-
1. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:30
3位 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)
2位 名探偵コナン ゼロの執行人
1位 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
最終的に42.6億円の興行成績を記録しました。ちなみにこのクロスオーバーは、2009年に放送されたテレビスペシャル『ルパン三世VS名探偵コナン』に続く第2弾となっています。
4位 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
5位 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
6位 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
7位 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
8位 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)
9位 名探偵コナン 世紀末の魔術師
10位 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
私は瞳の中の時計じかけの摩天楼が好きです。皆さんは
好きな映画ランクインされてましたか?(*^-^*)+2
-49
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:26
ベイカーストリートが一番好き+148
-1
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:51
世紀末の魔術師が好き!!+99
-0
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:04
コナンの映画全部DVD持ってる!+8
-0
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:11
上位三つ見事にくそ映画じゃねえか
ベイカーか純黒が一番まし+68
-14
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:30
瞳の中の暗殺者!!あれはようできとる+126
-0
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:36
京極さん好き+11
-0
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:48
+48
-0
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:06
時計じかけの摩天楼を劇場で最初に見たときの興奮は忘れられない
あの電車のシーン今見てもワクワクする
子供が大人顔負けに活躍する作品大好き+104
-0
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:32
迷宮の十字路は京都旅行+23
-0
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:42
コナンもルパンも好きだからコラボは私的に最強だった!+8
-0
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:09
平次が好きだから迷宮の十字路が良かった!エンディングも好き。+69
-0
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:13
あゆみちゃんがラストに自分のドキドキ心臓の音で数字カウントする映画ってどれだっけ?+22
-0
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:20
3位のフィストはコナンがマレーシアの子どもになりきってランやその他が全く気づかない事に違和感ありありだったけど
京極さんとキッドがイケメンすぎて許した+17
-1
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:55
銀翼の奇術師が好きだわー
コナンの映画見すぎて思い出す時にごっちゃになっちゃう
タイトルと内容がバラバラになってあれれー?って
でもDVDのパッケージ見たらすぐに思い出す+11
-2
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:16
>>3
わかる!
一番ワクワクした。
初見が小学生の頃だったからかなぁと思ったけど、今見てもやっぱり一番好き。
ラストもいいしB’zのエンディングの流れるタイミングも痺れる。
+37
-0
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:23
11人目のストライカーのコナンくんの身体能力ってほんとあり得ないけど
妙に癖になってついつい見てはツッコミ見てはツッコミで癖になるんだよねw+20
-0
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:45
>>1
瞳の中の時計じかけの摩天楼
主、両方なのか?どっちかなのか?+6
-0
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:20
>>13
天国のカウントダウン!
それも好きだな!+40
-0
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:00
メインテーマもちょいちょいアレンジして好き!【劇場版 名探偵コナン】シリーズOP集(23タイトル 紺青の拳まで) - YouTubeyoutu.be~収録内容~ 01.名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 02.名探偵コナン 14番目の標的 03.名探偵コナン 世紀末の魔術師 04.名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 05.名探偵コナン 天国へのカウントダウン 06.名探偵コナン ベイカー街の亡霊 07.名探偵コナン 迷宮の十字路 08.名探...
+13
-0
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:30
時計仕掛けがすき!+5
-0
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:34
>>19
天国へのカウントダウンだったわ+17
-0
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:15
どれがどれか全部はわからないw
2位はコストコの棚越しに秘密の話してたやつ?+4
-2
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:56
最近ファンになりました。って人が選んだランキングみたい+47
-0
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 11:31:22
>>18
主です。どっちも好きで悩んでて時計を選んだけど
瞳の中のを消しそびれてましたw+4
-0
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 11:32:23
>>22
教えてくれてありがとう!久しぶりに見たくなったからまた見てみる!+3
-1
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:24
>>3
世紀末の魔術師は犯人誰ー!って考えたし、ちゃんと推理してる感あったよね~!
年々ただのアクション映画と化してきてるし…
+53
-0
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:02
ルパンとのコラボはコナンのランキングで一緒にしてほしくないなー
面白くないとかじゃなくて
+25
-0
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:08
異次元の「了解」は良かった
一番興奮した+9
-1
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:48
このアンケートに答えた人は全員全作観てるのかな。初期の劇場版がもっと上位にきそうだけど。+15
-1
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 11:35:03
これ昨今のアムロオタが介入してるでしょ。価値のないランキング。
+12
-5
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:24
世紀末だいすき。バルシェニクカッタベカ+19
-0
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:39
紺青の拳は「あれ?アクション映画見に来たんだっけ?」ってくらいアクションシーンが多かった
業火の向日葵もイマイチだったし+25
-1
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:05
私は亡霊・世紀末・摩天楼が好き~。+6
-0
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 11:46:10
コナン大好きな私からすると、このランキングは確実に、にわかが選んでいる!
まぁルパコナは私も好きだけど、好きなコナン映画ランキングで一位がルパコナって。+43
-1
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 11:46:50
やっぱコナンはこだまさんがいい+7
-0
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:26
ヴォルシェブニク カンツァー ベカ+3
-0
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 11:49:40
意外なランキングだね…
この3作品はTOP3には入らいないだろ。+13
-1
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 11:53:25
映画は爆発しても無事すぎてギャグアニメなのかと思ってしまう
+5
-0
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 11:53:42
最近の作品だと純黒が好き~。
天海祐希のキュラソーよかった~。
最後も毎回涙しちゃう。+36
-1
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 11:57:26
14番目の標的+5
-1
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:05
>>33
業火の向日葵は役回りが謎過ぎる老婆とかいきなり白状し始める犯人とかコナンの「止まれー!」って叫ぶだけで飛行機の追突を防ぐ超能力とか見所たくさんあるぞ+5
-0
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:36
ルパンはおもしろいけど、2位も3位もないわー。+4
-1
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 12:46:46
赤ワインの樽にはいるシーンみたいなところがある映画
なんだかわかるひといますか??
小学生の頃見てすごい好きだったのに、
題名も何もかも思い出せない😭+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 12:50:07 ID:yjUCpZgAmH
>>44
ベイカー街の亡霊ですね+4
-0
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 12:51:19 ID:yjUCpZgAmH
11人目のストライカーは
日本代表の遠藤に全部持ってかれたw+14
-0
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 12:53:14 ID:yjUCpZgAmH
瞳の中の暗殺者が一番
「らぁああ~ん!!!」してるから好き+9
-1
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 12:53:37
このランキングなに?!
古参ぶりたくないけど、これはないわ!!+12
-1
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 12:55:43 ID:yjUCpZgAmH
>>47
最近は蘭姉ちゃん戦闘力ありすぎて
戦闘要員として数えられてるもんねwww
それか視聴者が「いや、お前は大丈夫だろ」
ってなってるよね+10
-0
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 12:56:12
>>42
ちょっともう1回見直すね+2
-1
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 13:01:17
毎年映画館行ってるけど、紺碧の棺?だけ見たことない…蘭がメインぽいのがどうも…
面白いですか?+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 13:09:03
やっぱり1作目が1番好きかな。犯人の変態的なこだわりも含めて好き。+2
-0
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 13:27:56
>>51
映画にするほどではない
2時間スペシャルでよかったかなと言う感じ+0
-0
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:23
この前の金ローで瞳の中が一位で放送されて良かったよ
最初の頃はなんとか頑張ればあり得ない事も無いかもしれないアクションレベルだったのが、近年は物理を無視したとんでもアクションになっててつまらん
それかベイカー街みたいな完全ファンタジーにしてしまった方が面白い+7
-0
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 13:35:55
二位と三位には異論がある。
ベイカー街が一番好き。+2
-1
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 13:38:43
>>24
明らかにキャラ人気だよね。
私京極さん大好きだけど3位だとは思えないもんw+6
-0
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:59
>>19
車の落下速度やらタイミングやらをはかる計算式が私の厨ニ心をくすぐったよ+3
-0
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:01
探偵たちのレクイエム?
何回も映画館に観に行った。
B'zも良かった。
+1
-0
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 15:29:44
14番目のターゲットが好き。
名前に数字が入ってるとか上手いよね。
新一
小五郎
妃英理
目黒十三+14
-0
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:39
最近のコナン映画は観ても記憶に残らないんだよなーストーリーとか。
瞳の中の暗殺者やクロスロード、世紀末、天国へのカウントダウンは何度も観たいと思えるし、ストーリーも凝ってるのに分かりやすくて好き。
最近は爆発させて裏の裏の裏をかいたなんちゃって謎解きストーリーばっかりだもん。+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:42
ベーカー街の亡霊好き。特にラストの全員解放のシーン。+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 19:38:01
異次元のスナイパーベスト3には入る!
最後の赤井の「了解。」にめちゃくちゃ鳥肌が立った。
主題歌だった柴咲コウのラブサーチも好きでした!
でも、犯人役の福士蒼汰が棒で…笑+2
-1
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 19:43:10
>>5
トピの流れとしてトップ3はにわかが選んだって叩きながら、純黒推す人がこんな多いことが謎
あれ黒の組織出しとけ!って勢いだけで整合性無くて、トップ3以上に原作の設定破綻させてるのに。天海祐希は良かったけど
トップ3がにわかなら純黒推す人もにわかだと思うんだけど+5
-0
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 20:25:36
>>45
わーありがとうございます!!早速今度みてみます😊+1
-0
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 21:24:32
向日葵イージス艦サッカー雪がクソ映画四天王+4
-1
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:47
コナンの魅力ってちょっとファンタジーもあるミステリーだと思うの。薬で身体が縮んだことではじまったし。
なので
ロマノフ王朝のお宝関連の世紀末の魔術師
VRゲーム世界メインのベイカー街の亡霊
が好き。
とんでもアクションは天国へのカウントダウンぐらいがちょうどよかったと思う。車で空飛ぶってワクワクできたし。+1
-0
-
67. 匿名 2020/02/27(木) 01:12:24
腐女子がコンテンツに介入するとロクなことにならない。
人気キャラの安室さん出してアクションしていればどんなペラッペラのストーリー&推理でも観に来てくれるからチョロい商売だと思う。
+0
-0
-
68. 匿名 2020/02/27(木) 04:44:12
>>60
わかるわ~
謎解きじゃなくて
アクション多めになったよね。
拳で戦うシーンとか(笑)
+1
-0
-
69. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:58
>>67
そう言ってる人ってどんだけの人がサンデー 買って読んでるんだろうねw
昔、チラッとアニメ見て「昔のコナンは」って語って単行本すら買ってなさそうで「腐ガー」って言ってそう。
コンテンツに投資しないと先細りするのはどれも一緒なのにw批判はタダだもんね♡+0
-1
-
70. 匿名 2020/02/29(土) 12:42:02
>>69
寧ろ、古参の方が単行本を集めたり、サンデーを定期購読したりと長きに渡ってお金を落としているよ。
一過性の盛り上がりだけでお金を落としてる腐女子を優遇して古参を切ると、腐女子が作品に飽きた時に荒廃するのは目に見えているんだよなぁ。
実際にキャラ人気に頼った作品は飽きられて悲惨な末路を辿っているのも知らないんだね笑+0
-0
-
71. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:21
今って古参より純黒からの腐女子の方が多いってことなの?
つか古参はコナン公式側は腐女子優遇で古参は切られたって思ってるんだ+0
-0
-
72. 匿名 2020/03/03(火) 00:02:11
ベイカー街の亡霊と時計仕掛けの摩天楼が好きです+0
-0
-
73. 匿名 2020/03/03(火) 18:59:05
>>47
警察手帳じゃない 心をさしていたんだ
正解だよコナンくん
やっぱり死んでもらうしかないな
から後の展開全部いいね♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
劇場版は1997年公開の1作目から数えて20作品以上が公開されていますが、今回は歴代の劇場版でどれが一番人気なのかを探ってみました。