-
1. 匿名 2020/02/23(日) 16:54:16
授乳中しこりを発見し、観察中です。とても不安です。
癌が分かったきっかけを教えて頂けたら、とても参考になります。宜しくお願い致します。+178
-7
-
2. 匿名 2020/02/23(日) 16:55:37
part1の主です。
2を作ってくれてありがとう。
1では勉強になりました!+255
-19
-
3. 匿名 2020/02/23(日) 16:56:19
しこりではなくもう石!みたいはカッチカチのが胸にあった。
幸いババァだったから、進行が遅くてステージ2とかだった!+342
-20
-
5. 匿名 2020/02/23(日) 16:56:58
+47
-5
-
6. 匿名 2020/02/23(日) 16:57:47
>>4
授乳検査って何?+58
-4
-
7. 匿名 2020/02/23(日) 16:57:59
知り合いのお父さんは、腰が痛い!腰が痛い!って急に言うようになって、末期癌だったらしい。
腰痛や背中の痛みは怖いよね。+525
-10
-
8. 匿名 2020/02/23(日) 16:58:36
>>4不安を煽るような言い方だね+169
-11
-
9. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:33
癌て場所によるけど症状出てくる頃にはもう進行していること多いよね。たまたま見つかって早期発見早期治療が一番だよね+269
-6
-
10. 匿名 2020/02/23(日) 17:00:04
肩の痛みで白血病だった人なら知ってる
普通肩の痛みで白血病なんて思わないですよね+454
-6
-
11. 匿名 2020/02/23(日) 17:00:26
友達がしこりが見つかりましたが、授乳中で、乳腺炎だったよ。
親友もしこりができてて、細胞診したらなにもなかったよ。
そういう人もけっこういるということで。
はやく安心できますように、
+437
-8
-
12. 匿名 2020/02/23(日) 17:00:49
>>4
wwwwww+4
-52
-
13. 匿名 2020/02/23(日) 17:03:34
急にお酒が飲めなくなった
美味しくなくなった→膵臓癌+285
-7
-
14. 匿名 2020/02/23(日) 17:04:22
>>1
私もしこり見つかって行ったら副乳だった+82
-8
-
15. 匿名 2020/02/23(日) 17:04:36
わたしもおなかにしこりが出来て焦って受診した。
がんではなく大丈夫でした。
がんだったらつるんとしたしこりじゃなくて、石のようなゴツゴツしたようなしこりだよ。
だいたいおなかにしこりが分かるようになったら、他にも色々症状がでてると言われました。。+87
-15
-
16. 匿名 2020/02/23(日) 17:04:43
>>11
私も心配で病院行ったらカッチカチの乳腺炎だった笑
早めに検査とその後の検査の継続は ぜひ+25
-22
-
17. 匿名 2020/02/23(日) 17:07:05
>>7
背中が痛い、肩が痛い、もです。末期の肺癌でした。+288
-7
-
18. 匿名 2020/02/23(日) 17:07:08
義妹か同じく授乳中に、しこりが見つかりました。
授乳割りとよく見つかるらしく、検査したら乳腺炎でしたよ。
何人かいます。そういママさん。
+99
-8
-
19. 匿名 2020/02/23(日) 17:07:18
>>4
励ましになってなくて草+48
-6
-
20. 匿名 2020/02/23(日) 17:08:33
>>7
私の叔父もこれで亡くなりました。+40
-1
-
21. 匿名 2020/02/23(日) 17:09:05
母はお腹のしこりが出て、寝汗がやばいと言って更年期障害だと思ったら笠井アナと同じリンパ腫
46歳くらいだった+235
-7
-
22. 匿名 2020/02/23(日) 17:09:06
>>1
授乳中なら、乳腺詰まってるんじゃないですか?助産院など行ってみては?乳腺炎になると熱が出たり色々大変ですよ。+63
-2
-
23. 匿名 2020/02/23(日) 17:09:41
肩こりが酷くて整形外科いって湿布もらってたけど、結局 末期のすい臓がんだったひとがいる
毎年きちんと市の健康診断してたのに、すい臓がんて見つかりにくいんだってね
人間ドックならみつかるのかな
+313
-3
-
24. 匿名 2020/02/23(日) 17:11:34
>>7
私も3日ほど前から急に左の背中?脇腹?あばらに沿って激痛がする。皮膚じゃなく、骨じゃく、中がピンポイントに痛い。痛すぎて動きによってはピキってなる。ズキズキしたり、刺すような痛みだったり‥+124
-10
-
25. 匿名 2020/02/23(日) 17:11:41
母だけど、乳首から液が出てきてて、アトピー持ちだからアトピーかと思って皮膚科に行ったらすぐに乳腺科に行けって言われて癌だった。ステージゼロで発見してもらえて手術、抗癌剤、放射線で完治して今は無治療。早めが肝心!
乳がんは予後が良いから主さんも心配し過ぎないで。+348
-5
-
26. 匿名 2020/02/23(日) 17:12:56
>>16
こういうトピで笑必要かな?+118
-8
-
27. 匿名 2020/02/23(日) 17:13:04
最近、腫瘍マーカーをやってきたけどネットでみたら結果があやふやだとか載ってて結局がん検診をしなきゃわからないのかな?と思った
腫瘍マーカーの診断結果はまだ1週間先です+44
-1
-
28. 匿名 2020/02/23(日) 17:13:12
>>1
「きっと乳がんじゃない、たぶん!」と思いたいのもわかるけど
とにかく検査で白黒つけるのが一番良い。
結果としてがんじゃなければ無駄じゃない。
助産院で乳腺炎の対応してもらっても、検査しなけりゃ毎日気に病むよ。
それなら検査した方がよい。+178
-4
-
29. 匿名 2020/02/23(日) 17:13:37
>>4
悪気がなく人に嫌われるタイプか+104
-2
-
30. 匿名 2020/02/23(日) 17:15:07
区の検診で再検査になり初期の乳癌でした。自覚症状は全くなし。早期発見、早期治療で治る病気ですよ。+62
-2
-
31. 匿名 2020/02/23(日) 17:15:36
40代半ば
職場の検診でした
エコーで乳癌がみつかりました
初期だったので部分切除もできたけど全摘にしました
検診結果が届くのって1ヶ月以上かかるのに、そのときは1週間くらいで電話かかってきてとにかく色々早くすすみました ガン保険は入っておいてよかったです+194
-5
-
32. 匿名 2020/02/23(日) 17:16:31
足の付け根が張ってた
大腸ガンでした+149
-5
-
33. 匿名 2020/02/23(日) 17:16:56
私は、痛痒い感じが続いていて、定期健診で医者に「痛みとがんは関係ない」と言われていたけど、
検査さぼって2年、へんな痛みと肩こりがひどくなって、さらには眠気とだるさがひどくなって、
こりゃなんかある、と検査にいったら乳がんだったよ。
痛みとの関係はわからないままだけど・・・。30代になったら少なくとも1年に一回は検査した方が良いと思う。+161
-3
-
34. 匿名 2020/02/23(日) 17:17:22
何気なく受けた子宮頚がん検診で子宮頚部腺癌見つかりました。
そろそろ子どもをと思ってた矢先なので信じたくありません、、ちなみに初期症状は無くて当然異常なしで返ってくるものと思ってました。。検査は本当に大事😭+225
-10
-
35. 匿名 2020/02/23(日) 17:18:28
>>14
私も産後見つけてそこから母乳も出たので面白がって搾っていたら大きくなって看護師さんに叱られました。
年を取るとそこにたるみが出来てしまったので、つつかないことをお勧めします。+7
-10
-
36. 匿名 2020/02/23(日) 17:19:09
同僚が急に肌が乾燥しやすくなって、だんだん悪化して、大きなじんましんみたいになった
その頃は倦怠感も出てきて、結果癌だった
(何癌だったかは忘れたけど、皮膚癌とかではなくて、多分胃がんだったと思う)
+188
-2
-
37. 匿名 2020/02/23(日) 17:19:15
>>1
私も授乳中母乳外来でマッサージをしてもらっているときに胸にしこりがあると言われ、大丈夫だと思うけど。と言われましたが不安になり乳腺外科を受診しました!
結果問題無いものだったのですが、やはり子供が産まれたばかりで癌だったらどうしよう。。と病院に行くまではすごく不安でした。専門の病院へ行ってみるのが1番かと思います!+97
-3
-
38. 匿名 2020/02/23(日) 17:20:50
股関節にしこりができてたけど小さかったから様子見してたら1ヶ月後、1センチくらいに大きくなってたから検査したら「おでき」だと言われた。
検査の時は自転車で潰れて確かにニキビみたいにはなってたけど、それから2ヶ月ほど経ってもなくならない。
たまに大きくなったり少し萎んだり
本当におできなのだろうか?+62
-0
-
39. 匿名 2020/02/23(日) 17:21:17
>>3
50代かな?ババアって自虐的な意味も込めるから何歳なのかはわからないけど30〜40代だと割と進行が早いと思う^^;+18
-9
-
40. 匿名 2020/02/23(日) 17:22:06
>>1
わたしも育児中から胸に違和感があり
検査したら初期の乳癌でした。
しこりは危険なものは触ればわかります。
パチンコ玉くらいのかたさが肉の中にある感じを触るような…
良い結果だといいですね。+102
-4
-
41. 匿名 2020/02/23(日) 17:23:23
Oリングテストで分かるらしいね+7
-10
-
42. 匿名 2020/02/23(日) 17:24:10
体重の増減はどうですか?
例えばいわゆる太りやすい時期って、ガンではないとか。関係ないものかな。+52
-5
-
43. 匿名 2020/02/23(日) 17:26:05
乳がんですが、1年ほど前から乳頭がやたらかゆかった。何か分泌物が出ていたのだろう。+85
-3
-
44. 匿名 2020/02/23(日) 17:27:11
大腸癌ステージ4でした。寿命がないと言われましたが治りました。下痢、嘔吐がありました。+299
-6
-
45. 匿名 2020/02/23(日) 17:27:27
>>7
友人のお父さんもです。
背中から腰が痛いからとマッサージにも行ってらして
それが更に病状を悪化させたそうです。+140
-1
-
46. 匿名 2020/02/23(日) 17:30:41
>>26
べつに笑ってもいいじゃんw+10
-40
-
47. 匿名 2020/02/23(日) 17:32:18
わたしの祖母はお腹がシクシク痛いのを約半年放置、ステージ3のすい臓がんでした+127
-1
-
48. 匿名 2020/02/23(日) 17:32:37
>>7
元々腰痛持ちの人は気付かなそうだな。+159
-0
-
49. 匿名 2020/02/23(日) 17:35:07
人間ドックの婦人検診で子宮癌の要検査2回連続になったから婦人科で検査してもらったら問題なしだった。検診だと要検査になるから不安になるけどきちんと詳しく検査してもらうも気持ちもラクになるから気になる人はやった方が精神的にもいいと思う。+27
-0
-
50. 匿名 2020/02/23(日) 17:39:03
>>10
知り合いは背中の痛みだったそうです。+48
-3
-
51. 匿名 2020/02/23(日) 17:39:13
母が癌でした。
一度目は健康診断に行った時に急に脂汗が出て病院で倒れ込んでそのまま入院、リンパ腺癌でした。
5年後、定期的に行っていた診察で先生が胃が怪しい…と胃カメラをやりました。4回目にして初期の胃癌が見つかり、半分摘出しました。
1回目2回目と見つからなかったのに、それでもおかしいと判断してくれた先生に感謝してます。
胃癌から10年間経ちますが、仕事もして元気にすごしてます。+258
-2
-
52. 匿名 2020/02/23(日) 17:40:40
母の話なのですが、
見つかった時は大腸がんのステージ4。
その一年くらい前からとにかく手の爪が全く伸びないと言ってました。伸びてもすぐに割けたり割れたりしたそうです。
爪がしっかり伸びるのは、健康の証だと捉えてます。+280
-4
-
53. 匿名 2020/02/23(日) 17:40:49
>>1
観察中と言うのは医者に行って観察中なの?
それとも自分で?
私は検査に引っかかり、そのままマンモトーム、それでも判断できずMRI、それでもハッキリせず組織培養してやっと白黒ハッキリしたら、そのまま観察するって状況あるの?
いずれにせよ、早くハッキリすると良いですね
+20
-1
-
54. 匿名 2020/02/23(日) 17:44:45
>>7
私の身内も背中が痛いとずっと整体に行ってた。
ある日吐き気が出て病院で精密検査したら末期の膵臓癌でした。+174
-1
-
55. 匿名 2020/02/23(日) 17:45:39
ここ2週間ほど左側の背中から腰にかけて痛みがあります。
特に寝起きが酷くて「うがっ…がぁ」って声が出てしまう程。段々痛みは軽くなって、背中より腰辺りに違和感がある程度になる。で、また朝は同じ様に痛み出す。
ネットで軽く調べてみたら膵臓癌かもとかあったけど、食事は問題なく摂れているからな…なんだろ、これ。
検査するには内科に行けばいいのかな+74
-1
-
56. 匿名 2020/02/23(日) 17:48:21
>>6
助産師さんとかが授乳指導してて見つけたって事かも+3
-0
-
57. 匿名 2020/02/23(日) 17:52:34
>>55
消化器内科。+13
-2
-
58. 匿名 2020/02/23(日) 17:54:54
背中の痛みがありCT撮ったら消化器系の癌でした。
痛みがあるということは結構進行していると思います。
腫瘍ができてから数年は経ってるだろうと言われました。
私の場合腫瘍が小さい時は症状が全くなかったので、定期的に検診するのが1番だと思います。+85
-3
-
59. 匿名 2020/02/23(日) 17:55:15
3年前に乳がんが見つかりました。授乳中で検診に行けなかったのですが、検診に来てない人へという催促?の葉書で気になり自己触診してみるとしこりがあり検診に行き発見されました。ステージⅠで手術、放射線をし今は内服中です。子どもが小さかったためいろいろ考える事があり目の前が真っ暗でしたが予後がいいタイプだったので今は元気に過ごしてます。
とても心配な気持ち分かります。何事もないよう願ってます。+122
-0
-
60. 匿名 2020/02/23(日) 17:58:08
血便が出てから検査して大腸がんのステージ3a。
元々便秘だったのが下痢が何日か続く、また便秘が続くっていうのを繰り返しているうちに血が混ざってることに気づいたので下痢の段階で病院行っておけばよかったんだな。普段と違う感じがしたら早めに診察受けるべきだね。自己判断で経過観察ってのが一番よくないと思うよ。
+109
-0
-
61. 匿名 2020/02/23(日) 17:58:49
>>43
私も今年はいってから右の乳首すごくかゆいのですが、ヤバイかな+21
-1
-
62. 匿名 2020/02/23(日) 18:00:07
自分は乳がんだったけど、はっきりした自覚症状はしこりでした。
でも、しこりが出る前から、乳首が痛くなる事があって、でも生理前の症状だろうと気にしてなかったんですよね。
後、しこりが出る前から、体臭も気になるようになりました。それも加齢臭だと思ってだけど、あれは癌の匂いだったかもしれない。
些細なことでも気になったらすぐ病院へ行ってみてください+91
-1
-
63. 匿名 2020/02/23(日) 18:00:28
>>3
>>39
乳がん経験者です。乳がんは年齢が若いからと進行が早いという事はありません。+63
-3
-
64. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:53
>>23
膵臓がんは普通の人間ドックでは発見出来ません+72
-1
-
65. 匿名 2020/02/23(日) 18:07:23
>>25
私も胸にしこり7個ぐらいあるんだけど、全部乳腺症って言われた。ただ数が多いからずっと経過観察で半年に1回検査受けてます。
そこの先生は乳癌で有名な先生なんだけど、半年に1回ちゃんと検査受けてれば乳癌になっても死ぬことはない。といつも言ってます。検査の中で乳首をぎゅっと摘んで分泌液が出るか?も調べられるので出た場合って何かあるんだろうなーと思ってる。+57
-2
-
66. 匿名 2020/02/23(日) 18:09:26
>>48
私の妹が32の時に子宮頸癌のステージ4とかで子宮全摘しました。湿潤?とかで全摘しないとダメで。
不正出血してすぐ婦人科行って発覚したけども。
その2ヶ月くらい尋常じゃない腰痛で整形外科とか行ってた。普通の腰痛とは違うって言ってたよ。+97
-0
-
67. 匿名 2020/02/23(日) 18:10:52
>>57
ありがとうございますm(_ _)m+2
-1
-
68. 匿名 2020/02/23(日) 18:13:25
肺腺ガンです。たまたま私だけかもしれないので、頭の片隅にでも程度でお願いします。
発覚する二ヶ月くらい前肩が痛くなりました。
元々体力を使う仕事なので働きすぎたかな?程度に思っていました。しかし、今までずっと同じ仕事なのですが、肩が痛くなることはありませんでした。二ヶ月後、健康診断でレントゲンを撮り右肺の陰影を指摘され癌が見つかりました。
肺癌の症状の咳、息切れ、胸痛等はなかったです。痛かったのも右肩、見つかったのも右肺、何か関連があるかもしれません。もうすぐ発覚一年で、オペも済ませステージ1で再発や転移もなく経過観察中です。+140
-0
-
69. 匿名 2020/02/23(日) 18:17:57
>>44
すご〜い!良かったですね!+116
-1
-
70. 匿名 2020/02/23(日) 18:20:29
>>7
私の友達
まだアラフォーなのに背中が痛いで膵臓がんでした。
それで病院に行ったら膵臓がんの末期。
2ヶ月で亡くなりました。
膵臓がんって癌の中でも生存率が極めて少なく最悪の癌らしい。
初期は殆んど自覚症状が無く出た時には、もう末期らしい…+218
-2
-
71. 匿名 2020/02/23(日) 18:21:09
今月、不正出血が10日以上続いたんですがガンの初期症状でしょうか…
一昨年から毎月排卵あたりに出血は2~3日ありました
年齢は40代で筋腫と卵巣嚢腫があります
怖くて怖くて婦人科に行けません+4
-23
-
72. 匿名 2020/02/23(日) 18:21:56
母が40歳位の時、子宮癌になりました。検診で見つかって本当に初期で、主治医に「これを見つけるのは至難の技、見つけてくれた先生に感謝して」と言われたそう。そんな小さな癌でも自覚症状としては、とにかく生理痛が酷く、レバー状の血液の塊が続くとのことです。発見される数ヶ月前からとのことです。皆さん、検診にいきましょう。+75
-2
-
73. 匿名 2020/02/23(日) 18:23:18
乳首に、かさぶたが出来てるんだけど乳がんかなあ?
+3
-12
-
74. 匿名 2020/02/23(日) 18:23:20
私の祖父が胃ガンで亡くなったけど、最初の症状は背中の辺りが痒いという症状だったみたい。
でも背中が痒いぐらいじゃ病院行かないし、しばらくして食べ物が飲み込みづらいという症状が出てきたので、近所の診療所を受診したらなんと「気のせいだ」と言われ、精神安定剤を処方された。
その後良くなるどころか食べても戻してしまうようになり、同居している私の叔母が無理矢理大きな病院に連れていったところ、胃ガンが見つかり既に末期で手術もできないと言われた。
そこの医師には胃ガンの初期症状で背中がかゆくなることがあると言われたらしい。
結局ガン発覚から半年後に亡くなりました。
担当の医師に、「最初からうちに来てれば助けてやれたのに…」と言われて、本当にやるせない気持ちになった。+183
-0
-
75. 匿名 2020/02/23(日) 18:25:59
>>23
叔母が子宮がんの検査してすい臓がんが見つかりましたが
見つかる位だともう難しかったです。
+51
-0
-
76. 匿名 2020/02/23(日) 18:28:07
>>24
帯状疱疹?
長引くなら病院いったほうがいい。
+43
-0
-
77. 匿名 2020/02/23(日) 18:28:30
>>38
毛嚢炎とか?+7
-1
-
78. 匿名 2020/02/23(日) 18:31:02
>>23
たしかドックにオプションであったよ。
すい臓の検査のみで1~2万円とかだった。10年前くらい。無症状だからね。親に進めてやってもらった。+40
-0
-
79. 匿名 2020/02/23(日) 18:31:05
>>63
いま、コメントしようと思ってました
そうなんですよね
若いから進行早いとか…自分も罹患する前までは知識もなくそう思ってました
こうやっていい加減な情報が流布されていって無駄に人を怖がらせ不安にさせてしまうんですよね…+18
-3
-
80. 匿名 2020/02/23(日) 18:32:35
>>63
母56歳が乳がんになったんだけど、女性ホルモンが活発にでなくなる年齢からは進行は遅くなるって聞いたよ
+30
-1
-
81. 匿名 2020/02/23(日) 18:35:02
卵巣がん
全く自覚症状なし。
尿の出方が若干気になり泌尿器科へ。
問題なしだったがエコーで、卵巣が腫れてるようなので早めに婦人科行ってみてくださいねー、と言われて婦人科受診。
卵巣脳腫と思われるので経過観察したが、大きくなる一方だったので手術する事に。
術後、生検でがん発覚。+59
-1
-
82. 匿名 2020/02/23(日) 18:35:35
初期じゃないけど、頭がいたくて病院いったら末期だった。全身転移+51
-2
-
83. 匿名 2020/02/23(日) 18:36:04
父が癌検診で再検査となり、母に「本当に癌だったりして」と言われた父が「お母さんだって乳がんとか大丈夫なの?笑」とおっぱいタッチをしたらちょうどしこりを発見→翌日病院に行きその後乳がん確定→手術しました(ステージ1)。
親からその話を聞いたときは還暦過ぎておっぱいタッチかよ!そしてその話を娘にするな!と思いましたが、まぁお陰で癌がわかったんだしな…ととりあえず自分を納得させました。
あと、再検査になっていた父は癌ではありませんでした。+199
-3
-
84. 匿名 2020/02/23(日) 18:36:20
>>26
心配してた癌ではなかった
と言う感じかな+3
-1
-
85. 匿名 2020/02/23(日) 18:37:16
体力なくなってきたと思って運動始めたら、1〜2週間で5キロ痩せた。→悪性リンパ腫+100
-2
-
86. 匿名 2020/02/23(日) 18:37:24
>>3
同じ乳癌患者です
嫌味とか意地悪ではなくちゃんと調べてから
上げてください
げんにプラスがたくさんついていて怖いです
乳癌は若いから進行が早い、ババアだから遅いとかではないですよ
+94
-1
-
87. 匿名 2020/02/23(日) 18:38:50
友、肝機能が異常に高かったので病院行ったら「心配ないでしょう様子みましょう」
2年目、また高かった、でもすごく忙しく検査行けなかった
3年目、皮膚が痒くなり、後黄疸
胆管ガン、手術不可能
最初の医者!!💢
本当にくやしい!
最初が大事です 様子みてはだめ!
友の奇跡を信じています!
もし同じ症状の方、しっかり診てもらってください+144
-2
-
88. 匿名 2020/02/23(日) 18:39:04
>>7
私の親は腰が痛いってブロック注射打ってましたが末期の膵癌でした。
診断されてから2週間くらいで亡くなりました。+157
-4
-
89. 匿名 2020/02/23(日) 18:40:41
>>80
乳がんにもタイプがあります
お母様のは女性ホルモンを餌に増殖するタイプだと思われます
ちなみに加齢で出なくなると今度は脂肪から女性ホルモンがでます
全てのタイプがそうではないので年取ってるから進行が遅いはあてはまらないです
+35
-2
-
90. 匿名 2020/02/23(日) 18:41:27
>>10
総合診療医ドクターGまた見たいなあ+54
-0
-
91. 匿名 2020/02/23(日) 18:44:21
>>72
レバー状の血液の塊が続くとのことです
↑これは人によりけりだと思います。私は子宮筋腫があり、卵巣嚢腫が有ったとき(手術で左卵巣ごと摘出)もですが上記の症状はあって、今も有りますがここ何年かのがん検診で引っ掛かったことはありません。周りの人でもこの症状ある人がいるけど、検診で引っ掛かった事無い人ばかりです。体質も関係しているのかなとも思います。
+54
-2
-
92. 匿名 2020/02/23(日) 18:44:30
>>61
私と全く同じで自分がコメしたのかと思ったw+5
-2
-
93. 匿名 2020/02/23(日) 18:45:51
過剰なまでの過多月経でひどい貧血になったことです。
婦人科にかかり血液検査したら
血液内科に即入院になりました。
白血病です。+61
-2
-
94. 匿名 2020/02/23(日) 18:50:41
>>24
帯状疱疹とか?
水疱が出て来ないか観察してた方がいいかも。
+22
-1
-
95. 匿名 2020/02/23(日) 18:52:11
>>65
横ですが、透明の分泌物なら大丈夫
、血がでたら病院で診てもらう、
自分は血が出たよ、検査したら
今のところは大丈夫だって、しこりを
伴わない癌の症状が血液の分泌物。
でも良性の場合が多いみたい。+36
-1
-
96. 匿名 2020/02/23(日) 18:52:40
>>71
ここで聞いても誰も答えられないよ。
ちゃんと病院行って下さい。+43
-0
-
97. 匿名 2020/02/23(日) 18:53:27
ここ1ヶ月位、左肩が痛くて、先週から背中も少し痛いです。ここ見て心配になりました。
人間ドック申し込もうと思います。+66
-1
-
98. 匿名 2020/02/23(日) 18:59:22
腰が痛い→末期 多いですね。
腰が痛い期間は発覚前のどれくらいでしたか?
旦那がもう1年以上前から腰が痛いと言って整形に通ったり湿布はったりを繰返してます。
腰痛とはまた違う感じなんでしょうか。+46
-0
-
99. 匿名 2020/02/23(日) 19:01:58
>>7
私のお父さんも背中が痛いって言ってて調べたらすい臓ガン末期で亡くなりました。+73
-2
-
100. 匿名 2020/02/23(日) 19:05:06
>>4
こういう天然の人っているよね。
不安にさせるだけさせて、励ましになってないという。+19
-2
-
101. 匿名 2020/02/23(日) 19:07:29
>>23
祖父はおしっこが黄色くなったって何箇所か病院まわってステージ2で発見された
人間ドック毎年やってたけど異常なし+9
-1
-
102. 匿名 2020/02/23(日) 19:09:46
>>1
3年ぶりに彼氏が出来た後性交出血が続き病院受診。
ちょっとの出血じゃなくてジャバジャバ出てくる感じ。
3センチの子宮頚がん発覚しました。+76
-1
-
103. 匿名 2020/02/23(日) 19:12:05
寝ても寝ても疲れが取れない
大好物の冷凍エビピラフが腐った味
雨上がりの匂いが臭くてたまらない
激しい乗り物酔い、発熱
急性骨髄性白血病
ドラマみたいに鼻血は出なかったそう。
男だから貧血に全く気付いてなくて
病院に検査行ったらそのまま即入院、隔離。+87
-2
-
104. 匿名 2020/02/23(日) 19:12:30
>>7
私の同級生も腰痛から分かりました。
でも気づいた時には全身に転移してて、あっという間に亡くなってしまいました。まだ30歳で若いってのもあり、進行が早かったんだと思います。
腰痛は侮れないなと思い、たまに腰が痛くなったりするとちょっと怖くなったりします。
+111
-0
-
105. 匿名 2020/02/23(日) 19:19:21
癌利権の闇、でGoogle検索を必ずして下さい極めて危険な治療を貴女は受けています、心理的な抵抗を受けた人ほど、洗脳されています、貴女に真の利益をもたらす情報です、天然塩の真実で検索して下さい、体温を上げでくれます、免疫機能も向上します+0
-34
-
106. 匿名 2020/02/23(日) 19:25:30
こちらのトピ、参考にもなるけど不安にもなる
私も最近背中が痛くて接骨院に通ってるけど
日によってピンポイントで痛みが移動
生理関係だと思っているんだけど腰にも違和感
病院に行こうと思った
緊張するけど何もなければないで安心出来るしね
+111
-1
-
107. 匿名 2020/02/23(日) 19:28:14
>>98
私の友達のお父さんが50代後半の時に
毎日腰が痛い、あるいは背中が痛いと言って
整形外科に行って原因分からず。
痛みとれず1か月後に全く違う大きな
病院であれこれ検査して末期胃がんが見つ
かった人います。
家族全員まさか癌などは疑いもせず。
本当に急な感じでした。
ご主人が1年以上経過して生きているなら末期がんでは
ないと思いますが大き目な病院で検査など
するのもいいかもしれません。
+76
-2
-
108. 匿名 2020/02/23(日) 19:31:56
胆管癌
殆んど症状もなく胆管が詰まって黄疸が出て病院に行って診断を受けました。
ただ、今考えると1年前くらいから皮膚が痒かったり日光に被れるようになっていました。+32
-0
-
109. 匿名 2020/02/23(日) 19:37:36
>>26
励ましの笑いじゃないか、何を邪推してるの?+5
-5
-
110. 匿名 2020/02/23(日) 19:40:39
>>61
もしかしたら単なる湿疹かもしれないけれど、病院に行った方がいいと思うよ。+9
-0
-
111. 匿名 2020/02/23(日) 19:43:10
こういうトピ見ると環境はそれぞれでも、自分だけが辛いんじゃないんだって思える……+25
-0
-
112. 匿名 2020/02/23(日) 19:44:34
背中、腰の痛み、息切れ、めまい、黒色の便が出た。
結果、胃ガンでした。
ステージ3でした。+60
-0
-
113. 匿名 2020/02/23(日) 19:45:03
>>7
うちの父は腎盂ガン。
腰痛発覚から半年で死去。
腰が痛い理由は腰椎転移だった。
痛みとの戦いだったな…+74
-2
-
114. 匿名 2020/02/23(日) 19:45:12
>>38
粉瘤ではないですか?
私は粉瘤が足のつけね、脇の下によくできます。+38
-1
-
115. 匿名 2020/02/23(日) 19:49:58
誤診というか、病院にいっても原因見つけられないのも多いんだね。背中や腰の痛みで行く整形とか、原因わからないときは紹介状かいてほしいわ。+52
-1
-
116. 匿名 2020/02/23(日) 19:55:33
>>27
自分はマーカー高いけど癌の可能性はないみたいで、先生となんでだろうね?と言う状態。経過観察中です+10
-0
-
117. 匿名 2020/02/23(日) 19:57:39
>>52
そうなんだ!
丈夫なプラスチックみたいな爪がめっちゃ早く伸びる私は健康なんだ!
貴重な話をありがとう
+37
-0
-
118. 匿名 2020/02/23(日) 20:01:33
初めの病院で異常なしって言われたらなかなか次に別の病院行こうってならないよね…
そしてその間にも進行して
病院選びも慎重になるわ。+86
-1
-
119. 匿名 2020/02/23(日) 20:13:44
明らかなしこりが片胸にあって、当時20代前半だったからまさかと思って一年くらい放置してたら乳癌だった。
そして検査の結果もう片胸にも癌が見つかった!
もっと早く病院行けば良かったとも思うけど、同時に治療出来たからまぁいっか〜と思ってる。そう思うしかない泣
みなさんは違和感があったらすぐ病院行ってくださいね。+86
-1
-
120. 匿名 2020/02/23(日) 20:18:16
>>43
私は乳頭がひび割れするくらいガッサガサになって我慢できない痒みだった〜!やっぱ関係あるのかな?+32
-0
-
121. 匿名 2020/02/23(日) 20:24:14
>>7
私の叔母も
背中と腰が痛くて
膵臓癌余命2週間でした+57
-0
-
122. 匿名 2020/02/23(日) 20:24:36
>>10
肩!イタイです!
なんだか腕上がらないけど、四十肩?+2
-1
-
123. 匿名 2020/02/23(日) 20:25:57
>>17
会社の定年前のおじさん、身嗜みはきちんとされてる人なのに、なんか独特の異臭がする人だった。
退職されて半年で亡くなったよ。
腰が痛いって病院行ったら末期の肺癌だったって。
あ、あの匂い、、って思ったな。。+89
-0
-
124. 匿名 2020/02/23(日) 20:25:57
ノーブラで寝転がって胸をさわったところ
右にしこりを発見
左にはなかったので不安に思い
乳腺外来を受診しました
ステージ2の乳癌でした+33
-0
-
125. 匿名 2020/02/23(日) 20:29:45
>>24
肋間神経痛?+42
-0
-
126. 匿名 2020/02/23(日) 20:31:10
私の祖母、元々膀胱炎になる事が度々ありある時また膀胱炎の症状を訴えたため病院で膀胱炎の薬を出してもらった。
その頃家で転倒して骨折し、痛みを訴えて自力で歩けなくなったけど少しでも動かすと激痛を訴える為家族が病院へ連れて行くのが難しく、救急車で病院へ→そのまま入院。入院後、看護師が祖母のおむつ替えで下血だったかな?しているのと排泄物が尋常じゃない悪臭なのを不審に思い精密検査→尿管癌末期。
たまたま家で転んで骨折して入院た事がきっかけでプロ(看護師)が異変を見つけてくれたけど、その前から膀胱炎のような症状や尿の悪臭など、兆候はあったようで実際に私も祖母の尿が臭すぎて悩んでいた(自宅でもおむつはつけてたけど、部屋中に悪臭が漂っていた)。あと、関係性は不明だけど頻繁に嘔吐するようになっていた。
80歳すぎてたから癌ができてから2年くらい経っていたのではないかとの事。末期になるまで見つけてあげられなかった事が今となっては申し訳ない。
結局尿管癌が腎臓、膀胱に転移しており全身に広がって、入院後半年で亡くなった。癌判明時の余命もあと半年ほどとの事で当たってた。最後の方は痛い痛いと言っていて伯母によると痛みのあまり泣いていたらしく、可哀想だった。+40
-1
-
127. 匿名 2020/02/23(日) 20:46:33
何気なしに乳房をむぎゅーってしたら
血が滲んでびっくりしてすぐ病院へ
乳ガンでした全摘して今治療中です
そして今腰が痛くて整形外科でMRIしたけど
異常はないといわれて
かれこれ1ヶ月…痛みに波があって平気な時もあるけど皆さんのコメント見て
別の病院でも見てもらおうかと思いました
+58
-4
-
128. 匿名 2020/02/23(日) 20:54:20
>>64
うちの母は健康診断で初期の膵臓がんが発見されました。
健診を担当してくれたお医者さんがどうしても気になるのでと再検査に行ったらステージ1でした。
病院の担当医も「健康診断で発見できるなんてすごい!本当に良い先生に当たったね」と驚いてたそうです。
やっぱり膵臓がんは発見された時点で末期が多いから5年生存率がとても低いんですよね。
もうすぐ3年経ちますが、再発もなくとても元気です。
がんが発見される前、ずっと背中が痛いと言ってて整形外科では骨粗しょう症と言われてたけど、あれは予兆だったのかな。+109
-3
-
129. 匿名 2020/02/23(日) 21:02:45
>>7
背中、腰が痛くて癌かも⁉︎と思ったら何科に行けば良いのでしょう?整形外科?+17
-4
-
130. 匿名 2020/02/23(日) 21:18:00
>>95
私も時々透明な分泌物が出るのですが大丈夫なんですね。市の検診の時に医師に伝えたのですがかなり高齢の医師だったので大丈夫と言われても不安だったので聞けて良かったです。その後のマンモも問題なかったのですが私の住んでいる所では2年に1度なので心配です。+2
-2
-
131. 匿名 2020/02/23(日) 21:19:14
>>44
すごいですね、どんな治療をされたんですか?
希望になります+56
-1
-
132. 匿名 2020/02/23(日) 21:24:44
背中や肩が痛くなる方が多いですが、どの程度の痛みですか?
肩こりや腰痛だと、いつもの痛みかーって放置しちゃう‥+31
-0
-
133. 匿名 2020/02/23(日) 21:26:58
乳房の下の方に細長いコリコリが。
梅干しに種のような形のしこりと違うし、大丈夫と思うけど検査したら乳ガンでした。+4
-3
-
134. 匿名 2020/02/23(日) 21:28:34
父が白血病。
とにかく腕が痛い体が痛いと言うので
整形外科に通ってました。
あんまり痛がるので違う病院へ。
一応血液検査しましょうからの
即入院。
見立てのいい先生に当たらなかったら
亡くなっていたかも。+41
-2
-
135. 匿名 2020/02/23(日) 21:32:06
>>123
俳優さん
コニタンっていう方は
癌を隠して撮影してたらカメラマンか
音声さんに
「お前癌の声してる」って言われてびっくりしたって。
イヌも癌の匂い分かるらしいね。+90
-1
-
136. 匿名 2020/02/23(日) 21:34:47
妊婦検診で子宮頸がん検診やって引っかかって産後の精密検査でステージ1b1だった。
自覚症状なかったけど調べてみたら性交痛があった。
毎回挿入が痛くて正直するのがあまり好きじゃなかった…+7
-1
-
137. 匿名 2020/02/23(日) 21:35:35
私も背中がずっと痛くて、仕事中も息苦しくなって、何だろうとゴリゴリ揉んでたけど良くならず。そんな様子を見た職場の人複数から背中の痛み=肺がんの人がいたといわれ、慌てて病院(内科)に行ってレントゲン異常なしだったけど、無理言ってCT撮って異常なしだった…
でも骨盤内に良性の嚢腫が発見されたんだよね…
それ、どうしたらいいか考え中。破裂したら痛いらしい。結局背中は2週間ほど痛くて自然に治りましたが、癌のときってどの辺が痛むのでしょうか。
私は左の肩甲骨の下あたりでした。+5
-1
-
138. 匿名 2020/02/23(日) 21:49:39
>>44 良かった!
+40
-2
-
139. 匿名 2020/02/23(日) 21:51:02
>>110
ありがとうございます。右だけだし、ネットで調べたら乾燥?ストレス?みたいに書いてあったので丁寧に洗って化粧水で保湿するようにはしてますが、、
痒いだけじゃなくてはれてるというか盛り上がっている。でも数日経つと引いている。その繰り返しです。+6
-1
-
140. 匿名 2020/02/23(日) 22:08:17
>>25
ステージゼロで抗がん剤って何故ですか?
部分切除で放射線治療で十分なはず!過剰な治療だったのでは?セカンドオピニオンしましたか?
私もステージゼロだったのでビックリ…+12
-3
-
141. 匿名 2020/02/23(日) 22:12:18
ババアだから進行が遅いとか
ステージ4の癌が治った←治ったって
言い方はしないと思うんですよね。
今から検診や病院に行こうと考えてる人は
ネットの情報で不安にならず
きちんと病院で医師に話しを聞いてくださいね。
+42
-4
-
142. 匿名 2020/02/23(日) 22:16:31
>>116
血液検査で腫瘍マーカーの数値が高くても
悪性腫瘍じゃない場合もあるとは
思うけどもちろんCTやMRIもした結果ですよね?
+3
-3
-
143. 匿名 2020/02/23(日) 22:19:05
>>132>>137
背中の痛みはいやーな感じ
肩は、私は左の肩に重い鉄板が乗ってるようでした。体も重くだるい。肌が黒ずみ粉ふいてきてた。
脇のしこり、足の付け根のしこり、
微熱、寝汗…朝ロキソニン飲まないと動けなかった。発疹もできて、体のあちこちも膨れてきて。
悪性リンパ腫でした。
抗がん剤のおかげで助かりました。ありがたいです。+39
-1
-
144. 匿名 2020/02/23(日) 22:21:00
>>130
自分も透明は大丈夫と医者に言われましたよ、
血も出たときはびっくりして、ガンを
疑いました。
+3
-2
-
145. 匿名 2020/02/23(日) 22:28:59
>>3
何かの勉強会で実際に乳癌の時の胸のしこりを(作りものの)触らせてもらったけど本当に石って感じだった。
普段のちょっとしたしこりとか明らかに違う感じではあった+18
-1
-
146. 匿名 2020/02/23(日) 22:30:22
わたしの母は子宮頸癌になりましたが、検査を受けたきっかけは、うどんの出汁を溢して腕に負った火傷がなかなか治らなかったことと肌の色が浅黒くなったこと。本人は気にしてなかったけど娘の私が絶対おかしいから検査してこいと強く勧めて判明しました。+32
-1
-
147. 匿名 2020/02/23(日) 22:31:18
私も授乳回数が減った時にしこりできて
心配で見てもらったら母乳がたまっていただけみたいでした。
ただエコーしてくれた人も先生もそれが原因とは分かってなくて…
たまたまその後助産師さんに見てもらって絞ってもらったら治った。
それほど分かりにくいものなんだなぁと思った+6
-3
-
148. 匿名 2020/02/23(日) 22:34:38
>>116
私もです。
卵巣癌の数値が異常に高かったのですが、MRIの結果も問題なし。お医者さんも首を傾げる状態。
不安ですが、セカンドオピニオンに行くほどなんだろうかと悩んでいる最中です。+16
-1
-
149. 匿名 2020/02/23(日) 22:38:29
>>68
病状のこと、色々と書いて下さり参考にさせて下さい。
肩の痛みがあったそうですが、肩コリとは違う感じですか?肩の関節や肩の骨の痛みと捉えてよいですか?+6
-1
-
150. 匿名 2020/02/23(日) 22:48:39
私じゃなくで母だけど、渇いたような咳が出る→血痰から肺癌判明しました。
父はトイレで黒い血便で大腸癌疑って検査の結果、胃癌でした。+20
-3
-
151. 匿名 2020/02/23(日) 22:50:00
70歳の父が最近左肩が痛いって言ってる。
四十肩の時と同じだからって言ってるけど心配。
煙草の吸いすぎで肺気腫なんだろうけど、煙草やめず治療もせず。
病院が嫌い、怖いんだと思う。
母もヘビースモーカーで60歳で肺がんで亡くなった。
+18
-0
-
152. 匿名 2020/02/23(日) 22:52:04
人間ドックの結果が今日届いて、見たら胃にポリープありでB判定だった。
B判定は日常生活に問題なし1年に1回検査、次回はピロリ菌検査も一緒にする事を推奨しますって書いてありました。
ほんとに1年後のドックまでほっといて良いのかなぁ。
ポリープってほっといたら大きくなるんじゃないかと心配です。
良性か悪性はとって病理検査しないと分からないよね。+20
-0
-
153. 匿名 2020/02/23(日) 22:53:53
10代の頃、首のリンパ部分にビー玉ぐらいのシコリを発見。
・触っても痛くない
・日に日にシコリが大きくなってる(入院時にはピンポン球)
・普通に過ごしてだけでキツい、ダルい(熱は無いのにインフルみたいなダルさ)
・そこまで酷くなかったですが寝汗
検査入院して首のシコリを摘出手術→検査
ステージ1の悪性リンパ腫でした。
私の場合はとにかくダルくてダルくて仕方がなかった。
今思えば幼少期からしょっちゅうあった突然の鼻血も
(衝撃とかなにもないのに急にタラーと出てた。就寝中とかにも。)
ちょっと気にした方がよかったのかもしれません
治療後から一切鼻血が出なくなったので。+46
-0
-
154. 匿名 2020/02/23(日) 23:06:21
しこりが硬くなって、時々ズキズキと痛む。
常に違和感がある。
乳癌でした。+14
-0
-
155. 匿名 2020/02/23(日) 23:20:28
>>106
今の私と全く同じ。不安ですよね。+8
-0
-
156. 匿名 2020/02/23(日) 23:20:45
>>82
もう少し詳しく説明する気はない?+38
-5
-
157. 匿名 2020/02/23(日) 23:21:48
癌保険でフ○生命はいったけど、この会社はマジで詐欺レベルで保険金がおりない。
しかもこっちがどうなってるか聞かなければ何も連絡してこないし、そのまま放置。
なにか聞いてもまだ審査中っていってそこから進まない。
完全に入る保険を誤った。
他の生命保険はすぐに支払ってくれたのに。
入らなければよかったと本当に後悔してる。
皆様、フ○生命には絶対入らない方がいい!
審査中もずっと保険料引き落としたまま保険金は支払わないからね。
+53
-1
-
158. 匿名 2020/02/23(日) 23:25:59
>>148
気になるなら行ったほうがいい。
行って問題なければ、「よかったね」で済むだけ。
後々、行っとけばよかったってなるのが一番最悪かと。+16
-0
-
159. 匿名 2020/02/23(日) 23:30:39
>>149
68です。肩こりとは違うと思います。私は肩こりを余り経験していないのではっきりとは言えないのですが。肩が痛くて腕が上がらないような痛みです。数日間で治り気にも止めずにいました。
肺腺ガンは、初期症状が出にくく、出たときはステージも進んでいる場合が多いとのこと。症状としては咳や血痰(最初に診察を受けた呼吸器内科の先生談)と聞きました。私は喫煙歴もないです。肺となると男性や高齢者のイメージでしたが、子育て中の年齢の女性でも罹患する時もあります。少しでも検診を受ける人が増えることを願います。長々失礼しました。+14
-0
-
160. 匿名 2020/02/23(日) 23:40:19
癌の前兆て目眩は起こりますか?
最近、母が腰が痛いのと数日前に目眩がしたそうです。以前罹ったメニエールの薬を飲んだら目眩はすぐ治ったとは言ってたんですが心配で。+11
-0
-
161. 匿名 2020/02/23(日) 23:47:27
内臓系の癌て何の検診すれば分かりますか?
CT?MRI?膵臓癌はエコーが良いってガッテンでやってました。+4
-0
-
162. 匿名 2020/02/24(月) 00:02:27
>>55
血液内科では?+0
-1
-
163. 匿名 2020/02/24(月) 00:12:42
昨夜から胸のリンパが腫れてるような。咳が出てるし生理中だからそのせいかな?と思ったけど病院行った方がいいか迷う。行くなら婦人科?+3
-1
-
164. 匿名 2020/02/24(月) 00:16:35
胃のムカつきが酷くて、胃カメラ検査したけど異常なし。
胃の動きが悪いのかもね、あと女性は体調に波があるから・・・みたいなことを言われ、処方された薬を飲んで一時的に良くなっても、またぶり返す。
途中、背中がとてつもなく痛むこともあり、整形外科受診も異常なし。
その内、体の怠さを感じるようになって、胃のムカつきも合わさって、メンタルがやられそうだった。
結果、原因は膵臓。人間ドックの血液検査とエコーから追加のCT検査で発覚。検診当日におそらくガンだと言われました。
肝臓に転移してたけど、普通のガンとはちょっと違うので、
治療開始してから5年半、まだ生きてます。
単科で異常なしと言われても痛みや調子の悪さが続くときは、総合病院とかで診てもらった方がいいと思います。+49
-1
-
165. 匿名 2020/02/24(月) 00:16:54
>>27
私も、チョコレート嚢腫の経過観察中に腫瘍マーカーが物凄い事になってて、ビックリした婦長さんから自宅に電話があった程です。
それからは全身の精密検査をして、一つずつ可能性を潰していきましたが悪いのは卵巣のみ。
結局卵巣を片方全摘して検査した所、癌ではありませんでした。
その後、半年かけて数値が正常に戻りましたが
未だに当時感じた絶望感は忘れられません。+34
-0
-
166. 匿名 2020/02/24(月) 01:03:01
>>1
乳ガン検診で母乳が固まってる言われた事ある。
授乳中ならガンじゃないと思うけどな+6
-2
-
167. 匿名 2020/02/24(月) 01:15:35
>>7
自分、背中が常に痛いと言うか重苦しいと言った感じ。
ズキズキとかではなく鈍い痛み?で日によって右だったり左だったり上の方だったり下の方だったりとバラバラで、筋肉疲労かなって思ってたけど病院行った方がいいかな?+13
-1
-
168. 匿名 2020/02/24(月) 01:41:12
母親が脳転移ありの肺線がんでした。
判明する1年ほど前から「たまに、視界が水に入った時みたいになる」って言ってて、10mmの煙草吸ってたのが、1mmでフィルターつけるようになってた。(煙草がまずくなったって)
で、病院に行ったのは、夜に空咳が出るから風邪かと思って。とのこと。
見つかった時にはステージ4の末期、手術不可能。
本当に風邪みたいな感覚だったし、3か月前に健康診断受けてたのに、って。+30
-0
-
169. 匿名 2020/02/24(月) 01:47:33
>>145
こういう機会、義務教育の内から作って欲しい…+17
-1
-
170. 匿名 2020/02/24(月) 01:58:58
>>87
うちの母親も最初の医者の見立てが間違っていた為右往左往して時間を無駄にした。
正確な病名の診断がついたのは結局大きな病院。
最初から大きな病院で検査受けてればもっと良い予後になっただろうと思う。
正確な診断は簡単ではなく、看護師さんに言わせれば一つの医者だけじゃなく最低3つぐらい他の医者の診断を聞くといいと言っていた。+30
-0
-
171. 匿名 2020/02/24(月) 02:10:09
>>61脇のしたがわずかの浮腫みがありました。
乳首の痒みもいつもと違う。
+5
-0
-
172. 匿名 2020/02/24(月) 02:13:34
>>157
ネットで入りました?
ほけんの某みたいな店舗で勧められた?
がん保険でも、非湿潤がんは出ないとか、色々あるよ。約款に書いてあると思う。
保険屋のババアを相手にするなんて嫌かもしれないけど、きちんと納得するまで聞ける相手から入った方がいいです。
+23
-0
-
173. 匿名 2020/02/24(月) 02:24:45
年齢は関係ない、癌細胞の活発さによる。
私の場合40%でした、あんまり元気が無い癌細胞でした。
今5年過ぎて再発なし。右乳癌stage2-b.+11
-1
-
174. 匿名 2020/02/24(月) 02:25:40
>>153
とてもわかりやすい説明
ありがとう!+0
-0
-
175. 匿名 2020/02/24(月) 03:05:46
>>3 胸を4つに分けて考えると、脇より下にできやすいと聞いたことがあるけどどうでしたか?私もなんだかモコっとしたぶぶんがあって気になりました
+5
-0
-
176. 匿名 2020/02/24(月) 03:34:31
>>152
ポリープあるしピロリ検査は早めにした方が良いんじゃないでしょうか。もしいたら慢性胃炎や癌を引き起こす要因になるので。息を吐くだけで検査できますし薬で治療できます+5
-0
-
177. 匿名 2020/02/24(月) 04:11:40
>>15
何ともなくて良かった!
15さんが早く診て貰ったから分かったんだもんね。
本当に良かったよ。
私も数年前からお腹に見た目でも分かるポコッとしたパチンコ玉くらいのしこりがあったよ。
石みたいに固くなくてプリプリしてて、痛くも痒くもなくて体調も普通だったの。
毎年恒例の人間ドックでお腹を診て貰っても何も言われなかったし、検査結果も問題なかったんだ。
だから「脂肪の塊かな~」って思ってたけど、やっぱりしこりって気になるじゃない?
かかりつけの皮膚科で診て貰ったら「良性腫瘍だと思うから、大学病院の形成外科で取って貰ってね」って紹介状を書いて貰ったの。
今まで大学病院なんて行ったことがなかったし、結果を知るのが何となく怖くて躊躇もした。
でもせっかくの紹介状だし…と、日帰り手術してみたら肉腫(サルコーマともいう希少癌)だった。
血液検査や腫瘍マーカーでは見つけられない、腫瘍を調べないと分からない癌だったんだ。
すぐに入院して全身麻酔の手術で腹肉を更に大きく切除して、自分の皮膚を移植したけど、早期だったから手術以外の治療はしていなくて、今のところ転移も再発もなく定期的に検査して経過観察しているところ。
私は癌だったけれど、15さんも私もお互い早く診て貰って良かった。
他の方も書いているけれど、ガルちゃんのみんなもしこりと侮らず、気になることがあったら病院で診て貰ってね。
+31
-0
-
178. 匿名 2020/02/24(月) 05:09:07
腎盂癌の手術を80歳の高齢でしました。その病院では最高齢の癌の手術でした。
元々元気な人なので、手術後もピンピンしていました。
術後3ヶ月に1回の定期検診で偶然に膵臓に転移が分かり、もう一度手術をして膵臓を少しだけ残して摘出しました。
今は85歳、多少認知症は進みましたが、インシュリンを打ちながら静かな余生を過ごしています。
経過観察の検査で、別の癌を見つけてくれたお医者さんに感謝です。+15
-0
-
179. 匿名 2020/02/24(月) 05:24:56
>>152
子宮ポリープがありました。
搔爬手術後、良性か悪性か見るのに1週間かかりました。手術は一泊で簡単ですので、やった方がいいかもしれません。
+1
-0
-
180. 匿名 2020/02/24(月) 06:09:31
悪性リンパ腫
しこり、背中から腰の痛み、息切れ、めまい、高熱、倦怠感、疲労感、じんましん+10
-0
-
181. 匿名 2020/02/24(月) 07:22:04
>>102
彼氏が出来なかったら気づかなかったのかな+3
-3
-
182. 匿名 2020/02/24(月) 07:30:09
風邪の症状が3週間続いて、咳のし過ぎて肋骨が痛くなり摩っていたらたまたま手が乳房に触れてでかいしこりを発見。4センチ×2センチくらい。
めっちゃびびって婦人科を受診。ただの繊維種でしょって手術の出来る病院に紹介状を書いてもらった。実際細胞やら調べたら良性の葉状腫瘍だった。
悪性だった場合は全身に広がって、普通の癌の様な治療をしても効果は望めないらしいです。
とりあえず、良性、悪性だろうが取るしか治療がないので手術しました。
再発防止のため腫瘍の周りも含めてマージンをとり除去しないといけなかったのですが、なんと腫瘍ので一部を除いてなかったみたいです。
たぶん数年後再発するんだろうとは思います。
再発で悪性になる確率は高いですが、ビクビクして過ごすよりやりたい事に挑戦して楽しく過ごしてます。
何か違和感があったらすぐ受診して欲しいです。
+15
-0
-
183. 匿名 2020/02/24(月) 07:50:16
>>140
癌にも色んな種類がありますよね。
ガイドラインも癌種によって様々だし、この文章だけでカルテも見ずに過剰治療というのは違うのでは?+17
-0
-
184. 匿名 2020/02/24(月) 08:16:34
>>24
全く一緒でビックリした。
私も左の背中の一部分そんな痛み方する。
湿布貼ったり塗ったりしてるけどどこに行けばいいんだろう?
ほんと地味にストレス💦+9
-0
-
185. 匿名 2020/02/24(月) 08:20:19
>>129
消化器内科かな…循環器のほうがいいかな+8
-0
-
186. 匿名 2020/02/24(月) 08:42:22
>>181
どっちにしても発見出来てたことは、
不幸中の幸いだよね、私は股が臭くて消毒して貰うついでに検査したらみつかった!疲れすぎたり、
ストレスは抵抗力落ちるね
+8
-1
-
187. 匿名 2020/02/24(月) 08:51:53
40代
独身・出産経験無し
左乳がんステージI
温存手術済み
トリプルネガティヴ
今んとこ3年間再発無しの私がやってきましたよ〜ヽ(´▽`)/+22
-0
-
188. 匿名 2020/02/24(月) 09:02:47
>>140
横だけど乳癌に関してはあまり聞かない
ステージゼロで抗がん剤なんてせっかくステージゼロで見つかった意味がない+4
-7
-
189. 匿名 2020/02/24(月) 09:10:23
生命線が途中で切れててこの年齢の時に病気をするのかなと
漠然と思ってた
確信したのはお風呂で乳毛をそってたらゴリっとしたものを
カミソリ越しに感じた
胸にくぼみができて変形した。
思いきって病院にいったら乳がんだった
途切れた生命線も今はつながってる+36
-0
-
190. 匿名 2020/02/24(月) 09:14:31
私はずっと通ってる美容師さんが気づいてくれました。
明らかにいきなり傷んで最初甲状腺系の検査したらって言われて子宮頸がんの定期検診で発覚しました。
自覚症状は全くなしです。+8
-0
-
191. 匿名 2020/02/24(月) 09:22:30
>>25さんの母上の場合…
抗癌剤は癌ができてからより、できる前に投与の方が効果が上がる。
(だから医師も勧めたと思う)
>>25さんの母上のサブタイプがわからないからハッキリはわからないけど、抗癌剤しか効き目がないタイプもあるからそういう人はステージ軽くても抗癌剤した方が安心と言えば安心。
あとグレードとki67(増殖率)の数値が高ければ、未来の予防の為に抗癌剤は必要なんじゃないのかな?
+5
-0
-
192. 匿名 2020/02/24(月) 09:25:08
>>191
なんか文章が変でした。
癌ができる前
↓
癌切除のあと、癌が転移する前
ですね。
乳癌の治療はとにかくスピード勝負です。
+5
-1
-
193. 匿名 2020/02/24(月) 10:16:32
便潜血で引っかかった。
どうせ痔でしょ、と思ったけど
やっぱり怖かったので再検査に行った。
早期の大腸がんでした。
検査で引っかかったら絶対再検査に行ったほうがいい。+19
-0
-
194. 匿名 2020/02/24(月) 10:59:19
>>23
この間、叔母が末期の状態で膵臓癌が見つかり、発覚から2ヶ月足らずで亡くなりました
腰痛が自覚症状としてあったくらいだったみたいで、膵臓癌は本当に見つかりにくいと知りました
ショックでした+26
-1
-
195. 匿名 2020/02/24(月) 11:00:12
>>55
全く同じ症状です。
今の時期の仕事が重い荷物を持ったり中腰になることが多いからそのせいかなと思ってましたが、ここのトピ読んでると不安になってきました。+1
-0
-
196. 匿名 2020/02/24(月) 11:29:00
元彼からのDVで妊娠しておろしたときに、ついでにやった検査で子宮頸がんが見つかってオペした。
よかったのか悪かったのか。症状は全くなかった。+6
-0
-
197. 匿名 2020/02/24(月) 11:46:13
>>196
人生の行く道を変更の時だったんだよ
間違ってないし来るべくしてきた決断だったんだよ
くれぐれもお大事にしてください
+43
-0
-
198. 匿名 2020/02/24(月) 11:53:55
>>89
え、ほなら歳とったらおデブちゃんの方が癌の進行が早くなるって事⁈
それが事実なら、恐怖だわ…。+0
-5
-
199. 匿名 2020/02/24(月) 12:00:54
乳癌。
しこりを発見。胸がチクチク痛む感じが続いて、乳首から透明な分泌液、血が出ることもあり、さすがにまずいと乳腺系のクリニックを受診。
すぐに精密検査に回されて診断がつきました。
年齢的に乳癌検診の対象ではなかったので、何歳でも、自分で自分の体に興味を持って、ちゃんと気づかなきゃいけないこともあるんだなと思いました。(私は無頓着だったので病院行くの遅かった)+13
-1
-
200. 匿名 2020/02/24(月) 12:07:48
40前半の時、シコリはなかったけどズキズキする鈍い痛みが続いてた。人間ドックで乳がん疑いが出て病院行ったらステージ2の乳がんだった。後から思い返すと、朝、靴が履けない位足が浮腫んだり、疲労感が強い日が続いていた。手術、抗がん剤を経て現在ホルモン療法中。社会復帰も果たして元気にしてるよ。癌は早期発見と標準治療が大事。+18
-0
-
201. 匿名 2020/02/24(月) 12:53:12
>>152
胃カメラして検体検査して、ポリープの良性悪性を確認したほうがいいんじゃない+3
-0
-
202. 匿名 2020/02/24(月) 13:04:09
膵臓ガンは癌の王様とも言われるし、膵臓自体が沈黙の臓器って言うくらいだから発見が中々難しい、、、+8
-0
-
203. 匿名 2020/02/24(月) 13:32:03
ライナーでは足りないような水っぽいおりものと臭いが気になるようになって検査したら、子宮頸がん異形成が手術必要なレベルに上がってた。
子宮頸がんは無症状と言われたけど、手術後はすっかり良くなったよ!+14
-0
-
204. 匿名 2020/02/24(月) 13:36:27
>>198
だからさ、こうだから遅くなる、ああだから早くなるなんて分かる程ガンは簡単じゃないの。
年いってようが、若かろうが、痩せてようが、太ってようがどれくらいの速さで進行するかなんて分からないんだよ
進行は比較的遅いガンと言われてるガンでも速く進行する場合があるしその逆もあるの
ガンの進行速度はこうだから!と決めつけが出来ないから早めの検診で早期発見が大事なの。+24
-0
-
205. 匿名 2020/02/24(月) 14:33:15
>>1
私も授乳中にしこりを発見し、乳腺炎も何回か経験していたし授乳中はマンモ出来ない、授乳中の乳がんの可能性は低いとも聞いたことがあったのでしばらく放置してました。
するとしこりが大きくなってきたので、まだ授乳中でしたが乳腺外科を受診すると、悪性度の高いステージ2の進行ガンでした。
全摘し抗がん剤治療を終え、今はホルモン治療をしています。
だから授乳中であろうと乳房に違和感があったらすぐ病院へ!+27
-0
-
206. 匿名 2020/02/24(月) 14:35:51
健康診断の「要観察」「医療機関を受診する事をお勧めします」みたいなの、大抵は何でもない事が多いみたいだけど、念の為に受診した方がいいと思う。
うちの父、3年くらい毎年書かれてたのに、自覚症状が無かったからと放置してて、4年目くらいで症状出始めて病院行ったら即入院になり、S状結腸の大腸癌ステージ4でした。幸い手術出来たけど、ストーマ生活になり、最初に書かれた時に病院に行けば良かったと今もかなり後悔してます。
●夜中に便意で何度かトイレに行くも、細い便が少ししか出ない
●たまに締め付けるような痛みがあったけど、我慢出来るし数分で治まる
が自覚症状。それも気になりつつ放置。
ついに熱が出て腹痛→母がたまたま休みだった為、無理矢理、病院に連れて行くと、癌による腸閉塞の一歩手前でした。
長くなりすみません。+25
-0
-
207. 匿名 2020/02/24(月) 14:38:26
>>97
この人のように症状が既に出ている場合は人間ドッグでいいの?直接病院で診てもらった方がいいの?でも何科にいくかが難しいか。
+12
-0
-
208. 匿名 2020/02/24(月) 14:43:23
2年前から一年中、腰と背中が冷えます。癌は冷えを感じたりしますか?冬はもちろん夏もホッカイロしています。
32歳です。+1
-0
-
209. 匿名 2020/02/24(月) 15:24:02
>>113
マイナスつけた人を呪おう+2
-0
-
210. 匿名 2020/02/24(月) 15:34:37
>>157
私と同じところかな。癌じゃない手術だけどすぐにお金でたよ。病名が明確だったからかな。
+1
-0
-
211. 匿名 2020/02/24(月) 15:36:16
>>129
総合病院の窓口で聞くのがいいんじゃないかな
症状によっては科を跨ぐこともありそうだし+2
-0
-
212. 匿名 2020/02/24(月) 15:47:41
ここを読んで肩、背中、腰の取れない痛みには要注意だって知れてよかった!+25
-0
-
213. 匿名 2020/02/24(月) 15:57:43
>>152
うちの会社の人は、それでピロリ菌の検査して、ついでに初期の胃癌も発見されたよ!+4
-1
-
214. 匿名 2020/02/24(月) 16:11:12
知り合いが歯医者で血が止まらず、
白血病だった。 すぐ亡くなってしまった。+3
-0
-
215. 匿名 2020/02/24(月) 16:32:15
>>214
知り合いが歯科医なのか?
知り合いが歯科を受診した際に出血が止まらなかったのか?
説明が足りなさ過ぎる。+3
-16
-
216. 匿名 2020/02/24(月) 16:39:36
>>24
私も2ヶ月ほど前にその症状になって(私の場合肋骨とかみぞおちとか痛みが移動してた)CTやレントゲン撮っていろんな大病院たらい回しでも原因不明。たぶん腸炎だと言われたけど便とか普通だったし薬も効かず。血液検査の腫瘍マーカーは陰性だったし癌ではないと言われたけど、そんな血液だけでわかるのかな??
1ヶ月ぐらい症状続いたけど今は大丈夫なんだけど、もう一回検査した方がいいのかな?+1
-0
-
217. 匿名 2020/02/24(月) 16:42:21
>>215
あ!読み返したら、わからない文でしたね。ごめんなさい。
知り合いが歯の治療中、血がなかなか止まらず
詳しく調べた方がいいと歯科医に言われたそうです。
それから、2週間ほどで亡くなりました。+19
-0
-
218. 匿名 2020/02/24(月) 17:34:38
>>152
人間ドックなら胃カメラ飲んだの?
私も胃カメラ飲んだ時にポリープがあるってさらって言われたので
聞き流さず聞き直したら腸のポリープはすぐに取るけど胃のポリープは経過観察が普通で
癌化するものではありませんよって
言われました
心配ならその病院に問い合わせてまずは医者に面談してみたらいいよ
+4
-0
-
219. 匿名 2020/02/24(月) 18:21:21
義理父は
痔が酷くなって肛門科を受診して直腸癌が
見つかりました。
初診ですぐ痔の手術日程が決まり
事前の説明で
痔の手術の時は下剤などを飲んで
腸内をキレイにしてから手術します、との事
病院ではその際にせっかくなので
大腸検査もしませんか?と患者さんにすすめているそうです
義理父もこんな機会にしか出来ないだろうから
と軽い気持ちで検査を受けたら
「末期では無いけれど、初期でもない」
直腸癌が見つかりました
その後も色々ありましたが
話が長くなるので結果だけ
現在義理父は仕事も復帰して
「ところで俺の痔はどこいった?」
と冗談を言えるほど元気です
+12
-0
-
220. 匿名 2020/02/24(月) 19:40:13
>>1
母がシコリが気になり検査。初期の乳がんでした。手術をして完治しました。うちは癌でもリンパまでいってなくてラッキーでした。良性だといいですが、癌とわかっても初期なら大丈夫ですよ。+8
-0
-
221. 匿名 2020/02/24(月) 20:41:06
>>142
横から失礼します
うちの義母も毎回数値高くて半年に一回検査してますが異常なしです。なんなんでしょうね?+1
-0
-
222. 匿名 2020/02/24(月) 21:13:05
>>123
どんな匂いだったんだろう?+8
-0
-
223. 匿名 2020/02/24(月) 21:25:57
友人が字の書き間違いが多いと言ってて、たまたま頭を打って念のため取ったCTで4センチくらいの脳腫瘍が分かった。
手術後の病理でグレード3の悪性の神経膠腫だった。+3
-1
-
224. 匿名 2020/02/24(月) 21:48:38
>>172
ネットではなく保険の見直しで進められて入りました。
契約時は問題もなく、癌と診断されたら保険は払わなくてもいいという契約です。
見直しの担当者もこの保険会社には呆れるくらいいい加減な対応です。
クチコミ見ても審査が終わらないとか保険金がいつになっても払われないと書かれている人も何人もいたらから、うちだけじゃないようだし。
もう癌保険には入れないし…こんないい加減な対応な保険に入ったことを本気で後悔してます。+2
-0
-
225. 匿名 2020/02/24(月) 23:08:53
>>218
>>152です。
人間ドックでバリウム検査をしました。
最後先生から血液検査結果と胸部レントゲン結果の話はあるけれど、バリウム検査の結果の話は全くありませんでした。
昨日届いた検査結果通知でB判定を知りました。
ピロリ菌検査だけは近いうちにしてみようかな。
胃カメラしたことないからこわいなぁ。
ネットで調べたら胃のポリープは経過観察でも良いみたいですね。
大腸のカメラ検査はした事あります。その際ポリープが見つかって、検査中に切って病理検査でも良性でした。
胃カメラは悩むなぁ。+3
-0
-
226. 匿名 2020/02/24(月) 23:13:41
3か月前亡くなった叔母は卵巣癌でした。
便秘辛くて受診したら便秘薬貰うだけ
薬飲んでもずっと良くならず
段々張ってきてまた病院行って検査して分かったそう すでに末期で、1年半で亡くなりました。
職場の人の場合は水の様な下痢で内科行って卵巣癌を発見してもらえて
腹水もたまってたけど闘病して働ける位に元気になりました。
+6
-0
-
227. 匿名 2020/02/25(火) 00:03:31
>>225
去年初めて職場の検診で胃カメラしました。
ピロリ菌検査もオプションで希望。
鼻からを選びました。
麻酔スプレーしてもらってスムーズにいけました!
ちなみにピロリ菌あったのに治ってる経過があると言われました。
過去に抗がん剤治療したことあるので、ピロリ菌もやっつけられたのかもしれません。
+2
-0
-
228. 匿名 2020/02/25(火) 00:15:57
>>227です。
ピロリ菌やっつけるのは抗生物質と聞いたことあるので、過去手術の後熱が出てきつい抗生物質の点滴したこと思い出した。それがピロリ菌もやっつけたのかもしれません。+2
-0
-
229. 匿名 2020/02/25(火) 08:42:23
>>225
バリウムだったんですね
私も以前はバリウム検査だけでしたが
主さんと同じように通知だけで
ポリープあるけど経過観察、一年後も検査してくださいと書いてあり
怖がりな事もあり一年も待てずに胃カメラ飲みました
その時も結果はなんともなかったんだけど
バリウム→胃カメラっていうのが
まどろっこしいし
実はバリウムより胃カメラの方がさっさと済んで楽なので(私としてはです)
翌年からはバリウム飲まずに胃カメラ選んでます
病院の見解からだとなんともないんでしょうが
心配なら調べてスッキリするのもいいでしょうね
+2
-0
-
230. 匿名 2020/02/25(火) 08:43:10
>>229
主さんじゃなかったね
ゴメンなさい+1
-0
-
231. 匿名 2020/02/25(火) 16:46:24
>>225です。
>>229さんお返事ありがとうございます。
同じ経緯だったんですね。
私も毎回バリウム検査を選んでいましたが、今回の結果でスッキリもしたいですし春以降に大腸内視鏡検査をしたクリニックでピロリ菌の検査か胃カメラにチャレンジしようと思います。
小さい子供もいますし健康でいたいです。
ご親切にありがとうございました。
経過観察とはいえ、やはり不安だったので助かりました。
+0
-0
-
232. 匿名 2020/02/25(火) 22:51:23
>>181
気づかなかったと思います。
臭いがヤバくなってきても
彼氏いなかったら気にしないで過ごしてたかと…+3
-0
-
233. 匿名 2020/02/26(水) 00:07:57
>>217
本当は怖い家庭の医学でも似た症例の再現ドラマがあったね
悪性リンパ腫が見つかった人は生理の時すごく怠そうだった
たぶん貧血+1
-0
-
234. 匿名 2020/02/26(水) 21:39:44
疲労感が強いので栄養剤うってほしいですと行くと
じーーと医師がみつめてささっと検査したら
がんでした
2回の抗がん剤で治りました
独特のにおいと空気があるらしい。+3
-1
-
235. 匿名 2020/02/28(金) 11:48:25
>>52
母も大腸がんで、爪が伸びないと言っていたのを思い出しました。
ステージ3でした。+3
-0
-
236. 匿名 2020/03/02(月) 14:31:27
もう誰も見てないかな?
さっき乳腺科に行って来て、非浸潤性の癌の可能性が7~8割だそうです。
来週、結果がでます。
でも、先生からは早く来てくれて大金星だって言われて、和んだ。+15
-0
-
237. 匿名 2020/03/03(火) 21:19:07
私は胸に悪性の肉腫ができて片胸全切除しました。
最初は1センチくらいの触ると動くしこりで脂肪の塊みたいな柔らかさで、エコー検査しても何だかわからず…
先生に半年後にまた来てと言われて、様子をみてる間にどんどん大きくなり、病院で針生検してもらってやっとわかりました。
全て取り切ってもらったのですが生存率がかなり低いみたいで、不安です…
最初に病院行った時にエコーしてもよくわからないならもっと検査して下さい!って先生に言えばよかったな〜って思います+7
-1
-
238. 匿名 2020/03/11(水) 22:42:47
>>229さん
>>225です。
もう読んでいないと思いますが、今日胃カメラ受けてきました。
診察で胃カメラを勧めてもらい鎮静剤の注射をしてあっという間に済ませる事が出来ました。
結果はポリープがやはりありましたが問題なしで胃炎でした。
ポリープがずっとあるから毎年ドックではB判定が出るだろうなぁ。
ピロリ菌も大丈夫でした。
来年のドックはバリウム検査をやめて鼻からの胃カメラにチャレンジしようかな。+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/13(金) 02:35:07
何日か前から気持ち悪いな〜、吐き気するな〜くらいだった。タバコも一口吸って「なんかヤバイ」と感じて消した。
が夜中に突然の胃痛。ゲップだすと一時的に痛みはなくなるけどすぐ痛み復活。我慢できず翌日病院で胃カメラ。からの病理検査。結果、ステージ2(1は良性、3から腫瘍で要手術、5は悪性)。悪いモノではないが正常でもないと。
先生が遺伝するものではないが、母親がスキルス性胃癌で亡くなってるなら専門医に診てもらえと紹介状書いてくれたので来週再検査いってくる。もっと性能のよい胃カメラで診てくれるって。時間もかかるから麻酔で寝かせてくれるそうだ(笑
癌と結果が出てる訳ではないですが、もし癌だったらコレが初期症状だということで。
ちなみに禁煙続いてます。不思議と苦にならない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する