ガールズちゃんねる

外国の方とのお付き合いの心得

174コメント2020/03/06(金) 16:34

  • 1. 匿名 2020/02/25(火) 21:22:29 

    先日彼氏ができましたが外国人です。フランスの方です。

    外国の方とお付き合いするのは初めてなのですが、お付き合いする上での心得はありますか?
    外国の方とのお付き合いの心得

    +47

    -12

  • 2. 匿名 2020/02/25(火) 21:23:16 

    顔小さいとか言わない。

    +103

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/25(火) 21:23:28 

    日本で結婚する

    +102

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/25(火) 21:23:36 

    下の毛を処理しておく

    +128

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/25(火) 21:23:47 

    話し合い 理解 尊重 の繰り返し

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/25(火) 21:23:47 

    おっきいから大変ね

    +9

    -21

  • 7. 匿名 2020/02/25(火) 21:24:24 

    一時帰国で会えない時間がさみしい
    空港でのお見送りが辛い

    +33

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/25(火) 21:24:30 

    お互い依存も無くて、仕事に集中出来る建設的な関係を作れるから私は有り。旦那がフランス人だよ。

    +80

    -6

  • 9. 匿名 2020/02/25(火) 21:24:33 

    ルー大柴みたいに、会話の節々に英単語が出てくるようにはならないように気を付ける

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/25(火) 21:25:14 

    メイクが薄くなる
    露出が多くなる
    顔に自信が表れる
    友達にちょっと距離を置かれる

    +41

    -24

  • 11. 匿名 2020/02/25(火) 21:25:48 

    日本では当たり前のことが他文化のタブーなこともある、逆もそうだけど。
    何か気に触ることがあったらお互い怒らず話し合いをしようと言ってた方がいいかも。

    +114

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/25(火) 21:25:54 

    親に紹介
    日本に住む

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/25(火) 21:26:01 

    その国ではモテない男性が日本女性と付き合ってる率の高いこと高いこと
    もちろんそうじゃない人もいるんだろうけど、日本とアメリカとイタリアとイギリスに短期間だけど行き来して、本当にそう思った

    +143

    -28

  • 14. 匿名 2020/02/25(火) 21:26:15 

    宗教にもとづいた倫理観や価値観の違いを理解することかなあ

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/25(火) 21:26:16 

    イギリス人でしたが、本当に紳士でした。
    マナーとかきちんと知っておくと交際しやすい

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/25(火) 21:26:35 

    どんな人なの?
    きちんとした会社に勤めているのか、定職もなく日本に遊びに来ているのか、気になる。
    そのあたり日本人と同じだよ。

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/25(火) 21:26:42 

    前にガルちゃんで書いたんだけど、スペイン人と付き合って初めて家に行ったら六畳くらいの狭いワンルームで30分くらいワルツ踊らされた。それが苦痛で別れた。外国の人って家でダンス普通に踊らない?私の元彼が変わった人だっただけだろうか…

    +172

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/25(火) 21:27:24 

    人に寄るかもしれないけど避妊具しない率が高い気がする

    +7

    -10

  • 19. 匿名 2020/02/25(火) 21:27:25 

    私はストレートに気持ちを伝えるようにしてるかな。

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/25(火) 21:27:53 

    日本人でも自立形の女性なら、フランス人の相手と合うんじゃない?相手に依存するとか寄生するって感じのタイプが日本人女性には多いから国性的にはどうかと思うけどね。

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/25(火) 21:27:56 

    11さんと同じだけど
    マナーとルールは前もって確認

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/25(火) 21:27:58 

    ハーグ条約

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/25(火) 21:28:10 

    私の姉は外国の方と付き合ってたけれど、日本での永住権が取れなくて結局姉が彼の国に嫁いで行ったらしい。
    姉とはすごく仲悪いから詳しい事はほとんどわからないけれど、大変だなーと思った。
    彼は永住権持ってる方??

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2020/02/25(火) 21:28:33 

    >>17
    それ見ましたw爆笑したwwww

    +124

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/25(火) 21:28:51 

    言いたいことや思ってることははっきりという

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:25 

    藪からstick

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:25 

    >>23
    結婚してるなら永住権とらなくても配偶者ビザとれるのにね。なんでなんだろう。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:28 

    適当に合わせないで、イエスでもノーでも自分の意見をきちんと伝える事が大切だと思う。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/25(火) 21:30:10 

    結婚しても、愛が無くなれば終わり。
    子供のために、無理矢理関係を続けるとかない。セックスレスも離婚。

    分かりやすいからいいけどね。経験者です。

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:17 

    >>25
    それを相手に言われて、イラッてするタイプならフランス人の人とは合わないだろうね。意見を文句と取るタイプ。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:26 

    触らぬ神に

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:27 

    >>1
    主、日本語おかしい。
    この場合は、外国人 というんだよ。

    +0

    -25

  • 33. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:35 

    デンタルフロスが常識になる

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:44 

    アメリカ人です。
    細かいこと、どうでも良いことにいちいちこだわらず広い視野でパートナーを見てください。
    私は日本人の男性とお付き合いをしていて、いつも気持ちがさめるのはそのことです。

    外国人は日本人の柔軟性なさ、息苦しさは本当にさめます。
    器の小さい人間に見えて、この人と人生を生きても楽しくないだろうと思って一瞬で興味がなくなります。

    むしろ自分勝手なくらいのびのびと振る舞うくらいが私達にはとても魅力的に見えます。

    +100

    -7

  • 35. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:50 

    日本人女性が外国人男性と結婚した場合の離婚率はおよそ50パーセント
    異なる国で生まれた以上、文化や考え方の違いをちゃんと理解するのが大事だと思う
    アメ女が多い?「夫が外国人」の割合、沖縄が全国一!!国際結婚をする前に注意する6つの事... | OKIRESI(オキレジ)
    アメ女が多い?「夫が外国人」の割合、沖縄が全国一!!国際結婚をする前に注意する6つの事... | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    アメリカ、基地、アメ女、国際結婚、沖縄、東京、割合、注意、夫、外国人、妻、ランキング、米軍、露出度、セクシー、アメリカかぶれ、英語、文化、制度、宗教、税金、保険、医療費、ブレイキングバッド、海外ドラマ、言葉の壁、グリーンカード、面倒、ビザ、年収、...

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:51 

    恋人だったら宗教かな
    国によっては禁句なことが多々あるし、日本人には理解できないこともたくはんある

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:57 

    >>17
    スペイン人と付き合った事あるけど多分あなたの元彼がたまたま面白い人だったんだと思うw

    +107

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/25(火) 21:31:58 

    >>29 それ国際結婚関係なくない?

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2020/02/25(火) 21:32:09 

    シモノケ処理しないとね。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/25(火) 21:32:35 

    >>13
    だろうね。
    叔父が東南アジアの女性と結婚したけど、日本でモテないおじさんと若さだけが取り柄の、いかにもな組み合わせだよ。
    その外国男&日本女バージョンだもんね。

    +78

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/25(火) 21:33:22 

    結婚となったら婚姻届けは日本のみに出す。

    相手の国にまで出したら離婚する時に日本では考えられないような苦労と費用が降りかかってくる。

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/25(火) 21:33:31 

    >>29
    外国人からプロポーズされた時に色々調べたけど、だるいのがハーグ条約あるから、離婚しても子供を勝手に日本に連れ帰れないことだと思った。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/25(火) 21:34:30 

    マザコンが多いよ
    だけどふらーっと日本にやってきてるタイプだとマザコンには遠い、旅人みたいな可能性もあるけど

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/25(火) 21:34:36 

    >>13
    これからお付き合いしようって人にわざわざ言うことか?性悪だねぇ。

    +77

    -13

  • 45. 匿名 2020/02/25(火) 21:34:37 

    パイパンにするのがマナー
    脇毛剃るのと同じ様に

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/25(火) 21:35:01 

    >>27
    ごめんなさい、自分の姉の事ながら本当に風の噂できいただけなので詳しくないのですがw
    やりたい仕事があって日本にやって来たみたいなのですが、思うように就職が出来ずに国の両親から「仕事が決まらないなら国に帰ってきて家業の跡をつげ」と言われたそうです。

    仕事もないまま日本にいても仕方ないので、日本で結婚ではなくて国に帰って結婚すると言う流れになったそうです

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/25(火) 21:35:20 

    付き合ってるときは、たくさんプレゼントくれるし、デート代も払ってくれる。

    結婚したら、財布別。

    日本と逆です。

    日本人やアジア人が好きという、上に立ちたい人は違うと思いますが、、、

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/25(火) 21:35:38 

    一言で言うと、日本の常識は世界の非常識

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/25(火) 21:35:52 

    >>13
    それ分かる
    アニメ好きなオタクみたいなのとくっ付くパターン多い

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/25(火) 21:36:36 

    日本語変。
    外国人と普通に書くんだよ。

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2020/02/25(火) 21:36:47 

    >>46
    わざわざありがとう。
    確かに仕事は大事だよね。
    日本語難しいっていうし、家業があるならそれがベストだったのかも。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/25(火) 21:36:51 

    私、フランス人に下の毛が理由で下着脱いだらフラレた。今なら笑い話になるけど全裸でフラレたのなんて初めてだよ。不衛生だと見なされるらしい

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/25(火) 21:37:20 

    >>4
    >>39
    >>45
    それってどこの国もそうなの?
    日本以外はあそこの毛全部無しが常識?

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/25(火) 21:38:00 

    これは、恋愛以前に人間としてもそうなんだけど相手と意見が合わない=シャッターガラガラにしない事。
    日本人ほど相手との違いを楽しめない人種はいない。
    相手がちょっとでも自分と違う意見だと、すぐヘイトしたりハブにしたりする。

    日本人特有の閉鎖的なマインドを直さないと外国人からは受け入れてもらえないと思う。

    +36

    -3

  • 55. 匿名 2020/02/25(火) 21:38:59 

    >>42
    だから子供は日本で産み育てるべし
    もし旦那と上手くいかなくなったら、1人で国へ帰ってもらいます

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/25(火) 21:40:06 

    >>13
    そういうモテない男なのに、女は外国人と付き合ってる私〜みたいな感じなのが多いよね。煽りとかじゃなく、そいつと付き合うより貴女ならもっとマジな日本人男性と結婚して幸せになれるのに!ってお節介に思ってしまう。
    地雷率が高いっていうのは知っておいてほしい

    +75

    -11

  • 57. 匿名 2020/02/25(火) 21:40:34 

    国民性とナポレオンとジャンヌ・ダルクの勉強をしておく

    >フランス人の性格・国民性
    1.自己主張がハッキリしている
    2.好き嫌いが激しい
    3.物事をネガティブに捉えがち
    4.感情的になりやすい
    5.とても気分屋
    6.イメージと現実が異なる
    7.時間にルーズ
    8.どこに言ってもフランス語を用いる
    フランス人の恋愛観・結婚観
    1.レディーファースト
    2.恋愛に年は関係ない
    3.結婚前に慎重に同棲をする
    4.連絡がマメ


    ほとんど意味ないと思うけど

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/25(火) 21:41:23 

    >>53アジア圏以外はそうだよ

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/25(火) 21:42:29 

    待ち合わせ時間には来ないと思った方がいいかも。

    もちろんみんながみんなそうじゃないと思うし、国民性にもよるかもしれないけど。
    私の知人で外国人と付き合ったことがある人はほぼみんな「デートで時間通りに来た試しがない」とか「1時間以上の遅刻はざらにある」とか言っていたので。
    私も以前イタリア人の友達がいてよく遊んだりしてたけど、ほぼ毎回遅刻でした。。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/25(火) 21:43:03 

    >>52
    オシッコとか生理の血付いて臭いよ

    生理の時臭うっていう人は、たぶん毛に血が付いてるからじゃないかと勝手に思ってるけど

    +2

    -11

  • 61. 匿名 2020/02/25(火) 21:43:06 

    欧米の男は本国でもてなくても日本でモテモテよくあるが
    特にフィギュアスケート男子っぽい中性的なのとか

    韓国人中国人男は本国でモテないのは日本でももてないから
    寿司女に幻想見ても無理

    韓国人ガル男君残念ね

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2020/02/25(火) 21:43:25 

    >>58
    そうなんだね。
    脱毛あそこはめっちゃ痛そう。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/25(火) 21:43:34 

    >>1
    ハーグ条約
    あちらの国の子供になるんよ
    子供と引き離されてもいいの?

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2020/02/25(火) 21:45:45 

    >>62
    とりあえず剃ることから始めて、そのうち面倒臭くなって永久脱毛考え始めるから

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/25(火) 21:48:13 

    >>53
    日本人が下の毛に無頓着すぎるんだよ。
    ガルでも下の毛トピで処理してるとか、VIO脱毛したなんてコメントがあろうものならマイナスだらけになってる。
    それが多くの日本人の感覚。

    職業柄多くの人の下の毛を見てるけど、老人になっても下の毛が残ってる人は案外いる。
    毛が無くなった人よりも臭うし、保清に手間と時間がかかる。

    下の毛の処理は、若い時期はパートナーへの配慮。
    老いてからは介護してくれる人への配慮。

    +62

    -5

  • 66. 匿名 2020/02/25(火) 21:48:15 

    >>59
    ラテン系はマジで来ない
    女も男も

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2020/02/25(火) 21:49:32 

    >>56
    >>40だけど、それわかる。
    東南アジアの嫁は日本人と結婚できて鼻が高いらしい。叔父は若い嫁捕まえた俺、ドヤってる。
    だけど、親戚中が哀れんでるんだよね、本人たちには言わないけど。
    私もあんな気持ち悪い男としか結婚できないなんて可哀想って感じちゃって。
    きっと欧米の女性も自国のloser男と結婚した日本女性見て同じように思ってるんだろうな。

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/25(火) 21:51:32 

    >>66
    全員がそうとは限らない。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/25(火) 21:52:52 

    >>1
    その人にあるかわからないけど
    信仰もってるならそれを大切に。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/25(火) 21:53:57 

    どこでどうやって知り合うのか教えてほしい。

    既婚者いらない(笑)

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2020/02/25(火) 21:55:15 

    どちらかがどちらかの国の言語ペラペラじゃないと、意思の疎通でケンカになる。
    行き違いや文化の違いなどで必ずケンカに発展する。
    しっかり話し合いをすると決めておく事が大切。

    国際離婚が多い理由もコミュニケーションで意思の疎通が出来ない(細かいところ)が1番だしね。

    私も初めて外国人の方と付き合ってもうすぐ1年だけど文化の違い、彼が当たり前と思ってる事が私からしたらありえないとかで結構ケンカしたけどちゃんと話し合う様にしてるから続いてるし楽しいよ!

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/25(火) 21:56:41 

    >>1
    日本人と付き合うのと変わらない。
    文化の違いとかも、日本人同士でもある家庭環境の違いとかとだいたい同じ。

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/25(火) 21:57:10 

    >>13
    日本とアメリカとイタリアとイギリスに短期間だけど行き来して
    することはガルちゃんで水を差すw

    +34

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/25(火) 21:57:42 

    ムスリムは糞

    +9

    -6

  • 75. 匿名 2020/02/25(火) 21:59:01 

    >>17
    楽しそうじゃんwww9

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/25(火) 22:00:24 

    当たり前だけど、下記は気をつけること
    ・宗教の話(相手の宗教は尊重しつつも、日本の宗教の捉え方と海外では大きく違うことが多いのでそこまで触れないほうがよい)
    ・政治の話(議論から抜けられなくなる)
    ・歴史の話(学んできた内容が違う場合もあるため、トラブルになる可能性がある)
    ・性の指向性を馬鹿にすること(日本ではオカマなど悪気なく言ったりするが海外では侮辱なので気をつけて)

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/25(火) 22:02:52 

    自分の意思をしっかり持ち相手に伝える。日本人にありがちな相手に合わせて空気を読むのは、自分がないと嫌われる。自立する、結婚しても養うとかはない。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/25(火) 22:05:50 

    なんで相手に合わせようとするの?
    向こうがあなたに対して心得を持つのも大事でしょ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/25(火) 22:06:53 

    >>68
    それはどこの国の人でもそうだ
    そんなこと言ったら何も話できないよ?w

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/25(火) 22:09:30 

    初〇ッチに備えてOh yeah! Oh yeah!の発音練習をする

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2020/02/25(火) 22:17:21 

    >>1
    フランス人かぁ〜

    熱烈だけど、いつ終わっても大丈夫なように自分はしっかり持っておいてね。
    経済的な自立はもちろん。

    彼ら、恋愛命だから女なんてあっさり捨てるよ。結婚しててもすぐ離婚。

    あと、SEX好きだからSEXのためならロマンチックな演出もするし、手間暇かけるから本気と浮気の境目があいまい。

    嫌味じゃなく、自他の経験談から。

    +42

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/25(火) 22:18:26 

    >>80
    確かに喘ぎ方が日本と違うから気を付けないとねw
    小型犬みたいな、あん あん あん はダメよ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/25(火) 22:20:29 

    >>17
    元カレがアルジェリア系フランス人だったけど、デートが盛り上がると「ダンスした〜い❤️ウフ」ていつも言ってたからラテンの血なのかなと思ったw

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/25(火) 22:23:02 

    >>38
    関係ある。これがフランス人だよ。
    ロマンチックだから付き合うと頭ん中お花畑になる日本人多いけど、結婚しても大概離婚案件。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/25(火) 22:23:09 

    >>76
    海外からの一回きりの来客をもてなすならその程度の心構えで良いが、パートナーとして付き合うなら政治歴史宗教等のテーマは避けては通れないのでは。。欧米は議論好きだから、自分の意見がない人は退屈で学のない子とみなされるよ。

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2020/02/25(火) 22:25:03 

    とにかく相手のお国柄を理解してお互いによく話し合って尊重していかないと本当に無理
    「日本ではこうなのに!」「僕の国では違う」みたいなことがよくあって、相手が特に話し合いとか苦手で思った事を溜め込むタイプだったから尚更苦労した
    最終的に私は結婚して子供が欲しかったけど相手は事実婚が普通な感覚で結婚しなくても子供作ればいいじゃん、みたいな事を言い始めて何回私の思いを話しても理解してもらえなかったから別れたよ
    あとはやっぱり日本に住んでもらう事かな
    特に結婚して子供作るつもりなら尚更

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/25(火) 22:27:53 

    お互いの文化に興味を持つことが大切なのではと思います。私も相手の言葉(英語ではない)を勉強してるし、彼も日本語を学び、日本の文化を理解しようとしてくれています。逆に、自分の文化や考え方を押し付けてくるような人とは続かないと思います。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/25(火) 22:28:07 

    在日韓国人はきちんと日本人ではないと付き合う前に相手に言っておく。日本が好きで日本人と付き合っていると思っている外国人をみると密かに同情する

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/25(火) 22:29:07 

    >>18

    むしろ日本人よりも気にすると思います。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/25(火) 22:31:51 

    >>13
    間違いない。多分気分悪くする人もいるだろうけど、外国人男(特に白人種)から見た日本人女性はというかアジア女性はかなり格下(実際には下ではなくとも一般的に下だと認識されてる)だから必然的にその男たちの母国の女性相手じゃありえない組み合わせが可能。おっさん白人とだいぶ年下のアジア系女性つまり年の差カップルなんて全く珍しくない(白人同士の年の差カップルなんて実は日本のそれ以上に稀なのに)年齢は釣り合っていてもアジア女性のが稼ぎがよく安定した仕事についてるのに男性側は自国の女性たちが選ばないような男だったり。そんなレベル低い男たちでも自分たちはアジア女性にとっては高値の華と信じてるから強気で積極的にアプローチしてくる、結果成功しアジア系女性との国際カップルが成立なんてほんとあるある。よく「日本女性は世界一もてる」って日本で信じられてるけど、ある意味でその通りだと思う。だってどれだけ自国じゃ女性に相手にされてない男だろうと「俺でも彼女たちならいけるかも」って思われてるんだからそれは幅広くいろんな多くの外国人男性が積極的にアプローチしてくるよ、他国の人同士だってレベル高くこの子は無理だな〜て女性ほど雑魚モテなんてしないからね。つまり「日本人は海外でもてる(よくアプローチされる)」そういうことなんだよね

    +40

    -9

  • 91. 匿名 2020/02/25(火) 22:36:06 

    >>85
    全くゼロにするというのではなく、気をつけてねって話。日本人は歴史や政治についての意見がそもそも無い人の方が多いし(あるとしても平等な立場だったり)パートナーとそこについて意見をぶつけ合いたいかどうかってこと。

    今もカナダ人と付き合ってるけど、触れないが吉だなって思うよ。日常の流れで触れるくらいなら問題ないけど、変に触れる方が危険だよ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/25(火) 22:36:23 

    >>82
    違うよ
    あんあんが彼らにとっていいの
    日本人女性独特のエロさを感じるんだよ

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/25(火) 22:40:39 

    まともな外国人なら、国際教養とある程度の英語力ないと詰む。

    彼氏外国人で友達にも外国人多いけど、いわゆるエリート外国人は全く英語も話せない日本人が多く社会で効率や競争を意識してなく平和ボケしてる姿に辟易してたりするよ。ヨーロッパだと3-4ヶ国語話せて当たり前だったりするし。日本は島国だし治安も良いから仕方ないんだけどさ。

    変に日本語達者で遊び歩いてる外国人は日本人女チョロいって思ってるタイプが多い、ほんとに。

    国際教養について。私の彼氏はユダヤ人だけど、歴史の話になると日本人が第二次世界大戦のこと知らなすぎることにちょっとした憤り感じてるのが伝わってくる。そんな私は変わり者でアウシュビッツなど現地まで元々足を運んでた女なのでなんとかやれてます。ちなみに彼は母国ではそんなにイけてるタイプではないとは思ってます。

    +17

    -7

  • 94. 匿名 2020/02/25(火) 22:45:50 

    >>92
    イエローフィーバーかよw

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/25(火) 22:51:41 

    >>73
    >>13じゃないけど、水を差すという表現は適切じゃないと思うよ。本当に外国人男性とお付き合いして結婚も視野にいれてるなら、こういうのは理解しとかなきゃヤバイ。
    外国語教師なんか稼げないしすぐ仕事なくなるし、文化も違うし、日本に住んでも文化が違いすぎてこっちの両親とうまくいかない。
    良かったのは、子供の顔がハーフってことだけだわ…時間を巻き戻せるなら日本人と結婚すると思うよ…

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/25(火) 22:56:34 

    すぐ外国人と付き合う女はブスだとか海外かぶれだのなんだのって親の仇みたいに噛み付いてくる奴が絶対1人は現れるので気にしない事。こいつ嫉妬してんだなくらいに思っといた方がいい。
    本当にブスなやつは誰からも相手にされない。

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2020/02/25(火) 23:00:30 

    >>13
    モテない外国人と付き合う日本人も大概モテてないよ
    モテない同士なのは国関係ない

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/25(火) 23:04:18 

    >>13
    日本に来てモテモテだった白人にアプローチされたことある
    「なんでこんな人が?!母国でもモテるんじゃないの?!私騙されてる?!」と思ったけど
    母国にいた頃の写真見せてもらったらヴィジュアル系っぽい格好しててそりゃモテないわなって思った

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/25(火) 23:06:50 

    >>17
    スペイン人とイギリス人とアメリカ人と付き合ったけど、踊ったことはない。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/25(火) 23:19:16 

    羨ましい。どこで出会えて付き合えるん

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/25(火) 23:19:35 

    >>17
    ワルツ?!
    ワルツなの?
    サルサとかじゃなくて?
    スペイン、フランスあたりはサルサ好きな人多いからさ。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/25(火) 23:20:52 

    >>52
    何言ってんだよ、フランス野郎。
    私が昔付き合ったフランス野郎は、今まで日本人でも見たことないくらいのPBだったわ。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/25(火) 23:25:23 

    相変わらず白人大好きね。
    自分はアジア人のくせに。

    +4

    -7

  • 104. 匿名 2020/02/25(火) 23:25:47 

    >>52
    そんな奴とやらなくて良かったじゃん
    自分勝手な奴だよきっと

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/25(火) 23:26:21 

    >>103
    アジア人下げやめろや

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/25(火) 23:35:20 

    >>34
    彼氏や旦那が勝手にのびのびやって無職になったらどうするの
    そういうのは同じ環境に生きてる人が言うことだと思います

    +14

    -5

  • 107. 匿名 2020/02/25(火) 23:37:43 

    >>65
    女だけが脱毛に何十万も金かけないといけないというのは不公平だな〜と思う。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/25(火) 23:39:14 

    >>1
    つい先日、5年の交際を経てねばってフランス人と結婚した友達が結婚直前から浮気されてたよ。しかもフランスで籍入れたから、別れるにしても、浮気だろうが子供いようが慰謝料は数十万しかもらえないって。
    学もなく彼に飽きられず付き合い続けることにのみ精魂燃やして外見磨きとか囲い込みをずっとしてた友達、これからどうするんだろうと見てる。
    彼のほうは、まだ結婚したくなかったみたいだし別れられるなら穏やか別れてもう次にいきたいぽい。

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2020/02/25(火) 23:44:59 

    >>97
    まあ日本でもモテない男と付き合う女はモテないだろう。
    モテるモテない、イケてるイケてない、にこだわって他人の目きにする意味がわからん。
    性格が合ってお互いに愛してれば他人の意見なんかどうでもいいと思うけど。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/25(火) 23:45:47 

    まず国籍の確認をしてください
    外国人も国籍や人種を偽ることが結構あります
    とりあえずモテれば良いので
    そして仕事の確認
    ハーフの子供さえ産めれば、と思っても世には出ない残念なハーフも沢山居ます

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/26(水) 00:01:45 

    オーストラリア系韓国人てどう?

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2020/02/26(水) 00:01:48 

    >>34
    神経質は繊細、柔軟性のなさは一途とも言える
    そういう考えには及びませんか?
    男性一般に対する見方が広がるかもしれないよ

    +8

    -5

  • 113. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:41 

    >>109
    ほんと、ウィンウィンの関係なんだからそれでいいよね

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/26(水) 00:05:46 

    彼の国について行かない!!
    これ絶対!!!
    苦労するのは主だけ!!!!!

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/26(水) 00:21:06 

    >>109
    日本のモテないおっさんは東南アジアの女性を養うけど、日本のモテない女性はルーザー白人を養ってる
    リスクを負うのは女性なのにお金さえかけてもらえず惨めだよ
    しかも他の日本女性も軽く見られて迷惑だし日本の恥だから

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2020/02/26(水) 00:23:03 

    >>106
    いや、のびのび=無職ってw 
    なんだよその短絡的思考。

    +9

    -5

  • 117. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:15 

    >>34
    私はアジアの方の人と付き合ってるけど、視野が狭い頭硬いはよく言われるよ。
    多分日本人は世界的にもかなり心配性で、他の国の人よりも色々気になっちゃうんだよね。
    外国人と付き合うなら脳天気なくらいがうまく行くと思う。

    +14

    -2

  • 118. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:39 

    >>1
    ラテン系は意外とマザコンだったりする。日本で考えられている外国人は個人主義というのは意外と少なく、毎週末、実家でランチしたりする。
    後、パリとかだと家賃が高いことから、大人になっても実家暮らしとかだったりする。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:19 

    >>110
    フランス人と言っても、アルジェリア系やモロッコ系でイスラムやユダヤ人も多いよね。
    肌も白いから、見た目では分かりにくい人も多い。
    悪いわけではないけど、文化や宗教の問題があるから、きちんと把握していた方がいいかも。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/26(水) 01:07:30 

    >>17
    フラメンコとかじゃないんだww

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/26(水) 01:25:15 

    >>107
    何故女だけって発想になる?
    下の脱毛は女だけのものではないのよ。

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2020/02/26(水) 01:34:22 

    >>13
    13の人もコメントで13に続いて書き込んでる人も何が言いたいのかんかんないんだけど。外国人と付き合う上での心得トピなんだよね?あなたの彼氏は母国では持てないのを心得ておけってこと?トピ主も自国ではモテないでしょ?ってこと?トピに対してこの書き込み性格悪すぎじゃない?プラス大量についてるのががるちゃんぽいね。

    好きな人とつきあったり結婚する。国が一緒でも違くても素敵な事じゃん。モテてるかどうかなんてどーでもいいし大きなお世話。うざすぎ。

    +9

    -8

  • 123. 匿名 2020/02/26(水) 02:01:14 

    同じモテないなら日本のモテない同士でくっつけば良いのにわざわざ海外のモテない貧乏男を拾ってくるのは現実逃避だし、苦労するのが目に見えてるから言うんだよ

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2020/02/26(水) 02:04:48 

    >>121
    あ、今って男も下の毛ツルツルなん?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/26(水) 02:12:32 

    会話に時間がかかる
    相手も我慢してくれる怒らない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/26(水) 02:14:19 

    フランス人は議論好きて聞く
    自分の意見をそこそこ伝えられないといけないて話
    意見が反発するのも楽しむところがあると思う
    日本よりも

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/26(水) 02:15:00 

    わからないことはしったかぶりしない
    すごく危険

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/26(水) 02:16:19 

    あなたで日本語覚えるので
    中性的な言葉のがいいかもしれない
    恥かかせない文脈で日本語教えてください

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2020/02/26(水) 02:19:08 

    女だからて甘えが日本人よりもきかないです
    男女平等
    女なんだよてセリフが効き目薄い

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/26(水) 03:39:05 

    >>122
    現実や内情を先に知っておくことは大切だよ。相手がどういうつもりで自分に近寄ってきてるか注意深く観察する良いきっかけになる。良いこと書いてるコメントも他にたくさんあるんだから一々目つり上げて怒り出すほどのことでもないよ

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/26(水) 07:30:09 

    白人 黒人 と
    言わない

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2020/02/26(水) 07:49:06 

    >>1
    フランス人はオススメしないな〜

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/26(水) 07:53:48 

    外国人だからって結局関係ないからね。日本人は真面目って言うけど、真面目じゃない人も沢山居るでしょ。如何に外国人って感じなくなるようにするかだと思うよ。とにかく言葉の壁を埋める事。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/26(水) 07:54:30 

    >>58
    大ウソ。
    夫アメリカ人だけど、パイパン嫌いだよ。無処理も嫌いだけど。
    パイパンが普通ではない。ただみんな処理はしてるってだけ。

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2020/02/26(水) 07:59:34 

    >>111
    韓国系オーストラリア人ではなく?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/26(水) 08:03:11 

    >>3
    これは本当に大事
    日本で結婚し、日本に住む
    日本人は絶対に日本で暮らした方が幸せ
    西洋の国に住めるなんてステキ〜なんて考えは通用しない

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/26(水) 08:44:58 

    異国の人に(白人が主)に好かれる人羨ましいわ。
    私は中国人とか韓国人に好かれるのが主で唯一1人だけ白人と日本人のハーフの人に好かれた程度です。
    笑いのツボが合う人ならばイギリス人かもしれない。

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2020/02/26(水) 08:53:30 

    >>107
    男も処理してるよ
    日本男は生やしっぱなし

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2020/02/26(水) 08:53:49 

    国際結婚の家族の友達がわりとたくさんいるのだけど、
    うまくいってる家族は、日本人の女性のほうに海外でも自立できる専門的な職がある。職があるから相手に依存的にならず、相手の国に行ってもうまくやってる。その子はもともと帰国子女なこともあり感覚も国際的だからかな。お互い尊重してすごくいいカップル。

    反対に、破綻間近だと話している子は、夫婦揃って根無草タイプだった。旦那さんは特に目標もなく日本に来て英語教師(すぐ転職する)、奥さんもいろんな職を転職ばかり。白人と結婚さえすればつまらない人生を変えられる!と思っていた感じで、浮気ばかりの旦那さんから略奪して結婚。周りはみんな絶対うまくいかないと感じていた。
    案の定子供が生まれても旦那はかわらず、奥さんの実家に身を寄せて奥さんは働き詰め。

    要は、自分の人生を立派に生きていけるひとは、相手がどの国の人でもどこに住んでもうまくやっていける。
    互いに母国でうまく生きて行けなかった人が海外に活路を見出しても、かえって苦労するだけだと思う。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:02 

    バリで一昨日聞いたけど、日本人とバリ人と結婚が多いらしいけど、女性が日本人で男性がバリ人の組み合わせが多くて逆が少ないそうだ。
    しかも女性が養ってるらしいわ。ガイドさんの村でもそんなカップルが12組ぐらいいるとか言ってた。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/26(水) 08:56:49 

    >>83
    なにそいつ?オネエ? 
    ラテンのじゃなくそっち系の血が騒ぐ人?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/26(水) 08:57:00 

    >>134
    あんたの旦那の話でしょ
    一般的な話してんだよ

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2020/02/26(水) 08:59:56 

    >>140
    有名じゃん
    バリのヒモ男が金持ってる日本人女性を狙ってるの
    彼らはまだ出会ってもないのに将来は日本人女性と結婚するって決めてるぞ

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/26(水) 09:02:31 

    >>143
    いまだに、日本人の女性が狙われてるのがすごいなーって中国人の方がお金持ってそうなのにね

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:17 

    >>141
    83です!笑っちゃいましたが、日本語話すフランス人ちょっとオネエっぽい喋り方の男性まあまあいますよ😂

    元カレは見た目ダンディ系なのにズバ抜けたオネエ喋りでしたがw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/26(水) 10:17:20 

    フランス語勉強知ったほうがいいよ。

    彼のフランス人の友達や家族に紹介された時にボッチになるし、家族が友人が英語を話せたとしても、
    フランス人からしても、英語は外国語。
    相手も外国語を使って話していると理解してたほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:51 

    >>29
    子供のことを考えないとかドライだね

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:23 

    入院費が高いんじゃない?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/26(水) 11:12:37 

    >>143
    私の同僚も、バリ島旅行で現地ガイドと親密になって、周りが止める中、再びバリまで追っかけてったけど、現地人なのに、お金はぜーんぷ彼女に出させて、結局別れて戻ってきたわ、よくある話だけど。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:40 

    Not Acceptable!
    Not Acceptable!seiwanishida.com

    Not Acceptable!Not Acceptable!An appropriate representation of the requested resource could not be found on this server. This error was generated by Mod_Security.

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:28 

    >>150
    イエローフィーバー気持ち悪い

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:10 

    >>140
    日本人だけでなく、白人女性たちとイチャついてた、バリのチャラ男グループも現地で見たことがある。白人女性といっても、彼女たちは太ってて、失礼だがモテるタイプではなく、カモにされやすい感じ。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/26(水) 12:20:59 

    >>53
    きれいに切ってないと野蛮て言われるけど
    事前に国の文化で手入れしなくてごめんなさいて言う
    だってすれると痛いし・・・

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/26(水) 12:22:12 

    >>153
    彼氏の好みでデザインしたりもするので
    彼氏持ちかバレる
    タトゥー入れさせられたりも聞いた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/26(水) 13:13:04 

    >>2
    どゆこと?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/26(水) 13:56:54 

    >>112
    日本人男性は全然一途じゃない。
    風俗や水商売が何故日本で廃れないのか。
    不倫が何故あとを絶たないのか。

    柔軟性がない、細かいことにうるさい、そして一途じゃない。
    家事しない、もしくはしても著しくスキルが低い。

    そりゃ、世界で一番もてないわ。

    +7

    -6

  • 157. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:59 

    >>65
    必要な毛だから生えてるのになんで?
    ダメなの生えてちゃ?

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/26(水) 16:10:18 

    >>115
    そして産まれるハーフの子供が本当に可哀想。私は海外育ちのハーフだけど日本のハーフって家庭環境おかしい人多いよね。大抵馬鹿な日本人母親の気質継いでるし。

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:41 

    >>29
    うちの旦那、子どもが大事(私が専業主婦だから離婚後の子ども達の生活が心配)なのと世間体を気にするタイプだから離婚は絶対したくないって言ってる。
    ハッキリは言わないけど、私には情しかなさそう…。

    旦那は日本人。

    外国人の旦那だったらアッサリ捨てられてるんだろうなーコワイわー

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/26(水) 21:32:31 

    >>158
    白人と結婚して日本で暮らしてるのって、馬鹿な女ばかりじゃないよ。
    クラブでナンパされて、とかなら分かるけど。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:04 

    >>160
    大抵海外被れの母親多い。日本人相手にマウント取っているタイプ。娘や息子もその気質受け継いでる。

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:40 

    >>13
    外国人と付き合うとこうやってひがまれるけど気にしないでw

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2020/02/26(水) 22:17:35 

    外国人と付き合ったことがない人のコメントは必要なくない?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/26(水) 22:27:07 

    >>17
    私も飲んだら踊りたくなるタイプです。なので彼氏は全員外国人ですww

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:30 

    >>18
    国による。医療レベルが高くてピルが一般的ならきちんと付き合いが始まったらゴム無しが一般的な国もある。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:27 

    >>76
    親しくない場合や仕事関係の人とは避けるべきだけど、親しくなったら結構その辺りの話題はすることが多いけどな。特にフランス人は議論が好きだから。学歴ある欧米系の人と付き合うなら、ある程度自分の意見を言えた方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/26(水) 23:21:59 

    >>53
    私アメリカ住んでたけど、友達の女の子(アジア人じゃない)普通に生えてた。
    一緒に着替えたりとかしてたから見えた、まぁ、ケアしてる人も多いと思うけど。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/27(木) 02:45:11 

    >>156
    視野が狭くて柔軟性のない思考ってこういうことね

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2020/02/27(木) 06:41:01 

    >>53
    私アメリカ住んでたけど、友達の女の子(アジア人じゃない)普通に生えてた。
    一緒に着替えたりとかしてたから見えた、まぁ、ケアしてる人も多いと思うけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/27(木) 08:16:27 

    「本音と建前」という考え方は理解が本当に難しいらしく、ケンカのきっかけになることもあるから、あまり使わない方がいい。
    政治、環境、経済、歴史には自分の意見を持っていないと、知性がないと思われる。
    英語が母国語ではないなら、英語頼みでなく相手の母国語も勉強した方が、仲が深まる。
    ヨーロッパ系ならアメリカ嫌いは多いけど、原爆投下や日本の敗戦については、ヨーロッパにもアメリカと同じような考え方(アメリカが原爆落としたおかげで日本は戦争を終わらせて復興できた、的な)が行き渡っているので、相手とフェアでありたければこの辺の考え方をお互いチェックするといいかも。
    衛生観念が違う。
    正座は慣れないと厳しい。
    時間を守らない。
    女性の生理への理解度は、日本人男性よりははるかにマシ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/27(木) 10:03:53 

    >>1
    フランスで仕事してたけど、バリバリ働くワーキングマザー先進国なので子供ができても働くのが当たり前な感じがした。
    また、フランスは結婚して子供をもっても自由と愛を重んじるので常に恋人感覚を求められる。
    子供がいてもなんか違うなと思うことがあるとすぐ離婚もする人も多いかな。
    だから浮気をする人も多い。
    後、ケチな男性がとても多い気がした。
    職場の色んな国の人達と食べる機会あったけど、フランス人男性のせいでいつも食べるところ探すのに時間かかるよ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:15 

    >>6
    でもフニャチン

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/01(日) 00:12:48 

    >>144
    中国人女性はプライドあるからね
    日本人女性はカモにされてるのも気づいてないからだよ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:12 

    >>1
    人によるけどセックスが本当に終わるまで長いので先にこっちがバテるのを覚悟しといた方がいいかもしれません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード