ガールズちゃんねる

竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

482コメント2020/03/06(金) 12:53

  • 1. 匿名 2020/02/25(火) 10:11:58 

    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%  : スポーツ報知
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%  : スポーツ報知hochi.news

    23日に放送された俳優・竹内涼真(26)主演のTBS系日曜劇場「テセウスの船」(日曜・後9時)第6話の平均視聴率が番組最高の13・2%だったことが25日、分かった。初回は11・1%。第2話は11・2%。第3話と第4話は11・0%。第5話は11・8%。今回は前回から1・4ポイントアップし、番組最高視聴率を更新した。


    +403

    -6

  • 2. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:36 

    今期1番面白いドラマ

    +1985

    -11

  • 3. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:54 

    録画だけしてまだ観てないや

    +21

    -45

  • 4. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:56 

    竹内涼真と上野樹里の演技に引き込まれる

    +1601

    -14

  • 5. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:16 

    おもしろかった!
    ハラハラしたり泣けたり見ながら忙しいドラマだよねw

    +915

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:44 

    あと何回放送あるんだろ?

    +365

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:46 

    鈴木亮平の演技が凄すぎる!

    +1137

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:53 

    普段ドラマ見ないのにこれだけは見てる。
    面白いよね。
    展開遅くてイラつくこともあったけど。

    +675

    -11

  • 9. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:55 

    心がバカなのすらちょっと面白く思えてきたww

    +887

    -7

  • 10. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:16 

    竹内涼真主演!おせおせー

    +180

    -10

  • 11. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:21 

    上野樹里が素敵すぎて!!!

    +949

    -14

  • 12. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:41 

    放送前は色々言われてたけど、前クールのドラマと視聴率大差ない上に上り調子で、作品自体がちゃんと評価されてる。

    +564

    -7

  • 13. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:54 

    来週はまた上がりそう

    +427

    -6

  • 14. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:16 

    安藤政信取ったね😌

    +418

    -9

  • 15. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:28 

    上がったね!
    面白かったもんね
    このドラマ1時間あっという間で中弛みがない

    +657

    -6

  • 16. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:01 

    ここから最終回まで右肩上がりかな
    6話で一応犯人が分かって続きがすごい気になってる!

    +596

    -5

  • 17. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:01 

    安藤政信「ジ・エンドォォォーー!!!!!」

    +687

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:05 

    ババアと車椅子が怪しいと思ってたら本当に犯人だった。

    +675

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/25(火) 10:17:05 

    面白いからなんだけど、毎回主人公にイライラする笑

    なんで言わないの…
    なんで捨てるの⁉︎
    なんで録音しないの!
    なんで逃げるの⁉︎
    なんで録音したのに
    バラしちゃうのー⁈

    突っ込みながら最後まで視ます笑

    +1045

    -6

  • 20. 匿名 2020/02/25(火) 10:17:46 

    一週間が長く感じるほど面白い
    次が楽しみで楽しみで!

    +260

    -4

  • 21. 匿名 2020/02/25(火) 10:17:55 

    暇つぶしで観てたのにハマってしまって次週が待ち遠しくなるドラマ
    YouTubeにこのドラマの考察番組結構あるし

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/25(火) 10:18:26 

    本当に面白い‼️
    みきおが背後に立ち上がってた時は、怖かったぁ〜(×_×;)

    +574

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/25(火) 10:18:57 

    >>4
    そして、たまに出てくる鈴木亮平の優しい演技に泣かされる

    +824

    -6

  • 24. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:17 

    いつもはドラマとか飽きちゃって見ないのにテセウスの船だけはなぜか引き込まれて見ちゃう!
    毎週楽しみ。

    +280

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:17 

    一緒にタイムスリップしちゃったかもね

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:18 

    >>9
    最初は馬鹿すぎてイライラしたけどね
    直情的に疑われるような事ばっかするし、すぐ取り乱して喚くしw

    +304

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:29 

    心さんのぽんこつっぷりを生温かく見守り愛でるドラマでもある

    +541

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:36 

    竹内涼真も日曜劇場主役ってプレッシャーあるだろうけれど、十分頑張っているよ。面白い!

    +470

    -7

  • 29. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:55 

    今回の見どころ
    ・安藤政信の渾身のTHE END絶叫
    ・単独行動の下手さに定評のある主人公
    ・霜降りせいや、意外と死体役がうまい

    +852

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:21 

    竹内涼真。
    昔よりイケメン度は減ったけど、演技は上手くなった!

    +347

    -13

  • 31. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:22 

    みきおが犯人ってネタバレしてた人いたよね
    まじで屑だわ
    原作と話変わってるから良いと思ったんだろうけど糞

    +295

    -9

  • 32. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:34 

    上野樹里が異常にかっこいい

    +462

    -9

  • 33. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:36 

    みきおクララにゾッとした!
    あとあの独特な絵が本当にゾワゾワしてヤバい
    気持ち悪いのに引き込まれる

    +487

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:39 

    棒がいないから話に引き込まれる

    +394

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:04 

    竹内涼真この主演はでかいと思う!

    +651

    -5

  • 36. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:18 

    >>17
    これ最初ジェンゴォオオォ!って聞こえてジェンゴって何や?と思ったわ

    +312

    -7

  • 37. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:19 

    私一人で見ていたけれど、録画そのままにしていたら、夫が加わり子供が加わり、今や家族みんなで見ているよ。今期一番面白い

    +164

    -6

  • 38. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:20 

    竹内涼真があんな良い役者だとは思わなかった。

    +516

    -11

  • 39. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:30 

    >>26
    またばかなことしてたよね
    ボイレコで録音自慢

    +429

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:43 

    犯人もうわかる展開意外だった!

    +57

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:46 

    同期のサクラの様に、後半あれ??っとならないで欲しい。

    +197

    -3

  • 42. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:23 

    すごい面白いんだけど、毎回心の無能感が笑っちゃうw

    +303

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:36 

    上野樹里みたいに、着飾らなくても素敵な女性になりたい〜
    あの地味な衣装で、あそこまで可愛いなんて!

    +567

    -10

  • 44. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:40 

    陸王やブラックペアンで演技力表現力しっかり学ばせてもらったんだろうなぁ。ここまで成長すると思わなかったよ

    +254

    -6

  • 45. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:48 

    心が佐野さんに息子だと告げるとこや、上野樹里の演説?や松尾さんが死んで泣いてる心と上野樹里が抱き合ってるシーンは泣いたわ。曲もいい

    +356

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:27 

    最近ガルちゃんの実況トピって漫画の方読んで知っててネタバレ載せてる人が増えた気がする。

    +13

    -4

  • 47. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:27 

    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +416

    -5

  • 48. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:54 

    なんとも スペッシャルな回だったね。

    +132

    -4

  • 49. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:02 

    演技下手な俳優いないのが良いよね
    どこぞの事務所の

    +272

    -9

  • 50. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:07 

    >>35
    185有ります

    +22

    -14

  • 51. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:14 

    録画して一時停止しながら見てる
    次の展開が怖くてリアルタイムで見れないのー

    +24

    -5

  • 52. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:17 

    >>16
    ごめんなさい!マイナス押してしまいました!

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:43 

    >>22
    いや、慰霊碑に来てるところで、この人犯人!って分かるでしょう。
    そして、振り返りだまに背後から襲うパターン、あるあるです。

    +185

    -8

  • 54. 匿名 2020/02/25(火) 10:25:07 

    >>49
    いちいち…性格悪いな

    +34

    -23

  • 55. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:02 

    いつも一時間があっという間。
    犯人分かって来週からの謎解きがいよいよ始まる。
    タイムスリップものは陳腐という意見も最初あったけど
    主人公があがけばあがくほど最悪の結果に。
    再タイムスリップでどこまで挽回できるのかも楽しみ。

    +188

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:52 

    毎回あれだけ泣き演技できるのすごいと思う。今まで竹内涼真は気になってなかったけどすごい俳優さんだと思う。他の役者さんも本当にうまい。テセウスのインスタ見てるけどみんな仲良さそうでほっとする

    +272

    -5

  • 57. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:58 

    今季はテセウスがダントツでいちばん面白い!
    後から見返したくなるだろうと思って1話目から録画消してない。

    +292

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:01 

    >>38
    いっこうに演技上手くならない
    福士蒼汰と差がついたね

    +265

    -10

  • 59. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:26 

    >>31
    がるちゃんでチラッと目に入ったけど見ないふりしてたのに、旦那がネットで調べてみきおだって言ってきた。久しぶりにブチ切れた。

    +199

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:32 

    毎回なんで一人で行くの?とか録音録音!とかなぜ見せたー!とかツッコミ所満載で面白いw上野樹里が最高すぎる!!

    +202

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:33 

    >>4
    昨日はプロポーズするかと思った!

    +121

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:59 

    心がプロポーズに成功して、嬉しすぎて
    心が由紀に覆いかぶさるようにギューてする
    シーン良すぎた。
    私も抱きしめられたいわ。

    +203

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:07 

    本来なら憂鬱な日曜の夜が、今は待ち遠しい。

    +127

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:43 

    ガルちゃんを観てから、録画を観てる。
    間違った見かたなんだろうけど。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:49 

    絶対に絶対にハッピーエンドがいい。
    これで胸糞展開や誰かが不幸になる話だったら、悲しすぎる。
    日曜の夜だし、これから春になるし、コロナで滅入ってるから是非ともハッピーエンドで!!!

    +319

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:56 

    慰霊碑の方を向いてた心が振り返ると奴が立っていた。予想はしつつもすごく怖かった。
    このドラマはいま見るのをやめられる訳がない。

    +214

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/25(火) 10:29:14 

    竹内涼真ってこんなに演技うまかったんだね。役の爪の甘いところはイライラするけど。

    +166

    -3

  • 68. 匿名 2020/02/25(火) 10:29:15 

    ドラマ見なくても犯人ばれてたから13%なのでは?

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/25(火) 10:29:50 

    上野樹里好き!

    +86

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:06 

    >>29
    ホント、せいや死体役うまかったw

    +337

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:26 

    助演女優賞は麻生さん!

    +85

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:41 

    未来が変わっても竹内涼真と上野樹里が出会って惹かれ合うのがいい
    竹内は愛おしそうな目だし上野樹里は抑えた演技で表現、人がバタバタ亡くなっていく中で純粋な恋愛要素に癒やされる

    +241

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:59 

    竹内涼真は185cmあるから、さすがアクション似合う

    +124

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:01 

    竹内涼真の発声がボソボソで、何言ってるか聞き取りにくいから音量上げるんだけど、そうすると他の人の声が大きすぎてどうしたらいいかわからなくなっている

    +27

    -31

  • 75. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:03 

    心の行動にイライラしながらも
    ドラマに引き込まれる。
    素直なのかバカなのか、
    心にはしっかりしてほしいわ。

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:24 

    >>56
    そうそう 泣きの演技

    以前過保護のカホコでも素晴らしい泣きの演技で
    ガルちゃんを騒がせた記憶

    とっても泣きのバリエーションが多様で良い

    +168

    -5

  • 77. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:50 

    TBSはドラマ作りが上手い

    +169

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:29 

    凄惨なストーリーに心がアホの子なのが余計に効いてるよね

    +129

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:57 

    最初のうち、モノローグ?というか語りが多過ぎて邪魔くさかったけど、最近減ったね。良かった。

    +49

    -2

  • 80. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:48 

    最初渋々私に見させられた夫が、見終わった後ネットでテセウスの船検索しちゃう程めちゃくちゃハマったようです!

    +84

    -6

  • 81. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:57 

    麻生さん、本当に演技の幅が広いよね。普通にしてれば綺麗な方なのにね。

    +214

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:20 

    主人公がちょっと単純でバカっぽいのが青年漫画原作って感じ。

    +57

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:35 

    テセウス終わったら、週一の楽しみがなくなる…
    と思ったら次「半沢直樹」だったフォォオオオオ!!

    +201

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:44 

    同じ26歳でも福士蒼汰じゃこの数字獲れなかったと思う
    竹内涼真が過酷な撮影の中熱演してるのがわかる

    +251

    -8

  • 85. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:57 

    忙しいから毎週録画で見ていたが
    最近は録画じゃなくてちゃんとリアルで見てる。
    もう次が待てない。
    日曜9時は開けているわ。

    +77

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:19 

    すずちゃんの子役の子、好き。可愛いよね。

    +191

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:32 

    鈴木亮平がすごすぎ。

    +181

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:44 

    >>42
    心の鈍臭さは面白い可愛いから許せるけど恋はつづくよ〜の主人公の鈍臭さはなぜか許せない。イケメンに甘いだけだとダンナに指摘されたわw

    +29

    -6

  • 89. 匿名 2020/02/25(火) 10:37:07 

    ヒーローでありヒロインでもある由紀さん。好きです

    このシーンこの表情ほんとよかった。。
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +314

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/25(火) 10:37:58 

    キムタクのより高いんじゃない?

    +81

    -3

  • 91. 匿名 2020/02/25(火) 10:38:34 

    上野樹里の衣装が小物使いを含め毎回素敵

    +248

    -2

  • 92. 匿名 2020/02/25(火) 10:38:38 

    竜星涼の死に顔にちょっと笑ってしまった…

    +42

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/25(火) 10:39:04 

    >>77
    演者も良い人選ぶよね!

    +66

    -2

  • 94. 匿名 2020/02/25(火) 10:39:46 

    ストーリーはトンデモなのに何故か面白い。役者力なのかなー毎週楽しみにしてる

    +61

    -3

  • 95. 匿名 2020/02/25(火) 10:41:14 

    竹内涼真の爪が甘いのは脚本のせいだからねー

    +80

    -7

  • 96. 匿名 2020/02/25(火) 10:45:55 

    >>60
    心の突っ込みどころ満載は、見てる人みんなテレビの前で突っ込んでると思う。
    昔でいうとこの「八時だよ全員集合」の「志村!後ろー!」に通づるものがあるのではなかろうか

    若い人分かるかな?志村後ろ

    +172

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:31 

    毎回見応えのあるドラマ
    寒い中雪山ロケだとかコロナの不安がありながらも撮影続けていて大変だと思うけど頑張ってほしい

    +67

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/25(火) 10:47:16 

    芦名星が目撃した人とユースケと会っていた人が誰なのか気になる

    +199

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/25(火) 10:47:26 

    めちゃくちゃおもしろいもんね!
    竹内くんの代表作になる!

    +126

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/25(火) 10:47:33 

    意味がわからないシーンが多くなってきたね。
    残念ながら後世に語り継がれる程のドラマにはならないわ。前回の麻生祐未の行動が意味不明になった。

    +9

    -35

  • 101. 匿名 2020/02/25(火) 10:48:57 

    未来は変わったのに、結婚指輪とかって消えないんだね。
    犯人はみきおじゃなくて黒幕いると思う。

    +127

    -5

  • 102. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:11 

    >>51
    私もテセウス見たあと暗闇の中トイレ行くの怖い(笑)

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:18 

    このドラマは
    脇役が豪華だから
    そこで注目させたと思う。

    でも持ち上げすぎじゃない?

    半沢直樹の
    続編が始まるまでの
    繋ぎなんだろうけどさ。

    +5

    -76

  • 104. 匿名 2020/02/25(火) 10:50:39 

    観ればよかった(>_<)
    他ドラマがテンポ悪かったり、謎解きも風呂敷広げすぎて回収が変だったり、結末や続きは有料動画サイトか映画で~が多いから、どうせこれもと思ってノーチェックだったよ。
    再放送を待つ。

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2020/02/25(火) 10:50:45 

    >>54
    福士アンチウザいよね

    +20

    -8

  • 106. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:09 

    >>61
    思った!けど、まだ付き合ってさえなかったわって気づいたw

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/25(火) 10:52:04 

    >>103
    持ち上げすぎとは思わないけどな。だって本当に演技に引き込まれるもん。おもしろいし。

    +118

    -3

  • 108. 匿名 2020/02/25(火) 10:53:38 

    半沢直樹の続編よりテセウスの方がいいかも!
    私には半沢直樹はくどくて熱すぎた。

    +149

    -4

  • 109. 匿名 2020/02/25(火) 10:54:07 

    心が迂闊すぎるw

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/25(火) 10:55:23 

    >>39
    録音自慢🤣🤣🤣👏
    たしかに~
    「余計なこと言うな!バカ」って、テレビ観ながら言ったわ!!

    +225

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/25(火) 10:55:43 

    このドラマの上野樹里というかユキ、女でも惚れそう

    +138

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/25(火) 10:57:02 

    >>50
    そういうことじゃないし・・・😑

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/25(火) 10:57:21 

    >>100
    あの人はミキオが犯人だと思っててかばおうとしてたんじゃないかな
    可愛い可愛い子供だから

    +96

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/25(火) 10:58:07 

    心さん毎回泣きすぎ!タイミング悪すぎ!爪甘すぎ!…だけど見ちゃう。毎週おもしろすぎる。
    このままみきお犯人でした。では終わらないよね。まだどんでん返しが待っていそうで続きがすごく気になるドラマ!

    +63

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/25(火) 10:58:19 

    心の、ポンコツぶりで、もはやギャグドラマとなってます。

    +19

    -4

  • 116. 匿名 2020/02/25(火) 10:58:25 

    本当に皆んな演技がいいからすぐ引き込まれる。それぞれの人物に、サツキ先生やせいやさえも愛着がわく。次が待ち遠しい。

    +24

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/25(火) 11:02:18 

    来週から、また若いバージョンの鈴木亮平が出るの楽しみー。
    今期で一番好きなドラマ!

    +148

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/25(火) 11:02:45 

    麻生太郎佑末の怪演をもっと見たかった!
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +179

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/25(火) 11:04:08 

    >>30
    竹内のイケメン度が下がったは余計やw

    +55

    -8

  • 120. 匿名 2020/02/25(火) 11:04:42 

    >>118
    噂通りだと食べづらいやつだね(笑)
    現場の雰囲気良さそう

    +126

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/25(火) 11:04:51 

    コメントを読んでいるとみんな、心さんのお母さんやお姉さんになった気持ちになっているね。

    +61

    -2

  • 122. 匿名 2020/02/25(火) 11:05:58 

    5月にまた藤原竜也と竹内涼真、ドラマでるね。

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/25(火) 11:06:02 

    >>89
    リアルであんな話されたらドン引きするな……

    +14

    -8

  • 124. 匿名 2020/02/25(火) 11:06:34 

    竹内涼真、いいよね!
    毎回泣く、泣き虫なんだよね~笑 でも、それがすごくいい。
    プロデューサーか演出の人か忘れちゃったけど、台本に「泣く」と書いてなくても、演技になると涙が出てしまうことが多い、と言ってた。
    役を生きていて、感受性が豊かな人、みたいに言われてた。
    実況トピで書いてる人いたけど、スポーツに打ち込んできた男の子のイメージだと、ここまで繊細な演技が出来るのが意外なんだよね。

    +145

    -2

  • 125. 匿名 2020/02/25(火) 11:08:35 

    誰だよ!竹内涼真だから、木村のドラマと半沢に挟まれた、テセウスを捨てクール扱いした人は!

    +185

    -3

  • 126. 匿名 2020/02/25(火) 11:09:00 

    >>74
    え?そう??
    恋つづの佐藤健はそうだけど竹内涼真で音量上げなくても大丈夫だけど。

    +57

    -4

  • 127. 匿名 2020/02/25(火) 11:09:41 

    >>122
    映画じゃなくて?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/25(火) 11:10:09 

    先週の心さんが初めて上野樹里の名前をさん付けしなくて抱き締めたとこがたまらなくてギュンってなった。心さん可愛すぎる

    +59

    -5

  • 129. 匿名 2020/02/25(火) 11:10:18 

    佐野すずちゃーん!!!
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +154

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/25(火) 11:10:56 

    >>118
    食べたいw

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/25(火) 11:12:00 

    すごいすごい!爆上げじゃん!
    前回現代パートでだれたから、
    大丈夫かなーって心配してたけど
    杞憂だった!
    脚本もいいし、役者さん達も上手い方多いから
    凄く入り込んで見ちゃう
    竹内涼真、全身全霊でやってるの伝わるし
    結果出るのは嬉しいだろうなぁ
    これからもリアタイで見る!
    機械ついてないけど 笑

    +113

    -3

  • 132. 匿名 2020/02/25(火) 11:12:07 

    >>103
    1回見たらハマったよw
    脇役が誰とか関係ないかもなー
    見ててゾクゾクするから次も見たくなる
    もちろん脇役の皆さんや主要キャラの皆さんの演技力もすごいし

    +50

    -2

  • 133. 匿名 2020/02/25(火) 11:13:30 

    私はHDDレコーダーに6TBの外付けHDD付けて
    ドラマの9割を録画保存している
    そして安心して見ていないw

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/25(火) 11:13:39 

    心さんはミキオにボイスレコーダーをわざと教えたのかな?

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/25(火) 11:14:52 

    >>1
    竹内涼真が好きじゃない

    +9

    -39

  • 136. 匿名 2020/02/25(火) 11:16:17 

    竹内涼真の事、最初嫌いでカホコで気になりだしてこれで好きーーーーーってなった
    毎回泣きながら見てる

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/25(火) 11:16:18 

    >>118
    麻生太郎祐未になってる。

    若いさつき先生が出るんじゃないの?

    +88

    -2

  • 138. 匿名 2020/02/25(火) 11:16:39 

    >>72
    上手く言えないんだけど、竹内涼真と上野樹里ってお似合いの雰囲気がないのに、それを演技力でカバーしてるのがすごいと思って見てる。
    二人とも計算された演技ではなくて、感性で演技する役者さんだよね。

    +174

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:09 

    >>118
    さつき先生の噂の芋羊羹www
    こーゆうの見ると雰囲気良さそうで和む!

    +138

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:25 

    >>118
    麻生太郎ww

    +86

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:21 

    エンディングがuruだから、泣けるシーン欲しいところ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/25(火) 11:21:52 

    >>134
    みきおはボイスレコーダーを心さんが持ってたのを知ってたのかも。

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:21 

    バラエティ見てると竹内涼真ポンコツっぽいからこの間抜けな役合ってると思う
    役は上達してると思うよ。ナレーションは別の人が良かったな

    +15

    -7

  • 144. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:09 

    小みきおは鈴の事が好きだから鈴のために犯行を重ねていそうだけどな

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:24 

    スマホで会話を警察に聴かせてもよかったんじゃあ…

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:29 

    >>103
    見なきゃいいじゃんブスw

    +13

    -7

  • 147. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:59 

    麻生祐未の演技が昔の佐野史郎を彷彿させるような振り切った怪演だった

    +101

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:21 

    >>84
    『4分間のマリーゴールド』の
    福士蒼汰の台詞の言い方と薄目にゾワゾワして
    見る気無くしたw

    +44

    -4

  • 149. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:30 

    >>125
    捨てドラマなら人気ない俳優、売り出し中の俳優等使うでしょ・・・。
    人気の原作使って、大河や朝ドラ出てる人ばっか集めて、雪山の撮影金かけて、・・・これのどこが捨てドラマだと思ったんだろう。

    +55

    -6

  • 150. 匿名 2020/02/25(火) 11:34:40 

    >>149
    色々な記事でそう言われてたがな

    +22

    -4

  • 151. 匿名 2020/02/25(火) 11:34:40 

    >>135
    私はお前が好きじゃない

    +20

    -6

  • 152. 匿名 2020/02/25(火) 11:36:23 

    >>35
    事務所や本人関係者、大喜びだろうね
    ヨッシャ!だよね

    +132

    -3

  • 153. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:15 

    >>83
    まじかーーーーー✨

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/25(火) 11:38:05 

    「心と由紀のしあわせを願う!」

    ドラマ好きの1人です🤗

    +79

    -3

  • 155. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:10 

    >>105
    福士ヲタ?どうして福士のことだと思うの?w
    竹内涼真のトピなのに
    福士蒼汰のこと褒めてほしくてしょうがないの?w
    次回作BS落ちだってね。笑

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:47 

    原作とラスト違うんだっけ?
    ここからどう変わるのかな

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/25(火) 11:44:54 

    >>135
    福士おばさん
    他の俳優下げにここにも出たw

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2020/02/25(火) 11:45:18 

    >>31
    推理、考察じゃないの?

    +29

    -5

  • 159. 匿名 2020/02/25(火) 11:45:41 

    先週はサスペンスに加えて胸キュンもあり、なかなか良かったね~

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/25(火) 11:45:50 

    >>105
    他俳優アンチしてる
    福士おばさんウザいよね。w

    +3

    -6

  • 161. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:20 

    演技力
    竹内涼真>>福士蒼汰

    +52

    -4

  • 162. 匿名 2020/02/25(火) 11:49:12 

    >>159
    タイムスリップの話は
    胸キュンところか「リアルにこんな事言われたらドン引きだな…」と思いながら見てたw

    +30

    -6

  • 163. 匿名 2020/02/25(火) 11:50:53 

    おめでとう
    良くできました

    涼真君

    https://www.sej.co.jp/i/item/210100112772.html?category=&page=1

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2020/02/25(火) 11:51:38 

    >>162
    思っても言わないのがマナーでしょ

    +11

    -4

  • 165. 匿名 2020/02/25(火) 11:52:15 

    >>161
    福士くんは声がこもってるんだよね
    声優向かないのに声優やらせるのは失策だったね

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2020/02/25(火) 11:52:43 

    >>160
    ジャニーズの話でしょ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/25(火) 11:52:44 

    今期一番!
    毎週日曜日が楽しみだよ~
    また過去に戻ったし、未来への影響や、事件を防げるのかや、気になるところ満載。

    +46

    -1

  • 168. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:04 

    >>151
    人に対してお前とか言う下品な人の意見なんて
    入ってきませんよからの

    +5

    -7

  • 169. 匿名 2020/02/25(火) 11:55:48 

    タイムスリップとか、、ややファンタジーなドラマをもはやファンタジーを忘れて
    サスペンスだったりヒューマンドラマのように仕上がっていてすごい。
    私ドラマ見ないんだけど久しぶりに見た。10年ぶりとかのレベル。

    +103

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:44 

    >>157
    残念!
    福士蒼汰ファンでも
    おばさんでもありませんww

    ただ単に竹内涼真のえらそしゃべり方や態度が
    嫌いなだけです!
    後、居なか臭い顔なのに、
    身長高いおかげの謎のイケメン扱い!

    +3

    -28

  • 171. 匿名 2020/02/25(火) 11:58:14 

    よく頑張ったね、竹内涼真
    どんなにポンコツでも私は最後まで見届けるよ

    +67

    -1

  • 172. 匿名 2020/02/25(火) 11:59:41 

    エンディングのUruの曲がまた泣かせるし切なくなる
    あの曲がかかるタイミングが絶妙

    +99

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/25(火) 12:01:45 

    竹内涼真、いつ過去に戻っても良いように備えとかなきゃだよね
    でも、何もリュックに備えてなさそう

    +93

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/25(火) 12:03:03 

    >>162
    イケメンじゃなければ通報するよねw

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:22 

    こういうドラマ見ると、20代主役まだまだできる!って思う。40代主人公多すぎて

    +41

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/25(火) 12:10:54 

    >>44
    陸王は分かるけど、ブラックペアンは誰か演技派の人いたっけ?
    主演のニノより竹内涼真の方が演技上手かった気がする。

    +104

    -3

  • 177. 匿名 2020/02/25(火) 12:11:03 

    >>73
    やっぱり高身長の役者って映えるよね。

    +94

    -1

  • 178. 匿名 2020/02/25(火) 12:11:54 

    >>176
    うっちー

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/25(火) 12:11:56 

    >>4
    心さん、本気でポンコツっぽく見えて
    泣きの演技でうるうるしつつ、イライラもしてるw

    +76

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/25(火) 12:15:43 

    >>117
    なんだか心さんポンコツっぷりがすごいから
    優しくて頼りがいのある、お巡りさんパパが早く出て来て欲しい!!
    いつも鈴木亮平の演技に泣いてしまう

    +46

    -3

  • 181. 匿名 2020/02/25(火) 12:16:08 

    >>118
    呼んだ?
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +108

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/25(火) 12:20:11 

    最初は安藤政信目当てで見てたんだけど
    毎週が楽しみになるドラマ
    鈴木亮平が違和感なさ過ぎてすごい

    +60

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:10 

    >>170
    出た!福士おばさんの言い訳w
    そうやって福士蒼汰以外の俳優下げて回っているんだよね
    こんなヲタばっかりで福士蒼汰の人気上がるがはずない

    +10

    -4

  • 184. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:33 

    >>4
    竹内かわいいけど、棒読みだよね。

    +11

    -88

  • 185. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:30 

    >>170
    嫌いな人のトピになぜ居座るの?
    福士ヲタの福士おばさん
    推しとともに消えなよ

    +14

    -4

  • 186. 匿名 2020/02/25(火) 12:23:12 

    >>170
    福士もじゃん

    +8

    -4

  • 187. 匿名 2020/02/25(火) 12:24:21 

    >>31
    ほんとネタバレする人嫌だよね
    原作あるとすぐがるちゃんでネタバレされてしまう

    +68

    -3

  • 188. 匿名 2020/02/25(火) 12:25:50 

    おもしろいよねー!

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/25(火) 12:29:08 

    >>47
    私も犯人は原作と違うって情報聞いてたから、車椅子の人は原作では犯人じゃないと思ってたけど、これ読む限り原作は車椅子のみきおが犯人ってことですか?

    +47

    -5

  • 190. 匿名 2020/02/25(火) 12:29:33 

    >>77
    ほんと、それ!!テセウスみたいなドラマを手掛けると思えば
    恋つづみたいな典型的な少女漫画ドラマ作って視聴率とるし。

    ドラマ班がしっかりしてるんだね。

    +52

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/25(火) 12:33:22 

    >>91
    樹里ちゃん、監察医朝顔のときの衣装もシンプルで似合ってた。専属のスタイリストさんがいるのかな?!

    +36

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/25(火) 12:34:26 

    >>184
    いやーあれだけ演れれば棒じゃないよ!
    東出みてみなよ、驚きすぎて内容入ってこないからwwww

    +93

    -2

  • 193. 匿名 2020/02/25(火) 12:35:00 

    竹内涼真、菅田将暉、神木隆之介がこの世代で演技上手いね

    +66

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/25(火) 12:35:04 

    >>101
    変わるもの変わらないもの
    消えるもの消えないもの は過去も未来でも同じ運命

    +16

    -2

  • 195. 匿名 2020/02/25(火) 12:36:38 

    上野樹里の服装も可愛い。あとドラマだと分かりつつも竹内涼真とお似合い。

    +71

    -3

  • 196. 匿名 2020/02/25(火) 12:37:41 

    上野樹里と鈴木亮平という大河主演経験者が脇にいるのも強いね

    +98

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/25(火) 12:38:40 

    竹内涼真に戦時中ドラマをやってみてほしい
    大号泣させられると思う

    +89

    -1

  • 198. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:48 

    せいや 黒幕と思ってたのにあっさり殺されたー!

    +40

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/25(火) 12:40:41 

    竹内涼真と上野樹里ほんとに演技上手い
    見入ってしまって、後から凄い良かった~と思う感じ
    全然わざとらしくない自然さで驚く

    +90

    -4

  • 200. 匿名 2020/02/25(火) 12:43:34 

    >>118
    勝手にミドルネームつけるのヤメレwwww

    +93

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/25(火) 12:44:01 

    >>184
    えっ!あれで棒読みなの?!(笑)
    そんなの思った事無かった、むしろ若手俳優の中ではトップだと思うんだけど

    +85

    -8

  • 202. 匿名 2020/02/25(火) 12:46:18 

    >>51
    わかるなぁ。私はこの後怖そうだなと思ったシーン音量ゼロにした。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/25(火) 12:48:01 

    >>35
    主演の竹内涼真だけでなく出演した人みんな評価されてWin-Winじゃない?

    +120

    -3

  • 204. 匿名 2020/02/25(火) 12:54:49 

    みきおが立つって想像してたけど、「心先生」って言ったとき怖かった〜
    久々に毎週楽しみなドラマ!

    +78

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/25(火) 12:56:40 

    >>89
    すっごい綺麗だなーってこのシーン見惚れた。

    +52

    -2

  • 206. 匿名 2020/02/25(火) 12:59:36 

    主人公のスットコドッコイとヘッポコとポンコツを楽しむドラマ!(褒めてます)

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/25(火) 13:01:49 

    心さんのしゃべり方がお父さんのしゃべり方に似てて、一緒に暮らしてないのに親子の絆を感じる。

    +29

    -3

  • 208. 匿名 2020/02/25(火) 13:06:41 

    >>162
    そんなこと言ったらあらゆるドラマの設定はあり得ないからねぇ~

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2020/02/25(火) 13:11:55 

    >>95
    さっきから爪、爪って
    ほんとに爪だと思ってるの?漢字とか国語とか勉強してから来い
    恥ずかしいなあ

    +57

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/25(火) 13:16:08 

    >>62
    背が高い人しか出来ないバグシーンだったね。二人の背の差も丁度いい感じだった。

    +56

    -2

  • 211. 匿名 2020/02/25(火) 13:18:32 

    >>4
    上野樹里(特別出演)ってなってるけど、もうレギュラーくらいの役で出てるよね。特別出演ってほんのちょっとの出番の人の事かと思ってたんだけど違うのかな?

    +113

    -3

  • 212. 匿名 2020/02/25(火) 13:20:31 

    >>36
    分かるw何言ってるのか分からなくて後で録画の字幕で確認したwそういや石碑にThe Endって書いてたもんね

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/25(火) 13:20:38 

    >>86
    私も好き!
    凪のお暇にも出てたね!

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/25(火) 13:22:00 

    >>176
    竹内君が主演のが良かったよね

    +35

    -6

  • 215. 匿名 2020/02/25(火) 13:23:09 

    >>212
    そーなの?
    見てなかったーGyaO!で縦置きで見るわ
    GyaO!おすすめ
    ティーバーは横だけどGyaO!は縦のまま見られるよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/25(火) 13:25:22 

    >>129
    過去では優しい人だったのにね
    あそこまで人格変わった理由も追々わかるだろうか
    みきおを引き取ってからだと思うが…
    みきおの親にも何かあるのかな

    +42

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:06 

    平均視聴率トップナイフを追い越したね
    冬ドラマNo.1になりました!

    +59

    -2

  • 218. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:44 

    >>196
    皆んながみんないい影響を与えあったり刺激しあったりしているのかなと思う。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/25(火) 13:35:31 

    もう
    主演ジャニーズ。
    の乱発とか必要ないのがどんどん明らかになってってるじゃん。
    持ち上げばっか必要で面倒そうだし

    最近、見てみようかなと思うの前より増えたよ、そのおかげで

    +43

    -1

  • 220. 匿名 2020/02/25(火) 13:36:07 

    >>121
    そう。アホな子ほど可愛いのです。
    ビジュアル竹内涼真だし。

    +34

    -2

  • 221. 匿名 2020/02/25(火) 13:36:36 

    最近、心さんとお父さんの顔が似ているように思える。
    心さんがアホすぎて悲しいけど、ハッピーエンドになることを願っています。

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/25(火) 13:37:31 

    >>127
    WOWOWとコラボ。
    映画が一足先に公開で、続けてドラマもあるよ。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2020/02/25(火) 13:38:52 

    上野樹里が可愛い
    あの可愛いストールも上野樹里だから似合ってる、私が巻いたらオペラ歌手だわw

    +71

    -3

  • 224. 匿名 2020/02/25(火) 13:38:55 

    >>38
    がるちゃんでなぜかボロクソ言われていたことあったけどね

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2020/02/25(火) 13:40:56 

    スピンオフでユキをメインにしたのを見てみたい

    +29

    -2

  • 226. 匿名 2020/02/25(火) 13:41:53 

    心さんがおバカで泣き虫で可愛いから応援したくなってみんな一生懸命観てるんだと思う
    幸せになって欲しい

    +86

    -2

  • 227. 匿名 2020/02/25(火) 13:50:15 

    >>219
    ジャニーズ全てが悪いわけではないけど、ブラックペアンだけはあり得なかったよね
    何なの二宮和也

    +18

    -4

  • 228. 匿名 2020/02/25(火) 13:53:05 

    >>84
    でも、ちょっと前までは竹内涼真もここでは福士くんと同様の扱いだったよ。ゴリ押しだのなんだのと。おまけに福士蒼汰と違って竹内には「イケメンじゃない」も付いてくるからね。
    竹内ファンには居心地の悪かったガルちゃんが、しばらくぶりに覗いてみたら激変しててびっくりしたわ。
    まあ、竹内涼真の良さを少しでもわかってもらえたのは良かった。

    +39

    -5

  • 229. 匿名 2020/02/25(火) 13:55:18 

    単純に面白い!
    毎週一時間きっちりドキドキハラハラして、目が離せない。今期で一番好きなドラマ。

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/25(火) 13:56:25 

    >>29
    びっくりしたよね、せいや上手すぎw
    全く動かなくて、ちゃんと目が死んでたw

    +181

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/25(火) 14:07:18 

    >>184
    それはない。
    あれを棒読みと感じる人にとっての演技派はどういうのか知りたい。

    +36

    -2

  • 232. 匿名 2020/02/25(火) 14:09:03 

    出てない役者の悪口はもういいわ。
    誰かを下げて誰かを上げる行為は美しくない‼️
    折角視聴率上がったのに…

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2020/02/25(火) 14:10:39 

    吹いたわ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/25(火) 14:15:02 

    心ってなんでこんなにアホなんだろう、てツッコミながら見てたんだけど、生まれたときから殺人犯の子どもと言われて学校に行けなかったり勉強できる環境じゃなかったり友達がいなかったりとかで、普通の子なら自然と分かる立ち振る舞いや判断力を身につけられないまま大人になってしまったのかもしれない、と思ったらすごく切なくて悲しくなった。

    +63

    -1

  • 235. 匿名 2020/02/25(火) 14:17:32 

    >>162
    タイムスリップ自体あり得ない話だからなー

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/25(火) 14:18:38 

    >>29
    せいやの目の瞳孔開いてたよねw
    老けメイクもなじんでたw

    +121

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/25(火) 14:22:17 

    役者がみんないい!
    そして心さんの無能っぷりがクセになるw

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/25(火) 14:25:30 

    >>228
    福士蒼汰は鼻が昔と違うからねw

    +2

    -7

  • 239. 匿名 2020/02/25(火) 14:25:56 

    最初見てなかったけどガルちゃんで評価いいからTVerで5話を見たら気になって
    パラビ登録して全話見た!
    ハマりすぎて撮影裏側の動画まで見てる(笑)

    竹内涼真と鈴木亮平は顔も似てるけど、同じ位置(顎)にホクロもあるんだって。
    撮影中も凄く和気藹々としてて、だから佐野家の一家団欒の雰囲気出せてるのかなーって思った。

    +35

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/25(火) 14:27:25 

    半沢直樹の続編は
    テセウスを超えるのかな?

    だいたいドラマの続編て
    視聴率上がらないよね。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/25(火) 14:33:03 

    >>9
    初回のトピで「心のおバカさにイラつく」ってコメントしたらメチャマイナスくらった~~

    1話を一人で見てたら心にイライラして、でも原作は面白そうだしこれからも見たいなーと思って2話目からは旦那と一緒に見て、心の変な行動を旦那に文句言ってスッキリしてるw

    上野樹里や鈴木亮平の演技は素晴らしいので、最後まで見るぞ!

    +41

    -4

  • 242. 匿名 2020/02/25(火) 14:39:29 

    大好きなドラマだから、視聴率が上がるとやっぱり嬉しい。
    毎週日曜の夜が本当に楽しみ。

    +38

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/25(火) 14:39:44 

    >>168

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2020/02/25(火) 14:40:09 

    >>183
    >>185
    >>186

    わざわざコメント分けて書き込んでるけど
    この短いスパンに半減してくるって
    絶対同じ人だよねww
    何回も言いますけど
    福士蒼汰好きなんて一言も書いてませんけどww
    語学力ないのか、竹内りょうまきらいな人が
    みんな福士蒼汰ファンって決めつける時点で
    視野狭すぎでしょww
    逆に竹内涼真オタ必死すぎて怖すぎww

    福士蒼汰も竹内涼真もどっちも好きじゃないよ

    +5

    -17

  • 245. 匿名 2020/02/25(火) 14:40:55 

    >>170
    誤字だらけで必死すぎ。
    頭悪いブスw

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2020/02/25(火) 14:41:36 

    >>244
    なんでそんなに日本語が不自由なの?

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2020/02/25(火) 14:42:14 

    >>241
    竹内涼真自身も心さんのアホさに突っ込んでたw

    +33

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/25(火) 14:44:25 

    >>246
    244は有名な福士ヲタだよ
    頭がおかしい文章しか書けないからすぐわかる
    福士ヲタじゃなければスルーすればいいのに
    出来ないところがお察しw

    +7

    -3

  • 249. 匿名 2020/02/25(火) 14:44:56 

    >>9
    私も毎回毎回突っ込むw

    あんな普通の状況では無い時に人間は冷静を失い泣きわめくのか~と勉強になる。

    +47

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/25(火) 14:46:28 

    事件の真相と
    心とユキがどうなるのか

    気になる。
    ハッピーエンドで終わりますように

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/25(火) 14:47:01 

    >>245

    >>170
    >>244
    の名は、頭のおかしな福士おばさんだよ

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2020/02/25(火) 14:47:31 

    心は抜けてるとこがあるけど真相にたどり着こうと頑張ってる。

    犯人がその上をいってるんだよね!!

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2020/02/25(火) 14:48:38 

    >>19
    全部どの場面かわかるから笑える

    +132

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/25(火) 14:49:10 

    竹内涼真とドラマに興味がないなら消えなよ
    頭のおかしな福士おばさん

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/25(火) 14:49:41 

    >>26
    1話からバカだって気づいた?
    私は「犯人は佐野さん貴方です」あたりからバカだと気づいた

    +54

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/25(火) 14:53:04 

    >>234
    いや、そういうアホじゃないと思うw
    嫌がらせとかをたくさん受けてきたはずなのに、人を疑うことを知らないという、謎の特性を持ってるけどww

    +53

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/25(火) 14:53:30 

    >>18
    まだ主犯と決まった訳じゃないよ

    +50

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/25(火) 14:55:42 

    >>244
    福士ヲタの福士おばさんが悪質って言われる理由がわかったあなたのことだったんだね

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/25(火) 14:56:23 

    最初ガルちゃんでも上野樹里すぐ死んじゃって榮倉奈々と逆なら良かったのにって言われてたけどこのままで正解だったね!
    凄く重要な役になってきたから。
    うちの夫なんて上野樹里がチョイ役なわけない。犯人だ!なんてドヤで言ってましたよ‪w

    それくらい上野樹里に期待してた。


    のだめと違って真面目で優しい芯のある人ってのが凄く伝わる
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +88

    -2

  • 260. 匿名 2020/02/25(火) 14:56:25 

    全然観てないんだけど再放送してくれるかな

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2020/02/25(火) 14:56:40 

    >>118
    ミドルネームわざとじゃないと思うけど、おかげで爆笑しました
    ありがとう

    +73

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/25(火) 14:58:47 

    冤罪事件って本当にいかんよねー!って思うドラマ。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/25(火) 15:01:45 

    >>217
    トップナイフホロッとする展開少ないからね

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2020/02/25(火) 15:03:30 

    >>222
    そうなんだ~。楽しみ!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/25(火) 15:05:54 

    このドラマ視聴率で展開変えていくんだって
    真犯人は役者も知らない

    ってせいやが言ってた
    視聴率上がってどうなるんだろう

    +22

    -3

  • 266. 匿名 2020/02/25(火) 15:11:02 

    確かに、心は愛すべきアホやけど、普通の人間ならあれで普通ちゃうかな?
    ミキオが極端にキチなだけで。

    +31

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/25(火) 15:11:03 

    上野樹里って凄すぎる
    どの役でも馴染んでるよね

    のだめの時は上野樹里自身そういう性格だから役にハマってるのかと思ってた。そのくらい自然だったから!
    テセウスでも同じ現象が起きてる

    +90

    -3

  • 268. 匿名 2020/02/25(火) 15:12:45 

    早く日曜にならないかなー

    +16

    -2

  • 269. 匿名 2020/02/25(火) 15:15:41 

    >>260
    週末とかに今までの回、一挙放送してくれたらいいのにね。コロナで家にいる人多いだろうし、見る人多そうだけど。

    +30

    -1

  • 270. 匿名 2020/02/25(火) 15:16:21 

    >>211
    特別出演とは一般的に、主役を演じるクラスの大物俳優・女優が、主演以外の役、あるいは端役で出る場合に使用する名称らしいですよ(^^)

    +100

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/25(火) 15:29:55 

    早く皆の努力や忍耐や祈りが報われて欲しい。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/25(火) 15:31:23 

    >>222
    まだその順番ならいいけど、まさかドラマの続きがまた映画、なんてことはヤメテほしい。
    続けて見てたドラマがモヤっとしたまま、完結は映画館で!だと、ドラマ見なきゃよかったと思う。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/25(火) 15:33:01 

    >>27
    チャンスをピンチに変える男(心さん)だからね。

    +43

    -1

  • 274. 匿名 2020/02/25(火) 15:33:16 

    >>203
    横だけど、他の人ももちろんそういうドラマに出てることはプラスだけど、
    竹内涼真は主演で代表作と言えるものになりそうだよね

    +44

    -1

  • 275. 匿名 2020/02/25(火) 15:36:25 

    >>255
    心さんじゃなくてユキ(上野樹里)が平成元年に行けば、全て阻止、解決できるよね。

    +82

    -4

  • 276. 匿名 2020/02/25(火) 15:42:25 

    予想通りに車椅子からたったし、犯人コイツだし 母親が守るために人殺したりとか予想できる展開でそこまで面白いドラマとは思わないんだけどなー、わたしは 
    原作と違う犯人らしいから最後までみるけど

    +4

    -9

  • 277. 匿名 2020/02/25(火) 15:43:01 

    >>43
    何が違うんだろうね?
    勿論、顔もスタイルも違うのは分かってるけど
    他の女優さんとかと比べても、素敵!って思うことが多い

    やっぱり自身に会った、カラー・スタイルの服を着てるからなのかな?

    +48

    -1

  • 278. 匿名 2020/02/25(火) 16:06:34 

    >>6
    全10話みたいだからあと4回しかない。

    +89

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/25(火) 16:08:17 

    >>277
    樹里ちゃんは、甘すぎず辛すぎずのシルエットでクリアな色が似合うよね。

    涼真も、いつもの紺のピーコートはよく似合うけど、回想シーンのモッズコートはポンコツ感が出ちゃう笑
    パーソナルカラーや骨格診断とかを掘り下げる気はないけど、俳優や女優さんこそ、似合う色とか形って大事よね。

    +36

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/25(火) 16:10:25 

    樹里の由紀がもう最高。

    +33

    -3

  • 281. 匿名 2020/02/25(火) 16:12:43 

    >>4
    奥さんとして登場した上野樹里と、タイムスリップから戻った時に出会った記者としての上野樹里の表情や空気感が別人のように全然違かった!
    でも被害者の会で証言お願いスピーチしたあとから、また少し柔らかい雰囲気になって、上野樹里の演技すごいわー!!ってめちゃくちゃ感動してたw

    +178

    -3

  • 282. 匿名 2020/02/25(火) 16:12:50 

    これまでむしろ苦手だった竹内涼真が大好きになってしまいビューネくんのCMが流れるとドキドキするようになってしまったわ
    声がいい!

    +29

    -4

  • 283. 匿名 2020/02/25(火) 16:14:25 

    >>269
    こんなに話題になってるんだもんね

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/02/25(火) 16:15:45 

    >>265
    樹里がうっかりインタビューで真犯人喋りそうになったって
    どっかに書いてなかった?

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2020/02/25(火) 16:16:23 

    >>83
    半沢直樹って歴代のドラマでもかなり上位に食い込む作品ですがテセウスも負けてないですね!

    +23

    -4

  • 286. 匿名 2020/02/25(火) 16:17:54 

    >>284
    しゃべりそうじゃなくてしゃべってた
    番組ではピー音入れて口も隠してたけど

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2020/02/25(火) 16:31:21 

    >>204
    ホントだよね!
    文吾さん以外心先生気づいてないんだから

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/25(火) 16:32:54 

    話題になっているだけあって視聴率が上がったね
    ゆりゆりみたいにSNSで盛り上がるだけで視聴率はついてこないのもあるけど

    真犯人で引っ張ってるだけじゃなくて視聴者を飽きさせない工夫がある
    ラブキュンもいい感じに挟んできてなかなかうまい作りだしキャストの力もある

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2020/02/25(火) 16:33:40 

    >>284
    真犯人の事は言ってない!ノート拾った人ね。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/25(火) 16:34:57 

    竹内涼真の首絞めシーン良かった

    +9

    -3

  • 291. 匿名 2020/02/25(火) 16:55:56 

    ジ・エンドーーーー

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/25(火) 17:13:28 

    再タイムスリップでも事態悪化させそうな予感・・

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/25(火) 17:18:52 

    >>289
    だよね

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/25(火) 17:19:47 

    >>285
    でも、半澤って重くない?

    +3

    -3

  • 295. 匿名 2020/02/25(火) 17:33:26 

    竹内涼真演技上手いんだって思ったドラマ。

    たぶん今の若手で一番上手いと思う。

    +29

    -3

  • 296. 匿名 2020/02/25(火) 17:43:54 

    >>72
    土屋太鳳さんの映画では、先生と生徒だったのに、このドラマでは夫婦。
    2人とも、良い雰囲気だと思う。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/25(火) 17:47:47 

    シンさん自身は真面目に行動してるつもりでも、アホだしおっちょこちょいだし、やることなす事裏目に出てすぐ取り乱して大泣きして本当うける笑 

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/25(火) 17:47:59 

    >>4
    この2人も含め鈴木亮平、ユースケサンタアリア、貫地谷しほり、安藤政信、、、皆、演技上手いよ!先週の芦名星の演技も凄かった!正直、竹内涼真のことあまり知らなかったけど、心の役は竹内涼真じゃないと‥それくらい上手い!

    +136

    -2

  • 299. 匿名 2020/02/25(火) 17:51:44 

    >>296
    このドラマで竹内くんにハマり、見たことなかった青空エールを見たら、上野樹里が先生役でびっくり。
    竹内涼真は土屋太鳳と別れて、上野樹里と付き合って結婚したんだね!笑笑

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2020/02/25(火) 18:03:42 

    >>53
    あそこでパトカーの音聞こえてきて一瞬火サスがよぎった

    2時間サスペンスならパトカー5台くらいに囲まれ
    覆面パトから若林豪みたいな刑事が降りてきて
    めでたしめでたし!なところ
    白いモヤモヤが出てきてしまい「オイッ💢」
    …ってなるのが、テセウスの歯痒いところであり
    面白いところでもある

    +41

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/25(火) 18:06:20 

    >>30
    逆に私、昔よりこの人好き。
    ちょっと不器用で真っ直ぐな心さんは本当にはまり役だと思う。
    どんどんいい俳優さんなってきてる。30代とかでも活躍しそう。

    +113

    -3

  • 302. 匿名 2020/02/25(火) 18:10:04 

    録画や見逃し配信もある中で視聴率上がるって難しそうだけど凄いね。

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/25(火) 18:12:14 

    >>122
    藤原竜也は、竹内涼真と安藤政信、鈴木亮平とも共演してるからテセウス始まる前に、Twitterで応援してたよ(^^)

    +37

    -1

  • 304. 匿名 2020/02/25(火) 18:24:52 

    毎週楽しみにしてます!

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2020/02/25(火) 18:31:24 

    竹内涼真の相手役としては 上野樹里 ちょっと歳上かな?と思ったけど、ポンコツで泣き顔 小犬系の心さんに寄り添う しっかり者の由紀には 上野樹里がピッタリだね!

    上野樹里も自身が主役やった アリスの棘のスタッフがテセウスでも揃ってるみたいだから 信頼関係も強いだろうね

    +100

    -2

  • 306. 匿名 2020/02/25(火) 18:32:43 

    さつきが犯人なのか?と思っていたらすたすた歩くあんちゃんにジュースで殺されて、あれ?じゃあ本当の犯人を守ってたのか?さつきが守ってるのは?あー!あいつか。
    でも、車椅子だしな、えっ?ん?歩けるのか?こいつ。
    って考えてんの楽しー。
    みきおは、すずちゃんて知ってて近づいて、子供作ったんだね、こわっ。
    さつきはいつから、みきおだと気づいたんだろう。
    あんなに小さくてもサイコパス。

    +23

    -1

  • 307. 匿名 2020/02/25(火) 18:52:44 

    >>33
    みきおクララ笑った!!!!
    みきおが立った〜怖すぎる!

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/25(火) 19:03:09 

    >>247
    でしょうねーw
    やっぱり脚本が少し変なのかな?
    それとも(原作は変じゃないようなので)わざと見る人が突っ込んで盛り上がるようにしてるのかな?

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/25(火) 19:28:21 

    >>184
    私、竹内涼真の演技全然知らなかったけど、今回だけ観てても棒とは思えないよ。表情に引き込まれる。。。

    +62

    -3

  • 310. 匿名 2020/02/25(火) 19:34:02 

    >>29
    私的に6話の見所は
    心と由紀の過去のプロポーズ&現在の別れだわ。

    +43

    -2

  • 311. 匿名 2020/02/25(火) 19:37:28 

    >>309
    棒どころか若手の中ではかなり上手い方だと思う。
    陸王とか、カホコとか、菅田将暉の映画のやつとかそれくらいしか見てないけど、どれもハマり役だった。

    +59

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/25(火) 19:43:47 

    >>25
    タイムスリップした平成元年に大人みきおが現れたら想像するだけでハラハラ、ドキドキするよー
    背後からの心先生!もぞくっとしたし、久しぶりにはまったドラマ!

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/25(火) 19:45:31 

    >>19
    ウケる

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/25(火) 19:46:38 

    なんとなくみつおかなと思ってたらどんどん絡んできてやっぱり!
    でも足は嘘でまじびびった

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/25(火) 19:48:20 

    >>310
    今度は俺がうまい鍋作りますわ!
    で泣きそうになった

    +77

    -3

  • 316. 匿名 2020/02/25(火) 19:51:32 

    >>273
    涼真だから許す!!

    +10

    -2

  • 317. 匿名 2020/02/25(火) 20:00:33 

    >>176
    私も涼真目当てで観てた。かほこの時から上手いし。

    +27

    -1

  • 318. 匿名 2020/02/25(火) 20:01:17 

    しかし冤罪で31年ってひどい話だわ。
    ハッピーエンドじゃないと本当文吾さん報われないわ。事件を止めて欲しい。
    なんで文吾さんじゃないって言ってくれる人がいなかったのかな、、犯人が有力者なんだろうか...校長先生?

    +55

    -0

  • 319. 匿名 2020/02/25(火) 20:05:16 

    残るは

    校長先生
    すず
    医者
    医者奥さん
    みきお
    大人みきお
    死んでない子供たち


    でも子供犯人は番組上なさそうだし
    みきお犯人もないんだよね?
    だとしたら上4人の誰か?



    +1

    -1

  • 320. 匿名 2020/02/25(火) 20:07:57 

    >>234
    子供の頃からテレビあんまり見てないのかもね。捜査の鉄則とか知らなさそう。
    父親が殺人犯っていうのがトラウマだろうし、刑事ものとか絶対見ないよね。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/25(火) 20:09:46 

    >>258
    やっとわかってくれた?本当にこの人ヤバイんだよ、若手界隈で人気ある人全部荒らしてるの

    +8

    -3

  • 322. 匿名 2020/02/25(火) 20:14:13 

    >>35
    初回から視聴率が降下するドラマが多い中、評判が良くて視聴率 右肩上がりだしね!

    キムタクと半沢直樹に挟まれたクールで 大健闘でしょ!!

    +74

    -3

  • 323. 匿名 2020/02/25(火) 20:22:43 

    >>9
    笑える。
    ドラマだからしょうがないにしても、ひとりで考え事しながら泣きわめいたり走り回ったりして、こんな変な奴いるかと思うw
    こんなことひとりでやりぬいてる竹内涼真グッジョブ。

    +28

    -3

  • 324. 匿名 2020/02/25(火) 20:24:13 

    なぜか分からないけどキムタクはリキんで見てしまう。
    竹内涼真鈴木亮平がいい。

    +13

    -2

  • 325. 匿名 2020/02/25(火) 20:27:46 

    >>323
    撮影終わったら倒れ込むらしいから、
    かなり大変なんだろうね

    +30

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/25(火) 20:30:57 

    >>203
    竹内ファンだけど
    出演者みんなが評価されているのが
    本当に嬉しい!!

    +25

    -4

  • 327. 匿名 2020/02/25(火) 20:32:42 

    ガルちゃんでは上野樹里は美人扱いなの?役は引き込まれる!

    +2

    -5

  • 328. 匿名 2020/02/25(火) 20:35:18 

    >>105
    てっきりでっくんかと思った

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/25(火) 20:37:32 

    質問していい?
    1話であかねちゃんの妹が除草剤飲んで死んじゃったけど
    雪山でお父さん、女の子の手引っ張ってたよね?
    あれはなんだったの??

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:12 

    >>326
    私もファンです!✨

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:20 

    >>189
    ミキオを操る真犯人または共犯者がいる
    って事じゃないかなぁ。

    +24

    -1

  • 332. 匿名 2020/02/25(火) 20:52:17 

    >>64
    私、逆〜!
    リアタイの時は真剣に見ているから
    ガルちゃんの実況に来れない。
    終わってガルに来るとテセウスの実況トピは
    コメント数が凄い事になってて
    毎回途方にくれる…W

    +29

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/25(火) 20:55:07 

    >>71
    上野樹里さんも良いし
    榮倉奈々さんのお母さんも好き!
    一人に決められない!!

    +31

    -1

  • 334. 匿名 2020/02/25(火) 20:57:17 

    >>73
    運動神経良いからね!

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2020/02/25(火) 21:01:20 

    >>84
    他下げは良くないよー、って思うけど
    まったく同意だわ。

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2020/02/25(火) 21:11:46 

    今週は出てないけど、
    榮倉奈々のお母さん役が本当にいい。
    いやされるし、笑顔がかわいい。

    +39

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/25(火) 21:19:03 

    >>170
    竹内が嫌いでも他のキャストが好きだから
    テセウス関連トピに来ているのかと思ってた。
    ダダのアンチだったんだ。
    本当にアンチで叩きする人っているんだね。
    残念な人だね、終わってるわアナタ。

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2020/02/25(火) 21:20:00 

    >>327
    上野樹里は丁度いい頃合いなんだよね。
    ブスでもないし絶世の美女でもないリアリティのある整った顔立ち!でも存在感があり凄く女優向き

    +22

    -2

  • 339. 匿名 2020/02/25(火) 21:23:38 

    >>327
    あんまり美人だと思ったことないけど、役になりきってる上野樹里はめっちゃ可愛いの!
    不思議な女優さんだわ。

    +24

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/25(火) 21:27:12 

    もーしーもーあしたーせかいがおわってもー

    いいとこで主題歌かかるからいつも泣いちゃうー

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:41 

    >>333
    事件前のお母さん、めっちゃいいよね。
    茶目っ気があって、強くて優しくていつも笑ってるお母さん!

    +46

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/25(火) 21:32:50 

    >>3
    一度観たら次回予告が気になり過ぎるから、録り溜めして全話一気に見るパターンもアリ!!

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/25(火) 21:34:22 

    >>227
    グダグダなドラマだったね。
    テセウスキャストは皆んな評価を上げているけど
    ブラックペアンは出た人が皆んな損したと思う。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2020/02/25(火) 21:35:36 

    >>323
    演技しながら心の声も視聴者にお届けしなきゃならないし解説の役割りも兼ねてるだろうから何でもかんでもやらなくちゃいけなくて大変だよねw

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2020/02/25(火) 21:42:10 

    >>244
    アナタは誰と戦っているの?
    取り敢えず鏡を見てごらん。
    鬼のような酷い顔していると思うよ。
    アンチ活動をしているとそういう顔になるんだよ。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2020/02/25(火) 21:47:52 

    >>329
    一緒に崖から落ちた姉の方じゃない?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/25(火) 21:49:47 

    >>290
    緊迫感があったよね。
    竹内涼真の顔が本当に首を絞められているようで
    ちょっと怖かった。

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2020/02/25(火) 21:50:26 

    >>34
    ほんと、一週間たつとたかがドラマだしなぁなんて思って微妙に熱が冷めてたりするんだけど、演技が上手くてすぐドラマの世界に引き込まれる。

    +18

    -1

  • 349. 匿名 2020/02/25(火) 21:55:39 

    >>117
    ユキと心さんより、心さんと文吾父さんのツーショットが好きなので嬉しい
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +31

    -2

  • 350. 匿名 2020/02/25(火) 22:02:48 

    このドラマ父親がハマってます
    私は観てなかったけど、この前たまたまチャンネル回して竹内涼真の演技がイメージよりかなり上手くなってて驚きました
    今までのを観てないからストーリーはさすがにわかりませんでしたが、竹内涼真も上野樹里もいいですねこのドラマ

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2020/02/25(火) 22:09:48 

    >>56
    台本に泣くって入ってなくても感情移入して涙出ちゃうんだってね。何かの記事に書いてあったわ。
    心さんがポンコツなのに憎めないのは、この涙のせいなのもあるんかなぁ。

    +41

    -3

  • 352. 匿名 2020/02/25(火) 22:10:28 

    心は泣くシーン多いけど、台本には泣くとか涙とか書いていないのに、あまりに役に入りすぎて感情的になって本当に泣いていると現場の人が言っていた。だから泣くシーンはアドリブもあるみたいだよ。

    +37

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/25(火) 22:11:49 

    たまたま2話から観たら一瞬で面白いドラマだと思った。
    地上波のドラマは何年も観てなかった。
    竹内涼真くん、仮面ライダードライブの時に比べて演技上手くなってるよ!
    連ドラで次週が楽しみって見応えのあるドラマだからだよね。

    +16

    -1

  • 354. 匿名 2020/02/25(火) 22:19:06 

    >>232
    ホントに福士とニノ下げがひどい。
    アンチだか知らないけどこのドラマは楽しく見てるのに竹内ファンの印象が悪くなる

    +5

    -7

  • 355. 匿名 2020/02/25(火) 22:20:05 

    このドラマ竹内涼真がヒロインで上野樹里がヒーローみたいな役柄なのもまたいい。

    +58

    -3

  • 356. 匿名 2020/02/25(火) 22:36:41 

    >>329
    今日一話見直したけど、わからない。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/25(火) 22:38:27 

    >>345
    福士ヲタの文面見てると
    精神異常なんだろうなって思うよね。

    +3

    -4

  • 358. 匿名 2020/02/25(火) 22:43:35 

    ぶっちゃけ竹内涼真って軽いイメージ?あったわ
    少女漫画の実写化のイケメン役とかそういう
    このドラマ観て印象変わった!演技が迫真!
    大人の男性って感じ

    +38

    -3

  • 359. 匿名 2020/02/25(火) 22:44:21 

    先週の実況トピ、みんな興奮してたのかちょいちょい「みきお」が「もきお」になってたのに爆笑してた。ドラマはもちろんここでのみんなとの実況も好き!

    +26

    -1

  • 360. 匿名 2020/02/25(火) 22:48:16 

    確かに、いいドラマだと思いますよ。
    切りのいいところで、何故か自然現象的にタイムスリップ現象が生じて、すでに過去となっている事柄が変わっているという、奇想天外、全く有り得ない現象で物語が次の展開になっていくということを除けば、、、。
    そんなタイムスリップが何回も起きるって、どう考えてもあり得へんて、全く変、

    +1

    -5

  • 361. 匿名 2020/02/25(火) 22:51:26 

    >>226
    うちの母は逆に「竹内涼真くんがあんなに泣いてて可哀想で見てられない」と言ってドラマ見てないらしい(笑)

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:37 

    毎週たのしみで仕方ないです!
    最近は医療系のドラマばっかりでなんだかなぁ〜って感じでしたがこのドラマはおもしろい!
    あの気味の悪い絵を見るたびに寒気?鳥肌?恐怖を感じて怖くなりますが話の展開にドキドキワクワクしてしまいますーーー!

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:57 

    >>35
    いや、本当そうだと思う!実は今まで竹内涼真嫌いでドラマ見てなくて、今回も見ないつもりだったのに…
    大好きになりました、すみませんでした!
    一生懸命、演技頑張っていて応援したくなります。

    +78

    -2

  • 364. 匿名 2020/02/25(火) 23:08:30 

    >>355
    わかる!私はこのドラマで上野樹里に惚れた
    カッコいいし優しくてあんなお姉ちゃんほしい
    お母さんでもいい

    +18

    -3

  • 365. 匿名 2020/02/25(火) 23:11:35 

    >>360
    いやそこはファンタジーだからさ、、
    そもそもタイムスリップできる漫画小説映画なんて山ほどあって面白いのも名作もあるのに全否定ですか、勿体ない

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2020/02/25(火) 23:13:47 

    竹内涼真がいい意味で期待を裏切る演技力で
    過去偏は鈴木さん、現代(未来)は上野さんと息の合った演技をするので引き込まれる。
    ハッピーエンドな世界で鈴木さん、上野さんと揃って笑顔になりますように。

    +40

    -2

  • 367. 匿名 2020/02/25(火) 23:15:29 

    私も「もきお」には爆笑したわ
    あと小みきおって書いてる人がいて音楽の授業で大バッハと小バッハ習ったの思い出した

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/25(火) 23:16:56 

    >>17
    これと、
    木村さつき「佐野鈴ちゃ〜〜〜〜〜〜〜ん!」はインパクト強烈やねwww

    +110

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/25(火) 23:17:03 

    やっぱり雪山から
    えいって事件ノート投げたとき

    ポンコツか
    と思った

    ボイコレ見ろコレでまたやっちゃったーと思った

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/25(火) 23:18:21 

    主人公が取調室で警察官に泣きながら怒るシーンは本当に悔しそうで胸が苦しくなった。

    +47

    -1

  • 371. 匿名 2020/02/25(火) 23:19:30 

    村人せいや
    ドラマ初出演がテセウスの船おめでとう

    でも本当に居そうな村人なんだよねw

    +31

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/25(火) 23:20:28 

    未来に戻った事で過去が変わりユースケが出てくれたらうれしー

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/25(火) 23:21:25 

    今から見ても間に合うかな…
    楽しめますでしょうか??

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/25(火) 23:21:37 

    >>17

    まじで「っえ?なんて??」ってなった笑


    心さんにちょいちょいイラッとしながらも、先が気になる〜!
    来週も楽しみ!!

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/25(火) 23:22:33 

    >>7
    凄いよね。しゃがれた声の出し方とか姿勢とか、特殊メイク以外も上手だと思う

    +46

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/25(火) 23:25:35 

    テセウスの船
    部品パーツを全て変えて
    手直しした見かけは同じ船が
    本当にテセウスの船と呼べるのか?

    この題名はなんの意味を持っているのかな?

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/25(火) 23:27:56 

    予告見た時からいいと思ってた。視聴率でも結果出てるのは嬉しいこのまま頑張って欲しい。このドラマの前がキムタクのグランメゾンで後が堺雅人の半沢だから間のテセウスは捨てゴマ、間の骨休み的なって記事があったんだよね。今の所グランメゾンより面白いです。

    +37

    -2

  • 378. 匿名 2020/02/25(火) 23:27:59 

    >>9
    そうそう(笑)
    犯人の前で録音レコーダー見せたら盗られるだろ!!ってツッコミながら見てたよ〜。

    +64

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/25(火) 23:30:13 

    涼真も鈴木亮平もホリプロだったんだ
    この2人は相性よかったよね

    お互いの演技が上手くかみ合ってる

    もし父役が例の棒だったら、、、本当によかったこの二人で

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/25(火) 23:33:01 

    >>373
    日曜の昼(午後)に「まだ間に合うテセウスの船2時間」たぶんやるはずだよ

    チェックしてみて

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/25(火) 23:33:17 

    1話の鈴木亮平は、ラストぎりぎりまで本当にこいつがやったのでは?と疑ってしまうくらいうまかった。そこからの温泉での優しい父ちゃんぶりに参った。最高。

    +48

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/25(火) 23:39:10 

    >>360
    タイムスリップ自体ありえないのにwww

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/25(火) 23:55:07 

    >>354
    私もだけど、ガチの竹内ファンはニノが大好きだよ。私は福士くんだって別に嫌いじゃないし。
    ごく一部の声だから、竹内ファンがみんな他俳優下げの性悪だとは思わないで‥‥。

    +9

    -3

  • 384. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:08 

    >>358
    実際のところ、少女マンガの実写化って、青空エールとセンセイ君主の二本だけなんだけどね。思いのほかスイーツやってない。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:31 

    >>360
    何故か都合良く…
    有り得ない偶然で…
    それの積み重ねで構成されているのが
    ドラマじゃないかな?
    SFに限らずにね。
    アナタはノンフィクションでも見てれば?

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2020/02/26(水) 00:07:47 

    竹内さん、毎回号泣してる。本当にすごい。
    カメレオンタイプの役者っていうより、どちらかというと華があって引き込まれてるタイプの役者かな、って思う。

    +18

    -3

  • 387. 匿名 2020/02/26(水) 00:15:21 

    竹内涼真が毎回本当に一生懸命に演じてるのが伝わってきて正直演技じゃなくて本当なのかなと思うくらい。そのくらい引き込まれてる。

    +28

    -1

  • 388. 匿名 2020/02/26(水) 00:17:25 

    竹内涼真は仮面ライダー時代から
    かっこよくて
    子どもよりハマってしまい笑

    演技がヤバいです😢
    毎週泣かされて、家族みんなで楽しみです

    日曜は早く寝たいのに楽しみで寝れない

    +11

    -2

  • 389. 匿名 2020/02/26(水) 00:30:43 

    >>295
    この世代だと、菅田将暉と神木隆之介と竹内涼真が引っ張っていきそう。
    神木隆之介は若手って感じでもないけど。

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2020/02/26(水) 00:33:13 

    今回、めっちゃ面白かった!!
    テンポが良くて時間が早すぎる。

    この視聴率の結果を見て、少し鳥肌が立った。
    やっぱり皆んな、面白いって分かってるんだなって。

    だんだん視聴率が上がっていくドラマって
    最近は珍しい気がする。

    竹内涼真が心さんにしか見えなくなってきた。
    実存しているみたいに感じる。

    +24

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:13 

    >>372
    それいい!
    何気にいい奴だったもんなぁ。

    事件解決した後に約束通り、鈴木亮平と
    竹内涼真とユースケサンタマリアの
    3人で一杯やってほしい…

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:08 

    >>58
    間違って主役じゃなくて良かった

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:33 

    俳優さんがそれぞれの役にピタッとはまっているドラマは面白い。演技ももちろんだけど、演技力があっても役に合ってないとカラ回っちゃうし。テセウスは全員ぴったりでさらに演技がうまい。

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:15 

    >>391
    ユースケ・サンタマリアがあれで終わりとは思えないしなぁ

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:14 

    >>31
    私もちらっと目に入りみないふりしたけど…
    みてなかったらみきおだったのか!!てなったのに…残念でした。。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:53 

    >>393
    頭の中でもしも他の俳優が心さんの役だったら・・・と想像していて、藤原竜也で想像してしまいちょっと笑えた。竹内涼真でピッタリなんだよね(>_<)

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:23 

    竹内涼真はカホコで演技うまい俳優さんだなと思ってたけど、ブリブリSNSに引いてドラマ見たりしてなかった。テセウスも見るつもりなかったけど、何気なくあらすじみたら話が面白そうだったので見てみたら、1話からグッと引きこまれてこの有様です。周りの人に薦めまくっているw

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/26(水) 01:06:17 

    >>389
    中村倫也も入れてあげてー。

    +1

    -7

  • 399. 匿名 2020/02/26(水) 01:26:24 

    この回はめちゃくちゃ面白かったもん!安藤政信さんがとにかく良かった!やっぱ安藤政信さんはサイコハマり役‼︎

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2020/02/26(水) 01:43:12 

    何回もタイムスリップものしてるし
    今さらタイムスリップとか陳腐
    三番煎じだし劣化版って感じ

    +1

    -6

  • 401. 匿名 2020/02/26(水) 01:58:10 

    >>398
    ごめん、ちょっと世代が違うかと思ってて除外してた。
    春馬と桃李と倫也も追加しとくね。

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2020/02/26(水) 01:58:46 

    主役がハマってない俳優だったら心のポンコツ具合にイライラして脱落してたろうな

    竹内涼真だから心のポンコツにイライラしつつも、心に感情移入して感動したり応援したくなる

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2020/02/26(水) 02:20:35 

    来週は若いさつき先生に会えるわ~

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2020/02/26(水) 02:21:33 

    竹内涼真はいいドラマばかり出て、俳優としてもいい役者になったね!
    鈴木亮平の名演技はすごいわー。逮捕された時にマスコミの写真は悪人みたいな顔なのに、アントニオ猪木の真似とかはっちゃけたり、年取ってしゃがれ声とか、もう私の名優リストに入りました。

    +48

    -1

  • 405. 匿名 2020/02/26(水) 02:47:50 

    キャストが皆いい!
    安心して観てられるし引き込まれる。
    竹内涼真がぐちゃぐちゃに泣いても叫んでも汚くない
    背筋ゾクゾクしながらもいまはこれしか観てないです。

    +34

    -2

  • 406. 匿名 2020/02/26(水) 02:52:55 

    色々なキーがあったらしいの1話だけ見逃してた
    惜しい

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/02/26(水) 03:00:50 

    >>370
    この時の顔ちょっと幼くて、昔微笑ましい兄弟げんかで弟に「泣け!」って言ってた顔と同じだった。わかる人いるかな?w

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/26(水) 03:03:11 

    >>404
    鈴木亮平はほんとすごいよね
    冤罪犯人のリアル感がある

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2020/02/26(水) 03:05:44 

    鈴木亮平は変態仮面の頃から、この人すげーなと思ってみてた

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/26(水) 03:07:11 

    >>355
    上野樹里めちゃかっこいいわ
    何度も見惚れる

    +22

    -4

  • 411. 匿名 2020/02/26(水) 03:07:34 

    テセウスの船
    一つずつ古く錆び付いたパーツが出てくる度、入れ換えていったら結果的にすべてのパーツを入れ換えることになっていた。
    「そしてまったく新しい船ができあがった。」

    ということはこの物語は過去と今で真犯人探しを繰り返していたのに、どんどん犯人まで入れ替わってしまい、まったく違う未来になってしまったのでは?

    というのを考えるのが楽しい。

    +22

    -1

  • 412. 匿名 2020/02/26(水) 03:28:08 

    原作知らないんですが
    原作も犯人はみきお?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/26(水) 03:45:20 

    犯人はヤス

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/26(水) 04:46:24 

    リアルタイムではみんなでしんさんの行動見守っては、つっこむ(笑)

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/02/26(水) 04:48:07 

    絵の不気味さが、秀悦

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2020/02/26(水) 06:04:35 

    >>359
    そもそもどこから「もきお」って出てきたんだっけ?
    「こきお」もありましたよね。こきおは子どものみきお

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/02/26(水) 06:47:10 

    みきおの共犯は誰だろう?
    校長と思う人は+
    鈴と入れ替わってるあかねと思う人は-

    +21

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/26(水) 07:08:58 

    サイコパスを大仰に描かないでほしい

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/26(水) 07:56:10 

    >>401
    中村倫也 33才
    松坂桃李 31才
    三浦春馬 29才
    菅田将暉 26才
    神木隆之介26才
    竹内涼真 26才

    若手って話なんだから>>398はアホとしか言い様が無い
    でもテセウス観て心さんに侵食されたと思えば納得です

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2020/02/26(水) 08:04:39 

    >>281
    上野樹里ってすごいよね!
    私はのだめでガッツリハマって、そのあとのドラマも本当に演技うまくて大好き。大物売れっ子女優とまでは言われないのかもしれないけど、どんな演技も抜群だよね。

    ただ、レミさんと親戚になってどんなやりとりしてるのかって頭にチラつく(笑)

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2020/02/26(水) 08:09:59 

    >>321
    二人いるよね
    ねちっこい性格の福士おばさんが

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:46 

    >>33
    そこら辺ちょっとよくみれなかったんだけど
    ミキオって歩けるのにわざわざ1人で
    慰霊碑の所まで車椅子で来たんだよね?
    歩いた方が早いのに、心さん驚かせる
    為にワクワクしながら車椅子で来たんだよね。
    やっぱりサイコパスの考えている事は
    よくわからん。

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:24 

    鈴木亮平、演技の幅広すぎだよね。変態仮面、西郷どん、そしてこのドラマでは若い頃の父から老人まで…。すげぇや。

    +22

    -1

  • 424. 匿名 2020/02/26(水) 08:24:20 

    >>405
    いつも思うけど、竹内涼真はすごい涙の量と比較して鼻水があんまり出ないのがいい。
    トロッとした鼻水出ちゃう役者さん、結構いるよね。それはそれで熱演だとは思うけど、ちょっと気になるもん。

    +26

    -1

  • 425. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:25 

    >>215
    私はvideo bakoで見たよ!
    ChromecastとかでTVに繋ぐとなお捗る。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:01 

    >>396
    カイジ風心さん。想像して笑った!

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:28 

    ミキオが描いた妊婦さんの怖い絵って
    ずっと妊娠している鈴の絵だと
    思ってたけど、あれは過去の
    心さんがお母さんの中にいる絵なの
    だろうか?

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:48 

    >>10
    おせおせー?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/26(水) 09:03:18 

    キャスティングした人にありがとうございますって言いたいぐらい
    あと、裏話としてどうしてこの俳優にしたのかそれぞれ理由聞いてみたい
    数字取るためなら話題性のあるアイドルとか入れ込むこともできただろうにね

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:36 

    心さんがお父さんを救えたら、もしかしてその時は由紀に会えなくなる人生だったり…?って一人で不安になってます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )ハッピーエンドがいいよう。しくしく。

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:38 

    >>426
    「なんでだよおーーー!!!」笑

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:03 

    >>429
    たまたま役者がピッタリだったけど、ホリプロで固められているよね。
    ホリプロの力ってすごいなって思う。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:07 

    しんさんのあらすじのナレーションが毎回高速に聞こえるのは私だけ??倍速にしてたかな?と思ってテレビの設定毎回確認してる気がする(笑)

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:31 

    >>433
    わかる(笑)あれちょっと聞き取りにくいよね。尺ないかれ役者に高速で詰め込んで下さいっていってる感じだと思う。でも振り返りのシーンだからあれくらいパパッとでいいかも。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:27 

    心さんに

    自分の家じゃない家のドアが開いてたら
    入っちゃダメ

    万が一入っちゃったら、
    中でボーッとしてちゃダメ

    と何回も言いたい

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:31 

    竹内涼真って上野樹里の事絶対タイプだと思う。結婚してるからどうこうはならないだろうけど。

    +6

    -7

  • 437. 匿名 2020/02/26(水) 09:37:39 

    もうね、映画を観てるような。我が子を想う気持ち、運命を感じる瞬間、等々、もう感情がグーッと高まって嗚咽して泣いてる😭

    +4

    -2

  • 438. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:10 

    あのドラマ見たら世の男性のだいたい上野樹里好きになる気がする(笑)

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:20 

    榮倉奈々もいいドラマに恵まれてるよね。昭和の母さん役も似合ってるし

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/26(水) 09:51:36 

    >>176
    内野聖陽さん!

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/26(水) 10:04:44 

    >>432
    竹内涼真と鈴木亮平以外にもホリプロ いるの?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/26(水) 10:06:43 

    >>436
    わかるー。
    目がくりっとしてて、ショートカットで、裏表のなさそうな明るい人ね。
    駆け引きが必要そうなめんどくさい女性は苦手そう。
    でも仮に上野樹里が未婚でも、彼女はまったく眼中なさそうだなぁw
    タイプが特殊そう。

    +7

    -5

  • 443. 匿名 2020/02/26(水) 10:09:29 

    >>441
    松尾のりこ役の人。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/26(水) 10:19:14 

    >>88
    テセウスは家族を守る為、死ぬかもしれないのに身体を張って一生懸命なところが応援したくなる
    由紀に対しても妻ではないから1歩引いてまずは事件の阻止第一に考えてる

    勇者はただの恋愛脳で、仕事は頑張るけど何かあると仕事が手につかなかったり健のヘルプに付けなかったらどーしてですか!って引き下がらないしわざわざ出張まで内緒でついてくし

    ぜーーーんぜん違うよ!!!!!

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2020/02/26(水) 10:36:11 

    最終回までに20%いくといいなぁ!話題なってるし半沢みたいにあがってく可能性あるよね!!

    +9

    -2

  • 446. 匿名 2020/02/26(水) 10:47:11 

    ゆきが、ありがとう。こちらこそよろしく。って言った後の、心のやった!ってガッツポーズする姿が可愛すぎてやばいー!! 
    出演している俳優も脚本も、素晴らしい!
    竹内涼真主演「テセウスの船」第6話視聴率は番組最高更新13・2%

    +19

    -2

  • 447. 匿名 2020/02/26(水) 10:47:17 

    >>162
    由紀自身にも心当たりがあったから納得できたんだよ

    最初に出会った時は、なぜか実家に来て名前呼び(ここで普通不審がるんだけどw)
    なぜか無性に30年以上前の音臼小の事件が気になる
    ミルクティーが好きなことを知ってる
    おばあちゃんの指輪
    初めて会った気がしない
    心さんに少しづつ惹かれている

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:37 

    >>443
    芦名星ね!
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/26(水) 11:10:51 

    >>162
    思ったw
    指輪にこんなん掘って…マジやべえ奴…って思われるよなー と思って観てた

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:20 

    >>118
    他のの俳優さんは、竹内太郎涼真とか鈴木太郎亮平とかだねw

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/26(水) 11:54:10 

    >>442
    お互いタイプではないと思うよw
    竹内涼真の前カノって今はショートだけどロングだったじゃん

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2020/02/26(水) 12:08:05 

    >>383
    多分福士君sageしてる人は福士アンチの元ファンの人
    某俳優のトピにもいる

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/26(水) 12:54:47 


    こんなに面白いのに前回まで視聴率がイマイチだったので、おかしいなーって思ってた。
    次回以降も視聴率あがってほしいな。

    私は第6話を3回もみてしまった・・・
    何回見ても泣ける・・・

    +13

    -2

  • 454. 匿名 2020/02/26(水) 13:09:48 

    >>452
    あなたが福士おばさん
    他の俳優トピで下げコメ連投してる
    悪質ヲタ

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2020/02/26(水) 13:20:18 

    >>436
    ドラマではお似合いだと思うけどさすがにプライベートでお似合いだとかは思わないw

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:13 

    >>442
    演じてる間のカップリング力が強力だけど
    前から共演者は戦友っていう人だからそれはない!

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:36 

    >>407
    竹内涼真が小学校くらいのときのホームビデオだよね
    あれはちょっと性格悪い生意気なガキだったわ
    大人になった今ちょっといい子ぶってるとは思う
    演技はいいと思うしカッコ可愛いよね

    +3

    -4

  • 458. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:39 

    竹内涼真、上野樹里、安藤政信はこのドラマで株が上がったね!

    +6

    -3

  • 459. 匿名 2020/02/26(水) 15:54:34 

    秋元系、EXILE系、ジャニーズ系がいないのがよい。

    +19

    -1

  • 460. 匿名 2020/02/26(水) 16:29:30 

    上野樹里ちゃんと竹内涼真くんの演技に引き込まれます。このドラマは何年か前のTBSドラマ「アリスの棘」と同じ脚本家さんと知って納得でした。しかも樹里ちゃんが主演でドキドキしながら見ていた気がします。1週間が待ち遠しいですね。

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2020/02/26(水) 16:36:57 

    >>39
    でも、大人のみきおは 心さんがボイレコを持ってたことを知ってたのでは?って思った。子供のみきおが拾ってたし。

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:36 

    >>458
    主演者皆上がってたよね。
    でも1番上がったのはやはり主演さんなのではないかな?
    なんだかんだ脇の人達は皆それぞれ実績のある人達だからさー

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2020/02/26(水) 18:53:51 

    ユースケサンタマリアのくせにあっさり殺され過ぎだろと思った
    今回また過去に戻ったから、生き返るのかな?
    事件の2日前って事はもう無理かな

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2020/02/26(水) 20:15:29 

    タイムスリップしたことによってみきおも変わったのかなぁ
    他に共犯者はいそうだけど。
    未来も変わってしまってるわけだし。。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/26(水) 20:40:02 

    竹内涼真の好感度爆上げだね。
    本人の努力もあるし運もある。だからこそ、今変な女と撮られないでほしいまじで笑

    +13

    -3

  • 466. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:35 

    >>111
    No te preocupes

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:58 

    結果

    由紀と引き換えの未来かも。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/26(水) 21:42:23 

    >>431
    同じ泣いたり叫んだりでもなんか違うんだよね・・・(>_<)竹内涼真は母性本能くすぐるわ~

    +12

    -3

  • 469. 匿名 2020/02/27(木) 11:10:48 

    >>420
    わかる。前のお鍋のシーン、レミさんが若干ちらついた。ごく普通のお鍋で安心したw

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/27(木) 11:16:14 

    テセウスの船が始まる前のトピが5つありましたがほとんどが期待してないって内容でした
    酷いのだとキムタクと半沢の間の低予算な竹内涼真みたいなタイトルのトピまで有りました
    全部読んだ訳じゃないけど極少数の期待してるって意見と大半の竹内涼真叩き
    これほど面白いドラマだと思ってた人は原作ファン以外にはほとんど居なかったのでしょうね
    私の人生の中でもベスト10に入るくらい面白いです

    +11

    -2

  • 471. 匿名 2020/02/27(木) 12:03:14 

    でもあの鍋小さすぎだよねw
    独り暮らしだからか

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2020/02/27(木) 15:51:07 

    個人的には、竹内涼真はCMよりドラマで演じてる時の方が凄く惹き付けられる。尺がある時間の中で心情の移り変わりを表現するのが上手だと思う。声もうるさくなくて良い。

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:08 

    >>470
    私は竹内涼真が好きだしSFファンタジーも好きなので面白そうと始まる前から思ってましたよ。
    でも日9には合わない題材だから
    視聴率は良くないだろうと思ってた。
    見る目が有るんだか無いんだか…。

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2020/02/28(金) 09:03:49 

    >>248
    なんか
    かわいそうな人だね、、笑

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/28(金) 09:51:46 

    >>458>>462
    竹内涼真は間違いなく上がったけど鈴木亮平や上野樹里、麻生祐未、安藤、かんじやは元から高いんじゃないかな?
    とにかく引き込まれるくらい面白いのは間違いないですね!

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/02/28(金) 09:55:11 

    >>473
    じゃあマイナスいっぱい付けられた口ですね
    古いトピ見て去年の11月とかにテセウス楽しみって書いてた人たちを尊敬出来ます

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:32 

    >>259
    最終回この四人が同じ場面で揃っていて欲しい!
    四人とも好きやわ!

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2020/02/28(金) 17:23:14 

    >>476
    去年はガルちゃんに来てないから
    コメも書いてないわ。
    竹内涼真の悪口だらけなんだもの。
    テセウスの船関連のトピだけ読み書きしに来てる。
    ドラマが終わったら
    またガルちゃんから離れるかな。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/29(土) 10:23:37 

    >>478
    賢明な判断ですね
    良識ある人が長居する場所ではないです
    そう言う私はガル歴長いですが

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2020/02/29(土) 18:11:53 

    >>290
    性癖にささった

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2020/02/29(土) 20:22:14 

    >>480
    えぇ?!

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/06(金) 12:53:11 

    >>18
    車椅子は多分、普通に歩けるはずと思ったら当たってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。