ガールズちゃんねる

小学生の時にしてた変なこと

241コメント2020/02/23(日) 08:19

  • 1. 匿名 2020/02/21(金) 15:32:08 

    ハムスターのフィギュアをポケットに忍ばせて
    トイレでこっそり出して
    「はーぁ、疲れたよー」って話しかけてた。
    相方みたいにしてたの思い出してみんな
    こんなことしてたのかなって思ったんだけどしてましたか?

    +174

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/21(金) 15:32:47 

    登下校の時に、目をつぶってどれくらい歩けるか試してた。

    +205

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/21(金) 15:32:50 

    小学生の時にしてた変なこと

    +8

    -25

  • 4. 匿名 2020/02/21(金) 15:32:52 

    1人芝居

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:15 

    後ろ歩きで下校

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:16 

    自分の中に神様と天使みたいのを2人設定して、先生に怒られたり泣きそうになったとき励ましてこらえてた

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:24 

    オ○ニー
    今もしてるけど
    当時は凄くドキドキしてた

    +35

    -34

  • 8. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:27 

    家に着くまで、後ろ歩きで帰る。

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:38 

    好きな男の子との妄想ラブストーリーを漫画にして描いてニヤニヤしてた。

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:41 

    ◯ナニー

    +25

    -14

  • 11. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:44 

    ダンゴムシ集め

    +58

    -6

  • 12. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:52 

    今でもお気に入りのぬいぐるみに話しかけてるよ…

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:03 

    クローゼットでおまた触る

    +8

    -21

  • 14. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:14 

    下校時に白線しか通っちゃいけない縛り

    +222

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:14 

    ひたすら練り消しを作る

    +131

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:23 

    横断歩道の白線のみ踏んで渡る

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:38 

    下ネタは男だね

    +7

    -27

  • 18. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:45 

    ずっと幽霊の絵を書いてた。しかも顔だけ

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:48 

    トイレを我慢する

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/21(金) 15:34:53 

    ヒーローに憧れて誰もいない公園で見えない敵と戦ってた。「はっ!」「やっ!」「ここにはもう敵はいない安心しろ」とか言って良い汗かいてたなぁ…。もちろん女ですよ。

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:04 

    信号渡る時白線の上だけを通る

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:10 

    小学生の頃、小さいコップを口に当てて吸引力だけでコップを浮かしてた
    そしたら口の周り真っ赤になって翌日も取れなくてハンカチ当てたまま授業受けた

    +93

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:16 

    こっくりさん

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:20 

    母の食事がまずかったので、ハイジがチーズを食べるところを想像しながら目をつぶって魚とか食べてた。
    現実逃避、うまくなりました。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:21 

    オ○ニーとか書いてる人たち、遅くない?
    自分なんて物心ついたときからクリ触ってたけど…

    +9

    -26

  • 26. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:26 

    複数で下校時、ジャンケンして負けた子が次の電柱まで荷物持つ

    +67

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:40 

    通学帽子を裏返してかぶって帰る

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:51 

    つつじの花の蜜やらその辺にはえてる木苺やら食べまくった。

    +153

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:53 

    ティッシュでこよりをつくって鼻に入れて、クシャミが出るか出ないかの「フガ……フガ…フ…ガ…!」みたいな感覚を楽しんでいた

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/21(金) 15:35:56 

    イヤホン聞きながら歌手の真似

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:24 

    >>14
    オレンジの線はどうしてた?

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:25 

    たまごっち持ってテクマクマヤコンってひみつのアッコちゃんごっこしてた

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:29 

    好きな子のクラスの前の廊下を歩くとき
    わざと大きい声で話して見てもらおうとしてた。
    本当に恥ずかしい…

    +99

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:45 

    おもちゃの動物を従えてた

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:55 

    鼻クソを食べたことがある

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:58 

    頭が痒くないのにずっとかいてカサブタができたらそれを剥がすを繰り返してた。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/21(金) 15:37:06 

    髪の毛抜いたら毛根がついてくるのが面白くて、より立派な毛根がついてそうな太い髪の毛を選りすぐって抜いていた。

    そしたら隣の子に帰りの会で「〇〇ちゃんが髪の毛抜いて下に一杯落とすのが気持ち悪いです!」ってバラされた。

    担任からはストレスがある可哀想な子と思われた

    +60

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/21(金) 15:37:06 

    溝のスレスレを歩く

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/21(金) 15:37:08 

    階段を何段飛ばしまでいけるか

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/21(金) 15:37:34 

    オシロイバナの種の中身潰して顔を白く塗って化粧ごっこ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/21(金) 15:37:48 

    寝る時、悲しい物語を考えて涙ぐんでたw
    動物モノが多かったなw

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/21(金) 15:37:50 

    横断歩道の白線の上だけ歩く

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:03 

    濡れた手で小さい虫(コバエ?)を捕まえる
    手に引っ付いてくる

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:11 

    困ったことがあると、心の中で神様に一生のお願いをしてた。
    もう何生お願いしただろう?

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:22 

    駄菓子屋で買ったコーラのラムネの錠剤を人の目の前でボリボリと噛み砕き「力がみなぎってきたぜ」とかやってた

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:32 

    サルビアの蜜をチューチュー吸ってた。

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:40 

    さくらももこのエッセイに書かれてた水虫のエピソードを、ノートにひたすら書き写してた。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:47 

    なぜか女の子の友達とエロ漫画書いてたw
    何やってたんだか、、

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/21(金) 15:38:49 

    下校中によその犬にリコーダーを聞かせてた

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/21(金) 15:39:40 

    うんち小突いてた
    小学生の時にしてた変なこと

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/21(金) 15:39:43 

    >>1
    そういうアニメありそうww

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/21(金) 15:39:45 

    小学生の時にしてた変なこと

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/21(金) 15:39:51 

    赤白帽でこれ!ウルトラマン
    小学生の時にしてた変なこと

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/21(金) 15:39:51 

    母の洋服を着て口紅を塗った
    そんな思い出があります・・(笑)
    大人の女に憧れた
    でも
    洋服が大きすぎて
    早く大人になりたいと思った。。
    今は子供になりたい(笑)

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/21(金) 15:39:57 

    >>16
    わかる!
    私は黒い部分にはワニがいるって設定で渡ってたw

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:00 

    >>2
    それで川に落ちました

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:15 

    前髪を引っ張って抜いてた。抜いても痛くなかった。気がついたらだいぶハゲた。泣いた。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:16 

    感動系のケータイ小説を読んで嘘泣きをする。痛すぎる。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:26 

    親の財布の中身チェック。特に貧乏でもなかったけど、こっそり中身見てお札入ってたら安心してた。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:41 

    匂い玉を何個も針に刺していく遊び

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:53 

    友達がいなかったのでネコと遊んでた
    小学生の時にしてた変なこと

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/21(金) 15:41:15 

    >>22
    ちょっとwww懐かしい!!私もやったよ!
    カールおじさんって言われたの思い出したw

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/21(金) 15:41:30 

    近所の空き地に行き、両手を広げて天を見上げながら泣く。
    何か病んでたんだと思うw

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/21(金) 15:41:32 

    鍵っ子でつまらない日常を面白くと思い家が近づいたらちょっと探偵の尾行風に物陰に隠れながら走ってまた隠れてを繰り返し、家の周り一周してから家に入った。
    近所のひとがお姉ちゃん最近おかしいよって母に言って母から普通に帰れと怒られた。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/21(金) 15:41:43 

    じゃんけんでランドセル持ち。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/21(金) 15:41:45 

    >>2
    親からしたら怖いな。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:02 

    帰り道、道路に写った走っていく車の影を飛ぶ!遊び
    小学生の時にしてた変なこと

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:07 

    >>39
    何段飛び降りれるかもしたわ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:07 

    登下校の道程が長かったから道路にある丸いミラーの数を数えてた
    あと〇個で家だーって思いながら歩いてた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:08 

    >>49
    かわいいなw
    犬はどんな顔して聞いてたんだろう?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:15 

    階段の手すりにぶら下がってシャーーっと降りる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:39 

    トイレに座ると壁にかけてある鏡がちょうど真横にあって、自分の顔を見ながら色々な人を演じてた。
    なぜあんなことしてたのか。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/21(金) 15:42:50 

    ショートカットなのにいろんな所を三つ編みしてた

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/21(金) 15:43:00 

    昔はBB弾がよく落ちてて必死に拾い集めてた。
    宝探しみたいな気分だった

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/21(金) 15:44:42 

    台所から砂糖を持ち出して、庭にあるアリの巣に砂糖をスプーン一杯置いてあげる。

    アリが砂糖に気付いて群がりだしたり、せっせと巣穴へ運ぶ姿を見るのが好きだった。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/21(金) 15:44:55 

    小学生の時家の柱で、かいーのかいーの!言いながら間寛平のモノマネするのがマイブームだった。
    ある日兄の友達が来てて見られてた。
    恥ずかしくて柱にぎって高速でクルクル回ってたらそのまま勢いで吹っ飛んで前歯を強打して流血。
    マジ色んな意味で死ぬかと思った。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/21(金) 15:44:59 

    >>70
    ある日鎖が切れて追いかけられました…
    きっとうんざりしてたんだと思う(笑)
    毎回威風堂々を吹いてあげてた

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/21(金) 15:45:21 

    >>45
    ラムネのお菓子を錠剤に見立てての間違い
    子供の頃サプリやリポDの力がみなぎるってワードがすごくかっこよく見えてよく言ってた
    今考えると駄菓子屋のタバコチョコがお気に入りだったしこじらせすぎて恥ずかしいや

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/21(金) 15:45:30 

    休み時間に保険室行って先生がいなかったらコッソリ先生の引き出し開けてお菓子食べた

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/21(金) 15:45:43 

    一升瓶の栓集め

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/21(金) 15:46:02 

    消しカスをいっぱい集めて丸めてのりも混ぜてねり消し〜ってやってた

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/21(金) 15:46:17 

    テレビ見ながら腕をちゅーちゅー吸ってた。なんか赤黒く腫れ上がって母親にやめろと怒られた。少しお姉さんになってからそれがキスマークだと知った。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/21(金) 15:46:40 

    サインの練習
    別に有名人になりたい希望もなかったのに。
    いろいろなバージョン考えてた。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/21(金) 15:49:20 

    手のひらに木工用ボンド塗って乾かしてペラ~って剥がすのを繰り返してた。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/21(金) 15:49:27 

    消しゴムのカスを集めてた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/21(金) 15:49:52 

    学校指定の黄色い帽子のゴムをアゴじゃなくて口の上に通して、時々匂いかいでた

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/21(金) 15:50:04 

    >>25

    何の自慢だよ?

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/21(金) 15:50:23 

    >>77
    笑った

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/21(金) 15:51:55 

    >>1
    無意識にそれで心の安定図ってたのかも

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/21(金) 15:52:05 

    横になり上になった腕をゆっくり回して肩関節をゴキッゴキッとならしながらテレビみたり漫画読んだりしてた。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/21(金) 15:52:20 

    わざわざ畑(自分家)の中を通って帰る🌽

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/21(金) 15:52:22 

    クラスメイトに消しゴム隠された。教えてくれたのがM美、ムカついたのでM美とそいつの絵の具のパレットを学校の裏の雑木林に捨てた。

    +0

    -8

  • 93. 匿名 2020/02/21(金) 15:53:22 

    雨の日に台所から塩の入れ物をもって
    庭にまいてナメクジ殺そうとしてた

    たまたま家に来たおじいちゃんが見て呆れてた

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/21(金) 15:54:23 

    ティッシュをカミカミしてた
    少しずつカミカミして最後は口の中にでガムみたいになったティッシュをカミカミしてた
    決して飲み込んだりはせず、噛むだけ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/21(金) 15:54:41 

    >>47
    お茶の出がらしで治ったやつだ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/21(金) 15:54:57 

    >>89
    確かに不安定でもありましたが
    ハム太郎に憧れてる所もありました。笑

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/21(金) 15:55:20 

    田んぼの稲刈り後の5センチ位でた稲を
    足で踏みながら歩いてた。
    バキバキという感触が楽しかった。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/21(金) 15:55:54 

    牛乳の早飲み

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/21(金) 15:56:00 

    なぜか給食を速く食べられることがステータスで、とにかく急いでかきこんでた。最短5分くらい。
    早食い癖なんて良いこと何もないから、当時の自分をブン殴ってでもやめさせたい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/21(金) 15:56:14 

    >>25
    私も笑
    お母さん(キリスト教徒)に見られた時は物凄く怒られて、それからこれは物凄く悪いことなんだと思ってたけど、
    中学の頃に読んでたニコラって雑誌の相談コーナーで「オナニー」っていう存在を知って以来、悪いことじゃないんだと思って安心した思い出笑

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/21(金) 15:57:26 

    校庭を丸っこい石で擦る遊びをしていました一人で。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/21(金) 15:57:42 

    昔はよく田んぼがあってシロツメグサやタンポポ、レンゲ畑になる季節に近所の子供らで
    花飾り作って何時間も遊んでた。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/21(金) 15:57:42 

    >>96
    ハム太郎!私と年が近そう
    小学生でも人間関係に悩みますもんね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/21(金) 15:57:59 

    ミミズを紙箱に入れて、乾燥死したら粉々にして窓から捨てる

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2020/02/21(金) 15:59:01 

    植物は糖分を栄養にしてるという、中途半端で間違った知識をどこからか仕入れてきて、庭の花に糖分をたっぷり溶かした水をあげてた。
    しばらくやってたら花が枯れた。あのときの花、ごめん。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/21(金) 15:59:37 

    姉と一緒にお風呂入って桶にお湯入れてチーズ作りごっこして遊んでた。あとお互いの体中のホクロを数えあって多い方が勝ちという遊びをしてた

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/21(金) 16:00:22 

    指パッチンの練習してた。
    はぁーって自分の息で指を少しシットリさせるといい音がなった。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/21(金) 16:00:24 

    黄色の車のナンバーを5台見るといいことがある。
    ピンクのナンバーは1台でOK。
    逆に緑のナンバーを5台見ちゃうと嫌なことがある。
    黒いナンバーは1台でだめ。
    必死にピンクを探して黒を見てしまう。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/21(金) 16:01:08 

    傘を持つとこれ
    小学生の時にしてた変なこと

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/21(金) 16:01:38 

    指遊び、名前の数殿姫豚、、、わかる方アラフォーかな?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/21(金) 16:02:22 

    1人でフィギュアスケート選手の真似。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/21(金) 16:02:37 

    好きな男子との相性占い(両想いになれる確率だったかな?)をひたすらやってた。
    なんか2人の名前を母音にして並べてどんどん足していって、最後の2桁になったらそれが相性or確率っていうの。ご存知の方いるかな?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/21(金) 16:03:40 

    友達とみの虫のみのを剥がして丸裸にしてこの子はお父さん、この子はお姉さんとか言って遊んでた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/21(金) 16:03:52 

    1、2年の時、田中うんこみたいな、テストの名前を絶対うんこにしてた

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/21(金) 16:04:22 

    >>111
    私は1人バレリーナごっこ。バレエなんて習ったこともないのに。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/21(金) 16:05:25 

    >>39
    手すりにお腹つけて足浮かせてしゃーっと滑り降りてた…

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/21(金) 16:05:49 

    蛇の殻集め。
    財布に入れてた。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/21(金) 16:06:40 

    >>1
    ハム太郎とか流行ってた世代かな?
    飼ってるようなつもりだったんだろうね。
    かわいい。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/21(金) 16:06:42 

    >>55
    あなたは私か!
    自分で決めた設定なのにふらついて黒い部分乗っちゃった時マジでビビってた←

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/21(金) 16:07:10 

    机の中にセロリ隠してる男子がいた
    あだ名はもちろんセロリ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/21(金) 16:07:28 

    昨日似たトピなかった?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/21(金) 16:08:14 

    学校の七不思議とか無かったけど、よくある花子さんだとかモナリザだとかを信じていた
    数人でトイレに花子さんがいるか確認しに行ったりしたけど勿論居なかった

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/21(金) 16:08:22 

    小1の初めごろ、トイレに行くときいちいち先生に許可を取りにいってた。休み時間なのに。
    先生、いちいち優しく対応してくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/21(金) 16:09:57 

    彼岸花を傘でボキボキ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2020/02/21(金) 16:10:24 

    綺麗な石を拾って持ち帰ってた(ポケットの中に)
    祖母に苦笑いされた

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/21(金) 16:11:10 

    >>112
    占いとかおまじない系はめっちゃやった
    プチバースディとかに載ってたり
    トランプ占いの本借りてみたり

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/21(金) 16:12:25 

    >>110
    なつかしーーー!
    殿様姫様ぶーたーこじきってやつだ…!

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/21(金) 16:13:13 

    車の33ナンバーを見るとラッキーってやつ
    最近3桁になったし全く見ないね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/21(金) 16:13:13 

    学校に置いてるみんなの歯ブラシの毛の部分を合わせるというイタズラをしてた
    もちろん自分の歯ブラシはしない

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2020/02/21(金) 16:14:40 

    >>129
    歯ブラシ学校に置いてあるの?
    地域によるのかな
    さっぱりできていいなあ

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/21(金) 16:15:36 

    共働きだったので祖父母一家の家に預けられてて娯楽がなくてつまらなかったから、友達と遊ばない日は庭で遊んでたんだけど、拾ってきた石を友達というか森の仲間に見立てておままごとみたいな事してた。
    親に心配された。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/21(金) 16:16:27 

    台本を書いて友達と劇ごっこをしてた
    その主人公はアイドルだったから曲や衣装も考えてた
    その台本が今も家にあってそれを見ると少し恥ずかしくなるけど、懐かしくもなる

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/21(金) 16:19:03 

    >>37
    告げ口した子意地悪いね!でも笑っちゃったよ。毛根のあの白いのなんだろうね?私もあれ不思議で爪で剥がしてマジマジみたりした事あった

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/21(金) 16:20:15 

    >>119
    嬉しい!まさかのワニ一緒ですか!?w
    ワニなんかいないのにね。
    弟といる時は白い所から落とし合いしてケンカに発展してましたw

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/21(金) 16:20:46 

    三人きょうだいの末っ子で 妹が欲しくて
    さっちゃん
    という 架空の妹を心に作っていた

    犬も好きだけど 猫しか飼えなかったので
    名犬サニー
    という 物語を書いて昇華していました

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/21(金) 16:21:00 

    香り付きティッシュペーパーを枚単位で交換。すぐ匂い消えるし意味わからないけどよくやってた。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/21(金) 16:21:38 

    >>1
    多少内容は違えど、きっとみんなそういうことあったよね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/21(金) 16:23:58 

    私ではないけど、妖精が見えるとか言う子がいた。幽霊も当たり前に見えて風も操れると言う子。犬とも会話出来るから自分の飼ってる犬はなんでも言う事聞くらしい。じゃぁその犬見せてとお願いして見に行ったけど、全然言う事聞かない馬鹿犬だったな。あん時は楽しかった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/21(金) 16:25:41 

    「ここからあの電柱まで競走ね〜!よーい!どん!」とランドセル背負ったまま帰り道で競走してた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/21(金) 16:25:42 

    >>28
    花の蜜飲んだ飲んだwその花があるところにワラワラ行ってたような。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/21(金) 16:26:02 

    通学路違反したら地獄行くと思ってた。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/21(金) 16:27:45 

    >>122
    そういや、小学校の七不思議知らないなあ。花子さんは流行ってたけど。モナリザはいなかった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/21(金) 16:28:32 

    クッッソ絵下手なのに、少女マンガ風の絵を描いてた。マンガ本編は描けなかったから、表紙とタイトルだけ。そのタイトルもメチャクチャ恥ずかしい。
    親に発見されて、死にたかった。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/21(金) 16:29:38 

    シーツを巻きつけて古代ギリシャ人ごっこ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/21(金) 16:30:05 

    1円玉捨ててた

    誰にも言えなかった 初めて話せた
    いろいろあの頃からまずい精神状態だった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/21(金) 16:33:36 

    妄想

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/21(金) 16:34:49 

    学校の机の端に水性ペンで丸く塗って水のりと混ぜて数日乾かす→ぺりっと剥がして嬉しかった。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/21(金) 16:36:44 

    ここではマイナスの嵐になるピンポンダッシュ🚄💨💨

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/21(金) 16:36:45 

    ジャングルジムでひとり遊び

    なんでだろ…別に友達がいなかったわけじゃないのにひとり遊び好きだったんだよなぁ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/21(金) 16:37:28 

    三輪車を逆さまにして焼き芋屋さん。
    楽しかったけどね🍠

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/21(金) 16:40:23 

    廊下の壁に貼られる個人新聞的なやつがあって
    嫌いな子のにつばつけた

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/21(金) 16:41:57 

    通学路の踏切で、
    貨物列車のコンテナを数える
    運転士さんに手を振る

    勿論、運転士さんは友達のお父さんとかでも何でもなく、知らない人


    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/21(金) 16:42:10 

    >>136
    アイスクリームの絵が書いてある3個入りのやつよく使ってました…!
    使いもしないのに匂いだけかいで癒やされてました(笑)

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/21(金) 16:42:14 

    おじいちゃんが読んでるスポーツ新聞のグラビアページを集めてた
    その集めた新聞がある日突然なくなったからバレてたんだろうな…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/21(金) 16:43:18 

    キスってどうやってやるんだろう?とぬいぐるみで練習

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/21(金) 16:44:40 

    >>155
    私は鏡で…🤣

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/21(金) 16:45:19 

    オバケの電話

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/21(金) 16:45:44 

    選挙のポスターの目のところに画鋲指すいたずらしてごめんなさい

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/21(金) 16:46:34 

    >>158
    器物損壊罪だよ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/21(金) 16:48:47 

    チャリンコ乗りながら
    上半身ブリッジ。

    危ないと分かりながら
    どーしてもやりたかった(笑)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/21(金) 16:50:23 

    こっくりさん・・・

    ほんとに、こわかったなー(笑)

    私は99歳で死ぬらしい(笑)
    母に泣きながら言ったら
    めっちゃ長生きやんって言われた(笑)

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/21(金) 16:52:19 

    手相占い

    一生独身か、子供生まれる前に、29歳位で死ぬ

    と言われた
    ショックだった
    50歳ですが生きてます

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/21(金) 16:54:47 

    紅白帽でウルトラマンとかやってたなぁ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/21(金) 16:55:11 

    おやつのベビースター買った帰りによその犬に半分おやつあげて一緒に食べてた

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/21(金) 17:01:43 

    石ころを一つ拾いそれを蹴りながら家まで帰る!

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/21(金) 17:07:41 

    何故か液体糊を食べるのが流行り、禁止された。
    うちの学校だけ?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:36 

    四つん這いで家の階段を駆け上がる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:10 

    >>75
    分かる!クッキー型のかけらとか、小さくして置いてた。
    運んで行くのを、観察してたよー

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/21(金) 17:23:29 

    クーピーの削りカスを風にのせたらどんなにきれいだろうかと思ってビニール袋一杯集めた。
    いざ風にのせたら30センチくらい先に散らばった。想像で止めておいたほうがきれいなものもあると知った小4。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/21(金) 17:26:46 

    左利きに憧れ、左手で字を書いたりする練習。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/21(金) 17:30:18 

    コックリさん

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/21(金) 17:41:23 

    毎日昼休みになると女子数人でひたすら学校の砂場を掘っていた
    あれは一体何だったんだろう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/21(金) 18:09:58 

    友達とおしっこ我慢勝負

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/21(金) 18:10:33 

    ガラスの破片集めて宝箱に入れてた

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/21(金) 18:12:19 

    >>2
    私、近所の田んぼに落っこちた。
    水がはってる時期。
    身体半分泥だらけになって母に怒られそのまま田んぼの持ち主のおっちゃんに謝りに行った…
    おっちゃんは爆笑して許してくれた。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/21(金) 18:15:15 

    >>7
    おっさんキモい

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/21(金) 18:16:40 

    カラスの羽をひろって鉛筆の芯をさして万年筆

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/21(金) 18:17:51 

    自転車の手離し運転

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/21(金) 18:22:52 

    >>153
    カレーの香りとかもあったよね。今もあるのかしら?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/21(金) 18:56:36 

    授業中に空想してた。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/21(金) 18:56:51 

    クレパスのツルツルのケースのところに
    アラビック大和ノリで丸を描いて
    コンタクトレンズを量産するという
    密かな楽しみ…

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/21(金) 18:56:56 

    ピンポンダッシュ
    イタ電
    道にポイ捨て

    親友と一緒に隊長○(親友)、副隊長○(私)で
    探偵団結成してた!

    そして、二人だけのいたずらノートを作って

    ○○マンション○件のピンポダッシュ成功
    イタ電○○と○○成功○件
    適当にかけた○○番も成功
    他多数、、。

    小4あたりまで、そんなん記録とってどないするん🤣
    みたいことしてたw

    今や、ピンポンダッシュ
    オートロック&室内から相手確認できるようになり難しい

    イタ電
    これも、着信履歴残るからどこのどいつかすぐバレる

    ポイ捨て
    自治体によってはヤバイ
    シンガポールほどじゃないけど、昔より厳しい

    今から4半世紀くらい前って、まだ良い時代だったよね(笑)

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/21(金) 19:08:23 

    歩道脇に生えている草を時々踏み潰して、振り返りながら前回踏んでからこれくらい進んだっていうのを目安にしながら帰っていたw 別にそんな事をしなくてもあとどれくらい歩いたら家に着くかはわかっていたけど片道3kmの距離で、周り田んぼだらけで暫く民家すらないド田舎。行きは登校班があったけど帰りは自由だから1人の時暇だった。雪国で家まで片道4km以上ないと真冬であろうがスクールバスに乗れない決まりだったけど、今は緩和され冬はスクールバス乗れるようになったみたいで羨ましいわ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/21(金) 19:08:33 

    まぁ、はなくそをね。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/21(金) 19:11:40 

    ベストテンごっこしてた。
    お布団積み重ねてつくった階段からおりながら、くるくるドライヤーをマイクにして歌うの。
    芸名も決めてて、サインの練習もしてた笑

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/21(金) 19:52:03 

    まつ毛の価値がわかってなくて、邪魔だなーと思ってハサミで切ってた。今思うと本当にバカだった。ちゃんと生えてきて良かった。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/21(金) 19:52:06 

    鼻くそを壁につけてた、、、、
    両親ごめんよ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/21(金) 19:54:58 

    外国を舞台にしたアニメでよく見る干し草のベッド
    あれに憧れて、田んぼの中の藁を集めてるやつにダイブ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/21(金) 19:58:57 

    凍ってる水たまりでアイススケート
    といっても本当に小さい水たまりだけど

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/21(金) 20:00:33 

    下校途中の駐車場(草むら)に野ぐそ。しかも友達と一緒に。
    数日間は立ち寄ってウンコの観察をしていた。
    何であんな事してたんだろう・・・あの駐車場を使っていた人たちに申し訳なく思う。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/21(金) 20:03:25 

    友達と一緒に通りすがりの人にすれ違い様に歌を唄うというイタズラ
    高校生のお兄さんお姉さんは
    「何あれwww」って爆笑してた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/21(金) 20:05:00 

    >>133
    猿はこの白いとこ喜んで食べるのよ

    と母に言われたのが忘れられない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/21(金) 20:34:37 

    >>1
    私もお気に入りのキーホルダーに同じようなことしてました!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/21(金) 20:54:18 

    ナウシカにはまってて、見かけた野良猫たちに「おいで。怖くない。」と語りかけてた。
    思い返すと何やってたんだ私ってなる。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/21(金) 21:35:00 

    小一の頃キャラクターが描いてあるポケットティッシュにこれ食べる?て言いながら給食のおかずをあげてた。
    何やってんだ私…。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/21(金) 21:40:11 

    >>28
    横浜の郊外だったので農家さんや三世代同居の家の子が多くて
    木苺食べるとか蜜を吸うとか教えて貰ったなー。
    葉っぱ使った遊びとか。
    マンモス団地から引っ越してきたからちょっとしたカルチャーショックだった。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/21(金) 21:52:00 

    >>2
    私だけじゃなかった!

    帰り道、一人でそれやってたら道を歩いてた人に「危ないよ!」と言われた
    それ以来止めた。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/21(金) 21:52:12 

    >>1
    ポケモン?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/21(金) 21:58:24 

    お椀のみそ汁、透明な部分だけを先に飲もうと頑張ってた。みそと混ざると負け。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/21(金) 22:01:34 

    友達複数人で団地の駐輪場の屋根(2階ぐらいの高さ)からぶら下がって何秒耐えられるかゲームをしてた
    耐えられなくなったらそのまま下に落ちるんだけど足がジンジンして痛いのに何回もやってた

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/21(金) 22:03:42 

    >>56
    それで私は畑に落ちました😂

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/21(金) 22:11:34 

    クーピーのいろんな色を削って液体のりに乗せて乾かして剥がして綺麗〜💓ってやってたクラス中で流行った
    今思えば謎

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/21(金) 22:21:32 

    ガチャガチャのカプセルをモンスターボールのつもりでリュックに詰め込んで、ポケモン探しに散歩行ってた

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/21(金) 23:13:51 

    >>112
    相性占いやりました〜
    当時の好きな人とやって100%だった
    中学にあがってから両想いだったと知ったけど付き合う事はなかったな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/21(金) 23:20:21 

    魔女の宅急便のキキみたいに空を飛ぶ練習してた。
    ホウキに跨がってジーッと集中してた。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/21(金) 23:22:48 

    >>153
    アイスクリームの!わかる!
    他にもキキララのすごくキレイなティッシュも宝物にしてた。オーロラみたいなきれいなティッシュ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/21(金) 23:36:22 


    チラシのアクセサリーを切り取って集めてた

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/21(金) 23:37:11 

    石鹸をカッターなので粉々にして遊ぶ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/22(土) 00:05:51 

    >>127
    わかる人いたー
    嬉しい。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/22(土) 00:17:01 

    実家の縁側で日光浴びながらソーダを飲み、自分がハワイにいるという妄想に浸っていた。ほぼ毎日。
    ちなみに実家はお寺です。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/22(土) 00:18:55 

    登下校のときに、走ってくる車の影をとびこえる

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/22(土) 01:31:28 

    鉄棒にパーカーをぐるぐる巻きつけて、片足ひっかけてグルングルン回る、足かけまわりという遊びが流行った。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/22(土) 01:34:23 

    >>22
    やったやった!その日に取れたけど(笑)
    頑張りすぎたね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/22(土) 01:41:30 

    だんご虫を机の中や筆箱の中で育てる (鉛筆とか全部出して)

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/22(土) 01:42:18 

    じゃんけんで負けたら次の電柱までみんなのランドセル運ぶ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/22(土) 01:53:08 

    >>1
    私は勉強机の引き出しに部屋を作って飼ってました笑

    消しゴムで出来た立体的なハムスターですが…
    何度朝起きたら本物になってないかなぁと思ったことか!!

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/22(土) 02:06:28 

    机に小さい穴が貼ってあったら消しカス詰める

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/22(土) 02:11:17 

    >>22
    私もしてた!笑
    親に、そのまま舌を出したら死ぬから絶対出すなよって言われて怖くなってら辞めました笑

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/22(土) 02:47:37 

    1年生くらいの時に昼休み外に出て、目を閉じ、風よ止まれ!って念じてた。風がない日は、風よ吹け!と念じてた。もちろん友達は居なかった

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/22(土) 02:52:11 

    自転車のハンドルをクロスに持って乗る

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/22(土) 03:04:54 

    鼻くそを学校の机の裏につけてた

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/22(土) 03:06:09 

    お風呂の湯船で、目を開けたまま水と空気の境目を見るのが好きだった。
    なんかテレビとかで見たことあるような。
    今思えば溺れなくてよかった。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/22(土) 03:21:54 

    本読みながら下校、宿題やりながら下校
    今じゃ恥ずかしくてできない!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/22(土) 03:24:40 

    毎日下校の時地面ばっかり見て小銭見つけたら警察に届けてた。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/22(土) 07:00:34 

    >>56
    私はそれで電柱にぶつかりました。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/22(土) 07:02:15 

    同級生に背後から忍び寄り、頭にブルマーを被せる、という遊び。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/22(土) 07:29:18 

    学校の自分の席のイスの裏にこっそりと鼻くそをつけた。
    ティッシュがないときの内緒の鼻くそ置き場。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/22(土) 07:38:53 

    食パンを手で潰してから食べる
    なんか美味しさが増す気がしてました

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/22(土) 07:58:45 

    下敷きとかに蛍光ペンとかカラフルな
    マジックで🟣描いて上から木工ボンド垂らして
    渇いたのを剥がした意味ないものを集めてたw

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/22(土) 08:07:42 

    色鉛筆を芯の部分だけ削った上から、丸めたティッシュでグルグル擦るとボヤけたパステル調になるので友達同士サイン帳とかに飾りでよくやってた。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/22(土) 10:47:00 

    給食のプリンやゼリーは、ストローで吸って食べる。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/22(土) 11:11:48 

    >>135
    さ が好きなのかな?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/22(土) 11:54:33 

    高いところから傘さして飛び降りてパラシュート
    ってやってたなぁ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/22(土) 12:22:48 

    >>218
    え!なんで死ぬの??

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/22(土) 13:55:27 

    >>33
    分かりすぎるwww

    私は中学生のころにしてたww
    廊下で相手の近くを通ったときに、ガハハってデカイ声で笑ったり。
    相当うるさかったと思う。w

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/22(土) 14:31:01 

    手のひらをテーブルにおいて鉛筆で勢いよく指の間を差しまくった遊び

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/22(土) 14:36:55 

    していたと言う訳じゃないんだけど、小学生の時に流行った噂で、
    木材の棘とかが、指や足に刺さると、
    「血管の中を通って行って、一週間後に心臓に刺さって死ぬ」と言われてすごい怖かった。
    また、スイカの種を間違って飲み込むと、
    「胃の中を通って生え、一週間後にへそから芽が出て植物人間になる」と言われてこれも怖かった。

    「今のはほんの少しだから大丈夫」とか、自分に言い聞かせていた。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/22(土) 14:39:48 

    暇さえあれば蟻の巣を襲撃してた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/22(土) 14:42:14 

    下敷きで髪の毛をこすって静電気おこすしょーもない事

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/22(土) 16:20:50 

    動物に憧れてたのでお皿に水とお菓子用意して犬みたいに食べてた。
    4本足で歩いたり走ったり明らかに奇行でした。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/23(日) 08:19:11 

    >>2
    私はそれで電柱に顔面激突して、唇から流血した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード