-
1. 匿名 2020/02/26(水) 00:41:19
出典:pbs.twimg.com
↓↓↓
『これまでの人生、私が太ってるって他人に知られることを恐れて生きてきた。けど正直誰が気にするっていうの?自分の体型を気にしないぽっちゃりな女の子ほどパワフルなものはないの。』
キャット役のバービー・フェレイラさんは、実際に自分の体型を生かすプラスサイズモデルとして活躍。
「人目を気にしないデブは最強よ」とある海外ドラマのぽっちゃり女子がかっこいい!→リアルでも自分の体型を生かすモデルさん - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:2月25日09時14分
+466
-35
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:41
こういう体型はいいのよ。
お腹回りがボカーンとなったデブのイキイキした話をよろしく。+1751
-11
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:49
心の中では気にしていると思ふ。+449
-17
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:49
35億!
って言ってみて欲しい
ブルゾンと似てる+706
-15
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:05
そこまで太ってない+1072
-28
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:21
デブ体型にも種類があるよね+889
-3
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:44
キャットって体型ではないね+3
-4
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:45
この言葉に乗っちゃダメだ!+342
-8
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:56
アメリカなら標準よりちょい太めくらいじゃない?+790
-4
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:26
うん、太ってても美人じゃなくても
本人が幸せなら全然いい。
人に迷惑かけず自分に自信持ってたら人にも好かれるし。+658
-4
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:28
海外のぽっちゃりって言うから、もっと太ってるのかと思った。顔も可愛いね+805
-4
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:31
そりゃ女を捨てるなら最強だね
おばぁちゃんとかも同じような事言ってた
私はイヤだけど+228
-43
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:34
身なりを整えたらデブだろうがガリだろうが同じじゃない?スッピンボサ髪だったらみんな酷いでしょ+287
-3
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:39
顔、美人じゃん+566
-6
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:44
顔も美人だし、説得力が弱い+493
-4
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:59
>>5
これが太ってないだと?+152
-26
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:59
パツパツのデブは好感もてる+28
-6
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:06
デブが痩せて周りを見返す!って展開よりもいいよね
それだと結局世間の価値観に追従してることになるし+273
-2
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:10
youは何しに日本へ
に出てくる太った女の人も、全く気にしてない。
それどころか、皆楽しそうです。+335
-0
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:16
顔が超小さくて手足が長くて乳があってある程度身長高い前提だよね、それ
痩せるより条件多いわ+344
-1
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:33
こんなふうにお腹よりしっかりおっぱいでてるなら全然ありだよ。+239
-3
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:48
小顔だし綺麗だからな〜
その辺のデブとは大違い+255
-2
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:07
みんな、騙されるな!!+152
-2
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:13
パンツのときの下着、気にしてほしい。+13
-4
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:20
西洋人って太っててもなんだかサマになるよね。
手足の長さかなぁ。+346
-3
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:36
>>5
最近の日本人デブ増えすぎだろ
アメリカ人基準のデブをデブじゃないという日が来るとは10年前には思わなかった+7
-56
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:38
個性的な服だけど可愛い!似合ってる。
メイクもちゃんとしてて素敵。
自身に満ちているというか、自分に合うものを知ってるって感じ。+106
-0
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:46
バズってたのって、欲望は止まらないってやつ?+0
-1
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 00:47:10
これは太り方がグラマーな人の話だね・・・+244
-0
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 00:48:18
本当のデブスにならないと説得力ないね
デブスの周りからの扱いを知ったら同じ事は絶対言えない+125
-3
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:19
>>25
腰も上にあるし、太っててもつくところにはちゃんとついてるんだよね。太ったらズドンとなる日本人とは違う…。あと足首が細い!+221
-1
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:41
渡辺直美とかね+33
-2
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:45
ちゃんと胸、お尻にボリュームがいってるからセクシー。
海外の人って顔、足に肉がつかない人多方羨ましい+183
-0
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:48
>>26
各国の肥満率をきちんと調べなよ
日本人は世界から見れば痩せすぎに分類される+102
-2
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 00:51:05
>>2
そしてこう言う人達って顔周りには絶対に肉付かない特殊体質だよね!
ちゃんとフェイスラインがある!
+365
-2
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:07
私はラブリーガル、
アグリーベティ、
クリミナルマインドのペネループとか
海外ドラマはぽっちゃり女子でも
オシャレしてるドラマあるよね+139
-2
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:12
>>1
小顔で脚長いし、完全なる勝ち遺伝子やん。
デブというより男ウケするムチムチな体だし。
羨ましいとしか思えない。+165
-5
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:20
アメリカ人かな?
日本やアジアやヨーロッパと比べて、デブや肥満のイメージが違う
アメリカなんて、2000年代なら3人に1人が肥満
実際に旅行したけど、信じられないくらい肥満だらけ
2010年代に入って、ようやくアメリカ人に健康意識が高まったせいか、4人〜5人に肥満となるくらいになった
それくらいデブや肥満だらけなのがアメリカ
+10
-3
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:25
日本人ってやっぱ体型に甘いよね
海外よりデブに厳しいっていう人もいるけど
実態は日本人の太り方が外人の太り方より酷いから同じ身長体重でもよりデブに見えるってだけで
外人のようにメリハリある太り方なら男にもモテるし
そもそも低身長を可愛い扱いするのなんて日本くらいよ
+6
-38
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:46
メーガン・トレイナーの曲思い出した
ぽっちゃり体型でも素敵でしょ?みたいやつ+38
-0
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:48
アグリーベティの人かな?この人は背も低いし太ってるけどそんな大きくないんだよね
これくらいならアメリカだったら好きって男いるよね
+40
-4
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:00
+98
-0
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:02
そんなデブじゃないし、デブならただの逃げや甘えだろうね+8
-8
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:05
デブの言い訳+14
-6
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 00:54:09
太っててもメリハリあるタイプと壁みたいに四角くなるタイプとハンプティダンプティみたいになるタイプといるじゃん
メリハリ系だと個性的なファッションとかでキャラ立ちできちゃうイメージ+161
-1
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 00:54:12
>>34
それは昔の話な気がする
統計もあまりあてにならないよ+3
-15
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 00:54:43
なんだ
結局は顔か+55
-1
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 00:55:54
これ海外だから。
日本人は周りがけなしてくるから無理だと思う。+80
-8
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:28
>>2
アイフィールプリティ!がオススメ+21
-4
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:42
でもやっぱ自分がなるんだとしたら、ミランダカー みたいなスタイルの外国人に憧れるわ+70
-2
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:45
健康的なぽっちゃりは全然いいと思うけどBMI25超すような肥満って生活習慣病とか怖くないのかな?って疑問感じる。健康管理=自己管理だから肥満=だらしない人って捉える人は一定数いる。そういう人目を気にしないのは格好いいと言えるのかな?+32
-2
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 00:59:22
>>46
昔って4年前にWHOで取った統計だよ
あてにならないわけないじゃん+18
-0
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 01:00:01
骨格しっかりしてるけどデブってほどかな??
着る服によっては全然隠せそうなんだけど。+5
-0
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 01:01:12
>>51
たしかにそうだね
健康診断で医師から注意されちゃうくらいのメタボならば、ダイエットした方が絶対いい
自分の健康の為にもね+19
-1
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 01:01:13
>>52
WHOも日本政府も統計が信用ならないってコロナで学んだでしょ
自分で海外に出てこの目で確かめた方がいいよ+5
-7
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 01:01:43
どうせなら、「人目を気にしないブスは最強よ」の方がよかった+53
-0
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 01:02:50
>>52
格差社会によって世界全体で肥満は急増してるんだけど、
特に日本女性の増加率は世界的に見ても低い部類なんだよね。
+7
-0
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 01:03:32
>>55
自分の目で確かめた結果、4年前の統計を昔の話しな「気がする」なの?+6
-2
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 01:03:42
体型によるんじゃない?この体型だと洋服がお洒落に着こなせないし+47
-1
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 01:04:15
自信はないけどせめて明るいデブでいたい。清潔感のあるデブでいたいと思う。+13
-0
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 01:04:25
2枚目ガルちゃん民じゃん!+0
-2
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 01:04:50
>>59
もちださん、かわいいから太ってても彼氏いそう+49
-1
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 01:05:14
顔が可愛いからやれる。海外ドラマのアグリー・ベティも可愛いかった。+7
-3
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 01:05:31
>>56
ブスは+0
-1
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 01:06:06
>>59
穿いてます?+10
-0
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 01:06:53
根暗も根暗のまま許されたい+21
-0
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 01:07:08
>>57
本当かな?日本政府がきちんとした統計を提出しているとは思えない
上級ばかり調べて肥満が多い底辺を見過ごしてるだけな気がする+2
-8
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 01:07:25
>>4
かわりに…+35
-1
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:38
顔やろ…+6
-0
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:42
アデルもジェニファーハドソンとか
元々かなりのデブも
売れてからかなりダイエットしてスリムになったよね
なんだかんだいって言っても、やっぱ痩せたいんだよね+37
-1
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 01:10:48
日本の若くてデブだけどオシャレな女子ってセクシー系じゃなくて量産型女子みたいなぶりっ子コーデで胸を強調しがちだからちょっと気持ち悪い。歌舞伎町辺りによくいるやつ。+27
-0
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 01:11:30
>>34
横だけど欧米人と東洋人で肥満率の比較しても意味ないと思う。たまにアメリカ人の超肥満な人がテレビで紹介されたりするけど東洋人ってあそこまで太れない。同じ食生活、身長体重でも日本人は糖尿病になるけどアメリカ人は検査異常なかったりする。人種違えば体質も違うから。日本の中で言えば糖尿病も肥満も確実に増えてる。それで医療費も増大してるから政府も糖尿病減らすための施策を制定してる。+32
-0
-
73. 匿名 2020/02/26(水) 01:13:08
>>55
意味が分からない
コロナ云々で統計は出鱈目って……
具体的にあてにならないと言える根拠を示してくれないと+7
-0
-
74. 匿名 2020/02/26(水) 01:13:57
アメリカのプラスサイズモデルって背が高くて顔可愛いもんね
ラ・ファーファとかのモデルは顔は基準内だけど身長が足りないし
体にメリハリがないただのデブは何着てもダサく見えるよ+53
-0
-
75. 匿名 2020/02/26(水) 01:14:41
>>72
えっと(^^;)
見た目の話だよ+1
-7
-
76. 匿名 2020/02/26(水) 01:16:21
>>67
肥満率で上級下級って……+6
-0
-
77. 匿名 2020/02/26(水) 01:17:04
あんなベルトしても肉があふれでてないから、まだまだ真のでぶではない+9
-0
-
78. 匿名 2020/02/26(水) 01:18:05
>>59
顔に全然肉が付いてないね!!不思議な人だわ+78
-0
-
79. 匿名 2020/02/26(水) 01:18:17
>>35
欧米型ね。
モンゴロイドは太れば太るほどフェイスラインが肉に埋もれるし、糸目になるからこのモデルのようにはなれない。
まれに欧米型デブの日本人いるけどやっぱり可愛いもの。+99
-4
-
80. 匿名 2020/02/26(水) 01:19:09
>>75
世界的に日本人が痩せすぎって意見があったから、病気のかかりやすさを例に人種が違うから比較にならないって話をしたの。わかりにくかったかな?+5
-4
-
81. 匿名 2020/02/26(水) 01:20:33
>>73
日本政府がだす統計の少なくとも6割以上が不正よ
もはや統計なんて何も信用出来ない、whoも調査して提出しているのは日本政府だし全政府統計の6割強不適切 プログラムミス、ルール違反、公表遅延など - 毎日新聞mainichi.jp総務省統計委員会の点検検証部会は16日、毎月勤労統計(厚生労働省)の不正調査問題を受けた政府統計の追加点検結果を発表した。特に重要度の高い「基幹統計」(56統計)を除く「一般統計」(232統計)のうち154統計で不適切な対応があったと認定した。基幹統計の...
+0
-7
-
82. 匿名 2020/02/26(水) 01:20:50
ドラえもんみたいなデブにはなりたくないな+1
-0
-
83. 匿名 2020/02/26(水) 01:20:58
>>40
あの後痩せたね+4
-0
-
84. 匿名 2020/02/26(水) 01:21:17
見た目のはなしのトピだよね?+0
-0
-
85. 匿名 2020/02/26(水) 01:21:59
>>48
海外でもデブはいじめられる。だからこういう映画がいくつもあるんだよ。周りが受け入れてくれて誰も気にしないなら話題にはならないでしょ。実際プラスモデルとかも醜いのに出てくるなとかどこから自信が湧くのかとかネットでもしつこく叩かれてるよ。モデルを名乗るのやめろとかね。子供の頃デブでいじめられてたけど背が伸びて痩せたら周りが優しくなった事で太るのが怖くなって拒食症になった人もいる。国は関係ないよ。+66
-0
-
86. 匿名 2020/02/26(水) 01:22:22
上半身だけの写真だけならいうほど太ってるようには見えないね。
てか、体型じゃなくて化粧とか服装頑張るだけで見た目って変わるんだね。+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/26(水) 01:25:15
>>1
でもね、中学高校と気が強いデブけっこういたから私には怖く見えちゃう。
よく食べる、声でかい、身体でかい、態度もでかい。
地味な子にキツく当たってた。+37
-1
-
88. 匿名 2020/02/26(水) 01:27:08
>>80
うん、だから見た目、つまり肥満率の話って言ってるの
あなたの話は全く別の話
痩せすぎだから太れとか不健康とか健全じゃないとか、そういう話してるわけじゃないから
あくまで全体の肥満率の基準から考えて、真ん中よりも日本はかなり下に位置してるから、痩せすぎって言ってるだけ+3
-8
-
89. 匿名 2020/02/26(水) 01:29:09
>>81
具体的にって言ってるのに……
少なくともあなたのよく分からない主観的な意見よりは信用出来るよ+9
-0
-
90. 匿名 2020/02/26(水) 01:31:41
>>59
こういう腹が出ちゃってるデブはオシャレは難しい
キャットみたいにポッチャリでもクビレあればいいんだけど+28
-0
-
91. 匿名 2020/02/26(水) 01:36:45
>>48
海外に夢見すぎ
欧米でボディポジティブが言われ始めたのってここ数年のことだよ
アメリカなんてひと昔前は肥満は男でも出世出来ないって言われてたくらいの
外見至上主義なのに+59
-1
-
92. 匿名 2020/02/26(水) 01:37:53
>>88
返信さかのぼって読んでみて。
最近の日本デブ増えすぎ→肥満率みたら世界的には痩せすぎ
この流れに対してコメントしたんだよ。「日本で肥満が増加してるのは事実」だし、そもそもなんで外国と肥満率の比較?って感じたの。見た目の話といっても欧米人と東洋人じゃ骨格も筋肉量も違うのよ。+8
-5
-
93. 匿名 2020/02/26(水) 01:40:05
>>87
この手の女子が幅を利かせるのって中高生あるあるだよね。大学や社会人になると男に相手にされないのに気付いてちょっと大人しくなる。神戸カレーみたいにずっと偉そうなやつもいるけど。+9
-0
-
94. 匿名 2020/02/26(水) 01:45:49
※ただし、美人でグラマー体系に限る+12
-0
-
95. 匿名 2020/02/26(水) 01:46:28
>>19
好きな物を好きなだけ食べられるって生き物として一番幸せだもんね。
そこを満たされてない人はやっぱりギスギスしてるように思う。+21
-0
-
96. 匿名 2020/02/26(水) 01:47:51
デブっちゃデブだけど外人は乳とケツそしてくびれが日本人と全然違う
顔もはっきりしててセクシー+10
-1
-
97. 匿名 2020/02/26(水) 01:48:16
>>92
遡って見たけど……
アメリカ人基準のデブをデブじゃないという日が来るとは10年前には思わなかった←こういう内容だったから各国の肥満率の話をしたんだよ
後、デブって言葉はつまり肥満って事でしょ?
肥満は脂肪が過剰にある身体を指すから骨格とは関係ないよ+0
-9
-
98. 匿名 2020/02/26(水) 01:48:30
>>71
くたびれたブランド品にマイメロつけてる風俗嬢が頭に浮かんだ。+9
-0
-
99. 匿名 2020/02/26(水) 01:48:56
>>62
昨日出会い系アプリで出会った何人かと付き合ったことあるってテレビで言ってた
風俗好きなデブ専とかパチンカスとかダメンズ多めっぽかったけど+9
-0
-
100. 匿名 2020/02/26(水) 01:50:18
>>56
まあブスは本人に非はないもんね。+7
-0
-
101. 匿名 2020/02/26(水) 01:52:38
顔は外人にしては丸いけど胸もあるし『デブ』って感じはしないわ
いや、自分がめっちゃデブだから基準がおかしいかもしれないが+3
-2
-
102. 匿名 2020/02/26(水) 01:54:27
>>97
肥満率の計算方法知ってる?実体重と標準体重の差を標準体重で割るの。筋肉量が多ければ体重も上がる。だから筋肉量の多い欧米人は同じ身長体重では体脂肪率が東洋人より低めなんだよ。+6
-1
-
103. 匿名 2020/02/26(水) 01:54:30
>>51
メタボで医者から痩せるようにいわれているのに、
健康だし、血液検査でも何もひっかからないから痩せる必要はない
私のあらのままを受け入れてくれる彼氏もいるからしあわせ!
っていってた友人が妊娠して体重を1キロも増やすなといわれ、高血圧、糖尿病、帝王切開が決まり、やっと痩せる必要性を感じている
デブ専って心が広い❤️なんてもんじゃなくて、好きな女を不健康な状態に置いても平気な健康DVだと思っている。+16
-2
-
104. 匿名 2020/02/26(水) 01:55:16
>>96
黒人ハーフ(見た目はアントニーより黒人強い)の友達がまさにセクシーなデブだわ。
とくにお尻が日本人のデブと作りが違う。
案の定、黒人にモテモテで米国軍人さんの黒人と
国際結婚した。+16
-0
-
105. 匿名 2020/02/26(水) 01:57:18 ID:sgr5atll7M
>>98
それそれ、白のオフショルダーニットとニーハイと厚底靴が大好きなやつ。マイメロは必須。+2
-0
-
106. 匿名 2020/02/26(水) 01:58:03
>>97
92とは別の人だけど
関係あるに決まってるでしょ
腕が長いとその分骨の量も増えるから
同じ身長体重でもより痩せてるし
日本人は世界的に見て特に手足が短い民族だから同じ身長体重でも脂肪量は多くなる
それと肥満率の統計も脂肪量を測っているわけではなく
単に身長体重からBMI出してるだけのものだよ+3
-1
-
107. 匿名 2020/02/26(水) 01:59:06
トピタイしか見てないけど
「最強に邪魔になる」ってことだよね?+1
-0
-
108. 匿名 2020/02/26(水) 01:59:35
人目を気にせず自分を貫くのは結構だけど
健康は気にしてね+1
-0
-
109. 匿名 2020/02/26(水) 02:01:59
初めての海外がアメリカだったけど、この子くらいの太さの人でも普通ジーンズにヘソ出しで歩いてる人居て「さすがアメリカ」って思った。
もちろん堂々としてて、逆にカッコいいくらいだった。
日本人なら絶対笑われるから出来ないだろうけど。
+21
-1
-
110. 匿名 2020/02/26(水) 02:02:37
だらしないデブというよりかメリハリあってグラマラスだし、顔立ちも整ってるから一般デブとは違う+26
-0
-
111. 匿名 2020/02/26(水) 02:03:37
いやいやいや
デブほどみっともない生き物は無いよ
臭そうだし。部屋も汚いでしょ
自己管理できないでしょ絶対に+7
-4
-
112. 匿名 2020/02/26(水) 02:03:54
>>88
そもそも肥満率が低いことを痩せすぎと表現すること自体かなりおかしいと思う
標準10人の集団と肥満2人痩せすぎ8人の集団があるとして
肥満率は0%と20%だけどどちらが痩せすぎかというと後者だよね
肥満率の高低で痩せすぎかどうかは一切分からないと思うけど+4
-0
-
113. 匿名 2020/02/26(水) 02:06:03
>>102
???
ごめんけど、何が言いたいのかさっぱり分からない
外国人にデブは少ないって話?
+1
-1
-
114. 匿名 2020/02/26(水) 02:07:32
誰にも迷惑掛けてない!って言うけど、電車とかバスで場所取ってるし基本汗臭いじゃん。
図々しかったり意外とヤリ○ン多いし正直嫌いです。
病気リスク高いし気を付けた方が良いよ。+14
-0
-
115. 匿名 2020/02/26(水) 02:09:20
顔可愛いしグラマーだし
日本でいうデブとは全く違うw+1
-2
-
116. 匿名 2020/02/26(水) 02:11:29
>>106
脂肪でも何でもいいんだけどね
見た目の話ね
脂肪率が高ければ見た目が太ってる
これは事実でしょ?
それとも肥満率と見た目は相当な違いがあるとでも?
+1
-1
-
117. 匿名 2020/02/26(水) 02:13:23
>>88
見た目、つまり肥満率
ん?どこら辺がつまりなんだ?
全然別の概念だからつまりで繋げられないよね+2
-1
-
118. 匿名 2020/02/26(水) 02:14:40
>>112
前のコメントでも言ったけど、痩せすぎってのはあくまで主観の話で、肥満率が低いでも何でも良いんだよ
別にそこは文脈で理解して欲しいんだけどね+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/26(水) 02:17:21
本当のデブは自分が標準体型だと思ってる。
もしくはぽっちゃりって可愛い言い方でデブとは認めない。+4
-1
-
120. 匿名 2020/02/26(水) 02:19:05
>>117
肥満率が高い事が見た目に表れないなら、あなたの言い分は分かるけど違うよね
+1
-1
-
121. 匿名 2020/02/26(水) 02:19:34
>>118
いや主観でも痩せすぎとはならないが
肥満率が低い(良いこと)という統計から
痩せすぎ(悪いこと)と表現するのはかなりのミスリードだよね+0
-1
-
122. 匿名 2020/02/26(水) 02:22:11
>>121
だから前にコメントしたよ
肥満率が世界に比べて基準よりも低いから、痩せすぎって答えただけだって
ちゃんと読んだのかな……
+1
-3
-
123. 匿名 2020/02/26(水) 02:22:17
渡辺直美は結構やばいレベルなのに、ニューヨークで、あなたなんて全然細いわ!みたいなこと言われて、安心してるよね。+14
-0
-
124. 匿名 2020/02/26(水) 02:26:19
>>120
どう見ても日本人より肥満率が高い白人のほうが見た目はいいし一般人も引き締まって見えるけどね
それは海外に行って自分の目で見なければ分からないことだからこれ以上言わないけどさ
ネットで拾った統計弄ってても実態は見えてこないよ+3
-1
-
125. 匿名 2020/02/26(水) 02:29:28
>>122
肥満率が世界に比べて基準よりも低いから、痩せすぎって答えたことそのものがおかしいと言っているのだが
肥満率が世界に比べて基準よりも低いからと言って痩せすぎだとは言えない+1
-1
-
126. 匿名 2020/02/26(水) 02:32:55
>>124
それは主観じゃないかな
だからこそ分かりやすく肥満率ってものが有るわけで
肥満率が太ってる事とは全く違うとは誰も思わないよ
実際に肥満率が高い人ほど太ってると見る人が殆どなんだから+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/26(水) 02:34:31
>>93
神戸カレー?+2
-0
-
128. 匿名 2020/02/26(水) 02:36:11
>>125
だからそこに深い意味は無いって……
おかしいもおかしくないも主観なんだから人それぞれでしょ
何でそこにしつこく噛みついてくるのか分からない+0
-2
-
129. 匿名 2020/02/26(水) 02:36:27
たぶん体型よりも顔の方が大事。+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/26(水) 02:44:49
>>79
日本人なら持田コシヒカリとかね
でも欧米人がみんな同じ太り方する訳じゃないよ
普通にフェイスライン日村ってる人いるよ
ハニーブーブーのママ見てみ+33
-0
-
131. 匿名 2020/02/26(水) 02:45:09
寝ようかな
おやすみ+0
-0
-
132. 匿名 2020/02/26(水) 02:51:41
>>12
でもおばあちゃんになった時はほっぺがぷくぷくのおばあちゃんになりたい。元が美人な人は痩せて美しい草笛光子みたいなおばあちゃんになると思うけど、そうでもない顔で細いおばあちゃんは貧相に見えるもんな。+28
-5
-
133. 匿名 2020/02/26(水) 02:57:56
デブデブもガリガリも互いの悪口言ってる人よりニコニコしてる人の方がいいよ。みんなで個人の違いを認めて行こう。無理に仲良くする必要はないとは思うけどね。+10
-0
-
134. 匿名 2020/02/26(水) 03:04:36
顔の骨格が小作り、腰の位置が高い、そもそも美形
日本人でこのタイプの巨漢女子は皆無+9
-1
-
135. 匿名 2020/02/26(水) 03:05:12
クビレあるしそこまでデブじゃないよ。下腹出てる?大したことないでしょ。もっと違うデブよ(笑)+2
-0
-
136. 匿名 2020/02/26(水) 03:15:23
>>59
なんで顔だけ無事なんだ…
太ったら真っ先に二重顎になる私からしたら羨ましくて仕方ない+55
-0
-
137. 匿名 2020/02/26(水) 03:17:00
>>48
というか日本人は太る太らない以前に顔の造りも体型も元が世界最下層ってくらいレベルが低いしね、素のレベルの低さを世界最高峰と言える努力と金と時間を使いまくって、やっと今の平均的な日本人の容姿を維持してる感じだから。周りから貶されるとかそんな問題じゃなく、本人が努力しない状態の自分がどれだけ低レベルか深層心理で自覚してることが多いから、そもそも太った自分を受け入れることができない、結果自分を卑下する。みたいになる。周りがどうこうというより、当人が自分を卑下することなしに受け入れることができない。だからこの作品みたいに振る舞える人は稀中の稀+9
-7
-
138. 匿名 2020/02/26(水) 03:18:38
人目気にしてたらそもそもデブにならないよね+4
-0
-
139. 匿名 2020/02/26(水) 03:39:38
デブでも清潔感があるかどうかだと思う+0
-0
-
140. 匿名 2020/02/26(水) 03:42:42
日本人でこのくらいの太さだとぽっちゃりの域超えてると思う。+3
-0
-
141. 匿名 2020/02/26(水) 03:44:16
>>109
うーん、でも顔立ちから骨格から足の長さから日本人とはやっぱりレベルが違うからなあ。日本人のデブとは完全に別物なイメージある。+10
-0
-
142. 匿名 2020/02/26(水) 03:44:51
中学生の時から82kgあたりをキープしたまま
30代前半まで体重は変わらず過ごしてたけど
中学生の時に初彼氏できたし
高校が別々でうまくいかず自然消滅したけど
高校でも普通に彼氏できたしナンパも経験ある
27歳で結婚して29歳で第1子32歳で第2子と
デブだからって卑屈になったことないし
痩せてる人と何も変わらない普通に生活してただけ+1
-3
-
143. 匿名 2020/02/26(水) 03:47:24
>>138
ブスはどうするの?
デブより金もかかるよ+0
-2
-
144. 匿名 2020/02/26(水) 03:51:53
向こうの人って顔に肉つかないよね。
羨ましい。+4
-0
-
145. 匿名 2020/02/26(水) 03:52:28
肥満の人の医療費を全国民が負担してるの理解してね+5
-0
-
146. 匿名 2020/02/26(水) 03:56:09
>>145
生活保護に割り当てられてる税金って
一人あたり年間で500円くらいだよ
肥満の人には数百円にも満たないんじゃない?
恩着せがましい性格はデブより治らないね+0
-3
-
147. 匿名 2020/02/26(水) 04:00:02
>>12
女捨ててるってこの女優さんに言える?たぶんあなたよりモテるよ。+31
-3
-
148. 匿名 2020/02/26(水) 04:18:58
アメリカですら肥満を問題視してるよ
肥満が原因の病気が医療費圧迫するから
医療費は税金つまり国民みんなで負担してる
乗り物に肥満の人が乗るのですら負担かかってるんだから+7
-1
-
149. 匿名 2020/02/26(水) 04:32:18
>>2
後ろ姿はちょっと背中がでかいだけで、
胸もあってウエストもあってお尻も形がよくて、ただのグラマー美人じゃんね。+146
-1
-
150. 匿名 2020/02/26(水) 04:35:24
>>132
ぽっぺがぷくぷく?
顔に肉ついてるひとはばあさんになったらぷくぷく部分が下垂してブルドックだよ。
コケたムンク派とブルドック派にわかれる。
アンチエイジングはムンクのほうが楽だし安いよ。
+9
-0
-
151. 匿名 2020/02/26(水) 04:48:08
>>35
でもやっぱり「やせれば、もっとかわいいのに・・・」と
そういう人見るとついつい思ってしまう、価値観から逃れられない。
+28
-0
-
152. 匿名 2020/02/26(水) 04:54:29
渡辺直美や安藤なつもカッコいいよ+4
-9
-
153. 匿名 2020/02/26(水) 05:29:25
言い切れるメンタルが格好いいのであって、
デブカッケーではない。+7
-0
-
154. 匿名 2020/02/26(水) 05:31:04
デブって性格から滲み出たものだから、
何やっても「デブだから」としか思えない+3
-0
-
155. 匿名 2020/02/26(水) 06:13:44
>>143
は?+4
-0
-
156. 匿名 2020/02/26(水) 06:20:35
アメリカではこんなの太ってる内に入らないでしょ?+10
-1
-
157. 匿名 2020/02/26(水) 06:23:05
グリーに出てた女優さんが演じて綺麗だと思えるレベルになったなら信じられそうだけど…
元々美人なら多少太ってもかわいいんじゃない?+9
-0
-
158. 匿名 2020/02/26(水) 06:28:22
3時のヒロインのかなでも顔整ってるし、元カレもめっちゃイケメンだった
デブ専もいるし、美人ならかわいい洋服も似合うよね+5
-0
-
159. 匿名 2020/02/26(水) 06:29:04
日本人は男も華奢な人多いから、太ってる女は生きづらいよ。+5
-1
-
160. 匿名 2020/02/26(水) 06:29:30
>>1
この人は太ってるけど
やはりモデルさんやってるだけあって
元があか抜けてるし清潔感がある。
+24
-0
-
161. 匿名 2020/02/26(水) 06:42:19
太ってて自信ある人、開き直ってる人ってこういう奇抜なファッションに行きがち+5
-0
-
162. 匿名 2020/02/26(水) 06:45:18
>>157
私この人のキャラ好きだったなぁ
この人と付き合ってた頃のパックが可愛かった
+3
-0
-
163. 匿名 2020/02/26(水) 06:49:18
それはいいんだど、なぜこの服のチョイス。
+3
-0
-
164. 匿名 2020/02/26(水) 06:52:59
これはデブじゃなくてグラマー+6
-1
-
165. 匿名 2020/02/26(水) 06:56:59
人目を気にせずダサい格好してるのかと思ったら、おしゃれしてるのか。
思いっきり人目気にしてるやん。+4
-0
-
166. 匿名 2020/02/26(水) 07:09:43
>>2
言い方w あなたの表現が好きw+70
-0
-
167. 匿名 2020/02/26(水) 07:21:53
ガルチャンで拾った画像のこの人だって顔見ると美人
普通に彼氏いそう+13
-1
-
168. 匿名 2020/02/26(水) 07:23:18
>>162
パックかわいかった+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/26(水) 07:25:26
骨格が違うからね
かっこいいよね+4
-0
-
170. 匿名 2020/02/26(水) 07:32:20
この人に対してのどうこうじゃないけど
がるちゃんで見かけるたまにデブ嫌いの人らって
骨に刻まれてるレベルだから変節はないと思うなあれ
デブに絡んだトピを立てれば
湯水の如く言葉が沸き出でて一人で連レス余裕
レスの文面だけ見てもデブ嫌ってる時罵ってる時
あたし今燃えてる!あたし今輝いてる!!って勢いだし
あの脳内麻薬あふれんばかりの依存が変わるとはちょっと+4
-4
-
171. 匿名 2020/02/26(水) 07:32:31
健康に害の無いデブならいいけど、言い訳して開き直ってる人って健康に害のあるレベルだから誉められたものではないけど
まぁ好きにしたら?とは思う+2
-0
-
172. 匿名 2020/02/26(水) 07:33:10
>>170 誤爆しましたスルー願+0
-1
-
173. 匿名 2020/02/26(水) 07:36:38
フリーサイズが入るうちはデブじゃない+4
-1
-
174. 匿名 2020/02/26(水) 07:36:39
標準体重が一番だよ+2
-0
-
175. 匿名 2020/02/26(水) 07:37:08
過度のデブは闇しか感じない
+3
-0
-
176. 匿名 2020/02/26(水) 07:40:16
アメリカ人?なら痩せてる方。+6
-0
-
177. 匿名 2020/02/26(水) 07:42:00
>>9
そうだよ。あちらの中年は標準よりも20キロオーバーが普通なんだから。この女優さんは25キロオーバーくらいじゃん。顔もチャーミング。
日本のブスは真似したらダメだ。+38
-1
-
178. 匿名 2020/02/26(水) 07:48:29
>>1
気にしないように頑張ってる感。
気にしてんねんやん感。+4
-0
-
179. 匿名 2020/02/26(水) 07:48:42
かっこいい!
私も頑張ってジム通い続けよう+0
-0
-
180. 匿名 2020/02/26(水) 07:48:59
デブは周り気にしないじゃん+3
-0
-
181. 匿名 2020/02/26(水) 07:49:43
>>152
私は安藤なつはお洒落枠には入れてない。
+6
-0
-
182. 匿名 2020/02/26(水) 07:52:30
>>175
橋本病って診断されたのに、専門医のいる病院が遠くて自動車で2時間かかるから、面倒になって放置してしまった
普通体重だったのに10年近く放置してて、もうダルくて倒れる!ってなってから病院に行ったけど、、、
175の言う過度の巨デブだよ
普通に食べてるのに、エネルギーとして使われずにどんどん溜め込む病気もあるんだよ
悪かったな!
闇で!
175に移るよう祈っとくわ!+0
-5
-
183. 匿名 2020/02/26(水) 07:53:30
>>152
直美も奇抜だけど、おしゃれとは思わない+2
-0
-
184. 匿名 2020/02/26(水) 08:00:17
だから、こういうバランスの良いデブはいいのよ。渡辺直美とかもそうだけど、なんていうか、いくら太ってもオシャレ体型でセンスのある人は日本でも普通に堂々と明るくファッションや生活を楽しんでる。痩せててもなぜかダサい体型とかもあるし、要はバランスと顔の造りの良さ。骨格的にくびれがない、逆三角形体型のデブはなかなか厳しい。どうしてもオシャレな服を着こなせない体型ってある。+7
-0
-
185. 匿名 2020/02/26(水) 08:03:25
>>2
2コメって下らないものが多いなか、たまにぐうの音も出ない切り返しする2コメの人いるけど、まさしくコレだわw+56
-0
-
186. 匿名 2020/02/26(水) 08:03:34
>>18
分かる
いくら痩せて見返したって、結局、モヤモヤしたままなんだよね+11
-0
-
187. 匿名 2020/02/26(水) 08:05:51
>>156
そうだよね。グラマラスに分類される体型。日本人はなかなかこういう風にくびれがあるまま太れない。骨格?日本人だと60キロ超えたらくびれなくなる気がするが、アメリカ人は100キロぐらいまでくびれがある気がする。+6
-0
-
188. 匿名 2020/02/26(水) 08:09:30
うじうじしてるよりはいい+2
-0
-
189. 匿名 2020/02/26(水) 08:11:07
この映画は主役の見た目の変化はなく、気持ちの持ちようでこんなに明るく積極的になれるという斬新なストーリーで面白かった!
失礼した時に見たから最後は涙ぐんでしまったよw+6
-0
-
190. 匿名 2020/02/26(水) 08:11:59
>>151
やっぱ似合う体型って人それぞれだから、その人に合ってればいいけど、ほんと、痩せたらもっと可愛いって思う人は確かにいる。でも、アデルは痩せたけどイメージが違った。太ってた頃は痩せたらすんごい綺麗になりそう、って思ってたけど、実際痩せたら案外顔のゴツさが目立つというか、バランスが微妙だった。個人の感想だが。あ、あと昔、伊集院光がすんごいダイエットしたんだけど、体だけ痩せて顔は大きいままゲッソリな感じで、本当にキモかったので、太ってるのがしっくりくる人もいる。+9
-1
-
191. 匿名 2020/02/26(水) 08:14:44
痩せてさえいればいいっていう価値観も、もう古いよね
もちろん生命や健康を危険に晒すほどの肥満は良くないけど、本人が健康で幸せでさえあれば、多少太っていてもいいんじゃないの?+6
-1
-
192. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:21
>>187
マライアのどんどん肥えていっても頑張ってカクテルドレス着て、米国ではゴージャス、セクシーと大絶賛!プラスサイズモデルも身体の線を出して、バッチリメイクして、堂々としてるから格好良いんだよな。
肥満児は日本でも米国でもイジメの対象になるから、そういう子たちに自信を与える為でもある。+5
-0
-
193. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:51
>>190
これはあるよ
「痩せたらすごく可愛くなりそう」という人が痩せたら、チャームポイントだった部分がなぜかマイナスポイントに見えるの
可愛くなくなってモテてたのにモテなくなる
「前のほうが良かった」って言われて、もう一回太ったりするけど、前と同じように戻れない人もいる+9
-0
-
194. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:33
人目を気にしてないの??ってデブは、意外とそこらへん歩いてない?
ピチパツなノースリーブ、ショートパンツみたいなん履いたデブ、原宿とかによくいるよ?+3
-0
-
195. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:33
イメージのデブじゃなかった笑っ+3
-0
-
196. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:29
健康に問題ないぽっちゃりなら全然有り+4
-0
-
197. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:33
「この体型を誇りに思う」だの
「みんなも自分を愛してあげて」
とか言ってても、いつのまにか痩せてたりしない⁉︎
アデルだってめっちゃ太かったし、体型ディスられても平気ぶってたけど、ダイエットして今や激ヤセ。
アデルもこの人も、元々美人だから美人に言われてもピンとこないなぁ…+4
-0
-
198. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:20
日本人でこの体型なら悲惨だよね+1
-0
-
199. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:53
こういうデブはよく見る+10
-0
-
200. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:01
デブの強がりw+5
-0
-
201. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:35
>>1
ゆりやんと、35億の人を足して2で割ったような顔だね!+2
-7
-
202. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:38
本人が人目を気にしないのは良いことだけど、まわりを不快にさせるのは違うよ
夏場に露出激しめのデブを見かけると、うわ…と思う時があるよ
+7
-2
-
203. 匿名 2020/02/26(水) 08:22:25
デブって控えめに生きてるかと思いきや、自信たっぷりで強気な人多いからね+9
-1
-
204. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:59
>>9
ちょい太目、というか普通体形でしょあっちじゃ。
モデル体型と比べたらそりゃ太いけど
+13
-0
-
205. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:59
怠惰の塊なんだなって見ちゃう。
病気で太ってる人と、食い過ぎのデブって見た目や言動で判断出来ちゃうよね
+5
-2
-
206. 匿名 2020/02/26(水) 08:24:40
>>199
個人的には、太っている人ほどこれくらい肌見せたほうがいいと思うんだよね(まあもう少し袖やスカートが長くてもいいとは思うけど)
デブ隠しのためにチュニックやガウチョばかりの人いるけど、かえって体の面積大きく見えるだけだから、適度に肌見せしたほうがしまって見えそう
余計なお世話ですみません+6
-5
-
207. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:12
>>203
満員電車や満員のエレベーターで、平気な顔して一人で2.3人分のスペース占領出来る神経してるんだから、デブが弱気なはずない+9
-1
-
208. 匿名 2020/02/26(水) 08:26:23
デブは露出した方が細く見えるよ
隠してワイドパンツとか履いてるデブよくいるけど、面積倍増させてるだけで、ぬりかべにしかみえないよ。
+8
-0
-
209. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:35
>>203
自信たっぷりで強気だから、堂々と太っていられるんだと思う
控えめで人目を気にするような気の小さい人は、そこまで太れなさそう
稀に暗い性格のおデブさんもいるけど、大概はデブデブ言われ過ぎて歪んじゃっただけだと思う+8
-0
-
210. 匿名 2020/02/26(水) 08:29:15
>>208
ワイドパンツとかで隠しているのは、細く見せるためと言うより、体のラインを見せたくないからなのです…+10
-1
-
211. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:25
うーん、普通なら最近太ったなぁって思ったら、運動したりしない??
デブはそんな感覚もないし、気にしてないんじゃない?そもそも人目を気にしてたら、デブと呼ばれる体型に至るまでに努力して痩せてると思う。
デブになれる人は、元から人目を気にしてないでしょう。+8
-2
-
212. 匿名 2020/02/26(水) 08:31:03
人目を気にしない精神を持ってたら、デブに限らずどんな人でも最強だと思う。+8
-0
-
213. 匿名 2020/02/26(水) 08:31:40
>>1
顔がいいから豊満体型ってことで許される。外人だし。平たい顔族のデブはただのデブ+12
-1
-
214. 匿名 2020/02/26(水) 08:31:48
>>2
顔のきれいなおデブの結末は見なくても想像できるけど、マジもんのデブスのサクセスストーリーをHuluプレミアあたりでみたい。+21
-0
-
215. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:47
なんでもそうだと思う。自分軸で生きてる人に敵う物は無いと思う。自分軸で生きるって、自分で自分の人生充実させる事出来るんだもん。+3
-2
-
216. 匿名 2020/02/26(水) 08:33:07
>>2
ドラマじゃないけど、今ならこの人がそんな感じかと。リゾ「ジュース」【日本語字幕付き】 - YouTubeyoutu.beラヴ・パワー+ポジティヴ・ヴァイブス! ダイバーシティ時代のポップ・アイコン! 新世代のプラスサイズ / ボディ・ポジティブ、ウーマン・エンパワーメントを代表するディーヴァ、LIZZO(リゾ)がアルバム『CUZ I LOVE YOU』をリリース! アルバムのリード曲「ジュ...
+7
-0
-
217. 匿名 2020/02/26(水) 08:45:03
若いって素晴らしいことなのよ。太っていようが。それしか言えない+9
-0
-
218. 匿名 2020/02/26(水) 08:48:42
>>1
クリミナルマインドのガルシアもそうだよね。+5
-0
-
219. 匿名 2020/02/26(水) 08:50:03
>>214
観たいけど、実際はある程度整った顔のおデブじゃないと見るに耐えないと思う。+8
-0
-
220. 匿名 2020/02/26(水) 08:54:44
>>6
それーーーー!!
痩せにも見られる痩せと見ていられない痩せがあるのと同じ。+9
-0
-
221. 匿名 2020/02/26(水) 08:56:08
>>59
初めてTVで見たときの衝撃+7
-0
-
222. 匿名 2020/02/26(水) 08:57:15
顔可愛いじゃん。そりゃ美人は太ってても堂々とすりゃいいよ。話にならん。+2
-0
-
223. 匿名 2020/02/26(水) 09:11:11
腹の肉やばいじゃん
妊婦と間違えそう
+11
-2
-
224. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:42
劣等感の塊+1
-1
-
225. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:26
同じフェレイラでも、こっちのフェレイラの体型の方がいいわ
痩せ過ぎもせず太り過ぎもせず、出てるとこはちゃんと出てて綺麗
+10
-2
-
226. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:08
エイミーシューマーとか好き+4
-1
-
227. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:42
清潔感染のあるデブは、大丈夫!+4
-2
-
228. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:35
世の中のデブに言いたいんだけど
顔小さく見せたいからなのか知らんけど前髪と横の髪で顔隠すのやめて。もったいないから。
ちゃんとスキンケアして。化粧もして。
体型隠そう隠そうと変なパーカーとダボダボのパンツばっか着るのやめて。
私ってデブだから…って卑屈に言ってくるのやめて。
どうせ私なんか…って思うならどうせ私なんか誰も見てねーやん!って開き直って可愛い服を着て。
最近可愛い大きいサイズの服多いんだから。
卑屈さはやっぱり顔に出るから、卑屈になってる暇あるなら痩せて。
できないなら全て受け入れてニコニコしてな。
卑屈なデブが1番見てられない。+3
-10
-
229. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:51
うーん…
+6
-1
-
230. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:31
アメリカ社会大丈夫?
ボディポジティブとか言い出してデブを肯定するムードになってるけど、
こんなんじゃ一向に肥満問題解決しないよ
開き直ってる場合じゃないだろ+11
-1
-
231. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:57
ブルゾンに見えたw+5
-0
-
232. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:20
日本人が太ったら顔や腹回りがとんでもなくなる。+7
-0
-
233. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:25
>>225
くびれあるなしで全く違うんだよね+5
-0
-
234. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:04
>>228
あまりスタイルのわかる服着ると「醜いもの見せるな」って言われるしなぁ+11
-1
-
235. 匿名 2020/02/26(水) 10:02:49
>>182
通院が面倒だからって病気を10年も放置したのも闇だし
自業自得なのに闇で悪かったな175に移れって逆ギレ…
なんかもうほんとにメンタルが闇だね酷いわ+12
-0
-
236. 匿名 2020/02/26(水) 10:03:16
>>1
100kg以上のブスの話かと思った。むっちり美人はお洒落してもおかしくないのが普通です。+8
-1
-
237. 匿名 2020/02/26(水) 10:06:32
顔が細くてハリのあるデブはいいね。
おしりも腹も垂れて、二の腕ふとももブルンブルン、顔は醜い二重アゴ、笑うと横に広がるほほ肉、こんな体型は何しても無駄。
筋肉つけたい!+4
-0
-
238. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:13
太っても小顔で顔が肉肉しくない
あくまでも「グラマラス」と感じる太り方
顔が美人
普通のデブはどうしたら…+5
-0
-
239. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:09
まあみんなどんな体型でもなんかいうよね
デブがぴたっとした服→ボンブレンスハム、豚
痩せ巨乳がぴたっとした服→胸強調しやがって!
脚が細い人が足を出す→美脚強調か?!
朝太い人が足を出す→おそろしいものを見せるな!
+8
-0
-
240. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:28
>>217
若いってファッションに例えると高級ブランドと同じだもんねBBAになってわかった+7
-0
-
241. 匿名 2020/02/26(水) 12:17:22
>>214
ダイエット合宿でDQNなデブスが美しい女性トレーナーに暴言吐いてるのを見て、うわぁ!見た目も中身もドブス…とげんなりしたよ。ガルの実況トピでも大ヒンシュクだった。だからある程度のビジュアルが必要。+6
-2
-
242. 匿名 2020/02/26(水) 12:22:36
>>59
一瞬井上和香かと思ってびっくりした。
顔と体型のギャップがすごいね…
デブ専にはたまらないだろうなぁ。+13
-1
-
243. 匿名 2020/02/26(水) 12:39:14
本人がそれでいいのなら、それでいいと思う
私はこの人みたいに美人じゃないし、
脚長くてくびれのあるデブじゃないし、
私のしたいお洒落はこういうのじゃないので、ダイエット頑張るよ
人にどう思われるか、じゃなくて自分のためにデブでいたくないので+6
-0
-
244. 匿名 2020/02/26(水) 12:48:21
>>36
ウェントワース女子刑務所のブーマーって役の人好きだわ。刑務所いくならこれぐらいガタイ良い方が舐められないしとにかくでかいから強いw
強いけどちょっと頭足りないからボスの用心棒的ポジションだけどこれで頭切れたら最強だよな。+6
-0
-
245. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:47
>>1
アメリカだと普通サイズなんじゃないの?+1
-0
-
246. 匿名 2020/02/26(水) 13:49:35
これは今あってるドラマですか?+1
-0
-
247. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:29
>>42
ファットエイミー!
この人大好き♡
+8
-0
-
248. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:57
>>1
欧米人は太ってもスタイルが違うから見栄えするよね
足長、小顔、よく見ると足細いし
+5
-0
-
249. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:23
海外の人って太っても顔は変わらなかったり、メリハリがあったりして、そこまで滑稽に見えない人が多いよね+1
-0
-
250. 匿名 2020/02/26(水) 14:59:11
>>1
3枚目のTシャツ
クエンティンタランティーノが大ファンの梶芽衣子の女囚サソリのTシャツだ+3
-0
-
251. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:33
>>250
訂正
画像間違えちゃった
多岐川裕美さんヴァージョンもありました
梶芽衣子さんはこちら
柴咲コウさんがブレイクした時、血縁者では?と噂になりました+3
-0
-
252. 匿名 2020/02/26(水) 15:06:11
+2
-0
-
253. 匿名 2020/02/26(水) 15:32:49
同僚にハワイで撮った写真を見せられた。彼氏だという男性と揃ってぽっちゃり通り越してデブの域なのに、風景とかに違和感なくてビックリした。カフェでもビーチでも背景に写りこんでる外人はみんな体型が大柄だし、食事もビッグサイズだし、お似合いの二人に見えた。でも、純和風テイストのアラフィフのはっちゃけビキニショットはさすがに「自分たちだけで見ろよ!」と突っ込みたかった。+1
-1
-
254. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:59
>>190
おかずクラブのゆいぴぃはどうなんだろう。今でもかなりの美人さんだけど、よく痩せたら…って言われてるよね。気になる。+1
-2
-
255. 匿名 2020/02/26(水) 16:02:50
デブは清潔感が無いし、美には見えないから嫌+2
-3
-
256. 匿名 2020/02/26(水) 16:07:42
顔が良いなら無敵だろ+0
-0
-
257. 匿名 2020/02/26(水) 16:11:23
>>225
全く太ってると思わない。
メリハリあって
女性らしくて素敵な体だと思う。
+14
-0
-
258. 匿名 2020/02/26(水) 16:33:47
人目気にしないから
デブになったんでしょ?+3
-0
-
259. 匿名 2020/02/26(水) 16:35:49
だってこの人すごく美人じゃん+6
-0
-
260. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:38
>>42
痩せたら絶対に美人だね。こういう人ならこの体型でも満足だろうね。痩せてるだけのブスよりも絶対モテるだろうなぁ。+20
-0
-
261. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:31
堀が深いと太っててもキレイだよね+1
-0
-
262. 匿名 2020/02/26(水) 16:38:43
>>137
何が世界最低だよ。+6
-0
-
263. 匿名 2020/02/26(水) 16:55:48
結局、海外も日本も同じなんだなー
昔だけど、一時メディアが「見映えが良くない日本女性が海外に行ったらものすごくモテモテ」みたいなメッセージを送ってた時があった気がする
やっぱりウソというか、おとなしいとか、歯向かわないとか、男に都合がいい方向だったのかなー+0
-0
-
264. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:41
思考の転換でありのままの自分(デブ)に自信を持つか、減量という一つの試練を乗り越えて自尊心を高めるかの違いだよね。
今まででクソデブでまわりにからかわれたり傷つけられて自信がなかった人間が、思考チェンジするなんて減量よりむずかしそう。
脂肪もあるけど筋肉のあるメリハリボディでもないかぎり、ただ贅肉で丸っこい体をセクシーだなんて捉えられないな。+0
-0
-
265. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:04
欧米人とかアフリカ人って手脚が長いから>>1くらい太ってても大丈夫じゃない?
日本人で短足だとなんかもう終わりって感じがする。+2
-1
-
266. 匿名 2020/02/26(水) 18:50:02
このひとセルライトやたるみが見当たらないし、バストもヒップも豊満。ウエストもちゃんと引っ込んでる。
相対的に見たスタイルはめちゃくちゃ良くない??+3
-0
-
267. 匿名 2020/02/26(水) 19:05:08
>>1
モデルというだけあって綺麗ですね
一般人とはすごい差だろうな+2
-0
-
268. 匿名 2020/02/26(水) 19:42:08
>>45
すごいわかる!
私は壁タイプでゴツくてぽっちゃりじゃなく圧!!!!ってかんじになる+0
-0
-
269. 匿名 2020/02/26(水) 19:43:42
>>136
顔だけ無事www+1
-0
-
270. 匿名 2020/02/26(水) 20:25:44
アメリカでは太ってていじめられてた主人公がやせて綺麗になって復讐する内容のドラマは視聴率も悪くてクレームも来るくらい人気がないんだよね。+1
-0
-
271. 匿名 2020/02/26(水) 20:39:34
>>1
当たり前っちゃあ当たり前。病気の場合は別だけど、気にするなら痩せればいいだけの事。痩せる気がないなら堂々としてるもの。
痩せたい痩せたいでお菓子食べながら容姿を気にしてるのが一番醜い。+0
-0
-
272. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:19
>>270
デブがクレーム入れてるのかな?
太ってると健康に悪いから、ダイエットして適正に痩せて綺麗になるなら素晴らしいことなのに
ダイエットし過ぎると拒食症になるのも怖いから?+1
-0
-
273. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:06
>>9
アメリカ女性の平均体重、77kgだってさ+2
-0
-
274. 匿名 2020/02/26(水) 23:03:00
確かに体型はぽっちゃりだけど小顔美人
+1
-0
-
275. 匿名 2020/02/26(水) 23:07:20
>>1
指なんて超細いし
この人は意識してデブを作ってるタイプだよね
プロテインかなにかで運動しながらあえて役や太めモデル業のために増量したとか
本当のだらしないデブはまず顔に肉がつくし指はポヨポヨになる
+2
-0
-
276. 匿名 2020/02/26(水) 23:11:31
>>42
顔に肉がついてないし目が大きいよね
顔が引き締まってればデブじゃないよ
浮腫んでないし
+1
-0
-
277. 匿名 2020/02/26(水) 23:12:35
>>270
さすがアメリカだわ
文化度が高い
+2
-0
-
278. 匿名 2020/02/27(木) 00:14:12
>>137
このコメントにプラスついてるのが怖い+4
-0
-
279. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:42
>>48
このキャットっていう役柄だからオタク風からこんなパンク混じったようなファッションしてるんだろうけど赤い服結構かなり後ろ姿も透けてて個性派に攻めすぎてるように見える
こんなの学校にいたら現実なら結構やばい感じで見られるからやっぱドラマだよなって思う
日本にも激しい服装の人のことあれやこれや粗探しして貶してくる人いるから難しいよなあなんて思うけど+2
-0
-
280. 匿名 2020/02/27(木) 00:45:00
これ、身長と体重の表である健康的な体重くらいだよね?デブじゃないよね、デブ扱いだけど+0
-0
-
281. 匿名 2020/02/27(木) 06:59:46
>>225
上の水色のドレスの人と同一人物?
こっちの体型の方がいいな+1
-0
-
282. 匿名 2020/02/28(金) 22:15:57
まず、モデル体系を標準体系と勘違いしてる人達、主に男をどうにかしてほしい。
なんで標準体重や少しだけぽっちゃりしてる人が、自分の体をさげすまないといけないの。健康な女性達までが、モデルや女優のようにガリガリにならないと価値がないように思い込まされるのがまずおかしいって思う。
何キロだろうと、贅肉あろうと、他人が勝手に値段や点数つける筋合いないでしょ。+1
-0
-
283. 匿名 2020/03/06(金) 00:31:58
開き直るなやw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する