
ショッピングセンターで食事していたら… 「背後にいた人の行動」で不愉快に
67コメント2020/02/25(火) 01:02
-
1. 匿名 2020/02/24(月) 15:59:39
その場には子供も何人かいたことから、おそらく投稿者の子供の同級生の母親たちだと思われるようだが、凝視されて名前を呼ばれたことに不愉快な気持ちになったようだ。
確証は持てないものの、女性2人はおそらく知り合いだろうと踏んだ投稿者。「こういう場合はこちらから話しかけたほうがいいんですかね?」と悩みをつづった。+6
-115
-
2. 匿名 2020/02/24(月) 16:00:46
どうでもいいなー+330
-5
-
3. 匿名 2020/02/24(月) 16:00:56
へー+20
-1
-
4. 匿名 2020/02/24(月) 16:00:57
無視でよくない?+253
-2
-
5. 匿名 2020/02/24(月) 16:00:58
そんくらい良くない?+175
-9
-
6. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:03
めんどくせーな+147
-3
-
7. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:04
その人たちも挨拶すればいいのに+242
-3
-
8. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:15
意味わからん\(^o^)/+288
-2
-
9. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:18
気にするだけバカらしいぐらいの相手+127
-1
-
10. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:32
私はよく知人に発見されやすいんだけど
なんでだろ?
+14
-0
-
11. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:34
>>1
その後2人は目をそらして気まずそうにこそこそしはじめた
そりゃ不愉快だわ+258
-5
-
12. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:42
あ、どうも。でよくない?+35
-0
-
13. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:45
なんだこのトピ+52
-2
-
14. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:52
ソース元読んだけどよくわからなかったバカですw+142
-4
-
15. 匿名 2020/02/24(月) 16:01:57
背後にいるのにおそらく知り合いってどういう事?
目もあってるのに定かじゃないの?+131
-0
-
16. 匿名 2020/02/24(月) 16:02:13
まあ、でも失礼だよね。+45
-0
-
17. 匿名 2020/02/24(月) 16:02:13
気にしすぎ
悪口言われてたと思ったのかな+21
-4
-
18. 匿名 2020/02/24(月) 16:02:19
フードコートいいよね+1
-10
-
19. 匿名 2020/02/24(月) 16:02:28
ちょっと言ってる意味がわからないです。+111
-3
-
20. 匿名 2020/02/24(月) 16:03:03
うわ、文句言いたいとこだが…我慢する。
同じ人間にはなりたくないから+2
-2
-
21. 匿名 2020/02/24(月) 16:03:39
こんな事で悩んでたら、悩みは絶えず出てくる+14
-3
-
22. 匿名 2020/02/24(月) 16:04:41
いちいち文字におこすなよ、んなことくらいで。+18
-2
-
23. 匿名 2020/02/24(月) 16:04:46
子供の同級生の親達だと分かってるなら軽く会釈しとけばいいんじゃないの?向こうも〇〇さんかな?違うかな?みたいな感じで見てただけでしょ。別に気にする事ではない。この投稿主が面倒くさい性格。+115
-5
-
24. 匿名 2020/02/24(月) 16:04:54
>>10
特長的な外見をしてるんじゃない?
個性的な顔立ちとかおしゃれすぎる服装とか奇抜な髪型とか+8
-4
-
25. 匿名 2020/02/24(月) 16:05:42
だから何?+8
-1
-
26. 匿名 2020/02/24(月) 16:05:52
こそこそしてて確実に自分の名前を話してたなら逆にでかい声で挨拶してやれば良いのに。
馬鹿らしい。+15
-0
-
27. 匿名 2020/02/24(月) 16:06:03
>>1
恐らく知り合いだろうぐらいの関係だったら、相手もその程度の認識で話かける程でもないし、二人の会話で「あの人○さんじゃない?」ってのが単に主さんに聞こえてしまっただけとノー天気な私は解釈する。+43
-1
-
28. 匿名 2020/02/24(月) 16:07:02
デブ一家がモールの小さな椅子に座っててお尻がはみ出してることの方が気になる
ひびはいらないかなって+8
-1
-
29. 匿名 2020/02/24(月) 16:08:15
○○さんだと言われたら、あっどうもと軽く挨拶して後はスルーでいいのに+24
-0
-
30. 匿名 2020/02/24(月) 16:08:28
目が合ったなら会釈くらいして終わりじゃない?
目が合っても分からない知り合いっている?+18
-1
-
31. 匿名 2020/02/24(月) 16:10:00
投稿者はちょっと病んでる人なのかな?
「あっどうもー、気づきませんでした(笑)」
とかですむ話じゃない?+7
-1
-
32. 匿名 2020/02/24(月) 16:10:14
>>24
まる子を地味にした感じだけど、、。+3
-0
-
33. 匿名 2020/02/24(月) 16:10:34
>>10
私もー
しかも私のいるはずのない場所でも私の目撃情報がある
「この前○○にいたよね?」って
不思議すぎる+23
-0
-
34. 匿名 2020/02/24(月) 16:10:52
にっこり会釈でいいんじゃない?+5
-0
-
35. 匿名 2020/02/24(月) 16:11:21
え、こんなしょーもない事で投稿するんだ。子供が居たらどこ行っても見たことあるなぁって人結構会うよ。いちいち気にしてられない。+9
-1
-
36. 匿名 2020/02/24(月) 16:12:05
何も言ってこないならスルー
そういうのに気遣う必要ないでしょ。+6
-0
-
37. 匿名 2020/02/24(月) 16:14:02
読みとけん。+2
-3
-
38. 匿名 2020/02/24(月) 16:15:58
地元の店に買い物行ったら良くあること
普通に挨拶してまた今度ゆっくりお茶でもしようねーアハハ-
で済む話+2
-0
-
39. 匿名 2020/02/24(月) 16:17:36
しらべぇネタで1000超えたことないんだからトピ立てんなよ+2
-0
-
40. 匿名 2020/02/24(月) 16:23:09
>>11
でもこの人の主観だからなぁ。
向こうからしたら、え?別に気まずくもコソコソもしてないけど、かもしれないし。
背後から視線を感じたってことは後ろ姿なわけだから、あれ○○さん?どうかな?声掛けてみようか?
ってしばらく見てから名前呼んだだけなような気もする。+11
-2
-
41. 匿名 2020/02/24(月) 16:23:37
その女2人、会釈くらいしたらいいのにね。+5
-0
-
42. 匿名 2020/02/24(月) 16:25:27
>>20
そんなガルちゃんやってる時点で…😱+0
-1
-
43. 匿名 2020/02/24(月) 16:27:15
>>11
この投稿主が名前呼ばれても睨んだか無視したらそりゃ相手も気まずそうになるわな。+9
-1
-
44. 匿名 2020/02/24(月) 16:27:25
会釈なり挨拶なりすればOKでしょ?ただそれだけなら事だ!!
ママ友で私の姿を見るなり黙って近くに来ておっ!て言う人がいる。不快。
挨拶だろ?何、おっ!って。非常識。
挨拶するだけの仲なんだよ?親しく喋った事もないなに。不快。只々不快。+2
-2
-
45. 匿名 2020/02/24(月) 16:28:06
その後二人組は他の共通の友達に
「この前○○が旦那と居る所ショッピングセンターで見たんだけど、無視されたわー。ヒドくない?こっちは気が付いたのさー」
って誇張して話す。
実際居るんだよね。噂+6
-0
-
46. 匿名 2020/02/24(月) 16:30:30
軽く会釈してほっとく。+0
-0
-
47. 匿名 2020/02/24(月) 16:30:59
中途半端な人と話したり挨拶するのが苦手な私としては、相手のその対応でよかったと思う。+0
-1
-
48. 匿名 2020/02/24(月) 16:35:52
トピ立つほどの話なの?これ+1
-0
-
49. 匿名 2020/02/24(月) 16:37:10
>>1
この時点で普通お互い挨拶しない?
不機嫌や怪訝な感じ、睨まれたりどちらかがしないかぎり。+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/24(月) 16:39:06
向こうは先に言葉を発してるから、こっちも何か挨拶だの会釈だのしたら気まずくならないと思うんだけどなー。+0
-0
-
51. 匿名 2020/02/24(月) 16:40:18
子供が幼稚園や小学校に通うようになれば微妙な顔見知りも増える。自分の事知ってそうで恐らく子供と同級生かなー?私の事知っているのかなーって思ったら会釈くらいする。ただそれだけ。+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/24(月) 16:40:30
主がお局って感じだな。挨拶しなかったから怒ってるなら自分から声かければ良かったのに。+0
-3
-
53. 匿名 2020/02/24(月) 16:40:33
居心地悪いというか、せっかく夫婦で来てるところこんな近くの席にいちゃって悪いな、、、とは思うかも。自分なら。+2
-0
-
54. 匿名 2020/02/24(月) 16:50:13
そんな事気にしてたら神経もたないよ。+0
-0
-
55. 匿名 2020/02/24(月) 16:50:20
>>52
ただ偏屈な人って感じ。+1
-0
-
56. 匿名 2020/02/24(月) 16:50:27
>>52
いや違うでしょ。
逆にいつもオドオドしてるからわざと聞こえるように名前言われるんじゃないの。+1
-0
-
57. 匿名 2020/02/24(月) 16:55:53
それくらいなら仕方ない。「●●さんよくこのお店使ってますよね?」って言われた時は気持ち悪かったけど。顔見知り程度の相手。+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/24(月) 16:59:44
知り合いってことは会話もした事あるし顔見知りよりは密な関係だよね?
え、普通にお互い挨拶すれば?と思うんだけど。
全員めんどくさいw+1
-0
-
59. 匿名 2020/02/24(月) 17:01:19
>>1
これって管理人が立ててるの?+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/24(月) 17:04:18
この夫婦の子どもはどこにいたの?
食事場所はフードコートなの?
なんか、この女性も軽く会釈くらいしたらいいのに無視みたくするから向こうも人違いかと思って挙動不審になるよね
子ども連れてなければ、もっとちゃんとしたところで食事をしたらよかったのに
+1
-0
-
61. 匿名 2020/02/24(月) 17:41:05
>>1
何て読む価値の無い記事だ…。
確かにやられたらムカつくけと、こちらは子供が同じ学校のひとかなぐらいなんでしょ?向こうのも誰かわからなくて凝視してわかったぐらいなら、気付かない振りしてあげるか、会釈程度で良いじゃん!何なんだ。+1
-0
-
62. 匿名 2020/02/24(月) 17:45:23
>>17
気にしすぎるから、近所の飲食店全般行かないわ
山奥にでも暮らそうかな+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/24(月) 17:59:11
まぢで気をつけてほしいのはイオンとかのフードコートでベル鳴って料理取りに行ってる間に買物したもの盗まれたりするからね‼️
+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/24(月) 18:54:53
しらべぇをソースにして立つトピやスレ(5ch)って本当にくだらないんだよね+0
-0
-
65. 匿名 2020/02/24(月) 20:05:55
てっきり背後に席が空くのをガン見で待ってる人がいた話だと思った。混雑時って席の取り合いだから。+0
-0
-
66. 匿名 2020/02/24(月) 22:21:53
場所田舎なの?
職場の人と合う事って高確率で無いけど+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/25(火) 01:02:08
>>10
田舎だと車のナンバーチェックしてるのか「昨日〇〇に居たねー!車あったよ」って言われる。
後、たまにLINEで「今すれ違ったのわかったー?」ってきたりする。わかるわけないしちょっと怖い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大型ショッピングセンターで経験した出来事についてつづった投稿者の女性。夫と一緒に食事をしていたところ、背後のいる女性2人から凝視されていることに気付く。 さらに、目が合うと「あ、○○さんだ」と投稿者の名前を言ってきたようで、その後2人は目をそらして気まずそうにこそこそしはじめたとのこと。