ダメ?+0
-0
-
4833. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:46
中国人をヘイトしたくて言ってるんじゃないけど真面目な話さ…今回のコロナもSARSも梅毒も…
中国ってホントに迷惑な国家なんだよ。今の若い中国人は変わりつつあるんだろうけど世界で嫌われてる事実をもっと自覚して、香港なみに民主化運動頑張って台湾のようになって欲しい+8
-0
-
4834. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:47
>>4670
東京都で検査を受けれる事ができたのはタクシー運転手関連の後は日テレ社員と電通とオリックスと厚生省職員と官邸職員だけだっけ?+8
-0
-
4835. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:48
>>4676
埼玉コロナマンは、なぜか、東京でカウントされていて、その家族が感染して、はじてめ埼玉感染1人なったのですが、また消えましたね。謎です。
クルーズ船帰りの女性 栃木1って報道されるのもなんか違和感。
感染してから栃木に48時間程度しかいないんじゃない?+18
-0
-
4836. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:56
>>4809
専門家も子どもの罹患率、重症化率は低いって言ってるよ
学級閉鎖に明確に効果あるの?+4
-11
-
4837. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:59
国会議員がコロナ疑いになったとしたら、
検査してもらえない状況を味わって欲しいとまで思います。
恐らく、保健所通過組は何らかの手札を出した気がするのですが。。。(上級があるのは感染者の職種見てあり得ない話でもないと思います)
+0
-0
-
4838. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:59
>>4385
そんな考えの政府ばかりなんだろうね。
狭い日本に保菌者の可能性がある人達を入国させてどうするの?
入国禁止にしないは、入国する時だってろくに検査もしないしね。
国内の感染率を高めるだけじゃん。
しかも、その中国や韓国の人達が日本で発症すれば日本で治療するんだよ。
医療費免除でね。
しかも、今が正念場で2週間に勝負をかけるなら、尚更保菌者の可能性がある国からの入国を禁止にしなければ意味がない。
+12
-0
-
4839. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:00
仙台市、コロナが不安で学校休んでも出席停止にしてくれるって。風邪でも出席停止だそう。+10
-0
-
4840. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:03
>>4744
まだなの?
政府から要請ないのかな?
Perfumeは要請されたから今日の今日中止にしたよ
本日午後に新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、本日の「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」東京ドーム(東京)公演を中止とさせていただくことを決定いたしました。詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。+2
-0
-
4841. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:04
>>4711
だから国民の皆さんにお願い。なんだね。色んな意味を込めて+5
-0
-
4842. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:05
>>4659
ほんと、1時間に1回でもやってほしいところよね
+5
-0
-
4843. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:06
オリンピック中止も海外のお偉いさんに言われてるし
今日本人が海外行ったら間違いなく白い目で見られる
ちなみに地元の栃木県でも感染者出たし
田舎もそろそろヤバいよ+2
-0
-
4844. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:10
それは言えるかも
和歌山は県全体でも人口が100万人以下だから
管理監視がやりやすいかもね
大阪人ですけど
大阪が一人と言うのは怪しいと感じてます
維新と公明の独裁政治ですから
ちょっと怪しいよねw
ちなみにうちの病院は個人ですが
700床少しですが
インフル規制と同じ扱いになり
今日から面会中止になっています
患者様も外出禁止ですので
ご家族に入院の方が居る方は
面会をなさる場合、前もって病院に問い合わせた方が良いです+1
-0
-
4845. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:14
>>4722
散々日本人のマスクを小馬鹿にしてたのに今じゃマスクマスクだもんな
マスクは自衛と周囲への配慮も兼ねてるからそういう概念がないんだろうな+8
-0
-
4846. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:16
>>4727
強く同意!!
医者がコロナ疑って、検査出来ない状況がもう終わってる!感染広がるよね!!+3
-2
-
4847. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:29
>>4700
今は、分からないけど以前は中国からの観光客が沢山いたのにね。謎ですね。+1
-0
-
4848. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:30
>>552
うちも謝恩会やるらしい…
卒園式は縮小、謝恩会の二次会は中止だけど。
もういっそ中止にしてくれ…+49
-0
-
4849. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:31
>>4039
そうなんだ。。初めてしった。
観光地は中国人だらけなんだね。
なんの罪もないのに、重症になってる方々、早く治ってほしい。+0
-0
-
4850. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:32
>>4816
横だけどそんなこと言ってないじゃん
理解力悪すぎ+3
-0
-
4851. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:38
>>4802
そうだよね。
日本で「検査してー!」ってパニック起こしてる人たちに検査しまくるとどうなるかを見せてくれると思うよ。+27
-7
-
4852. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:43
>>4782
政治あまり詳しくないけど、そんな私でもさすがにそのメンバーはアウトな事くらいわかるwww+5
-0
-
4853. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:43
マスクゴムでミミガイタイ人
マスククリップってヤツがアリマスヨ
+3
-1
-
4854. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:43
>>4660
日本に限らず今年は留学生は減りそうですよね。
もうどの国がどうというより、頼れる人のいない外国へ学生を出すことに不安があるでしょう。+7
-0
-
4855. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:43
ミューズ石鹸は中国製+3
-0
-
4856. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:49
>>1
コロナの影響でサポーターこんなんだよ↓+23
-0
-
4857. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:49
モデルナ株急騰、新型ウイルスワクチンを米第1相試験向けに出荷
Bloomberg2020年02月26日08時23分
モデルナ株急騰、新型ウイルスワクチンを米第1相試験向けに出荷
(ブルームバーグ): 米バイオテクノロジー会社モデルナは、新型コロナウイルスの遺伝子構造が初めて解析されてから2カ月足らずで同社初のワクチンをヒトに投与する試験向けに出荷した。これを受け、25日の米株式市場で同社の株価は急騰した。
開発中のワクチンは第1相試験向けに米国立衛生研究所(NIH)傘下の国立アレルギー感染症研究所(NIAID)に送られた。NIAIDのアンソニー・ファウチ所長は1月、同研究所がモデルナのワクチンを試験する準備は4月下旬までに整うのではないかと説明していた。
モデルナの株価は一時43%上昇。終値は28%高の23.76ドルだった。モデルナ株急騰、新型ウイルスワクチンを米第1相試験向けに出荷(Bloomberg)(ブルームバーグ): 米バイオテクノロジー…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jpモデルナ株急騰、新型ウイルスワクチンを米第1相試験向けに出荷(Bloomberg)(ブルームバーグ): 米バイオテクノロジー会社モデルナは、新型コロナウイルスの遺伝子構造が初めて解析されてから2カ月足らず…
+4
-0
-
4858. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:50
無知ですみません。
37.5以上の熱で4日は家で待機しなきゃいけないって言うことですが
普段インフルの時は高熱がでたら割とすぐ行きますよね?インフルだった場合、4日放置しても大丈夫なものなんですか??(インフルかかったことなくて…)+6
-0
-
4859. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:50
今日出先のフードコートでずーっと顔赤くして咳してる人がいて
振り向いたらおばさん数人で喋ってた喋りながら咳してるの…
しかもマスクしてなかった
おっかねえ+23
-0
-
4860. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:52
>>3963
外側がウイルス細菌だらけでかなり汚くなるらしいよ+6
-1
-
4861. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:54
>>3386テレビを見ていたら、卒業証書授与を代表の生徒一人で受け取る。あとの卒業生たちは省略すると言うかんじでした。
…かわいそうだけど、中止にしたほうがいい。本当にそうおもいます。卒業式用のスーツとか新調しちゃったし、楽しみにしていたから残念だけどそんな場合じゃない。
+13
-0
-
4862. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:55
>>4160
武漢の年間平均湿度は75%だよ
年間通して70%切る事はあんまりないくらい、高湿度地域。
湿度じゃなくて高気温で弱まるって可能性ないのかな+11
-0
-
4863. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:55
首相は頭抱えてるよ。段々拡がって来てるからね。でも、オリンピックは絶対なんでしょ?これゴールデンウィークまでもつれたらホントにオリンピック中止まである。
でもずっと中国人ウェルカムだったり今迄が緩すぎた。そろそろツケが廻ってくる。+13
-0
-
4864. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:58
>>4830
不買いしてるんじゃなかったのかねぇ+35
-0
-
4865. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:59
こんだけ国民の命危険にさらして中国に忖度した分、国民にちゃんと何か返ってくるんだろうな!?
そうじゃないとおかしいだろ!
まさかオリンピック実現で命と引き換えに感動を返しましたなんて言うなよ
誰もがオリンピックを歓迎してると思うな+10
-0
-
4866. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:01
>>3419
もしコロナだったら一緒にお食事してる時点で移ってると思う+4
-1
-
4867. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:03
>>4647
お気持ちわかります。
そして、私も三次元マスクしか使ってません!
ひとまず4647さんが三次元マスクをまた購入できて良かったですね。
+5
-0
-
4868. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:04
うわぁAbelがイギリスのプロバイダにスパム送れって発言したせいで今度はイギリスのプロバイダが標的にされてる
何様なんだ、このアベルってジジイは…+3
-0
-
4869. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:05
>>4830
頼むから辞めて欲しい+29
-0
-
4870. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:07
>>4735
武漢では10月ごろからこのコロナが流行りだしてたらしい
本当に日本に上陸したのが1月だとすると、
日本が今の中国のような惨状になるのは4月〜ではないかと予想してる+25
-1
-
4871. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:15
>>4816
医療機関からしたら、どの病気だって危険度があるのよ。同じだってこと。
だから、たらい回しでギャーギャー騒ぐ前に医者から返されるってことは家にいればいいってことでいいんじゃないの??+10
-0
-
4872. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:15
>>3381
検査数を目標にしても仕方ないですよ
大事なの重症患者が肺炎治療出来る医療環境の維持ですからね
デタラメに検査して病院に無症状の患者を入れた重症者や他の疾患を持つ患者に対応できなくなりますよ
+9
-0
-
4873. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:30
>>4717
イチゴは水で洗ってそのまま食べるから怖くて買えないでいる。
完全にビニールかかってる訳じゃないし…+1
-0
-
4874. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:31
北海道の亡くなったおじいさんが可哀想です。もっと早く手をうててればよかったのに。+7
-0
-
4875. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:31
>>4779
コロナは死なないからお気楽なこと言ってんなよのマイナス+18
-0
-
4876. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:32
息が苦しいけど病院に行ってはいけない
そうだSNSで励ましあおう…
ってなるかーー!+6
-0
-
4877. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:35
>>4856
行ってる奴らが異常+26
-0
-
4878. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:36
>>4735
1番始めに日本で出た感染者は1月6日だって
+2
-0
-
4879. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:39
>>4697
レバノンも1人だけど感染者出てるよー+3
-0
-
4880. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:41
>>4556
残念だけど・・・
私もキャンセルしたよ
悲しいけど仕方ない!+2
-0
-
4881. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:43
武漢にいるインド人が誰も感染してないらしく、最初はカレー食べてるからかな?川で耐性ついた?なんて言われてたけど、インド人って手でカレー食べるから常にむちゃくちゃ手洗っててすごく綺麗なんだよね。
やっぱり手洗い有効かも。
気持ち引き締めて手洗いしまくるぞ〜!カサカサ!+25
-0
-
4882. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:43
>>4856
ノーマスク、アゴマスクしてるの見事に男だけだね+16
-2
-
4883. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:44
>>4639
最初に政府が中国人観光客のお金<日本国民の健康、っていう選択をせずに現場に丸投げしてるよね。
しかも現場がするのは重症の死ぬ確率の高い人>まだそこそこ元気だけど1週間後にはどうかわからないっていう選択。
今後は死にそうな人と死にそうな人の選択にもなりかねない。+1
-0
-
4884. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:44
>>4787
それはツイート主の勘違いで、苦しい言い訳の後にツイート削除してるよ+3
-0
-
4885. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:45
>>4811
元記事読んだ?
アメリカ国内じゃなくて海外で感染したアメリカ人の数だよ。+9
-0
-
4886. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:46
>>7
やったらやったで
こうやって文句言うやつでてくるもん
何が正解かわかんないわ
今ですら休校に賛成が多い反面
反対してる親もいるんだよ
働いてる間子供はどうする、勉強の遅れはどうするとか+134
-3
-
4887. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:46
>>4802
検査しに行って感染してる人絶対居ると思う。+19
-0
-
4888. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:46
けんすけ、オリーブオイルでも塗ってるんかと思った+0
-0
-
4889. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:48
>>3695
今の検査体制だと重症者しか診てもらえないから無症状〜軽症の人も沢山いると思うし、重症者の割合減ると思うよ。軽い人で検査できたのはダイプリや感染者の濃厚接触者ぐらいだけだし。
実際は無症状で感染している人うじゃうじゃいると思う。
まあ重症者の割合が低くなった所で母数(感染者数)が多かったら意味ないし、不安を煽ってはいけないとはいえ能天気な人多いから軽い軽いって報道は私もどうかと思う。+4
-0
-
4890. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:51
>>4537
当日、腹痛になればいいじゃん!+3
-1
-
4891. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:53
>>4694
二人?+56
-0
-
4892. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:59
>>4457
はちゃめちゃにかっこいいってどんだけwwって思ってぐぐってみたらガチではちゃめちゃにイケメンだった+4
-0
-
4893. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:00
>>4772
大丈夫と
ライオンが言っていた
過剰はやめて+4
-0
-
4894. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:05
+10
-0
-
4895. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:11
>>4534
これ本当になのにマイナスなんだね
無症状のスーパースプレッダーがいる事はもう証明されてるのに
+1
-3
-
4896. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:14
>>4823
大阪、京都、兵庫と同じだよ
検査してないんじゃない+10
-0
-
4897. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:16
>>4756
医療関係者だけに働かせるの?ってしつこく絡んでくる人いるよ、横だけど。+0
-3
-
4898. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:16
間違っても習近平国賓で呼ぶなよ+3
-0
-
4899. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:18
>>4751
そうだよね。原発の現場まで乗り込んでって、当時は邪魔しに行ったようなものだと散々叩かれてたけど、総理大臣として自分が何とかしなきゃ・・・と前のめりになってしまったのも何となく分かる気がする。少なくとも総理大臣としての責任感はあったと思うよ。+40
-51
-
4900. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:18
>>4834
陽性運転手と接触した日テレ社員は検査してもらえたようだけど、あの運転手のタクシーに乗った一般人乗客は検査をして貰えたのかね?+3
-0
-
4901. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:19
>>4767
枝野さんは打倒安倍政権のために頑張ってるだけだから、大阪で感染者数が増えてないことには興味なさそうね+22
-0
-
4902. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:19
>>4059
あいつら、ただじゃおかねー!+6
-0
-
4903. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:27
>>4779
コロナは減らない説+20
-1
-
4904. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:27
>>4779
ここ、ガルちゃんだからw
いっとき騒ぐだけ騒いで何も変えようと立ち上がる事なく喉元過ぎれば、な人達一杯だから
もう少ししたらコロナトピも過疎るよw
興味あるのは今のうちだけ+4
-15
-
4905. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:33
>>4808
よく分かってるから政府に不信感あるんだと思うよ+6
-0
-
4906. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:36
>>4779
今回はね
未知のウイルスなんだよ 乾燥も湿度も関係なく活きるの
梅雨時でも悠々自適に活動するの
だからみんな焦ってんの+28
-5
-
4907. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:37
>>3549
謎すぎる
+0
-0
-
4908. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:40
>>4856
いや気色悪+7
-0
-
4909. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:42
>>4369
田舎の人からすると満員電車に乗って通勤してる都会の人が信じられないけど+9
-1
-
4910. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:55
>>4874
おじいさんなの?
男性確定?
年齢性別非公開だと会見で見ました!
+2
-0
-
4911. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:56
電気やガス水道までは止まらないと思うけど、日用品や食品は今後品薄になりそう…
必需品は少しずつ備蓄した方がいいよね
地震が来た時にも役立つし+21
-2
-
4912. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:00
>>4664
これマジなら今度こそ世界がパンデになるやんやん。+12
-0
-
4913. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:05
>>4854
うちは来月、海外からのホームステイ受け入れ予定だったけど中止になりました。+4
-0
-
4914. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:06
さっきウジテレビのニュース番組で発症してからじゃないとPCR検査に意味ないって言ってる医師居たけど、じぁ感染して、ウィルス撒き散らして、発症したら検査受ければ良いって事?+4
-0
-
4915. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:07
米サンフランシスコ市が、米国時間25日、新型コロナウイルスの感染拡大に備えて「非常事態宣言」を発令した。
明記しておきたいのは、同市に在住する人々の間からは、感染者がまだ1人も確認されていないということ。
しかし、それでも「非常事態宣言」を出したのだ。この意味は大きい。
サンフランシスコ市長のロンドン・ブリード氏は、発令に当たり、記者会見でこう訴えた。
「より多くのリソースを割り当てて、(感染拡大に対して)準備する必要がある。発令したのは準備が重要だからです。
非常事態宣言をすることで、準備し、地域の安全を優先するのです」
この危機管理能力の高さ、対応の迅速さを、対応の遅さや判断の誤りが世界の批判を浴びている日本政府はどう受け止めるだろうか?
■最大、世界の70%の人々が感染
現在、アメリカには、53人の感染者がいる。CDC(米疾病対策センター)は米国時間25日、「アメリカでの感染爆発は避けられない」と警鐘を鳴らした。
「もはや、感染爆発が起きたらという問題ではなく、いつ感染爆発が起き、どれくらいの人が重症になるかが問題なのです」(CDC国立予防接種・呼吸器疾患センター、ナンシー・メッソニエ所長)
米誌「アトランティック」の「あなたは感染するだろう」と題された記事の中では、ハーバード大学のマーク・リプシッチ教授が衝撃的な予測をした。
「来年までに、世界の40〜70%の人々が、新型コロナウイルスに感染するだろう」
最大70%。
恐ろしい数字だが、教授は、新型肺炎が、通常のインフルエンザのようにありふれた疾病になることを予測し、この数字を出している。
※中略
■市中感染の実態把握を重視
それでも、アメリカは、軽症者や無症状者が市中に潜伏している可能性を考え、方針転換をした。
当初、アメリカの医師たちは、中国渡航歴がなかったり、感染者と接触歴がない人に対しては新型コロナウイルス検査は行わないようアドバイスされていた。
しかし、CDCは、2月半ば、アメリカの5つの都市(ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、ニューヨーク)で新型コロナウイルスのスクリーニング検査を行うと発表。
実際、市中でどれだけの感染例があるか実態を把握するためだ。
通常のインフルエンザの検査で陰性になった人々の中にも、新型コロナウイルスに感染している人が潜んでいる可能性もあると考え、検査規模を拡大しようとしているのである。
それでも、米政治ニュースサイト「ポリティコ」によると、最初に配布された検査キットの試薬の1つに不備があったため、検査が円滑に進んでいない状況だ。
そのため、前アメリカ食品医薬品局(FDA)長官のスコット・ゴットリーブ氏は
「アメリカ政府は拡散している感染例を突き止めることができず、大きな感染爆発が起きるかもしれない」と危惧している。
■日本政府の思惑
感染爆発を防ぐために、市中での検査規模を拡大しようとしているアメリカ。
それに対して、日本は感染拡大が進んでいるにもかかわらず、検査を受けるにはクリアしなければならない条件がある。
肺炎の症状を見せている人でさえ、なぜか、「検査拒否」される状況もあると聞く。
また、日本では、毎日行われている検査件数も、なぜか、非常に少ないという。
先日、厚労省は1日3800件数を超える検査体制があると豪語したが、現実的には、“検査の敷居”は高いのだ。
一方、隣国韓国では毎日7500件もの検査が行われている。当然、感染者数も日本よりはるかに多い。
日本も、検査件数を増やせば、韓国のように感染者数が増えるのは必至であることを考えると、そこには、感染者数を増やしたくないという
日本政府の思惑が見え隠れする。
感染者数が増えれば、東京オリンピック開催が不可能になり、日本経済もリセッションに突入することが、日本政府の目には見えているからだろうか?
しかし、国民の健康や命を犠牲にしてまでして開催する東京オリンピックに意味はない。世界も、そんなオリンピックに喝采を送ることはないだろう。
いったいどれだけの感染者が市中にいるのか?
今は少しでも多くの検査をして感染の実態を把握し、重症者の治療は最優先しつつも、時間の経過とともに重症に発展する可能性もある軽症者にも
早期に対処すべき時ではないか。+3
-1
-
4916. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:08
>>4802
トイレとかやばいからすぐ感染しそう。
日本に来ませんように+6
-0
-
4917. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:09
>>4894
これデマ?+1
-1
-
4918. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:10
>>3314
窓全開で来賓なし、保護者は一人で
在校生参加無し
歌の送り合いはなし
証書授与だけ、がいいかな+6
-0
-
4919. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:11
重症化したらやっと検査出来るって事?
重症化って意識なくなってきたら?
+5
-0
-
4920. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:13
>>4873
食材洗える洗剤たくさん売ってるよ!買いに行くのだ!+2
-0
-
4921. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:15
>>4773
だからこそマスコミやここでパニックにさせようとするコメントに乗せられず
日本人は粛々と対応したいよね
パニックになったら便乗して強盗とかやりそうな奴らいるし
マスクで喧嘩とかも中国人らしいんでしょ?
こんなんと同じようにさせるかよ
+4
-0
-
4922. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:16
>>4873
洗剤は野菜や果物も洗えるらしい。生野菜に今日やってみるよ。+2
-2
-
4923. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:19
>>4858
熱出てしんどいって病院行って、インフルじゃなかったら一旦帰って様子見ってことじゃない?
+5
-0
-
4924. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:31
確かに南半球の感染者少ないよね。
検査してないだけかな?+1
-0
-
4925. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:36
使い捨てマスクを使い捨てるのが勿体ないから洗って再利用しようと思う日が来るとは…+18
-0
-
4926. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:38
>>4039
確か北海道の星野リゾートは中国に売却されたんじゃなかったっけ?+0
-0
-
4927. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:40
海外の方達が今思ってること「安倍はどこ?」日本国民に対して緊急会見を行わない安倍首相に海外からも疑問の声(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応kaigainoomaera.com「安倍はどこ?」日本国民に対して緊急会見を行わない安倍首相に海外からも疑問の声(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応海外のお前ら 海外の反応「安倍はどこ?」日本国民に対して緊急会見を行わない安倍首相に海外からも疑問の声(海外の反応)2020/02/26日...
+11
-3
-
4928. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:42
>>4857
ワクチンの治験が巧くいきますように
+6
-0
-
4929. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:45
なんでここ1.2週間が瀬戸際なのか分からない。ずっと瀬戸際だったじゃんね。+26
-0
-
4930. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:52
>>4922
お野菜用の洗剤でね!+1
-3
-
4931. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:53
>>4020
昨日、行政に電話してガセだって言われたって人いたよ+2
-0
-
4932. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:54
慌てて前日に笑+0
-2
-
4933. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:56
>>4878
武漢が12月初めって事になってるから、やっぱり3月以降?+1
-1
-
4934. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:05
>>4882
右下の方に女ノーマスクいるよ+1
-0
-
4935. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:05
>>4915
なんか死にたくなるような記事+2
-0
-
4936. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:06
>>3855
埼玉県のホームページの感染関連のページです。新型コロナウイルスに関連した肺炎について - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jp新型コロナウイルスに関連した肺炎について - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。彩の国 埼玉県Foreign Language 文字サイズ・色合い変更 音声読上げ ...
+1
-0
-
4937. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:11
>>4858
インフルエンザの場合三十九度以上で脳がダメージ受ける可能性あるから本当に調子悪くてインフルエンザの可能性あるなら診察行っていいと思う
一月にインフルエンザになった家族を看病してて熱は38度台だったけど、インフルエンザの可能性あると言って診察受けて鼻の検査したらインフルエンザだった
インフルエンザだって高熱で脳がダメージ受けることもあるし無理しないほうがいいよ+11
-0
-
4938. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:13
>>3713
うっかり食べかけテーブルの下に落としてしまって拾う前に愛犬が、、、
あの粉は人間だけじゃなく犬も虜にする。+1
-0
-
4939. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:18
>>4851
私それずっと言ってたのに
アベガー黙れって言われた+7
-4
-
4940. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:20
>>4830
売るものなどない!って言ってやりたいね。+22
-0
-
4941. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:21
>>4517
SARSの時も感染者は焼いて収束させました!ってドヤ顔で取材受けてたんだっけ中国。
それで批判が相次いだから隠してるけど今回も同じ対応してるんだね。
+2
-0
-
4942. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:21
>>4816
こういう人が押しかけて医療機関がパンクするんだなーと容易に想像できたwww+7
-0
-
4943. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:24
>>4365
うちは明日保護者会がありますが、欠席するつもりです。
横浜です。+12
-0
-
4944. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:29
>>4892
昨夜の佐藤健さんをも越えるかっこよさです。
Amazonプライムにありますよ。おすすめです。+3
-0
-
4945. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:33
>>4779
暖かくなればウィルスが死滅するわけではないよ。
活性は弱くなるけど。
今、最高気温が30度超えてるタイやシンガポールでも、感染は広まってるよ。
+17
-0
-
4946. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:33
>>16
麻生さんみたいにガツンと正論言える大臣が他にもいれば良いのに。
日本政府の対応が後手後手なのは認めるけど、揚げ足取るように日本をボロクソにいう奴らは正直違うと思う。+340
-3
-
4947. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:35
>>4659
客に混雑緩和を要求するんじゃなくて、こういう自社で出来ることをやってほしい+1
-0
-
4948. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:37
>>4930
食器洗剤に書いてあったけど無理なのかな+3
-0
-
4949. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:38
>>4830
あれだけ反日、不買運動してたのにさ
助けても喉元過ぎたら、また反日活動するんでしょ
アビガンもいちゃもんの道具にされるよ+41
-0
-
4950. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:38
>>4425
何万人も罹患しててもそんなに人死んでないなら軽傷者が多いってことで別にいいんじゃないの?
何万人もいるってことを発表したらそれなりの対策を考える人が出てくるっていうけど、
実際重症化した人を救うために意味のない検査はしない、軽傷者は自宅待機って言ってるじゃん。病院をパンクさせないために。
専門家だって厚労省だって対策を発表してるのに自分のほしい情報ではないから否定してるだけじゃないの?
+2
-3
-
4951. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:38
4月に幼稚園の入園式があるんだけど、開催されるかわからないのでまだ子供も私もスーツ買ってない。
いつになったら落ち着くんだろう…+40
-0
-
4952. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:39
>>4927
トランプもしてないよ+2
-0
-
4953. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:43
>>4664
こりゃあ ゾッとしてるて+6
-0
-
4954. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:48
>>4830
絶対絶対あげちゃだめ!
薬害事件発生!とかでっち上げて恩を仇で返してくるよ+73
-0
-
4955. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:48
>>4647
三次元いいよね
肌あたりが優しい
でも私はフィッティに戻りたい
中国製でもフィッティが好き
フィッティずっと見てないフィッティが欲しい
この機会に中国工場撤退して日本で生産して欲しい+35
-0
-
4956. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:48
TOEIC以外の試験は全然中止にならないんだけど?
コンサートレベルに危険でしょ
国家試験は全部中止にしろよ
国が何もやってなさすぎる+16
-1
-
4957. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:51
>>4916
香港はすぐに自国民以外の韓国からの入国者シャットアウトしたよね+4
-0
-
4958. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:53
正しく怖がりましょうって言葉が大嫌い
これを言ってる自称専門家は専門家じゃないと思ってる
未知な部分が多い上に、厚労省や政府の意図が分からんまま後手後手の対応で、正しくとか言ってんじゃねーよ!
二度目は重症化しやすいって情報が本当に怖い
デマなのかどうか早く解明して発表なりせーよ
厚労大臣のタコ!いやカバだったわ+28
-3
-
4959. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:53
>>4815
自分でも嫌な感情だと解ってるけど
あの人がいい思いするのは腹立たしいから
後悔してて欲しい。+3
-1
-
4960. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:57
>>4927
健作はどこ?に引き続き
安倍はどこ?+2
-0
-
4961. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:58
>>4414
取り敢えず和歌山の二階と、
大阪の辻元は落選させてね!
頼むよ!和歌山県民と大阪府民!!+42
-1
-
4962. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:58
>>4850
理解力はあるかないかの話でいい悪いではない+1
-0
-
4963. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:01
今更でも良い
韓国と中国入国拒否してほしい+20
-0
-
4964. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:04
来月に2歳児検診がある予定
集団検診で2〜3時間かかるけど
中止にしてほしい
みなさん集団検診とか中止になってます?+12
-1
-
4965. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:07
>>4642
どっちもどっち
国会議員は官僚のロボット
3.11→直ちに影響はない
コロナ→正しく怖がる+21
-0
-
4966. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:08
検査をなかなかできない理由とか、会見の時点で詳しく話すべき。理由があるなら。
詳しく話さないから批判もされるし周り混乱する。
+4
-0
-
4967. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:08
>>4915
日本はまだ非常自体宣言でてないね…+5
-0
-
4968. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:17
大阪も休校してくれ+13
-1
-
4969. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:18
>>4791
いいね👍+3
-1
-
4970. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:21
>>4933
どうだろうね。日本と武漢は気候も環境汚染も医療状態も全然違うから比較対象には考えられない。+5
-0
-
4971. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:29
今日病院行ったら軽い咳してマスクしてない人がいて
受付の人「マスク持ってますか?」
患者全員一瞬凍りつく
咳した患者「いいえ…」
受付「…これ(マスク)つけて下さい。お持ち帰りもどうぞ」と言って付ける用と持ち帰り用に5枚くらい袋に入れて渡してた。
超神対応を見た。
+48
-0
-
4972. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:31
>>4923
病院行く前に一応、病院に電話した方がいいよ
北海道で感染者を診察した医師も感染してる。
先生たちも防護服やマスク、ゴーグルで武装させてあげて
+5
-0
-
4973. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:37
>>4919
普通の人は発熱(37.5℃~)から4日
持病あり、高齢者幼児は2日
+0
-0
-
4974. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:38
>>4553
ど田舎に住んでるの?+1
-1
-
4975. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:40
>>4665
そうそう、オリンピックを成功させた実績を残したい為だけにしか思えない。+5
-0
-
4976. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:42
>>4816
隔離したり入院させたりしたところで特効薬ないでしょ?
なら検査したところであまり意味ないじゃない。
命の危険があるなら受け入れてもらえばいいけど。
ところで、たらい回しにされて新型コロナで亡くなった方たちって何人いるの?
命の危険のある人をコロナでもそうじゃなくても受け入れてくれる場所は必要なんだよ。
コロナだけ特別扱いして自宅療養で何とかなる患者まで病床埋めるってすごく危険だよ。
マイコプラズマだってインフルだって流行ってんのに。+11
-1
-
4977. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:44
>>3809
うちも備蓄品に変化ない、
コロナで外出禁止令とまではならなくても次の災害で使えるかもだしね+1
-0
-
4978. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:50
私相模原市民。明日懇談会。オワタ。+9
-1
-
4979. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:51
>>4839
うらやましい。+0
-0
-
4980. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:51
>>4929
むしろ、春節前が一番の瀬戸際だったかと。+14
-0
-
4981. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:56
>>4927
日本人も思ってる
世界も思ってる+3
-0
-
4982. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:56
>>4369
都会も大して変わらないよ
銀座だろうと渋谷だろうと街は賑わってる+2
-0
-
4983. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:00
>>4881
今日夜、カレー🍛にするわー+3
-0
-
4984. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:08
>>3085
青じそジュースもつくるといいよ〜その日に作れるし美味しいよ!
私は赤しそでジュース作ったあと残った葉でふりかけ作ってる!無添加で安心だよ+0
-0
-
4985. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:09
>>4836
低いってだけで0ではないからね。
感染が広がれば重症になる子供も増えることは自明でしょう。+7
-0
-
4986. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:09
>>4791
うわっ、これ本当なの?
ガルちゃんに裏切られたよ・・
+2
-12
-
4987. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:11
>>4955
フィッティフィッティ
しつこい+5
-0
-
4988. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:11
コロナに関してはガルちゃんに限らずただ事じゃないよ
北海道は休校だしエンタメ系のイベントが軒並み中止延期で娯楽第一主義の若い世代にも影響が直撃してるからね
+6
-0
-
4989. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:16
>>4954
「日本が薬だと言って渡してきたのは毒だったニダー!謝罪と賠償を要求するニダー!」
+42
-0
-
4990. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:18
>>4758
もう準備済み
薬代地味に痛かった+5
-0
-
4991. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:19
>>7
それ!いいねを100万回押したい。+7
-4
-
4992. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:20
>>4305
軽症の場合、ノドでウイルスが増殖してる場合が多いらしくて、そうすると感染力が高いんだってね。
1mの距離の会話で感染する場合があるってTVでやってた。
無症状・軽症だと出歩くし周りに移す可能性がかなり高いからそれはそれで怖い。+4
-0
-
4993. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:25
脳梗塞とか心筋梗塞とか1秒を争う病気だと聞いた!
私は熱が出たら自宅で過ごします、独身だから他の人を救ってあげてねー+0
-0
-
4994. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:29
子どもいる神奈川県民だけど、なんで北海道みたいに学校の休校要請出さないのか疑問です。卒業式とかイベントあるし保護者も仕事してたりとか色々あるのも分かるけど命には代えられないです。早く英断してほしい。+16
-0
-
4995. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:30
>>4528
特効薬が出来てないのに検査だけしても意味ないでしょ
それより大事なのは感染拡大を防ぐ為に手洗いやうがいなど人混みを避けたり基本的な対策に、あと免疫力を高める事じゃないですか
韓国はそういう根本的なことが疎かにしてるから感染者が膨大に増えてるんですよ
単純に民度の差です+8
-1
-
4996. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:30
>>4957+13
-0
-
4997. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:32
+3
-0
-
4998. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:32
>>4942
たらい回しになってる小学生は今大丈夫なのかな+4
-0
-
4999. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:35
>>4970
衛生環境も全然違うしね+4
-0
-
5000. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:36
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する