ガールズちゃんねる

基礎代謝上げに成功した方

54コメント2015/01/04(日) 22:39

  • 1. 匿名 2014/12/23(火) 15:38:45 

    ダイエットが一段落したので、基礎代謝を上げて、太りにくいカラダになりたいと思っています。
    おすすめの方法や成功体験おしえてください!

    私はいま、コアトレーニングと有酸素運動をやっていますが、まだまだ効果を実感できるほどではありません。

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2014/12/23(火) 15:39:59 

    基礎代謝上げに成功した方

    +42

    -11

  • 3. 匿名 2014/12/23(火) 15:40:13 

    基礎代謝上げに成功した方

    +23

    -6

  • 4. 匿名 2014/12/23(火) 15:40:39 

    料理にしょうがパウダー
    飲み物にしょうがチューブ
    そして半身浴したら痩せやすくなった

    +64

    -10

  • 5. 匿名 2014/12/23(火) 15:40:47 

    基礎代謝を上げるには、筋肉量を増やすことが大事だって聞いたので、運動をするのがやっぱり重要だと思います

    +141

    -2

  • 6. 匿名 2014/12/23(火) 15:41:12 

    正しいスクワットとドローイング覚えるといいよ。

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2014/12/23(火) 15:43:42 

    筋トレ筋トレぇえええええいいいい!!!!

    +65

    -6

  • 8. 匿名 2014/12/23(火) 15:45:27 

    何年も前だけど冷え症を治したくて
    毎日、一日何杯もショウガ紅茶飲んでた。
    ショウガはまとめてすりおろして、黒砂糖で甘味つけて冷凍してた。
    そしたら生理不順も治ったし、ニキビも消えたし、体重も結構減ったみたい。
    友達に「何したの!?」って聞かれるくらい、いろいろ改善されたみたいよ。
    自分では、生理の周期が定まったことが一番嬉しかったな。

    これ、基礎代謝上がったことになりますかね?
    トピずれだったらすみません。

    +246

    -3

  • 9. 匿名 2014/12/23(火) 15:50:24 

    8さん
    うおおおお!生姜はやっぱりいいんですね。
    私も怠けず続けてみようかな...

    +144

    -9

  • 10. 匿名 2014/12/23(火) 15:50:36 

    8 さん
    私にとってはタイムリーな話題!
    ありがとうございます!

    +82

    -6

  • 11. 匿名 2014/12/23(火) 15:50:37 

    筋肉量を増やす
    って言っても…と、思い、エレベーターから階段にしたり、ちょこまかと動いてみたりしました。
    下腹や下半身を冷やさないように、夏でも薄手のババパンツはいたり、冷たい水や、コーヒーを控えたら、代謝が上がりました。

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2014/12/23(火) 15:50:57 

    筋トレやって、万田酵素プラス温を飲んでます。

    冷え性だったんですが、かなり改善されたみたいです。

    やっぱり運動は大事ですね。

    +20

    -9

  • 13. 匿名 2014/12/23(火) 15:52:12 

    8さんすごい!
    私もショウガ紅茶飲んだけど、続けなきゃいけなかったのか!
    試してみようっと。

    筋肉量多くするといいとは聞きますが本格的なトレーニングじゃなくても簡単に増える方法ないですかね?

    +53

    -7

  • 14. 匿名 2014/12/23(火) 15:52:20 

    食事バランスよく
    冷たい物控える
    湯船に浸かる
    筋トレ
    なるべく夜寝る

    +37

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/23(火) 15:54:50 

    近所にスーパー銭湯がオープンして頻繁に行っていたら代謝良くなったと思います(*^_^*)
    サウナに入った途端汗がバッ!!と出てきます✴︎
    寒さにも強くなったかな?(^O^)

    +39

    -6

  • 16. 匿名 2014/12/23(火) 15:57:57 

    歯の着色が目立つので、紅茶ではなくお湯に生姜とハチミツ入れて飲んでるけど効果あるかな?
    お風呂でリンパマッサージしたり軽く筋トレしたりするけど、元々頑固な冷え性だからかまだまだ改善しない…。

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2014/12/23(火) 16:02:50 

    朝のヨーグルトも良いです。

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2014/12/23(火) 16:05:51 

    朝一番に熱いシャワーして10分ほどストレッチ
    これをして5キロ痩せました

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2014/12/23(火) 16:07:26 

    ランニング、間違いない

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2014/12/23(火) 16:13:54 

    基礎代謝が上がったなー!
    って思うのは、具体的にどういう時なんでしょうか?(´・ω・`) ?

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2014/12/23(火) 16:41:39 

    生姜で胃を荒らす人もいるので、気をつけてくださいね

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2014/12/23(火) 16:42:26 

    筋トレ、とくに背筋を鍛えると効率が良いし姿勢も良くなって一石二鳥。
    できるなら市民スポーツセンターなどでも構わないのでマシンを使ってトレーニングするのがオススメです。
    階段登り降りなどは、たかが知れてるので…
    筋トレも筋肉を大きくするトレーニングではなく、筋肉を強くしなやかにするトレーニングをすればムキムキにならず代謝アップできますよ。
    (文献を調べたりジムのトレーナーさんに聞くと教えてもらえます)
    あとは体を冷やさないこと。
    皆さんお勧めしてる生姜や、砂蒸し風呂、酵素浴で内蔵まで温めるとイイです!
    byジムトレーナー

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2014/12/23(火) 16:46:10 

    汗をかかない(TT)喉もかわかないから、かわいてなくてものむようにはしてます★子供が一ヶ月だから家でできる運動ないかな?やっぱ、筋トレかなぁ

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2014/12/23(火) 16:49:46 

    基礎代謝はわからないけど 体温が35度前半から 36.5度くらいで普通になった。
    一度上がると基礎代謝もかなり上がるそうだから上がったかも。
    何故低かった体温が上がったのかは不明。
    ただ夏場汗を殆どかかなかったのが 汗をかくようになった。
    去年一年体調悪くて アサイーやお酢、豆乳、オルチニン、ビタミン、青汁などやれること色々してるので一体何がよかったんだか^_^

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2014/12/23(火) 16:50:59 

    22のジムトレーナーさん☆

    背筋!なーるほど!と思いました。
    猫背でもあるので、色々調べてみます。ありがとうございます!

    赤ちゃんがいるのでマシンを使ったトレーニングができるのは先になりそうなのですが、自宅でできるおすすめの背筋トレーニングがあったら知りたいです!

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2014/12/23(火) 16:57:38 

    パワーヨガ!

    体幹鍛える話題のコアトレも
    ヨガのポーズをアレンジしたものが多い

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2014/12/23(火) 16:58:39 

    飲み物を白湯に変えて、冷たいものを取らなくなったら基礎代謝あがりました。

    白湯に馴れるまで時間はかかりましたが、いまは美味しく感じるようになりました。

    基礎代謝はジムで定期的に測ってもらいます。

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2014/12/23(火) 17:04:31 

    ウォーキング、スクワット始めて8キロ痩せました。
    彼氏と一緒にお風呂入った時に太ももが前よりあったかいって言われた!
    前はお風呂入っても太ももひんやりしてたから
    基礎代謝が上がったのかな?って思った。

    +16

    -16

  • 29. 匿名 2014/12/23(火) 17:06:31 

    ここまでのみなさんのコメントプラスで、規則正しい生活をすることと太陽の光を適度に浴びることです。
    具体的には早寝早起き、三食きちんと食べて、陽が出ているうちに外を歩く、です。
    生理やお通じが一定して来るようになり体温が上がって筋力も維持できて、結果、基礎代謝が上がりますよ。何より体調が良くなります(˘ω˘)

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2014/12/23(火) 17:07:31 

    毎日ウォーキング。できない時は買物で車は使わず歩く。朝はラジオ体操とたまにヨガしてます。
    飲み物は白湯やルイボスティーです。
    年末年始の乱れた食生活でも太りません。
    生理痛も治りました。

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2014/12/23(火) 17:15:19 

    トピ主です☆
    どれもこれも参考になるコメントばかりで感激してます。トピ立てて良かったです。

    トレーニング系もかなり勉強になりますが、飲み物や食べ物、生活習慣についてはほとんど考えてなかったので、目からウロコです。

    早速今日から諸々試してみます!

    引き続き、体験談やアドバイス書き込んでいただけると嬉しいです☆

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2014/12/23(火) 17:22:40 

    ヨガで代謝アップを実感しています。
    初めの頃は一時間のセッション後も大して汗をかかなかったのが、
    何年か続けているうちに汗をドバドバかくようになってきました。
    あとは水泳。全身の筋肉を使うから、趣味程度でやってる人はみんな締まった身体してる。

    +14

    -4

  • 33. 匿名 2014/12/23(火) 17:23:15 

    25さん
    タオルプッシュアップを正しい姿勢と力加減で、
    20回×3セットがオススメです。
    詳しいやり方は長くなっちゃうので検索してみてくださいね。
    意外と筋肉痛きます!

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/23(火) 17:27:24 

    8さんすごく良い情報、早速為してみます。
    私も冷え性、娘は生理不順なので…
    ありがとうございます。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2014/12/23(火) 17:31:37 

    漢方。
    漢方医に自分にあったものを処方してもらったら、
    代謝アップだけでなく、生理痛がなくなったり冷えがなくなったり不調がなくなりました!
    胡散臭そう、となかなか手を出さなかった自分がにくい!笑
    時期や体調によって処方される漢方が変わるのもおもしろい。

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2014/12/23(火) 17:43:25 

    33さん☆

    25です!ありがとうございます!
    タオルプッシュアップ
    タオルプッシュアップwww.training-craftsman.com

    僧帽筋の筋トレ法 タオルプッシュアップトップページマッスルタイプ筋トレ方法シェイプアップ筋トレ方法筋トレ基礎知識などプロテイン体験記筋トレ前に知って欲しいこと・どうしてたくさんあるの?・筋トレスケジュールの決め方『胸』をぶ厚くもりあげる!胸筋 : ...


    こんな感じですかね?!
    今からやってみます&日々継続して頑張ってみます。

    猫背も改善するといいなぁー☆

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2014/12/23(火) 17:47:39 

    サウナに入りまくる!

    サウナは好きな人と苦手な人がいると思うし
    お金かかるけど
    ジムや銭湯が近くにあるなら行ってみるといいとおもいます。
    体温がかなりあがるから風邪を全く引かなくなります

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2014/12/23(火) 17:48:08 

    このトピほのぼのしてて大好きです!
    私も頑張るぞ〜

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/23(火) 17:59:25 

    27さん、30さん。

    白湯って良いんですね、知らなかったぁー♪
    お湯沸かして魔法瓶にさっそく入れました。今日から飲み物はこれにします。
    お金もかからないし、手軽で続きそう。
    素敵な情報ありがとうございます♪( ´▽`)

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2014/12/23(火) 17:59:33 

    相撲の四股がいいですよ。
    太ももの内側の筋肉が鍛えられて、立ち仕事をしていますが、やり始めてから血の巡りもよくなりふくらはぎがあまりむくみません。
    簡単なのでオススメです

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/23(火) 18:02:45 

    週に二回ジム通ってます。身長と体重のバランスで基礎代謝は決まるので、上げるにも限度があるますよ!!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2014/12/23(火) 18:05:14 

    すっごい冷え性だったのですが、ヨサという療法に出会いサロンに通って念願の赤ちゃん授かりました(^o^;)ヨサはヨモギ風呂みたいなものです

    +12

    -8

  • 43. 匿名 2014/12/23(火) 18:58:40 

    これのおかげか分からないけど、朝昼晩に白湯や生姜湯・日中は貼るタイプのカイロを腰の下あたりとお腹に貼るなど、とにかく身体を冷やさないようにしたら基礎代謝が平均より上になった☆
    夜も布団乾燥機で布団を暖めてから寝てます。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/23(火) 19:25:27 

    飲み物は温かい飲み物を飲むようにしてます。
    白湯やルイボスティー、ココア、生姜紅茶飲んでます。
    運動はヨガやスクワットなどのストレッチをやってます。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/23(火) 20:00:24 

    以前ダイエットトピにも書いたけど、シャワー浴を辞めて湯船に浸かる様にした(毎日)

    それと同時に塩風呂を初めた
    伯方の塩風呂です。笑

    まず、浮腫が無くなった。食事制限運動なしで体重も減ったし、汗をかくようになった。

    上記の事があり、勝手に代謝が上がったんだと思ってる。

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2014/12/23(火) 20:20:20 

    5さんへ
    当たり前のこと過ぎる…笑!

    てか、それは皆知っててもなかなかそれが出来ないからこーいうトピが立つんだと思うけどなぁ〜´д` ;

    君は正しい!けれども…笑

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2014/12/23(火) 22:25:03 

    筋肉量増やせば基礎代謝上がる
    大きい筋肉は鍛えて損はありません。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/23(火) 22:29:25 

    お尻を暖める!足、腰は気にしているけど意外とお尻の事忘れがち。内臓の冷えにもいいらしい。何より気持ちいい!

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/23(火) 22:37:45 

    このトピいい!
    早速明日から実践する!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/23(火) 22:46:35 

    腹筋500回=スクワット15回 ですって。
    基礎代謝あげるには効果的

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/24(水) 00:01:39 

    エプソムソルトを湯船に入れるとすごく汗かきますよ!
    基礎代謝ではないけど、日々の代謝UPに。
    ただし、20分以上浸からないで下さい、逆効果になります。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/24(水) 09:54:41 

    基礎代謝上げたいです!!
    有酸素運動より、筋トレが良いって事ですかね??

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/24(水) 11:57:55 

    片道30分徒歩通勤を2年以上していたら6キロくらい痩せました。
    それから、食べても太りにくく、すぐに汗をかくし、代謝上がったのね、と思っています。
    最近運動していないので、そろそろしないと、太りだすかもしれません。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/04(日) 22:39:17 

    お腹と腰に気がついたらカイロはって、湯船には毎日つかり(ただ長く入れないタイプなんで5分くらいかも)で、平熱37℃~36.8℃くらいです。数年前は熱が35℃いかなくて具合悪くて仕事休んだりしてたのが嘘みたいに元気!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード